今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、五老星の制度にまさかの新事実が判明!イム様怖すぎる・・・【1125話】

ワンピース
コメント (371)
スポンサーリンク

引用元:undefined

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WEh63fkx0
サターン死んでてわろた
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KAi/ckZU0
まあ今回の作戦は大失敗だもんな
土星さんは責任取らされたわけだ

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VX7GuOcL0
パンクレコードすら壊せないサターン聖無能すぎん?

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zaGPX+VF0
くま&ボニーがサターンやるかと思ってたがまさかの粛清か

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dsPP5v280
デボン「せっかくコピーしたのに…」

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VX7GuOcL0
>>44
まあサターン聖の見た目があればセラフィムはどうにかでからかもしれないから全く無駄という訳でもなさそうだが
カリブーが古代兵器の情報提供したからもう用済みってことにもなるかも

おすすめ記事
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iN6JZycO0
もうこれイム最強やん
サターン瞬殺とか
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HJ06H28v0
他の4人も失敗しとるがな

81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tarPu7Dc0
サターンクビは草

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nIPXYfTCd
五老星ってそんな簡単にクビに出来るのかよ
空白の100年から生きてる存在じゃなかったんか

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/OsNZ6rV0
イムが妖怪の能力と不老?を付与してるイメージだけどな
五老星本人の能力というより

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dPsm7ozi0
>>85
イムがハガレンのお父様やブリーチのユーハバッハみたいな感じで力を分け与えているんだろうな

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yl8BcRR50
・大罪人バッカニア一族の末裔である幼少期のくまを見逃す
・貴重な悪魔の実を食べた赤ん坊を外界へ放逐
・専門家を気取るがパシフィスタの細工に一切気づかない

これにエックヘッド加えたらどんだけ命乞いしても骨化不可避だろ…

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iN6JZycO0
てかこれもうほんとに大丈夫か
五老星コロコロ変えるって

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GvUdXOVH0
「五老星サターン、麦わらの一味との戦闘の傷により死亡」とか表の事情としては報じられるのかもね
実態はただの粛清だけどw

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uxkqiSix0
フィガーランド・クラウス聖が最高司令官就任か
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8bF/pZ1k0
ガーリング五老星就任なら神の騎士団の新最高司令官も変わるんだろうな
さすがに五老星と神の騎士団の兼任はないだろうし

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dPsm7ozi0
やっぱ俺の予想通りガーリングが新五老星か
サターンどうせ始末するならくまかボニーか黄猿が良かったね

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GXe9W7VN0
>>56
それはやらないよ、殺しの最後に手を掛けさせたらワンピースじゃない。粛清という形か自爆という形は最後まで貫くよ。海軍や他の敵側では殺すのはあり得ると思うけど一味側ではやらない

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KAi/ckZU0
ガーリングもジジイだし年齢的には問題ないけど
まさか五老星に入れてくるとはなあ
面白くなってきた、ガーリング聖を誰とぶつけるんだろ

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Bmwi1OW0
五老星ただの役職だった

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:N/BKd9oI0
面白すぎる

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uOvEjMNc0
ガーリング聖が五老星に入ったら熱いなと思ってたら本当になるとは笑面白すぎるわ

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uxkqiSix0
ガーリングは四老星より強そうだし風格あるし浮きそうなんだが

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8bF/pZ1k0
まぁ絵的にはかなりカッコよくなるよな五老星

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RYMJMLIZp
イキって地上に降りたら粛清されたサターンおじさんかわいそう

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OEri2NWJ0
五老星が四老星になったり
四皇が三皇二皇になったりしないんだな
五老星の絵面が変わるのは面白いな

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Bmwi1OW0
>>91
いいけど永遠に終わらなくて草

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8bF/pZ1k0
つーかガーリングも妖怪系の幻獣なんだろうなぁ?
もしただの剣士ならかなり浮くぞw
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dPsm7ozi0
>>67
ハガレンの大総統みたいな感じで行くんじゃね?ガーリング
再生もないけど本人の身体能力がやばいみたいな

118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0poLn/a70
武神って肩書き背負ってるぐらいだし五老星は元々騎士団のトップだったりすんのかね

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ax9hb+Tv0
>>118
なるほど
確かにその可能性あるね
年齢的にも騎士団のトップなら違和感ない

196: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iIVsbKx3d
五老星が天竜人なのは確定してるけどガーリングが後任になった辺りその中でもやっぱ神の騎士団団長になったものだけが五老星に選ばれてるんかなあ
サターン含め過去の時代の騎士団団長なら強さにも説得力はある

210: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ax9hb+Tv0
>>196
武神だし若い頃に騎士団のトップなら説得力あるしな

824: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jNG3Jrri0
サターンだけのせいなのか?あの場に全員いたやん

857: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rOXse6Lo0
>>824
他の4人はあくまで緊急で応援に呼ばれただけで作業責任者はサターン聖だから責任を全部負わされたみたいな?

394: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3KrhP0aH0
デボンはサターンに化けてマリージョア侵入は不可能となるとサターンに化けて何をする?
化ける展開は必ずあるだろうからな

405: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B/acxvXF0
>>394
五老星の権力でできそうなことって
・軍事力強化(海軍とセラフィム)
・世界政府加盟国になる
だけど古代兵器手に入れれば上記二つは実現できそうだからサターン聖は用済みかも
エッグヘッド来た結果カリブーと出会えたわけだからプラマイゼロだが

872: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gMolmmRe0
何も知らないデボンがサターンの格好して
マリージョアに堂々と侵入する展開面白すぎだろ
早く見たいわ

881: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3+WBYLpe0
>>872
デボンにはすごい期待してる。

296: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/OsNZ6rV0
革命軍のせいでマリージョアに食料が来ないって事態になってるらしいから、

食料→農作物→農業→農務武神だから、実質次の粛清対象は・・・

314: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T6fYMZkO0
あの巨大脳が本体で飛べるのかよ、ヨークただのあほじゃん
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

238: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D6kM5sz10
なにこれヨーク独り勝ちと思ってたらヨークだけが切り離されたオチ?

