今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】4月4日発売の『ジャンプコミック最新刊』表紙まとめ!!オールマイトかっけぇーーーー!!!

ジャンプコミック表紙まとめ
コメント (160)
スポンサーリンク
2024年4月4日発売予定の少年ジャンプコミック最新巻の表紙&ネット民の反応についてまとめたページです
表紙などの情報が判明次第、順次更新(追加)していきます

※5chの反応は、元スレの状況によりまとめない場合があります。
※表紙情報は公式TwitterやS-MANGAなどの公式発表を元にしています。
※表紙について既に個別でまとめた作品については、そのまとめを流用して掲載します。
スポンサーリンク

僕のヒーローアカデミア【40】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703664176/

536: 2024/03/20(水) 16:39:32.10 ID:CADkH0sA0
新刊表紙クソかっけえな

535: 2024/03/20(水) 16:15:06.09 ID:y3OPgcvd0
あらためてアーマードオールマイトすげえかっこいいな

538: 2024/03/20(水) 17:35:01.54 ID:vFGGGJV20
>>535
あれ量産するかせめてエンデヴァーに託せば勝ってたのにね

539: 2024/03/20(水) 18:49:55.97 ID:N2OsIRmh0
量産は時間的に無理やろ
オールマイトの資産注ぎ込んでやっと作ったのに

540: 2024/03/20(水) 19:00:12.67 ID:vFGGGJV20
>>539
八百万が複製できるのに?

541: 2024/03/20(水) 19:11:42.53 ID:2q8P4CrA0
エンデヴァーは攻撃のほとんどが炎と熱だから全部は使えないんじゃない?
機械もジェットバーンとかの熱で誤作動や故障起こされる

546: 2024/03/23(土) 05:02:35.81 ID:SS5LCyoP0
エンデヴァー向けではなさそうだな
相当に複雑な機械っぽいがヤオモモに複製できるか?
構造理解しなきゃ作れないんだろう?

550: 2024/03/23(土) 13:42:56.68 ID:deDUG4xZ0
制作依頼時期の問題で動作テストすっ飛ばしてる激ヤバサポートアイテム&カーで
自分の役割無いから最悪動作不良で死んでもプラマイゼロとか考えてそうなオールマイトは人には勧めないのはある
やるとしたら機能大幅縮小とかツクヨミだけとかかねえ

537: 2024/03/20(水) 16:46:42.56 ID:pEZ9W24Z0
表紙めっちゃいいな!楽しみだ

Dr.STONE【27】

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1668059419/

934: 2024/01/31(水) 16:32:52.31 ID:RSYc5KpHr
おお!
出るのか!

935: 2024/01/31(水) 17:03:45.49 ID:y3OZ6AeF0
おー、楽しみ。後日談が読めなくて困っていたよ
ところで後日談の三話分でコミック一冊になるの?

936: 2024/01/31(水) 17:16:42.56 ID:VjMwKBWKr
4話いずれもページ数は多いだろうけどどうだろ?
薄かったりして

937: 2024/01/31(水) 20:56:50.20 ID:AgnzRtSw0
今までのコミックスが1冊あたり200ページ前後
スピンオフが1話47ページとか50弱だったから4話あればちょうどいつもの厚さになる

938: 2024/01/31(水) 21:41:11.56 ID:DF7vtm5o0
最終回後に遭難サバイバル的な読切やってたから、それとセットかね。週刊誌買ってないから助かる

954: 2024/03/29(金) 18:01:18.45 ID:/Boi1auJ0
やはり最終巻は全員集合の絵が良いよな
豪華だし、卒業写真、思い出の写真のような感動がある
スラダン、とらぶる、ネバランも、全員集合で良かった
読者は主人公だけでなく全キャラに思いれがあるしな

956: 2024/03/29(金) 18:15:33.51 ID:/Boi1auJ0
ドラマのHEROのパッケージも良かった
全員集合。木村だけ別ポーズでキャラが主役が立ってる
「木村のドラマ」では弱い。主演の木村も消費が早まり飽きられる
「全員の作品」って形にしないと

953: 2024/03/29(金) 08:21:54.46 ID:dJXvyZFf0
千空のヒビ跡消えてるのに子供スイカだったり
金狼も銀狼ばりの笑顔だったり
ノリ重視な表紙だな

