今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【朗報】「アンデッドアンラック」、アニメ化でマジで人気が出始めるwwww

スポンサーリンク
アンデッドアンラック
コメント (614)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699410626/

1: 2023/11/08(水) 11:30:26.72 ID:hjsDg4SY0
子供がみんな「いいね!最高だ!」って言ってるわ

5: 2023/11/08(水) 11:30:59.13 ID:QAsgpCRX0
いいね!最高だよ!

31: 2023/11/08(水) 11:42:16.12 ID:XTFcBs0e0
アニメしか知らんけど今のとこめっちゃ面白いわ
アンディスパダリでええやん

37: 2023/11/08(水) 11:44:03.32 ID:JbGKh20T0
ワイも普通に面白いなと思いながら読んどる

おすすめ記事
28: 2023/11/08(水) 11:41:25.52 ID:41f4gCUya
ワイは全巻買った

22: 2023/11/08(水) 11:37:46.71 ID:pztvL+TXa
またバトル漫画読んでる…

61: 2023/11/08(水) 11:50:34.30 ID:0fNfWSuI0
最初微妙やったけど本筋入って少ししたあたりから普通に好きやわ

96: 2023/11/08(水) 12:03:24.45 ID:477sNcUF0
一気読みしたら面白い?

130: 2023/11/08(水) 12:11:08.49 ID:0fNfWSuI0
>>96
ワイは一気読みして面白いと感じた
ちなジャンプラの試読で3話まで読んだ時は打ち切りやろなって感想やった

122: 2023/11/08(水) 12:09:30.13 ID:4YMrQcyI0
アニメしか見てないけど今のところおもろい
ただ設定が急に盛り盛りになったのはちょっと不安やな

128: 2023/11/08(水) 12:10:51.33 ID:kHUWULAX0
アニメ化したのに発行部数増えてないのは予想出来なかった
これから増えるのか…?

27: 2023/11/08(水) 11:41:03.72 ID:cLbQxSba0
良くも悪くも少年漫画
嫌いじゃないけど買って揃えて読むにはワイがおっさんになりすぎてしまったわ😢

42: 2023/11/08(水) 11:45:46.49 ID:qR3bdj9C0
全般的に男臭すぎるっていういか女にウケる要素が何一つ入ってないんだよな

45: 2023/11/08(水) 11:46:32.15 ID:41f4gCUya
>>42
少年漫画なんだから正しいはずなんやがな…
今は女さんにウケんと売れん時代や

18: 2023/11/08(水) 11:36:20.46 ID:0701whje0
主人公シェンならもっと伸びてたよな
アンディとかもうぶっちゃけただのおっさんやし
no title

204: 2023/11/08(水) 12:28:40.43 ID:eNUNTNbnd
主人公が見た目フィジカルムキムキマンなのはいいけと能力バトルってのがな
別にムキムキである必要ないやろ

24: 2023/11/08(水) 11:39:17.06 ID:Myq7gjcC0
バトル漫画として見ても
初期段階で主人公が強すぎてそのまま概念バトルに行くからな
そら置いてけぼりになるわ

30: 2023/11/08(水) 11:41:56.47 ID:kEwiG0Pu0
>>24
あと戦い方がグロい・汚いってのもな

33: 2023/11/08(水) 11:42:44.58 ID:RlVAIf6L0
あまり宣伝しないのは自殺描写があるからか?

38: 2023/11/08(水) 11:44:06.45 ID:41f4gCUya
>>33
一話からセッッッとか言い出すから
親御さんビックリするやろあんなん

55: 2023/11/08(水) 11:49:07.87 ID:pOmNkM9E0
今1番ジャンプしてる漫画やから頑張ってほしいわ
キッズたちに伏黒とかそう言うニヒルなやつに影響受けてほしくない
スカしたガキより熱血キッズの方がいいだろ

69: 2023/11/08(水) 11:53:10.38 ID:NGNXTF9Q0
>>55
SF色濃すぎてジャンプではないやろ

124: 2023/11/08(水) 12:09:49.81 ID:OdEwIDksH
>>55
伏黒なんてジャンプ伝統の相棒キャラやろ

97: 2023/11/08(水) 12:03:34.31 ID:zzjIxmKR0
キャッチーな萌えキャラが1人もいないのがね・・・

100: 2023/11/08(水) 12:04:11.21 ID:8VrN9RMx0
>>97
おばあちゃんがいるだろ😡

101: 2023/11/08(水) 12:04:23.75 ID:OPs29Wzad
>>97
ジーナちゃんやね

187: 2023/11/08(水) 12:24:59.58 ID:FQMjmUZy0
アニメ組やけどヒロインが可愛い
テンポも良くて面白いけど先行きは不安やな
no title

115: 2023/11/08(水) 12:08:26.11 ID:OdEwIDksH
読み切りの出来はここ数年のジャンプで1番だと思う

321: 2023/11/08(水) 13:04:09.20 ID:f6qLtd3Z0
アニメから見てるけど今んとこかなり面白いな
原作も最近盛り上がってるんやろ?

324: 2023/11/08(水) 13:04:45.51 ID:l9UQJmHF0
>>321
新規突入していい感じやで

161: 2023/11/08(水) 12:18:02.31 ID:ANo0tS990
円卓が初めて出た時がピークで今度裏の円卓出てきて面白くなりそう
円卓次第やね

167: 2023/11/08(水) 12:19:23.28 ID:XTFcBs0e0
>>161
円卓何個あるんだよ
結婚式じゃん…

172: 2023/11/08(水) 12:20:57.19 ID:ANo0tS990
>>167
人間側が否定者の円卓とあの世界のシステム側のマスタールールの円卓や

186: 2023/11/08(水) 12:24:37.15 ID:LeQvXTXM0
新章入ったし順調やな

208: 2023/11/08(水) 12:29:16.89 ID:299aYIxQ0
今ジャンプでそれなりの期間連載されてる作品の中では綺麗に終わらせそうという期待はある

225: 2023/11/08(水) 12:32:11.26 ID:Q2dcXfrD0
絵がね…
アニメで割とおもろいやんって思って漫画喫茶で全巻読破したわ

288: 2023/11/08(水) 12:53:18.90 ID:ZkwaD6+o0
アンデラは最初めっちゃつまらんかったけど我慢して読んでたら面白くなってきたわ

よくこういうタイプの漫画を現代で連載続けられたもんや

297: 2023/11/08(水) 12:57:00.46 ID:DFHSjjZR0
>>288
ジーナ編の貯金で1年持たせたようなもんやからな
作者も2周目入るまで連載続ける方法相当考えてそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. こんな持ち上げしかできないとか悲しいね…

    • 配信ランキングも下の方なのよね…

      • 優しい嘘

    • 現実は配信のランキングも低いし原作も全然売れないしで
      マジで無惨な結果なのにな……

    • 人気が出始めるって言うから売れ始めたのかって思ったらやっぱり配信ランキング見ても売上見ても全然人気ないんやな。アニメ化したにも関わらず18巻で150万部って。べるぜバブでも8巻で240万部はいったらしいのに次マン1位で打ち切り漫画よりも売れてないのは痛いな

      まあ絵柄も古臭くて女ウケがいいわけでもなければ男ウケがいいわけでもないから人気が出るわけないよな

      • てかその150万部も一年以上前に発表されたものでそこから全然更新ないっていう…

      • 青1
        マジで全然売れてないんだな。他誌の人気作に便乗してまであんなに宣伝頑張ってたのに……

      • でぇじょうぶだ!
        ヒロアカだって1年くらい発行部数を更新してないぞ!

      • 看板がそれなら或いはもしかして余計な杞憂ってことだな!

      • でも海外では人気出てるみたいだから・・・

      • べるぜバブ別に打ち切りじゃなくね?

      • 青6
        カラー以外、掲載順は基本的に下の方でドベ争ってたし、終わり方が唐突だったから打ち切り説が濃厚。番外編で藤を倒した後のお話も描いてたからその後のお話も考えてたとは思う。掲載順が良ければ絶対にもっと続けてた感じする。

      • 青3
        ヒロアカ今年の2月更新してただろ

      • ヒロアカは1億突破するまで待ってるだけだろ

    • 記事タイで嘘つかれたら俺みたいなピュアボーイは信じてしまうから迷惑やわ

      • 情弱

      • つーか人気になっているのではなく、人気が出始めてるんだからなんも間違ってない

  2. 序盤はいいとして中盤がダルすぎる

    • でも必要じゃない話一個もないからなぁ

      • それ設定がミスってるって事なのでは…?

      • ビリーの内ゲバ編だいたい要らないと思う

      • ルーシーとかルインの件は短くていいわ

      • ルーシーとルインは週刊で見てた時は長いな~と思ってたけど単行本で見ると割りとサクッとリップ登場まで行くからビックリする
        どんだけ週刊で読むにはつまらない内容だったんだよ…

      • 2周目のカタルシスに至るまでの溜めが長くかつ重すぎるんだよね
        耐えればすごく面白いけど、耐えきれずに脱落するのも無理はない

    • 方針展開なんだろうけど
      ユニオンは仲間だ!うおおおみんな風子が大好きだあああああ!!!ってやり始めたジャンプっぽい展開がクッソゴミなんだよなぁ
      ジーナ殺したあたりまでは面白かったんだが
      序盤とかユニオンの下っ端殺しまくってたくせに、春編とかちゃんちゃらおかしすぎる

      • 誤字った、方針転換

  3. このクオリティのアニメで単行本全く売れんとはなあ

    • もうコロナ禍が終わって、巣籠もり需要もなくなったからね!

      • そうなんよね
        今までが異常だっただけで、通常運転に戻ったって感じ

      • 巣ごもり需要が無くなったという条件はどの漫画も同じなのにアンデラはその漫画達よりも売れてないけど大丈夫?
        アニメ化中なのにPOS売り上げランキング500位でも圏外だぞ?

      • それは今売ってるコミックス全体に言えることであってランキングに一冊も入らなくて相対的にも人気がないんだからコロナや時代は言い訳にならんのよ

      • チクショー!
        コロナ禍中にアニメ化してれば!