240: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dgbZOD2c0
こんなんでヨーク天竜人になってもはみ出しものだろ

726: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wOiDUGst0
パンクレコーズが文字通りクラウドネットワークになるわけか
にしてもクローバーのクラウDとか急に雲押しが始まったな

401: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YQf5/qoe0
ヨークまぬけで草

424: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P3MY3T6c0
>>401
同じ天才と多対一だからそりゃねえ

562: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mt3dKHlJ0
ヨーク無能すぎてもはやちいかわで草

587: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/n3vXjVo0
かわいいねヨーク。

702: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EsupArIe0
サテライトは人間っぽいリリスやヨークを含めて全員ロボットか
巨大な脳(意識)が生きている限り、幾らでも再生可能なんだな

879: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ty1w5L2A0
ヨークのスペアパーツ捨てるなら俺にくれよ

308: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T6fYMZkO0
ドラゴンついに動くん?
事実確認は?

759: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ju189fJ50
てかドラゴンって何にも知らんかったんやなw
ただ適当に反乱やってただけかw

770: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uzyAWQCu0
またしても何も知らなかったドラゴン
事実確認を急ぐ
ベガパンクから何も聞かされてなかったんやな

897: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X+AewmFO0
ドラゴンの台詞これマリージョアでドデカい戦争が起きるってことかい?

907: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wo9C3MTa0
ステューシーまじでどうなった?

923: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5Iegkpk50
>>907
明らかに生きてるわな

431: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IsU8QRkz0
これステューシー逃がしたのか
なんだかんだルッチは仲間に甘いところがあるな

480: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EsupArIe0
戦桃丸とステューシーは被害者だな
ベガパンクのせいで気の毒

492: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3ClkNf690
>>480
エジソンしかステューシーのこと気にかけるやついなかったし所詮ベガパンクの大半は所詮クローンとしか見てないんだろ

496: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:buHtVRu80
>>492
相手の事を考える想いがある

想「エジソン」
だからな

サテライトはそれぞれ感情が分かれてる
合体してステラ復活

785: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CngkKmcS0
カクの描写、今後ルッチと一悶着ありそうだな

807: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C03cmmfx0
>>791
カクがルッチ裏切ってステューシーは殺したと嘘付いた可能性はあるからな

819: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:II9Djg290
>>807
カクの表情を見るとルッチにステューシーを殺したとウソついたんだろう
殺すか殺さないかは別としてルッチがステューシーをそのまま放置するとは思えない

434: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qaucAD350
ガーリングも今までは五老星には敬語を使ってたってこと?
五老星は天竜人が敬語を使わないといけない立場なのか

437: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7E8itqn40
>>434
まず五老星も天竜人だし天竜人のトップが五老星

442: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PJ0pfZLq0
今までは敬語だったんだろうね。役職ついた瞬間にタメ口とか、やるやん。

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 🪦

    • ・廃棄予定だったジョイボーイのロボットをこっそり保管して研究した結果、今のジョイボーイのの助けになった
      ・トシトシの実を与えたボニーを放置した結果、くま型のパシフィスタの指揮権を奪われた挙句、ニカが増える
      ・くまの自爆スイッチの確認を怠った結果、聖地がメチャクチャにされた挙句、今のジョイボーイに加勢
      ・ベガパンクの空白の100年の放送を阻止できなかった
      ・ジョイボーイや生きていたベガパンクを逃がした
      仕方ないね

      • イム様酷いとか思ったけど、戦犯力高過ぎなサターン聖だったな。

      • 下2つは五老星全員の責任だと思うけどね

      • サターンがエメト壊してれば下2つも違う展開だったかもしれん

      • 五老星が集結したのはサターンの案だろうし、それひっくるめてサターンの責任じゃないか?

        他の四人は途中参加だし、温情あるだろ。

      • 五郎星終結は普通に他の四人も含めた総意だと思うけどな
        責任がサターン聖にあることは否定せんが

      • まあ突き詰めればイムがトラウマにしてるジョイボーイの覇気を五老星経由で伝播させた挙げ句に次期ジョイボーイを仕留めれなかったとこだな

    • 誰もドーベルマン中将のことを気にかけてなくて悲しくなった

      • 言うて同じくバカッされたサンジとかボニーとかピンピンしてるし次回か次次回あたりで他の中将と喋っとるやろ

    • 大失態なのに無問題みたいな面で中将粛清しながら自分が粛清される時はビビりフェイスで草生えた
      終始小物だったな

  2. 世界情勢おもろ

    休載と展開遅を繰り返してるから、通常回の3倍おもろい
    伏線回収しまくりや

    エルバフ編は年内に終わらせてくれ(圧倒的懇願)

    • 天竜人たちがこんな状況で天竜人同士で争っていない呑気さは一周回ってスゲェと思った

      • でもクズムーブめっちゃ不愉快じゃない?
        あいつらが痛い目見るまであと何年かかるんだか

    • >>エルバフ編は年内に終わらせてくれ

      灰もわかってるとは思うが
      それでも言わせてほしい。

      『まず、無理だろ!!!』

      • 来年中にも終わらないぞ

      • 年内に着くかも怪しいぞ

    • 結局バトルが耐久オバケの殴り合いで楽しくなくなってしまったからな。

      • 覚醒ゾオンのルッチ
        無敵のセラフィム
        不死身の五老星
        なんか硬い黄猿
        エッグヘッドでも全員タフで復活しまくりだったもんな

      • なにっ

    • >>エルバフ編は年内に終わらせてくれ(圧倒的懇願)

      エルバフ編を年内で終わらせてくれ?
      いいか、読者が夢を見る時代はもう終わった。
      幻想は決して叶わねえと知るべきだ。

      • 人の夢は!!!終わらねえ!!!!(ドンッ!!)

      • 夢見る少女じゃいられない

    • 今年は残り15号しか出版されないし、休載考えたら残り10話分くらいやろ
      流石にエルバフ編を10話で終わらせるのは難しいと思う

  3. 今週のを読んで、ベガパンクはどこまでもアインシュタイン準拠だったな。と
    アインシュタインの脳みそも彼の死後摘出されて保存されてんだろ?

