今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

実写版「幽遊白書」、9割撮影→全て撮り直しへwww これはスゴイものができる予感!!

スポンサーリンク
幽遊白書
コメント (91)
スポンサーリンク
1: 2023/12/14(木) 01:08:13.00
実写幽遊白書
全編取り直しへ

52: 2023/12/14(木) 12:57:54.00
ウッソだろおいwwww

53: 2023/12/14(木) 12:58:37.00
エゲツナイ

54: 2023/12/14(木) 12:58:51.00
そりゃイヤでも期待感があがりますわな

56: 2023/12/14(木) 12:59:07.00
こだわり過ぎるだろw

57: 2023/12/14(木) 12:59:17.00
監督指示だとしたら演者かわいそ

2: 2023/12/14(木) 01:09:14.00
監督「飛影はそんなこと言わない」

おすすめ記事
11: 2023/12/14(木) 01:43:11.00
2021年に撮影終わってるのに配信まで時間掛かったなと思ったらそういう事情だったの

58: 2023/12/14(木) 13:00:24.00
実写はダメだろwww

各キャラの技をどう表現するんだ

12: 2023/12/14(木) 01:51:37.00
迷走しすぎ

14: 2023/12/14(木) 02:49:56.00
初期のそんなこ言わない飛影出るのかな

10: 2023/12/14(木) 01:26:58.00
桑原の彼女には見えん蔵馬やな

17: 2023/12/14(木) 03:15:10.00
撮り直した後なんだぞ!

18: 2023/12/14(木) 03:15:43.00
予告見る感じ暗黒武術会やらずに戸愚呂チーム倒すオリジナルか

19: 2023/12/14(木) 03:17:36.00
取り直してぼたんアレのままなのか…

24: 2023/12/14(木) 03:51:31.00
もしかして垂金から雪菜を助ける時に戸愚呂だけじゃなくて鴉とかとも戦うのか

25: 2023/12/14(木) 04:07:49.00
>>24
武威とか戦ってるし顔が100%っぽい戸愚呂やしがみついてでも守るってセリフもあった

28: 2023/12/14(木) 06:02:51.00
>>24
飛影蔵馬はまだしも桑原幽助は一切歯が立たんだろ
適うレベルまで強化するのかなり無理がある

32: 2023/12/14(木) 06:39:10.00
>>28
戸愚呂とは幽助飛影鞍馬三人で挑んでるな

26: 2023/12/14(木) 04:14:51.00
下関でロケしたシーンはそのまま使われてる様だから
VFXやアクション回りのシーン全編撮り直したのかも

27: 2023/12/14(木) 05:55:36.00
まあ今時大会はな…

38: 2023/12/14(木) 08:26:24.00
最近の流行りに合わせて現世に転生した躯が戸愚呂をワンパンで倒したり無双する話にしようぜ

34: 2023/12/14(木) 06:40:40.00
らんどうや朱雀は無しなの?

35: 2023/12/14(木) 08:05:42.00
蔵馬のキャスティングはそれでいいのか…

33: 2023/12/14(木) 06:39:44.00
もう配信してんの

36: 2023/12/14(木) 08:24:01.00
>>33
おそらく夕方5時から配信開始

40: 2023/12/14(木) 08:45:15.00
ちゃんと出てくるのかな
no title出典:冨樫義博『幽遊白書』(集英社)

43: 2023/12/14(木) 08:48:50.00
>>40
悠長に武闘会やってる尺はなさそうだから厳しいんじゃないかな

41: 2023/12/14(木) 08:47:39.00
各エピソードすっとばして戸愚呂弟戦でしょ…

7: 2023/12/14(木) 01:19:29.00
全5話ってマジ?

