今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ぼくたちは勉強ができない」とかいう登場人物が全員可愛い奇跡のラブコメwww(画像あり)

ぼくたちは勉強ができない
コメント (243)
スポンサーリンク

1: 2017/10/04(水)23:45:35 ID:uwa
可愛い
no title
no title
no title
no title
no title

2: 2017/10/04(水)23:46:28 ID:w1W
すこ

9: 2017/10/04(水)23:57:56 ID:Cmy
りっちゃん可愛い
no title
no title

32: 2017/10/05(木)00:38:04 ID:q7l
読んだこと無いけどメガネの子すこ
no title
no title
no title

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507128335/

おすすめ記事
37: 2017/10/05(木)09:21:25 ID:3pk
一番可愛いのは妹定期
no title

38: 2017/10/05(木)09:28:51 ID:aWN
>>37
出番少ないよなあ

39: 2017/10/05(木)09:30:20 ID:AjO
あしゅみーが一番可愛いわけだが
no title
no title
no title

41: 2017/10/05(木)09:31:48 ID:aWN
>>39
あしゅみぃ「も」可愛いんだよ

5: 2017/10/04(水)23:53:08 ID:FOs
おぱーいが一番大きい子の画像ください

7: 2017/10/04(水)23:55:24 ID:uwa
>>5
no title
no title

46: 2017/10/05(木)10:56:16 ID:bOv
ばいーん
no title
ぼにゅん
no title

19: 2017/10/05(木)00:01:31 ID:nOA
no title

18: 2017/10/05(木)00:01:04 ID:91r
文系ちゃんほんとすこ
no title

47: 2017/10/05(木)11:02:44 ID:bOv
すげぇいい匂い文系
no title

20: 2017/10/05(木)00:01:41 ID:SQA
まさかの文系人気

不人気さんやなかったんか

22: 2017/10/05(木)00:02:30 ID:zKh
ワオは先生と文系とで迷うンゴねぇ…

27: 2017/10/05(木)00:12:16 ID:nOA
個人的にはうるかと先生の二強やな
恋愛対象としては別格過ぎる
no title
no title

33: 2017/10/05(木)00:39:01 ID:Geh
先生はヒロイン扱いでいいんですかね
no title
no title
no title

35: 2017/10/05(木)02:17:27 ID:nOA
先生がヒロインにカウントされるって風潮
no title

36: 2017/10/05(木)09:18:41 ID:aWN
先生に依存されたい

52: 2017/10/05(木)12:05:53 ID:v1C
先生すこ

50: 2017/10/05(木)12:03:34 ID:3Oy
絵が可愛い

28: 2017/10/05(木)00:32:52 ID:Iuy
とりあえず全員分のルート作って欲しいな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 文乃スロットで草
    胃薬差し入れするわ

    • 製作者は海外の人と聞いて更に草

      • 海外の人にもそこそこ人気あるみたいで嬉しい

    • 初めて見たけどワロタ

    • 変に手が込んでで草

    • 初見だがあのスロは笑ったわw

      • あんなん笑うやろww

  2. 褐色うるかちゃんとうどんリズちゃんのためにアンケ出してる

    • うるか命なのに毎週心が揺らいでる自分が情けない…

      • ( *° ―°)人(*´ω`*)ナカーマ

        ニセコイの時はマリー一択だったがうるか、アシュリー可愛すぎんよ、あとたまに理系と先生
        (この間の濡れ透け)うるかいいよね…

  3. 女子がかわいいというのあるが、主人公に不快感がないのがいい。
    やっぱりラブコメは主人公に不快感があると読んでいられん。

    • 何スアカウント…いや何コイなんだ…

    • ぶっちゃけ不快

      • あれで不快とか……

      • よく主人公に不快感がないっていわれてるけど俺も不快に感じるわ
        トラブルが起きたときにすぐに狭いところに隠れるのがゴキブリみたいで気持ち悪い
        話の雑さのヘイトもプラスされてこの主人公は好きになれない
        女の子は可愛いからおk

