今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】ジャンプ新連載「さいくるびより」、めちゃくちゃ面白いwwww

さいくるびより
コメント (214)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/05/13(月) 19:42:47.91

3: 2024/05/13(月) 19:43:26.73
超能力漫画やけど斉木楠雄とかと違うまた新しい漫画やった

9: 2024/05/13(月) 19:44:18.74
ワイは期待するわ

5: 2024/05/13(月) 19:43:42.06
週刊連載に耐えられなさそうな絵

11: 2024/05/13(月) 19:44:43.78
>>5
意外と絵はしっかりしてたぞ
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

おすすめ記事
113: 2024/05/13(月) 20:03:04.67
この辺のヒロインの作画ちょっとえちえちさ感じたわ
no title
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

6: 2024/05/13(月) 19:43:43.66
話は微妙やったがおぱーいはでかかった

12: 2024/05/13(月) 19:45:10.84
>>6
普通にストーリー良くね?
起承転結しっかりしてて主人公の最終目標も提示されててマジで良かった

14: 2024/05/13(月) 19:45:30.84
ワイは普通に良かったと思う

8: 2024/05/13(月) 19:44:17.18
女主人公の方が良く良かったんちゃうんか

16: 2024/05/13(月) 19:45:53.35
>>8
これ女主人公なんじゃね?見た感じ
女がのび太くんで
男がドラえもんみたいな感じやろ

17: 2024/05/13(月) 19:46:04.63
マジで久しぶりに期待できる新連載来たと思ったわ

22: 2024/05/13(月) 19:46:31.91
思ったより悪くなかった

33: 2024/05/13(月) 19:47:44.75
チャンピオンの萌枠みたいな絵柄やな

198: 2024/05/13(月) 20:18:40.57
でもヒロイン万引きするし猫も投げるし
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

29: 2024/05/13(月) 19:47:07.32
コンビニの店長が言った「もっと人を頼れ」がド正論で
こすいことしてるヒロインとわちゃわちゃしてる主人公にあんま感情移入出来んかった

182: 2024/05/13(月) 20:15:16.38
万引きの決着があれなのが納得いかん
ワイがおっさんになったのかもしれんが
若い頃だったら気にしなかったのに

297: 2024/05/13(月) 20:38:07.62
コンビニで万引きの常習犯
超能力で盗んでるからバレないとたかをくくっていた
衝動的とはいえ主人公を殺そうとしてしまう
主人公にバレても辞めようとしなかったが超能力の犯罪も捕まるぞと脅されてやっと反省しコンビニ店長に謝罪

店長「何で大人を頼らない!おにぎりなんてくれてやるよ」←!?
主人公「君はいい子だ」←!?!?

303: 2024/05/13(月) 20:39:50.17
>>297
たった2度の過ちやで

204: 2024/05/13(月) 20:19:32.42
万引きであんな簡単に許されるわけないだろ

306: 2024/05/13(月) 20:41:00.23
店長が許すまではまだわかるとして大量におにぎりくれるのおかしいし
どう考えてもいい子ではないよね

60: 2024/05/13(月) 19:51:26.22
おい、浦飯幽助も万引きしてたぞ?

61: 2024/05/13(月) 19:51:32.87
ええやん
高校生で追い詰められた状況でのあれやからな

311: 2024/05/13(月) 20:42:09.87
万引きがどうした
1話でこんな言動してる奴が今は大人気キャラやぞ
no title出典:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

45: 2024/05/13(月) 19:49:00.45
高校生やからしゃーないやろ

92: 2024/05/13(月) 19:57:51.72
雰囲気的には破壊神マグちゃんと似てる

138: 2024/05/13(月) 20:07:28.62
めちゃくちゃうえきの法則というか福地翼の能力バトルの匂いを感じて楽しみや
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

145: 2024/05/13(月) 20:08:10.62
>>138
まあ正直バトルに振る事もできるよなこれ

52: 2024/05/13(月) 19:50:08.43
なんでバケツ被ってんの?

