今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】「推しの子」、弱者男性の心を完全にえぐり取ってしまうwwww

ヤングジャンプ推しの子
コメント (186)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692205176/

1: 2023/08/17(木) 01:59:36.18 ID:x4m7kwO10
no title出典:赤坂アカ・横槍メンゴ『【推しの子】』(集英社)







3: 2023/08/17(木) 02:00:17.09 ID:lBS1wt9YM
ワイはハードモードやったんやね

6: 2023/08/17(木) 02:02:03.82 ID:ffC2nhNv0
楽勝だが

8: 2023/08/17(木) 02:04:17.27 ID:aZ8PYCxC0
ふーん
ワイは6年以上まともに女子と関わってないがね

おすすめ記事
5: 2023/08/17(木) 02:01:09.67 ID:0lY1XAHY0
16歳で妊娠&出産するやべー漫画だからそもそもなんG民とは住んでいる世界が違う
まあ少女漫画だと当たり前みたいだが

9: 2023/08/17(木) 02:04:59.74 ID:L7lBXNmd0
一切関わらないのは無理やろ
例えばコンビニでレジが女だったらアウトやぞ

10: 2023/08/17(木) 02:06:44.43 ID:zhTv1HOcM
>>9
そういう話じゃないんだよ
だからおまえは馬鹿にされるんだよね

11: 2023/08/17(木) 02:07:04.57 ID:hmSAH1iBp
>>10
バーカ

12: 2023/08/17(木) 02:08:11.99 ID:zhTv1HOcM
>>11
効いてて草

15: 2023/08/17(木) 02:09:14.80 ID:51eDqWxKa
くっそ簡単だぞ?
プライベートではな

16: 2023/08/17(木) 02:09:18.67 ID:zhTv1HOcM
コンビニや飯屋の女性店員とのやり取りを「異性との関わり合い」だと思ってる馬鹿がいて草

21: 2023/08/17(木) 02:12:12.22 ID:zhTv1HOcM
お前と店員の関係性は「来店客と店舗従業員」でしかない
つまりそこに性別は関係してこないんやな
「異性との関わり」の意味すらわからない弱者男性

25: 2023/08/17(木) 02:17:23.78 ID:51eDqWxKa
>>21
個人と法人のやりとりであって相手個人とはなんもやりとりしてねえしな

31: 2023/08/17(木) 02:23:52.40 ID:1gUBNPy/0
>>21
でもそこから発展する可能性はある訳やん?

17: 2023/08/17(木) 02:09:58.86 ID:vBlkfvVi0
関わらないっていうのは難しいけど
日本なら高校も大学も偏差値高いところは男ばっかだしエリート企業も男ばっかだし関わりを減らすのは簡単だよ

24: 2023/08/17(木) 02:16:46.86 ID:51eDqWxKa
>>17
底辺職も性別偏ってるぞ

23: 2023/08/17(木) 02:14:16.91 ID:LVOMKLUA0
「関わらない」は無理やろ
関わりは少ないかもしれんけど

18: 2023/08/17(木) 02:10:01.24 ID:CbPaCVuta
工場勤務ワイ余裕

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これまんさんにも刺さらんか?

    • オタオタしい弱女は弱男とあまり変わらんからな

    • 女は体を武器にしたら不細工でも男はよってくる
      逆に不細工男はほぼ無理
      そんな事お前らが自覚してるだろうに無理に女を叩くなってw

      • 逆じゃね?
        男のほうが言うほど顔だけじゃない、ほかの選択肢が多い
        女は顔格差でまったく人生難易度が違う

      • 一般男性「女性店員のやり取りから友達に普通になるけど???」

      • 女の場合男と関わらないのはメリットのほうが多いしなあ
        むしろ気をつけて関わらないようにしていても男の方から来るから難しい
        男から女へのナンパどんだけ多いと思ってんだって話だよな 手当たり次第なのに

      • 時代感が一昔前だな
        プライベートで女と関わりを持たない男は割と増えてる

      • これはマジでそう。女の場合化粧で上位8割の中に入れば機会なんて山ほどある。

      • 容姿と人生難易度の関係は程度によるよな、女性は化粧で誤魔化せるレベルなら大丈夫
        フォロー困難なレベルの不細工女なら文句なしで最高難易度だと思う
        なんだかんだ言って男の体格や筋力で選べる仕事あったり日常生活で便利な細かい点がいくつかあるけど
        そういうわけでもなく、女性特有の体調の波まで抱えた不細工ともなれば人生ベリーハードなのは間違いない
        自分は基本的には整形は積極的にするもんじゃないと思ってるけど
        人生ベリーハードの人はむしろ整形が前向きな手段だと考えてるよ
        自分の見た目が好きじゃないってのは精神面での影響がすこぶる悪い

