今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【画像】「世紀末リーダー伝たけし」の人気投票ランキングwwwwwwww

その他漫画
コメント (61)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714734338/

1: 2024/05/03(金) 20:05:38.41 ID:EJ03EmVp0
no title
記事公開後から7時間程度、>>1の画像が表示されていませんでした。ご迷惑をおかけしました。管理人

3: 2024/05/03(金) 20:06:38.24 ID:Em2+QRHk0
トリコと画力が違いすぎる

5: 2024/05/03(金) 20:08:13.01 ID:XWJ6LX600
良くも悪くも90年代後半やな

4: 2024/05/03(金) 20:07:48.05 ID:UeDUgHKw0
トニーが9位とか嘘だろう

6: 2024/05/03(金) 20:08:52.10 ID:RTBdX6TId
まあまあカオスで好き

おすすめ記事
11: 2024/05/03(金) 20:09:55.02 ID:vbEN2OVW0
ボンチューしか覚えてねえわ

14: 2024/05/03(金) 20:10:30.71 ID:XcMy1NZN0
たまに泣かせに来る話好き

16: 2024/05/03(金) 20:11:42.45 ID:gKkgKR+n0
キャラ濃すぎだろ

18: 2024/05/03(金) 20:12:44.19 ID:QAEAc1vV0
シシカバ結構人気あったんやな

20: 2024/05/03(金) 20:13:34.02 ID:nzfEfLHw0
しまぶー一位じゃないやん

22: 2024/05/03(金) 20:14:07.97 ID:eKe9Zn7FH
肉メンすき

24: 2024/05/03(金) 20:15:13.26 ID:4lkOFUfQ0
野球編面白かったよな
no title出典:島袋光年『世紀末リーダー伝たけし!』(集英社)

26: 2024/05/03(金) 20:17:30.43 ID:FVVKMjJc0
しまぶーの絵のタッチ一切変わらないよな

30: 2024/05/03(金) 20:19:34.41 ID:7b6UKqnW0
今やったら腐女子人気も付与されて看板クラスになってたな
マミー、ボンチュー、トニー、シシカバだけでお釣りくるやろ

32: 2024/05/03(金) 20:21:34.30 ID:RTBdX6TId
>>30
どうしても絵面が面白くなってしまうたけし美化させる方向にやるのは難しすぎる

37: 2024/05/03(金) 20:23:04.54 ID:nvMhRyKB0
>>30
トリコの四天王でその感じのキャラやって失敗したぞ

39: 2024/05/03(金) 20:27:59.38 ID:6SoKn59Z0
バーバリアン編以降の残念感

40: 2024/05/03(金) 20:29:04.53 ID:BTo9aVLj0
バトル展開になった時の後半のやりすぎなくらいのインフレ具合好き

41: 2024/05/03(金) 20:30:18.91 ID:43IMNG9c0
シシカバって誰やっけ

58: 2024/05/03(金) 21:02:43.68 ID:CgF48M9u0
>>41
ガッツ島編のやつ

46: 2024/05/03(金) 20:44:16.57 ID:abcvSXLGM
ガッツ島編が一番好き
丁度いい長さとギャグ、シリアスのバランスがいい

50: 2024/05/03(金) 20:45:44.12 ID:moPLWuIb0
ボンチューとかいう後のトリコ

51: 2024/05/03(金) 20:49:18.39 ID:y0vbHVwe0
バーバリアン編おもろいよな

no title出典:島袋光年『世紀末リーダー伝たけし!』(集英社)

52: 2024/05/03(金) 20:50:41.40 ID:HiIVr8X90
ずっとゴン蔵の名前をボンチューって勘違いしてた

54: 2024/05/03(金) 20:53:44.39 ID:M2u6p/MF0
ゲルババに投票してるのってどういう層や

55: 2024/05/03(金) 20:58:56.70 ID:pe+ICSZGH
肉メンこいつか
no title出典:島袋光年『世紀末リーダー伝たけし!』(集英社)

56: 2024/05/03(金) 20:59:08.69 ID:I1PyxWoQ0
ガッツ島あたりまでは掲載順平均5位くらいのガチマジ人気漫画やぞ
この勢いでアニメ化しなかったのはたけしがいろいろアウトだったからやと思うが人気は間違いなくあった

65: 2024/05/03(金) 21:10:49.57 ID:4lkOFUfQ0
金魚殺された教頭の回が泣ける

68: 2024/05/03(金) 21:19:40.80 ID:deJtdlxL0
初期~中期はギャグにキレがあった
no title出典:島袋光年『世紀末リーダー伝たけし!』(集英社)

69: 2024/05/03(金) 21:23:58.48 ID:OSe7Y7/N0
野球がしまぶーのギャグのピークやろな

71: 2024/05/03(金) 21:27:22.33 ID:AfvaZ6nX0
>>69
予告ファールすこ
no title出典:島袋光年『世紀末リーダー伝たけし!』(集英社)

70: 2024/05/03(金) 21:26:28.33 ID:4lkOFUfQ0
サッカー回
バスケ回もあるよな

23: 2024/05/03(金) 20:15:00.89 ID:RTBdX6TId
ヤンキー漫画になったり幽遊白書っぽくなったり新ジャングルの王者ターちゃんっぽくなったりするギャグ漫画

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今やったら〜て当時から人気投票マミー上位だぞ
    普通にイケメン人気

  2. 管理人さん
    記事と関係なくてすまんけどトップに次回発売日注意を載せてくれてるのいいねと思ったよ

  3. 人気投票ランキングが載ってないのは俺だけ?

