今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】ロロノア・ゾロさん、最新話の不謹慎な発言で叩かれてしまう・・・

ワンピース
コメント (252)
スポンサーリンク
1: 2024/08/26(月) 17:15:50.26
ペガパンク死ぬ

ルフィ落ち込む

ゾロ「みっともねぇな、あの野郎四皇にもなってジジイ一人死なせたくれぇで」

この発言があまりにも酷いと叩かれてる模様
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)





16: 2024/08/26(月) 17:20:37.60
海賊だぞ聖者でも相手にしてるつもりか

2: 2024/08/26(月) 17:16:15.93
見損なったぞ尾田っち

4: 2024/08/26(月) 17:16:19.33
人は死ぬぞ

6: 2024/08/26(月) 17:17:10.80
ベガパンク死んでなんでルフィが悲しむんや

12: 2024/08/26(月) 17:19:19.96
>>6
守るって言って1人しか助けられんかったからや

おすすめ記事
7: 2024/08/26(月) 17:17:12.51
アヒャアヒャ言いながら呑気に戦ってるせいやろ
死なせたくなかったら真面目に戦えや

9: 2024/08/26(月) 17:17:46.57
幼なじみが階段から落ちて死んだくらいで世界一の剣豪になるって誓ったくせに

10: 2024/08/26(月) 17:17:48.04
乗っ取りだろ

14: 2024/08/26(月) 17:19:41.15
ふざけながら戦ってたくせにその間に人が死んだら悲しみだすサイコパス

18: 2024/08/26(月) 17:20:48.81
>>14
これやん

17: 2024/08/26(月) 17:20:42.46
それはそうやろ
ベガパンク死んで宴やりだしたのにやっぱりなしってなったんだから

19: 2024/08/26(月) 17:20:56.10
人は死ぬぞ
って真顔で言ってたルフィは人間的に成長できてなかったってことなんかこれ

27: 2024/08/26(月) 17:22:23.63
>>19
だって結局あれ他人事だったし

37: 2024/08/26(月) 17:24:03.73
最近のワンピースってキャラクターが勝手にってるというより作者が喋らせてる感覚に近い気がする
作者はベガパンクは死んでないという先の展開を知ってるからゾロにあんな軽い発言をさせてるんや

69: 2024/08/26(月) 17:31:19.74
ベガバンク死んだのか草

76: 2024/08/26(月) 17:32:31.77
ニカ中も真面目に喋ろうと思えば喋れるんだよな?
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

ベガパンク死んでる横でアヒャアヒャふざけまくってたのどう足掻いても擁護できないんやが

78: 2024/08/26(月) 17:32:54.93
それは別にええけど五老星相手になんも出来なかったのは反省しろよ

59: 2024/08/26(月) 17:28:14.65
ワイもこれちょっと引っかかったわ
人が死んでるのにこれは

20: 2024/08/26(月) 17:21:12.35
イキリ中学生かな

21: 2024/08/26(月) 17:21:12.69
そもそもゾロって毎回畜生発言して一味からボロクソ言われてるキャラやし

85: 2024/08/26(月) 17:34:14.45
キャロット
ヤマト
リリス
ボニー
を船に乗せろよ

90: 2024/08/26(月) 17:35:35.43
>>85
キャロットって何か急に居なくなったけど説明あったっけ?

91: 2024/08/26(月) 17:36:28.75
>>90
ワノクニに居残ったイヌとネコの代わりに王になった

98: 2024/08/26(月) 17:37:59.23
ゾロってこんな事いう奴か?

101: 2024/08/26(月) 17:38:11.07
ゾロはそんなこといわない

106: 2024/08/26(月) 17:39:23.72
海賊なんやからこんなもんやろ

112: 2024/08/26(月) 17:41:11.71
ゾロって2年後から陰キャになったよな
昔の明るいゾロが好きだったのに

100: 2024/08/26(月) 17:38:05.79
黄猿にガチギレされてしゅんってなっちゃう中間管理職の赤犬くん

102: 2024/08/26(月) 17:38:34.29
ゾロ本当は死人なんやろ
死神のくだり回収されてないし

108: 2024/08/26(月) 17:39:37.71
ゾロなんてこんなもんやろ
最近のネット民メンタルクソ雑魚すぎん?

89: 2024/08/26(月) 17:35:23.31
リリスは生きてるし実質ベガパンクも生きてるやろ

118: 2024/08/26(月) 17:42:49.97
肉体が死んだだけや

121: 2024/08/26(月) 17:45:01.61
ベガパンクの放送に主人公側が全く耳を傾けて無かったのがマジで謎

24: 2024/08/26(月) 17:22:06.33
人は死ぬぞって言ってやれ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. >>>ベガパンクの放送に主人公側が全く耳を傾けて無かったのがマジで謎

    五老星と海軍から必死に逃げようとしてる最中なんですけど
    流石に読解力無さすぎるやろ

    • ロビンは聞いてたぞ
      ロビンが反芻してルフィに言わないと理解できないしな

  2. ゾロだからこそ言える台詞だし誰かが言わなきゃいけない台詞
    (本人に聞こえるように言えってのはそれはそう)
    むしろめそめそ泣いてるルヒーの株と格が下がった話でしたね
    次の島でウソップお前もう船降りろ