    • ちんさんほど刺さらんわな。男は女に対する執着が凄いけど、女はそうでもないからな。

    • 弱女はクソフェミ化しやすいから

    • なんなら一番最初にポスト引用されてるマスタードはまんさんやし

  2. 元スレ全然盛り上がって無いな…
    大人気漫画なのになぜ…

    • 論点が的外れすぎだからだろ

    • というかこの画像1枚じゃ当たり前のこと言ってるだけで、それ以上のメッセージが含まれてないからな
      前後の文脈が分からん以上はだから何?状態でしかない

      • いやその当たり前のことが出来ん弱者男性wってのがトークテーマだろ
        この一コマとスレタイで完結してるから前後やらメッセージやらは全く必要ない

      • ↑それは弱男じゃなくてもはや引きニート

      • 効き過ぎだろ

  3. ビジネスライクな接触と家族含めなければ、まあ……

    • せやね
      家族親族以外のまんさんとプライベートな会話はここ30年くらいしてないわ

      • おなじく

      • 異性のことを性器の名前で呼ぶようなメンタリティならそうだろうな

  4. いや、高校大学で女性が少ないとこだと、皆で少ない女性の取り合いになるし、裏を返せば女性が多いとこはモテまくる。流通なんかバイトの女の子が多いから、奥手でも関係出来る。ちゃんと仕事してたら、結構モテる。ただ、まわりも手が早いから、女性の新入社員とか取り合いになってたな。

    • 男余りの環境にいる弱男だが
      ぶっちゃけ恋愛する気が一切無いから、「男に生まれて良かった」と思うわ
      もし独身の女だったら、ここぞとばかりに悪い虫に集られてクッソ面倒くさかろうな

      • 確かに女は自分から行かなくても自然に集まってくるから押せ押せの人少ないし、恋愛競争に興味ないなら男の方が楽だわ。行くかいかないか選べる性別よな

  5. 俺の職場7割女で月1女子会にも呼ばれるし、飯も食べに行くけど30歳にしてバキバキ童貞や
    女と関わるのとモテるのは関係無いで

    • 女って彼氏以外で安全に遊べる男(SOX無し)を欲しがるから
      そっち側に認定されるとどれだけ仲良くなっても何も起きないよ

      • sox…

      • くつした?

      • レッドソックス!

  6. 会社にも取引先にもおるから
    どうしたって関わるよな

    • つまりこの作者さんは40や50のひとをもう女性と認識していないという事かな?
      30越えると羊水が云々かんぬん… 酷い差別意識の持ち主なんでしょうな

      • 日本語読めてる?

      • לא יכול לקרוא

    • これプライベートでのことだよ?仕事中なら基本的に性別関係ないでしょ。芸能界は関係あるかもしれないけどね

      • 仕事含めてのことだよ…漫画を読め…

  7. この価値観多様性の時代に同性異性なんてククリがもうナンセンスだよね
    ・・ジャンプのアンケ葉書、いつ頃から「男性・女性・その他」になったんだろね

  8. とりあえずオツパイ触りたいから資格試験受かったらセクキャバ行こっと

  9. こまけぇ事をグチグチ気持ち悪い奴等だな

    • お前もな

  10. ニート以外は異性と何らかの形で関わってるだろ
    弱者男性の考える異性との関わりと健常者の考える異性との関わりってのがちょっとズレてそう

  11. 「人間の半分は異性であり異性とかかわらず生活を送るのは想像以上に難しい」

    読んでないんだけど↑の生物学的に当たり前のことをなぜすごいことのように言うの?

    • このスレがそこだけクローズアップしてるから変な感じになってる

    • 構造的トートロジーなんやで

    • こんなんただの話の入口だからだろ
      ポケモンの冒頭でこの世界にはポケモンがいます!って言ってるの見て当たり前やんって言っとるようなもんなんやお前は

      • は?でも俺らの世界にポケモンいねーじゃん
        意味わかんね

      • いやだから、その話の入り口のラーメン屋言ったらラーメン出たみたいなつまらんセリフを「えぐいパンチ」やら「心がえぐり取られる」とか何かとんでもないことのように騒いでるのか?ということでは?

