今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「思春期ルネサンス!ダビデ君」感想、ダビデ君、感想勢だったwwww【11話】

思春期ルネサンス!ダビデ君
 コメント (203)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541373707/

488: 2018/11/19(月) 01:37:59.23 ID:Fh+JtXLm
クフ王はカミナリオヤジポジか 
no title

497: 2018/11/19(月) 09:57:02.21 ID:PZ1IIXlg
今週も面白かった

494: 2018/11/19(月) 09:17:14.71 ID:FrstluEW
ゴリアテが普通に仲良くしてる画だけでおもしろいんだが
しかもあの勝負厨がキャッチャーやってくれるとか
no title

おすすめ記事
490: 2018/11/19(月) 08:24:12.45 ID:TcRkJ3Tz
女ゼロという一世一代の挑戦
no title

502: 2018/11/19(月) 15:12:11.44 ID:NJhIN2AZ
ここに来て男オンリー、いいチャレンジ精神だ

489: 2018/11/19(月) 06:41:01.92 ID:2Oz1USsZ
今週はめずらしく女の子が一度も出てこなかったけど、やっぱ作者も女の子がかわいいだけで生き残れると甘いこと考えてないで、
なんとか女の子なしでも面白い話をひねりだそうとしているのであろうか。

521: 2018/11/20(火) 00:49:49.94 ID:MWFxgSsz
今回はドラえもんのパロかな?
no title

508: 2018/11/19(月) 20:47:33.47 ID:eBIZPQH4
(野球に誘ったのは僕だし)僕が行くよ…( ´Д`)=3
だっけ、ここ地味に男気あるな。ヴィーさんいないのに

500: 2018/11/19(月) 13:10:31.06 ID:VwPvJHer
いきなりクイズの趣旨がかわって笑ってしまった
no title

513: 2018/11/19(月) 22:01:09.67 ID:OrbdRdEG
レオリオでクソ笑った
no title

518: 2018/11/20(火) 00:16:03.93 ID:DRvpVxXr
ダビデ世界は住宅街もカオスだなぁ
レオリオがクリソツすぎて草

491: 2018/11/19(月) 08:38:05.40 ID:mpH1dlLV
レオリオが全部持ってった感w
ゴリアテがいい感じになってきた
最後のコマ、小便小僧くんが壁画に溶け込んでてよかった
no title

505: 2018/11/19(月) 20:04:13.13 ID:54Kw3rxV
最後に逃げるシーン額縁感凄く良いなw

514: 2018/11/19(月) 22:04:19.04 ID:9cLBAi61
ここまでゴリアテの髭にツッコミなし
no title

517: 2018/11/19(月) 23:57:31.95 ID:eBIZPQH4
>>514
なんか問題あるっけ?
作者ついーと


527: 2018/11/20(火) 09:57:12.28 ID:4JLnMSay
>>517
微笑ましい
ゴリアテいい枠に収まったね

522: 2018/11/20(火) 01:16:58.84 ID:fNANQ7QG
なんでゴリアテ子分連れてねえの?
ダメだろそういうところはキッチリしないと
no title

523: 2018/11/20(火) 01:22:45.77 ID:aQ7DPozh
野郎だけかぁ…
そういうのはもうちょっと安定してきてからやるべきだと思うな
ジャパンといい唐突にパロネタ入れてきたな

524: 2018/11/20(火) 02:00:56.80 ID:/D4hmoER
せめてラフミちゃん少し入れとけよとは思った
リアル系キャラだけでやられると胸やけする
全感想SNSに上げるダビデとレオリオだけワロタ

525: 2018/11/20(火) 07:41:18.84 ID:FIc7A6go
タマってダビデ界初の性悪キャラだな
こういう奴は女子の前では猫をかぶるのがお約束だから、今回はあえてラフミを出さなかったのかもしれない
no title

