今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

大学生が主役の漫画やアニメって意外と少ないよな

漫画総合
コメント (138)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547358089/

1: 2019/01/13(日) 14:41:29.914 ID:gd0Yyup7r
高校生より描きやすそうなもんだけど

8: 2019/01/13(日) 14:43:10.820 ID:ZTHwYecL0
高校だと制服でいいから服装考えなくて楽なんだよ

9: 2019/01/13(日) 14:43:12.743 ID:4wNZSOOYd
毎回私服変えんのダリイんだよ

15: 2019/01/13(日) 14:45:15.612 ID:Sz3pdtmT0
大学卒業したあと漫画読むことないからな

17: 2019/01/13(日) 14:45:37.020 ID:Yi3vBUtWa
大学ものだと恋の駆け引き的なもの書かなくちゃいかんから

おすすめ記事
19: 2019/01/13(日) 14:46:21.225 ID:w8CPxbjYr
接句素 書かないといけないからハードル高い

5: 2019/01/13(日) 14:42:15.011 ID:kev4VujR0
原作者の生い立ちくらい気にしてやれよ

22: 2019/01/13(日) 14:47:44.151 ID:wnuLqmUP0
作者が大学生活が分からないから結局大学生のバイトや趣味を描くだけの漫画になるあるある

23: 2019/01/13(日) 14:49:22.329 ID:qO8zub+K0
>>22
んな事ねーな
資料集めで普通に大学の構内でもどこでも行くし
わからないとかねーわ

21: 2019/01/13(日) 14:46:51.987 ID:qO8zub+K0
構内のシーンあんま無いせいで少なく見えるだけで
実際結構な作品あるだろ

25: 2019/01/13(日) 14:49:49.557 ID:P3X5+95i0
デスノート
no title

26: 2019/01/13(日) 14:50:11.532 ID:8KaW9Cuga
シュタインズゲート

27: 2019/01/13(日) 14:50:27.823 ID:wnuLqmUP0
高校生が主役の漫画はあんだけ学園祭だの修学旅行だの文化祭だの期末テストだの部活だの高校内の出来事を描くのに

28: 2019/01/13(日) 14:51:06.572 ID:i4FxCi+o0
高卒ってけっこう多いから大学のイメージわきにくいのと、
専門的に勉強するからいろんなタイプのキャラ出しにくいとかあるんじゃないか
あと単純にJCJKヒロインとイチャつきたいから

31: 2019/01/13(日) 14:53:51.408 ID:Dxaph2ap0
サークルとか部活メインに描かないと学祭以外ロクにイベントないからな
高校は色々行事あるが

33: 2019/01/13(日) 15:00:05.694 ID:LBEw7nvz0
大学生になった暦とガハラの魅力のなさは異常だった

37: 2019/01/13(日) 16:08:57.443 ID:TPVutPPxd
何につけても余裕が多い大学生より無職ニートの方が遥かに色々な物語書ける
逆境描きにくい物語なんてなろうとほえほえ日常系で十分

32: 2019/01/13(日) 14:55:25.994 ID:yXb6PaO50
キャラにあんまガキっぽい行動させられないからだろ
高校生くらいまでなら何とか乙女ちっくとかギャグで済ませられるけど大学生じゃただの痛い奴にしかならん

14: 2019/01/13(日) 14:44:53.269 ID:TPVutPPxd
なにやっても底の浅い大ニ病にしか見えなくなって面白さ半減する

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. アオイホノオとかか
    まぁあれは半分自伝だが

  2. 別に意外ではない

  3. ゴールデンタイムすき

  4. なろう小説の話になっちゃうけど
    ログホラのシロエは大学生だったよな

  5. そう言えばけいおんは大学編やってるな

  6. >>毎回私服変えんのダリイんだよ
    ほとんどマッパの作品があってだなぁ…

  7. 年齢が大学生の範囲内とかなら割といそうだけどな

  8. 大正義もやしもん

  9. 大学にはお決まりの定番イベントはないからな
    自由度が高すぎて何やったらいいんだか分からんとなる

    • デスノートの大学パートはどうだろう

      • 大学パートって言うほどやってないだろ。
        新入生挨拶、テニス、あとはちょこちょこ話してるだけじゃん。

      • テニスは頑張っただろ

      • 一応同レベルの知能であることと月が周囲からの人望あることとのアピールにはなったな

      • 東大だし、キラvsLということで
        漫画では珍しいちょっとカッコよく描かれた大学生活だったな
        北大獣医学部の「動物のお医者さん」と比べると面白い

  10. 作者も大卒じゃなけりゃ
    名目上のターゲットである中高生も大学生活なんてわからんだろうからね
    主人公にある程度推理する知識が必要な伝奇ホラーだったら
    大学生主人公とかあるけどジャンプじゃやらんしな

  11. 大学生が主人公だと大抵バイトか飲み会のイメージ
    あとはその中で恋愛って感じ

  12. 単純にイベントがないから学校メインにするなら大学生にする意味がない
    大学が舞台のああっ女神さまっだと捏造イベントしか学校行事なかった
    めぞん一刻はほぼ大学の描写なし
    設定上大学生ってのは結構あるが基本的に物語が学校と関係ない場所で展開されることのほうが多い
    東京大学物語もアレだし大学メインのヒット作がほぼないので敬遠されがち

