1: 2024/11/11(月) 01:48:20.00
2: 2024/11/11(月) 01:49:52.00
わりと真面目にヒロインポジかもしれん…
3: 2024/11/11(月) 01:52:14.00
偽ヒソカに気付いてたからこのままフェードアウトはなくてまだ展開に一噛みはしそうで安心した
まぁ最終的には死にそうだが…
まぁ最終的には死にそうだが…
おすすめ記事
- TOP
【悲報】Switch2のSDカードを買い占めた転売ヤー、涙目になるwwww
金融庁「毎月25000円NISAで積み立てたら10年で車が買えますよ~」 →
【悲報】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として...
【悲報】最近の日本、サービスを復旧するのがヘタクソすぎるwwwwwwwww
- カテゴリ名未設定
今週の「エンバーズ」感想、灰谷の暴走でチームがピンチに・・・ここから挽回することは出来...
【悲報】中居正広さんの行為、想像の10倍えぐかったwwwww
【画像あり】デビュー当時の杉本彩、やばすぎるwwwwwwwwwwww
【悲報】女さん、SPY×FAMILYのヨルさんが大嫌いだった
【動画あり】ビールの売り子さん、とんでもなく早いwwwwwwwwwww
【悲報】2代目ゆたぼん、爆誕😭
一昨日洗車したワイの車の現状がコレwwwwwwwwwwww
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
5: 2024/11/11(月) 01:53:15.00
10: 2024/11/11(月) 01:57:26.00
>>5
まるでお話の中心にいるキャラクターみたいだ…
まるでお話の中心にいるキャラクターみたいだ…
6: 2024/11/11(月) 01:54:22.00
ノブナガと共闘しそうな線もありつつ旅団と敵対しちゃってるのが美味しい役どころすぎるだろこの夢マフィア
8: 2024/11/11(月) 01:57:15.00
自分の立場というか組を優先して旅団と敵対する方向でも面白そうだしこのキャラ美味しいな…
7: 2024/11/11(月) 01:56:02.00
ボノレノフを倒してそのまま旅団入りするのが落とし所なんじゃないか
そうなればノブナガも喜ぶだろ
そうなればノブナガも喜ぶだろ
9: 2024/11/11(月) 01:57:15.00
>>7
撤回はしなくていい
撤回はしなくていい
11: 2024/11/11(月) 01:57:36.00
13: 2024/11/11(月) 01:59:06.00
ボノレノフの隠蔽工作を即座に看破する俺…
14: 2024/11/11(月) 01:59:15.00
まぁ正面切ってのタイマンではボノに勝てなさそうだけど搦手が得意な能力だからリベンジ成功する可能性もあるのかな
12: 2024/11/11(月) 01:58:23.00
16: 2024/11/11(月) 02:01:53.00
実力も段違いだし望まないままに憧れの人たちとの抗争になってしまいそうだけどその集団の創設メンバーの一人からめちゃくちゃ気に入られてて助け舟を出してもらえるかもしれない私
17: 2024/11/11(月) 02:02:20.00
正直ボノへの復讐よりもエイイから1番狙われてる立場なのがキツいと思う
18: 2024/11/11(月) 02:02:25.00
立場が美味しすぎるけど生き残れる目がいよいよなくなってきた
19: 2024/11/11(月) 02:04:06.00
