今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】呪術廻戦、「もうバットエンドでいいんじゃね?」って空気が広がり始めてしまうwww

スポンサーリンク
呪術廻戦
コメント (260)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700280587/

1: 2023/11/18(土) 13:09:47.56 ID:GPWuZ0uh0
実際五条鹿紫雲のツートップが為す術なく倒されてるんだからこっから勝つのおかしいだろ

2: 2023/11/18(土) 13:09:59.16 ID:GPWuZ0uh0
バットエンドのが全員納得するわ

3: 2023/11/18(土) 13:10:10.32 ID:qS4zHgN70
しかも敵更に強くなってるからな

おすすめ記事
4: 2023/11/18(土) 13:10:18.89 ID:E4uPzRuh0
高羽を信じろ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

5: 2023/11/18(土) 13:10:50.23 ID:ybEZb3yV0
何故乙骨真希が出ないで虎杖日車に任せたのか殺す気やん

8: 2023/11/18(土) 13:13:52.61 ID:lnUL2E1Jd
漫画史上ここまで活躍しない主人公見たことないんやが

11: 2023/11/18(土) 13:14:59.54 ID:PgIB9r9q0
もうスクナ主人公にして過去編やってくれよ

12: 2023/11/18(土) 13:15:31.38 ID:G5Ua3Gc+0
芥見「最初から呪術は宿儺主人公のなろう転生物語です」って公表したら一生ついてく

13: 2023/11/18(土) 13:16:04.01 ID:6eBdM9iP0
そもそも勝っても日本がすでに壊滅してるからな

16: 2023/11/18(土) 13:17:14.09 ID:hUWWElsP0
なろう物って言われたら確かに納得できるの草

14: 2023/11/18(土) 13:16:14.86 ID:JgRsUt2o0
最後の希望の高羽も別に五条復活とかさせることもなく死ぬだろうしな

15: 2023/11/18(土) 13:16:48.31 ID:Nj8ipPZX0
普通に虎杖覚醒して欲しいわ
とんでも設定ブチ込んでええから
終盤で主人公が中堅ぐらいの強さじゃ確かにオマエ何ができんの?とかすっくんに言われるわ

18: 2023/11/18(土) 13:17:53.82 ID:HKS/BKRB0
味方側が戦力の逐次投入していって1人ずつ殺されていくのは中々斬新やな
普通逆やろ

23: 2023/11/18(土) 13:19:15.08 ID:G1Lcon8d0
主人公の影の薄さが唯一無二

24: 2023/11/18(土) 13:19:38.53 ID:OfErdlIq0
救われて欲しいって思うようなキャラがいないからこの世界別に滅んでよくねって思うわ

28: 2023/11/18(土) 13:21:41.12 ID:QnqQQFmA0
>>24
三輪ちゃんもか?

149: 2023/11/18(土) 14:06:16.65 ID:0KYlGJY+0
三輪ちゃんとかいう唯一の良心
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

157: 2023/11/18(土) 14:07:02.92 ID:yW6N4Zky0
>>149
単眼猫がミワコロしたらガチでアンチ増えそう

10: 2023/11/18(土) 13:14:24.52 ID:PgIB9r9q0
スクナはまだ■(ボックス)で何種類も術式ストックしてるから余裕やで

214: 2023/11/18(土) 14:27:49.23 ID:VHfBFifP0
渋谷事変は改めてみると
主人公チームが何一つ良いところ無しやんけ
五条は一撃でやられるし
主力部隊も漏瑚に完敗するレベルやし
伏黒のマコラ召喚も完全に裏目やし
淡々と負け続ける話を長尺でやってる

541: 2023/11/18(土) 16:50:25.94 ID:BO6pMzzQ0
2年生
・五条を助けるために美人から火傷ブスへ
・五条を助けるために避難誘導してたら両腕切断
・五条の指示でアフリカにいたため同級生の危機を助けられない
1年生
・五条を助けるためにまこーら呼び出し自殺
・五条を助けるために戦ったら負けてすっくん大暴れ虐殺してしまい嘔吐その後死刑囚へ
・五条を助けるために真人と対峙し目玉吹き飛び死亡

😎ま、なんとかなるなるか(お花が枯れてもどうでもいいしな‥)

これじゃ渋谷事変にかけつけた生徒たちが馬鹿みたいじゃん

546: 2023/11/18(土) 16:52:38.27 ID:Z1NGVHgu0
>>541
これで本人はすっくんと戦えて楽しかったーだもんなやべーやつ

540: 2023/11/18(土) 16:49:41.44 ID:QP+Na8Ss0
実際ここから負けるの逆張りやろ。どう考えても勝つ流れやん
no title
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

372: 2023/11/18(土) 15:25:00.06 ID:oryZXpDa0
この作品だと安倍晴明より五条悟のほうが強いの?

