今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】青キジが食べたヒエヒエの実、現実世界だと何のメリットも無いことが判明してしまう・・・

ワンピース
コメント (179)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637060725/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
食べ物の冷凍保存ぐらいにしか使い道無いやろ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ええやん

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スケート場でバイトできる

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャリとの相性がいい
一級河川やら琵琶湖凍らせてショートカットできる

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
3.11起きた時止められるぞ

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
逃げ惑う群衆や中継のヘリが飛ぶ中やれやれ言いながら凍らせる妄想が捗るな

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
津波来た時にめっちゃ役立つな

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
温暖化で南極の氷が解けるとか言ってるやつを黙らせれる

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
夏場に一儲けできそう

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
夏の暑さとは無縁でいられるな

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カメラ無効化できるやん おめバカか?😁

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コールドスリープ

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
かっこいいやん
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
フリーエネルギーで冷凍庫代わりとかすごいやん

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
自転車で氷の上走るのはすごいって

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
自転車で地球一周とか夢があるな

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャリで海渡れるやん

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
車でも海渡れんのかな?
それともガソリンも凍るからチャリじゃないとあかんのか

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
よく考えたら氷の上ってチャリこげるもんなんか?

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マグロ漁船で重宝されたりしないか

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
物理で死なない

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
牢屋も死刑も意味無いまじのアンチェインの出来上がりや

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
核落とされたら死ぬやん
なんなら火炎放射器で囲まれたら終わり

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
どうやって核落とすんだ砂漠で歩いてる奇跡なんてないで
火炎放射器くらいじゃヒエヒエのが強いぞ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
冬に寒さ感じないとかめっちゃええやん

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>36
夏に暑さを感じない方が良い

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
輸血の輸送や食品、研究など冷凍は社会の色々な部分で役立てられてるんだぞ

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
山火事多発してるところにはありがたいやろ

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いうてスベスベのが意味ないやろ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
美形になれるぞ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
めっちゃ高値で売れそう

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
合気道の達人として有名になれる

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そもそも大半の実現実世界で持ってたら大道芸的なので金稼ぎまくれるやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. スベスベなのになんでカリファなんだよボケ

    • ???
      画像間違えていて直したのかな

      今はアルビダになってるよ

    • まあ気持ちは分かる
      カリファの方がスベスベしたいもん

      • 分かる
        アワアワでスベスベモチモチベタベタしたいわ

  2. フルパワーだったら北極&南極の氷の氷解も防げるかも

  3. 摩擦0の金属とか作ったら使い道は色々ありそうだけど

    • そういえばスベスベは人の肌だけか
      覚醒しても無理っぽそう

  4. 現実世界ならマグマグの方が使い道ないやろ

    • 火力・地熱発電

      • 1日何時間能力使えてどんだけ電気生み出せるんだ?
        普通にコスパ悪そう

      • 産業用の家畜になる気かよw
        個人レベルで使えない実はハズレだな

      • 赤犬レベルならその場にずっとおる必要ないやろ 海賊船一発で破壊するレベルの攻撃を範囲でバラまけるんだし、必要な分マグマ出して帰ればええ
        ところで青2にとってはどんな仕事なら家畜やないん?

      • 火力発電も地熱発電も結局のところタービンを回す為に水を加熱する熱源な訳で、24時間安定して温度を保てなければ話にならんぞ

      • PDCAという名のタービンを毎日8時間回しているおれも家畜と言える

      • 無能チェッカー

      • パンクハザード2年くらい燃えてて天候変えるレベルなんだから発電用のエネルギーなんて余裕だろ
        良い感じの火山とか熱源も自在に作れそうだし、地熱発電の欠点あらかた解決出来そう

    • メラメラもそうだけど二次被害が確実に出るタイプの能力は駄目だな

    • こっそり島を作って領海を拡大させる

      • 記事見た時ヒエヒエよりマグマグの方が使い道なくねって思ったけどこれはありだな

      • 海入れないのにどうやって海底にこっそりマグマぶつけるんだよ

    • ガスと暖房いらないしゴミも完全に焼却できて便利だろ
      たぶん家とか焼けて土地もボロボロになるけど

    • 島作れるぞ

      • でなに?じゃない
        領土でも広げる

    • ロギアは実社会じゃ基本外れ
      質量持ちつつまわりに被害の出ないモクモクかほぼ無限ポケットのヌマヌマが当たり

      • バリバリはどう考えても当たりだろ

      • ゴロゴロとピカピカはエネルギー問題一人で解決できそうやん

      • ガスガスの実なら現実にはありえん純度100%の気体とか作れそうだし、
        毒ガスや催涙ガスの生成、大気から任意の成分を抽出するだけでも引く手数多な気がする。

