今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ワンピース」で作品を代表する必殺技って何になるの?

ワンピース
コメント (138)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537422998/

1: 2018/09/20(木) 14:56:38.82 ID:GigCL+Mcp
ドラゴンボール「かめはめ波」
NARUTO「螺旋丸」
BLEACH「月牙天衝」

ONE PIECE「ゴムゴムの・・・」

4: 2018/09/20(木) 14:57:13.99 ID:lOGoLv5S0
火拳
no title

9: 2018/09/20(木) 14:58:43.43 ID:n5hgycmCp
ピストルでええやん
no title

12: 2018/09/20(木) 14:59:36.33 ID:GigCL+Mcp
>>9
あんま使っとらんやん

10: 2018/09/20(木) 14:59:22.83 ID:sM/yUK6Bd
超過鞭糸(オーバーヒート)すこ
no title

おすすめ記事
6: 2018/09/20(木) 14:57:51.65 ID:pb6deeoRd
MH5定期
no title

11: 2018/09/20(木) 14:59:33.98 ID:wIItgcDX0
バズーカやろ
no title

18: 2018/09/20(木) 15:00:20.78 ID:YRFAAvVgp
初期の技使わなくなったよな
バズーカとかオノとか好きだった

19: 2018/09/20(木) 15:00:21.50 ID:MlIn/dRk0
ゴムゴムのガトリングって無理あるよな
no title

20: 2018/09/20(木) 15:00:36.90 ID:fsByQXbHM
ゴッドスレッドやろなぁ

22: 2018/09/20(木) 15:00:47.49 ID:W8eJHIx7a
大宴会炎帝あるやん

21: 2018/09/20(木) 15:00:37.96 ID:Q95CScUH0
因果晒し
no title

23: 2018/09/20(木) 15:01:45.20 ID:4JPxeQCN0
>>21
これ

26: 2018/09/20(木) 15:02:46.58 ID:CLuZMpmPd
グランドバトルしか知らんから斧なイメージ

28: 2018/09/20(木) 15:03:02.91 ID:5R7Y3P970
三千世界
no title

29: 2018/09/20(木) 15:03:22.65 ID:4KaOZ9hP0
ノーズファンシーキャノン
no title

27: 2018/09/20(木) 15:02:53.99 ID:fXaMzf42a
指銃もガトリングもギアセカンドも子供の頃真似はしてたな

30: 2018/09/20(木) 15:03:51.20 ID:GigCL+Mcp
>>27
六王銃は今でもする

31: 2018/09/20(木) 15:03:54.54 ID:s4tU+LxA0
技の名前は覚えにくいけど
小学生の頃はゴムゴムの○○と流行ったからええんやないか
ワイはゴムゴムのチェーンソーとかで物差し振り回してたわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ノーズファンシーキャノンのセンス

    • 尾田「これ思いついたときは一人でゲラゲラ笑ってました」

      • そこのエピソードまで含めてすこ

    • はなくそ砲を鼻空想砲に変えるって柔軟な発想を持っててもなかなか出来ないよな

    • 地元ではこれのせいでファンシーがクソって意味だと勘違いしてたw

  2. 銃→JET銃→火拳銃

    • これ屋根

    • エレファントガンは仲間に入れてもらえませんか?

    • 未だになんで火拳銃でさも当たり前のように火が出てるのか意味がわからん

      いやまぁ
      カッコいいからいいんだけどさ…

      • サンジの足もそうだしな・・・でもそれ言ったらゾロなんて素手で竜巻起こせるからなぁ・・・

      • 候補:摩擦!力入れる事での体温上昇!

      • 血液加速させて体から蒸気が出てるくらいだし、なんか熱いんやろ

    • 俺もゴムゴムの〜って来たらピストルが出るなぁ
      それとガトリング
      今の子供はこの技知らないかもしれんね

      • ガトリングが個人的に一番しっくりくるな
        初期のアニメで結構使ってたイメージあるし

      • 知らなくはないんじゃない?

      • ゴムゴムのジェット◯◯になっただけで基本技は無くなってないからね。

      • PSのグラバトで必殺技扱いは大きい

      • ゴムゴムのブレットが何故かアニメでは全部ピストルに統合されてたな

    • 通常→銃
      ギア2→JET銃
      ギア3→巨人の銃
      武装ギア2→火拳銃
      武装ギア3→象銃
      ギア4→猿王銃

  3. JET銃かなぁ
    あの手のひらで狙いつけるポーズ好きだった

  4. 自分世代だとガトリングだなぁ
    ただ同時に北斗百裂拳の二番煎じだと思ってたから代表できるほどオリジナリティがあったと思えなかったかな

  5. 超過鞭糸よくみたら変なとこから出てて草

  6. ゴムゴムのJET身代わり!