376: 2023/11/18(土) 15:29:48.26 ID:pD7MjMOh0
>>372
五条は展延で普通に勝てる
だいたいまこらが展延剣使ってたんだから宿儺はそこで満足してれば
こんな強くならなかったのに
次元斬はちょっと・・・
しかも唱えるのも起こりも無しで
網目状に使えて見えないとか

451: 2023/11/18(土) 16:11:34.44 ID:tw2iDv9S0
まこーらの教えのお陰で宿儺が次元斬覚えるに
五条より先生として有能やね令和最強師弟コンビ
誕生や

379: 2023/11/18(土) 15:32:15.73 ID:EjvJiZ5d0
摩虎羅戦でも網目斬撃してたけどあれ高専のやつら避けられないやろ

33: 2023/11/18(土) 13:23:29.97 ID:iJVE44wj0
五条が死んだ時点でもう終わりだろこっから勝ったらおかしくなる

30: 2023/11/18(土) 13:22:32.77 ID:EVxO8cal0
まだ五条悟の死後の念が残ってるから

31: 2023/11/18(土) 13:22:47.55 ID:Be76WGCH0
五条死んだのに未だに随時ちょこちょこ戦力投下していく謎

35: 2023/11/18(土) 13:23:42.49 ID:G1Lcon8d0
でも最終回が気になるのがこの作者上手いわ
ヒロアカは別に気にならないもん

37: 2023/11/18(土) 13:24:51.57 ID:kwQzb2Bq0
場面変わったら日車真っ二つ虎杖腕欠損しててもおかしくない

58: 2023/11/18(土) 13:32:05.97 ID:It4QX7JKd
羂索vs宿儺で相打ち
虎杖が宿儺殺す為だけの領域展開して宿儺死亡
羂索も宿儺も飽きて勝手に平和になる
みんなでなんか神とか殺してなかよくなる

どうにでもなるやろ

67: 2023/11/18(土) 13:35:03.48 ID:LbXjM+Li0
>>58
羂索とか宿儺の相手にもならんやろ

62: 2023/11/18(土) 13:33:36.37 ID:+2Fs1BRR0
虎杖と宿儺が戦ったときはちょっと期待してたんだけどな

19: 2023/11/18(土) 13:18:12.34 ID:J3mXj5Zg0
普通に漏瑚にすら負けるだろ虎杖って

181: 2023/11/18(土) 14:18:57.42 ID:iK+zr8Y90
宿儺vs羂索の構図になった方が面白い

190: 2023/11/18(土) 14:21:28.25 ID:VHfBFifP0
全員空港で同窓会エンドでええよ

229: 2023/11/18(土) 14:31:41.08 ID:nVZnGuY/0
まじ疑問なんだが日本じゃなくて世界にはまださらに強い敵も味方もいるんじゃないの?

241: 2023/11/18(土) 14:35:51.26 ID:KmKMYQXSd
>>229
呪霊も呪術師も日本にしかいない

300: 2023/11/18(土) 15:01:49.54 ID:fyQHKFlL0
虎杖が腕に変なの付けて登場してから1ヶ月が立とうとしてる

51: 2023/11/18(土) 13:29:00.93 ID:yWk6WjOE0
最終兵器高羽ならやってくれる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. pppみたいなバッドエンドにして一部の痛い奴らに神格化されればいいよ

    • 面白ければバッドエンドでもいいんだけどな
      さてどうなることやら

    • PPPな感じで終わったらさすがに忠臣蔵する

    • 自己紹介

  2. まず英語の勉強からやり直せスカタン

    • バット……野球のことか……

      • 最後は宿儺と野球対決……
        1打席勝負か!!

      • 蝙蝠の方かもしれない
        きっと黄金の骸骨が高笑いしながら現れて助けてくれるんだ

      • そっちかよ

      • 容器のことかもしれない。
        お釈迦様の手のひらの上的な感じで、バットの中でわちゃわちゃしてただけみたいな。

  3. どうでもええから好きにせえってもう呆れと諦めやん

    • なんの話しや

      • こっから大団円で締める方法思いつけないからもうバッドエンドでよくね(絶望)
        じゃなくて、もう呪術の行く末なんてどうでもいいから作者の好きなように終わらせればいい(失望)って意味でしょ

      • 期待しても好きなキャラの生存願っても無駄になるだけなのが分かったからバッドエンド期待してるわ
        宿儺ㇳ羂索に好きなように暴れてもらって二人が幸せそうならそれでいい

  4. 恵と野薔薇が復活してくれると信じてるよ

    • 恵は死んでないぞ
      宿儺の中で永遠に生き続けてるんや

      • 伏黒「宿儺の中あったかいナリィ……」( ˘ω˘ )

    • 釘崎はもうこの状況だと今更復活してもなぁてなる

      • もう全てが終わったあとくらいしかタイミング無いよな…

    • 恵は無量空処のせいで廃人決定やろ。

  5. 待て待てなーんもわかってねーじゃん

  6. 虎杖だけはハッピーエンドになるのは分かる

    • 誰もいなくなった。
      けど、ハッピー!笑
      なぜなら東堂がいるから!っ

  7. 高専側と日本国民は皆殺し
    次は世界を相手に宿儺と検索の戦いはこれからだエンドでいいよ

    • というか発生しているらしい一千万の雑魚呪霊は本当にどうするつもりなんだろうな
      大物倒してもあの世界の日本地獄すぎじゃね・・・?