      • まあ売れる売れないに巣ごもり需要とかあんま関係ないんですけどね
        フリーレンや薬屋は普通に売れてるんで

      • 鬼滅や呪術やスパイや怪獣やチェンソーマンの急激な売れ方を見て、巣籠もり需要が関係ないなんて事はないやろ

      • じゃあ普通には売れてるの?

      • 普通ってなんだよ
        語るなら曖昧な言葉を吐くな

      • それが答えみたいなもんだなw

      • 急激な売れ方とかいう明瞭()な言葉

      • このサイトだとやたらフリーレン持ち上げてるけど配信だとデラと大差なくて、薬屋に大敗てしるという

      • 青11 へえ~

        dアニメストアアニメ視聴数(総合)ランキング
        1位 葬送のフリーレン
        4位 薬屋のひとりごと
        33位 アンデッドアンラック

      • 配信視聴数ランキングの変動は激しいと言っても、アンデラは最高で8位くらいじゃない?
        フリーレンや薬屋はいつも変わらず上位だから明らかに人気の格が違う

    • アニメのクオリティが良くても見てもらえなければ意味がないからな

      • 話題になれば口コミで自然と広がるし見てももらえる
        今どきはSNSなんて便利な利器があるわけだし
        それがないってことはその程度の中身ってことだっていうことから目を背けても詮無い

      • だからそう言ってるんだが?

    • アニメの出来が悪いからだ
      出来がいいなら原作が伸びるはずだろ普通
      やっぱアニメが悪いからだ!

      • きしょ

    • そもそも呪術放送中にやって呪術より話題集めるわけないやん

      • 実際呪術にひれ伏せ状態だよね
        進撃の巨人も話題にならなかったしフリーレンも最初だけ

      • POSでずっと上位にいるフリーレンは幻だった…?

      • 下のほうのコメだと呪術がウマ娘以下にされてるけどな
        いい加減ウマ娘プレイヤーも現実見てほしいもんだが、いったい何が見えてるのやら

      • 何が見えてるのやら…ってお前にも何が見えてるんだ?わざわざ違うツリーまでウマ娘引っ張って来て…

      • でも薬屋やフリーレンはちゃんと売れてるし
        他の作品だってアニメ化効果出てるのもあるぞ
        でもアンデラには無いんだ
        話題以前に駄目駄目やんけ

  4. さっき電車乗ったら乗客全員アンデラ読んでた

    • 現実を否定しすぎだろ
      マスタールールの連中も怖くて近づかんわ

      • UMAリードの影響かもしれんからセーフ

    • デラ松

      • それいうならデラ嘘やろ

      • 名古屋弁になってるww

    • 危うく今年初笑いになるとこだったわ

      • この一年がつまらなさ過ぎるだろ
        不憫だ…

      • ネタにマジレス草

  5. 宣伝してない?
    他作品に頼って他作品に広告料払ってるかも分からんような宣伝広告打ってたじゃん

    • あれはネガキャンだったな
      すごく気持ち悪かった

    • あれを考えた奴はマジで左遷されるべき

      • マジで考えたやつ左遷どころかクビでいいだろ

    • 宣伝自体はされまくってたわな
      誰も興味を持てなかっただけで

    • 最高にみっともなくていいね

      • 作品内でパクリまくるやつよりはマシ
        どれとは言わんがね

      • こんなわかりやすい負け犬の遠吠えはそうそうない

      • 呪術より売れてないとここまで弱い言葉になるのかね
        哀れ

    • あれほんと見苦しい

    • あれネガキャンだろ
      考えた広告担当左遷すべき

    • あれやらかしにはならんかったんかね

    • 本誌に載ってる漫画の宣伝であんな真似したらあかんわなぁ
      絶対王者のプライドを大事にしてほしい

    • フ○ーレンもリ○ンジャーズも以外と使えんな
      すり寄ったのに全然売れねーじゃん

      • その二つ読んでる?
        俺は切ったわ

  6. 日posに入れる日は何日くらいあったのか

  7. アニメ化前から好きで単行本買ってる身だがまわり誰もアニメ見てないから細々と楽しんでるわ
    ジャンプ系は呪術の話ばっかだよ

    • そりゃそうだよ
      一番盛り上がったところのアニメ化してんだもん

      • えっここから下り坂なの?聞きたくなかった

      • 下り坂かは人それぞれだけど
        早々に閉じコン化して粘着する安置も多くなければ新しく入って来る者も少ない
        そんなんだからファンが盛り上がってもボヤにすらならない
        マッチ擦った程度にしか盛り上がらない

      • 五条しんだ時の盛り上がりはマッチ擦った程度とは思えなかったけれど

      • あれを盛り上がりとするか荒れたとするか

      • re2なんだけどごめんホンマごめん
        呪術の話だと思ってなかった、アンデラの話だと思ってた

      • アンデラにたいして閉じコン評価は正しいよな
        アニメ化行こう若干空気変わったからわずかながら新規もいるみたいだけど

  8. >あまり宣伝しない
    渋谷交差点ジャックとかしてんだよなあ
    マッシュルの倍は金かけてもらってるでしょ

    • ジャンプ編集部ってアンデラ大好きでマッシュル大嫌いだよな

      • 作者のヤル気の違いが作品から伝わってくるからな
        それに応えるかのようにアニメのクオリティもアンデラの方が制作に好かれてるから高いし

      • マッシュルの最後あたりはなぁ
        アニメまで引き伸ばしてと言われてたのかも知らんが、筆はのってなかったのは間違いない内容だったし

      • 大嫌いなら最終回をセンターカラーにせんやろ

      • 当て馬のつもりが予想外に人気出たから本命のアンデラのついでに推したみたいに空気あったよな

      • マッシュルは作者もアンケとか~順位争いとか~したくないんですけど~
        みたいなスタンスだったからな
        ひっそりやりたかったんだろう

      • あとがきで編集に言われたことの逆をやるとか言ってるくらいだしなかなか癖の強い人間だったのかもしれない

      • 作者のヤル気とかいうどうでも良いものじゃなくてちゃんと売り上げで評価すれば良かったのにな

    • 渋谷の交差点のビジョンの料金なんて1時間あたり1分映像流すの20万だぞ?ジャックがどのくらいの時間か知らんが5分流すだけなら100万っつー広告としてはかなり安い部類なんだがな

      • 渋谷駅構内もジャックしてたけど端金なら安心だな

      • 安っすw
        首相なら毎月10分もジャックできるじゃん

      • 階段のところにちょっとポスター貼ってただけなのをジャックは言い過ぎで事実誤認レベル
        ホームの看板を占拠して山手線にラッピング電車走らせまくってから言ってくれ

      • これはジャックですわ

        ttps://space-media.jp/news/detail/5230/

      • ポスター貼った所の宣伝じゃないね 
        青3はアンデラ庇いたくて嘘ついてるじゃん
        何度もpv流しているようだし、1分20万円だとしてもアニメの広告として気合い入っているのは間違いない

      • それ渋谷駅構内じゃなくて外やん

    • 本当にアンデラにかける金マッシュルにかけたほうが良かったと思う

  9. もうそっとしておいてあげて

    • 来年には…

      • どうなっている?

      • ↑話題から無くなって忘れられてしまう

      • そういや1月からマッシュル2期始まるから直接対決出来るな

    • 死にかけのボッスン看取るヒメコかい

      • そのツッコミ浮かぶ乃木坂マニアック過ぎてすごい笑

    • むしろ今やらなきゃ見向きされないじゃん

  10. アニメは制作会社のせいか炎炎ぽく見える

  11. どんだけ宣伝頑張っても
    ファン大絶賛のクオリティでアニメ化しても
    伸びないものは伸びないという結果は今後他の漫画がアニメ化する上での貴重なデータになったと思う

    • サム8と並んでダイマしても売れんという反論材料として使われちゃうのかな

    • アニメは実際クオリティ高いし原作も散々宣伝してるんだが
      結局大本が面白くなきゃ客の手には取られないよっていう
      ある意味希少なデータにはなってるよな

    • そんなんがよぉ生き残ってアニメ化まで漕ぎつけたもんだ

      まぁでも安心しろ夜桜がすぐに後を追うから寂しくないよ

      • グダグダダラダラ続くこいつらを斬れない辺り弱くなったなぁジャンプ

      • 新人が不甲斐ないのが悪い

      • 夜桜やデラレベルで生き残れてるっていう新規の不甲斐なさとジャンプの層の薄さよな
        ほんとの暗黒期や

    • 原作の売上が低いものほど高クオリティでアニメ化すればより売れるとか豪語してたやついたんだけどねえ

      • アニメはあくまでブーストだしな
        例えばアニメの評価そんなにでも
        原作の売り上げ伸ばした東リベやブルロのアニメは
        そういう点で良くやったと思う
        東リベは実写効果もでかそうだけどね

      • 正確には絵が下手な作品が高クオリティでアニメ化されたらギャップでバズりやすい
        だな
        進撃、鬼滅、呪術……

      • キャッチャーさで作画の良さは大事なことだけど
        注目や売上を上げたり維持するには結局中身だからね

        表面上だけじゃいつまでもは惹きつけられないし慣れて飽きられて離れてくだけ

      • 呪術は原作も上手いんですが
        その二つと違ってアニメが無くてもヒットしてた作品だ

      • 進撃は呪術以上に余裕でアニメ前から売れてる

      • 呪術は戦闘上手いと思うけどキャラがな
        女の子とかアニメのが1万倍かわいい
        特に三輪ちゃん

      • それだと原作の力ではなくアニメの力で売れたのが鬼滅だけになってしまう…

      • 原作の力とアニメの力で売れたのがその3つだからな
        何ら間違いない

      • 鬼滅もマッシュルレベルでは原作売れてるんだがアニメ化前500万部だぞ

  12. クオリティー高いアニメ化って失敗するとコンテンツの破滅を招くな
    アニメの出来が悪かったら少ないファン達はアニメの出来が悪かったせいでファンが増えなかったって言う幻想を抱けるけど出来が良いのにファンが増えないと作品自体がダメって現実を突きつけられて冷めそうだし…

