今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

漫画やアニメの「本気を出す時の仕草」で最もかっこいいシーン、決定する!!!

スポンサーリンク
アニメ総合漫画総合
コメント (104)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637399216/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
重りを外すだよな
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KOS3R3+UdHAPPY
勝ち筋が見ると手がふるえ出す羽生

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>8
処刑用BGM流れそう

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VP2Camjj0HAPPY
サカバトウをひっくり返す

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>2
抜刀斎モードか

おすすめ記事
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n3gd6W9XaHAPPY
目が変色する

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>3
こういうのもいいな

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z9hzsgIeFHAPPY
糸目が開く
no title
no title
no title

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>12
これは強い

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jWLSzA/e0HAPPY
なんか昔アニメで「そろそろ本気出しますか」って言って眼鏡投げ捨てるけど
普通に近視で付けてた眼鏡だから目ろくに見えなくなって負けるキャラのいるアニメなんだっけ?

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>18
分からないがギャグアニメなのは間違いないな

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ilejIfEBdHAPPY
眼帯をはずす

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>54
片目が特殊目なんだな

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CHVVj88idHAPPY
卍解

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>7
言い方は「卍」「解」が好き

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MzZrY6lf0HAPPY
アゴ出しておでこトントンする

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k9bHpxLYrHAPPY
巻き方を忘れちまったからな
no title出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>13
当時の男子はみんな憧れるやつ

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YD0/LO130HAPPY
雰囲気180度変わる

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>14
大人しかった奴が荒っぽくなるのはそうでもないけど
荒っぽかった奴が冷静モードになるとかなり怖い

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fm1uDmoGaHAPPY
それまではノリ気じゃなかったけど相手が自分の全力を出すに足ると確信して思わず溢れ出る笑顔

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>19
ウォーズマンスマイルがこんな感じだな

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bN4LDrUw0HAPPY
髪をほどく

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DDSJ6COp0HAPPY
髪の毛が逆立って金髪になる

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>37
殿堂入りですわな

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
漫画限定だけど台詞のフォントが変わる

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:puppGjJqMHAPPY
筋肉で革ジャンを跡形も無くビリビリにする

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>29
ケンシロウ乙

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iFSDBmJV0HAPPY
筋肉で鎧を吹っ飛ばす

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>25
鎧は防具じゃなく力を封じるものに過ぎないパターン

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
筋肉ムキムキになるのはだいたい負けフラグ(例外:戸愚呂)

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rqHZRfIKMHAPPY
やめてた煙草を買いに行かせる
月下の棋士

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>39
そういう系だと酒好きのキャラが戦い近くになると酒を断つようなのも好き

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eglEXDJXMHAPPY
雰囲気が変わるのがいい

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ptrvPUkT0HAPPY
うるさいキャラが静かになる

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>35
お調子者だった奴が静かになると怖い

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lM9wsWtF0HAPPY
指ポキ

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>45
あえていうなら片手だけでパキポキ鳴らすタイプが好き

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TVku4W9n0HAPPY
田所ちゃんが泣いたとき
no title出典元:原作/附田祐斗 作画/佐伯俊『食戟のソーマ』(集英社)

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1wr6Qkgv0HAPPY
>>50
田所ちゃんのために四宮シェフに食戟を挑むシーンは
俺が今まで読んだ漫画の中で一番カッコイイです、文句なしの一位!
やっぱ真剣さが伝わる演出がいいよね、シビレるね

110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TVku4W9n0HAPPY
>>109
ほう、『解ってる』じゃないか

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WSEuj2GDdHAPPY
ブリーチのスタークが手袋取るのが一番だは

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>57
俺がプリメーラだのとこか

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zM7uM/Gm0HAPPY
今まで棒立ちだったやつが構える

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>58
サウザーを思い浮かべた

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CZ/d7Wbj0HAPPY
本気というか力出しすぎて暴走する系が好き

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>62
それで仲間も危なくなるの好き

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pJ+EbKP70HAPPY
>>64
それでヒロインが死にかけて暴走したやつが鬱になるのが好き

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>66
そういうのを繰り返してだんだん暴走しなくなっていくんだな

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TVku4W9n0HAPPY
あえて表情は描かず、もしくは表情が見えない角度しか描写しない
そして敵を一撃で倒す

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vhGF/xiP0HAPPY
体を纏う闘気が消える

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>67
バカな敵「闘気が消えた!?フハハ勝負を捨てたか!」

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
ゾロのバンダナをするのも昔は憧れたわ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tvBmBvRhMHAPPY
本気を出すときだけ手ぬぐいを巻くロロノア好き

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EOV28KS7dHAPPY
車椅子キャラかと思ってた奴がスッと立ち上がる

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>69
嘘喰いの能輪さんだな
まさか戦って強いとは思わなかった

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CZ/d7Wbj0HAPPY
>>69
車椅子で思い出したけどデュエルマスターズの漫画で車椅子乗ってるウンコみたいな被り物してたキャラが勝負する時被り物脱いでめっちゃ美少女になった時はうお!ってなった

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>80
被り物脱ぐ・仮面を外すなんかも盛り上がるわな

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D7XF062D0HAPPY
オーラが出るのが好き
北斗の拳みたいな波々な感じの

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dhIQULQS0HAPPY
仕草かと言われると怪しいけど変身するキャラ好き蔵馬みたいな
あと優しい口調から荒っぽくなるのも好き

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ZzH6a9e0HAPPY
>>74
変身は超王道だな
ヒーローは変身するものだし

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ハンフリーで草

  2. ルーティーン
    特定行動をする

    • NARUTOの口寄せすなー!