  8. でもアニメは超作画で何万枚も売れてて超大人気作品なんだろ?だったらなにしたって信者は大絶賛してくれるから大丈夫だろ

    • 悔しそう…

    • 途中までは大人気だったけど終盤には人気が落ちる作品あるの知ってる?

      • まさに呪術廻戦やん

  9. 虎杖五条釘崎の3人が死んで、伏黒(宿儺)が生き残るエンドだぞ

    • 妥当なのはこれやろな

    • 虎杖が大勢(の死体)に囲まれて死亡End聞いた時にはうわってなった

      • さすがに真っ当な神経だったらやらんでしょ、仮にも少年漫画だしさ

  10. 宿儺に愛を教える物語だから…
    宿儺が愛に目覚めればハッピーエンド

    • 宿儺「もう知ってる」

    • 逆に宿儺が愛を教えてたやん。。。

  11. キャラが死ぬのに慣れすぎて高専側の生死に興味がなくなっちまった

  12. こういうの見てると
    大した捻りもない王道展開なのに面白くて売れてる作品が結局最強なんだなって思うわ

    • それができれば苦労はしねぇ

    • それで思いついたのはチャンピオンの桃源暗鬼

    • 四次元殺法コンビ呼んだほうがいい?

      • 一応言っておくけどアレは
        「誰もやらなかった事に挑戦すると自慢気にほざくこと」がダメなのであって挑戦自体の否定はしてないからな

  13. マキが覚醒するとこで見切り付けて渋谷事変までで単行本買うのやめたおれの決断は正しかったわけだ…

    • もうちょい早くても良かったくらいや

  14. 自称漫画評論家のギャオギャオ見苦しい

    • 自称漫画評論家は大絶賛やぞ

      • どっちも相手を自称漫画評論家だと思ってるの草

  15. 作者は渋谷事変で終わらせたかったんかなぁ
    あの頃はホントに筆がのってる感じだったし

    • いや死滅回遊やる気満々だったろ。

    • むしろ今が描きたいこと詰め込んでるんじゃね?

      漫画賞審査員のインタビューでのキララの件のニュアンス的に

      恐らく完結まで描き切っていい立場になったからある程度自由に描いてる

      • やる気なくなってたら単行本で加筆なんかせんわな
        あれ原稿料なんて無い自己満だし

  16. そういえばアバッキオと宿儺って声優同じだな

    宿儺「虎杖君だっけ?お茶でも飲んで話しでもしようや…」ジョロジョロ

    • そんな事したら虎杖から殺人ウィルスをブチ込まれるぞ。
      しかも至近距離で。

      あとは…五条によってジッパーでバラバラにされる…とか。

    • なんか草

    • やなこったパンナコッタ

    • 虎杖に殺人ウィルスばらまかれるんか?

    • ジョジョ5部と被ってる声優多いな
      津田もどっかで出てた気がする

      東堂の木村はペッシ役だったし

      • >>津田もどっかで出てた気がする

        ナナミンは標的をあからさまな二枚舌野郎にする奴だ。
        舌にくっついて嘘しかしゃべれなくするアイツな。

    • スク茶

  17. 作者が無能な漫画

  18. しれっとヒロアカを蹴り飛ばしてて草

    • 同じ最終決戦なのにちいとも話題に
      ならんな!笑

      • 呪術ファンの母数が圧倒的に多いから色んなsns媒体で語られるわけでTwitterでは毎回トレンド入りするくらいは語られてるからね

      • 鵺のパイセンのパイがトレンドに入る
        Xがなんだって?

      • 王道が故に予想通りの展開で進んでるから語ること少ないんだ。作風的にも伏線もなければ複雑な展開もない。でも面白いから読んでる。

      • ヒロアカも月曜日になったらよくトレンド入りしてるけどな

      • 情弱晒してて草

      • 日本最大手のここジャンまとで無風やんけ
        屁みたいな存在感やぞ (一応)看板なのに

      • ここはヒロアカアソチの巣窟だから、盛り上がってる時は無風になる

      • むぐぐっと目に見えて押し黙るのが面白い

      • ここヒロアンの巣窟なのに最近面白いからダンマリじゃん

      • 面白いからダンマリって・・・
        ここで叩かれてた時期はつまらなかったって信者も思ってるんやな

      • 青6、ここの住人って何人くらいいたっけ?

