今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アスミカケル」感想、地下格編完結!『火ノ丸』の國崎千比路きたあああ!!【22話】

アスミカケル
コメント (178)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700104481/

43: 2023/11/20(月) 01:26:53.14 ID:dbpj8mss0
うおおチヒロ
そしてOKOME名前そのままかよ
no title出典:川田『アスミカケル』(集英社)

35: 2023/11/20(月) 00:12:02.76 ID:aBL3iBO+0
國崎ココで出すかー
娘も出て新章突入で巻き返しなるかな

38: 2023/11/20(月) 00:22:36.19 ID:i+zilO8K0
二十歳で子供作ったのかよ

41: 2023/11/20(月) 00:48:23.98 ID:b4Atvvi50
FIGHTING FEDERATIONて本当にまんまRIZINモデルなんだな
あとOKOMEは名前もう少しどうにかならんかったのか・・・

おすすめ記事
39: 2023/11/20(月) 00:28:53.79 ID:5YFPeeic0
國崎の娘って実子だっけ?火の丸相撲にも出てきてたよな
no title出典:川田『火ノ丸相撲』(集英社)

42: 2023/11/20(月) 00:55:52.34 ID:Z388Udvq0
火の丸相撲24巻で確認したけどアメリカで色々あったらしい
ちなみに母親は不明
当時の名前はカタカナでオコメだった
no title出典:川田『火ノ丸相撲』(集英社)

55: 2023/11/20(月) 06:45:48.86 ID:sFdQ5Xrj0
国崎親子スッと出てきたな…

44: 2023/11/20(月) 01:27:33.76 ID:FYvopB730
チヒロは全盛期をとうに過ぎてる設定らしいから40前後かと思ってた
35歳くらいならピーク時からそう変わらない選手もちらほらいるし
でもアメリカのライトヘビー級でタイトル取ってたのは凄い

45: 2023/11/20(月) 01:41:43.49 ID:NLEZBQlId
俺も40超えと思ってたわ
あとヘビー級チャンプかとも
火ノ丸はあの体で大相撲やってたぐらいだし

50: 2023/11/20(月) 03:47:05.32 ID:I62zhD5I0
國崎娘かなりアリだな
あるよこれ
顔と性格のキツイ女ぐうすこ
早く奈央と姫川とヒロインレース編突入してくれ
no title出典:川田『アスミカケル』(集英社)

52: 2023/11/20(月) 04:39:52.47 ID:2Aajh7rF0
今作のチヒロは火の丸でいったら駿海さんのポジションか(駿海さん+ややジンオウ?)
これはテコ入れか最初からの路線か分からないけど、火の丸の日本人力士が外国人横綱に勝って優勝して、相撲はこんなにアツいし面白いんだぜって事を広めたいっていうやつのMMA版ってことか
もし奈央さんの因縁がチヒロの娘だとしたら、2歳年下にやられたってことだからチヒロの娘メチャクチャ強キャラだな

53: 2023/11/20(月) 06:23:35.81 ID:LRJGQ2R6p
ちひろから格闘技だけ教えられた子供だからな…下手したら国宝の技術ラーニングしてる訳だし…

65: 2023/11/20(月) 09:24:14.23 ID:7gnrWKCg0
オコメちゃんは両目から墨汁吹き出すんやろなあ

68: 2023/11/20(月) 10:02:19.37 ID:albxgPEI0
興行主らがあれこれ画策してる最中に、ガッツリ動画でサポートしてしまってる二兎に笑った

73: 2023/11/20(月) 10:42:59.81 ID:87H47h1N0
大賀が急速に漂白されたな
國崎&娘が思ってたよりもだいぶ若かった
年齢的には火ノ丸がまだ現役の可能性もあるな

137: 2023/11/21(火) 00:26:03.17 ID:nhiFP2ved
>>73
お米20代前半国崎40歳ぐらいの時系列と思ってたわ

77: 2023/11/20(月) 10:49:51.47 ID:3MYqVqvT0
しかし火ノ丸が出てきてやっぱり横綱になれませんでしたって現実を見せられたら嫌だな
それとも横綱になっててやっぱ火ノ丸はすげーってなるのか