  13. ぐらんぶるとヤングブラックジャックも大学生か…

  14. ゴールデンタイム

  15. のだめ(音楽)、ハチクロ(美術)、動物のお医者さん(獣医学)、げんしけん(サブカル)
    こうして見ると特定のジャンルに特化した内容になりがちなのかな

    • 普通に考えれば大学ってそういうところだからね。高度専門教育の場。
      ただ大人だけど学生だから社会人を題材にするより自由度低いし、夢じゃなくて現実見て動いてないといけないから話も小難しいし
      それなりに実習的な面がないと詰まらなくなるからそういう実習教育メインな分野じゃないと描きづらい
      下手に問題な行動取らせれば世間からのツッコミも激しいのでギャグも制限きつい。
      分野次第じゃ日常生活の時間も勉強とかに割いてないとそれだけで不真面目だから日常パートにそこまで時間かけれないし

      ジャンプでいうとヒロアカかね。専門コースだから一部当てはまる
      中学校上がりだからまだ子ども扱いでもいいけど卒業時点である程度大人にしておかないといけないさじ加減

      • 「ブラックジャックによろしく」なんかそうだな

      • ヒロアカはまだ主人公らが高校一年生だってのガン無視して
        めちゃくちゃ叩く奴いるのは、専門コースだからなん?

      • 単純に作者の能力不足

      • ブラックジャックによろしくと似たところはあるなぁ
        「俺はお前の指導ヒーローなんだよ
         不合格にされたくなかったら、余分な事件に首を突っ込むな
         アレは警察の領分なんだよ! 救済されない被害者も多いがな」

      • 11:46:16
        逆だろ逆、高校生なら高校生らしくヤバイ事は大人に任せときゃ良い
        そしてインターン中はプロなんだから自分のなりたいプロヒーローとして行動せにゃいかん
        見事なまでにちぐはぐだなこう考えると

      • まあジャンプ恒例の高校生が戦うってこと自体がちぐはぐだからしゃーない

  16. 純情ロマンチカは大学だったな

    単純にスレ主が少年もの見過ぎなだけだと思う

  17. マガジンのレンタル彼女のマンガは大学生だったっけ

  18. 四畳半神話大系はくそ面白かった

  19. むしろ大学生見てると小学生より小学生じみてるぞ
    その分勉強と遊びのメリハリわけてる上手いやつもおる

  20. 大学編をやったら評価が芳しくなかった漫画がありましてね

  21. デジモンは…………

  22. 努力系を書きづらいからじゃないかなぁ

    例えば、大学生キャラがガッツどうこう言っても
    就活の「やる気は人一倍あります!」に近いものを、個人的には感じてしまう

    イマイチ燃えない、楽しみづらい

  23. 世間一般で言う少年誌にふさわしくないエッチな展開にしないといけないじゃん。嫌でも
    フェミさんとかが9割9分なんか言ってくるし
    今連載している幽霊のやつでもそうなんだから(私は読んでないから内容は知らんが)

    • 記事は漫画全体の話だから
      少年誌に限る必要はないんじゃない?

      • まあ、部数の多い少年誌だと、白コメの言う通り少なくなるな

    • 大学だとやっぱそういう展開にしないと不自然なのかな?

      • そうでもないけど、結婚とか考えることになるのは確か
        「卒業までの恋愛」だと高校・中学とはまったく違ったニュアンスになる

    • プラトニックにするなら中高でええやんってなるからな
      でも生々しいものはそこまで需要がないという

      • ポップスだと
        「虹とスニーカーの頃」でもいいし「いちご白書をもう一度」でもいい

    • 大学=エッチ度を高めないとダメとか
      どんな脳みそしたらそういう設定になるんだよ

      • 動物のお医者さんもれっきとした少女漫画だが恋愛要素皆無ですし…  

        民俗学系ホラー物なら大学のフィールドワークとかよくある気がする。百鬼夜行抄とか。
        ホラーならエロなしでもいけんじゃね 

      • 元コメに返信するつもりで場所間違えた ごめん

  24. めぞん一刻
    ゴールデンタイム(竹宮ゆゆこのラノベのアニメ化)
    ああっ女神さまっ

    • 絶対数の話してるのに作品名上げて何がしたいんや?
      アスペってガチで会話の要点理解できんのやな

      • スレタイ:意外と少ないようね
         → いや、結構あるよ
          → んなことあるかい! あるなら挙げてみいや
           → (作品名を挙げる)

        のショートカットやぞ

      • しかし、羅列されても…
        高校生主役の漫画よりはすくねーけど大学舞台もあるにはあるもん

      • 言ってることは正しいが神経質すぎ
        肩の力抜け

  25. 物語上の強制力が働かないからな、例えば成績が悪いからって先生が絡んでくるって展開は
    大学だと成績悪くても教授が話に絡んでくるって展開は違和感出る、普通に退学とか留年
    のハードルが低いから学校側からの関与度が下がるからイベントが作り難い。