強い弱いかは置いといて応用力のある念やボノレノフとは比べものにならないぐらいの賢さがあるから団長は気に入りそうではある
それこそシャルナークレベルの洞察力がある
それこそシャルナークレベルの洞察力がある
80: 2024/11/11(月) 02:45:20.00
ヒンリギもう誰と遭遇しても死ぬから誰に殺されるのが一番美しいかの話になってきた
84: 2024/11/11(月) 02:47:10.00
>>80
ノブナガしかいねぇ…
ノブナガしかいねぇ…
20: 2024/11/11(月) 02:04:49.00
まぁノブナガと共闘して(憧れの人たちと一緒に戦えた…)と思いながら死ぬのがありそうなパターンかな
32: 2024/11/11(月) 02:16:36.00
ノブナガに殺されちゃうだろうな
33: 2024/11/11(月) 02:17:23.00
立場上格上とわかってても戦わなきゃならんのはキツイな
34: 2024/11/11(月) 02:19:30.00
便利だけど大して強くないのも夢女子っぽさがある
36: 2024/11/11(月) 02:20:27.00
ノブナガ的には単純に気に入ってるから助太刀してあげるけど
ヤクザのメンツを守るためサシの戦いを挑んで返り討ちにされるのもアリかもしれんな
その決闘がノブナガの能力お披露目だったら死に方としても華があるだろう
ヤクザのメンツを守るためサシの戦いを挑んで返り討ちにされるのもアリかもしれんな
その決闘がノブナガの能力お披露目だったら死に方としても華があるだろう
56: 2024/11/11(月) 02:31:44.00
点滴君が「憶測でおっぱじめていい喧嘩じゃないですけど…」って言ってる横のコマで意味深に無言なので冷静に(相手が旅団だったら無理だなぁ…)とか思ってそうではある
58: 2024/11/11(月) 02:32:12.00
船乗ってる続投キャラ誰が死んでもおかしくないのに最近出たキャラなんてマジで生存の保証ないんだよな
生き残るほうが少ないまである
生き残るほうが少ないまである
59: 2024/11/11(月) 02:32:35.00
ノブナガが引き帰した理由がよくわからなかったんだがあれどこ向かってるの?
67: 2024/11/11(月) 02:38:46.00
>>59
普通に4と5の間の処理場じゃないのかな
モレナ一派は念でアジトと繋げてるけど部外者は通れないだろうし
ほっといたら狩場として機能し続ける
普通に4と5の間の処理場じゃないのかな
モレナ一派は念でアジトと繋げてるけど部外者は通れないだろうし
ほっといたら狩場として機能し続ける
71: 2024/11/11(月) 02:40:45.00
団長に推薦しようと思ってたのに残念だよとか惜しまれながら死ぬのが最高のアガリだな
104: 2024/11/11(月) 03:04:10.00
ヒンリギ死んだら俺だいぶ落ち込むかもしれん
コメント
自分たちが殴りかかっておいて報復とは・・・
それが暴力を軸とする組織だろ
単純な暴力通じない相手にビビってたのに挑むのはただの組の崩壊やろ
挑まなかったらメンツが崩壊するやろ
「戦う相手が悪い」十老頭もそう言うね
爪と牙しか持たない獣は遠からず滅びる運命ホイ
まぁ表向きは探すと言っといて「旅団に好き勝手させたくないから匿っとこう、それがバレてた」だけの話だからな
ぽっと出が死のうが生きようがどうでもいい
どうでもいい?
いや、そこが富樫のすごいとこでサラサとか出てきて3話目で死んだのにすげえ悲しかったんよ
ノーランドやサーが死んでもはーんハナホジーだったのによ
数話でキャラ好きにさせて悲しませるとかどゆこと?