    • んなんで冷めてるならとっくにアンデラのファンをやってやれずに冷めてるだろ
      売上関係なしに好きだからここまで作品追ってる奴らにんな心配不要

      • えっじゃあ醒めたおれは一体…

      • 他人の評価・動向で冷めてしまうようなら
        本心では大して面白くないと思いつつ、アニメ化で伸びた際
        「私は初めから売れると思ってました」マウントをとりたかっただけなのかもな。知らんけど

      • 自ら考える事を放棄して評価基準を他者に委ねてしまっている、自分の無い人

      • ヒットには色んな層にウケることが必要なんだ

      • お前は情報を食ってたんだよ

    • そんなんで冷めるやつファンじゃないでしょ

      • ただのイナゴかキョロ充か…だな

    • 覇権、バズった作品だから好きなんじゃなく、初期から応援していた好きな作品がこちらの解釈の上をゆくくらいの情熱で作ってくれたと感じさせるアニメの出来にただただ感謝。
      自分が出来るのは円盤やコラボなど貢いだり布教すること。

      少なからずEDや女王蜂からアニメを見て、面白くて我慢出来ない、知らなかった層や途中までは知っている層がX(旧Twitter)と単行本を買っちゃった!面白いと画像アップしてくれたりファンアートでハマったと呟いてくれた方が少しでもいて嬉しい。
      ファンが多い覇権作品だからっていい作品かは好みだと思ってる
      どうかアンデラに興味持ってくれた方がエピソードひとつでもいいから楽しいなこれって思ってもらえますように

      • こんな人でも一ノ瀬とかのまとめで叩いてるの想像したら草生える

      • 一ノ瀬は全く関係ないけどアンデラファンは何故か格上のマッシュルに噛み付いて罵り続けてたからな
        アンデラを褒めそやすその口でマッシュルを口汚く罵ってたのが忘れられない

    • もう一つ問題が
      作家自身がやる気なくすケースも

    • 他人の評価、世間での認知度で自分の中での作品の評価が変わるなんてことある??全くわからない感覚なんだけど

      • 映画評論で見逃してた演出や評価を聞いて見返し、加点したことならある

    • その点火の丸相撲はラッキーだったな
      そもそも原作売れてないのにアニメのせいで人気出なかったという印象だしね

  13. 一個下の魔勇といい一定数叩きに来る人口いるの分かってまとめてるやろw

    • まあそうだね
      タイトルからして

      • 耳の痛いコメント読んで心を病んでしまったんだね

    • 実際ジャンプ最新号更新から4日経ったのにも関わらず400コメ近くついてるからな
      作戦成功やで

  14. 配信サイトの今期アニメの再生数
    スパイ>ウマ>呪術>薬屋>アンデラ>カノ>その他なろう系>その他

    充分頑張ってると思うよ

    • 頑張ってはいるんだよね。期待度ランキングみたいので10位内入ったりと

      • 上位が継続アニメのトップ層だからここを覆すのは難しいよな
        薬屋は好きで読んでて面白いとも思ってるけど、アンデラの上に行くとは思わんかった
        意外すぎる

      • デラが薬屋の上行くわけがないやろ…
        その自信は何なんや

      • じゃあ逆に聞くけど薬屋が上に行く理由ってなんだよ

      • 原作の売上

      • 同じ原作なのに、二種類単行本があるという謎の売り方してるけどね

      • そうやって論点そらさんとならん時点で足元にも及んでないってことだぞ

      • まあデラの十倍以上売れてる薬屋相手に超えるとかはさすがに笑うしか無いわな

    • 配信元や曜日によって変わるから、薬屋が一位だったりフリーレンがスパイの上だったりするね
      トップグループとの差は大きいけど、アンデラは第2グループの中では頑張ってる方だと思う

    • ぶっちゃけアンデラが弱いんじゃなくて今期がヤバすぎる

      ここまでの超絶激戦期はいつ以来だろう…

      • それはそう
        というかコロナも下火だから、今までみてたアニメの続き見てる層はいても、新しいアニメを見る層はだいぶへってんだよね

      • 呪術とフリーレンのせいにできてよかった〜〜

      • ジャンプ原作だけでスパイ呪術Dr,

      • 別に覇権になれと言っているわけではないから豊作かどうかは関係ない
        面白ければ豊作クールでもダークホース的に伸びるからな

      • チェンソぼざろの時期も普通にヤバかった気がするからそんな久しぶり感はないけどな

      • チェンソーマンはアニメが悪いよ
        作画のいい製作会社なら覇権だった

      • むしろ作画は良かった点で上げられてたとこでしょ
        小奇麗すぎるのがマイナスになってた気もしなくもないけど
        だいたい言われてたのは演出と音響だよ

      • マジで面白いアニメ多い
        世間的な意味でも個人的な意味でも注目する作品一杯ある、幸せな秋だわ
        だからこそ、その一つであるアンデラが結果として苦戦しちゃってるのが辛い

      • 売り上げの時点で弱いだろ

    • フリーレンシャンフロ陰実聖剣学院ゴブスレもアンデレより上

      • そいつら元々格上だし売上考えたらよーやっとるよ
        それとも覇権レベル以外はゴミとかいう極端な思考パターン?

      • 灰が書いてないから訂正してるだけだろ
        何を曲解してるんだ

      • 赤4はスパイ>ウマ>呪術>薬屋>アンデラ
        なんて事実に基づいてない不等号に対して事実を提示してるだけだと思うけど覇権レベル以外はゴミなんてどこに書いてあるの?

      • シャンフロビックリするぐらいつまらないんだけどなんなの?

      • 青4の嗜好に合ってないだけじゃね?

      • いやアニメは話題になってないよ
        これなら他でいいかな・・・って感じ

      • ゲームで遊んでる話ばっかの糞アニメだろ
        命かけるか現実での話をしろや

      • アニメだと「こんな使いにくそうなUIで神ゲー?!」とか「こんなクソ仕様で神ゲー!?」って粗が見えちゃうのもよくないなw
        文章はもちろん、漫画だとまだ勢いで誤魔化せてたけど

    • 灰にはどのサイトのどのタイミングを切り取ったのかを明記して欲しかったね

      • ああ
        これウマファンの工作か
        1話時点なら確かにこんなもんかもな
        来週、再来週あたりでウマ娘が百カノに抜かれそうだったから現状は大分違うじゃん

      • 青1きっしょ

      • 真実を書かれるとすぐに反応しちゃう惨めなトレーナー様はここにもいるんだね
        しかし言い返すこともできないのに反応するのはやっぱ落ちぶれた感あるなー

      • どのサイトかで気づいたけどフリーレンがないということはニコニコの1話とかの順位かな
        陰実とかないあたりウマ娘を2位にしたかったんだろうけどアベマもアマプラもウマ娘は当日しか再生数伸びないしちょっと恣意的には見えるわな

    • ウマ2位とかマジ?
      アベマ、アマプラで初日以外は圏外とか聞いてたからもっと下だと思ってたわ
      呪術より見られてるとか信じられん

      • ウマ娘に関する情報はウマ⭕️の妄想もソースになるから気をつけて
        あいつらジャンプまとめでウマ娘より上のジャンプ作品はワンピとドラゴンボールだけ、とか言っちゃう人達だから
        呪術というか一般受けした作品に対するコンプどんだけ高いんだよ

  15. キャラデザうんちでグロありエロあり
    小難しい設定がたくさん出てくる

    一般層が嫌いな要素いっぱいやし、これで流行らせるのは難しいわな

  16. 良アニメに恵まれたのは幸いだったね
    ヒットするといいな!

    • 放送前かな?

  17. 呪術はすごくすごくいい回と原作は面白かったんだろうなってなる回が混在してる、ってくらいのクオリティだけど
    アンデラはずっと余計なこと考える隙なんて与えないハイクオリティなんだよね
    でも結果はこれなんだよね

    • 呪術はクソだよ
      渋谷事変に突入してから人気低迷が加速してるってドユコト?

      • 渋谷事変に突入してから人気低迷が加速してるってドユコト?

      • 山彦かな?

      • ヒント:死滅回遊★

  18. 売上が馬鹿みたいに低いから伸び幅どのアニメよりもあるはずなのに不思議だなあ

    • 確か鬼滅がその理由で伸びたって、このサイトで何度も主張してた奴がいたなー

      • 鬼滅はその理由で伸びたやん

      • 実験結果が出ましたね

      • 赤1
        今も現役でずっと嘘つき続けてるしなあ
        いい反証ができましたね

      • きめ婆はすぐ嘘つくから嫌い

      • 鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん鬼滅はその理由で伸びたやん

        俺の勝ち

      • 鬼滅は普段ジャンプ読まない層(主婦や老人)まで食いついたから売り上げ伸びたって話だろ

      • 稀に見るほど一般層にウケたからね
        だから視聴者数が朝ドラとか大河レベル

      • 青5を見るに鬼滅ファンがどれだけ気持ち悪いかよくわかる

      • 赤1
        だってそれだたのそいつの妄想なだけだったしなあ

      • 青8を見るに鬼滅アンがどれだけ会話の流れが読めないかよくわかる

      • >きめ婆

        あったことを書いただけで何でも鬼滅ageだと発 狂するきめえ婆の略かなぁ?