503: 2018/11/19(月) 15:16:22.67 ID:3Fh4SbyL
ギャグよりもダビデに小便小僧以外の親友が出来て良かったなって印象

526: 2018/11/20(火) 09:55:19.97 ID:UKjzbs15
下ネタ回
女の子回
パロディ回
の3パターンにわかれる感じだな

今週はパロディ回

530: 2018/11/20(火) 15:08:10.59 ID:SwA1nlzb
>>526
毎回カッツォ回やぞ

528: 2018/11/20(火) 10:37:45.76 ID:g943h+xu
今週、まさか新連載補正が切れて間もないこのタイミングで女キャラ無しの大勝負に出るとは……やるな作者
どうせ途中でヴィーナスさんあたりを出すだろうと思いながら読んでいたが、最後まで出てこなくておどれぇたぞ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 大人しく女性キャラ出しとけって感じ

    • 女キャラいないと見るとこ無かったな

    • まじで?
      俺は先週も良かったし今週も楽しかった!

      • 今週は別に非難される出来じゃねぇな

    • 気持ち悪いな

    • 前回が前回だからバランスとってるんだろ
      不安になったが今回で安心した

      程ほどくらいのがありがたみあるわ

    • 面白かったじゃん。
      女子キャラに固執する奴って女しか見てないんか?

    • たまちゃんは多分雌だ

    • 劣化磯部感、強み(女の子)はどんどん出さないとな

    • ばーか

  2. けっこう好き

    • わかる。
      なんか凄く笑える訳じゃないんだけど本気で箸休め的ギャグ漫画だわ。

      • 最後のオチが好き

  3. 今週おもろかったでアンケ入れてくるわ

    • 俺もやな
      散々言われてる女子キャラ抜きで一話仕上げたのは評価やわ
      でも一位はゆらぎやけどな

      2位で我慢してや

      • 今週のジャンプは素晴らし過ぎてアンケの枠が足らなかった

  4. オチのエジプト壁画は割と好き

  5. 小便小僧君ジャンプ読んでなかったんか しかしレオリオとティーチの絵上手いな

    • パロディネタをやるのはいいんだが、既にジモトというパロディ漫画があるのに大丈夫かなぁとは思うわ
      まさか張り合いのつもりなのか…?

      • いろいろ手は出してるけど、迷走って感じはしない
        むしろ何がなんでも連載を継続させるって感じで好感を持った

      • 最初から芸術や絵画のパロディー漫画だろ。漫画だって絵画だ。
        何見てたん?

      • 絵画のパロディなのは分かるが、それ以上に別のパロディを重ねるのは大味って言いたいんじゃね
        漫画も芸術の一種とはいえ、中々そういう意識は人間ないだろ

      • ダビデ君自体が、芸術としてのダビデ像と像の元ネタのダビデのパロディー重ねてるが。

      • 他漫画のパロディは悪手だな

        そう言う漫画じゃねーだろダビデ

    • ティーチぽいなと思ったらやっぱティーチだったのかあれ。
      出題にティーチ関係無さすぎてパロなのかどうかよく分からんかったわ…

      • ジャンプ+ゴリアテ=ティーチ
        …関係ないけどティーチ髭あった方が様になるな

  6. 面白かった!

    エジプト壁画ありならそのうち浮世絵(タコ触手)やアステカ文明の壁画(ジョジョ)も出る可能性あるかな?

    • もうルネサンスとか気にしないからもっと色々混ぜて欲しい

      • 実は小便小僧(17世紀)、真実の口(古代ローマ?)、ルドン(19~20世紀)ととっくにルネサンス縛りは無くなってたりする

    • 金剛力士像とか弥勒菩薩像とかの高校でてきそう

  7. 女性出なくて怒ってる人多すぎ

    • ギャグがつまらないからな

      • ま、ボチボチだな
        箸休めの仕事はしたさ

    • 一回でないだけで 気にしすぎだろ

  8. ギャグ漫画の他作品パロは太蔵や左門とかでも大好きだったわ

  9. 子供とはすぐ嘘をつき残酷なことを平気でする我欲の塊だ

    の後にこのオチよ

  10. アリスも終わったしどうなるかね…

    • ワートリとカズキングが去ってハンタもしばらくお休みになるからすぐに打ち切られたりは無いと思うけどまだ安定期に入ってないから攻めの姿勢でいかんとね

      • ないない
        5アウトぞ?
        逆に何切るねん?