66: 2024/05/13(月) 19:52:25.39
>>52
主人公が愛用している武器(悪さしたやつを傷つけずに捕まえるための)なんじゃね

82: 2024/05/13(月) 19:55:28.38
これギャグ?
ギャグ好きだな今のジャンプ

88: 2024/05/13(月) 19:56:46.11
>>82
ギャグでは無いんじゃね
超能力ストーリー漫画かもしれん

26: 2024/05/13(月) 19:46:46.16
少し不安な所は超巡と超能力者設定がほんのり被った事や
そこまで気にすることでもないと思うけど

23: 2024/05/13(月) 19:46:34.85
コロコロみたいな超能力漫画を2作も載せるなや

175: 2024/05/13(月) 20:14:15.71
超能力ものとしては超巡と被るし能力者シェアハウスものだとウィッチと被るし大丈夫かね
バトル描けそうな絵でもないし

500: 2024/05/13(月) 21:41:16.08
超巡好きやけどこんなアンケ取れるとは思わんかったわまじで
ここ最近の新連載やと売上のカグラ、アンケの超巡になっとる

59: 2024/05/13(月) 19:51:12.56
こっから話が広がる未来ある?
次の話が気になるような目的がないけど今時1話目でそこまで展開できないのは致命的でしょ

71: 2024/05/13(月) 19:53:15.40
>>59
いや一話でここまで進むならええと思う
2話から新しい超能力者との関わりがあるならぐっと世界観広がって面白くなりそう

509: 2024/05/13(月) 21:45:00.96
ジャンル蠱毒は今更やけど超能力まで被せてくるのジャンプ鬼畜過ぎないか
と思ったけどサンデーとか新連載の4/5が中華ジャンルやってたからまだ優しい方か

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 味を占めたな?
    そりゃコメント700越えだったもんな、第一回の専記事

    • 新連載の記事はいつも1話とは別に一つ立つぞ

      • ネクロマンスあったっけ?

      • まじだwwwネクロねぇwwwww

      • ネクロ新連載で一番面白いのに

      • ネクロ好きとかいってる奴まゆうも好きそう

      • ネクロ嫌い

      • ネクロはゴミ

  2. 普通に打ち切り濃厚だろ1話から顔崩れてるじゃん

  3. 面白いか面白くないかでいったらおっ◯いだったかな

  4. 万引きは別に気にならんけどおにぎりプレゼントは訳わかんすぎた

    • 万引きよりナチュラルに同級生侮辱する方がキツかった

      • 太ってるって直で言ったわけじゃないけど
        フォロー一切無しで底が見えたな

      • なんというか言動全部小学生レベルなんだよね。というかまじで最初小学生設定で作ったストーリーを無理やり高校生設定に変えたんじゃと思ってる

    • 二日間アメ一つしか食ってないつったら施したくもなるやろ

      • でもそれって根本的な解決になりませんよね?

      • 何も後先考えず感情だけで野良猫に餌を
        与えるタイプ 本人は良い事した思てるのな

      • 感情的になって何が悪いよ
        2日間何も食べてませんって女子高生がいて、そいつにご飯あげただけでグチグチネチネチと文句言われるなんてとんでもない話

      • 根本的解決にならないからって手を差し伸べちゃアカンなんて事はないしコンビニ店長が根本的解決とやらを提示しないといけないのも違うから何言ってんのって感じ

      • 猫を助けたければ魚をあげるのではなく、魚の獲り方を教えろ…か

      • 猫に無茶いうな

      • こんな感じのことわざなかったっけ?