      • いつものキメアンは脈絡なくぶっこんでくるだけだからな
        話聞かないし理解力もない

      • │**78819 (3)│*126981│*145143│*******│*160110┃2019/01|鬼滅の刃 14
        │*17206 (6)│——│——│——│——┃2023/07|アンデッドアンラック 17

        アニメ化前でも最低限の人気は欲しいね

      • 別にトップクラスに売れてろとはいわなくても
        例えアニメ化しなかったとしても円満完結できる程度の中堅ほどの地力はないといざ運とタイミングを掴めそうなときに掴めなくなる

      • 鬼滅はアニメ化前500万部なので
        アンデラとは全然違う

  19. 最低だ…俺って

  20. アニメとか映画の方がガッとくる漫画かもしれないね

  21. 呪術の五条みたいに人気キャラ作れればいいんだがな
    俺はファン(否定者)が好きだがキャラデザの魅力が足りないのはよく聞くね

    • アンデラは「キャラに魅力が無い」パターンか

      • 内面まで含めたら魅力的なキャラばっかりだけど、万人に受けるようなキャッチーな見た目してる奴はいないのよね…

      • 見た目じゃなく内面の問題だろ
        春編で仲間たちの戦闘やろうとして、人気無さ過ぎたのか即効で飛ばしたけど
        不動と不停止とか、お前らいつ友達になったんだよって感じの、作者の中でだけ進んでる関係性をポーンとお出しされてもそりゃ人気出ないわ
        描写が無さ過ぎる

  22. 海外人気はアメリカのHulu限定という縛りの割にあるんだけどな
    てか作風的に海外人気でペイを目標にする作品なのに今の時代に何やってんだか
    てか便乗広告といい宣伝下手くそ過ぎないか?
    あの広告考えた奴は作者とアニメスタッフの努力無駄にした程の戦犯だから早急に処分されるべき
    あんな触れちゃいけない雰囲気プンプンのコンテンツに新規寄るわけねーだろと

  23. 単行本は売れないし掲載順は低い
    頼みの綱のアニメはそれなりのクオリティなのに人気無い
    どうすんの…

    • 鬼滅のでかいブーストかかったの塁戦からだったし
      語るのは全部終わってからにしなきゃ

      • その前にも年号鬼とか鼓屋敷とかで、小さなブースト(例:週POS全巻100位以内)はあったぞ

      • よく鬼滅引き合いに出されるけど鬼滅はアニメ始まったら普通に売れたし累戦からやたら伸びたけどそれまでも売上は好調維持してたからね

      • 1クール目の時点でかなり伸びてるしヒノカミで爆発するための下地はちゃんと作ってた
        アニメ前の新刊
        **78819 (3)│*126981│*145143│——-│——-┃*,145,143 (*17)┃2019/01|鬼滅の刃 14

        アニメ放送直後の新刊
        *107041(4)│*159717│*183206│*198458│*214609┃*,214,609 (*32)┃2019/04|鬼滅の刃 15

        1クール目終了直後の新刊
        *225102(4)│*302423│*337978│*357346│*384400┃*,384,400 (*32)┃2019/07|鬼滅の刃 16

      • 鬼滅は最初からアニメ化効果出てたけどね
        あくまで継続して効果出て跳ねたって流れだし
        ほぼ無のアンデラと比べたら失礼だよ

      • 語るのはちゃんと物事の実態・事実を把握し終わってからにしなきゃ

      • 売れてない売れてないって当時からいい続けたのに鬼滅が売れたら掌返すのほんと草

      • 語るのはちゃんと物事の実態・事実を把握し終わってからにしなきゃ
         
        じゃあこの話題もアンデラのアニメ終了まで語るべきではないわね

      • だっら最初から成果出してた鬼滅引き合いに出すべきではないわ

      • そもそも全巻pos入りなんて話題になんてなってないマッシュルも成し遂げてるしな

      • 青6
        お前はネットの向こう側に一人しかいないと思ってるのか?

      • 青3のデータを見ると鬼滅ってアニメ化前は本当に売れてなかったんだな…
        アニメ1クール時点で今で言うチェンソーマンや怪獣8号くらいの売上
        そこから一時とは言えワンピースを超えるんだからアニメ19話がどれだけバズったかって事だよな

      • 赤1
        1話からちゃんと注目されてて回を進める毎に加速していった結果
        波一つない水面が突発的に噴火するなんて都合のいい話はない

        アンデラファンは例としていちいち鬼滅を使うけどやめとけ虚しくなるだけ

      • マッシュルと同レベルで鬼滅は売れてたぞ。なにいってんだお前
        ドクストよりは売れてたぞ

      • │**78819 (3)│*126981│*145143│*******│*160110┃2019/01|鬼滅の刃 14
        │*17206 (6)│——│——│——│——┃2023/07|アンデッドアンラック 17

        アンデラさん鬼滅より全然売れてないやん

    • 単行本売上と掲載順だって悲観するほど低くないだろ
      今のジャンプで生き残る水準は常にあるから打ち切られずアニメ化までいけたんだし
      同じランクに夜桜もいるしコレが今のジャンプの中ってだけだ
      憎むならこのランクを超えられない新連載達を憎むんだ

      • 大罪はそのランクを越えるはずだったんだよなぁ

      • なんか最後八つ当たりしてて草
        灰は別に打ち切られないのはおかしいみたいなことは言ってないぞ

      • 新連載なら悲観するほどじゃないけど、
        3年以上連載してアニメ化もして新連載と同レベルじゃあ悲観せずにはいられないわ

      • 鵺とキルアオが抜くのももう時間の問題だね

      • キルアオは可能性あるな

      • 逆にキルアオが不甲斐なさ過ぎる
        これでも連載3回目かつ一回は大当たりさせてるっていうのに

  24. まぁアンデラファンは3年以上爆売れしない状況に慣れきって悟ってるレベルだからな
    キャラデザ、ストーリー展開で間違いなく人を選ぶ作品だから爆売れは残念ながら無理だ
    まぁ大衆に受けない作品ってだけでコアなファンが付いてるってことは一定の面白さはあるんだろうしちょこちょこでも新規を増やしつつ打ち切られないように続いて作者の想定通りの作品に出来ればそれでいいと思うよ
    デヴプロなら利益関係なしに愛で最後までアニメ化してくれそうじゃん?
    制作は当たったし作者とファンが満足するならそれでいいんじゃない?
    ファンは円盤買って熱を証明した方がいいがな
    単行本月3万近くだからファンが全員買えば円盤覇権レベルで大逆転激アツ展開よ

  25. ストーリーはバチクソに面白い
    まぁでも一般受けしない要素もたしかに多いな
    わいはアニメの円盤も買うわ

    • 好きなストーリーと!アンディの好きな言葉教えてくれメンス〜!?

    • オレも買う、競女の時の失敗は繰り返さない

    • 買う買う!ループ前のニコ戦、リップ戦、そしてNo124,アンディをアニメで観たい!
      今はスポイル編の野郎ども作戦変更だ!「アイツに一泡吹かせてやろうぜ」や風子がスポイルにいった啖呵、リップ編のうし満点だ、海岸でのアン風の会話、使う覚悟のシーンのアンディや力のこの力使えますか?もうびびったりしないです他を楽しみにしている
      アンディどんな事でもやるじゃねーかってポジティブにいってくれる台詞全部好き

      • アンディはたとえ戦ってる相手だろうと誰の事も「否定」しないのほんとに良いよな(下位互換や神は除く)
        世界観がループ物でSCPで世界五分前仮説で皆悲しい過去ばかりで話が暗くなる要素で溢れてるのに、読み味が妙に重くならないのはアンディの言動や振る舞いが常に明るく前向きだったからだと思う
        アンディがこの性格じゃなきゃ読み進められてなかったと思うから俺はアンディが一番好きだ

    • 私も買うし周りにも布教する

      • やっぱり見てもらわないとアンデラの魅力って伝わんないよな
        言葉で説明しづらいし説明が面白い要素のネタバレに繋がり得るし
        俺も友達にとりあえずアニメから見てもらって布教するわ

  26. 段々面白くなっていくって言う人たまに見かけるが、全く共感できんわ
    むしろアンデラは序盤が一番面白くね?春編からダレ始めてグダるけど、ループ前後でようやく全盛期の面白さを取り戻したってイメージ
    「ジーナ戦スポイル戦ヴィクトルVS組織リップ戦ビリー裏切」この一連の流れまではガチで当時のジャンプで一番面白かったわ(四季編がつまらないとは言ってない)

    「ループ後から面白くなったよね」は俺には全く意味が分からん

    • だんだん面白くなっていくなら原作は脱落者はいない掴んだら離さないタイプなのかな?

    • 自分の場合はジーナ〜オータムまでだけどこの一連の流れの面白さは本物だったと思う
      特にビリー裏切りあたり
      この頃は毎週読むのが楽しみだった
      「ループ後から面白くなったよね」というより「ループ後からは春やヨーソローよりは面白くなったよね」だと思う

    • ループ後から作品の目標が明確に見えて個性がグッと出たからかな
      正直言ってループ前はアンデラならではのってのがそこまで感じなかったけどループ後でやっとそこが爆上げした
      週間連載で「実は15巻まで序章で仲間集めのRTAから本番です」とか今後こんな作品出るんか?ってレベルで貴重だし
      このまま順調に終わらせれば売上はともかく間違いなく価値がある作品にはなる

    • ループ後は正直量産型なろうみたいで面白くない
      なんでも知ってるなんでもできる風子様がループ者のチートパワーで雑に信奉者増やしていくだけ
      シックでやっと苦戦するレベル敵が出てきたと思ったらアンディ風子の持ち上げのためにユニオンの仲間全員雑魚みたいな扱いになるし

      • それは流石に風子嫌いが先行し過ぎてひねくれ過ぎ
        わざわざ嫌味で様とか付けてる時点で察する層だけどさ
        てか何でループして全員救う計画たてる奴が何も対策しないと思ってるんだよ
        そっちの方が無能過ぎて絶対荒れるわ
        対策してもその筋の一流には及ばないレベルだしそれでなろうはなろうバカにしすぎ
        シックだってやっと出てきた人型UMAで敵幹部の一角なのに経験値浅い否定者軍団にボコられて即退場とかそれこそ盛り下がるだろ
        アンディと風子はループ経験者の立場を活かしてちゃんと組織仲間の力も借りて困難と対抗してるじゃん
        今後組織仲間が戦闘で活躍するのはどう見てもリメンバーで経験値積んでからだろ

      • その対策があまりにもガバガバで主人公補正にしかなってないからだろ
        ちゃんと計画立ててる描写もないまま後出しで実は知ってましたか予想とは全然違う展開になったのになんとかなりましたの連発
        経験値浅いから今ループは弱いもシック戦から急に言い出されただけでむしろその前は悲劇回避でメンタル健全目標に向けて団結した最強メンバーってノリだったじゃん
        本当に経験値浅いなら10代の連中だけでも年代スキップさせずに修行させてろよ

      • 少年誌に小難しさやきちんとした整合性なんていらんよ

      • アンデラは能力バトル系の中でも自分の知る限り一番概念系に寄ってるから小難しさはめちゃくちゃあるタイプだぞ

      • 青2
        じゃあ風子が全く対策してなかったらどうやって救うと思ってたんだよ
        悲劇があらかじめ分かった上で救うってなったなら出来てなきゃいけないレベルのことしかしてない
        どうせ出来なきゃお前みたいな叩きたいだけの目線の奴は無能扱いするんだよ
        あと否定者は悲劇を経験をして能力と向き合ってるから解釈が広くなるってループ前に言われてるんだが?
        スキップ云々もリメンバーあるのに若い肉体捨てろとか何言ってんだ?

