今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【動画】今期アニメ、鬼滅超えの超絶バトルシーン作画を見せつけるwwww

アニメ総合
コメント (115)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740194279/

1: 2025/02/22(土) 12:17:59.28 ID:hgiyafVz0

2: 2025/02/22(土) 12:18:16.87 ID:hgiyafVz0
今期のダークホースやろこれ

3: 2025/02/22(土) 12:18:27.59 ID:hgiyafVz0
まさか見てないやつおらんよな?

4: 2025/02/22(土) 12:18:32.86 ID:gfODKXoK0
目がチカチカする

5: 2025/02/22(土) 12:18:41.06 ID:sPrBOMrz0
マジですごくて草

おすすめ記事
6: 2025/02/22(土) 12:18:57.35 ID:tRWDQOLV0
これもう映画だろ

7: 2025/02/22(土) 12:19:11.13 ID:hib0g6YE0
すげぇなこれ

9: 2025/02/22(土) 12:19:48.60 ID:FvuT5btl0
本当に凄いな
めっちゃ動く

11: 2025/02/22(土) 12:20:11.27 ID:H9qfmqRn0
オリアニやからやりたい放題や

12: 2025/02/22(土) 12:20:12.98 ID:73GMnF3Y0
鬼滅なんてエフェクトうるさいだけで別に微妙やろ

15: 2025/02/22(土) 12:21:58.15 ID:3kZy0gb/0
日常シーンもすごいんだよなあ

54: 2025/02/22(土) 12:36:32.11 ID:dvORjfql0
>>15
兎に角動かしたいんかね

117: 2025/02/22(土) 13:21:11.25 ID:hffqGPrL0
>>15
無駄すぎる

148: 2025/02/22(土) 13:43:49.34 ID:ke5KH70z0
>>15
なんか怖い

175: 2025/02/22(土) 14:06:05.63 ID:FWwLp4br0
>>15
なんか髪の毛だけ伊藤潤二の世界観の質感やな

184: 2025/02/22(土) 14:15:33.54 ID:jTdo1Cz90
>>175

27: 2025/02/22(土) 12:24:58.40 ID:vCTDyMLF0
無駄に動きすぎ
そういうのじゃないんだよ

19: 2025/02/22(土) 12:23:10.55 ID:+OpFmRKk0
常にぐりぐり動かせばかっこいい戦闘になると勘違いしとるアホおるよな

13: 2025/02/22(土) 12:20:49.11 ID:B40/8sEu0
作画良くても内容とキャラがつまらないからウケなかったアニメ

30: 2025/02/22(土) 12:26:44.19 ID:/Fxg+zlS0
合成感が酷い

32: 2025/02/22(土) 12:27:09.30 ID:+uZUA41P0
めっちゃCGで草

33: 2025/02/22(土) 12:27:43.15 ID:xTU/yxND0
PS2みたいな背景で草

35: 2025/02/22(土) 12:27:47.81 ID:HWk1yHbo0
いきなりメイン殺したりかなり売れ線意識したアニメだったがあんま跳ねなかったな

37: 2025/02/22(土) 12:28:45.19 ID:s4XIVB2p0
なにやってんのかわからん
メもチカチカする

39: 2025/02/22(土) 12:29:38.76 ID:s4XIVB2p0
なんで内容で面白くしないのかねぇ

70: 2025/02/22(土) 12:43:45.42 ID:+L6doEvv0
>>39
本人たちは面白いと思って作ってる定期

45: 2025/02/22(土) 12:31:27.84 ID:B40/8sEu0
作画の無駄遣い
次回作に期待だな

51: 2025/02/22(土) 12:35:16.62 ID:+OpFmRKk0
とにかく動かすことだけ意識しすぎて緩急をつけないアニメが増えたよな

59: 2025/02/22(土) 12:37:42.26 ID:c3WaR1Ka0
凄いのは分かるがなんか違和感ある
カメラワークとキャラの動きの速度が合ってない的な

60: 2025/02/22(土) 12:38:26.67 ID:iJOfswuD0
だってアニメなんやから動かしてなんぼじゃないですか?
動かんなら紙芝居やって?