        もっとも、それ以前にネット掲示板に入り浸る人間が全体から見ると少数派とも聞いたけど

      • 青10
        違うよ
        アソチはヒロアカがどんなに面白い展開でも無理矢理粗探しをして難癖付けるのを生き甲斐にしてる
        変な言い方になるけど、積極的につまらない感想を持とうとしてるんよ
        でも終盤に入ってからのヒロアカは、積極的につまらない感想を持とうとして持てないくらい面白いと言うわけ

      • 素面で言ってんなら大したもんだ

      • つまらないというか粗がないが正しい
        粗探しで必死だったアソチが少ないってことは今は比較的完璧なんじゃね

    • 鬼滅ファンと呪術ファンって何でここまでヒロアカを敵視するんかね?

      • ルフィの少し後ろで同格面してるからじゃないかしら

      • 他人の褌でよーやるわ

      • 対立煽りくんチーッス

      • ヒロアンは世界的に見ても多い。最近も海外の有名アーティストが進撃、呪術、ヒロアカ、ハンタ、ブラクロで好きランキングしてと言われヒロアカを一位にしたらめちゃ誹謗中傷くらってた

      • 妙なアンを作る才能があるなヒロアカには

      • 青5
        それ見たわ。個人的な面白い作品ランキングなのに中傷された本人もヒロアカも可哀想だわ

      • 青1
        少し後ろなら同格じゃないじゃん

      • ルフィの少し後ろで自分らと同格面してるって意味だよ
        両翼的な

      • ルフィの少し後ろで(虎杖と並んで準看板みたいに)同格面してるからじゃないかしら

        って事やろね

      • 主役が全員集合してる表紙でルフィの両横にデクと虎杖がいるんだから普通に同格
        読者と編集部がそう判断してるって事なんだろ

      • いやそーなんだけどここのヒロ信が
        言い出したんだよ 呪術より上だ
        ジャンプの2番手だって
        オレはそれでカチンときたね

      • 青4
        それってどれ一位にしてもそれ以外の信者から猛反発受けてたんじゃないの

      • 青11
        そんなん見たことないけど数人のバカの言うことなんて無視しとけ
        少なくとも俺はジャンプ側がワンピースの2番手を呪術ヒロアカにしてるのに呪術ファンがキレてるのしか見たことないけどな

      • どっちも見たことなかったわ…

      • 赤コメは敵じゃないものが敵に見えてない?

      • ↑それな
        というかさらっと鬼滅も巻き込んでるあたり対立煽りの確信犯やろ

      • あからさまな対立煽りにここまでマジレスがつくことがやべーと思うわ

      • 良くも悪くも少年向けやから批判してニチャりたいおっさんの餌になりやすい

    • ほんと仲良うせえよなあ
      ワンピからしたらどっちもどっちなのに

      • ヒロアカさえ無ければルフィの真横に立てるんだ!

      • 無理だから仲良く横に整列しような

    • ヒロアカ普通に最終決戦の勝敗予想できるからな
      完結したあとどっちが面白いかといえばヒロアカだけどこの瞬間は呪術の方が面白い

  19. バットエンドじゃねえよ
    バッドエンドだよ

    • バットマンみたいに終わるんだろ

      • やきゅうかもしれない

      • こうもり野郎だな。

  20. 五条野薔薇退場してます
    伏黒もおそらく退場です
    虎杖にようやく良い所が回ってくるかと期待されたら誰も興味ないお笑い芸人に話が飛びました
    読者が期待するハッピーエンドにはもうどうあがいてもならんよ

  21. 初期メン4人の内1人死亡か1人生存ENDなんだっけ?

    五条→死亡
    虎杖→大勢に囲まれて死ね→死亡END?
    伏黒→受肉で死亡?
    釘崎→死亡?

    野薔薇生き残りENDはメタ的に弱そうだしやっぱり伏黒生存ENDか?
    諸々片付いた後伏黒が任務で学校行って終わりとか

    • まあ普通にバッドエンドやな
      友人も恩師も肉親も全部死んでる段階でどうやっても話的に積み
      しかも自分の体が世の中滅ぼしかけた
      これでまともな精神を保ててたらおかしいわ

    • 新田が期待して良いって言ってたからアニメの死亡→原作で復活ぐらいありそう

      • 期待するなって言ってなかったっけ

    • 答えは沈黙 冨樫と同じく途中で腰痛で長期休載入って終わりや

  22. もうご都合主義でパワーアップさせるしか勝ち目無いしな

  23. 納得と満足のいく旅の終わりなら
    別にバッドエンドでも構わんよ

  24. 完全に物語の構成で間違えたよなってのはみんな思ってると思う
    五条を絶対的な強者として描きすぎたせいで、成すすべなく負けた時点で他のキャラが勝つのはおかしいってなったからな