呪術廻戦【26】

引用元:undefined

1: 2024/03/11(月) 21:36:59.21
お花?の傍らで余裕の笑みを浮かべる凡夫(このあとすぐ敗死)

8: 2024/03/11(月) 21:39:27.16
誰これ

3: 2024/03/11(月) 21:37:43.62
なんやこの顔

2: 2024/03/11(月) 21:37:24.01
人気キャラなのにあんまりだろ…作者はコイツに何の恨みがあるんや…

5: 2024/03/11(月) 21:38:35.44
青春コンプおじさんの悪口やめてください

6: 2024/03/11(月) 21:38:37.76
ドヤ顔や

おすすめ記事
7: 2024/03/11(月) 21:39:16.33
忖度されなきゃ勝てない凡夫に負ける程度の雑魚

9: 2024/03/11(月) 21:39:39.86
笑顔きっっしょww

11: 2024/03/11(月) 21:40:01.96
誰?

12: 2024/03/11(月) 21:40:37.08
ガーデニングおじさん

15: 2024/03/11(月) 21:41:29.85
なんかどんどん顎がゴツイ絵になっていってるよな

18: 2024/03/11(月) 21:42:34.09
遺影描いたからもう絶対復活させませんよ?という作者の意思を感じる

21: 2024/03/11(月) 21:43:50.40
顔ほんと草

20: 2024/03/11(月) 21:43:27.41
まじで誰だよ

19: 2024/03/11(月) 21:43:22.26
顔変わりすぎやろ…

22: 2024/03/11(月) 21:44:37.30
花ァ!

23: 2024/03/11(月) 21:44:46.97
顔にうんこついてますよ

39: 2024/03/11(月) 21:50:04.01
顔すっくんが混じっとる

40: 2024/03/11(月) 21:50:20.16
なんか違う感
no title

41: 2024/03/11(月) 21:50:58.76
>>40
虎杖太った?

48: 2024/03/11(月) 21:52:47.69
>>40
すっくんのうしろでまこーらが上手いこと車輪だけ映るよう努力してると思うと涙が出てくる

夜桜さんちの大作戦【23】

僕とロボコ【17】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704384985/

279: 2024/03/22(金) 18:47:47.56 ID:wGwXDG1R0
ロボコや
その表紙わかるヤツ少年じゃないんやで

281: 2024/03/23(土) 15:09:30.07 ID:TIpfuI7gd
えっ、、分からない
ブラックジャック?

280: 2024/03/23(土) 11:44:20.82 ID:qVMKcC/D0
これかw
no title

286: 2024/03/24(日) 11:19:41.86 ID:ihBekXxWd
幽遊白書のパロディだとしてもメイコの線忘れてない?

さすがにそれはないか…

284: 2024/03/23(土) 16:03:10.24 ID:G+iaPs7/0
ああそうなのか、、最近ネトフリで実写やったりとかしてるしワンチャン少年にも届いているのではないかと、、

SAKAMOTO DAYS【16】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1711458021/

9: 2024/03/27(水) 09:15:23.88 ID:fB6cAiw60
カッコよすぎる

10: 2024/03/27(水) 18:02:41.71 ID:7F4epOlg0
上終かっこよ

740: 2024/03/23(土) 08:18:50.28 ID:LymGVr1ta
表紙上終か(銃だけ
でもかっけぇ

18: 2024/03/28(木) 19:30:02.49 ID:jLyAgdNp0
表紙かっこよすぎるだろ

ウィッチウォッチ【16】

逃げ上手の若君【15】

キルアオ【4】

魔々勇々【2】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1711370791/

49: 2024/03/28(木) 07:16:07.95 ID:mbDkKPwUd
エリシアの胸でかすぎて草
ここまで来ると珍獣だろ

40: 2024/03/27(水) 21:10:34.26 ID:V5kEdmJW0
2巻の表紙ダサい上に雑
青い服なんて見たことねえのになんで入れんだろ
剣にウルビダの映り込み入れようとして
手首がめちゃくちゃ苦しいラルフレッドに笑う
剣持ってそんなポーズ絶対しねえから

