今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】四皇シャンクスの凄い海賊設定wwwwwww

ワンピース
コメント (115)
スポンサーリンク

1: 2017/10/22(日) 01:51:13.77 ID:bKmBbuZI0
要らないよな

2: 2017/10/22(日) 01:51:45.08 ID:ZvMbpHJ50
四校という設定以外何もわからないもよう
no title

3: 2017/10/22(日) 01:52:52.08 ID:/LRGcfXf0
シャンクスがショボいというより
連載が進むにつれ同格とされる周りの連中がどんどん化物じみてしまっただけ
長期連載の弊害

6: 2017/10/22(日) 01:53:41.63 ID:7LDMAKks0
>>3
その代わりにシャンクスを最後に登場させれば最強キャラとしてアピールできるな

4: 2017/10/22(日) 01:53:12.76 ID:bKmBbuZI0
シャンクスは飽くまでルフィの恩人ってだけに留めてほしかったンゴ…
no title

18: 2017/10/22(日) 01:59:46.80 ID:uUIZ1ITW0
>>4
イルカ先生ルートやめーや

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508604673/

おすすめ記事
40: 2017/10/22(日) 02:03:50.60 ID:Ve/b7Wvs0
クソ雑魚に腕持ってかれるって時点でもう雑魚やん

9: 2017/10/22(日) 01:55:30.98 ID:bKmBbuZI0
赤紙一派が四皇ってことに無理がある

164: 2017/10/22(日) 02:22:46.93 ID:7PfPoJv/0
魚に食われたのはどう読んでもわざとやろ
no title

94: 2017/10/22(日) 02:13:29.14 ID:avUHHjI20
魚に腕食われてるンゴwwwとか馬鹿にするやつおるけどちゃうんやで
新時代を牽引するルフィにあえて腕一本かけたんやで

43: 2017/10/22(日) 02:04:18.87 ID:S6MyVz7I0
多分最強の覇気使いや
no title

90: 2017/10/22(日) 02:13:06.30 ID:ctkqlwdrH
白ヒゲに会いに行く時覇気使って下っ端ビビらせてたのほんとひで

116: 2017/10/22(日) 02:16:50.34 ID:2LvzIAzP0
>>90
なんであんなことしたんやろな
強さアピとしてはダサすぎるやろ

120: 2017/10/22(日) 02:17:39.64 ID:Chi6325GM
>>116
常に覇気駄々漏れなんやろ

532: 2017/10/22(日) 03:02:01.84 ID:akB1Lfq10
覇気が凄いんやろ
普通にカタクリとかを覇気だけで気絶させそう

196: 2017/10/22(日) 02:25:48.71 ID:+8uxDgwX0
覇気さえ纏えば身体能力である程度カバーできそうやけどどうなんやろ
身体能力高ければ悪魔の実なしで海楼石使いのほうが新世界で強そう

5: 2017/10/22(日) 01:53:20.48 ID:I2OdaMx80
白ひげと打ち合ってたけどどうなったん?

122: 2017/10/22(日) 02:17:47.65 ID:NSzskGPEa
>>5
天が割れた
覇王色同士のぶつかり合いはそうなるらしい
ルフィとチンジャオのときも似たような演出あった
no title

101: 2017/10/22(日) 02:14:34.48 ID:InkuaGRD0
赤犬のマグマパンチ受けるくらいには強い

21: 2017/10/22(日) 02:00:37.15 ID:00JNOSAa0
シャンクス登場でイキってた赤犬さんビクビクやったからな

シャンクスは神
no title

32: 2017/10/22(日) 02:03:01.45 ID:mqfxQKZz0
>>21
みんなノリノリだったのに戦争やめちゃうしな

178: 2017/10/22(日) 02:23:43.98 ID:idDGA6gN0
赤犬の暴走止めたのホンマ有能
あのまま続けたら白ひげ海賊団は滅ぼせるも海軍も手ひどい損害受ける
そうなったらビックマムかカイドウに滅ぼされて大海賊支配時代到来や