120: 2023/11/20(月) 18:05:35.82 ID:QXWhFUVE0
>>77
大関にはなってそうなもんだが
横綱を屠る爆発力はあったし

79: 2023/11/20(月) 11:53:14.49 ID:24ZipKdr0
フキダマリ編すっげぇキレイに終わったな
あとセンターカラーおめでとう

47: 2023/11/20(月) 02:33:55.50 ID:IGqtIRx10
新章突入はとりあえず安心していいのか…?

48: 2023/11/20(月) 02:49:29.15 ID:DZ2kuN+20
まぁ次センターカラーだし、新連載組があっという間にまとめて落ちてきてるし少しは生き残る芽が残ってるとは思いたい

58: 2023/11/20(月) 08:28:17.92 ID:dy7JzCA00
フキダマリ編は川田らしい終わりかただったな
そんでチヒロ本格参戦で来週センター新展開
ここで上がれないならもうダメだろうからまさに土俵際だな

60: 2023/11/20(月) 08:32:53.13 ID:UCtMg2hC0
現実の総合格闘技の試合間隔3ヶ月は空けるんだよなあ
そんな事してたら高校時代直ぐ終わるなあ
どうすんだろ?

82: 2023/11/20(月) 12:14:12.60 ID:b4Atvvi50
>>60
細かい設定忘れたけど年末までにXFC(現実の団体だとDEEPあたりの立ち位置か)でプロデビューの一戦挟んで
年末にやるのが今回の口ぶりから言ってザバウト主催のU-20大会(ワンデイトーナメント?)
そこで優勝すればザバウト本選の出場権獲得でいきなり兄弟対決
って流れまでは予想できる

75: 2023/11/20(月) 10:44:21.16 ID:Qll6AkON0
ひとりくらい正統派の可愛いヒロインを登場させてほしい

74: 2023/11/20(月) 10:44:00.60 ID:3MYqVqvT0
35歳レイナさん登場はよ

95: 2023/11/20(月) 14:24:17.03 ID:G51VX0Mqd
おこめちゃんは國崎の実子なのかどうかとかも分かるのかな
そのへんめちゃくちゃ適当に流してたし

96: 2023/11/20(月) 14:36:33.88 ID:eh+Qik2c0
火ノ丸相撲から15年後の世界ということは2030年代が舞台か
なにげに近未来漫画だな

118: 2023/11/20(月) 18:02:41.08 ID:QXWhFUVE0
>>96
チヒロは2000年前後の格闘技ブーム直撃世代なんだな
子供の時にガッツリ試合見て感化されてるな

119: 2023/11/20(月) 18:03:56.37 ID:QXWhFUVE0
火ノ丸本人も出てきそうだな
しぶとく現役続けてそう
スポーツドクターはユウマで

121: 2023/11/20(月) 18:08:13.82 ID:O6ytXJef0
貴景勝が横綱になれたら鬼丸横綱も夢物語ではないかもしれんが

123: 2023/11/20(月) 18:11:27.85 ID:QXWhFUVE0
>>121
貴景勝チビに見えるけどあれでも175センチはある
160センチももない火ノ丸からしたら恵体だよな

126: 2023/11/20(月) 18:16:00.69 ID:T+kh8IdE0
>>123
マジか意外にデカいんだな

124: 2023/11/20(月) 18:11:38.37 ID:i+zilO8K0
30台の幕内力士は別に珍しくないけど、横綱になると逆に引退早くなるからな
20代前半で横綱になって後半で引退、今は親方がいいな

125: 2023/11/20(月) 18:13:02.64 ID:QXWhFUVE0
>>124
案外刃皇を電車道した兄弟子が横綱になってるかも

141: 2023/11/21(火) 01:57:39.53 ID:4TqEY8DQ0
xfc代表のツラがどう見ても島田紳助

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. またメスゴリラかよ
    なんで可愛い子ださないの
    日常ヒロイン枠で差別化もできるだろ

    • 普通に可愛い子描けないだけだろ
      まあ描けないならそもそもヒロインいらんな
      トリコとか刃牙とかはそこらへん弁えているよな

      • 弁えてたらsagaなんて出さないんだよなあ

      • あれはギャグ漫画だろ

      • もしかして咲ちゃんみたいな子、描けなくなったのか?