        全部お前の浅読みによる勘違いでヒスってるだけじゃん

      • ループって言葉使って主人公がすべて救いますと言ったらシュタゲ的な主人公の講じた対策がパズルみたいにはまって悲劇回避するものを想像するし期待されるよ
        そしたらループと言いつつイベントが起きる日時も内容もバラバラで仲間の生まれ時期も都合よく変わりまくり
        読者に提示してない主人公だけが知ってる情報が突然出てきて解決
        仲間はいきなり電波発言する謎の女が出てきて殴られたり脚切らされたりすることに疑問も覚えずマンセー
        おかしいでしょ

      • 青5
        10代のキャラはスキップ参加しなくても30ちょいでしょ
        能力に向き合えば強くなるって自分で言ってんじゃん
        能力目覚めたてのティーンより15年間能力と肉体鍛えた30代前半の方がどう考えても強いよね
        それに本来は自然に重ねてたはずの歳をスキップさせてる方が人生歪めてるんだから若い肉体を捨てさせてるって言い方はおかしい

      • 青6
        そうやって困ったら売上知名度ある人気作品で嫌いな作品殴ろうとする時点議論の価値なしで終わってるんよ

        風子に協力する為に仲間が魂でタイミングズラしてるってちゃんと説明されてるんだよなぁ…
        主人公補正マンセーとか言ってるけどループ後はイレギュラーだらけで風子の予定通りに上手くいったことなんかないんだが

        リップは医者として病治すのが目的なのに何で危機的状況で助けられる方法唯一知ってる奴をぶん殴る必要があるんだ?
        シックとか化け物の存在も目の前に居て発言に信憑性もあるのによ

        説明されてるのに納得しないのは設定がガバいんじゃなくてお前の妄想通りにならないからアラ探し以下のイチャモンつけてるだけって気付け
        単に自分が合わないってなら感想だから構わないがガバいだの何だの喧嘩腰で文句言うならちゃんと読んでからにしてくれよ

        「読者に提示してない主人公だけが知ってる情報が突然出てきて解決」
        ↑こんなフワフワしたのじゃ意味分からないからな?
        それこそ説明しろや

      • 青7
        どうやって悲劇味わってないのに能力と向き合うんだよ?
        リメンバー使えば悲劇味わってる状態と使いやすい肉体の両立出来るのにバランス崩してスキップする必要性がまるでない
        悲劇味わってない15年鍛錬よりリメンバーで全ループ呼び覚ます方が経験値上だろうが

        「それに本来は自然に重ねてたはずの歳をスキップさせてる方が人生歪めてるんだから若い肉体を捨てさせてるって言い方はおかしい」


        自分に合った戦いやすい状態維持することの何が不満なんだ?
        そもそもこの漫画の最終目的はあの絶望的な強さの神を否定することなの分かってるの?
        スキップさせたら人生歪める云々とか意味分からないんだが何言ってんだ?
        んなこと気にして神倒せるわけねーだろ

        お前は倫理観あると勘違いしてる屑なんだよ
        そんなんで反論してくるとか勘弁してくれ

      • 青8
        風子を助けるために魂が惹かれてるならどうして一番の親友として描写されてたタチアナはずっと放置で
        言うほど関わりなかったキャラばかり生まれ年変わるんですかね…
        仲間の否定者だけじゃなく風子とは何の関わりもないその家族や友人まで生まれ年変わるのはなぜ?
        無理ありすぎなのよ

      • ちゃんと漫画読んだ上でのツッコミに
        デラではそういう設定だから!で思考停止して相手の人格を口汚く否定するしかできないような奴が信者じゃ
        そりゃ売れないよなと納得する流れ

      • 案の定デラファンの民度が知れたな

      • デラファンの中でも裏円卓とかアンディ再登場とかで盛り上がりつつも
        風子のあまりの独善やそのエピで新規加入する人以外の仲間の空気化、悲劇回避でのキャラの無個性化、読者と共有されてない情報がいきなり後出しされる、あたりここはちょっと…的な意見かなり出てきてるんだけどね
        特にリップの足切断はまさか切らないよね!?と騒然としてた

    • ループ後から面白くなったよねっつうかアンディが居ないからちょっと面白い

      • それなループ後からは普通に面白い
        逆説的にそこまでは面白くない

      • とりあえず画面が汚くないのは良いことだ
        16巻ではじめて少年漫画っぽい明るい表紙になった

      • ぶっちゃけアンディ主人公サイドとしては強すぎるからなあ、死なない=どんなダメージも全快=基本的に負けないし
        封印とかも一時的な離脱にしかならんからどうせ復帰するの分かりきってるのでアンディ戦は勝確過ぎる

    • ジャンプに載ってるから読んでる程度の人間からすると
      灰コメすら優しく見えるわ
      ビリー裏切りおもしろかったんや

    • 俺はビリー裏切り後のループバレまではかなり面白かったかな
      それ以降はループ開始まではちょっと…だったけど
      ループ開始直後はまた面白かった
      で、またまたちょっと…になったけど
      裏円卓でまた面白くなってる

  27. 神アニメという言葉が罵倒や侮辱になる作品
    って一部で言われてるのは草生えた

  28. 逃げ若夜桜さんのアニメはどうなることやら
    アオハコサカモトもメディア化するっぽいけど

    • なんかよくない流れになってきてるな

      • チャンソーからすでに悪い
        ただ合間合間で鬼滅と呪術がちゃんとジャンプアニメを盛り上げて注目度上げてくれるからアオハコやサカモトもまだまだ杞憂とはならない

        鬼滅と呪術のアニメ終わったらもう終わりだけど

      • 鬼滅と呪術が盛り上げてるのは自分たちだけだろ?
        チェンソー、アヤトラ、マッシュル、んでアンデラ
        この流れはやべぇって
        次が当たる気がしねぇ

      • いやジャンプアニメ自体を持ち上げてはくれてる
        だからアンデラでも最初だけはある程度ネットニュースでも取り上げられてたし期待度ランキングでも上位だった
        放送後は当然地力の問題

    • 夜桜はポストスパイファミリーになる可能性が0.2%くらいはあるかもしれない
      アイさんを頑張ってアーニャにしろ

      • プラスで無料やってたから久しぶりに1話から読んでみたけど
        本誌掲載時に不満だった点が一気に読むとあんま感じんかったわ
        ポストスパイファミリーは吸血鬼の割合ほども可能性はないだろうけど
        ちったあ売れそうな気がする

      • 無理やろ
        元のポテンシャルが違いすぎる
        アンデラと同じ

  29. どこでデラがヒットしてるんだよ
    単行本全く売れてないし配信ランキングにも載ってねえよ

    • なんか草

      • おっ効いてて草

      • 効かないねぇ…コメだから!どんっ

      • 丼!

    • ワシの心の中で

      • 心が強ぇんだな…

  30. お、サイレント削除食らったぞ

  31. 人気が下がりに下がったと言われた進撃の最終回より話題見掛けないんだが…

    • 下がりに下がろうが進撃とはただの人間と超大型巨人くらいの差があるからな

      • ぶっちゃけエコーチェンバーですし

    • 進撃はさすがに離れてたファンとかも戻ってきてたからな
      それがファンの何割かとしても母数が圧倒的に違うでしょ

  32. ファンが言ってるかは知らんけどコロナコロナって言ってるコメントが散見できる程度に特大の言い訳が出来て良かったやん

  33. ヴィクトル戦がピークやわ

    • 早い

  34. ジャンプのバトル漫画で既刊がほとんど動かない、新刊も一カ月持たないってレベルはまじで例がないんじゃないかな

    • 歴史の生き証人になれるじゃん

      • 汚点

    • まあアニメになった時の相撲も似たようなもんだった

      • ただ相撲はアニメの出来が悪かったって事情があるからな
        こっちはアニメの出来に文句付けようがないレベルなのになぜか売り上げが伸びない

      • 相撲はNHKがアニメ化したら覇権だったのにな

  35. まぁ今のジャンプの中じゃマシな部類だなアンデラは
    絵じゃ無くてストーリーで売ってるから(売れてるとは言ってない)

    他はワンピ、ヒロアカ除いて絵が上手いだけの中身すっからかん

    • うおおおおスプリング編!

    • ストーリーで売ってるはずなのにその中身すっからかん作品に負けてるとか
      全然ストーリーで売れて無くて草過ぎる

      • てかアンデラのストーリーって複雑なだけで別に特別優れてはないと思う
        それより設定だよ
        設定は歴代ジャンプの中でも上位だわ
        でも設定って巧みでもライト層にはウケないんだよな…

      • 複雑=優れてるって思うやつは一定数いるからな

      • それだわ
        アンデラって全然ストーリー面白くないんだよな
        だから売れてない
        設定だけ面白いんじゃそりゃ設定厨にしか売れないわ

    • 他作品を貶さなきゃ示せない強みなんて捨てちまえ
      アンデラファンの質が問われるぞ

      • 実際酷い門だろここまでの色んなコメでわkる

  36. アンデラヒットと書くと「どえりゃーヒット」の否定になってしまうんだよな
    そこを利用して名古屋で売り込むといいかも

  37. 掲載順から推測するとジーナ編はアンケ取れていない
    スプリング編以前から単行本の売上減少が始まっている
    夜桜より売れていた期間は結構短い
    というかレギュラーでアンデラより売れていないのはロボコしかない
    ここら辺はテストに出ます

    • 夜桜とアンデラの売上とか誤差も誤差って感じなんだが
      夜桜は違うとか勘違いして見下してそうだけどもアンデラとレベル変わらないぞ?
      てかそもそも夜桜の方が連載期間長いし

      • 比較してるだけで夜桜褒めてはなくねぇか 夜桜もアンデラも等しく売れてないんだからな

      • アンデラ側が勘違いして夜桜にマウントとってたから夜桜より売れてないぞって訂正されてるだけやん

  38. 実売数はともかく発行部数も変わらないってのはヤバいんじゃないの

  39. 地味だけど風子が髪切ったのがわりと失敗だったと思う
    ロングの風子は可愛かったけどショートの間はマジでただのちんちくりんや

  40. アニメに合わせてやってた試し読み読んで全巻買ったわ
    UNKNOWNのとことかループ直前とか熱すぎる

  41. ただの感想で草
    ないんかよ裏付け…

  42. コミックもちゃんと売れたマッシュは実はすごかった?