    • 泣いてる描写もないし、食べる量が減るぐらいの落ち込みで株が下がるのかよw
      先週はジジイ死んでるのに宴とかマジかよっていう人もいれば、今週は悲しめば株が落ちたっていう人もいるし
      どうしようもないねこれ

      • 加えて言うなら鳴いてる黄猿も完全に茶番と言うか虚仮にされてるしな
        本当にどうしようもないよ最近の展開は

      • クソザコ逆ギレおじさん…

      • そもそもこれから五老星に追われる立場になったのに呑気に宴会なんてやってる暇があんの?って思ったな

    • むしろ親しくなったベガパンクが死んで平然と宴開こうぜーってやってるルフィにゾロは着いて行く気になるのか?って聞きたくなるわ
      そういうやつじゃないからここまで一緒にいられたんじゃねーのかって

      • 実はニカに覚醒した時点でルフィ本来の人格はもう消失しているんだ
        今のルフィは残存の記憶からニカが作り上げた仮想の人格にすぎないわけ
        だから色々と齟齬が出るしゾロはそれに気づき始めているんだね

      • どの島でもすぐに仲良くなって友達のために命かけるのがルフィだからな
        今までだってそれ見てるだろうしそんなルフィだからゾロや他の一味の命も救ってきた
        人の死で心動かされないどこにでもいる海賊との一番に違いだしそこがルフィの良いところなんにな

      • もうそんな遊びで海賊やってられるような時代じゃねンだわ

      • 大人になるんだと自分を誤魔化して海賊王にはなれねぇよ

      • >もうそんな遊びで海賊やってられるような時代じゃねンだわ
        ルフィはそんな遊びで四皇にまでなってんだよなぁ
        海賊に真面目で厳しいゾロより遥かに強いし人望もあるぞ

      • 遊んでたのって例えば?

      • だからそんな遊びで海賊やってられるような時代じゃねンだって

    • ウソップはエルバフでせまりくる海軍、黒ひげをウソップ指揮で超遠距離破国で殲滅する大役がくるから

    • その護衛対象のジジイは専業戦闘員のゾロがルッチに苦戦してた時に致命傷負わされたの草。今回、一味で一番反省必要なのにゾロだろw

      そもそも厳しいとか以前に発言内容はただの人でなしだろ。

      • ほんとこれ
        人のことごちゃごちゃ言う前に役立たずの自分を恥じてほしいわ
        マジでエッグヘッドでウソップのつぎに役に立ってねぇだろこいつ

    • そもそもゾロは船番をしていたからベガパンク達とちゃんと会ってないし、下手したらステラとは全く会ってないよな
      読者目線だとベガパンクは数年間見せられたキャラだがゾロにとっては昨日上陸した島のよくわからんおっさんでしかない

      • 自分がよく知らないからって他人の生死を軽んじて良いわけないし、むしろよく知らないなら口にだすなって話しでは・・・ベガパンクが海軍側っても船長の意思で助けるっ命令されてたわけで。

    • ウソップ脱退する時からゾロはずっとこういうキャラなのに批判してる人は今更何言ってるんだろうね
      ルフィが最近たるんでるから逆に目立つだけで(一個前のビビの時みたいな)
      あとシリアスに引き締めようとしてるゾロに対してルフィの落ち込みがギャグ調なのもよくない
      マジで乗っ取られてきてるんじゃない?

      • ウソップ脱退の時は人の生死は関係無く単にウソップに反省を促すための行動をしただけだし、
        謝罪以外は聞こえない振りする甘さまである
        これと同じだと思うとかどんな読解力してんだ

    • いや言う必要性はないだろ
      ルフィに立場を自覚させる必要があるならルフィに直接言わないと効果ない

      • 赤re7同意
        ゾロはシビアなキャラではあるけどだからこそ死んだことを軽く扱うような人間じゃない
        真面目な気持ちがあるならさけ

      • ↑ごめん先走った

        赤re7同意
        ゾロはシビアなキャラではあるけどだからこそ死んだことを軽く扱うような人間じゃない
        真面目な気持ちがあるなら酒飲みながら言わないよね
        ちゃんと相手の目を見て言うべき

        ウソップが船を降りたあと戻ろうとしたときのあの真面目さはどこに行ったのか?

  3. シリアスにしたくないからニカ出したのに結局シリアス路線にしてるからルフィがメンヘラみたいになってるんだよな
    ペルみたいに生きてましたーってするしかない

    • 生きてるってリリスは言ってるしルフィ立ち直ってるだろ…
      漫画読んでない(理解できてない)でコメントしてるのがよう分かるね

    • シリアスにしたくないからニカだしたわけではないでしょ

      • シリアスでも暗くならないように、だよね

      • ニカ 尾田 インタビューで調べてみたらいいぞ
        コナンの作者との対談が出てくるから

      • 過去のインタビューが絶対のソースならもう連載終了してるはずなんだよなぁ

      • たぶん勘違いしてるぞお前

  4. ビビと別れたときとか、ロビン助けてメリー乗ったときとか、結構辛辣な対応だし前からこんな感じでは?
    問題には全力で対処するけど、結果にはグチグチ言わない