      • あれは刃牙の経験上必要だったって話であってヒロインの可愛さを目的にしたわけじゃないだろ

      • 眼鏡先輩めっちゃ好きなんだが!!!

    • この人の女性の書き方は漫画的可愛さじゃなくてリアル寄りの女性の書き方にしてるんだと思う。メガネ先輩見ててそう思った

      • 逆にメガネ八重歯先輩だけは漫画的属性つけてファンタジーしてると思うけどな
        他女子はリアル寄せで

      • 絵柄的に描けないだけだと思うぞ
        精一杯漫画的可愛さを取り入れたのがメガネ先輩なんだろ

    • 仮に出すとしてもチヒロの娘でやりたくはなかったんじゃない?

      • 他のヒロインもこれだからなあ……

      • 大牙はそうだけど
        姫川はヒロインじゃないだろ

    • 準優勝のチビの子は好き
      ヒロインはもう一捻り減らしてほしかった

  2. ひとまず持ち堪えたな
    厄島さんが聖人で良かったわ

    • 名前はイカツいのにぐう聖なのは良かった
      すると反省太郎は…

    • 足の骨を折られた直後で、格闘技を「楽しいからやめられない」と言えるところ、なんか本当に格闘技が好きなんだなぁという感じで良かった。

  3. カズロウってサブチャンネルで100万再生するんか
    確実に格闘技より儲けてんな

    • 常に100万とは限らんぞ
      弟からの挑戦状って話題性で特異的にバズったのかもしれん

    • 弟で現役高校生ってだけで話題性えぐいからな
      コラボ回だけ再生数爆増ってyoutubeにありがち

    • 何だかんだ言って弟大好きな一狼お兄ちゃんが、1万再生くらいしていそう。

  4. 相変わらずキャラ描くのも下手くそだなそれとも作者の性癖か?

    • 相変わらずクソな荒らしコメだなそれともかまってちゃんか?

      • かまってちゃんというよりそういう性癖なんだろうな

    • まだそれに文句いう人いたんか・・成長がないというか期待してるとか頭悪いやろ

    • 流石に出てくるキャラみんなひどいのはわざととしか思えなかった

      • 自分の好みの問題だろ

      • 大多数が好みじゃないからこの位置にいるんですが…

  5. 主要素ではないとは言え、ビジュアルどうにかならんのか?特に女の子。

    • 主人公の身内を除けば、実際に競技をやってる女子しか出てきてないでしょ
      格闘技系の中でなら、かなりのハイレベルだと思うが

      • 今の女子プロレスなんかビジュアル良いの揃ってるだろ
        そもそもそんな所にリアリティ求めてる読者いるか?

    • 可愛い子描けないんだからしょうがない

    • ホントに女子プロレスの水着って
      エロカッコよく進化したよね
      まあどの格闘技も時折、ポロリしてるようだけど
      それがまたいい・・・

  6. お、オ◯メちゃん……?

    • ほんで”Fuck”を連発しちゃうからなあ
      まあヒールホールドが極まったら一瞬の躊躇もなく破壊するタイプだとは思うが

      • チヒロの娘だからその辺は大丈夫だろう。
        叔父の影響受けてれば奇行はするかもしれんが。

  7. 新連載全滅と来週のセンター、んで今回が2inってのに救われたなぁ!!