    • 目立ったないけどあれは未だにアクリルスタンドの新商品を出したり結構稼いでるっぽいからな…

      • ハロウィンの時にモンテールのシュークリームとコラボしてるの見たわ

  43. 塵屑デラPOSとかいう人の心無い蔑称好き

    • 見たことねーと思って調べたらサバスレで少し使われてるだけじゃねーか
      勘違いして巣から出てくんじゃねーよ
      アンデラ関連マジで常に叩けるもの探して見下して自尊心保ってるみたいなの多いよな
      Xでもキッショいアカウントよく見るわ
      売れてないからそういう層の餌にされやすいんだろうけど独特のオーラ放ってる

      • 必死すぎて草

      • サバスレでデラアン活動して一体感持った気になってる勘違い野郎が巣以外でサバスレのノリ持ち出して飛んでくる方が必死だろ

      • 鯖スレでのアンデラの扱いはいつ見ても笑っちゃう 面白いよなデラ弄り

      • そもそもアンデラファンが初期から他作品にマウントとってたから叩かれ返されてるだけ

  44. 待望の腐女子湧いてない少年漫画だ喜べ
    ポツポツは居るが呪術みたいに蝿のようにたかってはないから安心して楽しめるぞ

    • いうて今呪術もだいぶ蠅が離れてるけどね
      伏黒の受肉とか万とかで

    • 誰も湧いてないけど作者とファンだけ沸いてる漫画

  45. イッチの言うみんなって俗に言うイマジナリーってやつか?

  46. 応援してる雑誌でこういうことが起きるのは見てて情けない気持ちになる

  47. タイトル通りなら嬉しい限りだ

  48. 鬼滅のすぐ後とかだったらもっと勢いに乗れてなんとなくでも今よりは売れただろうなあ
    期間が空き過ぎたな

    • 0に何をかけても0やで

  49. 大ヒットはしてないけどツイッター見てると新規で好きになってくれた人がいて嬉しかった

  50. 面白いほど世間静かだよな
    まあアニメ化しても本来こんなのも別に珍しいことではないのかもしれないが

    • 内容などを何も言わないんだぞ!?

      「面白い」←うん分かったって!

  51. チェンソー煽りの次はデラ煽り
    格好のネタが続いてまとめサイト的にはホクホクですね

  52. なまじアニメの出来はいいもんだから言い訳の矛先も向けられないまさにデッドロック状態

    チェンソーは実はまだ状況的にマシだった

    • ドラゴンって言い訳があるからな
      実際そうだけど

  53. 真面目にアニメ二期とかできるんだろうか?ソーマとかは最後までやったけどなんだかんだ売れてたからなあ

    • せめて配信くらいはって話だけどそれもダメだし
      これからだけど円盤がバカ売れすれば或いは

      • 単行本はダメだけど円盤が売れたって例はあるんだろうか…

      • けいおんとかの魔改造したやつとか?

      • けいおん原作も売れてたぞ
        当然鬼滅や呪術クラスではないけどposに入ってくる程度には

  54. アンデラ持ち上げ記事?いいね最高だ

    • どっちかというと煽り記事じゃないのか
      裏付けなにもないし

      • イッチが言う子供はどこにいるんだろか

      • いると思えばいるんですよ

      • だから水子の歳を数えたらダメだとあれほど

  55. 煽り記事は勢いが違う

    • 負け惜しみ?w

      • 糖質か?

  56. なんでここまで無風なのかわからんな
    俺も買ってないけどフリーレンや薬屋呪術に話題かっさわられた?

    • いうて2期の呪術とスパイが結局は2強で新規のフリーレンも薬屋もそんなやで
      推しの子とかに全然届いてない

      • 推しの子も売れてなかったよ

      • アンデラと比較してもそれ言えるんか?w

  57. キャラデザ古い言うけど
    ヒロアカも似たようなもんに感じる
    でもヒロアカは魅力的でアンデラはなんかダサいんよな
    不思議

    • デクが芋臭いだけでは

      • ダサいデクをカッコよく描ける画力があるんだよ

    • ヒロアカは新しさは感じないけどキャッチーさは感じる
      何が違うんだろな
      画力はアンデラも別に低くは思わないんだけどセンス的なもんかね

      • 色んな見た目の人や色んなコスチュームがあるから見た目が鮮やかなんだと思う
        だからフィギュアもたくさん出てる

    • UMAがダサい

    • 確かに顔のパーツとかは割と似てる気もする
      だけどコスチュームのセンスが違いすぎる

    • かっちゃんが良かったんだなぁと

    • 正直堀越がアンディ描いたら普通に売れそうな気がする

      • あー見てみたいかも

      • くっそ見てえ

  58. だってロボコより売れてないんだろ
    ロボコだって売れるような作品でもないのにバトルモノでこれ以下ってやばいでしょ

  59. 人気のある方の一ノ瀬

  60. 学校でめっちゃはやってる!!
    けどお金払うほどでは無いかなって感じ

    • それはほんとに流行ってるんか

    • お前もう学生じゃないじゃん

      • まだ、じゃなくて?

      • こんなとこに来る高校生以下(生徒)とか将来が不安過ぎて涙が出てくるから
        そんな子は極力いないで欲しい

  61. 鬼滅のヒットを見抜いた奈須きのこが絶賛してるのは知ってる

    • 秋本と冨樫も褒めてくれてたら…

    • なお、きのこも秋本も冨樫も今は触れてない模様

      • 普通一回褒めたら、何回も褒めへんやろ

      • きのこがアンデラ褒めてたって話だろ

  62. とりあえず買えよお前ら好きなんだろ

    • 買っとるよ

      • ちゃんと10冊買って読んだら燃やしてるか?

      • 青はなんでこんな憎しみ募らせてんの?

      • 漫☆画太郎先生のファンなんだろ青1は

      • どっかで見たことあるなあと思ったらそれだw

      • すまんちょっと分かりにくいネタの書き方だったな
        反省…

  63. トリコチェンソーの系譜か

    • その二つはアニメの評価微妙じゃね
      トリコはなんか変なおもちゃくらいしかあんま話題にされてるの見た事ないけど

      • アニメガチャ外れとか抜かすチェンソーファン共にさみだれとエクスアームみせてどれだけ恵まれてるか分からせてやりたい

      • もっと酷いのあるからってどうなん
        最低限レベルは達してるから満足しろってもんでもないだろ
        そっちもこっちも酷いでいいだろ

    • ちゃんと単行本売れてるので一緒にしてはいけない

      • ちゃんと売れて半減はスゲーなそいつら
        鬼滅で夢見すぎた反動かな?

      • アンデラの単行本が売れてなさすぎだよねって意味だよ

    • まずトリコとチェンソーが全然違う系統だろ

  64. これダイ大の時に同じの見たな

  65. 次に来る漫画

    • 来たねぇ死期が

  66. さすがに集英社ももう無理だと気づいてプッシュしなくなるだろうな

    • (プッシュしないでくれぇ~!!)

    • というかこれ以上って何があるんや
      宣伝しまくるとか?

      • パンデミック

      • コロナの時でもウケるのとウケないのはっきり別れてたじゃん

      • アニメ2期決定!とか巻頭カラー連発とか劇場制作決定とかじゃない?
        流石にやらへんやろ、とは思うけど

  67. いうて鬼滅の3期も空気だったじゃん

    • さすがにもう売れんだろうと思ってたら
      それでもランキングに入ってくる作品と比較するのはNG

      • 20万~30万ほどだったっけ
        流石にもう単行本は売れないな

        それか最終章をまた劇場でやれば或いはかな

    • そいつ未だにデラより配信ランキング上にいるんすよ

    • 鬼滅に限らず1期が爆発的に話題になるとその後は落ちるものよ

      • 話題にならなくても落ちない?

    • なぜ無駄に他作品に喧嘩売るよ…
      そういうとこやんけ

    • あれだけ話題だった推しの子より配信ランキングよかった鬼滅と比べるのはさすがに無理がある
      放映中はずっと1位だったし

    • 話題になってたぞ
      推しの子とガンダムの次には話題になってたし。Twitterのトレンドは放送時は6万〜12万ツイートは毎回あったぞ

  68. おいしいよねアンデラ丼

  69. キッズ受けしてないのかなぁ
    子供好きでしょ
    あぁ言う下品なの

    • それ以上にキッズはダサいものとセンスが良いものを嗅ぎ分ける嗅覚クソ高いからなあ

    • 子供が好きなのはおしりとかウンティとかじゃない?
      仮にゾウさんだとしても海苔で隠されるようなんじゃなくて、クレしんみたいなゾウさんだよ

      真面目な話敵の攻撃はおろか、自分で体切断したり血ブシャーは怖いでしょ
      いきなり胸揉む全裸マンは親ウケも悪かろう

    • ギャグならわからんでもないけど
      子供の方が残酷なまでにかっこいいのかわいいの好むように思う

    • 子供はまず現代の基準を刷り込まれるからな
      推しの子とか呪術アニメの綺麗めフェイス見てる子供がこれみてどう思うかはお察しだわ

  70. 今期のアニメはガチでこれかけアニメが多くてな…
    その中でも特にフリーレンと薬屋は、しっかりと見てもらえるように、話題になるようにと放送形態を変えて成功してる
    アンデラも結構これかけっぽかったけど、他の作品がそのはるか上を行った

    • これかけアニメとはなんぞや?

      • これ(に社運)かけ(てる)アニメ
        では?

      • アンデラがこれかけ!?