      • あーそういうことか!
        お前かしこいな!ありがとう

  12. 事務的な関わりはあるけど私的な関わりは一切ないな
    足りないところは二次元の女で埋めてるから全然気にしてないけどね

  13. 弱者男性ってすごい革新的な言葉だよな 
    今までネットだと女はまんさんだのま~んだの言われっぱなしだったのがこれ言うだけで一発で形勢逆転できるし、効き目抜群だし

    • これぞ本物って感じ
      ネットでの戦い()の有利不利を真剣に考えてやがる…

    • 鬼滅女子さんには「キメえっつうの~」や「無産様」が特効あったな
      よく考えつくよねこういうの

      • いっつも仮想敵である脳内女さんのこと考えてるからだろうな

    • まんさんやらま〜んやら弱者男性やらを効き目抜群だと判断してるのが凄いわ

      • 知的弱者だから仕方ない

    • それまでは不利を感じていたのか

    • 男女間対立が深まれば少子化が加速するからじゃんじゃん対立してくれ

    • これ真面目に書いてるだとしたら草生える
      マジで何と闘ってるんだろうコイツら

    • まんさんま〜んさんwww

    • 分断煽っても社会にとっても個人にとってもいい影響ないから止めな

  14. 赤坂アカはこのまとめとコメント見て酒飲みながらゲラゲラ笑っとるよ

    • こんなサイトみてるかぁ~w

      • エゴサとかはするタイプだろうな

    • もしそうなら赤坂に優位性なくね
      こんな底辺しかおらんようなとこに入り浸ってる時点で

  15. 人は愚かなものです

  16. みんな楽しそうなんだ

  17. マンガのモテキでは
    モテる奴が女を食いまくってるから
    非モテには回ってこないって話してた

    • 単純にそれって『パイの取り合い』の事だよね

  18. 異性に嫌われるのも含めて異性とかかわっとるんやで

  19. 童貞こじらせおじさんだらけで草

  20. 推しの子見てるような弱男に喧嘩を売る作者の弱男

    弱いものたちが夕暮れ
    さらに弱いものを叩く

    • 赤坂アカはバツイチやで

    • そもそも開幕でアイドルが妊娠して隠れて出産する作品で、その後も弱男の幻想を叩き潰そうとするかのようなストーリーやぞ
      弱男に喧嘩売るのがデフォの作品や

  21. いつまで「推しの子」言うてんの?
    覇権アニメでもないのに

    • OPだけで内容は全く話題にならんかったな
      EDとか音楽番組で聴いた事ないし

      • ここでよく出没するopだけしか話題にならなかったマンじゃん
        edも今月MステとCDTVで生歌唱されてたぞ

    • 某お母さんが参戦してきた事位しかメディアで目にしてないんだけど中身は面白くないのかな?

  22. お前らにもカーチャンはいるだろう
    お前らみたいな弱い存在が今まで生きてこれたのもカーチャンがいたからなんだ
    親孝行しろよ

    • 「そんな話をしてるんじゃないんだがw」って意味不明の寝言を返してくるからバカに常識を問うな

      • いやだって本当にそんな話してないからな
        意味不明だと思うなら、単にお前が馬鹿なんだぞ

        A「女と関わってねえ」
        B「母ちゃんいるだろう」
        A「そんな話はしてない(家族含めない前提くらい分かれよ)」
        どう見てもBとお前が馬鹿ですね

    • 父親や母親を異性として意識してる方が気色悪いわ。

      • 恋愛や性行為対象という意味じゃない事すら理解できないのか。

      • >RE1
        元エピソードがそういう文脈で言ってんだからお前の方がアホ

  23. Vtuberは含まれますか!

  24. 『人間』の話な
    弱者男性はヒトじゃないから

    • あんまりウケなかったな…

  25. こんな当たり前の一文をよくそこまで曲解して話を広げられるな
    脳みそに性欲以外が詰まってないのかコイツラ

    • ああ 毎日毎秒ムラムラしてるぜ

    • なんならお前で抜いてやろうか?

    • その「性欲」て単語だけでイケるね

    • ノータッチでいけるぜ

  26. 学生さんは男子校 女子高とかだと家族ぐらいやろうが
    社会人でもブルーカラーだと男しかいない職場は結構あるから
    (コンビニのねーちゃんとかそーいうの含まなけりゃ)割とかかわらないってのはある気するけどね

    • だってこれ芸能界の話やしな

  27. 申し訳ないけど「普通だが?」とか自虐してるの滑稽にしか見えない

  28. ぼく42歳 職場に女の人はたくさんいるけど全員年上なんだよね

  29. 男しかいない職場でどうやってまんさんと結婚すればええんじゃ?
    婚活会場なんてバケモンしかいかんやろ

    • バイトのおばちゃんから勧められて娘さんとお見合いっぽいのしたことはあるで

    • そんな難しい?