62: 2025/02/22(土) 12:38:54.70 ID:wiEPWa7/0
進撃と一緒やん
ただの移動シーンに金かけてる

69: 2025/02/22(土) 12:43:45.07 ID:eriZjCZW0
すごいなこれ

80: 2025/02/22(土) 12:49:26.89 ID:GroVO4ql0
これ割とマジでAIなんじゃないんか?
だいぶ補完してるやろ

81: 2025/02/22(土) 12:49:46.10 ID:+6ndRCMI0
意味のない動きが多すぎる

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 中々作画やるじゃないの!

    • こういう「すごいの作った!!!」みたいな迫力のあるアニメ大好き
      制作陣のやる気と実直さを感じるというか

      • こういうのをオナ二一って言うんやで

      • お前外人みたいだな

      • やる気と実直さってのは今週の100カノみたいなのを言うんだよ
        オナニーする右腕の速さを自慢する事じゃない

      • 赤1
        チェー牛マンとか好きそうwww

    • Ufotableの監督が鬼滅を作ってた時にスタッフ全員に言って聞かせてた言葉

      「拘るのは良いことだけど、無駄な作画はしないで。」

      売れるものを作るプロの言葉って感じ

    • アニメ本編に集中出来ない作画のアニメは作画崩壊してるアニメと同レベルだと思ってる

    • (パチンコのCMみたいだな…)と思いました。

  2. こういうアニメって少数の視聴層しか取れずコアなファンにしか知られないまま終わってくイメージしかないけどこのアニメは話題になってるん?

    • むしろ本当に作画の良し悪しがわかるコアなアニメファンには受けへんで
      これは審美眼がない人からすごい!って言われそうな作画とコンテやな
      鬼滅と同じ

      • コア()^_^

      • ↑まぁわからん人は自分のレベルの低さを指摘された気持ちになってマニアきっしょと煽るしか出来なくなるよな

      • お前がどこまで良し悪しを見れてて判断できてるっていうんだよ

      • マニア様(^_^)

      • 審美眼がある人間ほどufotableの凄さは理解できると思うよ…

      • コレが鬼滅と同じと思ってる時点であらゆるセンスや才能ないのがよくわかるw

      • 鬼滅と同じっていう最後の一言さえなければ同意できたのに

    • ただ動いてるだけで話クッソつまらないから全然だぞ

      • 知ってた😒

  3. 何やってんのかまるでわからないけどなんかすごそう()

  4. サカモトデイズじゃなくて 泣 い た

    • 本来ならサカモトだな

    • 本来だったら
      「○話の銃ぶっぱなすシーン作画も演技も最高だったな!」
      「観覧車のシーンもう映画じゃん」
      みたいな話題で盛り上がってたはずなんだ…

      • なんかもうそれすら飽きてるわ

      • 存在しなかったものを飽きるとは?

      • 青2
        そうじゃなくて、「サカモトの未練をあれこれ言う」こと
        自体に飽きたってことでしょ

  5. なんてアニメ?

    • もめんたりー・リリィ

      意外と同じスレまとめてもまとめサイトで違いが出るもんだな
      実はスレ内にちゃんと作品名書いてあったし、「こういうシーンなら進撃のリヴァイが憲兵から逃げるシーンの方が5000億倍すごい」とか鬼滅超えならチ。のノヴァクVS.オクジー戦とか、「なんのかんので鬼滅はストーリーとの組み合わせやセリフ廻し込みの魅力やしなあ」みたいなコメントもあったんがこっちは拾わなかったんだな

      • 助かった
        ニコニコ公開されてるやつみたけど髪がうるせえw

    • 背景3Dなのに作画連呼してる層は何を見てるの、3D背景の世界を2Dキャラが移動してるだけじゃん
      鬼滅の刃の凄さは3Dと2Dのハイブリッドで、上手くミキシング出来てる所でしょ