62: 2017/10/22(日) 02:07:27.62 ID:1S1NhSet0
でもこいつらがあの世界で一番海賊らしいよな
武器もって普通に戦ってるし

74: 2017/10/22(日) 02:10:04.82 ID:5pOy7In8a
シャンクスの海賊団って実食ってる奴少なそう
no title

109: 2017/10/22(日) 02:15:51.41 ID:04Ji4wG+0
別にシャンクスは強くてもいいけど仲間が強く見えない
ビッグマムファミリー強すぎ
no title
no title

655: 2017/10/22(日) 03:14:56.81 ID:kztm74xO0
ビックマム天気だけじゃなくて津波も操れるとかヤバすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82: 2017/10/22(日) 02:10:56.66 ID:uyGuxrEG0
他の四項強く見せる演出が過剰すぎた

五歳で巨人の殺すマムとか
空島から飛び降りても平気なカイドウとか

93: 2017/10/22(日) 02:13:27.52 ID:uyGuxrEG0
今の話とかカタクリがマム裏切るつもりだからルフィ生かすとかじゃないと収拾つかないだろもう

39: 2017/10/22(日) 02:03:48.23 ID:uyGuxrEG0
マムは強さはやばいけど知能低すぎるし、カイドウ最強っぽいな

519: 2017/10/22(日) 03:00:44.10 ID:NSbKUUvi0
四皇いうけどカイドウビッグマムと白ひげシャンクスで
戦力差凄そう

まあ白ひげは死にかけだったからしゃーないけど

682: 2017/10/22(日) 03:17:39.91 ID:85FgdMu/a
マム→パラミシア最強
カイドウ→ゾオン最強
ティーチ→ロギア最強
シャンクス→覇気使い最強

みたいになるんか?シャンクスの描写難しそうやな
片腕持ってかれて悪魔の実食ったって展開も不自然じゃないけど

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ルフィに海の怖さ教えるために魚に腕食わせたとかいう頭おかしい意見毎回出るよな

    • 怖さを知らないからヌシに喰われそうになったんでね…

    • でもぶっちゃけ一番説得力あるし
      その判断ができるようなキャラに見えんだけで、漫画の老獪なら普通にやりそうな行為

      • ねーよ

    • そんな事のためにわざわざ腕持っていかせるかってのw
      素直に「長期連載でインフレ化して相対的ザコ表現になりました」でいいだろ。
      あとでインフレ後のシャンクスを出してフォローすりゃいいんだし。
      無理して全部肯定しようとするから変なことになるw

  2. 少なくとも肉体強度は5歳の頃のマムの方がはるかに上

  3. 擁護するなら、ルフィの成長速度考えたらあれからシャンクスが成長したでも通用するんじゃね?剣士としてはミホークと同レベルだったみたいだけど、海の中で剣もなきゃしゃーないよね。
    まぁただの1話の演出だろうし俺は全く気にならないけどね

  4. シャンクスどころか他の仲間も無能力者だと戦闘映えさせるの難しそう

  5. ビッグマムが強すぎるわ。カイドウなんて一生かかっても倒せんやろ・・・。

    • マムはまだ強さを見せとないだろ。攻撃してるのは雲と太陽だろ。

  6. 実はシャンクスとっくになんかの能力者で海に浸かって力出なかったから魚に腕食われたとか…無いか、無いな。

  7. 当時の尾田もシャンクスが腕食わせた理由を20年経っても描けてないなんて思ってなかっただろうな

  8. 白ひげ好きだから、ビッグマムとカイドウがあとから出てきてこいつら強いんだぜ~っていうちょっと過剰なくらいの描写のせいで白ひげが弱く見られるの辛いわ。衰えて死にかけで海軍半壊させるんだから白ひげも十分化け物なんだろうけど、ビッグマムとカイドウだったらそのまま滅ぼせたんじゃねぇかと思えてくる