      • ゴロゴロピカピカは移動にかなり便利
        特にゴロゴロは都市ならどこでも電線引かれてるからそこを起点にどこでも行ける

        ガスガスはどうやって貯めておくかの問題はあるけど、メタンガスとかを出せればガス代要らずになるのは便利かな?他にもガスガスは色々できそう

      • エネルギー系は暴発のリスクがヤバいから危ないわ
        移動にしても速すぎて制御効かないし、黄猿やエネルクラスに使い熟せる自信があんのかって

      • まーグラグラは危なすぎて危険視されそうだよね
        ヌマヌマ、ヤミヤミ、スナスナは災害現場で倒壊した建物の排除に活躍できそう

    • 海洋国家単位で考えれば寧ろ最も重宝される能力やろ
      領土増やせるんやぞ
      中国とかが嬉々として軍事基地建設に使うわ

  5. そもそも地球温暖化一発で解決やん 人類の救世主なれるで

  6. その点ジャケジャケって凄いよな

  7. 海面をある程度の範囲まで凍らせれるなら、この前のタンカー転覆とかあってし海難事故等で薬品や石油の汚染を足止めできるよな、たぶん海保が高給で囲うわ

  8. 海の上をチャリで走れたからってそれが何の意味あるんだよ
    陸にしか用事なんてないだろ

    • 冷静に考えて無装備で自転車キコキコ漕いで移動できる前半の海、天国すぎるよな

      • いうてパンクハザードに訪れた時も大概な軽装やったしあいつ船要らずなとこあるんよな

      • 海獣やら海王類やらに襲われても凍らせればいいだけだから前半だからとか関係ないぞ
        異常気象は前半も同じだし

    • 個人で遠洋に出て釣りが出来るやんけ!

    • 海を陸にできるんだから超絶有能
      車でも何でも走れるし

    • 産業・交通で使うなら相当な実力と体力と環境負荷を考えなきゃいけないし、趣味で気まぐれに使うなら海は広過ぎる
      自動車でもちょっとアメリカ行ってくるって走れる距離じゃない

    • 氷の上走るなんてタイヤを特注にしないと普通の自転車だと滑ってコケるやろむしろ金がかかるよな

      • タイヤが氷上で滑るのは接地面がごくわずかに溶けて微量の水ができるから
        だからロシアとかカナダ位寒いと道路が凍ってもチェーンはいらない

      • そんなに冷たい氷の上だと自転車のタイヤなんてすぐにパンクしないのか?

      • これが義務教育の敗北か
        凝固点降下の原理考えれば圧力による降下分以上に温度下げれば氷は融けないから滑ることもないって解るやろ

      • 義務教育厨の早口講義が来ちゃった〜

      • あんま温度低すぎてもパンクするだけなんですけどね

  9. 氷にして砕けるなら野良仕事で役に立つな
    木の伐採って大変なんよ

    • その砕いてる人、軍艦をサンドバッグ代わりに訓練してる人なんですけど…

  10. ロギアだから通常攻撃無効なだけで十分以上の価値がある

    • 普通に生活してたら精神攻撃しかされんやろ

    • 通常攻撃受ける人生とか嫌すぎる

      • 歩いてる時突然殴られるって結構あるからな。

    • 不意の交通事故ノーダメなのは確率低くても有用だな
      危険な場所へ行くインフルエンサーやスタントマンも目指せる

      • スタントマンとかになったら君さ体の形変えるのやめてくれるかなぁとか言われそう

  11. 夏にスーパーで買い物した時に便利だぞ!大葉買った時は冷凍焼け気を付けないといけないけど
    あとチョコ持ち歩いても溶けない!

    • ママチャリ漕いでる青キジさんチーッス

  12. 現実地球を舞台にした能力者漫画の能力ってほとんど銃器で武装した軍隊には勝てないで国の言いなりになる場合がほとんど
    現実世界では戦争の主力にすらならんだろうな

    • ただしロギア

      • ロギアだってそれぞれ弱点があるから分析されてそのうち負けるだろうけど
        歩く災害の相手なんかどんな強国でもしたくないだろうなあ

    • 敵国の主要な港湾に潜入させて機能マヒさせられるだけで充分過ぎると思うぞ
      人間ひとりの侵入を完全に防ぐなんて無理ゲーだしな

  13. ロギアって空飛べるだろ?十分すぎる

    • それは煙とかの気体や砂とかの軽い物質あとは雷や光とかの落ちる速度よりも進む速度が早いやつだけじゃね

    • 流動化すれば質量がなくなるはずのピカピカですら頂上戦争でローへの追撃を途中でやめてたり、どこかの島に行くにも近海までは軍艦で移動してる辺りからすると長距離は飛べないっぽいけどな