47: 2024/03/27(水) 23:40:52.15 ID:dXvyCROw0
>>40
星で目線とか剣とか逸らされてるんだな多分…

50: 2024/03/28(木) 11:41:16.24 ID:izOUekjid
>>40
なんで主人公のメインカラー変えちゃうんだろ
ジャンプ表紙と1巻は赤なんだから揃えればいいのに
色がまだらだからぺらっぺらのデニム素材に見える

44: 2024/03/27(水) 22:01:54.68 ID:YONwRm540
>>40
剣の持ち方草
エリシアの体もなんか変だな

55: 2024/03/29(金) 15:35:42.63 ID:w1dm8orOa
作画の不安定さはともかく
絵自体はまあそこまで悪くないでしょ
ツーオンよりずっと売れてるのは絵に力があるからだろう
人体が歪んでキショいのもデジタルにすれば多少マシになる
とにかくデジタルの練習あるのみ

59: 2024/03/29(金) 16:51:50.89 ID:uo7d0St10
2巻表紙のエリシアの胸が酷評されているが
ミネルヴァの胸もあり得ない位置と大きさなんだよな
この人の絵、総じて、何かに隠れているところが繋がらない
下書きとかしないのかな

75: 2024/03/29(金) 21:54:37.44 ID:zy6GkRrV0
>>59
頭の中で人間を重ねてるんじゃなくて人物が描かれたシールとか平面的なものを重ねてるイメージだな。
人間の顔とかは結構好きだけど奥行き感じないし映画やアニメとか立体的なものより漫画を読んできた人なんじゃないか。いろんな漫画に似たモノがちらほらありもするし

63: 2024/03/29(金) 17:44:32.33 ID:i96H3moD0
そもそも描きたいものなんなんだ
なんの話を描きたいのか突き詰めて一本軸でストーリーキャラ配置してほしいすね
セリフは普通のシンプル短い日本語喋らせとけばいいよ

64: 2024/03/29(金) 17:54:05.67 ID:eODcAKG10
最初に世界観がわかりにくかったからな
剣と魔法のファンタジー誤認した人多かったやろ

68: 2024/03/29(金) 19:11:23.12 ID:4xv+kURz0
なにこの反省会みたいな雰囲気
次で終わり?

69: 2024/03/29(金) 19:18:47.00 ID:LdvClbgw0
3巻収録で終わるならあと2話まで
その翌号から新連載来るならマジで丁度良いんだよね…

ツーオンアイス【2】

チェンソーマン【17】


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. オールマイトからの五条で草

    • どっちもかっこいいですね!

      • こんな顔だっけ感が強い!

      • アニメだとキラキラした美少年だからなんか老けたなと思ってしまった

    • 芥見明らかに下手になってるよな
      堀越は成長し続けてるのに

      • これももしかして新連載時に矯正されてた絵柄が元に戻っていってるんじゃないか?

      • 回遊以降の諸々もそうだけど、もう編集が口出し出来なくなってるんちゃうか?
        渋谷までは真っ当に面白かったのに…

      • あきらかに渋谷以降は作品の質が落ちてるもんなあ

      • 売れるとダメになる漫画ってあるよな

      • ワンピースとか?

      • 青1
        つまり太くなってるってことか

      • 芥見は今が最盛期にして完成形や

      • 下手になったというか表情の描き方が変にリアルになって違和感がすごい

      • 言うて芥見もともと上手くなくない?最初から五条とか何がいいのか分からなかったし

        まぁ今は今で冨樫と同じで岸本や荒木みたいなリアル路線を半端に取り込んでおかしくなってる感じはあるが

      • 目が病気だっけ

      • > 芥見は今が最盛期にして完成形や

        作者の完成形と読者の求めるものが違うってよくあるからなあ
        作者にとってはあくまで仕事でアウトプットを効率よく出すのに落ち着いちゃったりする。
        試行錯誤の無駄なパワー使ってる時の方が良かったりするのはめっちゃあると思う

      • > 最初から五条とか何がいいのか分からなかったし
        目が出てないのがいいんだろうな。タモリもグラサン外すとただのおじさん・おじいちゃんだし。

      • 芥見は編集の口出させない振る舞いまでジェネリックしようとしてるのか

      • 芥見の最近の絵は正直良くも悪くも癖があって好き❤️
        芥見個人の絵柄になってきた感じがして良きかな

  2. チェンソー顔が死んでるな

    • 顔もだが首とか体とか全体に変
      まゆうと同レベルで下手だな

    • シャツの着方とズボンの履き方がなんか昭和のおっさんっぽい
      ボンタンっぽいからかな
      ふろふみってもっとピチッと着てて服着ててもえろい雰囲気だったような