      • ほとんどアニメ化してバリア貼ってるし打ち切りライン厳しそう
        まあ展開的にゆらぎそろそろ終わるやろ

      • ギャグ枠2、3本ぶっ込んで蠱毒しなきゃ大丈夫

      • もーギャグいらんわ
        今ギャグ描きたい奴は他誌で地元ダビデ終わるまで待ってほしい

  11. 小便小僧くん
    バットの構えかたが卑猥すぎる
    見た目はまだ小さいのにここまで成長するのか….

  12. ただのカブトムシくっそわろたw

    • 上手かったな

  13. 男友達とアホなことやってる回も有りなじゃないかな
    それならそれでもっと弾けても良いと思うけど

    • これで女性も弾けさせれば完璧と思うよ。前回のヴィーナスは片鱗が見えてたけど

      • 男女全員弾けさせると胸焼けするから男メイン回ならこれくらいが丁度いいわ
        女いなくて普段のノリとは違う感じもまた一興

      • 女性キャラは既に十分壊れてると思うけどなあ
        ヴィーナスさん…大食い・可愛いもの見ると見境なくなる
        モナさん…喪女
        ラフミ…親分大好きっ娘

  14. 股間にバットはさんで満塁ホームラン
    を思い出したw

    • 音速丸おつ

  15. 路線変更してブースト決まって良かったね、と思ってたら……。
    生き残りたくないのかね。元に戻ったら、ジモトに潰されて終わりだぞ。せっかく掴んだ活路だったのに。
    田中コース確定だなコレ。

    • 前回の感想でもギャグが面白くないって言われてたし、
      編集からも揺り戻しをさせられたのかもしれん。

      ただこれで面白かろうと面白くなかろうと、『女の子が可愛い漫画』としてこの漫画の支持の傾向が固まりつつある以上、今週の人気は落ちるかもしれないね。おまけに女子が出ると話としてはつまらんって言われてるし
      自分としては前回よりは面白いが、パロディありきの面白さであってそれ以外のネタはイマイチ……

    • (ニチャア

    • お前は田中のつまらなさをなめすぎ

      • ついでにジモトを過大評価し過ぎ。

    • 最近の地元にはダビデ潰せるほどの読後感ねぇわ
      そりゃ地元記事は和気藹々だけど今週に関して言えばダビデ〉地元だわ

      • 今回はこっちのが面白かった!
        いつもは地元の方が好き!
        印象はおんなじ感じです
        女の子が可愛い・エロいは好きだけど
        元々お色気ギャグじゃないなら
        今回みたいな方が好きです

  16. ジャンプ+の空気に合いそうな漫画

    • 分かる
      てか本誌だとどういう路線で行っても何かしらと被ってて負ける

      • 欠員が出まくる現状で誰に負けるってぇ?
        てか地元もダビデも切ってる場合じゃねぇぞ今

  17. 今回の問題、全部普通にわかった俺は、ジャンプ通かもしれん
    「暗黒丸」はロビンらしいギャグになってるから印象深かった。「ライオネル親方」「ムッシュひまわり」も余裕。ルフィは言うたびに名前変わったからさうがに忘れた
    「ビートル07型」も「全世界屋外圏外なしでテレビ対応ってどういうケータイだよ」と突っ込んだことで、印象深かった。店員が勧めてたカード型の方が問題だったらやばかったな

    • イカ!タコ!チンパンジー!

  18. 結構いい感じに微笑ましいというかなんというかほっこり読める
    編集部の言ってた箸休めになる作品として好きだわ

    • そう、それが大事

      っつかダビデ地元始まるまで勉強がその一役を担ってたんやぞ?
      異常事態よ

      過去40年こち亀がいてくれたからなぁ

  19. 今週も面白かった。
    ロビンの提案した名前とかよくそんな絶妙に難しくて面白いところチョイスしたなw
    ダビデ、このサイトみたいな感想まとめサイトとか2chまとめサイトとか巡回してそう。

  20. ただのカブトムシやんけ!!!