      • 造語病は治せよ無能

    • 放送枠が地上波オンリーなのに、
      勝負かけてるとはとても言えないんだよなぁ。

  71. アンデラやチェンソー見てるとやっぱ鬼滅が馬鹿売れしたのって、ちゃんと原作の出来が良かったからなんだなって思った

    • アニメ化前の売上では鬼滅よりチェンソーの方が上じゃなかったっけ?

      • 前提条件って知ってる?

      • 知らん

      • https: / /manga-more.com/ wp-content/ uploads/ 2019/03/ img_2410.jpg

        鬼滅はアニメ化前450万部だぞ
        マッシュルと同じぐらいだぞ
        チェー牛よりは確かに下だな

  72. 前までアンデラ信は弁えてる奴多くて無視できたのにアニメ化したせいか調子乗ってるのが目につくようになってきた
    前みたいに巣穴でキャッキャッと閉じコンしてればよかったのに

    • 良いねぇ陰キャ丸出しでw

      • 最高だ!

        アンデラも気になった方は…

      • この返し本当秀逸
        クソ笑った

      • まあ確かにアンデラ儲は陰キャだよな
        陰キャのキッモいキッモい設定厨にしか売れない漫画www

    • 調子に乗って関係ない記事でもアンデラ貶す安置が露骨に増えてるけど
      巣穴から出てるのはどっちなんでしょうかねえ

      • でも実際このサイトのデラ記事でもコメ欄の雰囲気少し変わってきてるよな…?

      • 叩き方は苛烈になってきてるな
        憎しみが滲んでる
        何が彼らをそうさせるのか

      • 連載の方の記事は呪術とか一ノ瀬といった打ち切り漫画のコメント欄ほど荒れてないから大丈夫
        このまとめとかアンデラ叩いてくださいみたいな記事だし儲でも薄々気づいて見逃すでしょ

      • 煽りに見えてる時点でお前の頭はやられちまった

    • 閉じコンできゃっきゃしてたのに、否定的な意見はすべて安置みたいなバカが誰彼構わず噛み付くからきゃっきゃできなくなっちまった

  73. ニコニコだと総合で8位で健闘してるやん!(11月10日更新)
    他の配信サイトだとどのくらいなんやろ

    • 圏外

    • ランク外

      • 調べてもアベマのトップ5しか出てこないんやがどこソースなんや?

      • アニメ系の大手ならdアニとか?

      • あーdアニアプリから見れたわ
        良くはないな

      • でも一応ランク内

      • じゃあ圏外ランク外ってのはソースどれなんや?

        薬屋がフリーレンよりポイント高いみたいな画像は他のまとめで見たけどあれどこのなんやろ
        調べても出てこんのよなその画像にも詳細書いてないし(疑ってる訳ではない)

      • ttps://otocoto.jp/svod-ranking/

        例えば↑の19の配信サービスの視聴者数で作ってるランキングだと圏外やな
        まあ選ばれたトップ20って感じのだから入らなくても仕方ない気もするが

    • 海外のサイトでは2位(3日更新)

      • 海外の人は表層や流行りだけじゃなくてクオリティでも見てくれるからね

      • 海外で人気あるから何だと言うんだ…
        先週までここでクソ叩かれてたカグラバチだって海外では大人気だからなぁ
        でもカグラバチはアンデラと違って国内でも売れるかもしれないから一緒にしちゃダメか

      • 最後の砦海外では~は鉄板だけど
        日本人にはわからんのですよみたいなのしてたら
        ただのネガキャンになると思うのよね
        やっぱり足元固めるのは大事だよ

      • ユーザー数が多い有名サイトでは堂々の圏外やで

      • 海外サイトって合法の?

      • データの精度はTwitterでやってる今週のベスト3くらいだと思うよあれ

      • 青2
        単行本もでてないカグラバチが売れてるってどういう事?

      • カグラが売れてるなんてどこに書いてある?盲目?

  74. 雑誌で追いかけるライブ感ももちろんいいんだが、
    わかりにくいところがあるのも確かだから、やっぱりコミックでまとめて読むのがいいという面も
    そういう意味では、最近やってた無料まとめ読みはいい機会だった
    もう期間終わったんかな

    • もう終わって来年に向けて夜桜無料まとめ読みやってたよ

  75. 鬼滅のすぐ後だったらあの大波に身を任せてなんとなくでも売れただろうになあ
    時期が遅かった…

    • では2019年秋にヒットした作品を挙げてください

  76. 高品質アニメ化されてファンはとりあえず嬉しいだろうけど
    これは2期がないねぇ…

  77. (俺の推しがアニメ化の際にはこんなことになりませんように……!!神様仏様腐女子様………!!)

    • 神様仏様「よし!アニチェン系で!!」

  78. つまらなくないは誰から見ても一致してるのに意外に人気でないな

    • つまんね〜よい

      • 即絡みするほど許せんのか

      • 主語デカいやつきやい

    • 意外ではないかな
      残念ながら当然ってのがニュートラルな意見でしょ

    • いやつまらんよ・・・
      なんで打ち切られないのか不思議に思ってるわ

      • 何気に運がいいのよ
        中堅どころが円満完結してた時期に始まって且つライバルらしいライバルもいなかった
        細々と生き残れてその後に入ってくる新規は悉く同等以下のパッとしないものばかり
        同等以下なら既にある程度固定客を持ってたアンデラが必然と残るという結果

  79. 大方の予想通り無風で草
    アニメのクオリティ以前の原作の質ってのがるしね

  80. 放送前のコメントとかジーナ編やる前ではもしかしたら流行っちゃうかも〜?みたいなポジティブなコメント沢山あったけど 単行本が売れてないしアンケも抜きん出てなきのに流行るわけないだろ笑

    • ファンは客観視しないからね

      • チェンソー持ち上げてた黒歴史掘り返さないで

    • ファンがどうせ売り上げ低いから流行らんよとかネガティブな事言ってるコンテンツ誰が見たいんだよwww
      売り上げと周りの人気を気にしすぎるキョロ充みたいな奴には何言っても無駄かw

      • ファンが何を言おうが普通に読んで判断するから関係なくね?
        自分がキョロ充だから相手もキョロ充に見えたのか?

      • ファンのポジティブな発言を売り上げ低いからどうせ流行らんって否定されるのはおかしくね?と思ったらこのコメントしただけだよ
        君と私では口コミに対しての考え方が違うと思った
        内容の良し悪しは読んでから判断するのは仰る通りなんだけど、読むまでに口コミに目にする機会ってのは少なくないと考えてて
        そこでファンすらもネガティブな事を言ってる作品見たいか?って話よ
        売り上げの話を出すのは悪いことじゃないけど、これから伸びる可能性があるものに対して現時点の結果だけでポジティブな意見を言うことを馬鹿にされるのは考えが浅いと思いました

  81. アンデラは大衆向けじゃないに尽きる
    はだかにノリくっつけて、さわると不幸が起こるなんて、出来がいい以前の問題だよ

    • たった二行で読んですらいないのが丸分かりとか誰から金貰って荒らしバイトしてんの?

      • アニメは見たよ
        興味が湧かない層はその程度の理解しかしないってこと

  82. くそみたいな広告とかしててこれだから恥の上塗りよなあ
    さっさと終わった方がええわ

  83. まあ観ればわかる内容のつまらなさだからな
    順当よ

    • それなのにコメント書きに来るとかw

      • だってここそういうことを書き込むスレでしょ?w
        そんなのばっかじゃんwww

      • 本当は泣いてそう

      • ほんとは悔しい……!

      • ほんとに虚しい…

  84. アンデラはこれからよ

  85. 真のマンガ読みじゃないと理解もできないからね
    必然と数は少なくなるよ

  86. 秋編とラストの円卓リレーが好きなんだけどそこまでアニメで見ること可能かな〜

  87. おーアンデラ記事伸びとるやん

    • 普段伸びないからたまにはお祭りや

      • このサイトだと関連記事のコメント数は多いほうの作品だぞ

        多重投稿は無論あるだろうが

    • 中身の内容では無く売上と配信ランキングなどしか話題にならないアニメ

  88. アンデラは好きでも嫌いでもないけど成果はしっかり出してくれよ
    その後に続く作品にいい迷惑なんだから

  89. デラも賑やかしのネタとして成長したな
    まあまだまだあのときのチェンソーには及んでないが

  90. 明日明後日くらいには【悲報】「アンデッドアンラック」、アニメ化したのになかなか人気が出ない……、でもすんのかな

    • 恐ろしく誰もストーリーやアンディの名言言わないのが答えが出てる気がする!「人気あるかないか!話題になってない!」系なスレしか立たない

  91. アンデラの記事は毎回コメント伸びて管理人もウハウハだろうなw
    まさかアンデラに興味ある人がこんなに増えるとはw

    • 無防備に殴れる相手って希少だからねえ

    • アンデラは「叩いても誰も損しないでそれなりに平和で終わるから」 ←ファンも面白がってる傾向にある。
      逆に「叩いちゃいけない作品はコメが付かないことが多い!叩く方も今更叩いても惨めになることは多少分かっているから」

      • んな殊勝なやつらかよ
        水に落ちた犬には我先にと石を投げに行くやつらだぞ

  92. 一般ウケしないけど〜って売れない漫画の信者は誰もが使う常套句だからな

    • 「本当はウケるはず」とか言い出すよりはマシだろ
      そいつには事実だし

      • 実際そんな叩いてやるもんでもないからな
        マイノリティの悲哀なんだよ

      • デラの場合は「本当はウケるはず」と
        金をアホみたいにかけ続けてる編集部がいるから
        読者のなんてかわいいもんよ

      • 健気だよな

      • 踊らされたピエロ

      • そう表現するとやはり悲哀を感じるな

    • 「一般受けはしないけど俺は好き」って鬼滅の評価でよく見たな…

      • アニメ前の鬼滅でもアンデラなんて比較にならんくらい売れてたからな
        まあアンデラが売れなさすぎなだけだがw

      • でもそのアンデラ以下なのが今の連載陣の過半数…

      • アンデラより売れてるなんて何の自慢にもならんと思うけどな~

      • 負ける方がどうかしてるしな

      • そもそも「一般受けはしないけど俺は好き」ってのは内容についての評価なのに、売上の話にすり替えてるから、結局鬼滅ファンって面白いからじゃなくて売れてるから鬼滅が好きなだけなんだよな

      • アンデラ以下が過半数ってのが真っ赤な嘘だろ
        踊らされてんな

      • 青5、お前の妄想が入ってない証拠は?