      • 胴長に見えるからなのかな
        昭和感すげえわかるわ

    • 向かって右のベルトの横についてる「 > 」みたいな線って何だろう

    • せっかくのイケメン人気キャラの満を持しての登場なのにな
      まあ本編でももはやガッカリキャラになってはいるが

  3. まゆうはTiwtterの絵師レベルじゃねえか?なんかそれ以下のデザインセンスのような。

    • Tiwtterの絵師レベルって言ってもあの界隈ピンキリだしなあ
      まあレベルが低いって言いたいんだとは思うが

      • Tiwtterで草

      • 灰はタイポだろうけどなんで赤までXやない上に全く同じタイポしとんや

  4. サカモトの金属の光沢かっこいいな

    • 風立ちぬのプロペラのカット思い出した

    • 弾薬描写がガバガバだったのを補填するかの如きライフル弾の量すき

  5. まゆう一巻の表紙だけは名作感あったのに。

  6. 坂本は黄と藍をベースにライフル&ライフル弾のテカリがアクセントになってくっそかっけえな
    絵が生きてる感じ

  7. 凶一朗の娘さんかな?
    可愛いね

  8. 夜桜は長男長女か。とりあえず2ヶ月連続刊行無事こなせたようで何より。ウィッチもだっけ?

  9. ドクターストーンさ
    大樹は…?

    • コハクもいない

      • 流石に裏はにいると思いたい

      • ボウイチ先生はコハクちゃん大好きなのに表紙にいないの意外

    • 杠もいないし他にいないキャラは誰?

      • ルリ
        氷月
        キリサメ
        モズ
        スタンリー
        パッと思いついたのはこのあたり?

      • まぁ全員描くとぐちゃぐちゃになりそうだしある程度は仕方ないんじゃない?
        裏にいるかもしれないけど

    • 司が結構スペース取ってるけど収録話に司の活躍そこまでなくないか
      ポテチ食べてた記憶しかない

    • 大樹とコハクが居ないのはさすがに悲しすぎる

      • コハクは杠と並んでたけど

    • 収録話に出てきてるキャラだけでも描いてほしいね…

    • 相変わらず垢抜けない絵だなあ

  10. ヒロアカの背景は爆豪のシルエットかな
    40巻の表紙が今までで一番好きかも、33・35・36巻らへんも良かったけど

    • この人のカラーいいね
      ブリーチみたいに連載終わった後に全カラー掲載の画集出して欲しいな

      • 白背景に師匠の波動を感じる

  11. 千空無量空所ポーズで五条追悼してるな

  12. アーマードオールマイトだけでもカッコいいのに、後ろのシルエットがまたカッコいいんだよな~

  13. 死んだんだっけ?ボロボロになったのはなんとなく覚えてるが

  14. ドクスト、誰か足りない気がするんだが

    • ちなみに誰?

      • 大樹とコハク

      • 裏にいる
        でもコハクよりルリの方が目立ってる

  15. ウィッチウォッチ、いや樒ちゃうんかーい

    • ・呪術の野球回に急に宿儺が現れる
      ・ヒロアカの文化祭当日にAFOや死柄木が乱入してくる

      災いの日の後に樒を出すというのは、このくらいあってはいけない事だと思うぞ
      表紙にするのも含めて

    • ニコが女子高生に戻ったら、彼も戻ってくるだろうし、その時には表紙になるんじゃない?

  16. なぜこの表紙にしたのか芥見に小一時間問い詰めたい

  17. 魔々勇々ファンがこの絵でラブコメ描けって言ってるってマジ?
    即死すんだろ

    • 読み切りのラブコメ読んでない?

    • 全体的に体のバランスおかしい上に塗りがクソダサい

    • センスが壊滅的だから何をやっても珍作になると思う

    • 画力はともかく、ストーリーとキャラは良かったよ読切

    • 本編読んだか?バトル描写見ても同じこと言える?