    • 死にかけの白ひげが赤犬ボコれるから万全のビッグマムやカイドウなら大将も1人ずつ始末していって海軍滅ぼされてるだろうな
      戦争で戦況が大きく傾いたのも家族ごっこ利用されて裏切った仲間に白ひげが致命傷を負わせられたのがデカイ
      本物の家族で恐怖政治のマムにあんな手が効くとは思えないしそもそも身内の裏切り程度じゃカイドウマムは全く落ちそうにない

      • 四皇と大将が大体互角で四皇全員組めば海軍潰せそう

      • ↑明らかに四皇>大将じゃん
        ボロボロの白ひげでも赤犬より上だったし
        それに赤犬と戦った白ひげって本来最強でいられないって自覚ある点滴だらけの老人でそこからスクアードに胸刺されて
        海軍に攻撃くらって満身創痍だったわけだし

    • ないない

      七武海+海軍+黒ひげ を相手にしたんじゃ誰が戦っても勝ち目あるわけない
      あの戦争は最初から白ひげ側に勝機は無かった

    • 四皇が2つ組めば勝てる
      1つだとマムでも厳しい
      カイドウ主力はまだ全部出てきてないがやはり厳しいのではないか

    • 七武海ドフラが手も足も出ないギア4でギリギリ倒せるくらい強いビスケット兵を無尽蔵に生み出せるクラッカーさん
      四皇と互角のミホークがキツイけどそれ以外は将星なら余裕で倒せるな

      • 何で七武海だけを対象にしてんだ?
        海軍達も相手にしなきゃいけないし将星達でも大将三人相手は無理だろ
        マムでもセンゴクとガープ二人がかりはきつい

  9. シャンクスて多分ルフィに麦わら帽子預けた後に名を上げたんだよな。
    かなりでかいことやってそうだな

    • 「腕を失ったと聞いた時は誰もが驚いた」と白ひげは言ってたし
      両腕あった頃からミホークと伝説と謳われる決闘を幾度も繰り広げてたから
      最初から大海賊だったろ

      ちゃんと読みなさい

      • ミホークとシャンクスの決闘は後の大物が決闘した、という後追いの伝説だろ
        ゾロのウイスキーピーク100人斬りもマニアの間で伝説化してたがあれと同じ

  10. わざと腕を食われてルフィに海賊は危険だから気をつけろよっていう忠告をしたのだと 思いたい

    • 食わせる必要まではないようなきがする
      襲われた時点で忠告には十分なるだろ

  11. マキノさん孕ませたのはシャンクスなんだろうな…

  12. ノリで描いたのにつじつま合わせなきゃいけないなんて面倒くさいだろ

  13. 当時→シャンクスの腕食わせたインパクトすげぇ!これで読者引き込めたな!

    今→何でシャンクスの腕食わせたんだよ!?強者設定台無しじゃねぇかよ!

    だって見ためのインパクトの為だけに当時の担当者がそう描けって…
    まさかここまで長期連載する事になると思わんかったし
    インフレもここまで酷くなるとは当時考えもしなかったんだから許してくれよ
    あの頃はビッグマムもカイドウも覇気の設定すら影も形もなかったんだからさ

    …答え出てんだからいい加減許してやれよ

    • ARMSのカルナギは突然変異で生まれながらに強くて銃弾効かない肉体だけど、普通の体を持つ通りすがりのサラリーマン忍者の方が強い
      シャンクスだって同じようなもんだろうに

  14. 話し合いにきたのに覇気で下っ端ビビらせるのはちょっと小物臭い

    • マルコが事前に下っ端に警告してんだよなぁ
      大海賊の嗜みみたいなもんだろ

  15. 近海の主に腕食われたのはどうしようもないけど白ひげ海賊団を覇気で気絶させたのってそんなひどいか
    敵船だから警戒するのは当然だと思うけど

    • 話し合いしたいんだけどつって下っ端気絶させまくるなんてのが筋通した行為かっていう。完全に喧嘩売ってるだろ
      戦闘の意思ありと見なされてその場で襲いかかられてもおかしくねえぞ普通