    • 副船長としての意見だよな

    • ゾロに限った話じゃないけど今回は全力で取り組んでた印象無いな
      ルフィサンジフランキー以外は必死感が全くなかった

      • だってもともとこの島に来る理由も戦う意味も守る価値も何もないもんね

      • どの島でも助ける理由なんて毎回ルフィが現地の人と仲良くなったからやん

      • 社会のゴミが綺麗事をぬかすな

    • 足手まといが言うセリフじゃないんだよなぁ

    • 意味違うじゃんその時は仲良くなった相手は死んでないし

      〜では?とかの口調大嫌い

  5. 船長に喝を入れるためのセリフやろ
    和の国でヤスイエが死んで一番キレてたのはゾロだし

    • あの場面はヤスイエの死もあるけど、スマイルの副作用とおこぼれ町住民への仕打ちが判明したのもあるしゾロが一番かというと微妙な感じ

    • ゾロはヤスイエ死んだのに笑ってるキチガイ共に切れたんじゃなかった?

      • ゾロ「オロチを許さねえ。トノヤスの敵は必ず討つ」

        って言ってたしトノヤスを殺されたことにかなり怒りを感じてるのは間違いない

      • キチガイじゃなくてスマイルの効果やぞ
        でも人の死みて笑ってる事にもキレてたよな
        だから今回の発言は違和感あったわ
        メソメソすんな程度で良かったのに

      • 言いたいことは実際そんな感じなのでは?

    • 船長に喝入れるためなら直接言えや
      酒飲みながらルフィにきこえないところでコソコソ言ってるからただ性格悪いやつになってる

      • 親しき中にも礼儀あり、やな

      • 正にみっともねぇなアイツ

  6. このゾロもしかしてカタリーナ・デボンじゃね?

  7. まぁビビに人は死ぬぞって言っておいて、皆の目につく場所であんなあからさまに落ち込む姿出されると一言言いたくもなるやろ。ゾロの言葉が悪いのはそれはそうだけど。
    戦争なんだから誰かしら死んでもおかしくない。悲しいのは分かるが四皇になった船長なんだから内心落ち込んでいようと表に出すな、(見かけだけでも)もっとどっしり構えていろ。というようなことをゾロは言いたいんだろう。

    • 誰か死ぬにしても自分1人犠牲になればいいと考えてるビビが甘いと咎めただけで、その犠牲にしてでも守るべき対象を守りきれなくて落ち込むのとはまた別だぞ

  8. 元からゾロはこんなキャラだろ。
    叩いてる奴は何読んでんだww

    • 仲間だったらともかくあって間もないんならこんなもんだよなぁ?

      • 役立たずが言うセリフじゃないんだよなぁ
        てめぇの力不足でジジイひとり護れなかったくらないでってならまだよかったけど

    • 言わん方がいい発言やけどゾロの感想としてはわかる
      でもベガパンクがルフィの友達って立場だからあの発言は叩かれる

      • 友達っていってもなあ
        会って何日だっけ?

      • ルフィは気に入れば出会ってすぐでも一味に入れさせるような奴やし時間は関係ないでしょ

      • お前よくそんな残酷なこと言えるよな
        俺ら陰キャには時間しかねーんだよ

    • 足止めくらって足手まといしてた奴がこれ言うのダッセェ

  9. 叩くのはアヒャアヒャ言ってるくせにじじい一人守れなかったやつやろw

    • これ

  10. ここまで長いことワンピ続いてて人が死んだことに対してゾロがこういう発言は今までしてこなかったし、らしくないなって感想が出るのは当然かと
    ゾロだって今まで散々人が傷つけられたりして怒った経験があるだろうに

    • それはルフィさんが4皇になる前の話ですよね?
      今は配下の海賊団を率いる身分なんだしいつまでもお気楽仲良し集団では困りますよ?
      このあと革命して世界政府を壊滅しさせたり世界を救う大事なお仕事があるんですからね

      • ゾロは意識のアップデードができてる

      • なんかダセぇなそれ
        金もって急にイキりだす成金みたい

      • 普段はお気楽仲良し集団みたいな感じでも全然良いけど、四皇の海賊団の船長という肩書を背負うことになったんだからそれに見合うだけの格を身に着けていけって感じだよな
        四皇の海賊団の船長が戦いで人が死ぬ度に大勢の目の前で落ち込んでめそめそしてたりしたらクソダセェよ

      • ほんそれオルガだったら三日月にピギュられる流れだわ

      • 人死んで泣くルフィに失望する奴なんかおらんやろ
        むしろルフィの優しい所に惹かれて皆着いてきてんだから

      • それはあくまでも古参の連中の前でだけ許される姿であってね
        シャンクスの所もそんな感じじゃないかな

      • でも一番自由な奴が海賊王なんだろ?
        肩書気にして本心を偽るのって…自由か?

