今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「暗号学園のいろは」感想、裁判の中で享楽の過去が明らかに!きょらりんもいろはも背負う過去が重い・・・【49話】

暗号学園のいろは
コメント (81)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699079942/

593: 2023/11/20(月) 00:09:09.99 ID:coFwWfOL0
見開き見た。

岩崎先生過労死しちゃう!><

598: 2023/11/20(月) 00:33:46.10 ID:BIsrEXNAr
1周年おめでとう!

594: 2023/11/20(月) 00:17:06.23 ID:DYj1qGy/0
見開きいいなぁ
集英社も電子版の単行本にはカラー収録してくれたらいいのに
享楽さんやっぱり素敵じゃないか

608: 2023/11/20(月) 01:16:46.04 ID:zio9YvDs0
3ページの見開きってコミックスだとどうなるん?

612: 2023/11/20(月) 01:45:10.31 ID:snZgh68j0
>>608
折り畳まれてるやつやないの?

600: 2023/11/20(月) 00:38:12.31 ID:SVE49hCJ0
最終階って言葉にドキッとした
カラーめっちゃ良かった
紙でも買おうかな

おすすめ記事
607: 2023/11/20(月) 01:14:24.31 ID:7BXQVXiP0
1周年に素直な感慨を感じた素晴らしいカラーだった
東洲斎さんの背景もわかったし面白い話だった

605: 2023/11/20(月) 01:08:22.40 ID:HAgFMXKs0
縊梨慕さん、思ってた以上にた善性の人でちょっと惚れそう
no title出典:西尾維新・岩崎優次『暗号学園のいろは』(集英社)

618: 2023/11/20(月) 07:22:52.36 ID:g62BxuztM
>>605
本来引き分けだったのを黙ってて
負けたと言い出した時点で
粋な人なんだろうなてのは
まあなんとなく分かってたよね

606: 2023/11/20(月) 01:12:30.62 ID:oYQV/eGB0
わざとらしく反応する溺愛ちゃん達かわいい

597: 2023/11/20(月) 00:29:22.02 ID:8onn5zO+0
…今の「友人」って暗にアタシのことを仄めかしたんだと思う?
え? どうでしょう 絶対違うんじゃないですかね…

ここ好きすぎる

625: 2023/11/20(月) 08:51:46.96 ID:TZU85THM0
>>597
今週のここすき

603: 2023/11/20(月) 00:52:14.67 ID:PBtUc3gM0
たゆたんがやけに饒舌だったな

595: 2023/11/20(月) 00:20:58.45 ID:dWGfGYaW0
さらっと明かされるランスロットの眼鏡兵器設定…

604: 2023/11/20(月) 01:02:21.12 ID:8onn5zO+0
膳野の矢島に対する理解の解像度も高すぎる

609: 2023/11/20(月) 01:21:37.21 ID:TiOMcnkX0
カラー気になるから後で紙版も買ってこよ

それはそれとしてこの世界は超兵器で戦争やテロがエグい事になってんな
銃眼てそんな簡単に量産も出来るのかよ

610: 2023/11/20(月) 01:35:38.18 ID:dWGfGYaW0
砂利でも撃てるのが特にやべーよ
まあ砲身とか弾倉とかは消耗するだろうから無限に撃てる訳じゃないんだろうけどほぼ無限に撃てちゃうな

611: 2023/11/20(月) 01:44:51.17 ID:IdMSWbJr0
どっかの国モデルにしてる?

615: 2023/11/20(月) 02:31:25.53 ID:dWGfGYaW0
>>611
いわゆるボートピープルが元ネタやね
彼らにも扱える銃を与えたらどうなってたろうかとそういうifのお話
ただ弾丸が砂利だと威力や命中率に難があるだろうからほとんど特攻みたいな作戦しか取れなかったんじゃないかなあ
死人はめちゃくちゃ出たろうねこの銃だと

624: 2023/11/20(月) 08:41:38.80 ID:+s0mdygd0
>>615
銃というより照準補正付きのパチンコか投石機に近いものじゃないかね
古代ローマ軍は投石機に球形に磨いた石を使い、数学者が軌道計算をする事で正確に命中させたという
おそらく資源開発で捨てられた球形に近い砂利がゴロゴロしてる国だと思うわ

614: 2023/11/20(月) 01:57:14.61 ID:Z0cFGUt+0
砂利で撃てるのはヤバいけど流石にまともに狙いつけれる気がしないんだが

627: 2023/11/20(月) 10:29:39.13 ID:z/ob/FKGd
銃眼はなんの言葉遊びなんだ?