    チヒロ出したところで票には繋がらん思うがね
    火の丸ファンはベタベタに褒めるわりには身銭切らない薄情な連中だったっつー印象

    • 火の丸ファンは声だけでかい母数が少ないだけだと思うぞ
      コメントでもよく「俺は単行本買ってるぞ」みたいなのよく見かけた
      ただただ人気がなく売れなかったそれだけ
      つまり結局チヒロ出しても売れないってのはそう

      • 人気も売り上げも両方なくあれだけ連載続いたと思ってるならちょっと頭おかしい

      • 少ない濃いファンが支えてただけ
        アンデラみたいなもん
        まあそれを人気というなら人気だろう

      • 天下のジャンプで連載続けられるほど支えてくれる濃いファンがいるなら十分人気って言っていいと思うがな

      • チヒロが懐かしくて単行本全巻買ったぜ!
        アスミはまだ買ってないけど。

    • 毎週いるね、火ノ丸まで否定する人

      • 俺が否定しとるのは火の丸連載当時に「俺火の丸大ファンだけど本誌で読むだけで満足しちゃうんだよな〜だから単行本は買ってないんだ」ゆーてた連中やけどな

        わからんのか?

      • ファンだけどは知ってるけど大ファンだけどの奴は知らんな。

      • ガキみてーなことを書いてる自覚あるか?

      • おったよ火の丸連載してた時に
        ベタ褒めしてるくせに買わない理由つらつら書いてる連中、いくらでもおったわ

        そんな大ファンなんか普通におるぞ
        銀魂だってアニメ銀魂大好きで銀魂の大ファンですけど原作読んでませんって公言してたやつよーけおった

      • くだらね
        単行本買う方が偉くて価値があるなんてのは厄介ファンの思い上がりも甚だしいわ

        ジャンプに金払おうがアンケ出せばそれが連載継続の力になる
        アニメからだろうが盛り上がればメディアで周知されていい影響を生むこともある

        特に火の丸はアンケ勢に支えられた部分が大きい漫画って感じだったろう

      • 終わった漫画まで否定する必要もなかろうて

      • ジャンプ買う大きな理由になってるなら十分ファンと言っていいだろ
        いうても本誌が大元だからな

    • 身銭を切らない人間が褒めたらいかんのか?

      • ええけど価値はないってだけちゃうか?

      • 褒めてもいいけどファン名乗りするの違和感ある
        買ってるこっちからすると

      • 金使った使わないでマウントとか気持ちわりいな

      • マウント?!
        すげぇ発想で草

      • マウントと根っこは同じだろが頭悪いな
        青2はつまり「金も払わんとファン名乗んな」って思ってんだろ
        そういう奴らは次には払った額で上下を決めたがる

      • その段階になってから言えよw
        妄想にキレるなんて頭ホイルの第一歩だぞ

    • 火ノ丸相撲も褒めたことない

      • 自慢げに言うなw

    • 火の丸にアンケ出すために本誌買ってたらそれは身銭切ってる事になるんじゃないの?
      単行本売れてても、あやトラみたいにジャンプラに移籍したり一ノ瀬みたいに終わったりするんだから
      そりゃ両方に金使うのが一番だろうけど、どっちかにって言うなら本誌に金使った方が連載継続に繋がるのは証明されてるじゃん

      • そりゃそうだw
        けど世の中ジャンプすら買わずに意見するアホがいるんですよぉ~

  8. この漫画、試合してない回微塵も面白くないよね
    真面目ちゃんばっかだし

    十兵衛、十兵衛を呼ぶんだ!
    やつなら幕間劇でも対戦相手のイカサマ見抜いて頭からコーヒーぶっかけてくれる!