      • ルフィの配下はルフィの性格や人情に惚れてついてきてるんだぞ
        ゾロの理想の船長像なんてゾロ以外求めてないし

      • 青2
        なんでもかんでも物事を悪く見る能力に長けてそう

      • そう褒めるな
        照れる

      • 青2
        表現的確で草

  11. 思ってた以上にみんな漫画のキャラに気持ち寄せてんだな

  12. これに「今までのゾロと同じ」って感想のやつはちょっと読解力に問題あると思う

    • サンジの家庭問題を小さい悩みと言いきったりあんなもんだが
      特別キツいとは感じなかった

    • どの辺に問題があるのか、読解力があるなら説明できるよね?

      • 直前にアトラス自爆見てるのにあんな事言うかね?
        ウソップが戸惑ってるのにゾロが船出せって言ったのは瞬時にアトラスの自己犠牲や覚悟の意を汲んだからやろうしゾロはそういう人間は尊重するタイプやろ

      • アトラスの自爆、って言ってる通りアトラスはロボじゃん
        読者目線ではドラえもん然り人格のある機械は馴染みがあるけど、ロクに文明発展してないあの世界で機械が自己犠牲で助けてくれたことに恩義を感じられらほど成熟した価値観は無いと思うが

      • じゃあウソップやチョッパーがアトラスの自爆で泣いてたのはなんでなん?
        ルフィだってエメトに感謝してたじゃん
        船のメリー号で一味があんなに揉めるんだし普通にロボに恩義感じる価値観だってあるやろ

      • 自分で答え言ってるやん
        ルフィウソップチョッパーはロボに恩義を感じて、ゾロはロボに恩義を感じないってだけ

      • ゾロはリューのすけの件もあるしな
        真意はどうあれ表立って感情を出すキャラではないし、締めなければいけない場ではキツい事言うわ

      • > ゾロはロボに恩義を感じないってだけ
        自分はルッチごときに手こずった挙げ句五老星の足止めも出来なかった役立たずのくせに
        自分たちが逃げるのに犠牲になったくれたロボに恩義を感じてないって終わってるだろw
        偉そうにジジイごときだの言う前にテメェの責務を果たせよ

      • 靑6
        「ルッチごとき」ってのが前提として間違えてるし、だれも止められなかった馬の剣を唯一止めたのがゾロじゃん
        世界観的にロボに恩義を感じなくても仕方ないって言ってるのに終わってるとかお前の感想でしかないわ

      • RE7
        だとしてもロボがいなけりゃ逃げれてないですよね
        ルッチと馬を相手にできるのは自分だけだったから倒せなかったとしても俺は十分働いたよね
        だから一番の功績であるロボに恩義を感じなくてもいいですよねってアホかよ

      • >締めなければいけない場ではキツい事言うわ
        なら締めなければいけない場で締めなければならない相手に面と向かって言うべきだな
        裏でグチグチ言ってねぇで

    • ビビにしろロビンにしろウソップ置いてく時にしろ倫理的に間違ったことは何一つ言ってないからな
      今までのゾロの発言は冷淡ではあるが筋は通ってる

  13. というか考えてみれば一味の中でゾロだけがベガパンクと一回も会ってないんか

    • ヨーク捕まえた時に全員集合した時は会ってる

      • んじゃほぼ会話もしてねえな

      • そもそも初対面が最悪だったしな

  14. 階段で死ぬ雑魚なんてどうでもいいよな!

    • 未だに幼馴染の女児の服着てるくせになw

    • 本当にね。
      よく知らないジジイ一人の命は誰かにとってのくいなみたいなものなのに
      なんて薄っぺらい発言だろう

      • くいなについて第三者にとやかく言われてもゾロは怒ったりしないでしょ
        ・ゾロにとってベガパンクは昨日上陸した島に住んでいる一度も喋ったことすらない変なおっさん
        ・数千人を束ねる四皇ルフィがその程度のことで動揺するべきではない
        この2点は事実でしょ

      • ゾロが怒るかどうかじゃなくてそういう事いう奴を読者がどう思うかでしょ
        くいなバカにするキャラがいたとしたらあきらかなヘイトキャラやし
        四皇云々もルフィに説教できる程ゾロはエッグヘッドで有能な働きしてたんか?

      • ルッチ倒したよ
        ゾロがルッチを止めなきゃ誰がルッチ止めたの?

      • 毎日知らない誰かのために悲しんで下さいね

      • 青3
        ゾロがルッチを止めたんじゃなくてゾロはルッチに止められてたんだよ
        ゾロがルッチに足止めされてたからみんな脱出できなくて困ってたの。だから作中で何度も足手まとい扱いされてたの。

  15. ニカとシリアス展開が死ぬほど相性悪いよね。アヒャアヒャ笑いながら戦ってるのにそれで仲間守れなかったら急に萎えるって躁鬱みたいなことになってる。

    • ニカがスマイルみたいになってるのがなあ

  16. ルフィふざけながら戦ってるって言うけど戦い自体は至極まともにやってるだろ
    ふざける戦いっていうのはわざと攻撃外したり意味もなく敵を防御したりするとこだし

    • 「ふざけた戦い方」ではなく「ふざけながら戦ってる」だぞ

    • それでわざと手を抜いてベガパンクを殺させたのか ふざけてんなあ

      • 手を抜いた?どういう事?会話理解してから参加してな

  17. むしろルフィのほうが変に感じたわ
    サボとエースという義兄弟の死(サボは生きてたけど)を乗り越えたやつが今さら政府の科学者それもあったばかりで親交が深かったわけでもない相手に何をそんなにメソメソしてるのかがわからない
    サンジ奪還のときに協力してくれたペドロが自爆した時はそんなに悲しんでたか?