628: 2023/11/20(月) 10:35:48.06 ID:FuiWymoU0
銃の玩具を略してジュウガン、そこに「打つための穴」って意味の「銃眼」をかけてるのかなとか思ったわ

629: 2023/11/20(月) 10:37:45.35 ID:Qll6AkON0
いろはは地下250階を攻略できるのか?みたいな流れだけど
東洲斎と違っていろはは完全に被害者側だから普通に無罪だと思うんだが…
それとも読者に明かされていない情報があるのかな

631: 2023/11/20(月) 10:44:01.68 ID:ZwFfKtJ0d
>>629
我が身可愛さに友達を見殺しにした罪は緊急避難で現実では同情されるがAIはそうは判断しないだろうね
一緒になって抵抗すれば助かる命もあったかもしれない
なんて心がないAIは言っちゃうんじゃないかな

640: 2023/11/20(月) 11:50:15.62 ID:coFwWfOL0
「生んだ数」と「死んだ数」
差し引きプラスで無罪になるのなら、
トロッコ問題も数が少ない方を死なせても無罪に?

642: 2023/11/20(月) 11:52:26.41 ID:je3yrrnf0
>>640
この理屈めちゃくちゃ怖いんだよな
じゃあいろは爆弾作る前に舌噛み切って自殺してれば1人の犠牲で済んでたんだから完全に有罪だよねって話になるし

658: 2023/11/20(月) 17:01:17.92 ID:NGJXkhxfd
>>642
いろは君の場合、トラップの爆弾解体の為に爆弾製造技術仕込まれて他の作業も仕込まれたけどメインは爆弾処理なので
「いろは君が自殺して爆弾処理をやらなければ野盗がもっと減って救われる人が増えた」の方じゃね?

656: 2023/11/20(月) 16:53:21.47 ID:ka7Czxs40
いろはの仲間が銃眼で殺された説出てて震える

663: 2023/11/20(月) 18:35:34.54 ID:Z0cFGUt+0
あの世界は実はいろは以外の男子が死滅してる世界なんだ
終末のハーレムなんだ

672: 2023/11/20(月) 23:35:06.92 ID:+w8Ek9nz0
来週からはまたいろは達に戻るのかな?
希望の要塞がとんぼ&クオッカとぶつかりそうなのも気になる
トリレンマでは要塞村はとんぼを仕留め損ねているのよね

674: 2023/11/20(月) 23:57:47.48 ID:Btphbjr+0
>>672
第2陣は儚とんぼクオッカ匿名要塞村が合流してそう

688: 2023/11/21(火) 12:09:06.88 ID:ot9nG1rc0
答えは20人だろ乗客は全員同じ人間なんだからって思わせておいて
「そう思うでしょ?子供たちは『人』じゃなかったんだよビックリだよね」って刺してくるのほんと上手い

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 一年間の集大成といわんばかりの気合入ったカラーだったな。描くのにどんくらい時間掛かったんだろう。ジグソーパズルで欲しい

    • 画像送ったらジグソーパズルにしてくれるサービスはあるな
      著作権的にセーフかは知らんが

      • 販売しないで(利益を得ないで)個人で楽しむなら多分セーフ

  2. 絵はいいんだけどね…

    • 西尾が足引っ張ってる

      • 原作の方は小説家の方で十分稼いでるんだろうが、作画はこの作品以外に食い扶持はあるのだろうか

      • 次も何処かでお呼びがかかるでしょ

      • 西尾ヲタの固定票考えたら引っ張ってることはなさそう。そこが入口になってる層は間違いなくいるし。

      • 話題作ったリアルイベントの最終地点到達の参加者も全員西尾から入った人やしね

      • >最終地点到達の参加者も全員西尾から入った人やしね
        主語狭っ

      • 主語は狭いがSNSの盛り上がりは普段より広かったから良し

    • 間違いなく上手いんだけど若干古いというか今の時代にウケる絵ではないのが

      • 俺にウケてるからヨシ!