    • ホルマリン漬けでサイコロステーキみたいに分割されてスライスされて研究されてるね

  4. イム様の怒りようはやはりリリィがジョイボーイが乕れて嫉妬してるのかな

    • ジョイボーイとリリーが駆け落ちして逃避行の途中でリリーが犠牲になってジョイボーイが敗北者になったとかか
      恋はいつでもハリケーンだから仕方ないね

    • 「とられて」が「虎」の異体字で出てくる生活、ナイスだね

  5. ガーリング聖「世界の頂点に上り詰めたぞ!…え?あの気持ち悪い蜘蛛にならなきゃいけないんですか!?」

    • サンドワーム「」

    • イムが何個妖怪を所持してるかによる

      • そら、百鬼夜行やろ。

    • シャンクスの刀がグリフォンだからグリフォンになるんじゃないか
      髪型も嘴っぽいし

      • 以津真天とグリフォンで鳥が被るからそれもどうなんだろう
        とりあえずカクやカリファみたいに「カッコイイキャラが能力を付与された事でギャグキャラに」みたいな展開だけは避けて欲しい

      • ナスは割と洗練されたデザインだったしガーリングにも期待したいね

    • 五老星の能力は五畜+蚕(虫繋がりでサンドワーム)説あったから唯一出てきてない羊っぽい怪物になる説

      • メリーさんの羊か

      • バフォメットだったら格好良いなと思ったけどあれ山羊か

      • 羊たちの沈黙ってコト?

      • トウテツ

      • サンドワームいたな!アニメが楽しみだ

      • カリファ「呼んだ?」

  6. ルッチのこの仕事終わらせて帰ったぞ顔がイラつくなぁ
    ここでしんどきゃよかったのに

  7. サンドワーム聖嫌そうでワロタ

    • せっかく椅子が空いて座れるようになると思ったら
      新入りに横取りされちゃったからね…

      • それマーズや

      • 座れないってネタにされてるのはイツマデの人じゃなかったっけ

    • 一番弱そうだしなんか裏ありそう

      • 若くして五老星に入ったんなら逆に有能なんじゃないか?

      • 裏切り者って考察がある

    • 下っ端だと思っていたやつが急に対等ヅラして横にいるようになるのは誰だって嫌だろう

      • そうか?

      • 部下が昇進して同じ立ち位置になった瞬間にタメ口で話しかけてきたら、「なんやこいつ…」ってなるわな

    • そりゃあ長年ずっと慕って崇拝していた上司の最も信頼おける特別な部下だって思っていたのに
      上司にとってはいつでも替えがきく駒程度しか思われていないのではって疑念が湧いたからあんな顔もするやろ。
      しかも上司の匙加減でいつでも処分されるから詰んでいるし

  8. 廃棄しなかったのも原因だろうけどたまたま現場行ってたから1人だけ責任負うのはどんまいやね

    • 現場行ったのも威権問題でパシフィスタ軍団を操作するためだしな
      四皇を引き込まれたとこまでは把握しててもエメト大活躍までは想定できんて

    • ベガパンクは科学防衛武神サターンの管轄だろ
      反逆させない、したらきっちり落とし前付けるのが上司の仕事

  9. ベガパンクは最初からこの脱出手段使ったらダメだったん?

    • それやって黄猿やマーズ聖飛んできたら対応できないやろ

      • いやヨークの裏切りに気づいた時点でヨーク始末して研究層毎ウェザリアに逃げれば良かったんじゃね?

      • ↑名を受けた黄猿がウェザリアまでやってくるだけやな

      • じゃあ今逃げてるの完全に意味ないじゃん

    • ラボフェーズは奪われたし優先順位の差で持ち出せたに過ぎん

      • ヨークの裏切りに気づいた時にヨーク始末して脱出してればメッセージも伝えれたしステラも生き残れた可能性ありそうやん?

      • 欲始末したらその時点で政府がエッグヘッドごと消しにくるじゃん
        あとベガパンクが時間を稼いでたのは他の研究員を逃がしたかったため

      • ヨーク簡単に出し抜いて逃げられるんだから
        海軍来る前に研究員も何もかも雲に乗って逃げりゃいい

    • マザーフレイムを奪われて古代兵器を起動させられ海面上昇に拍車がかかったのはベガパンクの責任で、政府はヨークを奪って他のベガパンクは始末するのが至上命題になった
      なので世間的・政府的に死んだことにならないと延々追手がくるし、どさくさで空白の100年周りを放送することで一応の贖罪を果たした

      • ヨークが裏切った状態で記憶消すくらいならヨーク始末して研究層毎飛んでいけばいい
        ステラ死なないと延々と追手が来るって言うならステラだけは残ってもいいわけやし
        ヨークがマザーフレイムの開発を引き継ぐことを考えたらこいつを始末しておくこともベガパンクにとって重要だと思うんよな
        後からベガパンクは死ぬ気でしたとか脱出手段はありましたって明かされるとなんか無駄にステューシーや戦桃丸や一味を巻き込んだお騒がせおじいさんになってる気がする

    • 先に逃げるって手を使うと空までCP0とか天竜人とかが追ってくる
      今回は海軍・五老星の目標が達成されていて、なおかつヨークもレコードにアクセス可能で奪う必要がないという状況だから成立している

      • 政府ってウェザリアの存在や位置捕捉できてるんかな?
        もしそうならヨーク以外のベガパンクは全員頃せって言われてたしどのみち追手は来るんじゃね?

      • ↑ウェザリアも金持ち相手に多少は商売してるんで捜索が進めば特定出来るやろな

      • なら今度はウェザリアがベガパンクに巻き込まれて被害出そうやなw

      • 現ブツを持ち出せただけで
        本質的にはもう奪われちゃってる物だしな

  10. イム様って宇宙人かなにかか?

    • 無惨さま

  11. 本当にステューシーは死んだのかな逃がしててほしいけど

    • さすがにルッチダサすぎるから始末してるだろう
      これで生きてたらもうイキれない

      • カクがステューシーを一人で行かせてるシーンあるし普通に逃げてると思う

      • いやキャラとして生き残るために強さでは自分の実力では今後は厳しいと判断して
        イキリつつ醜態を晒すという新しいやり方をルッチは模索しておるんじゃ

    • どう考えても生きとる

    • 2年後はペドロとアブサロムを基準に考えないとダメだからな
      これは生きてる

    • 戦桃丸の小舟の樽の中に居るんじゃね?

    • バッキン「あたしゃまだ元気だよ」

    • カクがあんだけフラグ建てといてしんでますは無いやろ

    • 直接トドメさした描写が無いから生きてるだろうね

    • 始末したら証として頭部を持ち帰るだろ。

    • ステューシー側から友人認定もらってるんで生かしといて万が一、世界政府転覆にでもなったら彼女の手引きで鞍替えまで想定できる脳味噌あったらなとは思う

  12. 死んでも構わない所業はやってるからイム様サンキュー
    ボニー、くまも一安心やな

    • たぶん五老星撃破スコアトップはイム様になる流れだぞこれw

      • それなんて下弦の月?