    • aikoのカブトムシ思い出すなぁ

  21. ルネサンスとイタリア要素どころか
    途中で一瞬ダビデ君すら消えたのは笑う

    • 芸術ネタでスフィンクス外せないっしょ
      見た目はギリシャのスフィンクスじゃなくてエジプトのスフィンクスだったけど

  22. やっぱギャグ色強めるには、男の存在が必要なのか。
    しかし前回よりはギャグが面白いんだが、満遍なくギャグを詰め込むジモトとは分が悪いかな?

    あと今回で思ったが「ダビッ!?」だの、前回の「レダッ!?」しかり
    そのネタはそこまで面白くない

    • やたら押してるカッツオも未だに面白さが分からん・・ちんこのスラングだろあれ・・

      • ソレこそ日本人が嫌なことがあると言う
        「クソっ」も「うんこ」のスラングなわけで
        似たようなもんでしょ

  23. 腕を上げたな…

    • それな

      女子キャラに頼ってるだけじゃねーぞ俺はぁ!感あったよ今週

  24. 女の子目当ての読者を増やしたところに野郎だけの話をブチ込んでくるのが最早ギャグ

    • モナリザさんのご開帳は確かにグッと来たけど、別に毎週エロ求めて読んでねぇよダビデ
      むしろ男の子が憧れるっつーならダビデ自身だろ!?

  25. ふと、「劇画オバQ」を思い出したよ。

    「へぇ、カミナリさん亡くなったの?」の一言で片付けられたカミナリさん…。

  26. ジモト中学生・ダビデ高校生なわけだけど
    これやってる事と精神年齢完全に逆な気がするんだよねいっつも

    • 逆にバランス取れてて草

      • 「高校生にもなってそんなことする?w」vs「中学生にしてはやり過ぎない?w」

  27. 黒ひげとレオリオのクオリティ高過ぎてw

  28. ぶっちゃけエジプトの猫さんとなぞなぞ出すギリシャのスフィンクスさんは
    別人だけど細かいことは気にしてはいけない

    • まあ漫画やゲームのネタで混同されるのはよくあること

    • 性別も違うしね……
      まあ気にしてはいけない

    • そこ皆混同してるからいつも気になってるわ

      エジプトのスフィンクスは実はピラミッド建てるより前からいるんだよね
      なぞなぞを出すスフィンクスはギリシャ神話の方で、
      女の顔にお胸までついているサービスっぷりだ

      • 本当に謎なのはピラミッドじゃなくスフィンクスの方だっていうもんな

  29. うーん、地元とダビデでパロディが被ってしまった
    そうかこの雑誌はパロディ漫画は一つで十分なんだな

    自分はパロディ漫画は二つもいらんと思うが、他の人はどうなんだろ

    • 「女キャラ無しで、徹底的にやり合ったらいいさ」と思った。
      どうなっても知らん。

    • パロディ元のキャラと同じ顔になるってとこまで被せてるのはどうかと思った

      • もう少しパロディとしては薄めときゃ良かったかもね。
        露骨にやりすぎって思う人もいるかもしれんし。ジモトの妖怪ネタはそれ以上だったが

    • 最初からダビデは芸術パロディーだが、何を今更?

      • 芸術パロディとは違うだろ

    • 自分はどっちも好きだよ。話の内容は違うからパロが被ってるとか気にならないな
      個人的には両作品とものんびりまったり続いてほしい

      • わかる

      • とてもわかる

      • そうそれがいい
        箸休めと食後酒はフルコース楽しむ上で不可欠

        今んとこどっちもまぁまぁできてる
        ま、電子民にすりゃ真の食後酒はカラーゆらぎなんだが

      • それでいいんだけど、内容が被ってくるなら話は別

  30. 答えは超人だ!!