      • 青5
        売上の話にすり替えるも何も、鬼滅には内容を評価したあとの行動として単行本を買う客が多かったというだけの話だろう
        アニメ化する前からアンデラよりそういう客を多く掴んでるというだけ

      • 俺は好きだけどウケないだろうなって言われてたな
        今は端から大衆向けだった扱いになってるが

    • 打ち切られた作品ら高い確率でまあ言われてる
      仄見、マグ、PPP
      なんなら一ノ瀬すら見たことあるわ

      • マグちゃんは一般ウケもできるポテンシャルはあるよ優しい世界だし
        仄見はストーリーが死んでたからどうだか
        PPPは無理

      • あ、マグの一般は家庭向けアニメとかまで含めてのあれね
        あーでも地味だしやっぱり無理かもw

  93. これがネクストチェンソー

    • アンデラはアニメ好評でファン絶賛だけど売れないって全然状況違くね

      • 逆だな
        チェンソーはファン阿鼻叫喚でまあまあ売れてた
        だからな

  94. これが盛大に空回った作品の勢いか

  95. 謎だな
    アニメ化した作品だとギャグ系除いたら一番売り上げ低いんじゃないか?ジャンプで

  96. 一ノ瀬だって叩かれたんだからアン信は甘んじて受け入れろ

    • アン信じゃないけど、何で受け入れないといかんのよ

    • 一ノ瀬信者はこれだから

  97. まぁ、人気相応のプッシュしないと叩かれて逆効果ってことをこの作品から学んでほしいもんだね

    • ほんとそれ
      後に続く作品が苦労するだろうし

    • 恥ずかしいだけだね

  98. アンデラファンだけど伸びない売り上げとか配信ランキングの話されると耳が痛くてしんどいね
    大バズりはしてないけど新規ファンも徐々についてきて嬉しい限り

    • しんどいなら開かなきゃいいのに
      こんなあからさまな釣りスレ

      • これが煽り記事みたいになってるのは、このブログの住人層によるところが大きい気がするが……

      • 管理人の狙い通り

      • そんなカリカリしないでくれよ笑
        しんどいけど事実だから受け入れてるし
        この記事見た理由も自分が知らないとこでバズったりしてるかも知れないし、新規の感想とか見れたら嬉しいからさ!

      • あんた偉いわー
        俺もうイラついてムリだもん

      • カリカリしてんの?

    • どんなにクソアニメでも新規は入ってくるだろ なおアンデラのPOS圏外
      新規が全然いないから単行本が売れないのが現実な

      • アニメ効果の薄さはともかく新規が入ってきてくれて嬉しいな~って思うよ
        売れてないのは悲しいけど、新規ファンが0なわけじゃないしな

      • じゃあそのクソアニメ挙げてみて
        名前出すのまずいなら、売上のざっくりしたデータでいいから

    • こういうとこじゃなくてXでキャッキャッしてた方が精神的に良いんじゃないか
      基本的にネガ意見ってよっぽどじゃないとXは流れてこないしさ

      • しんどいとは書いたけどそこまで凹んでいるわけでもないので笑
        売れてないのは事実だしネガ意見から完全に目を背けるのもファンとしては違うかなって

  99. なんで編集部は止まれなかったの?
    スポイル編で「あ、これ無理だわ」って俺わかったぞ

  100. 声中村が無理すぎる
    中村さん自体は好きだけど

  101. 最終手段のメディアミックスやってこれだから後はもう静かに終えていくだけだね

  102. いいねぇ最高だとか神が罵倒語になっちゃうとか言ってるノリがキモイからアニメは楽しく視聴しても漫画は買わない
    100人の彼女の他作品の感想欄で二股がなんだ世の中には100股してる奴がいるんだぞとか言ってるファンと似てる
    円卓で指令を受けたりルールが増えるとかの設定はすごく好きだが

    • 上の方のツリーの、他の人の意見で自分が冷めるとか言ってるのと大して変わらんなこういうのも

      • 人気ないだけで冷める程度の面白さしかない
        ファンがキモイというだけで買うの止めようと思われる程度の面白さしかない
        その程度の面白さしかないって点が同じだねチェンソーマンもタコピーもファンがキモくてもあんなに売れててすごいなあ

      • 赤だけど、主体性の無さが一緒だなと言いたかったけどな
        まあそっちも一緒で別にええわ

      • 自分が見て面白くないって判断でやめたならともかく、人気が無いから冷めるってなる思考がわからない

      • 人気がどうこうより、
        キモい奴らの同類になりたくないし、同類と思われたくないだろ
        アンデラのコメント欄って大分あれだし……

    • まあ言いたいことはわかるよ

  103. 原作だけやって作画とキャラデザは別の人がやれば結構伸びてたんだろうなと思う
    ぶっちゃけこの作者って何を描こうが絶対に売れない画風だわ
    何年も連載して未だこの画力とキャラデザセンスじゃ伸びしろなさすぎ

    • かっこいいキャラも可愛いキャラも描けないって致命的だよな

    • あからさまに下手とかそういうんじゃないだけど
      カッコよくもないし可愛くもないんだよね

    • 結局キャラデザなのよね
      鰤とか中身すっからだけどキャラデザと台詞回しがいいから売れてるし
      キャラデザだけでは売れないけどキャラデザは良くないと売れない

      • よりによってブリーチに喧嘩売るかあ・・・
        そりゃブリーチも中身は完璧とは言わないが
        キャラデザと台詞回しだけで売れてるとか言っちゃう?
        アンデラ程度の作品が

    • ファンも信者も認めるキャラデザのセンスのなさなんよな
      おまけにストーリーも複雑なだけでとっつきも悪い
      そりゃこうなるよねっていう今の静かな状況や

    • アニメ化までしたんだし売れちゃってるだろ
      絶対とはw

    • ユニオンのロゴとかアーティファクトとかUMAとかデザインがいちいちダサいよね

  104. やっと人気ではじめたのか
    大衆はいつも鈍いね

    • 人気出てないよ

  105. 面白くなるのは2ループ目の風子がボイドとボクシングするとこからだし

  106. キャラデザインで媚びない、漫画をよませて面白いといわせてる
    実力派の漫画だよね

    いろんな作品、設定でストーリー内容がかぶったりする中
    オリジナルな新しい設定を強めに感じられるすげー面白い作品

    • 媚びる絵柄じゃなかっただけだろw

    • 媚びれてたらキャラデザも現代風!令和!とか言ってただけで

    • いうて読んでもそこまで掴めないから
      二人旅してたときは楽しかったけどそれ以降は普通

    • キャラデザで媚びないメリットってなんだ?笑
      キャラデザがよかったらもっと売れてただけじゃね?

  107. そもそもストーリーは良いからとかファンはいうが
    単純にストーリーもつまらんだろ
    キャラデザだけの問題だけじゃないだろ

    • 設定にはオリジナリティあって良いけど、ストーリーはなあ
      駆け足も必要だったけど裏切り編が唐突過ぎて入れないとかダメなところも多い。あれアニメでどうするんだろう

  108. そもそも作者は今以上に売れたいとか思ってるのかな?

    • 俺がジャンプ本誌作家でアニメ化まで行ったなら
      最悪でもサラリーマンの生涯収入以上は稼ぎたい

  109. アンディのねんどろいど化が発表されたが二頭身になっても可愛げが全くないなこの主人公…

    • アンデラでキャラグッズ商売とか無理ゲー過ぎるだけでなくキャラで媚びてないとか言ってる奴に思いっきり冷や水ぶっかける行為やな

  110. 艦これ提督としては味方してあげたいが迷惑だろうか…

    • 興味があるなら気にせず応援して上げればいいだけだと思うけど
      興味がない場合でも応援してあげたい理由なんてあったっけ?

  111. そういえばマッチョ主人公やオッサン主人公を求める声ってちょくちょくあった気がするが、
    アンデラにそういう層が反応してるように見えない気もする

    • 部外者の声があてにならないってことか…

    • だって顔がね…世紀末でヒャッハーとか言ってそうなんだもん…

  112. これはいいアニメ化だよな
    作画、演出がしっかりしてる

  113. 毎回コメント盛り上がるから人気作品だな

    • タイパクも人気と言えば人気だったような・・・
      少なくともみんなよく読んで理解しようとはしてたような・・・

  114. マッシュルは2期作ってもらえてたけどアンデラは2期行けそう?

    • 海外リークでよければ答えるけど

      • なんや

      • 教えな~い♡

      • リークなんてあるわけ無いだろw
        フカシこいてて草

    • 2期の範囲はつまらないからやらない方がよさそう

  115. シリアスとか曇らせ展開に耐えうる絵柄じゃないんだよな

  116. https: / /manga-more.com/ wp-content/ uploads/ 2019/03/ img_2410.jpg

    鬼滅はアニメ化前450万部だぞ
    マッシュルと同じぐらいだぞアンデラと並べるな

  117. 鬼滅は話題になってたぞ
    推しの子とガンダムの次には話題になってたし。Twitterのトレンドは放送時は6万〜12万ツイートは毎回あったぞ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」感想、メンタルが弱ってる坂本の代わりに頑張るシンの成長が止まらない!!【212話】
【疑問】ルフィ・ナルト・黒崎一護・孫悟飯 ←なぜジャンプでは「血統」が最重要なのか?
ジャンプ『シド・クラフトの最終推理』、なんか滅茶苦茶あっさり助手の正体がバレてしまう
「ドラゴンボール」ってやっぱフリーザ編で終わらせるべきだっただろ
【祝】ジャンプ連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計790万部突破! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
【速報】セブンイレブンさん、ついに来週から「お値段そのまま大増量祭り」を開催!!!!
今週の「しのびごと」感想、6号部隊と忍法勝負!ここから挽回なるか!?【32話】
【悲報】東京「ごめん。八潮でわかったと思うけど、首都直下地震起きたらお前らを助けるの無理」
本日の人気急上昇記事