    • おまバケ

    • 結婚相談所

    • んな蔑称使ってる限り一生無理じゃい

  30. 関わっても嫌悪感持たれるだけな容姿してるって理解しとるしな、性欲はネットと風俗で満たせばええわ

    • 風俗でも嫌悪されているんだろうけど考えないようにしてるんだろうなって思ったら悲しくなったわ

  31. 結婚してる人達にとっては当たり前の話で半分どころか7割異性

  32. かぐや様と推しの子の作者てホンマチー牛と弱男嫌いよな
    自分も大概キモオタやのに

    • それを同族嫌悪と呼ぶ

    • 弱男チー牛はこの作者に対して攻撃的になってるけど
      ネットでグダグダ文句垂れてるだけの
      弱男チー牛なんて一般人からも嫌われてるという現実は見えてないのかな

    • むしろチー牛を好きな方がおかしいけどな


      • それはそう

      • 普通無関心では

    • パヤオや庵野や押井だってオタク嫌いだし
      オタクほどオタクを嫌うパラドックスあると思います

      • 多分成功者でもないし才能もないのに偉そうに批判したりマウント取ったりする奴オタクに多いよな…みたいな思考で嫌ってそう

  33. このサイトも弱男煽り始めたのかよ

  34. 最近言われる弱者男性に関しては淘汰されていくべき存在だろうなぁとしか

    • むしろこれからどんどん増えるよ
      増えたからこそこんな言葉が生まれたんだしここから減る理由もない

    • 淘汰とか選民的な事普通に言っててワロタ
      コイツシンプルにヤバい奴やろ

    • 自分の精神を安定させる為に、自分より下の対象にレッテルを貼って叩くのはいつの時代も同じ
      それを指す言葉が変遷しているに過ぎない

  35. 冗談で言い合ってるだけだろ
    真に受けることはない

  36. 半分いうても人間一人の人生に濃密に関わってくる異性の絶対数で言えばせいぜい数十人、
    その中の大半は年齢差があったりブスだったりの恋愛対象外
    さらに相性云々で精査されていったらほんの14、5人くらいしか恋愛の候補はいないし、
    そもそも向こうもこっちを恋愛対象外とみなしてる可能性も高いから
    いくら異性が地球上に10億20億いてもなんも関係ないよ。関われない人は関われない。人間の活動範囲は狭いから

  37. 弱男だって関わってはいるだろ
    何も起こらないし何も進展しないし何一つうまくコミュニケーションが取れないってだけで

  38. 異性との関わり=恋愛だけだと思ってるの真の童貞臭さあるよな

    • 少なくともこの一コマから恋愛を思い浮かべるのはかなり拗らせてそう

      • 前後見りゃ分かるが恋愛の文脈だぞコレ

  39. この文脈で行くと、「買ったパンを梱包した人が女性(年齢問わず)」「ネット注文を処理した人が女性(年齢問わず)」でも関わったことになると思われるが

    • 少なくとも、コンビニ店員等の対面するレベルのやり取りが含まれないと解釈するのは不自然に思う
      まあこのスレもわかった上でネタにしてるんだろうけど

  40. 引き籠りでもない限り「かかわる」のは普通や
    問題はその先なんやけどな

  41. まあ芸能界の話だしな
    東京という都市部で芸能活動すりゃそうなるよね。世界が違う

    • 世界で一つだけの花も花屋に選ばれた中での個性を歌っているのに雑草が共感しているのが草

  42. でもアクアの中身は中年メガネ親父なのも事実

    • しかも10代の女の子を追いかけるドルオタというおまけつき

    • 死んだときまだ20代くらいだと思うし、青年じゃないか?

  43. 仕事や社会生活上で女性と会話する事は勿論あるが
    プライベートじゃ20年位会話もした事ないよ
    そもそも男友達も一人もいないしな 知り合いはいるけど

  44. 出た規制サイト
    案件って書くと禁止してくる

  45. 中高男子校で工場勤務で今年48歳独身の俺に刺さる最後に親以外の女と会話したのなんて清掃員のおばちゃんへのいつもありがとうございますくらいだよ

    • スナックとか定食屋とか行かんの?

  46. オカンがおるやん?