      • そうか?
        下っ端にはいきってる奴もいるやろうし、話し合いの前に手出されたら面倒だろうなと思ってたから、そこまで俺は違和感感じてへんぞ。

      • せっかくの海賊物語なのにお前はその世界観全然わかってないな
        力の無い奴が話し合いに来たって交渉に応じられないしむしろ襲われるんだよバーカ
        まあお子様にはわからんだろうが

      • 「失礼、敵船につき…少々威嚇した」
        って言ってたからそれで納得してる。
        友達の家にお邪魔してるわけじゃなくてあくまで敵船だからな。
        面倒ないざこざが起きないように先手を打っただけ。

    • 前に送った使いを笑い者にされたから、そのお返しだと思ってたんだけど違うのかな

  16. 海の中で動けた悪魔の実の能力者と考えたらどうだろう?

    • 能力者だから自由に動けず片腕を食われたって意見もあったな。

  17. 覇王色が形になった!とか言ってオーラの腕生えてくるんじゃないの

    • レイリーとか見てたら武装色だけで攻撃できるみたいだし、覇気をNARUTOのスサノオみたいな感じにした方が映えそう

  18. そもそもルフィはふざけて海に出て溺れた訳ではない定期
    海の怖さを教える為とか言ってる奴は1話すら読んで無いのか

  19. 腕伸ばすのがギリギリのタイミングでそう言った場面で咄嗟に庇ってしまうような人間性だったで誰も損せんのになんで腕食われたぐらいでなんで雑魚扱いなん?
    マムやカイドウのような規格外除けば未だに殆どのキャラは無防備な時に一撃食らえば銃でも致命傷でしょ

    • それな

      マムやカイドウが規格外なだけで
      ワンピの世界の人間は達人でも素で銃や剣の攻撃を受けると普通に負傷するから
      ましてや船を丸のみにする海王類に直に噛まれたらもげるのは当たり前やんけ

      • その規格外のマムやカイドウと同格なのがやんや言われる原因なんだよな
        七武海と同レベルの格ならここまで突っ込まれずに済んだだろうに

      • 別にフィジカルだけが強さじゃないしな
        ロジャーだって斬首されて死んだし

      • まあマムやカイドウだったらヘタな不意打ちくらっても平気だろうしな

      • 爆発耐性だけはみんな四皇レベルだけどな

      • それを考えることのできない頭の中お花畑の奴が多いんだから仕方ない

  20. あの近海の主がめちゃくちゃ強かったんだろ
    出航時のルフィにやられたのは十年後だったから
    あの時にはもう寿命で死に掛けてたってことで

    • 十年後ルフィ>主>十年前主>十年前シャンクス>十年前ルフィになるけど

      • 十年後ルフィのはるか先に四皇シャンクスがいるんだから別にいいんでね?

      • 十年前のシャンクスと近海の主がめちゃくちゃ強くて
        出航時には近海の主が当時のルフィでも倒せるくらい弱ってたって説明で
        なんでその序列になるのかわからん

      • いや、さらっと優劣関係間違えてるだろ。「寿命で死に掛け」なら十年前主>主。

      • いやなんで主よりシャンクスが弱くなるの???シャンクスが睨みきかせただけでガクブルで逃げ出すようなやつじゃん

    • ※19で書いてあるようなこと理解できないか?