      • いやむしろバトル描写はショボいだろ…
        ハリソンでしばきあってるようなチャンバラとかあるし

      • 青1
        灰コメから文脈読み返せ

        バトルはもっと酷いから、バトル読んでも同じこと言えるかって意味で言ったんだよ

      • 青1
        読解力なさすぎだし
        そんな読解力では他人の作品を評価する資格ないだろ

      • この表紙見たらバトルどころかラブコメに最低限必要な画力すら怪しいだろ

  18. アーマードオールマイトはぶっちゃけバットマンよなw

    • 作者の話だとアイアンマンも入ってるぞ

      • パーツ飛んできて交換しながら戦うとこはマジでアイアンマンだな

      • バットマン×アイアンマンか通りで好みなビジュアルだ
        ってかめっちゃ金かかってそうな組み合わせだ

      • 39巻の裏話ではオルマイの貯金全部注ぎ込んで作ったらしいぞ

    • 原作だともうちょいオールマイト感あったんだけどこの表紙はどう見てもバットマンだわw

      • 車がバットモービルモチーフだしわざとだろうな

    • なんだパクリか 萎えるね

      • アメコミが元ネタなの公言してる漫画に何を今更

      • もう10年近くアメコミネタやってるんやで

    • どこから来たのか変な仲間

  19. なんでマママがいるんかなって思ってたけどミネルヴァの幼少期だった

    • まじかよ
      ママだと思ってたわ

  20. 逃げ上手
    軽い集合体恐怖症ワイ鳥肌がヤバい

    • 彼岸島の最新刊やばそう
      かくいう自分集合体に陰影つけるの勘弁してほしい勢

    • 下側の蜂の巣はいいけど、龍の顔に穴あいてるのは結構ゾワっとするわ

  21. サカモト優勝
    ポスターみたいにして額縁に入れて飾りたいくらい良い

    • ぜったい映えるよな
      あと、ポスターにするならぶっちゃけ映り込みのサカモト勢はなくてもいいw

    • 今月はサカモトだな

    • 弾丸に映る顔ハッキリ描きすぎかなとは思った

    • 坂本ちょっと強すぎる禁止カードにするべき(笑)

    • あれで新規は飛びつくのか?
      カッコいい絵図におっさん写ってて萎えるだろ

    • サカモトはセバ以降一回も表紙外してないのすごいわ

  22. コルレオ以外の男キャラの色わからねぇ…

  23. エリシア体もだけど顔も微妙だと思う
    目線も上斜視だし

    • 頭もおかしいし輪郭もおかしいな

  24. ドクスト27巻、内容は番外編や外伝や過去話ではなくがっつり本編の続きだって作者が言ってたからまったく予想がつかない

    • こないだ載ったやつじゃねぇの?
      旅行してたら飛行機墜落したのと過去からのメッセージかと思ったらメデューサのイタズラだったやつ

      • 今週のジャンプで宣伝ページなかった?
        赤コメが言う通りの収録内容だったよ

  25. なんぼなんぼでも頭デカ過ぎてるわニコ
    本編読んでても気になること多かったけど
    漫画的デフォルメにしてもデカすぎる

    • ほんとにな
      今は少し改善されてる気がするから、一番ひどかった時に描いたやつなんじゃないかな

    • 篠原先生の書く子供って幼児ってより頭身低いデフォルメキャラなんだよな、スケダンの頃からそんな感じ
      絵としては可愛いけど子供感があんまり無いとは思う

      • 奇面組か

      • 岸本とかはそーゆーのうまかったよな

    • 確かにな
      幼児は頭デカいもんだし漫画絵でそれを強するのは分かるが
      幼稚園児の身体に10歳児の顔が載ってるみたいでしっくりこない

    • ちょっと歳違うけどそれでもアーニャのバランスと見比べるとなんか違和感あるわ 
      首や手足をキッチリ描きすぎて子供っぽさがないんかな

    • デフォルメを加味しても首の太さに対して手脚の細さとかチグハグ過ぎる

  26. ヒロアカの表紙、後ろのカッちゃんがゴジラっぽいな
    しかしシルエットでカッちゃんとわかるあたりさすがやの
    シルエット大事らしいで、銀魂で言うてた

    • あ~、あのヤムチャが省かれたやつねw

  27. 逃げ若の表紙の刀見てるとミニ四駆の肉抜き思い出す

    • 折れそうにしか見えん

  28. ロボコと幽助見比べるとロボコのがガタイいいなw

    • 軍人あがりだからな

    • まあ、ロボコだしな・・・

  29. わかってるんだが凶一郎の淹れる紅茶ってなんか……ね?