    • むしろ潔癖すぎて嫌い
      最近の主人公どれま聖人にさせ過ぎて気持ち悪いわ

      • だからといって終盤のニセコイやらクロアカのようなクズやマリーのみたいな空気キャラが良いわけではないし
        これ難しいところなんだけど、読者が投影できるくらいがちょうどいいんだよね

      • これ「少年」ジャンプだからね。

      • マックでだべれないからテロ活動する、聖人とは真逆の主人公もいたからセーフ。

    • でもこの主人公は特徴や個性が薄いからキャラが弱い
      ビジュアルもモブだし

      • 一つ上を見ろ、読者が投影出来るくらいが丁度いいからキャラが弱かろうと結構。

      • 上を見る前に君はコメントの投稿時間を見た方がいい

      • ? なんかおかしいか?

      • 読者が投影できるって それまんまラノベの主人公じゃん

      • 別にラノベに限らんじゃん

      • 読者に投影してもらうなら友人(男)の勉強の専用のノート作るとかそれでいて自分は高得点維持、無駄に人数多い家族&貧乏設定とかいらんと思う
        数人分の専用ノート作るほどの聖人君子に俺は投影はできんな

      • だからって遊戯みたいな髪型になっても困るだろ。

    • ビジュアルモブはうるかの過去回(眼鏡君呼びで名前も憶えてなかった)とか1話終わりまで文理二人に名前も覚えてもらえなかったあたり意図的じゃないかね

      • 意図的だと俺も思うよ
        でも少年漫画の主人公は何か特徴ないと駄目だと思うわ
        見た目は勿論、この主人公ならではって特徴はいる
        じゃないとただの舞台装置になってしまう

      • この手のキャラでがり勉秀才でなく元は駄目な方だった努力した秀才ってそんな無個性かな
        「出来ない」ことを「出来ない」ままにするのは辛くて悔しいってのを
        身を以て知ってる(実際努力して成績伸ばした)からこそ
        0からレベルで教えなきゃいけないほどダメなヒロインズの希望学科を根気よく教えれるキャラってところで作品のコンセプト成立させてるし
        主人公が成幸じゃないと駄目な理由は成立してると思う

      • 多分動こうとしないから不快感無いんだろ
        ニセコイや昔のラブコメは最初や途中に思い人を選んでて結ばれる結ばれない関係なくとにかくそのキャラを主人公が押すからそのカプ応援してる派意外にウケが悪いが現状主人公は誰も選んでない(微妙にうるかかな?)状態で話進めてるからどのそれぞれのヒロインを押してる派から不快に感じないんだろ

      • 恋愛方面どころかコメディ面でも動きがあまり無くてむしろ他の舞台装置が必要になるレベルに動かないのがなあ
        舞台装置になってしまうというか舞台装置にすらなれないというか

    • 現代のラブコメは、主人公に不快要素が無いのが最重要ポイントなのか‥‥
      諸星あたるや横島忠夫のようなマイナス要素をプラスに変換できるパワーを持ったラブコメ主人公も捨てがたいと思うんだが。

      • その手の主人公は「勝ちヒロインが見えてる設定」にしないと生きてこないねん
        みんなに好かれてた頃のリトさんかて「本命は春菜」っていう一線は守ってたやろ?

      • うる星なんかはヒロインズ含め登場人物みんな頭おかしいから成り立っとるのだ
        いや俺もうる星大好きだけど
        勉強は良いじゃないか登場人物みんなウブな感じで

    • 主人公のキャラ付けこそしっかりしろと矢吹神が言ってたな

    • 不快感はないけど好きになる要素もない

  4. 文系スロットすげー

  5. 人気に合わせてキャラの髪型や性格を少しずつ変えたりしていけるところを見るといい編集に出会えたんだろうね

    • ヒロアカ担当見てるかぁ〜、お前のことだぞ

    • 髪変えたうるかはヤバかった
      普段ポニテのキャラが髪を下ろしたイベントみたいな重大イベントをさりげなくやってしまう恐ろしさよ…

  6. 1枚目のうるかの尻やばいやろ

    • 俺はジャージ先生のケツの食い込みの方がヤバいと思う。
      生徒の前でこれやぞ…。

  7. 妹もだが関城さんもなかなか出てこないな
    百合っぽかったしヒロイン枠から外れたか

    • 妹は単行本3巻のおまけ、関城さんは作者ツイッターの発売告知にそれぞれ出番があるぞ
      見るべしそして買うべし

    • そもそも最初からヒロインじゃなかったような
      本人と絡んだり、恋を見守ったりけしかけたり、
      うるかの友達や文乃のファンクラブ?みたいなのと同じ、各ヒロインメイン回の繋ぎをこなすポジション