45: 2023/12/14(木) 08:59:39.00
武闘会なんてやらなくて良いからその娘だけ原作に忠実な衣装で出してよ

46: 2023/12/14(木) 10:53:39.00
>>45
ぼたんにこの格好させるか

47: 2023/12/14(木) 10:58:35.00
>>46
あのぼたん役の娘にこの格好はキツいわ…

44: 2023/12/14(木) 08:53:08.00
左京もカットだろうなぁ

42: 2023/12/14(木) 08:48:38.00
赤レンジャイとか居た気がする

50: 2023/12/14(木) 11:40:52.00
タイとかで作ってるイメージだったから
日本産で驚いてる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ハンタは人気あるけど幽白の欧米人気てどんなもん

    • そもそもハンタが人気あんのか

      • ジョジョや嘘食いの監督みたいにいつもの日本の実写化みたいに
        普段バカにしてる漫画実写化映画みたいに
        原作読まずに映画を自身キャリアの消化作業のつもりで作ってたら
        ワンピースの成功からネトフリに「わかってるよね?」言われて
        慌ててこだわりある監督装って作り直し断行って感じ?

        でもどこまでいってもそんな日本の映画監督だよね
        期待はない

      • 向こうでTV放送されてたくらいだからそれなりに人気はあるだろ

    • 当時は漫画アニメの海外展開を積極的にしてなかったからディープな日本アニメオタク以外にはほとんど知名度がない

  2. ゴジラに追いつけ追い越せ

    • なんでゴジラ?

      • 3分でビルを平らにできそう繋がりでは?

      • 今年の邦画で一番海外評価高いからじゃないの

      • 今年どころか、アメリカの歴代邦画1位の売上を記録したからな
        なお、アメリカ版ゴジラが公開を控えており、ハードル上げまくった模様

      • シンゴジは日本だと評価高かったけど海外だと興行的に振るわなかったからね…
        ボソボソと無表情で喋るナードたちが怪獣そっちのけで尺とるのは向こうの好みではないだろうな、ハリウッドゴジラ見てると

      • 青1
        ゴジラのデカさと質量なら、ビルどころか東京都庁ですら平らにするのに3分も要らんやろうなぁ…

      • シンゴジの政府とかのやり取りは日本人だと「ありそう」ってなってコメディとして成り立つけど、海外じゃ伝わんないだろうからね。

  3. にしても最近は北斗の拳やら幽白やらライパクやらリバイバルが多いな。これも高齢化に合わせた作戦なのか

    • 単に実写化は実績のある作品原作でないと予算が出にくいだけ

  4. 全部じゃなくて一部のシーンだけやん

    • そのシーンのセットの問題って書いてあるのにな

    • ほんとそれな 部屋のセットがイマイチだったから変えて撮り直したってだけの話
      最近こんなのばっか
      PV稼ぎたくて曖昧なタイトルにしてるだけ
      内容確認すればいいんだけど余程興味がないとちゃんと確認しないし

    • コエンマルームだっけ?の9割だから
      作品全体だと撮り直しは1割もないだろうね

  5. 全編じゃなくてアクションシーンとかの一部だけだろ

    • コエンマの、(問題のセットが出演してる)シーンだけだから
      言葉の印象程デカい話ではないだろうな

      • PVで戸愚呂の弟子(?)が妖怪に襲われてるシーンがあったけど
        お天気のいい公園みたいな場所だったからもっとおどろおどろしくなるよう撮りなおしたほうがいいと思うの

  6. 予告見た感じ演劇に金をかけました感凄い

  7. 全部にガチの幽霊映っちゃったか…仕方ないね

  8. 星矢に続け!!!

    • 星矢は、実写ワンピの成功後に公開してたら、真剣佑効果で売上全く違ってたかもしれんのがな…
      タイミングって大切やね

  9. 冨樫ってクラブかキャバ通い好きだったのかな
    ヤンキーっつーよりちょちょ年上のホステスみたいな女ばっか出てくる
    ハンターは色々バラけてるけど

    • スケバン刑事が1988年頃、幽遊白書が1990年連載開始。
      こんな感じだから、単に当時の流行とかからキャラ作りしているだけだな。

      • なるほどー
        スケバン刑事ってもっと前やと思ってたから気づかんかった
        あんがと

      • >>RE1
        スケバン刑事、漫画は更に10年くらい前の作品だけど、映画やら実写ドラマがシリーズになるくらい人気が出たからね。
        どんな時代の漫画でも、キャラ設定って結構その時代の流行が影響するもんだよ。特に幽遊白書は学園からのスタートだからね。