    • おまーえ、俺と握手やんけ!!

      俺ももうちょっと早く来れたらそれ言ったんやが

  31. 今回がダビデの中で1番すきかも。レオリオパロはクッソ笑ったし、女の子の供給はもう他の漫画で間に合ってる

    • ま、ダビデ女子の可愛さは今の連載陣に勝るとも劣らないが、女子なしで面白い話一本描けたってのは評価に値するにゃ

  32. 今週のカッツォの用法が、「くっそぉ~」みたいな言い方になっていたところを高く評価している。

  33. パロディネタは面白いけど、終始ジャンプネタというのが読者とに媚びてる感じがあって嫌い。
    しかも現行作品ばっかなのが、余計あざといというか
    昔、作者コメントで他の作者に媚びてる打ち切り漫画があったが……

    • ドラゴンボール他紙で他作者なのに現行扱いか…。
      なお、ジャンプの伝説級漫画は今かなりの率で本家作者が続編やってんだぜ。それが良いのか悪いのか。

  34. 何か女キャラを出さなければ許さん、って感じの読者が何人かいるのは可哀想だな……
    この先、女を出さなければそれだけで文句言われそうで

    • ほんとそれな

      • 読みが浅いと言わざるを得んわ

      • あ、これ赤コメの肯定な

    • 女の子なしでも今週は十分に面白かった
      今後も期待できると思ったよ

      • パロディネタよりダビデ達の反応の方が個人的に面白かった

    • そのくらい女の子が可愛かったんだ!
      出てくるのを待ちきれなかったんだ!
      …と思ってるんだと好意的に考えとこうと思う

      • 毎週毎週やられても飽きが来るぞ
        主人公はダビデなんだよ

  35. パロディで言うならジモトの方が作者の出身地とか知れるし、うまいこと盛り込んでると思うわ
    ダビデの方はパロディに逃げてるって感じがして微妙だな

    • 他漫画パロディー逃げてる感は、ジモトの方がかなり…

      • パロディーが許されるのは、余程面白いか、必要性があるかどうかだと思うよ。
        ジモトは『都道府県が主題』だから、その県の特徴をパロディーしても許される。
        ダビデは芸術が主題だから、芸術をパロディーしても許される。
        でも漫画のパロディーは必要あるか?って感じだから、微妙に思う人もいるんじゃないかな

      • は、ハンターは芸術だから…

      • ハンターは文学だろ

      • 文学と書いてもじと読むわけな
        ふざけんな!!Σ(゚д゚lll)

    • いやージモトはジモトでご当地ネタをただ垂れ流してるだけのことも多いからなぁ…
      好み抜きで完成度だけ見たらやっぱりどっちもまだ粗いよ
      みんなその上で好みに合うほうを応援してるだけだ

    • ほんと、このサイトだけジモトの評価高過ぎ。他作品にこうして攻撃仕掛けてくるし、ちょいキモい。

      • そろそろやばいな
        地元信みたいなこと言われる前に冷静になるべきだよ
        今週の地元ダビデなら、ダビデに旗が上がるわさすがに

      • 一方、ジモト米欄ではダビデsage米に対してジモト民が諌めている模様
        こっちの米欄でジモトageしてるの、ジモト民の皮を被ったダビデアン説あるわ

      • しょうもないことするなぁ…

        共存共栄でええやんけ
        俺どっちも大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • むしろ、ジモトは出身漫画家パロディーを本格的にやり出してダメになった。安易に尺取れるから、肝心の地元ネタがどんどん薄くなる。さくらももこの時位に抑えときゃよかった。

  36. ジャパンが三重拳回でマスラオとヒデに頼らない話だったのを彷彿とさせたな。
    ジャンプ作品パロディを前面に押し出したとはいえ男子だけでも面白いのは良かった。
    しかし、女子一切登場せずは評価厳しくなりそうなのが心配

    • ウケてる要素以外でもいかに勝負できるか両者とも挑戦してるな
      絵画と関係ない漫画パロはずるいと思ったけど、漫画も絵か

  37. ダビデ自体はいい子で不快要素がないから好き

  38. ハンターで携帯買ってたのって何年前でしたっけ…?
    ダビデ、お前実は中学生じゃないな?