    • 俺は思ってないから違うな

      • そりゃお前がちゃんと読んでないだけだろ
        五条の立ち位置を完全に間違えた上、すくなとの対戦前の盛り上げ方もアカンやろ

      • 取り合えず思い付きで反論するタイプやな
        会話とか論議をまともに組み立てられない奴

      • まず成す術もなく負けたって時点で
        解釈が違うから一生歩み寄りは出来んね

      • 余力を持って負けたってのは完敗だと思うんだが、それ以外の解釈はないだろ

      • 削って後に繋いだんだから後の連中が
        勝てば東堂総体理論で五条の勝ちや
        全員負けたんなら知らん

      • 削ったってちゃんと読んでるか?
        削れてないから問題なんじゃねぇか

      • 削れてない根拠は?

      • いやまこーら消し飛ばした時点で
        功績あるだろと今週のアニメを見て一言

      • まこら消したけど
        次元斬り覚えちゃったから削れた感あんまないってのがな
        呪力量とかはそれこそ作者の匙加減だし

      • まずアニメと原作は関係ないぞ

      • あとは領域がどうなってるかやね
        そこら辺はまだ作中で言及ないから
        なんとも言えん

      • ただ五条以外の人間にとっては次元斬も
        解捌も大した違いは無いのよね

      • そもそも天井組とその他の差がありすぎるから多少削ったところで感はあるよね

      • 立ち位置的に削って繋ぐ程度じゃ微妙って事じゃ?

    • 別におかしくないよ
      ネフェルピトーもゴン単騎に負けるなんて当時は誰も思ってなかったし

      • ぜんぜん例になってなくて草

  25. まぁ虎杖に期待するしか……
    凄い呪具とかでバフとか
    いっそなんか冥界の門的なの開いて今までの被害者の悲痛な思いで元気玉作ったりもあり?

  26. 少年誌だからなぁ……
    まぁでも……
    まぁ俺はおっさんだからバッドエンドでもいいんだけど子供たちの読者を思うとどうかと思う

    • 子どもは、何見させられてるんだこれ。っなりそう
      別に宿儺好きじゃないだろうしな
      小中学生くらいは困るだろうに

      • 中学生の時にミストって映画をみて憤慨したことを思い出した
        でも大学生になって改めてみたら意外と面白かったし、いつかキッズたちもいい思い出になるんじゃない?
        知らんけど

      • 逆パターンだけどブラックジャックの金に汚い母親が息子の治療費払い続けてた話、昔は泣けたけど今読むといい話でもなんでもねえわ
        法外な治療費ふっかけてきた医者が死んでその身内ももういいですからって言っても払い続ける自己満なんて嫁に嫌がらせしながらぶんどった金で払わないで自分が稼げる範囲でやれや糞婆

  27. 残りの高専メンバーが五条みたいに、強い奴に殺されるなら悔いはない精神持ってれば全員殺されても本人達はハッピーなエンド迎えられるから…

    • 「みんな、病気や老衰で死ななくてラッキー~」
      「「ワーイ」」
      空港もしくは謎の荒野で手を取り合ってバンザイ

      大 団 円

  28. ここまで味方が無抵抗にガンガン死んだらどうやってもバッドエンドやろ
    今すぐ宿儺サイドが全滅してもハッピーエンドにはならんわ

    • ハッピーエンドとまではいかないとしても
      今までぶっ壊した街を生存者の手で直す途中でエンドはアリなのでは?

      • 無理やろな。海外の日本人狩りがあるし

      • 仮に日本から呪霊きえても拉致はきえなそうよな

      • 作中の一般人なんかゴミみたいなもんだし攫われててもハピエン認定でええやろ

    • 呪術師はみんな頭イカれてるから何人死んでも本人にとってはハッピーエンドやで

      • というか空港(あの世)にいる連中が普通に幸せそうなのがね

  29. 結構人バンバン死ぬ漫画やし大団円ハッピーって思ってた奴少ないと思ってたが
    意外とおるんやな

    • だからほとんどがそんな論調で喋ってるやん
      人の意図とか主旨を理解できないタイプの奴か
      リアルで会話成立しなさそう

      • 怖そう

    • ハッピーエンドとはちょっと違うけど、宿儺倒して羂索の野望を阻止して、東京の復興をこれからみんなで頑張りましょう、なら大団円と言ってええやろ
      五条が宿儺を鹿瞬殺できるくらいの力残して逝ってしまった時点で無理になったけど

  30. そもそも、どの程度のバッドエンドを見込んで言ってるのか
    がっつり読んでないからキャラ名忘れたけど、頭に網目のやつにやられまくるってバッドエンドか?
    それならありえると思う
    スクナに全員負けた程度で終わるような話じゃないと思うんだが

  31. ヒロアカもバッドエンドと思いきや勝てる見込みが出てきたから、呪術廻戦もハッピーエンドになれるはず!

