今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】紅白で圧倒的な歌唱力を見せつけたAdoさん、なぜか歌唱中に視聴率が下がってしまう・・・アニメ人気なのになぜ??

アニメ総合
コメント (61)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704654108/

1: 2024/01/08(月) 04:01:48.81 ID:u3RG3t3M0

3: 2024/01/08(月) 04:03:12.44 ID:hCliIUg10
紅白聴く層と合ってないんやろ

7: 2024/01/08(月) 04:08:30.31 ID:ki01bRHad
>>3
YOASOBIは上がってるしそういう訳でもなさそう

54: 2024/01/08(月) 04:27:04.11 ID:k9n25q1X0
Ado vs YOASOBIの論争
もう決着ついちゃったね…

おすすめ記事
157: 2024/01/08(月) 05:35:50.55 ID:v41E1s2F0
Ado好きなやつ多くてビビるわ

あの学校では陰キャなやつが自宅カラオケでイキってるような声ほんま無理

163: 2024/01/08(月) 05:38:55.30 ID:PkV2ovDU0
>>157
元々はそういう層に受けてたのがワンピの影響で子供まで広がった感じやからな
紅白の視聴層とは真逆やわ
https://www.youtube.com/watch?v=1FliVTcX8bQ&vl=ja

5: 2024/01/08(月) 04:07:14.11 ID:3B6EKFSd0
なんや、顔出しせんでまたカゴの中で歌うだけか…

8: 2024/01/08(月) 04:09:09.74 ID:TyIyk5mJM
顔出ししないんじゃ本人か分からんし別にYouTube見てるのと変わらんもん

11: 2024/01/08(月) 04:10:27.03 ID:jZ1nu2ryd
年寄りは嫌いな歌やからなぁ

13: 2024/01/08(月) 04:11:25.63 ID:03MJ/L3Z0
顔だせばええのにな
生で見る価値ないやん

17: 2024/01/08(月) 04:12:40.47 ID:tvDztPMU0
確かに何や顔出すかも言うてたのに出さんのかいってワイもトイレ行ったわそういうのが多いんやろな

23: 2024/01/08(月) 04:16:14.48 ID:F0+eKj+n0
ぶっちゃけ歌なんか聴いてないんだよな
興味があるのは誰が出ているかだけ

25: 2024/01/08(月) 04:16:46.62 ID:s96WeWxBM
紅白で影絵見せられたんじゃそらね
顔コンプあってもせめて仮面被って出てくるくらいしろ

33: 2024/01/08(月) 04:19:25.78 ID:pm2p4SMrd
伊藤蘭とかいうので跳ね上がってるけどなにもんや

35: 2024/01/08(月) 04:20:11.62 ID:tvRLUk5U0
>>33
キャンディーズっていう昔のアイドルや

36: 2024/01/08(月) 04:20:12.94 ID:i+Msfrfi0
なんか屋外の寺みたいなとこバックにしのて歌ったのが失策だった説

45: 2024/01/08(月) 04:24:26.59 ID:li/9Yit30
これ視聴率の上げ下げの仕方的にもうジジババばっかしか見てなさそうやな

53: 2024/01/08(月) 04:27:02.66 ID:ztAPI9oy0
ジャニなしなのも痛かったやろ

73: 2024/01/08(月) 04:33:55.56 ID:Ffk+x3+N0
>>53
言うて今までずっと出してたのに右肩下がりなんやけどな

93: 2024/01/08(月) 04:46:01.28 ID:zNZBR+M90
でもYouTube再生数は圧倒的だからね
若者が紅白本編を見ないだけ

105: 2024/01/08(月) 04:54:18.93 ID:PkV2ovDU0
大泉洋の喋りで上がって歌で下がってる感草

111: 2024/01/08(月) 04:56:51.88 ID:i+Msfrfi0
顔無しアーティストこれから多くなると思う?