    • オカン?
      ああ  松倉さんはもういないよ
      僕が中学の頃に離婚してから行方もわからない

      • 唐突に自語り始めるあたりからコミュ力に問題あるのが透けちゃってるねぇ
        これは異性とかかわり持てなくても仕方ねーよ

      • 青葉真司定期

  47. 仕事によるやろ
    恋人・家族以外の異性とはほぼ関わらん奴ゴロゴロおると思うわ

  48. 意味が分からなかったが、つまり、接点なく過ごしている男達が結構いますよって事なんか??女のいない職場だったりするのだろうか?親族の女は含まれないって事か?

  49. 職場に男性しかいないとかならそうなるよな。。
    かわいそう

  50. 異性との関わり=性的な関係になれるか否かでしか判定できないスレ民がキモいな。

  51. ああ、それならご安心を
    あれらは人間としての運用はしておりませんので

  52. 仕事とか店員とか抜きにしたらそもそも同性ともほとんど接してない気がするんだが????

  53. 潔く結婚していても、収入差で嫁にこき使われている人を見ると哀れに見えるけどな。
    旦那側の職場はどうでもいいんかって発言をよく聞くよ。誰にしわ寄せが来てるのかわかってないんよ。

  54. 正真正銘のMGTOWや潜在的にMGTOW傾向が強い男性が増えてるのが現代日本だよ?

    • インセルじゃなくて?

  55. 関われないなら関われるところに行けば良いじゃん
    同じ趣味の者が集まるところとかにな
    まあ「お前は何しに来たんだ」という感じで女目当ての男は嫌われるけど

  56. いや、たとえ彼女や女友達とかがいなかったとしても、同僚とかコンビニや食堂の店員、バス電車で隣り合う人…絶対どこかに女いるだろう。
    弱者男性になったら、途端に勤め先からも立ち寄る店からも公共交通機関からも女が消え失せるの?
    仕事や売買のやり取り以外の雑談を定期的にする程度の関係でないと関わっている言えない、というのであれば…ごめん…。

  57. この作者は生きている世界が狭すぎるな
    世の中を知らなさすぎ

  58. そもそもな話、異性と浅い付き合いは出来ても一定以上はノーサンキューって言う
    そんな層が日本のみならず色んな国で出現してきてる状態
    お盛んなのってまだ股間が元気な色気優位の国のや娯楽もない貧困途上国ばかり
    自分の人生の時間と金と労力をひたすら注いでまで異性と付き合いたいって男が減っただけ
    これを弱者男性と単純に切って捨てて嗤うかそうでないかの違いだね

    • 弱者男性とは別だろ
      選択してそうしてるか、選択できずにそうしてるかには大きな差がある
      酸っぱい葡萄になってる奴は、そら嗤われるよ

      • 男女のアレコレとやらで消極的なのって、それこそすっぱい葡萄ばっかだよ
        でも、それが的をあまり外してないから余計に滑稽になる
        男と女の交友や結婚は、すべからくバクチみたいなもんでかなりの敗者が存在してる
        維持出来ていても相方にため息付いて惰性で続いてるケースも大量に居る
        これでさらに悲しいのは熟年離婚ってヤツ
        果たして弱者男性じゃない、と胸を張ってる男がどれほどうまく結婚と言うゴール後の人生を順調に歩めるのかねぇ

      • そう思うとやっぱキルケゴールはいいこと言ったよなw

        結婚したまえ、君は後悔するだろう。
        結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。

  59. こいつら全員男子校出身なのか?
    学生やってたら異性との関わり合いなんていくらでもあるだろ
    なんなら職場にだって異性ぐらい当たり前にいると思うが

    • 工場ですら事務所に行ったら女性社員の1人や2人いるもんな

  60. 女性とはUMAで恋愛とは超常現象。
    そしてオレは過去のUMAからの呪いでトラウマに悩まされ、それでも新なUMAから目が離せず、超常現象を期待してしまう。