    • デクが勝てる見込みある?

      • 人気投票1位さんがなんとかしてくれるんじゃね?

  32. 主人公が特攻になるんだろ

  33. 宿儺はどう考えてもラスボスじゃないだろ
    今のやってるのは中ボス戦やぞ
    最終的にバッドエンドなるとは思うが、今の戦いの結果バッドエンドってのは楽観的だと思う

    • 羂索がラスボスに思ってた時期があったけど
      芸人と戯れはじめたから宿儺ラスボスなんじゃないかなーと思う

      • つーか完全体スクナ(今は代用かつ受肉してるけど)もまだないし
        最終的な羂索の目的の超融合巨大スクナもまだだからな~

  34. 現状宿儺と羂索どうにかしないと終わりだから都市一つ二つ壊されたり術師を少々失おうが倒せればハッピーエンド、倒せなければバッドエンドだろう
    セリフからどうも羂索の方は残った戦力次第で全然対処できる算段っぽいし結局宿儺をどうするかだな
    負けました終わりですチャンチャンじゃやっぱ面白くないしどうにかするんだろうけど敵側の考えが変わるとかそもそも最初から日本をどうこうする気はありませんでしためでたしめでたしで終わってもそれはそれでつまらんしどうなるかね

  35. 作者が日本国民憎んでそうだからとりあえず1億総呪霊は達成されると思う

    • まぁ呪霊化したらしたらで呪霊として楽しくやるさ

    • 順平やマイは視野の狭い経験の浅い子供だからまだしも、米軍の案内役に間違った認識の言葉で日本を貶させたのはアカンかったな
      自己責任ってそういう意味じゃないだろっていう。海外のノブレスオブリージュだって余力でやってる訳だしな

    • 芥見って日本人嫌いっつーより、ネットの浅い日本叩きネタを
      漫画のキャラに言わせてキャッキャしてるだけの印象だな
      良くも悪くもそういうノリで作品が盛り上がればいいってだけ

      • てかそもそも日本人嫌いなの?
        そういう印象は特にないけど…

      • ↑俺は作者が日本人嫌いとは言ってないし、思ってもいない
        それは灰コメに聞いてくれ

      • 韓国映画好きを公言したら
        ネトウヨから朝敵認定された

      • 渋谷事変後の九十九のセリフとか作者の主観入ってるだろ

  36. っ呪術は元からバッドエンドでもいい作風

  37. 全員空港送りでハッピーエンドでいいよ
    伏黒だけ生存して、無量空所5回くらってるから脳死してて植物人間で

    • 宿儺の姿に変化しちゃったからな
      奇跡が起きない限りは伏黒の姿に戻したところで側だけとかになってそう

  38. キャラが雑にバタバタ死んでいくから
    全く愛着がない
    愛着持とうとも感情移入しようとも思わない
    これから全滅しても、ふーん。で終わる

    • でも続きは気になると
      「本物」の持つ引力故か

      • 惰性で読んでる。
        本物だからな。

      • キャラに愛着わかないって話だろ?

      • ジャンプ買ってるから最後まで読まないともったいない(後で読むと何らかのコストがかかる)派だったりして

  39. 摩虎羅戦でも網目斬撃してたけどあれ高専のやつら避けられないやろ

    ↑網目どころか宿儺の斬撃避けれた人間が作中にいないぞ(鹿島は避けろよってアドバイス込みで腕持ってかれるだけで住んだけど)耐えれたのは五条のみで斬撃に反応できたのはマコラのみのぶっ壊れ

    • 一応虎杖が耐えてるな
      ナカで恵が抵抗してたからだけど

      • 1割以下じゃねえ…

  40. 終わり方なんてどうやっても批判されるんだしとりあえず来年中にきっちり終わらせてくれ

    • 虎杖は不可もなく終わるが五条がホントにあのままになって終わるのかが気になる所

      • まぁ山爺とかもほんまに
        あのクソみたいなまま死んだからな

  41. 流石になろう扱いは失礼すぎるだろ!