  30. いや↑でも言われてるけどサカモトの表紙いいよ
    これ作者のアイディアならすげぇ
    本人は顔出ししない表紙なんて普通あり得ねーのに見事

  31. キルアオの人黒子の同人通ってそうと思ったら本人だった
    すまねぇ

  32. チェンソー表紙だと線が丁寧なんだな

  33. 芥見先生の絵柄は劣化なんかしてない!だって宿儺だけはちゃんと上手く描けてるもん!

    • タイプなんだろうね

  34. 芥見は表紙全部キモいわ単純に画力もないし

  35. 遂に管理人チェンソー新刊にノーコメントか

  36. ロボコはずいぶん古いのを

    • ドラゴンボールやスラムダンクのパロディはまだやってないんだな

      • DBは最終巻だろな
        スラダンはスラダンの最終巻パロってくれたら嬉しいな

  37. ツーオン、キサラの顔がロックマンのヘルメット被った雑魚敵みたいだな

    • でも可愛いもん!

  38. コルレオの首にあるのミネルヴァの胸かよ
    ありえねえ場所にあるな、どんなボディしてやがんだ

  39. ヒロフミ岸辺の若い頃にそっくりだな

  40. 坂本ヒロアカが別格すぎて他がひどく見えるなww

    • ヒロアカも悪くはないで
      あとはあれだな…

      • 悪くはないどころかヒロアカは今までで一番良いと思うわ

    • その2つを基準にするのは反則や

  41. ヒロアカの表紙の中で過去1に好きだわ

  42. 呪術はアニメで美化されただけで元々原作ではたまーに奇跡のイケメン作画があるってだけだったじゃん
    あるべき姿だよ

  43. ままゆツーオンはあってカグラはないってことは発表された手塚2つは増ページで3巻完結で2、3巻に詰め込む感じか

    • なんか気持ち悪い

    • なんか気持ち悪い日本語になった
      →発表された手塚2つは3巻完結で増ページを2、3巻に詰め込む感じか

  44. ストーン金狼がニッコニコで草w
    本編であんな顔したことがあったろうか、ってレベルw

  45. コルレオもエリシアも口半開きでこっち見てるけどなんの感情かわからん
    あと構図的にミネルヴァとウルビダになんか繋がりあるように見えるけどないよな?
    線も塗りも構図も雑

  46. あれ?呪術のニチャア悟だいぶ前に見せられた気がするんだけど
    バレかなんかだったのかな

    • あれは人気投票の告知があるから少し早めに書影が公開された

  47. ガチでここ最近の漫画の表紙の中で1番かっこいいしヒロアカの中でもトップクラス
    メカメカしさがたまらん

  48. 呪術表紙の事書いてたツリー消された?
    何かあった気がしたけど

  49. ロボ子今回は幽白パロなのはわかるけど作品内で幽白パロったことあったっけ?

  50. 作品ごとにコメントの雰囲気違いすぎない?
    呪術のコメントは似たような批判ばかりなのに数を載せる必要があっただろうのか

    • 大ヒット作品にコメが少しじゃ失礼だろ

    • 呪術は今がクソコメントの旬だから仕方ないところはある
      持ち上げられた反動で理不尽に叩かれるのは人気漫画の宿命よ

      • 呪術は単行本表紙以前から不評なこと少なくないしな
        君、なんか顔違くない?状態

      • 呪術はもうネタにして楽しむターンに入ってるからな けどこのメンツの中で一番読まれてるのは間違いない

  51. 逃げ若の右手とツーオンの顔が気になる
    ツーオンはスケート描くような作者なのに色がついてても全然嬉しくないクオリティなのが意外だ
    そういうの描く人って美麗なカラー描きそうなイメージあるから
    たっくんの全身全霊を込めたカラーが是非見たい

    • 次巻はたっくん来てきらっきらの表紙になるんじゃないかな

      • 打ち切られたあとに表紙描くなら一日のすべての時間をかけて塗り塗りできるかもしれんな

  52. 呪術はおまえら心配すんなアニメだと整全部イケメンにしてくれるはずや原作漫画何それおいしいの?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
本日の人気急上昇記事