    • ルーティーン潰されて負けたやつが暗殺教室にいましたね

      • 最初から眼鏡外してこい定期

  3. ウェイト有った方が打撃力的に有利だよなと思う今日この頃 >重りを外す

    • 運動機能の妨げになってりゃ元も子もない
      そんなならハナから鈍器持てってだけの話

    • 当たらなければどうということもないからなぁ

    • そう考えると中忍試験時の重り装備リーの打撃ヤバそうやな

    • ああいうのって、基礎ありきだよね
      動きの基礎がしっかりしてないのに重り常時装着とかやると、重り付き前提の体運びになって、外すとかえってばらんすか動きが悪くなる

      • 誤送信した
        バランスが崩れて動きが悪くなる

      • 常時重り装着は真逆にスピードが落ちる。
        アスリートは絶対にやらない。

  4. 田所ちゃんが泣いたとき
    カリフラワーちゃんがボロカスに言われた事が印象に残った
    気をつけろって事だろうけど何もそこまで言わんでも

  5. 現実でも寒い時期なら実現可能な「勝身煙」が好きだった

  6. 棒立ちだった奴が構える は余裕がなくなった証拠で
    むしろ負けフラグよな

    • 抜かさせるんだよ。アルデバランの拳を! 

  7. 好きってわけじゃないけど
    やれやれ…と言いながら頭をガシガシ掻いたりするやつ

    • やれやれ系はなろう主人公におおすぎて嫌いになった

      • ラノベ主人公もこればっか。大嫌い

    • なろうかよ

    • だがしかしでココノツがやってた気がする

  8. 虚化
    掌を顔に添えてから次の瞬間に仮面が装着されてるのは格好良かった

  9. 流れとしてはエアマスターのジョンスリーが好きだな

    • 八極拳対決にはちゃんと勝利したところもポイント高いな

  10. 脱力して集中するパターン好き

  11. 本気を出すためにと眼鏡を外したら視聴者から総ツッコミを受けたアニメ艦これの霧島。
    お前ゲーム内で眼鏡が無いと何も見えない言うてたやんけ…。

    • 設定やセリフをちゃんと把握してないとこうなる
      漫画やアニメの作成者がそれはどうなのよ

  12. ワンパンのアマイが変身解除って言うのは意味考えると痺れた

    • これすき
      大好き
      ここらへんの話でアマイマスク大好きになった

  13. 龍が如くの服の脱ぎ方が好き

    • ヤクザ脱ぎとか言われるけどたまにカタギが同じ脱ぎ方すると笑っちゃう

  14. ゴンさんでしょ

  15. 目が残像でブレるの好き

  16. 髪の毛を剃ってモヒカンにする

    • タクシードライバーか

  17. アイシールド21の瀧や入間くんみたいに、気合いを入れる時、髪をうなじのあたりでくくるのが好き

    • 女性キャラでも多いね

      • 男性キャラはうなじでくくる、女性キャラはポニーテールにするのが好み

    • 最近のならいろはたんだな

  18. 四門開いた時のなんかビリビリしてるやつ

  19. 無極

  20. 伊達眼鏡だからっていいながらメガネ破壊が良いな

  21. 五条の目隠しってなんか意味あるの?

    • 目が良すぎて疲れる

  22. グールみたいな指ポキ
    当時中学生の俺はめっちゃ真似したわ

  23. 開(アンテ)だな

  24. ラケットをかたてでくるくる回すやつ

  25. 重りをしてるって改めて演出重視だよな
    本来ならアホっぽい

  26. ジョジョ四部の仗助がアンジェロ相手に髪をコームで整えるシーン
    本人はそこから本気を出すつもりだったようだけど
    アンジェロが髪のことを煽ったせいでそれ以上のものが出てしまった模様

  27. 人格が変わる(入れ替わる)ってここの定義内なのかな?

    • 任意で変わるならアリじゃない?