      • バイトとして雇って廃棄弁当を持って帰って良いくらいじゃないとなんの意味もないやろ
        でもそうするとシェアハウス展開に出来ないから大量のおにぎり渡して終わりなんや。つまりただの作者の都合

      • こいつらのやり取りなんかスケットダンスの部活紹介の回思い出した

      • 何の意味もなくはないぞ 少なくとも1〜数日寿命は伸びたろうし

      • 青8
        そんなんコンビニで4時間ぐらい働く→廃棄弁当貰う→シェアハウスでも今とコマ数かわらんやろ

      • 廃棄弁当ってたとえ店長がokしても持ち帰りNGじゃなかったっけ?

      • 店長が金払えば別にいいぞ

      • 青11
        そういう意味じゃなくてね。飯食う金がないからシェアハウスで暮らすって流れなんだからその心配がなくなればシェアハウスで暮らす展開に出来ないでしょという話

      • 青12
        廃棄渡すのがダメな世界観なら今回のもダメでしょ

      • ワイは少なくともたとえ万引きしたとしても反省して謝りに来た子を批判して追い詰めるより施しをして許してやれる人間になりたいと思った
        人の優しさに触れて万引きをやめるようになるかもしれんやん
        現実でも同じ事した店長をネットでネチネチ叩くんだろうな〜

      • 青14
        もしかしてコンビニでバイトして廃棄弁当貰うだけで生活に困らなくなると思ってたの???草
        俺がバイトって言ったのは店主への償いって意味で言ってたんだよ……

      • 青1
        アトリームにもコンビニはありましたよ…山梨よりずっと大規模なコンビニがね…

      • 普通に警察に連絡して保護させるだろ
        昔は兎も角店にとっては死活問題だから通報は絶対する
        子供なら大体警察で注意受けて記録撮られるだけで終わる事は知っているからな
        子供の将来考えれば罪は罪と言う事を教えた方が良いし
        そもそも二日で飴一つしか食ってないならもっと焦燥しとるわ

    • あんなに貰っても食べ切れないだろうなと思った
      餓えてないときも節約でパン1個とかの子がいきなりドカ食いなんかできないだろうし

      でもおにぎりあげるのはいいと思ったよ
      数がおかしいってだけ

    • 鬼灯の冷徹の作者が万引き憎しでそのへんの話してたな
      モグラもそうだけど倫理観がちゃんとしてる作者の漫画って安心して読めるんだよなー
      この人は悪気なくまたやらかしそうで不安、サム8とか地球の子とかもそうだった

      • ……モグラはぶっちゃけ微妙やろ

      • マギーくんの可愛さでお釣りが来る

  5. 打ち切れ 一刻でも早く打ち切れ

    • 10週で打ち切っていいよな

      • 突き抜けちゃうのか…

      • それは既にアネモネが達成しそうだから…

  6. ウィッチ、超巡、さいくると超能力物多すぎるし生き残れないだろ

    • バトル化して差別化するで

    • ウィッチは魔法物だから…

    • 超巡の超能力設定は息してないから…

      • え?

  7. 面白いし万引きしたヒロインに悪感情はないんだけど
    罪を犯したのは事実なんでおにぎりもってけまでやるのはなんかなぁと

  8. まーた万引きの話すんの〜?
    もう一回目で散々したじゃん〜

    • とは言っても他に話すことないからねえ

    • また万引き展開なら打ち切りかな

      • 禁断の万引き二度打ち

    • 一ノ瀬なんて最後まで残飯言われてた

  9. ぶっちゃけここ1番の虚無を読んだ気がするんだが…

  10. プロテクトのせいで現状切れるのが
    ウィッチ、サカモト、あかね、鵺、超巡、カグラ、グリグリ、アネモネ、新連載3つだけなのがなぁ

    • アネモネグリグリ、んで鵺だけじゃんそれ
      カグラ切られねーよ最近風格出てきた

    • 前半3つはすぐには切れないと思うぞ
      そうじゃなきゃ、子育て(?)や兄弟子の真打昇進試験なんてできやしないから

    • アストロもプロテクトあると思うぞ

  11. 主人公の名前がおむすけってことは覚えました

    • 1話で主人公の名前を覚えるなんて、鵺超えあるな!

