今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「イカ娘」作者・ 安部真弘、次の新連載を告知 →掲載誌はジャンプになるのではと囁かれる

その他漫画
コメント (112)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/12/06(金) 11:43:20.21
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


47: 2024/12/06(金) 11:53:35.19
マジかよ
ハンタの穴埋めるのイカちゃんか

18: 2024/12/06(金) 11:48:05.68
ラブコメでもやるんか

173: 2024/12/06(金) 12:59:24.19
これでしばらくは安泰だな

おすすめ記事
3: 2024/12/06(金) 11:44:36.04
チャンピオン作家がジャンプ行くわけないやろ

8: 2024/12/06(金) 11:46:02.89
>>3
ん?

12: 2024/12/06(金) 11:46:17.94
>>3
おっそうだな

9: 2024/12/06(金) 11:46:03.83
>>3
入間くんの作者は行ったぞ

7: 2024/12/06(金) 11:45:29.97
いやイカ娘の続きを描けよ

6: 2024/12/06(金) 11:45:17.47
チャンピオン色々アニメ化してるけど
これはアニメにならんのやな

13: 2024/12/06(金) 11:46:22.33
イカからふし研も半年くらいしか空いてないよなすごいわ

26: 2024/12/06(金) 11:49:30.56
最近きららがヒット作出せてないからきららだとエースになれそう

42: 2024/12/06(金) 11:52:30.26
チャンピオンはなんか
講談社系の漫画家が増えてるのは何なんだろうな?
講談社の編集でも引き抜いたんか?

50: 2024/12/06(金) 11:54:11.41
(夏だけを題材に単行本22冊分のネタ出せ)って無茶なことやっとるからなこの人
面白くなかろうが継続は力や

58: 2024/12/06(金) 11:57:21.84
よくジャンプ持って来いって言われんかったな

61: 2024/12/06(金) 11:57:55.30
ジャンプ本誌はイッチの妄想か
まぁでもほぼ間違いないだろうな

65: 2024/12/06(金) 11:59:32.30
不思議研究所ってもう終わってたんか
知らんかった

62: 2024/12/06(金) 11:58:11.24
絵はともかく内容はちょっとテンポの悪い役員共だよね

48: 2024/12/06(金) 11:53:38.53
ふし研かえして

51: 2024/12/06(金) 11:55:26.16
ふしぎ研究部あと10年続けて欲しかった…
ことね先輩すこ

39: 2024/12/06(金) 11:51:31.88
ふし研は結局えちえちに振り切るわけでもなく中途半端な感じやったわ

45: 2024/12/06(金) 11:53:14.47
ふし研はせめてサンデーとかなら人気出たかもな普通におもろいし

68: 2024/12/06(金) 12:00:27.75
イカ娘に比べたらふし研はちゃんと話に毎回オチついてるしマシになったよな

23: 2024/12/06(金) 11:49:05.12
推しの子みたいに絵だけやって内容は考えて貰うとかはあかんのか?

71: 2024/12/06(金) 12:01:47.20
原作:赤坂アカ
これで最強のふたりの完成や

116: 2024/12/06(金) 12:18:11.70
絵柄的に下品になりにくいのはお得やね

107: 2024/12/06(金) 12:15:19.72
結局日常系は中身なんかなくてもキャラを好きにさせれば勝ちや
好きなキャラと好きなキャラが絡んでるだけで楽しく読めるんや
変な捻りも逆張り展開もいらんねん

144: 2024/12/06(金) 12:33:01.76
日常系だったおむすけの代わりに入ってくるのか

148: 2024/12/06(金) 12:34:54.69
女の子は可愛いし漫画は見やすい
尾田っちの師匠になってあげろ

4: 2024/12/06(金) 11:45:08.25
良くも悪くも変わらんかったなこいつ

153: 2024/12/06(金) 12:38:05.14
作者の絵柄的に日常もんがあってるだろうし変な原作つける必要ないでしょう

198: 2024/12/06(金) 13:14:25.65
マジでどこで描くんや?

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. イカ娘みたいなのをジャンプで描いてくれ

    • ジャンプラで我慢しなさい

      • むしろ本誌よりよほどありがてえ

    • ジャンプ持ってきて

  2. 懐かしい
    あんま面白くないのに何故か好きだったわ
    イカ娘
    字余り

    • 絵は綺麗だけど面白くはない、って言うのが一貫してるのよね

    • 面白い回は面白い
      ただ共通してるのがオチが弱すぎる

    • そうですね
      僕も同じく
      思います

    • 2行目が酷すぎる

    • 何となく見るくらいにはちょうどいい

  3. >掲載誌はジャンプになるのではと囁かれる
    どこで?
    そして
    なんで?