  13. 200年前は人から慕われるような行動してるのなサターン
    単なる探究心かもしれんが徐々に性格悪くなったんか

    • エルバフに行こうとする中将たちも止めるし、リスクとリターンの合理性で動いてる感じ
      エメスは低い発生率のリスクだったのが最悪の地雷だったけど

      • 、、、、?らら、、?? ららら、

    • 海賊であるくまの人格なんて問答無用で奪っていいのに
      わざわざボニーの治療を条件つけてそれをちゃんと行ってくれる

  14. マーズ聖また立たされてる…

  15. イム様の「なぜジョイボーイを逃した?」発言
    ルフィがジョイボーイの覇気を発したと勘違いしてない?

    • ズニーシャもエメスもルフィにジョイボーイを重ねてるしイム様的にはジョイボーイ認定なんじゃない?

    • 現場にいなくてあんだけ覇気だけでブルブルするとかムザン様みたいやな

    • ルフィの手配書だけ剣でバラバラにしていたし、ルフィはよっぽどジョイボーイに似ているんだろうな

      • ルフィは母親似だよねたぶん
        早く何者か知りたい

  16. じゃあ実質的にはニカパンチがサターン聖の撃破シーンってことでいいんだな 一応決着は着いたと
    トドメ刺せてないしまだまだどういう存在か謎だけど今後出てくることもないから倒せたって扱いでもいいんだろうか

  17. ヨークのボディにリリスの顔もジョイント可能だと・・・
    いやヨークのままでお願いします

    • ヨークとリリスは身長だいぶ違うけど、ちゃんとサイズを合わせてくれるならヨークのボディにリリスのヘッドと服装をお願いします、性格と身長はリリスのままで。

    • 今回のヨークの顔、可愛かったな

      • ずっとかわいいぞ!

        ヨークのボディ一個わけてくんねえかな~!

  18. ナスの「ん?」がまんまゾロの反応で笑ってしまった
    ナスお前霜月の血を引いてるだろ

    • イーサンバロン家は霜月より古いんじゃねえの

  19. ずっと戦いしかしてなさそうなのに科学防衛武神かとか思ったけど防衛武神だから戦えればいいのか

    • たぶん科学部分はヨークが担うんだと思われる

  20. イム様の悪魔の実の力なのか特殊能力なのか

  21. ヨークこれシャンクスパパが上司てもう食っちゃ寝できねえ社畜きまりやん
    ザマア
    身をこにして働け

    • ヨークちゃんコキ使われて食糧難でガリガリになって思ってた天竜人と違う!ってなるのか

      • 安全に研究するならマリージョアかマリンフォードなんだがエッグヘッドレベルの施設て半壊しててもエッグヘッドくらいしかないかね

  22. やっぱ対抗策もなしに世界が海に沈む宣言したらそらパニックになるよな
    謝罪した相手を絶望に突き落とすマッドサイエンティスト

  23. イム様人事担当武神だったか

    • イム様「ムーは五老星だからという理由でヌシアたちを甘やかしすぎたようだ」

      • 五老星解体してくれそう

      • パワハラ会議がはじまるのね。

  24. 五老星はこれまでこのメンツで安定してたわけじゃん
    異物のガーリング聖を入れた事が世界政府の敗因になりそう
    案外絶妙なバランスで上手くいってただけってのはリアルな組織でも結構ある

    • 反応的には800年の間に粛清&新規登用はあったっぽいけどなあ、なんか察してる感じだったし

    • そこまで安定してなくね?
      ずっとゴムゴム野放しだし、今回もかなりの失態
      実際サターンが一番やらかしててろくに仕事出来てない
      ガーリング聖がシャンクスと血繋がっててちゃんとクソ強くて、もしもう少し前から五老星だったら、
      今回の事件も結果変わってたんじゃね?っていう

    • 全員で取り掛かってもベガパンクの放送一つ止められない
      そんな無能な安定は組織として終わっている
      ぶっ壊したほうがいい

  25. サターン死亡ガーリング入れ替わり当てた考察者ゼロw

    • 考察者はつまんない連想的解釈やそれに伴うズレた整合性に固執しがちだけど
      尾田さんはちゃんと停滞させずに駒を面白い方に動かすのが良いよな

      • 今回はともかく、いつもそうだと思ってる?

    • >俺の予想通りガーリングが新五老星
      とか言ってるやつはいたけど
      まずサターンクビとか予想できるわけないだろ
      後出しでイキるのほんま格好悪い

      • 五老星が入れ替わるなんて発想ある奴一人として見たことないのに突然ワラワラ湧いてくるの本当滑稽だわな

      • ギミック小出しっていうか
        イム様の能力?と五老星の関係性の部分的な情報開示としては、五老星入れ替えは的確だから
        イム様の能力の推察の精度次第では想定出来てるやつもいるっちゃいるのかな?って具合かな

      • サンドワームは他と比べて統一感がないからあとから入ってきたのではって意見はあったぞ

      • Xだと6月と7月に、サターン粛清されるんじゃね?って予想してた人いたわ

  26. イムってなんでこんな遠隔で滅茶苦茶できるん?
    星と同化でもしてるんか

    • ホシホシの実って説があるな

    • 時代はリモートワークや

      • これすき

    • 聖別だろ

      • マジかよパクりなんて最低ー!

  27. サターンと中将の話し合いの場に黄猿がいないってことは、海軍辞めたとか?