    • なろうに失礼

      • まあなろうは出オチをどこまで引き伸ばすかってところあるからな~
        有象無象ではあるけど、ちゃんと設定練ってるやつはちゃんと面白いし
        全部を一括りにするのは失礼だわな

      • 宿儺のなろう転生物語

  42. ライブ感を大事にしてるっぽいから
    芸人のウソ800からの五条復活で呪術廻戦!!あると思う

    • いちおう虎杖の物語なので・・・

    • ぬ~べ~かな

  43. 五条がやられて虎杖伏黒野ばら乙骨が力合わせて勝つなら王道だけど今のところその説得力がないからなあ

  44. いや鹿紫雲がツートップって何の冗談だよ
    切り札があれじゃトップ5にも入ってないんじゃないか

    • 五条に並び立つって意味でのツートップではないけど、高専側の戦力を上から数えたら五条に次ぐ二番手ではあるだろうし

  45. ヒロアカは1話目の初っ端で最終回がネタバレされてたから気にならないだけちゃうか?
    「僕が最高のヒーローになるまでの物語」で勝利が確約されてんだからハッピーエンドなんよね

    • ポケモンと一緒やな
      DLC後半でスグリと仲直りするのが目に見えてるから皆嘆かん

    • 勝利が確約されてるから、そこまでの過程で心身ともにしこたま痛め続けてもいいってかw

  46. 虎杖以外全員死亡エンド
    伏黒釘崎が生き返って五条を弔うエンド
    どっちがいい?

    • 釘崎は死亡した雰囲気だしてるけど、確定情報ないから意識不明の重体中で
      仮に生きてるとしたら、戦いが終わって目覚めて語り手になるエンドじゃね?

      • 主人公死んだら流石に天晴れだわ

      • 作者がファンブックで釘崎は死にたてほやほや状態って言ってるんよ

  47. ネタにされてる高羽での蘇生もやったら嫌だな
    黄櫨の遺体転がってんので試してみるんか

  48. 五条も全力ぶつけて宿儺に負けたんだから今更復活されても冷めるわ

  49. バッドエンドは納得いくけど高羽が出てからワンチャンある気がしてきた
    多分賛否ある様な荒唐無稽な展開が一回はある筈

    • 高羽の術式が思った以上に無茶苦茶でわろたw
      ガチで何でもアリなの草
      有名なネタの、宿儺の呪力すっくな!も実現しそうなギャグ漫画具合

  50. とりあえず死際カットして謎空間で満足してる演出はもう食傷気味だからやめてほしい。

    • ソムリエくんはもう何食っても文句言うからね
      切り捨てられる100人目ってこういう奴なんだろうね

  51. こっちは早く無様に負ける宿儺が見てーんだよ
    芸人はいいから早くして

  52. 呪霊も呪術も日本以外に無いわけじゃ無いでしょ?
    じゃぁ、ミゲルは何なんだよって話になるし
    羂索がアメリカで見せた呪霊は輸入物の呪霊だし

    まぁ、何故か日本で集中して居るみたいだけど

    羂索も殆どっていってるし

    • 作者はエクソシストとか知らないから

      • そーなの?

    • まあ日本だけ設定は違和感しかなかった

    • 天元の結界のお陰で日本に呪霊と呪術師が集まってて質も高い
      みたいな設定じゃなかった?

  53. 宿儺がほざく割には弱かったのがちょっとな・・・
    展開がめちゃくちゃな後付けばかりで何が描きたいのか分からんし
    ドラゴンボールみたいなストレートなバトル作品でもないし微妙な匂いが増してる感ある

    • ドラゴボねぇ…
      さっき亀仙人の後付けが酷いねって
      皆で話してなかった?

      • あれはアニメだから

  54. 仮に本当に高羽が活路になったらそれはそれで興醒めだろ

  55. どん底からでも立ち上がる人間の強さを描くつもりならまぁまだ…
    でも呪いの話だし作者が猫だもんなぁ
    覚醒二回もしたのに身内とゲバっただけの真希さんにそろそろまともな活躍をくれよ

    • 逆張りの王
      芥見

  56. 大人が揃いも揃って空港で(申し訳ない楽しかった云々虎杖に呪い残したナナミンがなんかスッキリした感じで話してたやつ)駄弁ってるとこ見てたらなんかうまく表現できないけど色々と馬鹿らしくなったわ。

    • 苦しんでるの子供ばっかじゃんかよ…

    • ふーん繊細なんやね 裏山水

    • あげくお花。
      やもんねwwww
      ガーデニングおじさん五条www

    • もうさ
      全員空港送りでいいじゃんね
      皆に会えるんだからさ

    • これやなあ、五条の妄想じゃなく死後の世界なら大人が揃いも揃って子供を地獄に置き去りにして何わろてんねんやわ
      ナナミンは特に術師だろうが子供を子ども扱いするいい大人の評価だったから特に引いた

  57. 高羽が世界を書き換えるからセーフ

    • 涼宮ハルヒかよ

      • たまに聞くけど誰も知らないキャラで草

      • 目の前の機械で検索しろよ!
        いや、検索してください!お願いします!