  8. ジャージ姿の先生派です結婚して下さいお願いします

  9. 「クロスアカウント」とかいう登場人物が全員不快感しかない奇跡のラブコメwww

    • 登場人物全員不快感というのは、やり方次第ではものすごい名作になり得るんだけどね。
      もちろん、ラブコメじゃなくて、皆殺しゲームとか、ガチ戦記とかの話だけど。

      • もうデスゲーム展開にするしかないじゃん

      • U19は名作になりましたか?

      • 語り継がれてはいるな

      • 何故マガジンで連載しなかったのか改めて思った。

      • ↑↑↑だから、『やり方次第で』と書いたわけでして。

    • 登場人物どころか作者まで不快だから、本当に奇跡だなwww

  10. マリー死んだしゆらぎと仲良くやっていって欲しいな

    • クロなんとかは存在すらしないという訳かwww

      • 刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな漫画

      • おいあんた!
        ふざけたこと言ってんじゃ…

      • やっちまえっちゃん!!

  11. 結構絵が丁寧で可愛いから好き
    話は特別何かがあるってわけでもないけど、読んでて不快感はない

  12. 女キャラしか話題にならない
    まるでニセコイ

    • 無知乙。
      ニセコイは楽さまが今でも話題にあがるから

      • なお、良いところは挙がらない模様

    • 別にそれで良くない?

  13. スロットクソワロタ

  14. 主人公くんも可愛いという風潮

    一理ある

    • ジャンプで主人公がカワイイってかなりめずらしいよな。
      ギャグ漫画ならいぬまるとてんてんとアラレあたりはあるけど。

      少なくとも、今のジャンプの主人公中では一番かわいいというか見ていてほっこりする主人公だと思う。
      次点は零一で、リコピンがどうなるかはしらん。

      • 珍しいというか可愛いジャンプ主人公とかキモいからいらん

      • それでも同じだわ

      • ま~んはすぐそうやってハーレム物否定する…
        ええやん王道スポ根ラブコメギャグ色んなジャンル乗ってる方が買ってるこっちも楽しいし
        作品の大半が王道バトルとかスポコンもしくは腐向けとかだと飽和で読んでられんぞ

    • 確かに唯我に萌えること結構あるわ

    • 女装したら一部に受ける…?

  15. 多くの人はうるか最高!だと思うがおれは理珠が一番好きなヒロインだ
    勿論、勉強のヒロインみんな可愛いと思ってるがね!

    • 今はかなり拮抗してるよ。
      うるか独走は全くしなくなったよ。

      • そいつぁ何より!

      • 文系は人気ないし評判悪いからもう切っていいと思う
        そうすればみんなが一番見たがってるうるかちゃんの出番も増える
        アンケ稼げて掲載順も上昇
        アニメ化待ったなしの一石三鳥

      • ん、超良い匂いする文乃ちゃんの魅力分からん愚か者おるね

      • そもそも疑問なんだけどなにで人気判断してんだよw
        ちゃんと数字が出る人気投票やってるわけでもないのにキャラの人気なんてわかるはずないだろ

  16. 話は好きだけど下手に引き伸ばされないかが心配
    個人的に1年弱で終われるのがベスト

  17. 3巻のおまけ見た感想
    妹ェ……

  18. アニメ化はよ

  19. 今んとこ主人公、不快感感じない良いキャラだから楽の二の舞にならんように編集と作者には頑張っていただきたい

  20. スロットは反則だろう!!