サラサは最初からそうなるように狙った特別感のあるキャラだったからなあ。
いやノーランドとカルガラのエピソードはめっちゃ良いだろ…
ノーランドは悲しかったやで
誰もヒロアカのサー擁護しないの草生える
私はそこまでだったなぁ
ノブナガさ…
とか言っちゃって呼び捨てでいいとか後で言われるのめっちゃ好きなんだけど
「ノブナガァ!」
「”さん”を付けろよギョロ目野郎」ザン!(首切り)
ヒンリギ「恋した相手が、実は…オレの仲間を殺した敵同士…オレはマフィアという身分上、ノブナガさんを敵対せざる得ない…」
というロミジュリ展開になってて草
早く暗黒大陸いってくれ
難しすぎてつまんないよな
難しいのは別に全然いいんだけど話理解した所でどうせ暗黒大陸やる頃には全員死んでるレベルの雑魚モブが争ってるだけなんだよな今と冷めてしまう
ちゃんと週刊でやるならいいけどまた打ち切るからさっさと皆殺し在庫処分してほしくもあるこのあと1年以上当たり前に休むだろ
暗黒大陸到着で終わるんちゃう(冨樫の体力的にも)
最後は4人(+アルカ)が合流して寿命の縮んだクラピカの為に寿命を延ばす米を暗黒大陸第一ハントに定めて
俺たちのハントはこれからだ!でエンドよ
暗黒大陸ではネテロレベルでさえ個の武は通用しないんだからもう個としての強キャラに価値なんてないんだよね
今船でモブがやってるような集団としての強さで挑まないといけない
能力者として秀でているってのはそれらを率いる将としての適性のひとつでしかないって感じになると思うよ
偽ヒソカにボコされた点滴くんがリベンジ言うてもそれ未満しかおらんのにどうするねん
ヒンリギのアニキなら旅団なんかひとひねりだぞ
無理やり牡蠣食わせたったらええねん
二人がかりで頑張ればボノなら何とか倒せるさ
血で動けなくさせて鳩手錠ガチャガチャはめて、ダンス出来なくさせてしまえばいけるいける
問題はすでに上層に上がってるボノとは出会えなさそうな上に、エイイに殺られそうな勢いって事だな
ヒンリギ、お前ヤクザやめて蜘蛛(ウチ)に入りな
ま、
一瞬嬉しそうな顔をするが、意を決し襲いかかる(ノブナガさ)
刹那
ヒンリギの鼻から上が切り飛ばされる
馬鹿野郎が・・!
こんなやりとり
ある
前にも言ったが
強者探しに腹パンする女なんぞ死ぬってんだ、崖っぷちでリンボーダンスしてるようなもんだ
何を仇だどーだ言ってんだアホらしい
無生物を生物にする能力だけど命を賭ける縛りによって自分を刀にしてノブナガに握られるんだな
ヒンリギ脊椎剣?
逆にエイ=イのやつに取り上げられたノブナガの刀を自分自身に変換させて蘇るかもしれん
ポッと出だけど個人的には死んでほしくないキャラに入るヒンリギさん
リンチちゃんの死で一番印象的だったの正直バックしながらチューできるね😘ゆーてた屍姦野郎のコメント
ヒンリギ=ビガンダフノさんマジでかっけぇっす
もう少し生き残ってくれ
つーかモレナはレベル45ぐらいだったけど部下の方が強くなってるんかな
モレナは別枠か?
旅団とかヒソカとかそういうのじゃなくて
読心術持ってるやつが鉄砲玉になったのが悪い
血の奴ぶっ殺して全部エイのせいってことにするのが1番丸く収まるな
ハンターの記事何件目よ今週
3以上は「たくさん」になるタイプの人?
お前のコメント見て 喧嘩売られてんなこれは ってなるタイプではあるよ
カチンときたなら謝る
ごめんなさい
赤のコメント、カチンとこさせないつもりで書くか?
意味違うよ!って笑って欲しかった😭
赤1ハンター試験合格煽り性能高すぎ
クラピカみたいな煽り始めてて草
あの賢いカラスでも4までしか数えられないのに
たいしたもんだよ
いや意味わからん
3以上はたくさんになるタイプってお前猿並みwって言ってるのと同義だろ腕グルグルしてパンチしたろかウホホホホ
たくさんってのは「100」のことだよ!
青1のそっちがその気ならやってやるぞって返し好き
念能力者同士の会話みたい
ノブナガとヒンリギで盛り上がってるけど
ノブナガが鎖野郎と鉢合わせしたらノブナガ的にはクラピカ最優先になるんじゃないの?
鎖野郎ぁー!
旅団、お前は後!