  14. ジョジョのスタンドみたいに一般人には能力を使用してるのが誰かわからない場合は犯罪にいくらでもつかえそうだが

    • みんな分かっててとぼけてるんだよ。ヤバい奴だと思われたくないから

    • あわよくば、なんて考えてなけりゃそんな思考にはならんよ

    • 警察とかジョースター家みたいな、そういう能力者の組織があればまだマシな方
      そういうのを真っ先に嗅ぎつけて接触してくるのは、能力者がいる反社組織になると思う
      ハンパな悪人はもっと悪い奴の食い物にされるってアレ

  15. 6月〜10月までメチャクチャ使えるやん

  16. 氷能力者なら砂漠やアフリカの乾燥地帯を冷やすとか
    逆に熱能力者なら寒冷地帯を温めるとか

    • 砂漠は夜めっちゃ冷えるぞ。

  17. ヒエヒエなんて現実世界でも当たりの部類だろ。
    もっとゴミな能力いっぱいあるで。

  18. DIOやディアボロやクリードは徒手空拳から力だけでテロ組織のボスになれたし、裏社会で生きていくつもりなら強い力は有益なのでは

    • 現実でって話なのになんで漫画キャラを例示してんだ…

  19. かなり広範囲の海を凍らせられるから、エネルギーの変化量はとんでもない。
    実験室レベルなら検証に使いたい所多いだろうし、山火事とかの災害にも使えるか

  20. ヒロアカやとある魔術の禁書目録みたいに能力者の存在が周知の世界なら消防署で重宝されそう

  21. 溶け続ける北極の氷を食い止めて増やせば温暖化阻止に繋がって地球規模の英雄だろ

  22. 無限に氷=溶ければ水を生み出せるんだから
    もう少し科学が進歩した世界なら月や火星の開拓に使えそう

    • 多分あれ冷やしているだけであって、凍っているのは元々ある空気中の水分だぞ。無限じゃない。

  23. 津波止めて英雄になれるとか本スレにあるけど実際は寒くなったとか家財が凍って壊れたとかクレームきそう

    • 津波を止めるほどの力なんだ
      減らず口を減らすのなんて朝飯前よ

      • なんかズレた考えしてるね

      • RE:1
        もともと23のズレたアホ主張への皮肉だろ

  24. 無能な実ってたくさんあるのになんでヒエヒエなんだろうと思ったら理由がないとは恐れ入った

  25. モチモチとかいう外れの実で頑張ってたカタクリは偉かったな

    • カタクリはモチモチ度外視しても、ドフラ圧倒したギア4のルフィとやりあえる覇気って地力が強すぎる

  26. 青キジの氷って自由に解除できたっけ?
    自由に解除できるなら、伝播した低温も解除されるんだろうか
    その場合、温暖化対策は維持し続けるの前提になって無理かもしれん

    • サンファンウルフ達が凍らされた時に黒ひげが能力を解けって言ってるから多分任意で解凍できる

    • 青キジが初登場した島(名前忘れたが)で海を凍らせたときは10日は凍ってるって言ってたから、青キジの意思で解除しない限りはある程度の期間そのまま凍ってるはず

  27. 温度差を利用して発電出来るぞ

    • ゴロゴロの実があるのでそういうのはいーっす

      • 発電「も」出来るぞ。な事に大きな意味がある

  28. 現実の世界って言った限りは現実守れよな!
    使い道どうこうあれ、エネルギー消失させるとんでもない能力やぞ

    • 熱エネルギーを問答無用で奪うから乱用してると氷河期になりそう

    • 実は奪った分の熱をケツから放出したりしてるかもしれない

  29. ジャケジャケの実は何の役に立つんだ…

    • 動物園の飼育員とか、動物の輸送なんかに

    • 楽しいやん

    • 使い方次第では水生生物以外の動物になれるから楽しみようはある

  30. アイスや飲み物を冷たくするだけでも十二分に有益な能力なんだが…

    • 冷蔵庫とエアコンの代わりが出来るならこれだけで喉から手が出るほど欲しい能力だ。特に昨今の夏の暑さはキツすぎる あと個人的にいつの時代も氷使いってカッコいいし

  31. エースが笠編むのに何回も燃やしてたって話しだから攻撃力あるロギアは寝ぼけて家ぶっ壊す可能性がある
    よってモクモクが最強

    • 家中ヤニ臭くなるのはちょっと
      ベランダで寝てくれる?