  7. グラウンド・デス!

    干からびろぉ

  8. ドン

    • ゾロの技じゃん

  9. めまいダンスやな

    • アニメでやるとポケモンショックの再来となりかねないって噂が当時あったな

  10. ゴムゴムの暴風雨
    結構ゲームとかのルフィの大技になってるイメージ

    • ↑これだ

  11. ゴムゴムの〜って子供がついマネしたくなるよな
    なんだかんだ言ってワンピースってやっぱ凄い

    • ピストルはただの殴りにしかならんしやりたくならない
      ライフルとかはグリグリ回したくなる

      • まじか、俺子供の頃やってたわ…
        ピストルとガトリングとバズーカよく真似してたわ

      • ゴムゴムは見た目がかなりシンプルだからなー、子供頃はビームとか出したいと思ってたわ。

      • おまえピストルやってなかったのかよ
        腕後ろに思いっきり引いて肩掴みながら殴るからモーションも普通に殴るだけじゃないし

      • 鏡の前でやって見ろ
        ただの大振りストレートだから

      • ↑いや、こんな殴り方する奴居ねえよw

  12. ギガントピストルやろ

  13. 2年後からは火拳銃を推してるように見える
    でもピストルかバズーカだろうね

  14. それでもギア2と3は一応ピストルとか斧とか言ってたけど、ギア4で完全に変身して技も別物になったな。

    強さが気とか霊圧とかチャクラみたいなのじゃなから、一つの技の単純な威力アップがやりづらそう

    • 一応コングガンとかレオバズーカとかはあるから…

  15. 案外サンジの技の方が人気ちゃう?

    • 一般的にサンジの技なんて浸透してないだろ
      どっちかと言うとゾロのほうが

      • でも厨二を患ってる頃って連撃に惹かれたりしないか?
        ムートンショットとか俺は大好きだったけどw
        刀は武器として好きだったけど技としてはあんまりだったかなあ

    • 人気でも真似しようとする奴はいなさそう

  16. 銃乱打(ガトリング)とか火剣銃(レッドホーク)とかややこしいからやめた方がいいと思うんだけどなあ
    だから小学生が技を覚えにくいんでしょ
    鼻空想砲(ノーズファンシーキャノン)もいい技名とは思えない
    ハンターにも言えるけど、ダブルネーミングはやめるべきだと思う

    銀河大爆裂撃(ビッグバンアタック)とか最終閃光弾(ファイナルフラッシュ)とかだったら絶対流行ってなかっただろ?

    • ダブルミーニングの事かな?
      よく知らん言葉使うぐらいなら普通にダジャレって言っておけよw

      • 1つの言葉に2重の意味でdouble meaningやぞ
        意味は同じでも当て字と読みで2重に名付けるからdouble naming

      • ↑苦し紛れすぎるw

      • ↑あってるぞ。

      • 自分で作った造語を“あっている”
        これぞ正しく「お前がそう思うんならそうなんだろう」

      • ダブルにネーミングしてるんでしょ、そのままの意味じゃん
        造語ってほどのもんじゃないしちゃんと伝わったけどな

      • 素直に間違いを認めろよアホ

      • 少なくともこれはダブルミーニングでは無いからそれを出してる時点で赤コメは間違えてるからちゃんと謝ろうな。それにダブルネーミングは簡潔で分かりやすく意味伝わったけどな。

      • いや鼻空想砲はダブルミーニングだから赤コメは間違ってないから
        ダブルネーミングで伝わるとかバレバレの自演やめような
        勝手に言葉使ってそれで通そうとするの本当に気持ち悪いぞ

      • ノーズファンシー自体に意味があるわけじゃないからダブルミーニングでいいんだろうか
        それでも続く例示で意味するところはわかるでしょ
        ダブルネーミングが適切な単語選びとは思わんがまあそういうの簡潔に表現する単語って無いし便宜上の呼び名作りたくなる気持ちはわからんでもない

      • いやわからんから
        病院行った方がいいよ

    • ????
      俺小学生の頃バズーカもノーズファンシーキャノンもマネしてたけど?