  6. 動いてるだけで、追われている緊張感が全くない。滑ったり転がってるのにスピードが一定に保たれているから意味がわからない。おそらく意味がない。

  7. 描き込み細かいキャラ回りと背景の安いCGのバランスめちゃくちゃ悪い
    足の動きと合ってないからスライド移動してるし

  8. 凄い違和感しか無いからやっぱUFOきめつすげーわってなったな

    • 無限列車編で一番大変だった作業は『列車を上下に小刻みに動かす作業』だったらしい
      言葉では簡単そうだけどとんでもない時間と労力がかかったそうで、でもそれをしないと凄い安っぽい絵になってしまうから絶対にやらないといけなかったらしい

      視聴者は気付けないけどとんでもないことをしてるのがあのスタジオだよ

  9. 全く同じタイトルの記事が他サイトでも乱立してるけど
    こいつらしめし合わせてまとめてんのか??🤪

  10. 自分はただの会話シーンで画面酔いさせられ、AI動画みたいな場面カットの連続で耐えられなかった
    ちな作品名は「もめんたりー・リリィ」

  11. ただ作品としての評価は否定的なコメばっかで草

    結局中身が伴っての超作画なんだよね😑
    実際全然無風の作品やんコレ

  12. せめてこいつらがサカモトを手掛けてさえいれば…
    美少女がいないから忌避されたんか?

    • エフェクトくどいから、身近な物使うアクションの坂本とはマッチしないと思うけど

    • サカモトとじゃ合わんやろ
      カグラバチなら合うんじゃない?

      • カグラやるには画面が明るすぎないか?

    • 君ここ制作のアニメ見たことないん?
      ここのアニメありとあらゆる面でくどいだけで今未満になるの確定だぞ

    • この制作会社に原作付きアニメ作らせたらいかん
      この会社はただ自分らの珍奇なアニメ制作技術&センスのショーケースを作りたいだけ
      原作マンガは大喜利のお題未満の扱いされちゃうぞ

      • 今のサカモトよりマシやんw

      • デキ猫と好きメガは良かったけどなあ

    • 自分は逆の意見、
      CGによる背景の作りこみとカメラ移動はすごいけど、常に人物の大きさがほぼ一定でアクションにメリハリがないため、ハッタリアクション上等のサカモトに必要な、演出で魅せるができるかはわかららない

      • 自分はカメラワークすごいと思わんかったな
        いやまぁ動いてはいるんだけど、ただ動かしてるだけに感じる
        スポーツとかで素人が選手の動き追おうとしてカメラガチャガチャ動かしてるような感じ

  13. とりあえず動かしてけばええやろってやつすきじゃない

  14. 本来ならこの言葉はアニメサカモトに与えられるはずだった言葉なのに😥

  15. 無味無臭のものを超作画でガンガン動かしたところで
    世間はおろかオタクすら反応しないといういい例だ😝

  16. だから何って感じだな

  17. ごめん、無粋な質問だと思うんだけど念のため聞かせてほしい
    これを凄いって言ってるのはネタなんだよね?

  18. 超絶的な作画があったところで人気が付いてくるわけじゃないのは
    今までも普通にあったことだからまあこんなもんだよね

  19. サカモトでこのくらい作画してたらもっと話題になってたろうな

  20. まあ前クール覇権だったダンダダンもこのくらい動いてたよねえ
    でもトータルとしてえらい差が出るよねえ

    • ダンダダンは人知れず爆死しとるやんけ
      ありゃ本物のゴミだよ

      • 円盤がポシャったくらいで爆死とかアホかよw
        配信も原作も最高潮だったやんけ🤣

      • 鬼滅と呪術がいなかった時にはしゃいでただけの凡夫

  21. GoHandsが制作だとアニメ化発表の時点で見なくていいのが分かるから大変助かる

  22. 無駄に動かしてバランスが悪い
    こんなんで喜ぶなよ

  23. あまりの内容のなさにdmmのエロゲかなんかのアニメ化かと思った

  24. たしかオープニングはこのつまらんワイヤーアクションが延々続くんよな

  25. 動いてるからなんだよ…
    画面がウザいよ
    アニメーターの自己満足だな

  26. アクション中のセリフが棒読みな状況説明っぽいので違和感しかない

  27. カグラアニメ、またリーク記事出てたやん
    2日くらいで消されたけど

    守秘義務ガバガバの責任感皆無で笑うわ
    噂では制作会社の社長が飲みの席で記者友達に漏らしたらしいけど
    ホンマ大丈夫かいなここでアニメ化して

  28. Gohandsのアニメってやたらカメラワークぐるぐる動かして酔うんだよな
    髪も無駄にウニョウニョするし

  29. めちゃ乳でかい子が死んだやつ?