    • 3年前にスロ依存症からようやく抜けられた俺を殺す気かwって思ったわ。

      • 頑張って

      • 回し続けても文系大勝利は無いから…

  21. 性格が大体同じなのとストーリーの壊滅さに目を瞑れば普通レベル

    • 見てないなコイツ(笑)

    • むしろどっちも高水準だと思うんですが…

      • えぇ…

      • ニセコイのシナリオはゴミクズLvなんだがwww

  22. 全員分のルートがあるゲーム化はよ

    • ほんそれ
      もしくは最終巻ヒロイン全員ルート毎に分けて出すか

  23. 連載初期はこんな人気になるとは思わんかったなぁ。
    低空飛行してた頃に恥を忍んでうるか連打したのが正解だったんだな。

    • アイツ出したあともずっと低空飛行だったぞ

    • でも ここまで定期的にヒロイン候補となる新キャラを導入してることを考えると
      ・アンケートでキャラ追加に方針変えた→うるか一人じゃなくだんだん増やしちゃえ! といきなり方針大転換の英断を下して成功した 作者すごい
      ・もともと予定通りだった→読者は最初から作者の掌で踊らされてるだけだった 作者すごい

      となって何れにしても作者すごいってことになるかもしれん…

      • 少なくとも予定通りはないな
        じゃなきゃ文系が大コケからの方向転換なんてしないよ
        妻子持ちの作者が そんなリスキーな計算できるわけがない

      • 予定通りはないってのはわかるけど どうも方針転換後の展開がなんか矢継ぎ早でスムーズなんだよなあ 迷走してるクロアカなんかと全然違うじゃん

        連載前に担当編集と「反応悪ければキャラ追加(あるいはキャラ追加を早める)」っていう話があらかじめできていたのかもね
        いきなりヒロイン出まくりハーレム展開だと辟易しそうだし やっぱり作者か編集の戦略勝ち(今のところは)っていう気がする…

      • そんな裏事情など知る由もないのでひたすらどーでもいいのだ
        とりあえず楽しめる作品がまた増えて良かったのだ

  24. 楽だって別に序盤から不快感丸出しだったわけじゃないし連載中にキャラの引き出しが尽きるかどうかだろ
    上辺だけのキャラに成り下がったら周りを巻き込んで知能レベルを下げなきゃ話が展開できない羽目になり同じ末路を辿る

    • まぁ、ヤクザの跡取りな時点でな。
      不快感は最初から出るよ(笑)

      • ヤクザを有効活用してたらよかったのに
        ヒロイン全員を内縁の妻にするとかすれば一周回ってかっこいい気がする

      • マリーの母ちゃんに吠え面かかせてやる!って言ってた時点で典型的な小物でどっちにしろ無理やと思うよ

      • 連載だとクロードは戦闘要員の鶫に丸投げだからな

  25. 浪人生まで出ちゃって……そこら編のギャルゲーよりもイケるわ

  26. なんか文系はニセコイキャラみたいな顔してる

    • ニセコイのスピンオフ描かされてたからそもそも絵柄が似てるんじゃね

      • 作者、ニセコイの元アシとかだっけ?

  27. 初期はうるか推しと文系空気でバランス悪かったけど今はいい感じよね
    各ヒロインのメイン回が来るたびにこの子も可愛いなぁって掌クルクル出来るの楽しい

  28. 可愛い→×
    オタクに媚びたような薄味→◯

    • 見苦しいぞ

    • はいはい。

    • 大正解

      • 見苦しいぞ

  29. やっぱ先生だな

  30. 饅頭顔とか二種類の可愛いを使い分けてるのがいい
    女の子は表情豊かがやっぱり可愛い

  31. キャラ可愛いけど未だにニセコイの作者だから警戒してる。
    最後まで解らん。

    • ニセコイの「スピンオフ」の作者だぞ
      まあ私も最初勘違いしていた訳だが

      • 一部ではスピンオフが本家とも言われたからな

    • さすがに釣りだよな?

      • 言うて俺も途中から真面目に読み始める前まではニセコイの作者やと思ってたわ

    • この情弱があ
      目の前の液晶をもっと活用しろタコスケ!

  32. ぶっちゃけ1話目の時、文系が一番嫌いだったけど、
    今は文系が一番好き

    作者は話つくるの上手いわ

  33. コレは当たりジャンプラブコメでええんじゃな?