  61. コレそんなに効くか?
    弱男だって恋人出来ないだけで関わってはいるだろ

    • 年上のおばさんやブサイクは論外とかいって自分でハードル上げてそう

  62. 店員レベルのも含めてんのに、「店員は含めない!」とか言ってる弱者よwww

    • なんか異性と関わるってのをデートしたりエッチな事をしたりすることだと思い込んでそうだよな

  63. 無意識のうちに避けてるからいつまでたっても関われないんだろ
    気になる子がいるなら自分から話しかけていけよ

  64. 異性とのかかわり=恋愛とかの関係?
    10~20代でもない限りいちいち他者を性欲の目では見ないだろ

  65. ID zhTv1HOcM このコマだけじゃ恋愛か普通の対人関係かわかんねーよ、弱男さん。

  66. これ本当に不思議になる
    男で生まれるか女で生まれるかはほぼ50%だったはずなのに、そうならなかったほうのことは永遠にわからない

  67. 作者はあほ漫画描いてるんだからね。

  68. 異性との関わり
    恋愛的=YES
    性的=YES
    社会的=仕事や学校でのやりとり(日常的な会話など)=YES
    店舗でのやりとり(注文や会計など)=NO
    ここまで説明しないと理解できんヤツ何w
    脳に障害でもあんのか

    • このコマだけ切り取られたら作者の意図するところが「そういう関わり」の事かどうかわからんじゃん。「異性」と聞いたとたん色っぽい関係と決めつけて「俺オンナ知ってるもんね」とばかりに鼻息荒くしてる方がどうかしてる。

    • 店舗とのやり取りも社会的な行為だけど、女に縁が無さ過ぎて狂ったのか?

  69. 恋愛だの省いたとしても家族以外の異性と関わらない方法なんて家から出ないくらいしか無理じゃん

  70. 漫画の一部分だけ切り取って発狂するところが進撃のときの「日本がぁ〜侵略ぅ〜巨人がぁ〜朝○顔ぉ〜」と発狂した朝&中国人みたいで気持ち悪い
    あのときに「日本に失望したぁ!」って言ってたのにまだ日本に居たのか?
    さっさと帰れよ

  71. プライベートで異性と一切関わりがないやつって同性とも関わりなさそう
    誰かと付き合いがある前提の話なら誰ともろくに絡まない人は論外でしょう

  72. そんな理想論いらんわw
    実際は10m先の隣の家で起きた事もわからんし、隣に座ってる人の気持ちも知らんのよね。

  73. この場合の「関わらず」は、一切合わず離さず接せず関与せずって事だと思うぞ?
    店員とか、電車の隣に座ったなども「関わっている」うちに入るぞ。
    実際オッサンが隣に座るだけで足広げられたりで嫌なかかわり方をさせられている。
    無関係とは言わせない。

    • 離さずは話さずの誤変換です。

      仕事でも話してれば関わってます。
      男性陣は、個人的な好意的な関わり以外も「人と関わっているんだ」という意識を持って実社会を送って頂きたい。
      どーにもそれが欠如してる人が多い気がするんよ。
      だから失礼。

  74. 弱者男性の過激派連中は、自身が明確に攻撃されたと認識しない限りモンスター化しないから問題ない
    こういうなにげない表現でいきなり暴れるのはむしろ女のほうだよ

    • 糖質じみたやつがどれだけいると思ってんだよ

  75. ワイに限ってはそうかもな
    今もカーチャンの作った弁当食べとるし

  76. 半分は異性
    ここで工学部を一つまみ・・・男子100人・・・女子・・・3

  77. 半分って言ったからにはおばちゃんもおばあちゃんもいるわけで、仕事してたら関わらずになんて不可能だろ。
    プライベートなら楽勝だ。家族を除いたら女どころか男とも十年くらい関わってない。

  78. あの目が星コンタクドの言っちゃ悪いがキャラが気持ちワルイージな漫画ね
    見てねーし下らん

  79. いや、リアル女とか(笑)めんどくさいだけやろ?
    ガキ作ったら責任うんぬん言われるし〜(笑)
    一人が一番!!

  80. これ本編読んだことないから
    画像の一部分からナレーションが言いたいことっての妄想してみるんだけど
    アイドルだからファンへの配慮として異性との関わりは避けた方が好ましいけど
    普通に生きてたら異性と関わらずに生きるのは難しいよねって話?
    学校とか職場とかで異性に連絡事項伝えたり頼まれごとを引き受けたり
    企画とか課題のために共同作業したりとかするのも異性との関わりに入らないの?
    入らないならこの世の大半の男性が異性との関わりが無い状態にあると主張する人がいても不思議では無いね
    でも異性との関わりってのによっぽど甘ったるい理想や願望抱えてんだね
    この漫画見て物申してる弱者男性ってのは
    まあ異性との楽しい思い出が皆無だと年と共に理想やハードルがグングン上がってこんなのは違う!ってなってもおかしな話では無いわな

    • うわ、マジもんの奴じゃん。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
本日の人気急上昇記事