  4. 1位しまぶー!!じゃねえのかよ
    確かそれでマミー2位だった気がする

  5. まぁ北斗の拳意識しすぎよな。
    ギャグはおもしろかったけど

  6. 神に感謝

  7. 実は例の騒動で逮捕&打ち切りになる前に
    キャラとしてのトリコを生み出してたという事実

  8. ヒソカそっくりな魔物出したのは引いたわ
    同じ雑誌から連載中のキャラぱくんな

  9. ガッツ島やトニー辺りはマジでギャグにバトルにシリアスと全部くっそ面白かったな

  10. なぜか「残りガッツ2!」はよく覚えてる

  11. たけしに限らずギャグの面白さを維持し続けるのは本当に難しい

  12. ヒゲチップスとかが高額で売られていた話だっけ
    別の話でシャイニング炒飯とかもあったしトリコの元ネタだったりして

  13. おばけ10位とかいう永遠の謎

  14. 当時から腐女子はいたのに全くついてなかったから今やっても一緒だよ

  15. たけしで既にバトル漫画の面白さの片鱗が見えまくってたな

  16. 高畑裕太容疑者と若山耀人容疑者と水原一平死刑囚が覚醒してプリズンブレイクして宿儺ワンパンだから

  17. 毎週楽しみにしてたのに、ジャンプで1ページ使って神奈川県警に逮捕されたと書いてある衝撃よ
    子ども心にショック受けた

    • 身を張った最高のギャグじゃん
      もちろんちゃんとツッコんだよな?

      • 漫画内で女子高生と遊びてーとか言ってる伏線も発見されたんだよな

  18. 「ルールはあの日のままじゃ」が好き

  19. ボンチュー的なキャラを次作で主人公に据えたの大正解と思った

  20. 最終章味方ですら普通に耳削いで拷問とかするから子供心に引いちゃってたわ
    なんであんなエグくしてたんだろ

  21. ガッツ島編はめちゃくちゃ面白かったしアンケもかなり良かったな
    VSマリオでたけしが超獣化した辺りはたしかアンケトップじゃなかったけ

  22. ガッツ島編マジ好き

  23. ガッツ島が大人気だったの分かるわ
    クッソ面白かったからなマジで
    ギャグシリアスバトルの配分が絶妙

  24. ガチのマジで名作
    笑いあり涙ありバトルあり
    銀魂の完全上位互換みたいな漫画だろ

  25. ゴン蔵の一番チート技ボス痩せ我慢覚えている人少ないだらうな、溶岩の中を進んでたし敵の怪物からも物理的に不可能って言われてたし。

  26. たけし一番の注目はたけしとボンチューが7歳だという事

  27. 単行本のたけし問題やった人おる?最後のクジラが分からんかった

  28. コロコロコミックを卒業した層にぴったりだったよないい意味で
    バトル編は普通にジャンプメイン層も楽しめるし

  29. バトル展開でいつも雑なインフレしていくんだけどそれが良い意味で勢いあって面白いのよな

  30. ギャグと思わせつつ実は1話目から人情噺だったりするのは銀魂の走りっぽい

  31. 5位のキャラ当てでゴン蔵がその対象だったけど
    前回より順位落ちてるよと突っ込まれてたのは
    覚えてる

  32. たけしヤンジャンで連載しろよ
    中学生編でいいだろ

  33. 他の漫画のキャラも送られて来てたな

  34. たけし以外にもテンテンとか遊戯王とか小学校低中学年でも楽しめる漫画が主力だったから、
    当時の読者の平均年齢が14歳とか言う異次元の低さになったんだろうな
    コロコロと併読する読者が大勢いる一方で大人の読者が離れていなきゃこんな数字にはならんし

  35. ちょっとだけ続編で復活して一応完結したけど何事も無くまともにやってたらもっと続いてたんかな
    迂闊なことして勿体無いことしたな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【ジョジョ】東方仗助があんなにも嫌いで仲悪い岸辺露伴と『賭け事』を二人でやろうと思った理由wwww
【画像】八潮市の『穴』、もはや変わり果てた姿になってしまうwwwww
【画像あり】グラビアアイドル「え、雪の中でお尻出すんですか?」→
【画像あり】引退した「中居正広」からファンに何かが送られてくるwwwww
【速報】石破首相、ついに言ってしまうwwwwwwwwwww
ワイ、素晴らしすぎるAVを見た結果 →脳が壊れて2日間仕事を休んでシコり続けてしまうwwwww
【画像】少年ジャンプ「鬼滅、呪術、チェンソー、サム8ありますw」←この時代ガチで黄金期すぎだろwwww
【悲報】「サカモトデイズ」主人公、最強の殺し屋なのに戦えなくなる・・・【207話感想】
本日の人気急上昇記事