  32. 作中でやっちゃってるからあれだけど、ヒエヒエは海の表層部分しか凍らんから津波凍らしても氷山に襲われるだけよ。

    • 作中範囲なら、ロングリングロングランドの海域を一週間溶けないレベルで一瞬のうちに凍らせてるから津波くらいなら頂上決戦と同じく完全停止させられるでしょ
      飲まれた人は残念だけど

  33. 現実で一番使い道ない悪魔の実ってなんだろうな
    ナギナギ?

    • ヒトヒト 動物に食わせても襲われそうだし

    • ナギナギは電車通勤とかで欲しいわ

      個人的にはビッグマムのソルソル(だっけ?)じゃね?
      あれはビッグマムが規格外だからあの使い方できてるけど俺みたいな一般人が貰ってもいらんわ
      もしくはヨミヨミだな
      現代日本だと大体の死因は加齢によるガンだろ?
      そっから肉体そのまま再利用で生き返っても嬉しくねー

    • 建築現場と歌や楽器の練習したい時にめちゃくちゃ役に立つ

    • 欲しい人は幾らでもいるぞ
      安眠に置いては事欠かない

    • ゾオン系の古代種ブロントザウルスやリュウリュウの実
      デカイ奴

      現実だと即通報され自エ隊と戦う羽目になる
      戦車隊と超マッハの戦闘機に勝てる?

      • その理屈ならキリンでも大騒ぎだ

      • キリンに自エ隊は出動ないっしょ

      • 自エ隊ってなんなん釣り?マジで言ってんの?

  34. 物理攻撃で氏ぬことがない
    以上のメリットは他にそうは無いだろ

  35. 俺が思いついたのは動画配信者くらいだな……能力者のセンスがねえ

  36. 真夏に買ったアイスコーヒーが冷えたままだぞ
    うっかり持ったまま人と話し込んで飲んだらうわっ温!ってアレがなくなる
    最高や

  37. 能力が強いだけの大将。藤虎は中途半端

    • ガープと殴り合いしてたんだけど

  38. 悪魔の実って海水苦手なのに海水に能力で干渉できるのか本当謎

    • 海は能力者が嫌いなだけであって能力からの派生自体は受け入れるみたいなんだよな

      • 自己レスで悪いけど能力者が発した力はもう現象になってるんだろうね
        クロコダイルも砂嵐が大きくなったら制御不可能って言ってたから能力者も放った力を消すのは難しいみたいだし
        まあ能力にもよるだろうけど少なくとも自然現象系はそうだと思う

  39. ハイボールの氷が溶けて薄まることもなくなるのか

  40. 温暖化食い止めるどころか寒冷化の原因になりそう

  41. サウジで王族に売り込めばくそ儲けれそう

  42. 他の悪魔の実にも言えるが
    エネルギーと物質は等価交換
    のはず。

    • ベガパンク「科学で説目できなきゃ悪魔の実」

    • どう見てもその辺越えてるでしょ
      ドルドルの実ですら

  43. 世界水没してしまうらしいんで凍らせ続けてもらおう

  44. 大量発生したカメムシ駆除するのに便利だろ

  45. こんな風に思ってしまう奴はいかにも三流なんだろうな
    実際に何かの実を食えたとしてもろくに活かせない雑魚。

    実際ヒエヒエもあの練度だったらどうとでも使いようあるだろうに。
    バトル別にしたって建設から移動から医療、保存等まで何でも活用可能だ

    • 匿名コメントで偉そうに一流ぶるな四流

      • 悔しかったらいい案なり反論なり出したらいいんだよ
        そういう所だよw

  46. 自分が青雉と全く同じこと出来ると思ってるやつ多すぎない?凡人がヒエヒエ使えたところでマジでただの氷になれる人間だろ

    • 実の評価の話なので練度言い出してもあまり意味がない

  47. 海一瞬凍らせるとか冷凍トンで考えたら何トンクラスだよってレベルで優秀すぎる
    そんな冷凍設備世界のどこにも無い上にフロンもアンモニアも使わなくていいんだぞ

    • 福島の汚染水防ぐために凍らせてとめるのやってたやん
      あれも一瞬でできる

  48. 311の時にあったら津波もメルトダウンも止められた

    • そんなifは不健康だからやめときな
      漫画の能力を現実に、なんてかき氷屋さんができるねー♪ぐらいでいいんよ
      人死ににあんまり持ち出すもんじゃない

    • 凍らせて津波止めて、そこ凍った海どうすんの??
      青雉いなくなったら解けて津波が来るだけだし、凍った津波を破壊できるとでも思ってんのか?