    • そりゃ元ネタは紀元前の人だし、像の方も十五世紀の作品だし

    • 面白いと思った漫画の単行本を買ってるのでは
      ハンターこち亀ワンピースあたりは全巻揃っていそう

  39. 正直ダビデ至上最高の出来だと思ってる

    • ギャグは今までで一番笑った。
      たしかにかわいい女キャラも魅力だけど、女キャラが出てないだけで喚いてるやつはセンスないわ。

    • 住宅街にピラミッド建ってる絵面で既に爆笑だった

    • ナカーマ
      いや今週で小慣れた感あったよ
      こっから感すらある

      長いプロローグだったかもしれんよ、今までは

  40. 芸術に加えて
    遺跡やジャンプ漫画も入れられるんだな。幅が広いぞ
    気に入って来た

  41. スフィンクスがいきなり喋りだしたのはわろたけどパロは寒かった

  42. レオリオにめっちゃ笑ったし
    普通に女子無くても濃い男3人がワイワイしてて面白かった

  43. あの黒ひげの顔はどのシーンだっけ、ヤミヤミお披露目の俺は闇だのとこだっけ

  44. カブトムシが最初に出てたのは気付かなかった…ちょっと悔しい

  45. いうほど悪くはなかった。慣れてきてスルメっぽい感覚になってきたよ。

  46. 急にジャンプパロ始まった時はん?と思ったけど無駄に似合ってる黒ひげゴリアテとただのカブトムシで駄目だった
    あとクフ王さん服装だけ見たらかなりただのオッサンだよね…

  47. なんでジモトとダビデを比較させようとするのか分からんが、個人的にはジモトは序盤より後半、ダビデは後半より序盤が危ういタイプの漫画だと思う

    ジモトは掴みがバッチリで今のところ問題なさそうだが、逆に作者が都道府県ネタを扱うことに慣れ始めた辺りで変なボロが出そうではある(ご当地ネタは扱いがかなり難しいし)

    ダビデは序盤の今が掴み弱くて一番キツイと思うが、読者がダビデ・ワールドの世界観に慣れたら「ダビデなら~」という感じでサラッと許容してくれそうな雰囲気がある

    • 打ち切られてどちらかしか生き残れない前提で読んでるのかね
      やけに片方を敵視して貶すやつが多くて辛いわ

      • とはいえ今の巻末ローテかなり歪だから
        どっちか不遇な目にあう可能性高いと思う・・

        単行本発売で多分決着がつく

      • ほんとになー
        両方おもしろいのに

      • 田中アリスハンタワートリコミッQがアウトするから、単行本の売上結果出ても打ち切りの話はかなり先になるやろ
        ソーマはおそらく今のが最終章で、ネバランは最終章突入確定。

        新連載がどうなるか次第かもやが、ジモトダビデ両方生存ルートはありそうと思ってるわ

      • ソーマの今が最終章ってのは希望的観測が過ぎるなw
        toshはともかく疾駆はソーマで稼げるだけ稼ぐ気だと思うぞ

    • 妥当思うでー君の意見
      読後感的に最近はダビデが地元を喰ってきた

      今ちょい焦るべきは地元かもな?

      • 元コメに同意しているなら一行目で止めときゃいいのに

      • 地元も好きよ

        っつーかドキドキしてんねん
        俺の地元をどう扱ってくれるか……
        その時にどう出るかで俺が地元ファンになるかアソチになるか……
        分水嶺じゃ!

  48. 「少年」達が読めば普通に好評だからこれは打ち切りにならないね
    よかったよかった

    • ソースは?