    • ペドロはともかく、ベガパンクは俺が助けるってベガパンクや戦桃丸にも約束してたからやろ

    • 協力者と保護対象は別だが
      イガラムが即消された時は「立派だった」とビビを逃すために即切り替えたろ
      事が終わってから落ち込むなり悲しむなりするのは別の話だわ

    • ボンクレがアラバスタで囮になってくれた時は大泣きしてたよ
      付き合った時間自体はベガパンクより短い筈

      • ボンちゃんは大恩人でもあるしな

  18. 口には出してないけど隣のサメも同じ事を内心では思ってるだろうな

    • 同感だけどそんなドストレートに言うなよって感じだったな

    • フランキーはペガパンクはあこがれの人だからな

    • ウソップ船下ろした時もサンジですらナミさんの意見押しのけてマリモの意見に同意してたしな

  19. 元々ゾロはこんなリアリスト的なこと言って、ポカスカ反感買って「わかったわかった…!悪かった…(汗)」ってなるキャラやろ
    大して知りもしないのに一コマだけ切り抜いて語る連中と、ちょっとでも気に障る点があったら大騒ぎするナメクジメンタル共だけが騒いでる地獄

    • つまりまだ新規やニワカが入ってきてるってこと
      やっぱすげぇよ漫画界の王は

      • こんなダッセェ描写で持ち上げられて
        初版100万部以上あまりまくってる漫画界の王ダサすぎん?

      • 自分の好きな漫画が売れねぇからって僻むなよw

      • 鬼滅に方が売れてるから僻んでないよ

      • !鬼滅「に」方が!
        これは叩き棒の取り扱いに焦ってますねぇww

        鬼滅ファンがかわいそうだからお前は二度と鬼滅の名前を出すなよな!

      • ワンピVS鬼滅好きだな
        ワンピ→総売上1位(発行部数とは別、鬼滅が2位)
        鬼滅→年間売上1位(2020年最高記録)
        それぞれが1位を主張してややこしくなる

      • まあだから双方の記事で反対の作品持ち出してるやつにファンはまず居ないんだよな
        単にたたき棒にしたいだけのクズ

      • そう思うやん?でもこれはファンなんだと信じて疑わない奴もいるんよ

    • 強いメンタル持ってる奴はゾロが叩かれても気にせんよなw

      • 少年漫画の平易な描写や設定を理解する程度の知能すらない人間がぴーぴー騒いでいるのを見ていらいらする健常者はいるかもしれんなあ

      • ゾロ並みに口悪いやん
        ジジイ一人死んだくらいでとか言い出しそう

      • ↑友達みたいな返しで草
        ええ?

  20. 船降りろの時みたいな感じを出したかったんだろうけどおだっちもちょっとミスったね

  21. ワンピって割と昔から都度都度シーンや展開に合わせてキャラメンタルがマイナーチェンジされてるから特に違和感なかったな
    なぜ今回だけ燃えた?って感じ

  22. 何でもかんでも難癖つけて、ネットやSNSの発展で人の心の醜さや狭量さがあらわになったな
    漫画くらいもっと心に余裕をもって読めないもんかね

    • 劇中で死の重さを下げると漫画の根底が覆るからタブーとされてるのが分からんか
      例えばいつか尾田先生が亡くなった時にその死を愚弄する漫画が現れても「漫画だから」文句言えなくなるよ
      一方呪術廻戦はフジファブリックの件と五条の死を同列に扱って読者がうわぁ・・・ってなってるけど

      • 「死の重さ(ニチャア…」で草
        作中におけるゾロの立ち位置を理解する知能すらないのかな

      • マジで受け取る側の幼稚化進んできてない?

      • 幼稚化と言うか自分で判断できないアホが増えすぎてる
        正しい情報も自分の主観も持たないくせにネットで偶々流れて来た情報を自分の考えだと思い込むような猿が増え過ぎてる

    • 心が広い人は他人の感想にぐちぐち文句言うんだね

      • 何かイラっとさせちゃったみたいでゴメンね

      • くぅーこれこれ!
        心が狭いコメントってのはこうじゃなきゃなぁ

      • 草ァ!

  23. ルッチに思った以上に苦戦して口プが効いちゃって女の子の日になったんやろ、察してやれ

    • ロプってなんなん?

      • 格闘ゲームで対戦中に相手に煽りいれるのを口プって言う

      • はえー無知やったわ
        ありがとう!

      • いえいえ、実際今回のゾロは煽られたりなんか煮え切らなかっのがなぁ…

      • 一応補足しておくけど「ろぷ」じゃなくて「くちぷ(口論プレイング)」だからね!
        間違ってもお外でロプなんて言っちゃダメだよ!

      • 完全に「ろぷ」だったわww
        アフターケアまで完璧かよ!ありがとう!!