    • 覚えてねぇ~~~w

      • おむすけだぞ
        今から覚えよう

    • 一応ねむるって名前なんだけど
      冒頭しか寝てる描写ないし全然眠そうなキャラに見えないから全然しっくりこないんだよね
      裏切りおにぎりみたいな丸頭だからマジで「おむすけ」って名前でも違和感がない

    • おむすけ定着しつつあって草

  12. ああ嫌じゃ嫌じゃ こんなんを面白いと思う
    感性の輩と同じ空間に居とうないわえ

    • スレタイ読んで自分から来たくせに

    • 天竜人が面白くないと仰るなら神漫画の可能性があると?

    • うるさいえ!(バン!)

  13. 夜桜並にジャンルが分からん
    ギャグ名乗れば展開の突っ込みどころもギャグだから!!って言える便利な要素だよな

  14. ジャンプラでやってろ

  15. 母親の昏睡もサイクが関係していた
    な、なんだって〜

    • 何もわからないことだけがわかった
      どうやら全国にも同じ症例の人間がいるらしい

    • きっと脳みそを入れ換えて体を渡り歩くサイクが関係してるで!

      • きっしょ

      • これはメロンパンだわ

    • サイクとはその本人の精神力の強さで操るもの
      闘いの本能で行動させるもの!
      おっとりした平和な性格の母親には「抵抗力」がないのだ!
      「サイク」を行動させる力がないのだ!
      だから「サイク」がマイナスに働いて「害」になってしまっている!

      • エジプト行き確定じゃん…!

      • やはりエジプトか……
        いつ出発する?わたしも同行する

      • おむすけ院!

  16. アストロの贄として産み落とされた哀れな存在

    • そのアストロから早くも死臭がしてんだが…

    • 案外こっちの方が生き残るかもよ?

      • 今んとこ残るのはネクロマンスだろ

      • そいつが一番死の香りが漂ってるんですが

      • ネクロとアストロならアストロの方がまだ可能性感じるなぁ

      • 主人公が八丸くん二号なアストロ
        万引きで物議を醸すさいくる
        実質エリエリで薄味なネクロ

        減点式なら今のところネクロがトップか

      • さいくるは次の一話次第
        それが味しないならマジでトップに踊り出ると思う

      • 青4
        ただアストロは猫八がいないからあと一歩出力が足りない感じある

    • 東リべの奴と超能力で被ってるけどこっちの方が面白かったわ断然

  17. こいつが来なけりゃグリグリ延命の線もあったかもしれねぇっつーのに

    • 今回の3OUTの上の打ち切り予備軍だったのが順当に打ち切り順位に落ちてるのに哀れなり

  18. >週刊連載に耐えられなさそうな絵
    コイツ鬼滅の1話でも同じ事言ってただろうね

    • 呪術でもチェンソーマンでも言ってそう

  19. 1〜3話でヒットするか切られるかなんてプロにも分かんないんだよね
    キルアオも序盤は微妙だったし、超条も左門の焼き増し扱いだったし、マッシュル鵺の1話はここでボロクソ言われてたし

    • 長期連載は構想を実際にだしてみて反応をみていかに修正するかだとおもうわ

    • そこに出てる奴らここでは賛否あったが1話からしっかりアンケート撮り続けたからな。

      • じゃあこれもアンケ取ってるかもしれんぞ

  20. こんなのを面白いと感じるやつはジャンプ読むのやめろ
    どうせサム8も持ち上げてたセンス無しだろ

    • あれ持ち上げてたやつそんないねーよ
      連載前は沸いてたけど
      1話の専記事のコメ欄見てこいよ

    • サム8を持ち上げてた中野編集長をバカにする気か!?

      • いい加減にせえよ

    • お前は結論を急ぎすぎる

      • そりゃ毎度のようにここ二年ほど新連載がみんなこんな虚無じゃ言いたくもなる
        むしろジャンプ編集部は結論を急げ

  21. ことねのスリーサイズ教えてくれるなら単行本買う

  22. そういやブルーロックのキャラも万引きしてたけどアレも叩かれるの??