    • サカズキに心の内をぶち撒けてもう疲れたからサターンの相手は中将やっとけやなのだろ

    • このタイミングで辞めたら親友殺し損だろ

  28. サターンだけじゃなく、ほかの4人も無能だったんだから消せよ

    • 五老星任せられる奴が他にいないのでとりあえず生かされている
      ガーリングはいつでも繰り上げりで五老星になれるだけの実力があったんだろうな

      • 生きてるうちに取り込まないといけないから都合よくやらかしたサターンを粛清したんやろ

      • 五老星とガーリング聖以外に有能そうなのいないしな、チャルロス聖みたいなやつを任命できんだろうし

    • 物語終盤、五老星全員総入れ替えされてたらウケるわ

  29. ここまでキャラクター死ぬ描写グロいのワンピースで珍しいな

  30. 医療班来てどうにかなるんかこれ

    • 激務を終えてやっと眠れるかと思ったら上司のパワハラで大怪我したやつの治療させられてかわいそう

  31. ドラゴンとかいういつも海見て決意表明だけのおじさんなんなの

    • 今週でも天竜人への兵糧攻めが効いてる描写あったやん
      別に何もしてない訳ではないぞ

      • 日課のエゴサとか色々やってるからな
        ここ最近も黄猿にグロ画像を送りまくってメンタルを徐々に弱らせていった

      • 革命成功してる国もそれなりにあるから、描写が少ないだけで割と仕事してる

    • >イムがハガレンのお父様やブリーチのユーハバッハてきな
      どっちも、主人公の父親
      あとは分かるな?

  32. 五老星は本格的に動き出した途端ジョイボーイのかませになっちゃって
    さらにこれからガ-リングにも踏み台にされそうやな

  33. インペルダウンも元々陸地にあったのが沈んで海底監獄になったんかあ?

    • 海が沈んだの空白の100年の出来事だぞ

      • そうだった
        すまないのう…兄弟

    • インペルダウンの地下に窓があるし、沈んだ建物を再利用している可能性はある。

  34. 能力を強制返還されたせいで数百年分の年をとったとかだろうな
    一般人相手に同じことは出来なさそう

    • エルガイムのバイオリレーションのリバウンドみたいな感じだと思った
      もしくはドラムーンのゴロアみたいな感じ

    • なんか不死身だったし不老不死も付与された能力の一部で回収されて
      ワンパンマンのホームレス帝みたいになったんやろな
      妖怪(おばけは)死なないて有名な歌の歌詞もあるし

    • 黒ひげのヤミヤミを能力ではなく
      人間…いや、生物としての生命力そのものにアクセスしたようなものかな

  35. サターン技術担当ちゃうんか…今回得た物活かせなくね?
    イムが感情感情で動きすぎて世界政府終わった感ある

    • ヨークに頑張ってもらえばいいだけだろ

      • あいつ怠け者だからな

      • 不本意ながら生き残ったベガ本人をダシにして承認ヨークを引き出せばOK

    • ヨークいるからなんとかなるやろ

    • そのためのヨーク回収でしょ

    • ドーベマンの傷跡はパワハラで受けた傷っていう考察見て笑った

  36. イム様は五老害粛正するの遅いよ
    ルフィがゴムゴム食ったのずっと前から知ってたはずなのに、ずっと放置してきた無能やぞ

  37. 正直、五老星つまんないからナス以外もリストラでもいいんだけどな

    • 強いのはいいけど不死身はつまらんよね

    • 敵増やしすぎ問題

  38. ジョイボーイにはビビりまくってたのに身内には超強気で出てるイム様かわいい

  39. とりあえず五老星の不死身能力はイムの憑依による付加みたいなもんか、その間は生き続けれるが実際は死んてるようなもん
    世間的には生きてる判定だけどイムが憑依を解除したら死ぬし当然何百年も稼働してりゃ白骨化するわな、だからミョスガルド処刑時はお洒落なコート姿でイケ爺してたガーリングも素っ気ない喪服スーツなんやな

  40. イムってやっぱ相当若い頃に不老不死になってるのかね、感情優先しすぎやろ、五老星の妖怪モードは適当に誤魔化せても海兵の目の前でサターン処分は下策すぎやろ、そんなんマリージョアに帰還してからでも出来るわけで
    あとガーリングみたいな一流剣士でも簡単に五老星にできるんだな、なかなか凄い能力やがよくよく考えたらVナスも剣豪やったわ

    • イム様の声のイメージってネフェルピトーっぽいの想像しちゃう

      • 俺的には花御って感じだわ

  41. デボンがコピーしたのが牛鬼状態のサターンてのがどうでるかだなあ、人状態も包括してるのかアブサロムだけじゃよく分からん

  42. これエジソンが雲フト暴走させてこっそりパンクレコードまで登ってるのかい
    バレた時は重症だったがヨークが狙撃した後のエジソンは新パーツだし死ぬ前にどうにかしたのかね

    サテライトも事変前のシャカと最中のアトラスと事変後のエジソンはかなり優秀やね

    • ヨークが撃ったとこのえが意味不明だったわ
      モブいないとわからんは
      うわー!クモフトぶっ飛んだー!
      人類の希望がー!
      パンクレコードがとんでくぞおお
      ぎゃあああああ

      • 下手くそ

  43. シェパード十ピーター聖の焦り顔はやはりSWORDであることの伏線なのかな?

    • こじつけすぎ

  44. 中将総出でエルバフ行くの、エルバフはやめなーって止めるサターン聖は意外と部下思いだな

    • 部下思いなわけじゃないよってのを示すためにドーベルマンさんが殴られたんだ
      エルバフには都合が悪い何かがあるんだ

      • タイミング的にニカの話してる真最中だろうしな

    • シャンクスもエルバフと関係深いからあんまり手を出したくないんかね

  45. 目の前で死なれた中将達も心臓バクバクだよな。
    やべぇ、お偉いさん死んじゃったって

    • ドーベルマンがやったことにしよ!

    • しかも白骨化してるんですけどって報告せんとならんのよな

      • ドーベルマンが食べた!

      • なんか・・・ドーベルマンがまずそうなこと聞いたら、急に苦しんで骨になりました・・・

    • 黄猿さん報告してくださあよう

    • 中将「めっちゃ殴ってましたし、たぶん麦わらの仕業です」

  46. ”今までは敬語だったんだろうね。役職ついた瞬間にタメ口とか、やるやん”キリ

    それを描写してるんじゃん
    何を得意げに分かった気でいるんだ?

    • 分かった気でいるんじゃなくてキャラに共感してるんだろ

      • それって共感か?

      • 共感だ

    • 間違いなくサターンの死はドーベルマンの呪いとして海軍の怪談として語り継がれるだろう。

      • ニカ「お前はもう、死んでいる」
        土星「ヒデブ!」
        ルフイの攻撃が後から効いてきたんだぞ

    • アーマードコアにそういうキャラ(嫌味ではなく無自覚)が居たのを思い出した

  47. 五老聖コロコロ変わるって1回しか変わってないが?