ビシィ
現状だとヒソカと3種の神器が最優先で、私怨の鎖野郎・ノブナガ視点だと一方的に敵対されちゃったシュウ=ウ(ヒンリギ)・追跡中のエイ=イの中なら優先度はエイ=イ>鎖野郎>シュウ=ウ(ヒンリギ)じゃないかな
まあでもノブナガもヒンリギも第一層にすぐ行けるわけじゃないしクラピカも念講座で忙しいからかち合うことはないんじゃね
ヨークシンで団長にたしなめられて
「私情より団の意志優先しろ」
みたいな感じになってたし
今のところはヒソカ優先じゃないの
その団長が今は私情に駆られてるのが面白い
っていうか思ったんだけど今の旅団ってヨークシン編と対比で描かれてない?
あの時は旅団全員が(フランクリン除く)感情で動いてクロロだけ冷めてたけど今は逆転してるよね
マチは感情で動いてるけど
今マフィア潰しやってるのと同じで最優先はヒソカだけど、それは別にして鉢合わせした時点でクラピカを殺しにはいくよ
魔王討伐が目標でも目の前にサブクエあったらそっち先にやるようなもん
パクの死後念でクラピカに感情移入しててもう殺意ないだろ
向こうから来れば迎え撃つぐらいだろ
ノブナガさんの能力がやっと解禁になるってことでw
399話で弁護士の無敵ロボに追い出された際に「ナイフ全部取られた。今日はもう能力使えそうに無いからサポートに回る」って言ってたけどまだ同日中で回復してないよね?この状態でモレナ配下に狙われつつ最悪旅団の誰かとバトルなんて無理ゲーでは
リンチ=フルボッコは、むしろあの能力と性格でマフィアやってて今まで死なずに来れたのが不思議なくらいだよな
名前からしてギャグだしな
あの能力と性格だからこそ
あの若さで死亡したともいえる
ザクロが犯人が旅団だった場合シャアとも抗争って言ってるのはどうして?
組員同士で勝手にやりあって片方が死んだ場合組長同士の話し合いで事を収めるってのがカキンマフィアの流儀じゃなかったん?
カキンマフィアの均衡を保つための不文律はエイイの代替わりによる実質的な乗っ取りで崩壊してる
そのうえでシュウウとシャアが旅団を抱き込んで3組合同でエイイを潰すために協力しているという前提のなか、旅団がシュウウ構成員をヤったのならその手引きをシュウウがしているかもしれないって話じゃないの
3マフィアでの全面抗争は3層以下で今よりも酷い大混乱を招き、最悪の場合暴動から火の手があがったりして船が沈む=継承戦が中断されるかもしれないのでなるべくそうならないようにしているけど、手を組んだと見せかけて構成員を処するような裏切りがあっては黙っていられないだろう
ケツ持ちやってるチョウライとルズールスがどう思うかは知らんけども
リンチ殺しをシャアが手引きしてたら大問題だけどバランスを重んじてるシャアがそんなことする可能性は低い(実際違う)のにシャアとも抗争なんて話が出てきてるの変じゃない?
現状はエイイを共通の敵として結託しているけど三竦みが破綻したうえに継承戦で王子がただ1人だけ残るならケツ持ちの後ろ盾得られる組織も1つになるわけで、
いずれにしろシュウウとシャアがぶつかるのは時間の問題だから、シャアが旅団を抱き込んでイニシアチブ握ろうとしてる(とシュウウが判断した)のなら叩き潰すしか余地がないような気がするかな
まー結局なんやかんやヒンリギとノブナガは敵対せず、エイイに内通してるシャア若頭を巡ってシュウウ+ノブナガvsエイイ+ケンイになりそう、ボノレノフの処遇は…ヒソカがなんとかするやろ…多分
ヒソカ(ボノレノフ)がヒンリギと話した時にヒソカが旅団と敵対したら旅団と手を組んでるシャアとも敵対するって言ってたろ
それと同じで自分らが旅団と敵対したら手を組んでるシャアとも敵対するよねって話
旅団に構成員を殺された責任をシャアにも問うってのはいいんだけど抗争までいくのはおかしくね?