    • 腐女子しか読んでないからセーフ

      • 本気で言ってるならガイジで草
        腐女子って三千万部も買えるほど巨大派閥やったんやね……

      • トウリベは女子人気すごいから信者力で売れそう

      • 女性ファンってまじでアイドルのオリコンミリオン入りさせるためだけにCD買いまくってるのとかがいるからあながち否定できない

      • そういや煉獄さんを400億の男にしようって腐女子が運動してたね……

      • 東リベ好き女子はあくまで東リベのキャラが好きなんであって同じ作者だからって他の作品にもハマるとは限らんよ
        黒子作者のゴルフも結局アカンかったやん

      • 腐女子の力舐めんじゃないわよ

  23. ヒロインがデカパイミニスカ黒ニーソJKなのが最高や♡

    • でも画力が…

  24. 正義マンはツイッターにでも行ってくれ

  25. 漫画の面白いは女キャラの可愛いぐらい信用ならん

  26. サイクル野郎と混ぜると良いのでは

  27. ストーリーがしっかりしてるとか冗談だろ
    設定ありきでストーリーを考えてるせいで引っ掛かるところが多すぎる

  28. どうしてバケツかぶってるの?

    • 電磁波遮断

    • 糖質

    • おしえない

    • すぐ雑誌のケツに移動するという暗喩です

  29. これ主人公って高校生なんだよな
    どう見ても中学生、なんなら小学生ぐらいにしか見えない
    見た目もそうだし言動が高校生とは到底思えない

    • ことねと同級生には見えないな
      同級生にする必要性があったかどうかもわからんし

    • 高校生男子でこの言動はキツイわ…キャラ作ってるようにしか見えん 

      • 中学生だと思ってたわ
        いや中学生でも素でヤバイけど
        バケツ被ってるとSNSで拡散されそうなんだが

  30. 不思議な日常系って意味ではルリドラゴンと一緒だよな

    • ルリドラゴンの超能力版

  31. このサイトのまとめ記事がそのうち無くなりそうな漫画

    • 毎週ヒロインに万引きさせればあるいは!

      • 来週も万引きしたら、さいくるびよりの単行本100冊万引きするわ

      • クレーム打ち切りで単行本なんか出ねーわ

  32. さいくるびよりの作者も生きてるんだ
    あまり叩くと傷ついちゃうぞ

    • ここは戦場だ!殺し合いをする所だぜ
      ベテランも新人も関係ねェ
      強い奴が生きて弱え奴は死ぬんだよ!

      • 誰のセリフだっけそれ

      • フレイザード

    • 漫画家はネットなんか見てないで漫画の面白さを上げることに専念しろ定期

  33. さいくるびより無しでいいからジャンプを30円ぐらい安くしてくれ

    • 20作品もあるのにこれだけで30円も引けるわけねーだろ!!

  34. おむすけ君のチ〇コを巨大化させてことねちゃんにイタズラしてほしい

  35. 打ち切られるかどうかはことねのお風呂シーン次第だな

    • 共同生活の基本

    • 打ち切られて死ぬのに? 意味ないよ

  36. 万引きが叩かれてるというか、万引きぐらいしか話のネタが無い漫画

    • コレが1番問題や
      1話でやったこと万引きして主人公に捕まっただけ

    • 虚無

  37. 正直まだなんとも言えん1話だった
    日常系なのかバトル物なのか、どっちに振るか分かるまで取り敢えず様子見かなあ
    と思ってる間に後ろの方に行きそうだけど

    • 序盤からバトル物に移行したらそれはイエローサインやろな

    • ティザーの時点で日常系であることを推し出してたから日常系でしょ
      テコ入れバトルはあるかもしれんが

  38. 俺もコンビニ経営すれば女子高生が万引きしに来てくれるかな?