      • この精神大事

      • ジャンプはほぼ全て若干か大幅に古い絵に属しそうなんだが、新しい絵と言われてもぴんとこないな

      • ワイは岩崎さんの絵は好きなんやが
        頭頂部が偏平なのが少し気になるんや
        頭蓋骨の自然なフォルムは損ねてないから別におかしくはないんだが
        他のパーツが上手いこと漫画の世界にデフォルメされてるのに頭頂部だけリアルだから、ん?となってしまう
        それで後頭部の髪は漫画らしく膨らみを持たせているから余計に頭頂部だけ違和感があるんや

        でもいつも楽しんで描いてるのが物凄くよく伝わってくる絵だから好きや
        西尾さんのことは正直いけ好かんが、岩崎さんは西尾さんのオーダーを楽しんでて良い仕事ができているんだろうことは分かる

      • 俺とか最初は絵に慣れなかったわ。人を選ぶ絵だよね。

      • 売れた作品の絵が流行りの絵定期

  3. 一周年めでたい
    カラー絵もめちゃめちゃ良かった
    記念に紙でも買っちゃったよこの号

    • 一枚目の裏表カラー絵なのは初めて見たかも

  4. なんか鵺まじってるな

    • 膳野君カッコいいから仕方ない

    • サブリミナルや

  5. 弁護人まで通過可能ならいろはが被告人やらなきゃいけない理由無い気が…

    • 少なくとも有罪無罪を決めないと成立しないから、いろはぐらいしか被告人できないんじゃね
      少なくともきょらりんの知る限り

    • まあ250階降りた時にちょうど他の連中が裁判やってて、弁護側として参加出来たら楽に通過出来るだろうけど、そうはならんやろ
      一番被告人として適当な人物をAIが選ぶんだとしたら、いろはが選ばれるだろうし

    • 誰が被告人になるかはプレイヤー側が決めるんじゃなくて、ゲームマスター(溺愛ちゃん?)が決めるんだろうから、誰に罪状ふっかけたら一番面白そうかってクズの発想でいろはくんになるで

      • 製作者がアレだからってAIまで性格悪くならなくていいのに…

  6. もう一年か、早いなあ。マダミスとかやってた時は近々終わるモンかと思ってたで

  7. 有罪か無罪かってより自分の暗い業にどう向き合うか・暗号資産を得てどうするつもりかの資格試験面接みたいな印象だな

  8. いろははジャスティスマンとプロレスしてギルティオアノットギルティか判断されるんだ

    • フェイバリット耐えれば通してくれるなんて優しいやん

  9. 溺愛ちゃんの絶妙なサイコパス感

  10. カラーの左下に居るおっさん誰だ。見た目から学園長や理事長っぽいけど出てたっけ

    • CGっていう凍が開発したであろうオッサン。3話に出てくる
      考えてみれば現状作中唯一の男キャラかもしれない

      • いろいろ……

      • まだ観測されたわけではないからな
        揺らいでいる

      • じゃあ証明するために水着回か温泉回やるしかないなあ

      • ポジションの割にデカデカと描いてあるな
        面積/作中の重要度 で言うとぶっちぎりでNo1な気がする

      • 一応補足するとオッサンはオッサンでもAIのオッサンや
        実体としては今でもいろはが(絵に描かれてる中では)唯一の男やで

        そのCGが孫と呼んでいたのが溺愛ちゃん
        溺愛ちゃんは第一話で凍から押し付けられたメガネ
        その時は黒塗りにされるようなことしか喋れなかったが
        その後いろいろブラッシュアップされて今の溺愛ちゃんになったようだ

  11. アンヴァーの組の子、雁金のせいで早々に出禁になってるはずなのにカラーででかでかと前の方に描かれてて草

  12. きょらりんはいろはくん大丈夫かな…って言ってるけどいろは自身はさらっと屁理屈で自己弁護して通って「誰も犠牲にならずに済むボーナスみたいなフロアだったね!よかったぁ!」って言いそう
    助けてくれたアンヴィシャス先輩というデカすぎる誇りがあるから多少トラウマいじられてもダメージ負いそうにない

  13. 「どうでしょう」からの「絶対違うんじゃないですかね」という完全な否定に笑ってしまった。これは流行る

    • 巻き込まれ事故に遭ってるの笑う

    • 絶対がいい味出してるよな

  14. 一周年第一カラー

  15. 暗号なのか…?

    • 暗業です

  16. 余桃の罪
    犯罪の陰に女あり

  17. 「弁護側から被告人に尋問をおこなわせて『 もらうのだ』」
    こいつこんな口調か?って違和感がある

    • 前からこんなんでしょ

  18. マダミスみたいなフィクションかと思ったら
    まさかの実際のエピソードだった

  19. 裁判にいろは君が来たら…ってネタ振りしてるって事は
    早々に250階にいろは君到達するんかな?