責任をシャアに問う訳じゃなく旅団に手を出したら手を組んでるシャアも面子の為に自動的に敵になるよねって話
旅団とやり合う=手を組んでるシャアは旅団側につく=シャアともやり合うなんや
そうじゃないならそもそもヒソカと旅団がぶつかるのを避ける必要なんかなかったろ
シャア側が「リンチちゃん殺すなんて旅団は酷い奴だな!組むのやめるわ!」ってなるなら敵対しなくてもいいよ
そんな可能性を微塵も考えてないから敵対することになるなって言ってるだけで
旅団とやり合うことがシャアとの対立にも繋がることは理解してるんだけど抗争はいきすぎじゃね?って思ったんだ。
カキンマフィアの流儀の話で組員同士の殺し合いが発生したら組長同士の話し合いで決着をつけるってのがあったやん。
組員同士ですらそれなのにシャアと一時的な協力関係を築いているに過ぎない旅団に組員を殺された場合にはなんで即抗争なのかなーと。
その前に組長同士で手打ちの条件の話し合いとかするんじゃないん?
まぁリンチ殺した奴の首を差し出したら手打ちにしてやるって旅団に言ったところでそれを飲むわけがないからシュウ・シャ双方が抗争を望んでいないとしてもそうならざるを得ないって話なのかもしれんが。
察しの良さがあまりにもご都合すぎて冷めたわ
「『任務は遂行する』『部下の仇も取る』 『両方』やらなくっちゃあならないってのが
『幹部』のつらいところだな」
覚悟はできてるか?
俺は正直あんまり・・・
誰か説明してくれ…
まず何に対して説明が欲しいのか説明してくれ
リンチを殺したのは包帯の偽ヒソカよね?
で、エイ=イ一家としては報復も検討していると。
本物のヒソカは何してるの?
そして、旅団が偽ヒソカになってエイ=イと接触した理由は?
全部先週のジャンプ読むだけで分かるやん
偽ヒソカと接触したのはエイじゃなくてシュウね
本物のヒソカは何らかのコネで乗船からずっと1層にいる
クロロはそれを読んでボノをヒソカに変身させてシュウと接触させて1層に潜り込ませた
なんでノッブは下におりたん?
そもそも協力してるのはノッブ側の嘘?
ノブナガが引き返した理由は下にある処理場でエイ組がレベルアップのために獲物を狩りまくってる可能性に気付いたから
ノブナガ達とシャア組は普通に協力関係
ヒソカ探しに協力させる代わりにエイ組との抗争を手伝ってる
そろそろマチちゃんとシズクが見たいよ僕は
まずヒソカ探しに協力する代償に顔を立ててもらったのにヒソカを隠そうとしたのが騙しで裏切りだしそれに対して変身で騙し返したら騙そうとしたから最優先でぶっ殺す!だからどっちも逆ギレでしかないのよね…マフィア的にも筋の通ってない怒り
893的な返しは爆弾でも擬態化すれば能力的には簡単やけど閉鎖空間やから船沈むんで派手なことは出来んやろな
ヒンリギさん、何か知らんヤクザが戦ってる……くらいに困惑したキャラだったんだけど、頭の良さと気性の良さにめっちゃ好きなキャラになってる自分がいる
ボノは目の前で「旅団全員好き♥」って言われてその人の部下殺しちゃったのを申し訳なく思ってそうよね
ヒンリギ信じてるノブナガが後ろからヒンリギにグサリやろ
状況によってはノブナガとボノさん割れるんじゃないか?
前もクロロが捕まった時に揉めてたろ
「シャア一家が意図してやりました!」ってでもなければ、リンチちゃんと言うアホの子の為に一家の命運かけんのかよ…