    • 真面目にコンビニで貯めたお金でパパ活しろ

    • あれは遠隔万引きだから実際には来てくれてないんだ
      だから早まらない方がいい

      • 読んでなくて草

    • JKの100倍汚いオッさんオバハンが来るけどな

  39. 超順もロボ子もこれも全部コロコロでやってそう

    • 読んだこともないものに無理に例えんでええで

  40. この漫画とか極東ネクロマンスより面白ければ生き残れるのが今のジャンプ
    チャンスだろこれ

  41. 大体コメ見る限り さいくる>アストロ>ネクロマンス の評価で安心した

    • これとネクロはまだありそうだけどアストロだけは生きる未来見えん

      • もうネクロ、アストロ、おむすけで一平するしかねぇな…!

      • アストロは内容が薄すぎると言われているが逆にそれが少年らにストーリーが見やすく分かりやすくなっているので生き残るかと!(アストロは何してるか分かりやすい!さいくるもエスパー使って解決して分かりやすい!)

    • ここのコメント当てにしない方が良いぞ

      • まじでそれ

    • ダメな順であれば納得

  42. なんだこのまとめは…?

    • 貶すのが大好きな輩を集めてコメ稼ぎするための出涸らし煽り記事

      • いやまとめ元になったスレ、どこにこの作品をここまで評価する集団がいるんだ…?ちょっと逆に興味湧いてくる

      • 青1 そんなのルリドラを虚無と言ったらキレる集団もいるんだし・・
        現実が舞台で銃刀法違反や暴行や器物破損で罰則なしはOKで
        これは叩く以外許さないみたいな風潮がおかしい

      • マジでルリドラとか謎だもんな。流行ってるからで飛びつく層って多いのわかるよな

  43. 万引きくらいで叩きすぎだろ
    どんだけ熱心に読んでんだ
    現実と漫画の区別くらいつけろ

    • 累々の校門閉鎖もそうだけど
      無意味に厄ネタを入れ込んで得することなんてなにもないんだよな
      人生かかった大事な作品でわざわざ
      バカどもにツッコミの隙さらす必要はないって意味なら理解できる

      • 万引きに対してここまで過剰に反応するのなんて限られたネット民くらいなんだから配慮する必要性がない

      • 万引きで店を殺された知り合いがいる
        万引きは許せんわ
        いくら謝られてもそれまでの損害は返って来ない

      • ちなみに累々の単行本買ったけど、幕間で校門閉鎖の件で作者からフォロー入ってたよ

      • ↑批判してた連中がコミックス買うわけなかろうに

    • だから身近な犯罪に手ぇ出すのはただ単に悪手なんだよ
      漫画描きもまた客商売なんだ

    • 熱心というか常識的にアウト。

      これを子供が読んでどう思うかだな。万引きしても怒られるだけかも知れないと思う子が1人もいないと?区別をつけるのは大事だけど、そう思わせるようなのもダメなんよ。

      • 出来心で万引きしたことを後悔している子供達は、謝罪したら警察に捕まって人生終わるから黙って逃げようって思うかもしれないけど、黙ってるより謝る方がマシだって示してるんだから教育的じゃねーの?

  44. これが来年まで残ってる気がしない

  45. 万引きの一連の流れは確かに気になる所ではあるが
    この漫画はそこそこ人気になるよ
    呪術、鬼滅、ヒロアカ等々のヒットを1話から予見して周りに勧めてた俺が言うんだから間違いない

    • みんながそう言ったから売れてるんやけどな

    • アストロとネクロはどうですかね

  46. 2~3話でキャラ追加が来るだろうから
    それ次第だね
    画力は連載が進めばこなれくるのに期待しよう

  47. 主人公「貧乳と酒臭いのに飽きたところだったからJKゲットしてきたぜ」

  48. サイズ変更のサイク…
    チ○コやおっ○い等の部分的なサイズもいけますか?