      • しらべたわ
        けっこう人気の?作品だったっぽいね
        なんかごめん

      • ブームになったのも何年も前だしな
        そっから原作が続いてるならともかく途切れてるししゃーない

      • 今度新刊出るぞ

  58. 虎杖が指を食っても自我を保てる性能と、それを作った羂索がいれば
    実施するかは別として、羂索が虎杖を使って宿儺を封印くらいまでは可能だろう

  59. もう全員空港集合して
    ハッピーエンドでいいだろ

  60. シンエヴァと同じオチやるぞ
    国民は一度呪霊化するけど最後で元に戻るエンド

    • 他国に拉致られまくりエンドやね

  61. 宿儺が五条に勝つためにマコラが必要で五条は伏黒を殺せないマコラの適応も対処とデバフしまくりで勝つから不完全燃焼なんだよな
    キャラの生死や物語の意味は重要なんじゃなくて「読者に納得させる」これが出来てないから批判される
    作者の漫画の才能が思ったより低かった

  62. なぜかわからんけど、ここまで東堂が全く出てないな…
    不自然の一言しか言えないほどに。

    • 東堂おったら起こるパターン。
      無制限の紫は呪力帯びてるから転移可能。
      裏梅と交換して爆発。他にも近くに呪力帯びてる者と交代で紫連発して世界は平和になる。

  63. 宿儺が歴史的に圧倒的だったのなら平安時代で人類が絶滅してないとおかしい。
    にも拘わらずバラバラにされて封印されてたんなら、平安時代の術師は今より遥かに強く、別に宿儺が最強って訳でもなくなる。
    この矛盾はなんか説明されてんの?

    • 矛盾もなにも戦った事は事実だが
      「倒した」なんて誰も言うとらんぞ

      • …はず

      • じゃあ、なんでバラバラで封印されてんの?
        倒されてるやん。

      • 自分の魂を20の指に斬り分けた、ていう
        描写があったはず なんかセルフ封印みたいな
        ニュアンスだったからさ
        すまん出先だから単行本の確認はできん
        まあ倒したとすれば安倍ちゃんあたりが
        いつものように何とかしたんだろ

      • ケンジャクがどーこーしたってなかったか?

      • つまり過去編を待てと言う事だな!

      • エアプかよ
        宿儺が指になったのは羂索と契約したからで誰かに負けたとか封印されたからではないぞ、そこは作中で説明されてる
        なお指になった動機は不明

    • スクナは新嘗祭に参加するお上りさんやぞ。

  64. お笑いが五条超えるとかもうどうにでもなれって感じ

  65. 宿儺は死なない気がするんだよね
    どういう戦いになるのかはわからんけど
    また指だか体分けて次回乞うご期待って
    強いやつ現れるまで一休みするみたいな
    ま 個人的な希望展開だけどさ

    • 〉死なない気がする
      わかる
      ただ個人的には、高専側の敗北とかバッドエンドにするなら、最後に宿儺もめっちゃ苦しんでくれたらいいのになーと妄想してる
      キャラが嫌いだからとかではなくね

      死んでくれなくてもいいけど、本当の意味で誰一人勝者無しってオチが希望

      • んでまた、呪術廻戦とかいうて
        完か
        打ち切りのノリやねw

  66. 術式つーかスタンドだよね
    自分の術式も知らないとかw

    まぁこの漫画ならバッドエンドでも許されるだろ

  67. もう全人類が空港に行けば
    それはそれでハッピーエンドだろ

  68. どう考えても東堂は五条とスクナの戦いに参加すべきやったやろ。
    まず制限無しムラサキは呪力を帯びているから、スクナの近くにゼロ距離で転移させて殺したら終わりやったのに。

    • 東堂の術式は呪霊、術師、呪物は対象だったけど呪力の塊が対象だったかどうかは定かじゃない

      • 石に込めた呪力で移動してたけど…

  69. たんに面倒くさがって全部壊せばいいと思ってるだけ
    最も価値のない感想

  70. ジェネリックハンターハンターだし
    虎杖がゴンさんみたいに覚醒して終わりだろ

    • ジェネリックハンタってのは表層に騙されとる
      どう読んでも呪術の根幹はブリーチフォロワー
      だから鏡花水月で終わりよ

      • ブリーチフォロワーは表層にすらおらん成層圏やろw

  71. 編集のクソみたいな引き延ばしで作者がやる気無くして
    引き延ばし期間はずっと負け続ける話しか作らない気になってるんじゃねぇの?
    本人的にはアンケ人気無くして打ち切り待ちとか

  72. 流石にバッドエンド過ぎて、ここから急に「誰かが過去に戻る術式が発動して」
    今までの失敗をやり直すのもあるかもとすら思ってしまう。

  73. アニメであがいてるの敵がほぼ一度負けてる負け組なの草。

  74. もう丸投げエンドしかねーだろうな
    ほんまゴミやわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事