  21. シャンクスの腕はもともと義手だった説でいいんじゃね?
    そこそこの大海賊が東の海なんかでのんびりしてたのは多分療養目的だろう

  22. 腕喰われたのがどうこうより、具体的に強い描写が足りなくて
    設定だけで周りから持ち上げられてる感があるのが色々言われる原因だろう
    マムだって実際に戦い出すまで微妙言われてたし

    • 86巻も続けてるくせに未だに戦闘描写の無いシャンクス。明らかに失敗したキャラだな。モブより扱い悪い。

  23. わざと食わせたってそっちの方がアホだろ

  24. シャンクスはバギーと一緒で口で上がったカメレオン矢沢キャラなんだろうと予想がつく。

  25. 後付け覇気にどうこういうのもあれだけど
    普通に覇王色でドンすれば遠くから魚気絶させてそれで終いだったよな
    ほんと無駄に腕食わせただけのアホになっちゃってる

    • 覇気のコントロールが出来ないと無理

      • 助けたあとにギロってやって撤退させてた

    • それ近くにいるルフィも気絶してぶくぶくしずんじゃうんじゃない?

      • わろたw

      • 覇気は敵味方の選別が出来る
        レイリーが実証済み

  26. ミホークと互角設定も足引っ張ってる
    片腕になって無能力だとミホーク以下だし

  27. 実は普通に弱い説
    回りが強くて人望だけで船長やってる

    • そいつと互角のミホークさん…

  28. 覇気の登場でダメージ多めに食らうだけの外れ能力と化したヤミヤミごときがロギア最強は無理がある

    • ロギア最強は邦衛だろ。いつゼハハが最強になッたのだ?

  29. 当時のシャンクスと歳変わらないルッチが二年の間に更に腕上げてるし
    十年の間にシャンクスが滅茶苦茶強くなったんじゃねえの?

  30. まあマムも膝ついただけで出血するし

  31. 今後の展開次第だけども
    シャンクスつえーとか
    ベックマンやべーとか
    ヤソップおそるべし的な話も出てくるべ
    素直にワクワクしながら待とうや

    • ラッキー=ルウもな。あの体型で実は体術得意なんじゃね? と思ってた時期があった。

  32. 船員が全員シャンクスレベルなんだろ

  33. 船長が最強で無くてはいけないってこともないしベックマンが一番強いんじゃね?
    ゾロがルフィより強い時期もあったろ

    • ゾロは刀がなきゃ闘えないヘタレだろ

  34. そもそも腕噛まれたくらいで千切れるのが弱者の証だわな
    ゾロとか斬撃が胴体貫通して後ろの建物バラバラになっても薄い切り傷だけで普通に動き回ってるのに

    • うけながしてるだけじゃ…

  35. ビックマム勢力ってもうあんま残ってなくない?
    なんか別勢力に滅ぼされそうな気がしてきた

    • まだまだ沢山生き残ッてる。撃破したのはビスケットだけ。
      全員撃破するつもりならまだ何年もかかるな。

  36. 一人だけでトップクラスの海賊団と同等のミホークと互角の剣術持ちで
    さらに覇気と強力な仲間がいるのだから最強クラスの勢力だろう

  37. シャンクス→赤犬の一撃を難なく受け止める
    ベックマン→黄猿をライフル銃でけん制できる

    これくらいしか強さがわかる描写ないし議論は無意味だろ

    • けん制だと?ただ銃向けただけで強さを見せたッてか?バッカじゃね〜の。ロギアである邦衛に弾丸が当たらない事は嘘ップのパチソコで証明されてるッての。

      • 喋り方がガンツみたいでキモい上に内容が悉くガ●ジで精神的苦痛を受けました
        謝罪と賠償を要求します

  38. もしカイドウがその場にいたとしたら
    腕噛まれてもヘッチャラ~だったと思うよ
    なので弱い・・・っと邪推してしまう

    • カイドウやマムならそうだろうけどシャンクスの強さって肉体の耐久力がバケモンってタイプの強さではないから別に弱いとは思わないな

  39. 四皇ってのは、今の世代が初めてなの?
    それとも、昔から代々四皇と呼ばれる勢力が存在していたの?