    • 親が泣くぞ

    • 実はヒロインのオパーイもサイズアップした後なんだよね…

      最終回間際に「僕は君と昔会ったことがある」で過去編として語られるんだよね…

  49. 既視感なにかと思ったらよつばとの同人誌だ
    同種の不安感

    • よつばとの同人誌って万引きとかすんの?

      • ヤクザの事務所から武器盗むぐらいだよ

  50. めちゃくちゃ面白いのか。
    俺は絵も話も合わなかったから多分次回以降読み飛ばすわ。

    • 煽り記事だから…

    • 皮肉やぞ

  51. 悪くはない。

    気になったのはオニギリあげちゃうんだぐらい。言えばおにぎりぐらいあげるとか周りを頼れとか店長雑やんっていうのはあったな。

  52. バケツとか桶はかぶっちゃダメだというジンクスがあった気がするぜ

  53. 主人公高校生に見えないっていうけど今の高校生ってこんなものじゃないの?
    裏飯や桑原なんて中学生に見えなかったし

    • ええ…いくらなんでも見た目も言動も幼すぎるでしょ

  54. 今の高校生って本当におとなしいの増えたよな
    昔はヤンキーばかりだったのに

  55. 正義がどうとか関係ない
    天下の週刊少年ジャンプで開幕から万引きしか話題がないような作品を発表するからじゃないのか

  56. な、なんだあ→タフびより
    ヒロインはおぱーいでかーい+サイク持ち+灘神影流の使い手

  57. 新人が新連載の1話でいきなり他誌の現役看板のコナンをパロるとはいい度胸だな
    ロボコはドラえもんパロから始めたし、キルアオは3作目だというのに

  58. 1話目からここまで炎上してると話題性がある
    空気のまま消えていく新連載よりも爪痕を残せるな

    • 炎上ってもロウソクくらい小さい火だけどな
      ジャンプの発行部数に対してここのサイト程度のコメント数と内容で傾向図ろうとしてもあてにならないぞ

    • 1話目は犯罪絡んでたから話題になっただけで2話目以降は虚無だと思うぞ
      1ヶ月もすれば大半の人は覚えてないレベル

  59. グリグリ特例でなんとか三か月延命してくれんか?
    そうすればこれが消えているはずだから

  60. 初期の幽白みたいな雰囲気あって好き
    明るいコメディーって感じで読みやすいけど安っぽさはないっていうか、もしかしたらレベルEとかリリエンタールくらい骨太のSFやってくれそうな期待もある。

  61. 説明台詞少ない割に設定がスッと入ってくるから漫画うめえなって印象。このまま一話完結の人情話を沢山やってほしい。

    厨二要素が一切無くて、気の抜けた絵柄もスカした感じがするからジャンプ読者には刺さりづらいのでは?という懸念はある。

  62. 内容はおいておいて、せっかくの新連載見開きカラーページをここまで無駄な絵で使ってしまう作品を見たのは初めて
    どんな内容なのかもわからなければ、ページの大半を占める背景も別に作品にとってなんの重要さもない

  63. このネット民からの詰られ方はそこそこ人気出るパターンと見た

  64. ヒロアカも一話は叩かれたよ
    だんだんファンだけが読むようになって感想が先鋭化されていくから大丈夫
    単行本売れるような話書けるかどうかだけだよ重要なのは

    • アソチが未だに元気なヒロアカを例に挙げてるの草
      しかもヒロアカって爆豪関連を始めとして叩かれてたはいたけど1話は好評も多かったやろ

    • ヒロアカの1話が叩かれてた?
      どこの世界線から来たんだお前は
      漫画史上最高の1話ってお題で必ず名前が出て
      その1話を前後編に分割したことをずーっと文句言われているヒロアカ1話が叩かれてた?
      サムハチと間違ってんじゃねーのか

      • 赤1も言ってるけど爆豪の自○教唆辺りじゃない?
        未だにこの部分は反対意見多いし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
本日の人気急上昇記事