  9. 唐揚げ屋に行く話ありそう

    • 店の奥に情緒不安定な元横綱がいそう

    • チェーン店まで展開して大成功してそう

  10. 結局みんな良い人でした〜で締めるのね

    • 嫌な奴描くのが上手い人嫌な奴説の俺は
      この作者はこれでいいと思ってますんで、好みの問題ですな

  11. タイガ結局いいやつオチかよ
    この人とことん悪役描けないんだな

    • なんか優しい世界しか描けないって感じだもん

      • 相撲も結局は八百長かわいがりのない
        やさしい世界だったもんな
        さすが伝統の国技ですわ

      • ↑可愛がりはあったぞ

    • 兄貴もそうだったけど
      敵が敵じゃなくなるから冷めるんだよね

      • 貫けないなら最初からやらなきゃいいのにな
        イキリ野郎の即落ち見てる気分になる

    • 仮にも少年誌なんだし、ぐう畜で品性下劣な奴なんか出せないでしょうが
      そういうのが好きなら梶原一騎の空手マンガでも読んでなさいよ

      • 意見が極端すぎるわ
        別に人間性マイナスに振り切ったキャラを出せとは言ってないだろ
        ドラゴンボールでのピラフ一味とかそういうレベルのだよ

      • テニプリだって黒バスだってライバル校の初登場時はヒールよりの言動だったゾ

      • そもそも梶原一騎の空手マンガも少年誌に連載されてたわけだが、まあ時代が違うか

        現代のスポーツものだとその競技のマイナスイメージになるような要素はなかなか出しにくいってのはあるかもね
        ヒールっぽく登場したキャラもだいたい改心したり意外と憎めない部分出したりして軟化するよな

    • カグラで我慢しとけ

    • 最初から悪いヤツじゃないだろ

  12. 火ノ丸読んでないからオコメが女ってパット見で分からんかったわ
    首から上どう見ても男じゃない?

    • リアルに描いたらああいうものだと思うが
      浜口京子や吉田沙保里を参照するといい

      • マンガだよこれwしかも少年誌w
        人気出るわけないわなぁ・・・

      • そっちをリアルにするなら主人公もっと逞しくしないとバランス悪い
        ヘタレ眉へにょ口の選手なんかいないんだわ

      • 浜口京子さんも吉田沙保里さんも女性にしか見えませんが

      • 赤コメ失礼すぎ
        アスミファンはそういうとこあるわ

      • アスミファンはって言うのも主語がでかいんだよなー

      • 上にもおるから言うたんよ
        それを咎めるでもないし

  13. 口悪いアメリカ育ち父親と確執あるで劣化徐倫

  14. 前作の人気キャラだぞッオラッアンケ入れろッ

    • ごめん入れずに出したわ

    • 前作知らないし
      前作ファンの盛り上がりって正直なんか冷める

      • クロスオーバーは危険よねわかる

      • 俺も新キャラかと思った

      • 知ってるとニヤッとするレベルのちょい出しが良いよな
        ここまで大々的にメインキャラ扱いは冷める

      • まあ前作の設定知ってないと意味がわからないような展開でもないし
        知らなきゃ知らないで特に問題なく新キャラとして読めるぐらいの描き方ではあると思うよ
        ネットで余計な情報が耳に入りすぎるのも善し悪しだな

      • MMAの話の時点で出るのは確定してたから今更そんなこと言われましても…

      • コメント見に来て火ノ丸火ノ丸言い合ってたりしたら正直醒めるよ

      • これは分かる
        割と諸刃の剣だわな

    • 単行本派でアスミを全然知らなくて火ノ丸をめちゃ好きだった人が「國崎でるなら読もう!」ってなる可能性がワンチャン

    • 国崎って言う程人気キャラか?

  15. 名前忘れたけど
    草薙の腰巾着みたいな奴と同じ顔じゃん

  16. 綺麗にまとめたな。
    世界つながってるからいいのかもしれんけど、目から墨は相撲だからってのもあるからのがよかったなあ。

  17. 狙ってたわけじゃないだろうけど、掲載順最後になったのを見て慌てて単行本買った人は結構いると思う。自分は買った。

    • おらんおらん

    • あんたはいい人だなあ

    • 全然買う気せんし

    • 単行本一冊買うより本誌二冊買ってアンケ出す方が有効だろ

      • 毎週本誌は買っててアンケも出してんだよ!