  30. ヌルヌル動けば良いと思ってる自己満足アニメ。
    中身無駄すぎて1話で見るのやめた。

  31. ワンパンマンとチェンソーマンで見たよ
    ゲップが出るわ

  32. 髪がツルツル滑っててキモい

  33. なんか背景とキャラがバラバラに動いてる感じするな
    USJとかのシュミレーションライドみたいだわ

  34. 良く動いてるとは思うけど、背景がCG過ぎてキャラ浮いてんだよね。CGも質感とかが絵と違いすぎるし。
    あと動いてるだけで絵に躍動感を感じない。色味のせいか背景との兼ね合いのせいかわからんが絵が妙に軽く感じる。

  35. この会社は10年前にKでやった事を繰り返してる感じか
    あれは超能力オサレ系アニメだからまだ動かす意味あったけど
    当時ですらめちゃくちゃ評価微妙だったのに

  36. この会社のアニメは虚無だからやめとけ

  37. なんであのスカートで真下に飛び降りて裾が上に跳ね上がらないのかね?
    アニメでよくある現象だがそこだけいつも不自然で違和感あるんだよなあ

  38. 動いてるけどひとつひとつの動きが雑だしエフェクトの派手さで誤魔化してね?爆破の質感も微妙。全体的に大味やね

  39. ただ坂本よりはマシだよなあ😝

  40. 動かそうと頑張ってるのは伝わるけど安っぽい背景が浮きまくってて違和感が凄い

  41. 作画を誇示するために無駄に動かすから違和感あんだよね

  42. バトルつってもほぼ一人しか動かしてないのでコスパは良さそう

  43. やっぱ同じくらい動くアクションシーンでも質の差ってのがでるんだな

  44. こういう安っぽいのみるとセル画でヌルヌル動いてる神作画回は凄いんだなって。重量感 音 質感など観る側が受け取るフィーリングが上質だもん

  45. またサカモトが越えられてしまったか

  46. いやでも実験的で変な所はあるけど、こういうすごい事してやろうって
    気概のあるアニメ制作社は応援していかないと

  47. どこの何とも分からんアニメじゃなくて
    サカモトでこういう話題にならないっていう悲哀…

  48. 他人のデザインパクってプロジェクトポシャった会社じゃん

  49. 坂本だったら薬屋俺レベメダリストレベルの作画ですげーすげー言われてたんだろうな

  50. 動きにメリハリがなさすぎる
    物理演算したモデルにペン入れしたみたいだ

  51. 映像ってものに詳しくないし知識もないかふわっとしたものになるけど
    作画はキレイでちゃんと動いてるなあという一方で
    なんか違和感というか1回観れば充分だなという感想

  52. 髪のアニメーションさすがにきしょすぎやろ
    揺れてるんじゃなくてうごめいてるじゃん

  53. ここのアニメ無駄に動かしたがるからなー
    作品に合ってようななかろうとやるから正直1話で見る気がなくなる
    その癖一番面白いのが全然関係無い生徒会役員共だし

  54. 合成って感じだなあなんか

  55. なんかキャラと背景の動きが合ってなくて滑ってるな
    はっきり言って変

  56. ガラス突き破るとこだけ普通に良いなと思った
    珍しい技術使ってるだけで労力はそんなにかかってなさそう

  57. ぐりぐり動いてるとは思うんやけど

    その前にたまたま見たリマスター版発売されるバンパイアハンターDの方に脳みそ焼かれてていかんかったわ
    25年前でアレかい。このクオリティ路線でもっかいやってくれないすかねマッドハウスさん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事