    • まじでイッチの妄想

    • やっぱりチャンピオンだと思うよ

  4. ジャンプな気もするけどサンデーも何かいろいろやろうとしてなかったっけ?
    マガジンは知らん

  5. ジャンプを侵略してやるでげそ!

    • 断じて納得スルメイカ!

  6. これマジならそろそろチャンピオンにぶん殴られそう

    • 先に引き抜きやったのはチャンピオン側だから

  7. ジャンピオンで草

  8. 継続的に週刊連載可能でそれなりに売れてる作家って時点でジャンプでもマガジンでも来てくれるなら来てくれって状況やと思うよ
    今の週刊雑誌業界は

  9. 他誌のエース連れてくるの往年のレアルマドリー感あるな

  10. >チャンピオン作家がジャンプ行くわけないやろ

    古い例だが「ついでにとんちんかん」のえんどコイチはチャンピオンからの移籍漫画家だよ

    • 「地獄楽」「アヤシモン」の賀来ゆうじは秋田書店に就職して
      チャンピオンの編集やった後マンガ家になりたくて退職して
      集英社の雑誌で作家活動するようになったんだっけか

  11. もう今は他誌がどうとか言ってる状況じゃないんだろうな
    全出版社が手合わせていかないと産業が廃れていく一方や

    • どっちかっていうと人気作家に金詰んで引っ張り合いしてる感じだけど

    • でも他所から来てもイマイチ話題になってない

    • 廃れそうなのはそうだけど、そこまで割り切らざるを得ないなら合併するだろう
      しないってことはまだ廃れる寸前ギリギリでウチだけはって足の引っ張り合いしてる状況じゃね

      なおそれやると廃れるもよう

    • 鬼滅ブームの余波でかつてなく漫画が売れる時代が到来してるって昨日ここで聞いたよ?
      むしろ廃れていく一方とは真逆の時代では

      • >昨日ここで聞いたよ?
        俺は逆のことを今日ここで聞いたよ?

      • ウェブ小説のコミカライズブームでかつて無いほど漫画が出てるとは思う

        もうすぐバブルが弾けそうだけど

      • >昨日ここで聞いたよ?
        真面目に聞いちゃいけません!

  12. 沈没しかけている船から逃げ出すのは賢いでしょ

    • チャンピオンは小規模ながら堅調なビジネス
      ジャンプはスケールでかいだけに人気作不足の今深刻な危機的状況
      沈みかけてるのはジャンプ

      • ジャンプって大金かけて流行ってる感を演出し続けることでブランド維持してるからそれが途絶えると死活問題だよね
        チャンピオンはそんなのと無縁だし

  13. ハクタクと入れ替わるなら良いんじゃないの

    • え!?
      ハクタクの作者がチャンピオンに行くの!?

      • ふいた

      • 今のままの作風だと何処の雑誌に移っても打ち切られるかそもそも連載させてもらえんよ

  14. 本誌だと常に打ち切りの恐怖が付きまとうから
    ジャンプ+で連載してほしい

  15. ジャンプでやるかもしれないという根拠はなんだよ

    • ジャンプに碌な漫画がないから願望かな

  16. ささやかれる[誰によって?]

    • [要出展]

  17. 誰か言ってるってだけでこのタイトルつけた管理人のような人がコロナ始まった時にトイレットペーパー買い占めたんだろうなあと感じた

    • マスクじゃなくて?

      • コロナ始まりたての時に中国で紙の生産が止まって云々でトイレットペーパーが品薄になるかもみたいなよく分からんデマが拡散されて一時的にトイレットペーパーがお店から無くなってたよ
        さすがにマスクみたいに長くはなかったけど

      • マスクはシンプルに需要が供給を上回ったから自然に売り場から消えた
        トイレットペーパーは、供給は問題なかったが「トイレットペーパーがなくなる」というデマが広がり、デマを信じた人間が買い占めた

      • コロナ出はじめはマスクマスク言われててマスクばっかに目がいってたわ。
        トイペが無くなった記憶はあんまなかったから地域性のもんかな

      • 確か「マスクの材料に紙が使われるから今後マスク需要によりトイペが足りなくなる~!」とかいう理屈も引っ付いてたように思う
        もちろん一般的な不織布マスクは化学繊維が主流だから紙はほぼ無関係なんだけどね…

      • トイレットペーパーはデマを信じた人間だけじゃなくて
        「買い占めが起こるなら自分もすぐに買わないとトイレットペーパーが使えなくなる」と判断する人も多くて店頭から在庫が無くなったんだ
        まるで囚人のジレンマ状態