    • 懐かしくて火の丸全巻とアスミ1巻買ったわ。

      二兎って火の丸より20cmも背高いんだな。

  18. 鬼丸は大関止まりであってほしいな
    と、何となく思う

  19. アスミは打ちきりwって言ってた奴らが
    新章突入ってなって焦り始めてるのか?
    火ノ丸相撲の心象まで下げ始めてるし

    • コメント欄が悪口言いたい人の溜まり場になってるもんな。そういうのが楽しいのもわからんでもないけど。

      • ネットのフキダマリってかw

    • 仮想敵とか一々作らなくていいよ、みっともない

  20. 地味だとか、暗いとか、主人公がとか言われてて
    売れないのもわかるんだけど、いぶし銀的な面白さはあるよね

    売れないのはアカンでしょ言われたらまぁそうなんですけども

    • 始まって半年の作品がいぶし銀とか言ってたらダメでしょ

  21. やっぱ安定して面白いな
    しかしオコメ出してきた辺り女子大会も割とやっていく感じなのか

    • 多分あれが因縁の相手かもしれんし

    • 安定して面白いのにアンケ死んでるとか絶望やん

  22. 気持ちのいい勝利……か
    二兎のいい人設定は勝負の場で何の意味があるんだろうと連載開始当初は思ってたけど、こうして試合の後も見せられると、そこにもしっかり納得感出てくるもんだな。おみそれしました

    • 大会荒らしみたいなここで言われてたようなこともしっかり回収して帳尻あわせてきてるよな。

      • 結局主人公が説教垂れて終わるとは…

      • 説教に嫌な思い出でもあるんか。

      • つまらん説教はいらんわ

  23. 二兎のやりたい事って流派がベースなところを除けばまんまチヒロのやってた事だよな。
    柴木山親方ポジになるんかな。

  24. OMEKOに空目するのまじできついわ

    • それな。
      知ってても空目するわ

  25. ウィッチウォッチのヒメコもそうだが
    作者の過去作のキャラがガッツリ絡んで
    出てくるのはなんか嫌だな…
    背景モブくらいの客演でいいのに

    • 出すのはいいけど過去作読まないと分からんネタ出すのはさすがに辞めて欲しいね

    • いうて國崎のMMA描写は殆ど無かったからこの漫画読む分には知らなくてもヘーキヘーキ

    • 最近の中堅ベテランは前作人気で引っ張るのを勧められてるのかよく前作キャラ出してて正直哀しくなってくる

    • マナブさんや仁清を他作品に出した猿先生を愚弄するなーっ

    • なぜか起こる拒否反応
      MIXもタッチのキャラ出されるの正直ノイズ

    • それ火ノ丸知ってるから出てくる感想で
      アスミだけ読んでる状態でもタイガの憧れで伝説的な日本人ファイターってすでに紹介されてるから現状では火ノ丸知らなくても問題ないキャラ造形だし話の中心はあくまで二兎だぞ

      • 良い意味で言えばファンサービスよな
        擦りすぎると作者ファンしか騒げない内輪ネタになる

      • 話題の中心はすでに前作キャラ

    • ジョジョなんか基本この繰り返しだし面白くなるならいくらでも過去キャラの名前なんかなんぼでも使えばいいよ
      面白くなるならな

      • ウィッチのヒメコ登場は作者の自己満足感がすごかったわ

      • ジョジョはそもそも血脈の物語なんだから話が違うよ

      • いやジョジョは少なくともジョセフと承太郎と康一くらいだろ

    • 赤6の「火ノ丸知ってるから出てくる感想」がその通りだと思う、その上でもうちょい上のツリーでも言われてるもろ刃の剣もその通りだと思う
      火ノ丸知ってる上だと、この漫画を火ノ丸の流れで読めばいいのかアスミ単体で読めばいいのかで混乱する……とまで言うと言いすぎかも知れんが、ノイズになるんじゃないか