    • ワンレンか聖子ちゃんカットしかないんだ

  10. 物語の間を間引きすぎて主人公の成長感が無くなるのほんとやめてほしい
    霊光玉のくだりもなく特大霊丸ぶっ放すとかやめてくれ

  11. ワンピースの実写ドラマと比べたら酷いな

  12. 時間と金を無駄にしただけじゃねーか!

  13. まぁ、連載する気ないHUNTER × HUNTERよりマシ

    • いや出来悪い実写ならやらない方がマシって説まである

  14. 蔵馬だけデザイン変えよ? コレだけ・・・・淳クンをもっと活かせよ

    • ぼたんもゆきなもなんとかしてくれよ。ゆきなとかなんでアラサー女優なんだよ。

      • 幽助も螢子も桑原もアラサーなんだよなぁ…

    • 蔵馬以外もひでーだろ

    • 何でこんな俳優使った?って思ってたけど蔵馬コスしてない写真は普通に格好良いくて「え?」ってなったわ
      ビジュアルの責任者ポンコツ過ぎん?

      • 元の顔は悪くはないけど蔵馬じゃないな

  15. 瑠架ちゃん出せ

  16. ワンピ超えるな

  17. こち亀で両津が部長に五重塔の模型作りを頼まれた話が頭をよぎった

  18. 撮り直しじゃなくてお蔵入りでいいんじゃないかって思うけどそうもいかないだろうしな

    • 今からでも俳優達が不倫やクスリやればまだ間に合いますね

  19. >>40
    ちゃんと読んだはずなのにこんなエ○いキャラ出てきた記憶がガチでないわ……本当に出てきたのかこいつ?

    • 魔装使いチーム戦で大会委員のおっさんが自分のチームを優位に進めるために
      看護婦姿のルカがメディカルチェックと称して飛影と覆面を結界に閉じ込めて
      試合に出られなくした

      • 蔵馬が「実際、飛影はこの試合が不可能なぐらいダメージを受けていた」という割に、試合開始30分ぐらいで自主的に回復してたのが、いろいろ謎だったな

      • あれは回復結界でちゃんとした治療術使いだからなあの露出女

    • 飛影が瑠架ちゃんにセクシャルハラスメントを働いたんだっけ(誤解を招く言い方)

      実際は何らかの作用で本当に回復して
      結界から出ようした時にウフフな事になり
      この時ばかりは観客が浦飯チームを一願となって応援する事態に

  20. どん判金ドブ
    クオリティ上がるならいいけど

  21. これ、スタッフ絶賛してるんじゃなくてただの嫌みだよな
    シーン取り終えてから「セットが悪いから全部撮り直す」って、役者に一切責任ない問題だから
    嫌みの一つでも言っときたくなったんだろう

  22. なんか撮影中に関係者の不祥事でもあったん?でないとほぼ全撮り直しはアホやろ。

  23. むしろこれはマイナスだろ意思共有が出来てないってことじゃん

  24. のだめが実写化する時にジャニーズが出てきて
    でも作者がジャニーズ嫌いとかで?まるごと作り直して放送局も変わった
    とかいう話を聞いた気がするけどうろ覚え

    • のだめは確かジャニーズ主演で作るって話を断ったんじゃなかったか
      結果いいドラマと映画になった

    • のだめ作者の前の作品がジャニのせいで台無しにされて、今度はのだめの千秋を岡田准一でやろうって言われたのに作者がノーを突きつけたって話は聞いたことある

      • 岡田さんはいい役者だけど背が低いからね。

    • 主題歌をジャニーズの新曲にするのを反対してこじれたんじゃなかったか?