      • ジャンプ片手に小学生にリサーチ行ってくれんとなぁ
        通報されるかもしれんがw

      • その言葉(ソース)はやめろ
        ここの住人みんなに効く

  49. 女子がいる時は左門君、女子がいない時は磯部みたいな感覚で読める
    ジャパンは青春兵器が近いかな

  50. このサイトの住民最初期かなりジモト上げでダビデを不快だと腐してた側面あるからな
    未だにその名残みたいな感じで継続してる奴いるがまぁ律儀というかなんというか
    自分は最初のころの感想はもう捨てた、今普通にダビデおもろい

    • 感想を捨てるって意味が分からんな
      前は前今は今トータルで楽しめるようになったじゃいかんの?
      一続きの漫画なんだから不快と感じた部分が続いてると思う人もいるだろう
      一度叩いたら引っ込みがつかなくなったかのように言うのはどうかと思うわ

      • そういう人いるし 叩ける漫画だと思ったらくるひといるぞ

      • どれとは言わんが荒れるコメ欄は毎週同じだしな。

    • 初期は本当に面白くないし、それは大抵の意見だったんで……

      自分はこの漫画は面白さに波がある漫画だと思うわ
      ジモトは平均して好評って感じだが、こっちは評価がグネグネ動くというか。今回はおおむね好評だけど、これが続くかどうか

      • ジモトの米欄は面白い面白く無いとは別次元だからなあ
        もちろん感想米もあるが、大体はご当地ネタ好きが集まってて良い雰囲気になってる

        ダビデも絵画ネタ好きが盛り上げれば良い雰囲気にならんかなと思ってるわ

      • そんなギャラリーフェイクの藤田みたいな読者稀有だろ…

    • ま、手のひら返しはここの住民のお家芸だろ
      ま、ダビデの手のひら返しなんか全然いいよ(初期から小便小僧の小便は下ネタじゃない!言い続けてたけど

      アクタの手のひら返し勢はちょい許せんけどな( ̄▽ ̄)
      相入れんっつーか

      • 手のひら返しもなにも、面白かったら「面白い」と言って、つまらんかったら「つまらん」というのは当たり前だろ
        「一話から絶賛してる奴以外褒めるのは許さん」っていうのは狭量すぎるし、「一度面白かったらどんな展開でも褒めろ」ってのは洗脳に近い

      • そりゃ君の言う通りなんだが、一時期のアクタ褒めたらボロッカスに叩かれたもんでな
        面白ければ面白いつまらなければつまらない、それはいいんだけど、つまらないと思う人が多い中で褒めるコメントしたら、人格否定キチガイ扱いされたもんだった

        好き嫌いは読む人に拠ることを思えば「なんでそこまで言われなきゃいけないんだ…」って怨恨残ってもそれも然りだろ

  51. 箸休め的にこういう全ページ暑苦しい絵面の回はあっても良いと思う。

    • 箸休めに暑苦しいってのもなんか変な話だけどなw

  52. 絵柄から変えた「キャラがかわいいだけ」よりも今週の方がよっぽど良いと思った。普通に面白かったし。かわいい上に面白いのが一番だが絵柄を変えてるせいで違和感の方が大きくてなあ。

  53. 地元のコメント欄は平和なのに、こちらの微妙な殺伐具合よ。

    ダブルギャグ漫画を歓迎する人も多いが、何れはどちらかが不遇になるかも、と危惧する気持ちは分かる。
    何せアリスが消えたし、新陳代謝は必ず起こるからな……、ラブコメに行けという声もあるから、危なさはこちらが上かな

    • 地元のコメ欄もいい加減やばいけどな…
      今週に関しては褒めるとこあれど貶すとこない出来じゃねぞ

      ま、地元もダビデも仲良く行こうぜ?
      どっちもジャンプの看板見込まれた作品じゃねぇし、ギャグなんか今のご時世売れないし

      つか5アウトするジャンプで現行の何切るか、なんて話してる場合じゃない思うぞ?