      俺自身は何でもどんとこい、ごった煮だろうが面白ければ大歓迎って側だけど、そうじゃない人もまあいるんだろう

  26. 少年漫画なんだよなあ
    ある程度は強そうでゴツくていいと思うんだけど、もうちょっと可愛くしてほしいです…
    前に女子同士で戦った人はなんかまだ少しは可愛さあった気がするけどなあ

  27. 鬼丸も親方やってのかな

  28. あんな美味しいのなんでカットされると思ったのか謎

  29. ロボレザの終盤の足掻きを思い出すような展開になってきたな

    • この辺も師匠譲りか

  30. 日本人でUFCのライトヘビー王者とか凄すぎる

    • 元王者ってのが気になるな
      ひょっとして國崎を倒した現チャンピオンが
      ラスボスだったりする?

  31. 俺の中ではかなり盛り上がって来たから、これからも続いて欲しい。
    コミックも買ったし、2巻も絶対買う!
    マジでホント、円満に連載続いてよ……。

    • ……お前、女々しい

      • それ男にしか使わない言葉だぞ

      • 灰は俺っ子?
        萌えるやん

  32. ブサイクしか描けんのかこの作者は
    現実ではーとかそんな言い訳しなくていいからもっとマシなの描けや

    • 火ノ丸の咲ちゃんは可愛かったんやけどなあ

  33. 新章ってことは女子大会編かなメガネちゃんのリベンジが始まるのかな

  34. 打ち切りの危機に瀕している作品に過去のヒットした作品のキャラだして大丈夫?

    • まずヒットはしてない

      • ヒットしたから30巻近く続いたんですよ?

  35. リアリティ重視なら火ノ丸相撲のキャラ達は引退後大半が落ちぶれてる感じにしてくれ

  36. ドロンして全5巻ってとこかな

  37. 格闘技全く興味無いけど
    正直今のジャンプで一番好き

  38. 前作は好きだけど別にチヒロは好きじゃない

  39. ぶっちゃけ思ったのが
    前作キャラ出して盛り上げるなら数週おせぇ

  40. なぜクニサキという微妙なキャラを
    一番出しやすいからって…

  41. 前作メインキャラが出世した状態で再登場するのは良いものだ

    • でも国崎がこういう遠隔地から黒幕ムーブするのはなんか微妙
      突如現れて無茶してほしいわ

  42. 綺麗に終わった作品は掘り返さず終わらせたままでいて欲しかったな

  43. こんなにうれしくない女新キャラ初めてだわ
    微妙なヒロインもまだ読者に譲歩してくれてた方なんだな

    • ほんそれよね
      まだ漫画キャラしてくれてたんだなーと

  44. 新章突入年末特番?

  45. 國崎出てきたとはいっても階級違うから選手としては本筋絡まなそう

  46. オモロイね、女が可愛くなさすぎるから男だけでいいや 刃牙みたいな感じで

  47. 國崎「…まったく不思議なもんだが…あるんだよなぁ」
    國崎「たまたま同世代に才能が集まっちまうって事がよ…」

    今週はここだけで満足したわ
    まだセンターカラー貰えるんだな

  48. とにかくメガネ先輩とオコメの、骨折事件?回想は楽しみ。
    ニート「先輩弱かったんですね」w

  49. 兄貴とスパーくらいで読むのやめたわ
    普通につまらない
    相撲は内容くらい把握してるけど前作キャラ出すくらいなら「刃牙」くらいメジャーになってからやって貰わないと誰こいつ扱いだろ
    相撲も大して人気無かったのに何年も開いて打ち切り間近でやられてもね

    個人的にはヒロインが八重歯という設定が一番キツかったかな

  50. 打ち切り直前のテコ入れだろうねぇ
    OMEKOで持ち直せばいいけどねぇ

    • そんな酷いこと言うなよ…

  51. UFGPって団体が現実で言うUFCにあたる団体なんかね
    だとしたらそこのライトヘビーで王者になった國崎は今後も日本人では現れないだろう存在だと断言できるくらいヤバい功績だよな
    国内の団体でどうこうとかやってる作中のキャラたちがハナクソに思えるくらい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事