    • 割と最近かもしれない
      シャンクスが頭角現してから四皇が確立したと思われ

    • 違うでしょう
      3勢力なら3○○とか5勢力なら5○○とか、もしくは特に何も呼称無い可能性もある

  40. 耐久性がカスなだけで、他のスペックが高いんやろ

  41. 現実なら世界一の格闘家でも近所のDQNでも平等に撃たれりゃ死ぬってのは分かる
    でもこれ漫画じゃん?至近距離で爆弾爆発しても4tバットでフルスイングされても生きてるどころか五体満足な世界観じゃん?

    なら食われたシャンクスがショボく感じるのは不思議でも無くね?同格の奴らがことごとく食われそうも無いのも手伝ってさ

  42. 両手があってミホークと同格→名の知れた海賊

    片手を失ってヤサグレる→凶暴になる→覇気が一挙にグレードアップ→四皇

  43. グラグラの実ってロギア系に見えて超人(パラミシア)系なんだな

    • いや全然ロギアとか思わなかったけど?

  44. 喰いちぎった奴を雑魚に見せてるシャンクスが凄いのであって、マムやカイドウが奴と対峙したら胃袋に収まっている可能性が高いんだぞ。

  45. どうもチョンです、ムーンライト、皆さんこんばんは、ミッドナイト
    居も張り切ってミラクル・ロマンス、行きましょうね、ウィークエンド、闇に飲まれよ、
    ハッピーエンド

  46. 未だに出番も戦闘描写も無いシャンクス冷遇され過ぎ。山賊におちょくられるわ魚に腕噛じられるわゼハハに顔斬られるわミホから闘うに値しないと見下されるわ格を下げる事しかしてない。

  47. だから中身が無くてスッカスカだと言われる

  48. シャンクスがすごく強いことになると、悪魔の実という設定が全く必要ないものになる。
    覇気だけでいいなら、泳げない能力者なんて要らないよな。

    • 覇気や実の能力なんて素の強さにプラスαしてるだけであくまで素の強さが大したこと無い奴は弱いよ
      だからハンコックの妹達は覇気使えるのに覇気使えないルフィに負けた

    • 悪魔の実無しの強者ってこれまでもいたからなぁ
      ガープ・ミホーク
      今更だわ

  49. やはりシャンクスがただの魚に腕食われたのは勇次郎がドアノブに負けたくらいの失敗描写だよな

    • 勇次郎は敗けてない。ノブ回したのはほンの一瞬だぞ。本気出す前に紅葉は逃げてッたろ。よく観てから語れ。

      • はあ?何言ってんだこいつ

  50. お前こそ何言ッてンだ?

  51. シャンクすが腕を食われたのはルフィに海の怖さ教える為だとか、当時はそんなに強くなかったとか色々言える、実際ルフィもバギーにちょっと手こずるレベルから四皇に刃向かえるレベルになってるんだから

    それよりシャンクの海賊団のメインメンバーぽいのが皆銃使いっぽいのが強そうに見えない

  52. シャンクス→お釈迦様
    ルフィ→孫悟空
    麦わら帽子→孫悟空の頭の輪っかって考えてあの話読み直してみな

    尾田が何やりたかったかがわかるから

  53. 漫画家なんて編集の言いなりで設定なんて適当なんだろう
    幽遊白書なんて妹の存在を生まれ故郷行くまで知らなかったのに
    邪眼手術の代償が妹に兄と名乗らないだぜ
    邪眼手術後に生まれ故郷行って初めて妹の存在知ったのにだぜ?
    考えるだけ無駄なんだよ

  54. 覇気を使ったら間違い無くルフィは死ぬから、目だけで追い払うしかなかった。

  55. デブは何らかの能力者だと思うな

  56. シャンクスは自分の剣に悪魔の実を食わせてると思う。能力は動物系幻獣種ヒトヒトの実モデルアマテラス。太陽の力を自在に生み出し操る。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事