      • 煽りのあるゲーム遊んでたけど普通に知らんかったから勉強になったわこのスレ

  24. 作中的には1~2日?くらいしか経ってないんやし、「あの状況でさっき会ったばっかのジジイ一人守れんかったくらいでメソメソすんなや、お前今や四皇なんだぞしっかりしろ」って感想になるの副船長的な立場ならむしろ普通やろ
    むしろあのメンバーの中でそういう人間が副船長で助かる、みたいな立ち位置やしいちいち大袈裟すぎ

    • 足手まといが言うな

      • いうて君、ステラ任されたのに黄猿に隙つかれたよな

    • ルフィは接した時間関係なく友達になるのはゾロだって知ってるやろ
      友達一人死んだくらいでメソメソすんなって言うんか?

      • 知ってるからこそ言うべきだろ
        巨大組織のトップがそんなんじゃ喝を入れんといかんわ

      • いうほどあのセリフをルフィに聞かせて喝入れられたか?
        普通に喧嘩なるだけでしょ
        そもそもあの場面でルフィが落ち込んで巨大組織にどんな影響があるんや?

      • しっかりしろって言ってんだよ
        もう海賊王近いんだぞ

  25. 麦わら一味は冒険をしている中で心を失ってしまったのであった

  26. まあ言う必要があったかは分からんがリリスの「お前らの概念では死んでるが、ベガパンク的概念では全員生きてる」てセリフの前振りみたいなもんかな

  27. 確かにゾロいないといつか空中分解しそうな感じはするわ麦らぁの一味

    • むしろあの発言を一味全員に聞かせたらウソップの時みたいなマジ喧嘩になりそう

  28. 一方でサンジはベガパンクの死に不審なものを感じとるという頭脳面を発揮、どこで差がついたんやろうなぁ…

    • いやああれはさすがにベガパンクの遺言聞いてたからやしなあ
      でもエッグヘッドのサンジは一味に指示出したり仲間守るために奔走してたりゾロよりよっぽど副船長やってたよな
      ピンチ切り抜けてから副船長面して偉そうな事言ってるゾロより遥かに頑張ってたわ

      • でも初手でリリスにメロメロしとったよな、ベガパンク信者のフランキーはともかくゾロとロビンは冷静だったで?

      • その時のゾロはめっちゃカッコよかったんにな
        ホントもったいないわ
        あそこでシャカに突きつけた要求も回収されんまま終わってしまったし

      • 何の言い訳もせず他のベガパンクは助けられなかったと言い辛いことを伝えリリスに真摯に謝罪するサンジ
        酒飲みながら陰でコソコソ船長の悪態ついてるゾロ

        サンジが優しさと責任感の強さを見せた後だから余計にゾロのクズさが目立つ

      • ルフィの前で言っていればここまで荒れなかっただろうと思う
        ルフィがいないのと他メンバーが引いたまま終わったから単に後味が悪くなった
        今までだとゾロが厳しいこと言った直後誰かしら作中でフォローするシーンがあったから

  29. ワンピよくわからんけど暴走族が事故って仲間が悲しんでる感じ?

    • ちょっと違う

  30. 赤の他人でもほっとかないルフィだから人望を得てここまで大きな組織になってるのに四皇だから悲しむななんて的外れだろ

    • ルフィが他の四皇みたいな奴だったらゾロ自身もついて来なかっただろうにな

    • でも白ひげだって仲間や恩人が死んでも泣きはしなかったしシャンクスも怒りはしても泣くとは思えん
      黒ひげもマムも無いだろうカイドウは泣き上戸あるからよく分からんけど
      四皇になったならもっとドンと構えとけって事じゃないかね

  31. 昔のゾロだったら多分寝てるからコメントすらしない

  32. 別に発言内容は気にならないけど散々足引っ張ってたクセにダセェなこいつwとは思った

    • 剣士の馬骨に完敗だから素振りとかしろよな

      • もうベテランやから素振りとか基礎練しないんやろ

  33. 海賊としては100点のコメントだろ

  34. 元々仲間から緑マムとか緑カイドウって言われるようなキャラだし今更だろ

  35. ルフィ←黄猿倒す、五老生足止め
    ゾロ←ルッチ程度に足止めくらう

    本当にみっともないのはゾロさんでは…?

    • セラフィムの特徴みてすぐルナーリア族と気付かない

      この程度で船長と闘わせてもらえると思うな
      ⇨ルッチごときに苦戦して仲間を危険に晒す
      ベガパンク7人プラス何人守れば良い?
      ⇨ベガパンク6人消滅
      船を出せ!おれ達は飛び乗る!
      ⇨一緒に乗った結果ナスを押さえられず暴が犠牲に

      • エッグヘッドのゾロのムーブがクソすぎるのがあの発言に輪をかけて酷くしてるんやな
        作中のキャラにゾロに関してネガティブ発言もさせてるから尾田さんはわざとやってるくさいしどうしちゃったんだろうな

      • しかもせっかくステューシーが海廊石の手錠かけてくれたのにセラフィム襲ってきたとき「錠をかけたまま死なれたら後味悪い!ルフィ手伝え」って庇いながら戦ってるんだよね
        で結局解錠→錠を付け直さず放置→ルッチ暴れる→ゾロ足止めされるだからな
        そもそもゾロの甘いのせいで状況悪化させてるんだよ
        完全なる敵には死なれたくないくせに保護対象のジジイは死んでもどうでも良いって態度はどうなのか…

    • シャカにリリス止めさせたのも上陸後に船番して保険掛けといたのもゾロやん

      • だから何?
        大体全員何かしらの活躍はしてるけど

      • ウソップは全員には入らない?