  34. 致命的なのは この作者の絵は全然色気がないこと
    風呂回とかバスト測るとかのシーンも ちっともエ口くない。こち亀と似たような感じ

    ソーマとゆらぎの師弟コンビに工ロじゃ絶対勝てないから工口方面に展開せずラブコメしてた方がいい

    • といっても別にエロ方面で他と競おうとしてるわけじゃないし
      どっちかって言うと可愛い系の絵だからそれは別にいいんじゃないの
      風呂回とかバイト回とか確かにないわけじゃないけど別にそればかりやってるわけじゃないし

    • 別にエロで勝負はしてないんだよなぁ。
      致命的でも何でもなく、そういう画風にしてるんだよ。
      エロ見たければ成人誌見てろよ。

      • エ口で勝負してない言うわりにはコンスタントに工ロ要素 入れてきてますがね
        まぁ実際エ口で勝負はしてないんだろうけど工ロで勝負してないからといってエ口要素がヘタでいいわけではない
        どんなジャンルの漫画でもバトル展開になればバトルは上手くなきゃいかんしエ口も同じ
        それに少年漫画のラブコメで工ロ要素が弱くて成功した例を知らない

      • ニセコイ

        ネットの評判や話の粗末さはどうであれ、一応成功の部類に入ってる

      • ↑2
        例を知らないって言うけど、それは自分が見てきた中ではって話でしょ?
        自分が知らない事は世間でも成功ではないって事にはならないよ。

    • 勉強の単行本を見てみろよ。
      そっちですら乳首修正していない事からエロで勝負していないことが分かるだろ。
      この作者は純粋に青春ラブコメを書こうとしてるのが伝わるよ。

  35. ここ最近の理系がガイジすぎてなぁ
    なんで普段から うどん携帯してんだよ傷んでんだろ絶対
    ってのは まぁギャグとして置いとくしても、

    人の気持ちがわからない←わかる
    だから恋愛がよくわからない←わかる
    キスの重要性がわからない←うーん・・まぁ・・
    だからキスしてみようとする←は?

    これが小学生ならわかるけど高校生それも17,8の高3で それはさすがにねーわ
    「小学生かよ!」ってツッコんでしまった

    一方で文系はシフトチェンジ成功して よう持ち直したなぁ思う

    • 漫画のキャラだしあれくらいキャラがぶっ飛んでいてもいいと思うけどな

      • 漫画のキャラは ぶっ飛んでていいんだけど それも方向があるだろ
        笑えるクズキャラと不快なクズキャラがいるように
        情報化社会の現代が舞台の話でキスがわからん&安易キスにしようとする高3とか不自然で飲み込めんわ
        キスでこれじゃ貞操観念も薄そう
        「恋人がS○Xする意味がわかりません。教えてください」とかいう同人誌 出そう

      • まぁ、娘ラブオヤジの影響で男は友達すら関係皆無の箱入り娘&勉強一筋、あの性格でぼっちゆえガールズトークの経験すら無し・・
        と無理矢理考えれば納得できんこともないんじゃないかな(あくまで漫画の高3キャラとしてだけど)

      • 事故キスがあったからあの検証への好奇心に繋がったのに同人誌が~とか言い出すのは凄い頭悪いと思った

    • 中身の無い長文書く奴って馬鹿に見えるよね

    • 理系アンチってほんと頭おかしいやつばっかだな

      • まるで文系アンチは まともみたいな言い方だな

      • どのキャラかに限らずアンチなんて頭おかしいやつしかいないよ

      • ヒロアカ…

      • ヒロアカアンチも頭可笑しい奴いるだろ
        他スレまで出張ってアンチ活動してる奴とか

    • あなたの頭の方がガイジ過ぎると思います。
      これまでの過程を理解していないのに、分かったかのように語るのは滑稽です。

      • 理系うどん見えてんぞ


      • あんたは頭の悪さが見えてるぞ。

    • ガイジ成分に振りすぎた感はある

      • 主コメの奴がってことかな?
        それなら分かる。

    • リズは人の気持ちがわからないとか言ってるけどある程度わかってると思うぞ
      うるかが「リズりんちんまいのに乙ぱいでっか!」って言ったときに
      「でっかくありません」って言ったら隣のまな板のハートが傷つくから
      「というかちんまくありません」って身長のほうで返した
      なんて人の気持ちを考えた良い子なんだろうと感心したね