      • バズーカはともかくノーズファンシーキャノン真似するのはやめろw

      • どの小学校にも絶対学年に1人はおったやろなMr.5

      • これとバラティエでルフィがゾロの水に仕込んだアレをホントやってきたバカがいたんだよ当時はさ
        今会ったら因果晒ししてやりたいわ

    • ダブルネーミング(笑)も素直に間違いを認められないこともバレバレの自演をしちゃうことも全てが気持ち悪いわ

  17. 幻の技
    みずみずのピストル

  18. ピストル、ガトリング、バズーカがなじみ深いわ
    作品内ではピストルが一番思い出深い技のはずだけど、最高の必殺技自体は常に更新し続けていくから代表技っぽくはないかな

  19. ピストルやろ
    ギガントとかアップグレードしてるけどさ
    次点でブレット、バズーカ、ガトリング

    • 今の子供はワンピースの初期なんて読んでないからどれも分からなさそう

      • 読んでるに決まってるだろ。
        なんで未だに1巻とかが売れ続けていると思ってるんだよ?


      • むしろその程度の理由で読んでると思ってる事が理解できないんだが…
        子供が80巻超えの単行本を1巻から揃えていると本気で思ってるならお前は金銭感覚が一般と乖離してるぞ

      • ワイがキッズの時は20巻でも二の足踏んでたぞ
        40巻こえたあたりで子供にはおんなじだと思うわ

      • 初期から読んでないと決めつけてるお前も頭おかしいぞ

  20. ナルトは螺旋丸よりも千年殺しが流行ったな
    あの頃は忍者さながら常に後ろへの警戒を怠らなかった…

    • それNARUTO関係無くないwww小学生男子なら結構やるやろwww

      • 「千年殺し!」って言いながら浣腸しなかった?

      • ↑傘の持ち手で後ろから引っ掛けるのを万年殺しといってやってました

  21. バンナムにとって、ゲーム出す時に技名が無い銀魂も困り物だけど技名も技も多すぎるワンピも困り物だと思うわ。

    • 作品ごとに技名が違ったドラゴンボール

    • 技が多くて困ることはないだろ
      尾田がほとんどギャグとして作った1回きりの技「猪鍋シュート」なんかもバンナムはこねくり回すぞ

  22. ワンピで1番流行った技は指銃
    禁止区域まであった

    • ・誰でも撃てる
      ・ポーズかっこいい
      ・痛い

      これは流行る

    • これやって骨折する奴が結構出たらしい

    • これを脇腹によくやられた

    • 実は気をつけて撃たないと
      撃った側が怪我すんだよなあれ

    • ワンピの技真似する奴ってほとんどいなかったけどこれは流行った
      あと鉄塊(腹筋に力入れて腹パン受けるだけ)

  23. 火拳銃かっこいいけど覇気で火出せる設定なんて一切出てきてないし謎技すぎる

    • サンジの悪魔風脚と同じ原理だと思うぞ

    • 摩擦かなんかやろうな

    • 今まで殴ってきた人間の脂がこびりついていて鞘との摩擦熱で発火するんやぞ

      • 鞘なんてどこにあるんですかね・・・
        摩擦熱で手の甲に仕込んだ少量の火薬を爆発させてるだけだと思います

      • 売れんかいなぁ!!

      • 空気との摩擦で発火するって言ってなかった?

    • 覇気も無い時代のゾロですら一刀流で出来たからあながち謎でもないと思うよ
      マッチ棒の点火か鋳鉄のブレーキシューみたいなものと考えたら大体のカラクリは分かる

    • パールさんが火起こしてたろ

  24. ピストルかJETピストルだろ

  25. ギア2のポーズはやりたくなる

  26. ただ、ワイが子供の時もその十数年経った後の子供もかめはめ波やってたり、うおお言いながら走り回ってる(多分舞空術で飛び回ってるイメージ)のは結構見るなぁ。ワンピの技名言ってんのは全然見ないが。

    • 今時技をやってる子供自体いない

      • 過疎地かな?
        うちの隣の公園ではポケモンごっことDBごっこがアツい

      • 実際のところ、職場と家の往復してると公園で遊ぶ子どもとかみれないから今キッズがなにで遊んでるか知らない

      • 残影拳!とか言って肘鉄体当たりで遊んでいる子供もいたな
        ワンピみたいな能力バトルは真似しにくいから
        子供の遊びネタには使われにくいと思う

      • 公園での禁止事項が増えまくったのも
        そういう“必殺技ごっこ”をしなくなった要員だと思う

        最近だと、サッカー禁止令をリアルガチで出してる公園まであるぐらいだし
        (サッカーをしたら本当に110番通報レベル)


      • 残影拳まだいるのかよw

        何気に90年代のゴッコ遊びの1位はかめはめ波、2位は残影拳って言うぐらい流行ったよなw

      • 俺もガキの頃にそれはよくやったが、一つだけ訂正させてくれ
        「残」影拳じゃなくて「斬」影拳だ!!