      • 滑り落ちそうな船止めたじゃん

  36. ゾロはエネルに女だぞって言ったけど
    エネルは女一人ぐらい気絶した位でって返してやればよかったな

    • 何言ってんの?

      • うろたえるなってこった

  37. 「ゾロはこんなこと言わない」とまでは思わないけど
    直近の戦闘でまあまあ足引っ張ってた上にアトラスの犠牲を目の前で見ておいて
    よくもまぁグビグビ酒飲みながらこんなこと言えたな、とは思った

    • ゾロはもっと酒飲みたかったのにいっぱいだけになったからグチグチ文句言ってるんだろうな
      しこしこしようと思ったのにママが部屋にきたらイライラするだろ

      • 男なら気にせずいっそママで見抜けよ
        ゾロならするぞ

      • 何も…なかった…

      • 青米1さんかっけええ…

      • 何で抜くかより母で抜けよ!てことか
        あついねえ

  38. 彼岸島でも明がモブが邪鬼に喰われたの見て「喰われたのは勝次じゃないから大丈夫」と言ってましたし
    その後に食うなら俺を食えと怒鳴って主人公としての体裁はなんとか保ってたが

  39. つーかサンジだろ
    ボニーはヤル気出してレーザー蹴り飛ばしてカッコ良かったのにジジイ時じゃやるきしなくてヤル気出なかったのは
    デンジと同じ女だけたすけるのキモいて奴

    ペガパンク死ぬ気だったからホッといたて先週言い訳してたけど

    • 瀕死の人間抱えてたら攻撃も防御できないわ
      あそこは黄猿とサターン聖はルフィサンジが食い止める、尊敬するベガパンクはフランキーが連れて行くで良かった
      なんでサンジに何もかも丸投げしてんだよ

  40. そらまあゾロってステラ本人とはマジで絡みなかったからな
    知らんところで船長が助ける約束してて知らんところでゲジマユが守り切れずに死んで船長がめそめそ泣いてるとか四皇ともあろう人間が情けない姿見せやがってってなっても仕方ない

    • アトラスもなんかロボットくらいの印象だろう
      友達が可愛がってたペットが死んだみたいな感覚

      • ゾロってリリスに対してもジジイ一人(の内の一体)ぐらいの印象しか持たんのかな
        ロビンの初期の時みたいに今後船の上で気まずそうやな

    • 船長がした約束は一味の約束だろ
      ゾロも「守るべきはベガパンク7人プラス何人だ!?」って言ってたじゃん

      • 約束を知らされたとかそんな浅い話して意味ある?
        その約束を聞かされたことに対して絶対になんとかしないといけないと考える程ゾロとベガパンクに絡みはなかったし死なれて泣く程の情も移ってないって話をしてるんだぞ?

      • 青1
        ゾロは今まで散々”約束”を大事にしてきたやつじゃん
        絡みがあまりなかったから約束守れなくても自分には関係ないってそんな薄情だったか?

      • せやで

  41. 酒飲みながら言ってるし、一応思う所はあったのでは

  42. だいぶお疲れだっいたのかCP0程度に手間取ってた人は言うことが違うねぇ

  43. ニカになると躁状態になるんだろ、その反動で変身終わると鬱状態になるんじゃねw

  44. 考察系YouTuberでゾロを擁護してる奴はいいけど
    知らんふり、ずっとボケて触れない奴は信用なくしたね

    • 考察系YouTuberなんかを信用してることをまず恥じろ

  45. > 中間管理職の赤犬くん
    中間管理職ってミドルマネジメントの事で係長~家長のことさすんやで
    ミドルやしな部長からはもう中間では無いんや
    一人でも上が居たから「中間」だとでも思ってた?

    赤犬は会社に例えると子会社社長なので中間管理職とは全く違うんや
    ニート君は常識覚えよう

    • こういう場合の中間管理職ってのは「役職と権限に見合った仕事を全然してませんね」っていう揶揄と皮肉なんやで
      読解力を身につけような

      • すまん
        これは赤の勝ち

  46. わざわざ「四皇」って強調してる辺り
    ゾロは四皇という存在に理想を持ってるんだと思います

    • いや、ゾロ自身が四皇に理想を持ってるとかじゃなく
      四皇=他人から恐れられる存在になったんだからそれなりの貫禄をつけろ
      いつまでもガキみてえに一喜一憂する様を他人に見せてんじゃねえってことでしょ