    • さすがに企画段階の話で実際に作る前じゃないか

  25. 桑原を美男子化してぼたんをブスにした理由しりたい

  26. 幽遊白書からピックアップしたキャラと単語でビビンバ作ったら真っ黒なチャーハン出来ました。
    みたいなPVだな
    昔地続きだった、みたいな話あったか?
    トンネルに結界なかったから割と行き来自由だっただけで、適当に普通の人間が行こうと思って行ける場所じゃなかったろ

    るかが出てきて、そこだけ無駄にお色気なギャグならそこだけ見る

  27. セットとかより原作に似てないブスキャスティングとクソダサいコスプレからやり直せや

  28. 蔵馬のカツラ作り直せよ

  29. 冨樫も実写化にOKすんなよ。撮るまでもなくゴミってわかりきってるのに。。

  30. 66兆2000億の部分は今の国家予算になるんかな?

  31. DB実写化のニノ前

  32. 実写化ってハガレン然りジョジョ然りCGはすごいって誉め言葉でフォローされがちだけどそのCG予算で新しい作品作ったほうがいいよねって毎度思う。

  33. 相変わらず爆死臭が(笑)

  34. 正直言って『幽遊白書』という作品、キャラクターの魅力は一流だが、ストーリーは三流…というより行き当たりばったりで、原作者が先の事を考えてなかった
    あのいい加減な話をどう実写で説得力を出すんだ?と懐疑的になってる
    霊界探偵になって対・戸愚呂兄弟の部分をやるようだが、暗黒武術大会は全カットして構成し直すのか

  35. 牡丹役がめるるか髙橋ひかるなら良かったのに

  36. 現実的でリアルと言われてるスラムダンクの実写化だったらこんな事しなくて済んだだろうな

    • 現実的でリアルと言われてるなら190以上ある俳優集めるので頓挫しそう

  37. ワンピースの実写が大成功したから、要求されるハードルが上がった?
    だとしても、取り直しのコスト回収もしないとならんし。
    今回は収支トントンで、2期から利益だすのか?

  38. ダイの大冒険みたいなもんか

  39. 飛影の髪型が原作の桑原やないか!

  40. 時節柄マズイ話でも撮っちゃったのか

  41. ストーリーと一緒にキャラクターの魅力も削り取ったような作品でした

    • まぁ、ビジュアルからしてお察し案件だったからな…
      ワンピが奇跡的だっただけだわ

  42. 撮り直す前にぼたんのキャストを変更した方が良かったのでは?

    • 若くて美人なのに年寄りじみた話し方するのがある種の魅力というか
      キャラ付けなのに、ただのブサイクじゃ魅力もクソもねぇ

  43. 撮り直しって不祥事ない限りないだろ。不祥事は最悪公開中止も

  44. 予算は有限なんだから気合いがあるというより計画不足なだけでは

  45. コスプレしてシリアスな事するのって間抜けな映像だよな
    ジョジョの実写もそうだったけど

  46. やり直すならキャスティングからやり直せ
    どこまで行っても中途半端な仕事

  47. そんな金も時間もあるとか相変わらず凄いな

  48. 100%が顔に蟲入ってる風間で萎えた。
    霊丸の声だけは評価する

  49. バカな奴ほど期待して、バカな奴ほど文句を言う

  50. るろうに剣心級になるのか!?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】ジャンプ+にて「家庭教師ヒットマンREBORN!」のヴァリアー編が無料で読めるぞ!
【画像】麦わらのルフィさん、アニメ初期と現在ではもはや別人になる…
「寄生獣」「ハガレン」に並ぶ最後まで綺麗に終わらせた漫画といえば??
【悲報】東京「ごめん。八潮でわかったと思うけど、首都直下地震起きたらお前らを助けるの無理」
【画像】「こち亀」の両津、転売ヤーを完璧に論破してしまうwww
今『再アニメ化』したら結構ヒットしそうな昔の漫画・アニメといえば何?
漫画史上、最も「え!お前兄弟姉妹いたの!?」ってなったキャラwwww
【悲報】外国人だらけな京都のオーバーツーリズム、ついに限界突破wwww
本日の人気急上昇記事