      • よ、寄せて上げれるし…

      • 寄せて上げたところでCになる可能性は1ピコメートルも無いが
        そういうこともリズは言わない
        人の気持ちがわかる良い子だ

      • 身長小さい方が胸はデカくなるらしいぞ

      • えっじゃあ牛乳飲んじゃダメなのか
        と思ったけど身長と胸囲どっちに栄養がいくかわからんから
        栄養源として牛乳はやっぱ要るのか

        どっちなんだ

  36. 同じラブコメのゆらぎと人気を食い合わないか心配
    とは言えコガラシも成幸も両方不快感を感じさせてないのは凄い

    • ゆらぎはエロコメであってラブコメじゃないって何度も言われてるから
      ジャンルが違うんだから共存できてて普通だと思うんだけどな
      エロと恋愛はどうしても結びつきやすいけど

  37. 少し前に本誌でヒロイン誰が勝つのかってヒロインレースみたいなんをやってたけどネットの議論・討論を公式がやっちゃうっての萎えるからやめてほしいわ

    • これ

    • えー…ラブコメなんだから普通じゃないかな…
      その思考はネット依存しすぎじゃね?

  38. 基本この手のラブコメって2ヒロイン+サブヒロインだけど、これは3ヒロインでバランス取れてると思う
    単行本買った、良いぞ~(ダイマ

    • 公式だと先生もヒロイン扱いじゃなかったっけ?

  39. クロンボすこ

  40. 主人公が誰かヒロインを好きでそこに色んなヒロインが絡んでくる、ってのは割とあるけど勉強はそういうんじゃないなそういや。
    主人公が誰か特定の人を好きスタートじゃない上にメインヒロインってのがいないからホント最後まで誰に転ぶかわからん。

    • 誰がどう見てもうるか一択だろw
      主人公が他のキャラ選んだら大炎上して作者消し炭にされるぞ

      • 馬鹿に反応するのもあれだけど今はもううるかだけが断トツの一番人気ってことないだろってのと
        一番人気のキャラが選ばれないラブコメなんて幾らでもあるから見識広げたら?ってこと

      • 俺も言われたことだけど相手にするの止めときな。
        多分こいつは前のスレにも出てきて荒らしまくってる奴だから。
        こんな奴の為にあなたの時間を無駄にする事はないよ。

      • そう言い続けたらうるかエンドになるとでも思ってんのか?
        うるか好きは頭おかしいって思われるだけだぞ

      • こいつが暴れれば暴れるほどうるかエンドが遠ざかる気がしてならなくてうるか派としては非常にムカつく
        ファンとフーリガンは違うのに

      • 大丈夫大丈夫、こんなやつうるか派を装ってるだけのキチガイ荒らしだって普通の人は分かるし
        そもそも誰派だったとしてもこの作品が好きな人だったら
        「全員が可愛いラブコメ」ってまとめのコメ欄にこんなこと書かないし

  41. 文乃はほんとによく持ち直したなと感心する
    当初パッとしなかったのに、いまはみてるだけで楽しい

    • わかる、今は師匠が出てくるとある種の安心感がある
      瞳から光が消えていく芸風好き

    • わかる、今は師匠が出てくるとある種の安心感がある
      瞳から光が消えていく芸風好き

    • 最初は清楚風毒舌女だったからな。
      毒抜いて相談所設定追加して愛着沸くようになった。
      一番改変されたキャラだと思う。

      • まぁ毒舌がウケる可能性もあるし、こういうのは結果論でしか語れないわな
        何が悪かったか理解した上でテコ入れができる修正能力は抜群だったわ

      • 毒舌ってようは無神経発言が多かった時代の事だよね?

        コレって「自分の発言で相手がどう感じるのかわからない」って事なんで
        文系の天才って設定と弱冠矛盾するんで、改変されたのでは?