112: 2024/01/08(月) 04:57:38.04 ID:6ffd1lGm0
>>111
元々歌い手系はそれが普通やろ

120: 2024/01/08(月) 05:00:53.80 ID:i+Msfrfi0
>>112
それが表出て顔出し始めてるやん

113: 2024/01/08(月) 04:58:17.37 ID:X9UkU5jp0
顔出してないから録画でいいよね

119: 2024/01/08(月) 05:00:08.68 ID:vi3SglS10
適当な人出して音声流せばいいんだからミッキーみたいに世界中で可能やな

131: 2024/01/08(月) 05:12:44.95 ID:4sdBA+gO0
檻で歌ってもすげえってならなかったんだわ
マーケティングの失敗だね

124: 2024/01/08(月) 05:07:08.07 ID:WMMWjcrxH
観てるのがじいさんばあさんだからな
しゃーなし

4: 2024/01/08(月) 04:06:56.09 ID:Ffk+x3+N0
フィナーレで上がるのはなんなんや

14: 2024/01/08(月) 04:11:27.40 ID:7AUcMMaa0
>>4
ゆく年くる年に備えてチャンネル変えるんちゃうか
ワイは紅白みないけど毎年そんな感じやし

19: 2024/01/08(月) 04:13:24.92 ID:EZy8kzu2M
紅勝つか白勝つか気になってて草

56: 2024/01/08(月) 04:28:00.61 ID:z0Caf7zgM
今更ホワイトビスケッツで伸びてるしガチで年寄りしか見てないだろ

117: 2024/01/08(月) 04:59:48.78 ID:kg1XlsCQ0
寺尾見てたジジババが変えたんやな
石川さゆりで戻ってきたと

116: 2024/01/08(月) 04:59:40.44 ID:PkV2ovDU0
スポンサーリンク
基本的に高齢層にウケそうなので上げてて若年層にしかウケてないのは下がっとるな
やっぱ紅白はジジババのもんや

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 口パクて言われる対策の為か、かなり無理してがなってたよなAdo
    なんかそのせいで曲に集中出来なくなった

    • いつもあんな感じじゃないんだ
      あまりにもうるさくがなり立ててくるから思わずチャンネル変えたわ

      • adoは舞台演出からして他との差が酷すぎたな
        せめてバックにPV流すなりUSJのダンス入れるなり出来たはずなのに、あんな殺風景な場所で一人生歌披露ってイジメと変わらんと思うわ

      • ギャアギャアうるさいだけで全然いい曲と思えなかった。

      • NHKの演出って下手すぎない?
        Adoを歌わせるなら、ライブハウスっぽい場所のほうがよかったと思う。
        YOASOBIのカメラワークも酷いもの。ダンサーのカット多すぎてウザかったわ。

    • 口が出てないのに口パクとは言わんやろ

    • 高い視聴率順に並べるとAdoはベスト10以内に入ってたよ

      • その並べ方だと後半ほど上がるから前半不利だけどね

    • 紅白で気合が入り過ぎて空回りしただけかもよ

    • 圧倒的歌唱力だけど人を選ぶ歌なので別に気にはならんかね

    • 単純に唱聞き飽きてるだけだろ
      紅白のメイン視聴層はどうせレコ大とかも観てるから、YOASOBIはトリ且つアイドル大集合で観る意味あったがAdoはどこでも檻の中でやってるから京都でやってもファンにしか新鮮さはない

  2. 全体で見れば全く下がってないし、なんでこんなネガキャン記事まとめてんのか理解できない

    • ネガキャンした方がコメ付くしここはそっち寄りだし

    • 週刊誌みたいなものよ
      適当にネガティブな内容を使って誰かを叩くことで快楽を得るのがこういうまとめの目的なんよ

    • そもそもアニメ人気とか関係ないしな
      唱はアニメの曲じゃないし…

  3. キャンディーズで上がるあたりやっぱジジババ多いんやなって

    • だって若者はYOUTUBEなんだろ?知らんけど

    • 下がった理由より上がる理由を分析した方が良さそうだよね
      つまり結論はソレなんだが

  4. 表情とか見えないのが視聴者からを物足りなく感じさせちゃったんじゃないかな。adoちゃんの時は視覚的な楽しさが足りなかった感じがあった。逆に郷ひろみが踊ってんのは、視覚的な

    • 途中で書き込んじまった。郷ひろみの時とかは視覚的な楽しさがあった。

  5. 場所を特定して向かう為かも

  6. 紅白の視聴層とAdoファンの年齢がズレてるだけだろ

  7. 画面上で影が動いて何が楽しいんだってなるだろ
    一ヶ月の間に三回目?だろ
    あんなの最初の一回目とライブとかの眼の前でうごいてるからなんとかなる演出だよ