      ウソップ離脱騒動のときもそうだけど、ゾロは「船長が舐められたら一味そのものの格が下がる」
      って考えをしっかり持ってるんだよ

    • ゾロの目的が名声を轟かせることだしな
      そりゃこだわるよ

  47. 不良に毛が生えた程度にやつに今更他人に対しての配慮がどうとか

    こいつら脳みそにウジでも湧いてんのけ

  48. いいとこなくて思うようにいかなくてイライラしてたんやろね

  49. 人気者ほどアソチも多いねん

    • じゃあお前は人気者なのかよ

      • それはただの嫌われ者

  50. 基本的に一味との気薄な関係しか書けてなかったからな
    ロボもそうだったしこんなんで情緒乱す方がびっくりだよ

  51. 黄猿とゾロじゃ関係性全然ちゃうやろ

  52. ゾロは、一味において気を引き締めさせる役割を担ってるからな
    これが本心かどうかは分からないけど、少なくとも自分の役割を果たそうとしてるんだと思うよ
    皆が皆、ルフィに「分かるわー」って立場じゃ組織として
    まずいのは明らかなわけで

    • 引き締まるどころか引かれてる模様

    • 引き締まったかなあ、って皆が思ったから荒れたんだと思う

    • 引き締めたいならルフィ本人にいつまでもメソメソすんなって言いに行けばいいだろ
      陰で悪態ついてジンベエフランキーにも引かれてるだけじゃん

  53. 尾田先生の描いた作品は受け入れたい

  54. 今更誰か死んだところで今まで何人も死んでたやん

  55. これ燃えてなんぼの黒炭に候と同じようにSBSのコーナーにおハガキいっぱい来るで

  56. ゾロの発言がらしいらしくない以前にこんな不謹慎な発言いる?
    実際「おい」って突っ込みが作中にあるんだから作者的にも不謹慎ってのはわかってると思うんだけど。
    無言の一コマにするかカットして良くないか?

  57. 発言の是非はともかくとして
    ゾロくらいだよな。ルフィに海賊王になってほしいと思ってるの
    理想の海賊王像と違うからこそ出た発言とすりゃ納得はするよ

    • 自分の理想の海賊王像をルフィに押し付けるなよ
      自由を好むルフィが一番嫌うやつだろ

  58. まぁルフィがみっともないってのは分かるわ。昔のルフィだったら静かにすまんかったオッサンって言うぐらいに留めてたやろ

    • ニカでひゃっひゃしてた後、船でにわかに静かな口調で「すまんかったオッサン」っていう姿…想像したら面白すぎる

  59. 元々海賊狩りとか殺しで飯食ってる奴だってもうみんな忘れてる

  60. あきらかに不自然だし
    ゾロの死神と関係してそうなセリフよな

  61. 脳なしイエスマンだけ周りに侍らすとか
    ルヒーさん独裁者の資質あるよ
    まぁ犯罪者集団の頭だもんね、そりゃそうだよね

  62. まぁ人は死ぬぞと言ってた頃のルフィからしたらちょっと想像出来ないな
    エースは肉親だから仕方ないとしても、行きずりの人を助けられかったから泣くのは戦えば人が死ぬ事もあるのを理解してる人としては覚悟が足りなさすぎるような気がする

  63. ボスをしっかりさせるためにあえてキツイことを言う
    でも1番ボスのことを心配してるんだよね

    レペゼンのふぉいみたい!かっこいい

  64. 戦闘員なんてそんなもんやろ

  65. ルフィが人は死ぬぞって言ってたとかゾロはそういうとこあるとか言ってる人いるけど状況違うでしょ
    それらのシーンはあくまで誰かを叱咤激励してるシーンで
    今回みたいな酒飲みながら軽く流すとかはゾロのイメージはない

    ずっと言われてるけどセリフからの情感とかなくなったよね
    ニカが現れてからは上っ面だけのセリフにしか聞こえない

  66. ぶっちゃけドレスローザ以降麦わらの一味の扱い自体微妙じゃね?もうルフィと新キャラだけで話回してる状態だし正直居なくても良くね?

  67. 死んだ本人は始めから死ぬつもりだったしサテライトいるから死んでも問題無いってスタンスなのがね…ぶっちゃけ研究バレて消されるから逃げる為に利用されてただけだし麦わらの一味からしたら悲しむ意味が特に無くね?

  68. あのゴリラ思い出した

  69. 最終回近辺
    ゾロ「泣くなルフィ!海賊王になるんだろ!!」
    (かばう形でタヒるゾロ)
    ルフィ「ゾロォぉおおお!!!涙」
    おまえら「ゾロさんやっぱ流石っす涙」

    ちょろすぎだろ

  70. どれもいいね数少なくて草
    数百万人が見てたらこんなお気持ちするゴミが数人くらいいるってだけやろ

    • こういうコメントが存在する時点で気にするべきなんや
      Twitterで叩きがバズるようならそれは完全に末期

  71. ワノ国辺りから台詞回しが総じておかしい
    コメントで意訳が溢れてる状況がもうおかしい、これは馬鹿が増えたんじゃなくて明らかに台詞回しが劣化してる

  72. 順調に岸影化している

  73. いやこれベガパンクはリリスになって生きてるからジジイの肉体が死んだくらいで騒ぐなって話じゃねーの

    • ちゃんと読んでる?
      このセリフの時はまだリリスの中で生きてるとか知らない段階だから

  74. 読んでないけどジジイの死に対して悲しんでるんじゃなくて
    護ると決めた人一人守れない己のふがいなさに落ち込んでるとかじゃないの?読んでないけど

  75. ガチでキャラに対してヘイト負けてる人多すぎて怖いわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
本日の人気急上昇記事