        まあ「物語の人物の心情はわかるが、リアルの人間の気持ちはわからん」って
        タイプの天才もいるんだろうけどさ…

      • クロアカの変顔よりも、これの1話、2話の表現を改変すべきだな。
        まあ、あっちと違って打ち切りからは遠いから、そんな手間のかかることやる時間内だろうけど。

      • 文系ちゃんも成長しているのだよ!(胸以外は)
        目指せCカップ!もう少しだBカップ!ぐらいに

    • 毒舌の消失は単純に興味ない相手から(現状は)先生として打ち解けていった結果もあるかな

  42. 改めて1話の感想コメントを見ると面白い。
    記念すべき最初のコメントなんて「体育会系出てきたら末期」だからね。

    • 寧ろ体育会系が出てきてからが本番という

  43. 純粋に絵柄がカワイイというのもあるけれども細かい所までこだわってキャラクターを描けているな~という印象
    丁寧だからその辺好感持てるしそういうのもカワイさに繋がっているんじゃなかろうか

    受験をテーマにしているから残りの高校生活が限られているのがもったいないかもしれない
    大学編があるのなら別だが、、、でもスッパリ高校編で終わっていた方がいいかな
    夏が終わる前に露出多めのイベントをもっとやっておいて、どうぞ

  44. 好きなラブコメ漫画。焦らずじっくりやってほしい。編集は大切にしてあげて。なんかカラー多いので作者キツくなってないか心配。

  45. とにかく不快感が無いからいいな。
    先生も直ぐにヒロイン枠だし、無駄にモブも出さないしなぁ。
    不良に絡まれるとかも無いし、本当に安心して見れる。

    • まあそれが長所かは意見わかれるけどな

  46. ゴキブリ嫌いな見た目有能ポンコツ年上大好き。

    • あの回で一番ポイント高かったのは腰をぬかしてしまうほどゴッキーが大嫌いなのに
      理珠にゴッキーが近づいて行った時は成幸のハリセンとってどうにかしようとしてるとこ
      さりげない書き方だけど実は生徒思いって言われてるところにちゃんと説得力持たせてる

  47. 最近毎回一ヶ所に鳥みたいなキャラ?が隠れていることを知った
    今週だと147ページの1コマ目

    • あれデザインがいまいちパッとしないから毎回忘れがちになる&見つからない

      楽しいけど

  48. コミィと違ってちゃんとした画力ある
    コミィは気合入れるとおかしくなるから

    • コミィのバトル描写は酷かったな
      本当はラブコメよりもバトルものが描きたいんだろうなというのは伝わったけど
      いかんせん実力が足りなさ過ぎた

  49. 先生好きだったけどあしゅみ先輩に揺らいだ
    主人公がどっかの難聴鈍感系じゃないからいいね

    • もしかして:年上好き

    • 鈍感じゃないどころか、他所から仕入れた情報そのままにせずに好きなのって俺?とか聞いちゃうからな
      キャラとしてはいいっちゃいいんだが、コイツ野放しにしとくと割と早期に話畳まれるぞという危険性があるw

      • キャラとしてどうなんだ?

      • キャラとしてどうなんだ?ってお前
        んなもん読んでんなら自分なりの答え出てるだろ

  50. 全員派の自分にとっては毎週がほんとに楽しみでしょうがない。
    ただ妹ちゃんをもうちょっと出してあげてください。

    • 彼女は単行本の間のページで頑張ってるから。
      今週発売した三巻ではセクシー? ショットも披露している。
      間ぁ何が言いたいかというと単行本を買おう!