    • 各階層描写する意味も無いし
      次週で到着するかもよ

  20. 令和のJCもカラーページあるのか

  21. 最終回の前の最後の山場

    • 好きで読んでるけども途中の回を最高難度としてるから巻き感あるね

  22. この裁判でいろはにも責があるような新事実があるんかね
    東洲斎の過去をAIが把握してるのはわかるけどいろはの過去も収集してるんか

  23. その先も続けられるけど、メタバース最終階が最終回になるプロットもガチで用意してそう 

  24. 完全に東洲斎さんのかっこよさと勢いで納得しそうになってたけど、
    暗号皇帝ってそんな、世界中に法律だか命令だかを発したりできるもんなのか?
    思ってたよりすごい場所なんだな暗号学園

    • 単に500億モルグを撤廃活動の資金にするってだけじゃない?

      • まあ、銃持ってる人にも金をある程度包めばちゃんと返してくれるかな……
        トイガン持ち続けるよりも、その金で別の武器買う方がいいやってなりそうではあるが

  25. いろはのことは凄く好きだし裁判でも主人公として真っ当に頑張ってほしいと思ってはいるけど、
    それはそれとして、トラウマ突き付けられて曇らせ展開が来るのかと思うと……正直、かなり期待するものがある
    麻雀の時も、表情を読めなかった時の驚愕顔や、帰る家が無いっぽいこと言った時の虚無の表情が凄く良かった

    フェチシズム的な意味も勿論あるけど、この作画の人が表情描くの凄く上手くて引き込まれてるのもあると思う

  26. 先日のリアルイベントの1〜3問目を作った人が「暗号は謎解きと違って特定の情報や知識を持った人にしか解けない必要がある」的なこと言っててなるほどなってなった

    • ああなるほど。今週の問いはまさにそれだな

    • 暗号学園に出てくる問が一般的な謎解きより良くも悪くも少し難しかったり捻ってたりするのはこういった前提があるからなのね

    • あれ3問目ががまさにそうだったな
      マーケティングとしても上手いというか賢しいというか

  27. まだ読み続けたいんだ、もっと活躍して欲しいキャラいるだろオタマジャクシとか。新連載3作があんなことになっても油断せずアンケート送ろう。いつか来る水着回のために。

    • 途中までうなずきながら読んでたのに
      いつもの隙あらば水着野郎かよ………

  28. 縊梨さんは結局どういうポジションの人なんだ

    • 広義では小芝井さんと同じカテゴリなのかも
      どこかに肩入れすることもなく何にも属さない
      ただエンジョイ勢よりは人間と社会に関心がある
      って感じかなと個人的には思ってる

  29. 踊り子はアンビシャスだったりするんだろうか╮(´•ω•)╭

    • もしこれなら何らかの事情なり思惑なりがあって踊ってるのも合意の上だったりするんだろうな…
      某赤い請負人を彷彿とさせるあのアンビシャスが、捕らわれ脅された上に大人しく従うタマとは思えない

    • だとしたらだいぶシルエットを偽装(変装)してないか
      アンヴィシャスはもっとすらっとしてた

  30. いろはくんはただ見殺しにしたんじゃなくて
    ケツ掘られながらチアでがんばれがんばれ応援しながら見殺しにしたんだもん
    これは極刑待ったなしね

  31. 裁判の形式をとってるから法的にどうなのかと誘導されがちだけど
    あくまで暗業に対する自覚を問われてて、それを弁護人に弁護(詭弁であろうと)してもらう理なのね
    暗業の自覚があればこそ他人への許容が生まれ、許容ある生き方をしていればこそいつしか味方が現れる
    そういう意味ではいろははきっと弁護してくれる人はいるはず
    予定調和であれば縁ちゃんと一緒にこのフロアにくるだろうし

  32. 弁護人席で立ち上がった縊梨さん
    上からスポットライト、前方斜め上から髪を美しく流す風が用意されていたんだろうな

  33. 白愛(博愛?)ちゃんはQ.115をどう解釈してたんだろ
    こんな簡単な問題を間違うなんてって発言するということは
    単純に出てきた数字を足して19と思ってたのかな
    溺愛ちゃんよりも原始的なAIなのか

  34. 質問
    今回のカラー3ページはTシャツにできますか?
    1ページ・2ページに分かれてしまいますか?

    • 3ページごとは無理です
      1or2.3セットしかできないようです

      • ありがとうございます!!
        さすがにやはり無理ありますよね…
        3ページで1枚の見事なカラー絵を見られた嬉しさは心にしまっておきます

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
本日の人気急上昇記事