      • アホみたいに悲観的に難癖つけてるのも大分滑稽だね
        溶けても津波のエネルギーまた復活するかね?仮にするんだとしても
        時間稼げるだけでも大きなメリットだと思うけど。避難できるし対策練れるよ

      • 止めておける時間にもよるけど避難できる時間はかなりあるってことだし、家じたいは諦めなくちゃならないだろうけど荷物とかも運べる余裕はあるし有ると無いとじゃ雲泥の差だと思う

  49. 世界沈没もクザンなら止められる気がするんだけどどうだろう
    来週のワンピ次第だけど

    • 水が増えるってなら可能だけど世界が沈むレベルで水が内部から湧いて来たら内部に巨大な空洞が出来て地盤沈下や崩落が世界中で起きるから凍らせても意味無い

  50. ロギアてだけでもう信号とか待たなくてよくなる
    引かれようが平気

    • 引く方が平気じゃないから法律は守れ

  51. 能力の強さ次第だけど台風を弱体化させたり方向を変えたりできないんかね?

  52. 周囲数キロを一瞬で凍結出来るんだから、一人で地球温暖化対策出来るだろ

  53. 超低温環境を簡単作り出せるので
    超伝導の分野をはじめ材料研究で引っ張りだこだと思う。

  54. 地球の何割が海だと思ってんだ、それを自由に行き来できるんだぞ

    • それどれだけ時間かかるかちゃんとわかっていってるのか?

      • 典型的な論点ずらしだなw

  55. 夏の猛暑を克服できる
    この素晴らしさが分からんか

    • 猛暑の苦しさから無縁になる、これだけで満点だな

  56. 猛暑の夏もエアコン要らずで過ごせるなんて素敵じゃない?

  57. そんなのマグマも一緒じゃんw

  58. たった一人で全球凍結できる存在として人類種の敵として命狙われるゾ

  59. 日本政府の地下研究所で死ぬまで切り刻まれそうやな

    • どうやって捕まえるんだよ

  60. チキン冷やせる”よ!!!!

  61. ディズニーランドのアナ雪の区画でギミック担当させよう

  62. 戦闘用の能力は平和な時代だとマジで役に立たんからな

    • それ全部の能力がそうじゃね?
      ゴムゴムとかバラバラとかどうすんだよ。

      • 山岳レスキューとかで登れない崖に取り残された要救助者の体にロープ結ぶとかめっちゃ便利そう

      • ゴムゴムは電気技術者出来るやん
        感電しても平気、高所から落ちても平気なんやから

    • 使いようだよ。実の能力に限らず現実の化学や発明だって大抵そうだ。

  63. 想像力次第で時間を止められるじゃん

  64. 震災の時に津波凍らせられる言うが、
    岩手から福島までの範囲は無理やろ。

    • 岩手から福島が無理でもその間で助けられる人を助ければいいのでは?0と10の考えしか正解ではないだろうに

  65. ロギアの中だけで断定しても、ヒエヒエとかゴロゴロの次に優秀なのに
    なぜこれを選ぶのか全く意味不明でバカだろう

  66. 中卒マンガで勘違いしてるやつ多いけど、現実は氷に炎を当てても全然溶けないからな

  67. エネルギー生み出せる系の奴はファイアパンチの電気生み出す祝福とかたんぱく質生み出す祝福持ってる奴みたいに一生繋がれる生活を送ることになると思う

  68. 炎と氷ならどっちの能力が欲しい?と聞かれたら氷かな。
    冷気や氷は色々応用できそうだけど炎は結局燃やすしかできないし、火が何かに燃え移って二次被害も怖いし、今の世の中暖を取る為の道具やマッチだとかライターだとか小さな火を着ける道具だってたくさんあるしね。

    • 話がズレるけど炎と水なら絶対水だろうね。自分で飲める水出せたらホントありがたい

  69. 原子力発電所の廃炉するときにめっちゃありがたいな
    被爆対策は万全にが前提やけど

  70. 現実世界での話するなら能力をフル活用できないことよりデメリット(海に入れない)を実感することの方が難しい

  71. ロギアってエネルギー生み出してるから死ぬほど体力使いそうだけど、ただ使えんのかな?

  72. これ何歳の会話なんやろ。

  73. その能力周りに教えなきゃ不可能犯罪し放題やね(´・ω・`)

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
本日の人気急上昇記事