      • まだ買えてないんだよ…
        あー早く読みたい

  51. 先生さいこーっす

    一番いいのは先生モードからの落差が良い
    男に馴れてなくて部屋にいれたことに意識していたのは最良

  52. 文系ちゃんの立ち位置が良い感じ
    理系文系が互いに恋心を自覚してないしないからどっちも勝てそう

    うるかはホントに人気一位が連続でとかじゃない限り、無理そう 
    やりつくした感あるし

    • 一応うるかには夏の大会っていう大きなイベントがあるんだけどそれも時期的にそろそろ使うしかなさそうだし。
      一番の押しキャラだから報われてほしいんだけどな~。

  53. マガジンのラブコメみたいに、告白して付き合いだしてからの話も書いてほしいわ
    ジャンプだとだいたい告白して終わりだからなー

  54. 楽のように、クズ化しなければ、問題ない
    けど、ゲームじゃないから、エンディングは一人なんだよなあ
    どういう結末を迎えても、荒れそう

  55. ふつふつと思うのだがなぜエロコメをラブコメと同一視する人が多いのか?
    僕勉の記事でゆらぎ荘をラブコメと言う度に、エロコメだろって突っ込まれてるのに…

    • 女性キャラで押してるならどっちも似たようなもの

  56. Cカラーの裏好き

  57. みんな普通に可愛いと思って読んでたけど
    あしゅみー先輩が出てきてひとつ抜けた
    からかい好きいいわ

    • からかい上半なあしゅみー先輩

  58. モブですらレベルが高くて性格いいからなあ
    文系ファンクラブや水泳の部活仲間、ついでにヒロインの母親が異常に若いのはお約束

  59. 俺はヒロインなら文乃推したいね
    でも最近成幸に婿入りしてほしいと思ってしまう…
    俺重症かもしれん…

  60. 文系は不人気っていう属性が強い
    特に2chでは気に入られる

    • 鷺沢文香「せやろか?」

  61. りっちゃんすこ

  62. 最近のずっとあしゅみー先輩のターン状態のせいで文系一筋だったのが揺らいできた
    でも>19の文系スロット見てやっぱ文系最高だなって思った

  63. せやな 全員分のルート毎週やって終わればええんやそうすればどのキャラも泣かなくて済む

    • ただどれが本史になるかでまた争いは起こるがな

      • 単行本の最後のエピローグで何故か3人とも成幸と結婚してて子供出来てるという時間軸が重なり合った結末にだな……

  64. 謎シチュやけどセンターカラーの時の集合仮装表紙の時は写真撮影って建前好き

  65. 3巻買ったよ~。
    皆可愛すぎるわ、主人公の成幸も好感もてるし。
    良いラブコメ。

  66. アンケ、出そう!

  67. 本当にすこだ…w

    アンケで迷ったらまあこれで良いかで入れてる

  68. 海原隊員が可愛いんです!

  69. 御守りのデザインが可愛すぎて、興味なかったけどちょっと応募しようかなってなってる

  70. 社会できないヒロインがいれば五教科ヒロインが揃うぜ

    • 美術はできるけど社会ができないなんてヒロインを出したら
      画力は素晴らしいんだけど作中の法律の詰めが甘い漫画家への批判になる

      • 高校で法律なんてそんな深く勉強しないからセーフ

        まぁそもそも社会枠(というか歴史枠)は真冬先生がいるから望みは薄いけどな

    • だけど先生回を見るに、社会は成幸も教わる側だからなぁ

  71. 文系と先輩ほんとすき
    絡みがあったよかったわ

  72. 今週号読み終わって思ったんだが
    あしゅみーパイセンはちょっと苦手かな
    お父さんに彼氏がいるって嘘つくのはどうなんだろ?
    お父さんを安心させたいと思っての嘘なのは分かるけど
    浪人してて合格できるかどうか危ういのは事実なわけだし
    そんなパイセンの将来をお父さんは真剣に心配してるんだよね
    この娘がでてきてから一気に作品のシリアス度が上がったと個人的に感じた
    学生と浪人生で違いはあるが成幸と違ってバイトしてお金を稼いでるのは偉いと思う
    お父さんを悲しませないためにも心配させないためにも絶対大学に受かってほしいなって思った

    • シリアス度が上がったというより、あなたがただのネガティブなだけかと思われます。

  73. 成幸の友人達もっと出て欲しいなぁ
    海っち川っちももっと出て欲しいなぁ
    関城さんももっと出て欲しいなぁ
    妹ちゃんももっと出て欲しいなぁ

  74. 絵はめちゃくちゃ好きだけど話が絶望的

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
本日の人気急上昇記事