      • これ。
        打ち切り出るのしばらく先やろうし、ダビデ勢もジモト勢も仲良くいこーや・・;

    • 仲良くするのは無理だろ、ここの住民には。ヒロアカのコメ欄とか凄まじいことになってますよ?ここもいずれそうなる。粗を探し出して叩くようになるよ絶対。

      • ならんならん
        そこまでの顔じゃないわ、ダビデは

        顔じゃないってのは理解通るかな?相撲用語なんだけど

  54. レオリオでクソ笑った

  55. 最後の問題を少女漫画にして弟子が駆けつけて正解とかでいいのに

    男だけでも描けるぞ!って意気込みはいらないから自分の長所を入れつつ満足できる作品にしてくれ

    • 出来が悪けりゃその意見も通るけど別段悪くなかったからな、今週

      通らんね

    • 男だけでもかけるぞなんて作者がいつそんな意気込みをしたよ?
      妄想も大概にしとけ

  56. せっかくエジプトネタやるなら、遊戯王パロやればいいのに
    ちょうど今、作者が短期集中連載中なんだから

    • あー、確かに

    • 遊戯王パロ出てたら盛大に笑ったわ

  57. スフィンクスのタマですでに耐えられんかったわ

  58. 女の子だせば女に頼るなんて早すぎると言われ
    男だけにすればもっと安定してからにしろと言われる
    どうすりゃいいんだ…

    • 3月のライオンの作者も似たようなこと愚痴ってたな

  59. 読後感はそこそこ良くて、不快感も無い。編集の言う箸休め枠に収まってきたかな

  60. 面白かったわ。
    女キャラ出ないだけで怒ってる奴は意味がわからんな。
    面白ければ男女比が偏っててもいいわ。

  61. 個人的はダビデ史上最高に面白かったけど

    女の子出せよって意見が出るのも仕方ないかな、ダビデ自身が最近そういう路線にシフトしてたフシがあるから
    そういうファンを集めたのはダビデ自身だ

    • 一週ぐらい我慢できん連中なんざファンちゃうわ

  62. 猫好きであろうヴィーナスさんから見て
    タマはどのように思われてるのだろうか

  63. 先週はゴミだったけど今週は結構面白かったな。女キャラが可愛いだけの話はマジでつまらんからやめてくれな

  64. 地元はスタートダッシュに成功して面白さも安定だけど何か慣れてしまったようで
    最近は悪くはないけど何度も読み返す感じではなくなった磯部コース

    ダビデは最初に絵に全振りしたせいか何も面白くない10周打ち切りコースと思ってたけど
    ここ数週間かなり面白くなってきて左門みたいなイメージ

    とりあえずどっちも続いてほしいわ

  65. 来週はモナさん回だから期待して待とうぜ

  66. まあ、ジモトファンの焦りはわかる。ビミョーになってきたし、肝心の地元ネタは薄くなってきて出身漫画家パロディーたよりもだし。出身漫画家のパロディー技無節操に出すのはウケるからな。
    そこまで取られたらいよいよヤバイし、コミックもダビデのが売れそうだから、なんとか他の路線に行ってほしくて必死過ぎ。

    • 地元は正味、潜が足らん
      もっとその時に取り上げる県に潜らないと
      ハチワンダイバーの主人公みたいにダイブしないと

      ぶっちゃけアメリカ被れのライバル出してる場合じゃない思うわ
      あいつ出てくると先週にしろ今週にしろ、物足りなく感じんだよなぁ

      • アメリカ被れより大阪キャラを先に出したほうが良かったんじゃないか?

    • ジモトがジモトがろ必死になってるのはダビデファンだろう
      どちらも生存確定してるんだからいい加減余裕持てとだな

  67. まぁ女性メインとギャグメインの検証段階やろうな、現に不自然に男しか出てこなかったし、作者にもプライドがあるやろ。

  68. 「ダビィィィィ!」←これ嫌い、というか意味不明
    個人的に微妙なのは今回の締めが後者だったからかもなw

  69. ツッコミがキモいんだよな

    • キモくはないけどキレがないな、叫んでるだけというコマも少なくないし
      まあ、ビュティ位までいけば叫ぶだけでも面白いんだが

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事