    • 百年に一人位は与えられた不老不死を取り上げられてそう

  48. エネルってイムと同族ないし同郷って説あるし、最終決戦あたりで乱入してくるかね?

    • ないんじゃね、誰かと共闘するような性格してない

    • そんな説ないから乱入はない

    • そんな面白くなさそうな説初めて聞いたわ

    • エネルはワポルと同族ないし同郷説

  49. まあサターンの失態はでかかったけど
    ここでブチギレ粛清は小物臭いぞイム

    • 最近は小物ラスボスがトレンドだから無惨とかAFOとか宿儺とか

      • 大抵は能力がめちゃくちゃな分、精神面で弱み付けとかないとね…

    • イムは小物やろ
      ルフィとか黒ひげとかビビとかの写真を切り刻んで悦に浸るようなザコ
      掌握してる権限が巨大なだけで、当人はショボいよ

  50. ステューシー様生き残れ生き残れ…本物の方は逝っていいけど

    • オリジナルがアレだからイマイチ抜けない

      • オリジナルも40年前は普通に美女や

  51. 代わり用意してる分無惨よりかしこいな

    • ガーリングに息子達にドフラミンゴにと先の人生は色々だが母数を考えると適性者の誕生率は高い

    • む、無惨だってカイガク用意してたし……

      • でもアレも柱でもない1つの技しかできない下っ端の雑魚、しかも弟弟子に負けたんだからやっぱ無惨って見る目ない無能だったんじゃ?

    • 下弦って片っ端から柱に倒されてたし…

    • 無惨は最も多くの十二鬼月倒してる鬼柱さんだぞ!

  52. ガーリングにあのタメ口と態度は元々五老星を見下してた感あるよな

    • しかも今回全員失態してるからね、減点式の評価ならトップよ

    • タメ口?

      齢も役職も
      上の儂に
      何故タメ口?

      • 四老星に抱きついてる絵面を想像しちゃったぞ!?

      • どうするナスちゃん?処す?処す?

    • 自分より上はイム様しかいないと思ってそう

  53. 黄猿もう辞めた?
    中将とこに居なかったよな
    ステューシー、戦闘丸、黄猿でマッズはいらないかな

    • 黄猿、大将やめるってよ
      冗談は兎も角、傷心を癒すために有給休暇に突入したんじゃね

  54. 政府側の責任者は粛清されたけど海軍側の責任者であろう黄猿はお咎めなしなのか?

    • 表向きにはベガパンク殺害で任務達成
      麦わらはイレギュラーだから任務外
      放送は妨害しろという指示を認めることがまずいので指示されてないことが出来なくても問題なし

  55. 仏様ってナルナルの実モデル六道仙人だろ

    • それだとアナル人間やん

      • ムーはナルナルの実の全身脱糞人間

      • 覚醒すると世界全てがクソ化する

  56. てっきり黄猿一人がサターン聖の分まで詰め腹切らされるかと思った

  57. お前らっていつからイムが女って錯覚してんの?
    普通に男だろ
    無惨様みてえなもんだよ

    • 名前がネロナイム聖だから男や

  58. サターンが死んだ様だな

  59. ドーベルマン死んだ?

    • 保健所?って所に連れていかれたっピ

    • サンジもすぐ復活したし中将上位のドーベルマンなら死にはしないやろ

      • サンジより頑丈な奴って現状カイドウぐらいしかいないだろ

      • 空島から頭からジェットダイヤルで勢いつけて頭から落ちたゲダツ様は?

      • ダイの大冒険のダイみたいな死に方(死んでない)したハヤブサのペルさんも頑丈やで

  60. 原作もアニメも、もう少しかかりそうだな…
    “麦わらのターン”ってヤツが

  61. 慈悲とか求めてて草

  62. マーズ聖、席空いてるのにまた立たされてるあたりやっぱ新入りの方だったんかな…

    • 新入りのガーリングに椅子取られちゃってんじゃん

      • かわいそう

  63. 200年前の回想で当然のようにサターンおるの笑った
    ガーリングは回想で若くて今老けてるので、これからイムの能力で不老不死を付与されるんかよーわからんね

    • どこでイムに五老星にされたかで容姿が固定されるかだろうから死ぬまで三日月ヘアー

  64. やっぱイム様子供なのかな

    • 身体を借りてて本体は別の場所に!とかならありそう

  65. ベガパンク結局のところ本体の心臓は止まったけど、サテライトは無事って事でええんやね
    ブルックみたいに心臓なし魂だけで活動してるからまあ生きてるという解釈で良いか

    • 船に持ち込んだ物が何かで決まる
      脳は健在でエジソン達が上空に逃がしたのだから後はボディだけ、遺体は運んである

    • つか本体の脳みそが元気やん
      生身だろ、アレって

  66. シャンクがまた五老星に泣きつきに行こうとしたら今度はパッパがおるんか、気まずそう

    • てかシャンクスの父親とかいう重要人物があんな✝️ジジイってデザイン設定おかしくね

      • ちゃうねん、ロジャーの元で自由に育ったシャンクスが天竜人からしたらイレギュラーやねん

      • 異文化はファッションが独特ってターンエーを思い出すな、白ひげ込みで

    • いきなりパッパと斬り合いしそう

  67. ドラゴンいつまでカマバッカビーチから海眺めてるんや…
    新世界にすらいないから、ルフィと会うとしたらマリージョアくらいかね

    • 古代兵器の次の標的カマバッカだろうにノンキ

    • あんな呪われた島
      イム様も関わりたくないんで無事説

  68. ルフィの懸賞金今回の件で40億いってそうだけど変動あるかなぁ 
    カイドウ倒してるのに30億止まりで現状黒ひげより下ってのがどうにもね

    • その間黒ひげはあっちこっちで大暴れしてるからまたルフィの上に行くと思う

      • 王直倒して23億だった黒ひげが今39億なの説得力ないんよな
        大暴れ言うて、カイドウ倒してエッグヘッドで暴れたルフィに比べたらね

      • 白ひげみたいな穏健派じゃないのに世界を滅ぼすグラグラ持ってて着実に実力と実績上げてるなら普通じゃね

    • ニカのことがあって注目させすぎないための3人30億横並びだから
      今度のベガパンク殺害、サターン殺害?は誤魔化しきれないからドカンと上がりそう

  69. サターン「差し当たってはこれでいい」

    サターン「アア……ア…ア!!! イ…ム様…」

    だっっっさwwwwww

    • なんかサターン聖が二人喋ってるように見えるの気のせい?一方はイ…ム!!なのにもう一方はイム様!イムさ…って

      • 普通に心の中じゃね

    • 本当にこれでええんか?と思ってたら
      その話の内に抹殺されたのは流石に笑ったわ

    • これでいい行ったはたから脳みそ奪われてて草

  70. イムの声は三瓶由布子か梶裕貴

    • イムの声もなんかヤマトで再生される謎

  71. 担当編集が変わって意見したのかわからんけど、ここ数話コマ割りが見やすくなった気がする

    • 単に会話だけの話だからだろ
      詰め詰めの時に細かすぎるコマ割りが発生するだけで全体通せば読める方だわ

  72. 死んで骨だけ!サターンです!ヨホホホホ!