  28. 銀さんがたまに真剣持つのいいよな
    木刀でもアホみたいな強敵と戦って勝ってるし強度というよりは斬る覚悟の有無なんだろうが

  29. 英語になる

  30. 貴重品を仲間に預ける

  31. 詠唱し始める系
    略式だったのがフル詠唱になるの好き
    「今こそ汝が右手に その呪わしき命運尽き果てるまで 高き銀河より降りたもう蛇遣い座(アスクレピオス)を宿すものなり されば我は求め訴えたり 喰らえ その毒蛇の牙を以て」

    • 13星座ってなんだったんだろうなw

      • 蛇、イレギュラーナンバー、13番目、チート能力、とか刺さるものが多いナイスポジションだから

    • 天空物語っつー漫画だと詠唱して呪文撃ってたら凄腕の魔法使いにゴミ扱いされとったな
      あれはあれで新鮮だった

  32. よく考えたら敵が強いとわかると本気出し始めるのって結構ダサいよね
    バトルマニアのそれじゃん

    • 毎回本気出してたら研究されて対策取られるやんけ
      そもそも連戦かもしれんし

  33. 邪王ってなんであんなデメリットやばい大技を初戦にぶっぱしたんだよっていつも思う

    • 肩腕犠牲にせんと勝てないくらいの相手と見切ったから。
      蔵馬がモノローグでちゃんと解説入れてる。

      • あんなやべぇ技なのに
        実はバフのための前段階ってのが厨二病に刺さりまくった

  34. 暗殺教室のクレイグホウジョウ「眼鏡外して本気出す」→生徒「じゃあ外す前に倒します」

    • バカ「外せないように接着剤で固定します」

      • IQ170(自称)のはずなのにおかしいな…

  35. 戦闘中にはじめましてって言う

  36. めだかボックスの球磨川が台詞の括弧外れるのおしゃれで好き
    漫画でしか伝わらねえけど

  37. 本気になったら糸目が開く奴ってサザンアイズからだろ
    以降、何故か不細工になるパターンが横行してる

    • それよりももっと前に、手塚治虫が三つ目がとおるでやってるぞ

  38. 「本気出す仕草メガネ外したら見えなくなった」
    東京アンダーグラウンドで見たような

  39. 勝身煙が昔から好きだった

  40. ネクタイ緩めてYシャツ腕まくり

  41. オーガス2のあの王子が普通に喋りだした時
    今のポリコレ云々で表現無理になってしまったが

  42. そういえば、先日見かけたアーマードコア6でもやってたな
    重りを外して殴り合うの

  43. 剣を両手で持つ

    • 我流っぽくカタナ振ってたヤツが相手がデキると見るや正眼に構えるシーンかな

      • ブチーチの更木剣八が両手で振った方が強いとか言って敵倒すくっそしょーもないシーンだぞ

      • 赤も青1もあってる

  44. バットを短く持つ

    • 金属バットを使う ってのもあるな

  45. なおその後の勝率

  46. バランの血が赤から青へと変わるところ
    よくそんなの思いつくな

  47. 離婚する

  48. 目の色や目つきがガチで変わる
    競馬漫画の蒼き神話のマルス、ナウシカの王蟲なんてほんま好き

  49. ラケットを利き手に持ち替える

  50. 一人称が僕から私に変化する

  51. 5年ぶりに馬から降りて戦う

  52. 実写でもゾロのバンダナ巻きはカッコよかったな。

  53. 重り外すのはベタすぎて今やるともはやギャグになる

  54. 目が猫みたいになる

  55. <69 天国大魔境の園長もだな。立ち上がるどころか全力ダッシュするとは

  56. グローブがギリギリって音を出すほど握りしめる動作やねやっぱ

    • てつを乙

  57. 本気とは違うけれどザーボンの変身

  58. 私が本気を出した以上、仙人界は今日滅亡する

  59. やっぱ『怒り』だな そして相手を睨みつける

  60. ワイのヨッメは眉毛が片方だけ上がっていくで

  61. やっぱ虚化が好きだなぁ。普通仮面って外して本気出すとか全開のところを、敢えて付けてパワーアップっていう。しかもめちゃくちゃ外連味効いててクソかっこ良いし超憧れた

  62. スポーツ漫画だと目の描き方が変わったり
    何かオーラみたいなものが出たりする
    黒子のバスケとか火ノ丸相撲のやつ

  63. ハチワンダイバーで
    しずが、本拠地に忍び込んで最初の100人切りしてる時、
    「棋力の高い奴は…」と探って
    十傑のうちの5人をニラミ付けた時の表情

  64. 漫画限定だけど、ベタが増えて画面が黒くなるのが好きだわ。
    和月の墨絵とか。

  65. ここに出てる本気演出するキャラ全員集めてバトルロイヤルするマンガ楽しそう。

  66. 車椅子キャラの本気はやっぱケモノガリよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「ドラゴンボール」で一番絶望したシーン、決定するwwww
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【24号】
1990年代の「少年ジャンプ」黄金期で最高に面白かった作品ランキング →1位が意外すぎる結果に大荒れwwww
主人公の最終的な強さが『上の下』くらいで終わる漫画www
【朗報】最近の週刊少年ジャンプ、ようやく『令和の黄金期』を迎えてしまう!!!
今週の「サカモトデイズ」感想、メンタルが弱ってる坂本の代わりに頑張るシンの成長が止まらない!!【212話】
今週の「しのびごと」感想、6号部隊と忍法勝負!ここから挽回なるか!?【32話】
今週の「エンバーズ」感想、試合前に皆で銭湯!絆を深めいざ大一番へ!!【14話】
本日の人気急上昇記事