      • 使用頻度的に男の一人暮らしだと中々減らないから、男は様子見してたり、そもそも買い占めに気づかなかった人多そう

      • ウォッシュレットの俺
        トイレットペーパー梨なんで鷹の目で見物
        つかおもったより普及しとらんのね

      • 青7
        あーなんかそういうコピペあったな

  18. 新しい巻末掲載か…

  19. ふし研読んでたけど、読んでも読まなくてもいい漫画って感じだった
    続きが気にならないし、キャラも嫌いじゃないけど興味がない

  20. ふし研がつまんなかったからもう読むつもりはない

  21. この人、キャラだけは可愛いんだよなぁ

    • 作者が新人賞のときにくらった批評で草

  22. この人が来るかはともかく、連載経験者の募集かけてから丸一年たったし、そこで移ってきた作家さんたちがぼちぼち出てくるんじゃない?

  23. ジャンプの示唆なんもなくてわろた
    めちゃんこつられたわ

    • ジャンプもビックリだろこんな記事

  24. この人がジャンプに来てもおむすけになるだけやろ

    • おむすけより可愛いだろ

    • 画力はあるからさすがにあのレベルにはならんやろ

  25. 新作はタコ息子か・・・

    • タコピー…

    • マグちゃん・・・

  26. ジャンプはそんな多種多様化しなくても…

  27. 何の匂わせも無くて草
    公表されたら起こして

    • 永眠するって事?

  28. コイツはいらね〜

  29. 君の心のヤバいやつの作者を返せ
    元々はジャンプ志望だったはずだ。読み切りが本誌載ったの覚えてるぞまさかのサイレント

    • 元ジャンプ志望と言えば渡辺航先生もだね

  30. ルリ枠でも欲しいのか
    まさかこち亀か

  31. こいつより板垣娘の方がジャンプの毛並みに遭いそうなんだが

    • 今のジャンプでケモは無理でしょ

      • ジャンプラなら

    • チャンピオン本誌でまた新連載始めること決まってるから無理よ

  32. アンケート出さなきゃダメなんだろ厳しくね?

  33. 破壊神マグちゃんの最終回好きな人ってイカ娘の「飼わなイカ?」気に入りそう
    この作家さんけっこうジャンプと相性いいんじゃね

    • あれ海外でバズったんだよなぁ

  34. 入間くんの作者は元々ジャンプにいただろ

    • 七つの大罪の作者も元ジャンプだったな

  35. ここまで「絵はプロレベル」なしか

  36. イカ娘の続編かいてくれなイカ?

  37. マガジンチャンピオンときてるしイカの次の新連載はサンデーからだな平等にしないと不公平よ

    • サンデーからならケンイチの松江名俊がいいな
      アホ編集長「ケンイチ打ち切って新作描いて」
       → トキワ人気が出ずに3年で終了
       → 008、単行本売り上げ単巻10万未満でケンイチの半分以下
      ケンイチは61巻も出ているのに最終巻まで20万部を売ってた柱の一つだったのに
      アホ編集長の思い付きで打ち切りを飲まされたのだからね
      既にその編集長は代わっているが脱サンデーしてもいいんじゃないかな

    • コトヤマ来い!
      読み切りだけでもいいから!!

  38. ふし研結局アニメ化せんかったな
    あれはすると思ってたんだが

    • 業界全体でアニメ化する原作が足りないって言ってる割にはふじ研アニメ化せんかったの謎よな

  39. もう何人も指摘しているけど、この人は面白い漫画が描ける人じゃないしね
    むしろ、この絵が無ければつまらない漫画と言われるレベル
    原作者付きでやった方がいいんじゃないかな

  40. ふし研の画集出して欲しい

  41. 今度は、タコ息子か?

  42. この人の絵ってジャンプに合うかな

  43. ジャンプとかどうでもいいから乳首描いて

    • ふし研の最大の不満要素だな
      エロに振り切れれば良かったのに

  44. 絵だけはプロ級

  45. ジャンプで落ち無しネタ無し絵もいまいちなこいつの作品載せるスペースどこにもねえよ
    落書き帳に油性マジックで「しゅうかんじゃんぷ」って書いて、そこに好きなだけ連載してろよw

    • 私怨か?

  46. ヤンキーjkクズハナアニメ化してほし

  47. 西修先生に続けと?

  48. 他誌から来た作家なんていくらでも
    梶原一騎(侍ジャイアンツ)とかいるし

  49. をにんにんがふっくらするくらいのエロが欲しい時に丁度ええ
    丁度ええんよ彼の漫画はね

  50. 少なくとも少年ジャンプは合わないだろ
    他のジャンプは分からないけど

  51. 次はジャンプ集英社ではない。
    ヤンマガだって

    • アシスタント募集で判明したらしいな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事