    • 事前にヨミヨミの実を食べておけば(切実)

  73. ガーリング聖既に他の五老星には話通ってると思ってタメ口で言ったら通って無くて内心ヒヤヒヤしてそう…

    • あの尊大な態度はむしろ前々から五老星見下してる感じだからそれはない

      • ハハッ
        ミクダシテナンカーナイヨー
        一緒に世界を良くしていこうなっ(笑)

      • 若い頃から強くてブイブイ言わせてたろうしな

  74. 切り離されたベガパンクは生きているけれど、本体は生身だったから消えた扱いなのかな?

    • アレって巨大な脳の方が本体やろ
      ルパンのマモーみたいにさ
      ぬっころされたのは脳を取っ払った出汁カスみたいなもんやで

  75. 同期が始末されたのとその椅子に新メンバー加入すんのが
    既存の五老星に一切アナウンスされてないの
    残りの4人もイムからの信頼地の底に落ちてそう

    • 元からそういう関係なのだろ
      サターンも「慈悲を」とか言ってたし

  76. イム様こんな簡単に五老星を処分しちゃって
    無惨様みたいに後で人手が足りないって後悔しない?

  77. あの描かれ方たとステューシーは生きてるっぽいな

    • ルッチどこまでダサいんだ?

      • 株下げただけだったな
        ボロ負けする
        約束は反故する
        嘘つく←new!

        所詮ただのゾオンの限界か

  78. ベガパンク、コーヒータイムのせいで放送を妨害されて途切れ途切れでしか発表できなかったのはあまり評価できないが
    ちゃんとパンクレコーズ切り離して政府から逃げ出せたのは良かった

    サテライトも一応生きているみたいだし、ヨークは天竜人はどころか下手したら処分対象も考えられる
    天竜人の兵糧攻めも効いているようだし、やっぱり世界情勢面白いわ

    • バレたのはヨークに勘付かれたからでコーヒータイム関係ない
      ちゃんと映像電伝虫用意する時間作れたから10分待ったのは成功でしかない

      • 映像つきで流す意味あったっけ?

        音声だけ流したほうが多くの人間に伝わったんじゃないの?

    • あーそうか
      あの長ったらしいコーヒータイムって
      パンクレコーズ切り離して逃げるための準備のためか
      五老星も中将も放送止める事だけに必死だったし
      マザーフレームとパンクレコーズは無傷でゲットの前提だったろうしな

  79. 間違いなくサターンの死はドーベルマンの呪いとして海軍の怪談で語り継がれるだろう。

    • なんならドーベルマンのせいにされて処刑まである

      • 実際本当にそうだし

  80. これ外部には麦わら一味との戦闘により殉教って扱いで誤魔化せるけど海軍内部でどう処理するんだろ
    部下にパワハラしてたら急に苦しみだして◯にましたとか現場大混乱だろww

    • ドーベルマンの呪いで一件落着や!

      • 白骨化まで行ってるんでもう理解の範疇こえとる
        下っ端のらともかく中将8人の目の前やで

    • ドーベルマン中将の新たな能力ってことにして、黄猿に代わる新大将ってことであやふやにしよう

  81. ベガパンクの正のデザインがかっちょよくて好きだったから
    ひとまず元気してるようでうれしい

  82. エッグヘッドで五老星の化物っぷりは伝わったけどいまいち魅力が足りないと言うか小物感が強くなったなーって思ったからここで入れ換えはなるほどなって感じや
    ガーリング聖はまだまだ底知れなさ保ってるし

    • ルフィたちが天竜人たちと最終戦になるとき五老星が総入れ替えされてたら笑うわw

    • 奴も剣士だからVナス同様に半人半獣型かね

  83. 五老星は不老不死ではなく、既に死んでいたものをイム様が蘇生したから擬似的に不死身なんじゃないかなと思いました。

    • 生きてる時に五老星にしてると思うけどね、その後に何百年も稼働させるからイムが能力を剥ぎ取ったら残るのは白骨化した遺体

  84. エルバフでも世界政府の追撃で荒れるのかと思ったらサターン聖の一言でそれが無くなった
    つまりエルバフでは海賊同士の戦いの方向になるのかな
    そろそろ黒ひげかシャンクスとも進展無いと終わらないよね

  85. イム様と五老星はユーハバッハとシュテルンリッターの関係性と同じなんやな

  86. サテライトは意識自体はパンクレコーズに、ボディはいくらでもあるっぽいけどステラはどうなるんやろ

    • 研究層には多種多様なの人口臓器がストックされてたが船に積んだかは不明
      顔は無事なんだし身体がロボでも問題なさそうだが

  87. 五老星が死んだことは流石にクソバードも報道出来んだろ

    • そもそも五老星の存在って世界で公表されてたっけ?

      • 表には五老星が最高権力
        その上のイム様は秘匿されてる

        だったかと

      • 下っ端海兵も存在は知ってるみたいだし公表はされてるんじゃない?

  88. サテライト電脳化したけど、これも800年前の科学力は実現してたかもしれないんだよな
    どこかに過去からずっと意識だけの人間いるのかな

  89. サターンの死に方的になんかエネルギーを吸収されてる感あるから五老星自体は元々死人でイム様の能力で不死身+妖怪の姿も与えて蘇生させてるとかかな?
    オペオペでの不老手術をうけたのはイム様だけっぽい?
    悪魔の実的には悪魔か妖怪の産みの親玉的な、魂を操作出来る系の? それこそイザナミとか?