  27. ドン!!

  28. ゴムゴムの〜自体が代表的なもんでいいやろ
    後は自分の知ってるものを嵌めろ

  29. プールで火華カカト落とし

  30. ホワイトアウト!!

    • ケムリンさん…w

    • 見かけによらず新世界で
      負けまくってましたね^^

    • 見聞色向きなのによりによって武装色しか使えないモクモクするだけの奴だからな
      サカズキやクザンのレベルにはまだまだ遠い

  31. 乳ソンソン

  32. 剣士キャラの使う飛ぶ斬撃カッコいい
    ミホークのは決まった技名無いんだよな

    • バスティーユ中将やTボーン大佐みたいなほとんどゲスト枠の剣士ですら使えるしな
      Tボーン大佐は割と良い味出してたと思う

    • 戸愚呂の風圧付きのパンチみたいにミホークからしたら技ですら無いのかもな

  33. 中学生の頃は皆六式使ってたわ

  34. 指銃

  35. 1ゴリラ!

  36. 小学生の頃はピストル ブレット バズーカ 斧 鞭 ガトリングが人気だったな
    鐘や大槌、ストームは難しかったり、危険だったりで微妙だった

  37. そんなおれは子供のときは指銃ではなく臼突をしていた

  38. バギー玉!

  39. 小学校低学年の頃にやってたのがアラバスタと空島だったから、ストームとかライフルが必殺技と印象深い
    高学年になる辺りからナルトとかブリーチの方に興味に移っていっちゃったもんで

  40. もう技名すら覚えてないけど昔持ってたワンピのゲームで、サンジが肉の名前だか部位の名前連呼する技好きだった

  41. 必殺技に頼らないバトルは好きやで
    DBもワンピも必殺技はあるけどそれありきのバトルじゃない
    必殺技の出し合いで表現するのも嫌いではないけど

  42. 杓死はやったことあるわ
    腕ぶらぶらさせて走って指ビンタな

  43. 技じゃないけど子どもたちが真似した部門ナンバーワンはキャプテン・クロのメガネの直し方だと思う

    • やった
      杓死もやった。てか、あれネコも杓子もからきてるんだな、20年くらい越しで気づいた
      ジャケットにうんこ描いてあるのも、子どもにはポイント高かったわ

  44. ゴムゴムの暴風雨やろ
    単体無強化ならルフィの出せる技の中で最強や
    新世界編でも四皇のどれか倒す時とかに強化版使うはずやで

  45. ぶっちゃけNARUTOは螺旋丸より影分身の術

  46. ONE PIECE 読んでなかったときでも、バズーカは聞き覚えがあった。

  47. おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやる!
    探せ! 
    この世の全てを其処に置いてきた!!

    詐欺か?真実か?、時代を変えるコレが真最強!!

  48. ウソップワゴ〜ム

  49. NARUTOは螺旋丸より千鳥と雷切の方が人気あった
    下手すりゃかめはめ波よりも人気あったかもしれん

  50. ルフィ→ピストル
    ゾロ→鬼斬り
    サンジ→ムートンショット

    時点でブレッド、虎狩り、コリエ、

  51. 動物の名前つけるようになってからの技をかっこいいと思った事ないわ。微妙すぎる

  52. 当時JETピストルが初登場した時は1人の時JETピストルって言って腰振ってたな

    • 間違えたw
      JETピストンだ

      • 俺は嫌いじゃ無いが、下らなすぎることを更に言い間違えるなw

  53. ブレットが好きだったんだか、最近は派生技もでなくて悲しい
    ワポル思いっきりぶん殴った時とか良かったなあ

  54. 地味だが、あのビッグ・マムを押し返した「魚人空手『奥義』武頼貫」!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
本日の人気急上昇記事