  8. じいさんばあさんこそ見てねえ気がする
    年忘れ日本の歌あるし

    • さすがに同意しかねる

  9. クイーン、全然知らん若い兄ちゃんだったけど上がるんだな

    • フレディと比べると雲泥の差だったけど、クイーンのメンバーの元気な姿が見れて良かったよ。

  10. そんなもんか

  11. きついな

  12. 数の少ないガキにしかウケないんじゃ国民的歌手とかにはなれないなコイツは

  13. うっせぇわの印象悪いし元々万人受けじゃないよね

    • ほんとそれ
      こっちがうっせえと言いたくなるぐらい流しまくったせいでうっせえわキャラで定着しちゃった
      あ゙〜うっせえうっせえって所のガナリ声かを不愉快すぎる

  14. たまに外してるから生歌って言う奴おるけどそれ含めて録音っていう可能性の方が高いやろ
    映像も歌も一発録りするより歌だけ別の日に一発録りしたやつを本番で使って映像に注力した方が収録時に安全やん

  15. 10時代だろ?うましかしかいないんか
    その時間帯は孤独のグルメ見るためにチャンネル変えたに決まってんじゃん笑

    • 新時代だぞ

  16. 秋元系グループも視聴率伸びてないしオタクを狙っても無駄なんだなって思う
    紅白は新規獲得狙うよりジジババ狙ったほうがよっぽど見られそうだな

  17. 言うほど上手くないしな
    YouTubeで運良く流行ったってだけだろ

  18. WBCのドキュメントとザッピングしてたが、タイミングではないの?

  19. お前らのセイーだを純と一緒に歌ってれば視聴率伸びたな

  20. 正直唱がそもそも曲として好きじゃなかった

  21. まぁ顔出ししなくて正解よな
    コメント見ても変な奴多いし

  22. まあ、若者に紅白観させるほど人気ではなかったってことだわな。

  23. 一時的に集まったポケビプラビ目当ての人が去っただけでそこまで落として無いじゃん

  24. ジジババ達は昔から様々な歌手の歌を聴いてきてるからな
    それらと比較して今の歌手の声のトーンには魅力が無い
    すぐチャンネル変えられるのも当然だろ

  25. YouTubeの再生数だとYOASOBIに次いで2番目だから…

  26. こんな汚い声の歌とか聞きたくないわ

  27. 年末にアチコチの歌の特番に立て続けに出た上にどれも同じ檻に入ったシルエット演出だから飽きられたんじゃないの?
    紅白だけにしとけばダントツトップ取れたと思うけど。

  28. 所詮つべレベルよ
    あんなクセのある歌ばっか歌ってる奴が人気上がるわけない

  29. ワンピースでごり押しし過ぎた所為で飽きられたのでは?

    • ワンピースも鬼滅もゴリ押しし過ぎると、みんな嫌気が刺すと言うわけか

      • まぁ、ジャンプ作品に限った話じゃないわな。
        世の中往々にしてごり押しが過ぎると「またかよ……」と食傷気味になるわ。

  30. 「過ぎたるは猶及ばざるが如し」ってやつだろ。

  31. そもそも本人その場にいるんか?

  32. >>あの学校では陰キャなやつが自宅カラオケでイキってるような声ほんま無理

    なんとなく感じてた苦手な部分がそのまま言語化されてた

  33. 姿が見えないのだから映像観ても無意味でしょ?wwwだからその間にトイレに行ったのよ。

  34. 陰キャ云々言ってる奴って、自分はいかなる場面でも上がりようがない真性陰キャが噛みついてるって感じ

    • イキる陰キャを見下すでも無視するでもなく「無理」って人として相当やで
      根っこにレイシズムと嫉妬がこびりついとる

  35. 裏番組のCM時間、嫌われてるタレントの登場時間が重なれば視聴率上がり下がりあるんじゃないかな
    その逆も然り
    Adoさんが登場したとき、裏番組かネットで何かやってなかった?

  36. 統計学統計学言うけどデジタルテレビなんだからインチキ視聴率じゃなくて双方向通信とかで確実な数字測れないのかな?

  37. まず紅白を見ないんだよなあ。。。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
本日の人気急上昇記事