  90. か か か
    あ あ あ
    アホかよこれが五老星っすか

  91. サターンもルフィが殺したことにしないかなあ
    懸賞金爆上がりだろ

  92. やっぱ展開動かさせると今でも一番の漫画家やな
    くっそおもろい

    • というかこの面白さは今だからこそみたいなとこある
      長く連載して世界の設定が大規模かつ十分に印象づいているからこそ
      話が大きく動いたときのインパクトがある

  93. 六老星じゃダメなんですか?

    • イムは5が好きなんだろ

    • ユダヤ表すからアウツ
      ダイの大冒険でもアニメでは六角形にされた
      つかナチスの逆卍だめでユダヤもダメて日本はどっちの味方やねん

  94. サクッと代替草
    まるで無惨様

  95. 「なぜ殺した」
    「ジョイボーイを」

    ワンピースは無駄な倒置法があまりにも多すぎる

  96. エッグヘッド崩壊
    麦わらペガパンク殺害大将黄猿撃破
    ロー黒ひげに敗北
    キッド赤髪に敗北
    巨兵海賊団再活動
    五老星は化け物だった
    麦わらサターン聖殺害

    世界をゆるがすのはどれだ?
    糞鳥楽しくてしょうがないだろうな

    • たいしたことなくても世界いつも揺るがしてる作品だし…

  97. 敵の敵は味方だな、勝手に減ってくれるのは実に

  98. イムさま。能力的に魂関連のゾーン系幻獣種の能力者かね。
    死者を支配して更に悪魔の実を食わせて能力者にしているのかもな
    幻獣種としての能力はソルソルの実の上位互換か

  99. 科学“防衛”武神だから戦闘力あれば専門知識いらなそうだな

  100. この勢いのままエルバフに行き、新情報で畳み掛けて欲しい所だがまた世界の反応を2〜3週挟むんやろなぁ

  101. サターン聖がやめておけと言うほど、どんだけやばいんだエルバフ

    • エルバフに見られたら都合の悪いものがあるんだろう

    • 五本指指銃が自慢の中将が一撃ペシャンコだったから
      敵うわけねーだろてとこだろう

    • 決して白髭を侮っていないビッグマムがエルバフの軍さえ手に入れたらって言ってた辺りマジモン

  102. イムのも結んだ覇気だったのだろうか?

  103. 何気にサターン中将達の前でイム様の名前呼んじゃってない?
    何か勘付く奴とか出てこないだろうか

    • うめき声と区別つかないでしょ
      せいぜいイムが人名だったと知ってから思い出すくらい

  104. ベガパンク達が仲良さそうでちょっと和んだ

    • 孤高クールだったはずのシャカですらあの感じなの好きだわ

      • アニメでの声優も加えてのイメージがもう付いちゃったしな

  105. なんか酒の名前が出て来ると黒の組織みたい。

  106. 五老星の正体みた海軍は処分するもんだと思ったが野放しなんだな
    あの放送きいて革命起こしたルルシア消えたの知ったら賢海兵はバケモノの五老星が悪て気づいて辞めそうなもんだけどな

  107. ベガパンク死んでパシフィスタの権限はもう書き換えできないだろうから、
    ガーリングにはパシフィスタの権限は登録されて無くね?
    レコードから切り離されたヨークとかもうゴミじゃね?

    • アクセスは出来るみたいよ
      パンクレコーズ自体はもってかれたのでアクセスできるだけだが

      • 世界政府側がパンクレコーズ自体をなんとかできなくなったってだけか

  108. 巨大建造物は最後にウルフがつくけど、黒髭のサンファンウルフとの関係性はあるのかな?

  109. みんな、こいっのおっさんの、そんざいわすれてるよぉーー!

  110. 上手いよな
    これで新人教育経由で不死身のカラクリ説明オチでイム様ご披露できんじゃん

  111. ガーリングにはからくりのフェイスレス感を感じる

  112. エッグヘッドでサターンが飯食ってた時に最後の晩餐かもみたいに言われてたけど、マジで死ぬとは思わなかった

  113. 五老星は、イム様によって不老不死を貰ってるという事かいな?
    今回ガーリング聖が「命(めい)を受けた」というのが、「命(いのち)を受けた」になるとか?

    • あるいはイムには人に役割を与える(悪魔の実みたいな能力を付与する)力があるのかも?
      離れたところから意志だけで重要な席の一つであるサターン聖をいともたやすく屠るあたりイム→五老星の間に紐づけされる制約がないのはおかしいし

    • ガーリングは五老星になる前からいるし、どうなんやろうな。
      騎士団のトップだったし、その時点で命をもらっていた?

  114. ヨーク出し抜かれ可愛い

  115. あんだけ倒すこともできず、凌ぐor遠方に追いやって実質退場扱いするしか対処できない五老星の一角を
    自分の機嫌次第で問答無用で白骨化までできるってことはイムは五老星になんらかの契約を結べる能力持ちなんじゃないかな?

  116. ・大罪人バッカニア一族の末裔である幼少期のくまを見逃す
    ・貴重な悪魔の実を食べた赤ん坊を外界へ放逐
    ・専門家を気取るがパシフィスタの細工に一切気づかない
    まあイムが激怒したのはジョイボーイ連れてこいって点だけっぽいけどな。

  117. イムの能力は一種の浦島太郎状態なんじゃないかなぁ。
    年齢というのを宝箱に封印できる能力か?
    トシトシの実の能力が覚醒するとこんな感じか?
    あれ?ボニーの父親イムなんじゃね?
    ってもボニーの能力は後天的なヤツだしなぁ

  118. ガーリング聖はみためからして五老星入りするとは思ってたけど、六人体制になって
    六芒星とかになると予想してたけど見事に外れた

    • 六芒星はアカン
      コンプラ的に
      モサドはリアルに怖いよ

  119. ボディがすぐに再生成できるのにそれでなにかされることに全く思いつかないヨークちゃん
    ただのバカでは?

  120. 他の4人も失敗しとるがな
    最速!無料!最新話配信中
    mangakoinu.com

  121. マリージョアに殴り込んで四皇でこの椅子に座ってほしい。

  122. イムの三下感がね

  123. マーズ聖の焦りようを見ると予定外なんじゃね?

  124. イムの怖さが爆上がりだな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】彼岸島の作者、狂う
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
本日の人気急上昇記事