    • 全然違う
      大学は大学特有のイベントがあるから作りがたい理由にはならん
      単純に発行部数が多い少年誌の対象年齢が中高生ってだけや
      それが証拠に青年誌では高校の話より大学生の話の方が圧倒的に多い
      あくまで発行部数からの逆算や

    • 脳内で勝手にショートカットするから会話が成り立たないんやで
      そもそも脳内ショートカットとかガチアスペの典型的な思考パターンやんけ

      • 熱くなりすぎると、投稿する場所を間違えるぞ

      • コメントの返信ミスもアスペの特徴だな

  26. 野球・サッカーといったスポーツものでも大体高校在学時に日本一になる→世界で同年代の奴らと戦って勝つ(エンディング)→プロになって戦う姿が描かれる(エピローグ)って流れの話が多いしなあ。
    実際人間の能力が最も成長するのって10代の頃が殆どだろうし、そういうこともあって作者的にも話を描くにあたって高校生くらいの年齢設定の方がキャラを成長させやすい(イメージしやすい)んじゃないのかな?

    • 大学生の方が面白いことやれるんだが、真面目に世界が相手になって
      小さな自己満足は得られにくくなるよね

      ビジネスならフェイスブック開発くらい期待されるし
      大学生探偵ならコナン君とは違った立ち回りが求められる
      恋人ができたら結婚が視野に入る(なごり雪とか大阪で生まれた女とか)
      音楽や絵画ならプロのレベルじゃないと盛り上がらない

    • スポーツは現実でも高校→プロが多いから「駅伝で箱根に出場する」みたいな分かりやすい理由がない限り大学に行かせる必要がないからな…
      アメフトやってたアイシルは、現実でも大学の方が盛んなスポーツだから全員大学進学しても納得だったけど

  27. ろんぐらいだぁす!は女子大生だな

    • ロードバイクなんて高級品を高校生が気軽に買えないが大学生ならバイトで買える
      高校生でもバイトは出来るが大学通わせてもらえるくらいの家庭と言うことでバイト代は全額お小遣いに出来る身分ってことで大学生設定はピッタリかな
      社会人になると使えるお金は増えても今度は暇なんて無いからしまなみ海道やらなんやら色んな所旅行も難しい点も大学生ならピッタリ

  28. 接句素って何?

  29. かぐや様で大学編あったら見てみたい

  30. 大学生なると少年漫画の文法が通じにくくなっていって
    スポ根やバカ騒ぎものはやりにくくなっていく

    高校生モノで突っ込まれる「家庭の影が薄い」「行動の自由度高すぎ」は
    クリアされるし、恋愛なんかも自由度高くなるな、酒に酔っての失敗も描ける

    少女マンガだとこの辺生かした面白いのが多いんだけどな
    成田美奈子の「エイリアン通り」「ALEXANDRITE」
    「前略・ミルクハウス」「草迷宮」

  31. 仮面ライダー(原作漫画&特撮ドラマ両方)の本郷猛は城南大学の大学生やぞ。

  32. アイシールドの大学編見たい…

  33. 強制参加イベントが少ないから、ってのもあるだろうな
    大学関係のイベントって能動的な参加が必要になるし、その理由付けとか描写もいちいちやらなあかんし

  34. ここまで喰種ないとか・・・

  35. 登校→授業→部活等の放課後っていう基本的な生活や文化祭や修学旅行とかのイベントは普通校なら中学も高校も変わらないし、大学生以上もまあ理解できるから想像できるから、共通して想像しやすいっていうメリットはありそう
    大学生だと下手すりゃ大学生間でも活動内容次第で共通認識ない場合あるし、やるなら1つの問題に絞るとかする必要があるからめんどいのはデメリットかなあ

  36. 大学生は高校生の生活が分かるけど
    高校生は大学生の生活は分からないからな
    進学するならともかく高校卒業して就職するなら大学のこと調べるより企業のこと
    調べるだろうし

  37. 七夕の国って言っても分からんか

  38. スポーツものとラブコメがやり辛い時点で数は減るよね

    スポーツはガチ度が上がって素人が関わらなくなるし、
    恋愛も生々しくなってコメディ部分が出しにくい

  39. デスノとか化物語とかラブひなとか
    進学して大学編になってるパターンなら割とある

  40. 作者以前に読者も大学入学者は限られるけど高校はほぼみんな通ってるし
    イベントも共通やし

  41. 大学生が主人公の話はそこそこあるんだけど大学生モノとして見るものが少ないだけじゃないかな
    これぞ大学生というテンプレがほぼない
    自分の行った大学、学科以外のことなんてピンと来ないし

  42. 大学って主にどんなことやるの?

    • 大学による

    • 学科でバラバラ。その中で生徒によってもバラバラ。
      文系だと、図書館の閉架書庫に閉じこもりつつ、ゼミで議論したり、
      論文を担当教授にボロクソに言われて半べそかいたり、教授の家に
      遊びに行って飲んでゲロはいたり。

      高校までと違うのは、勉強する時間のほとんどが授業外って事かな。
      あと、自分でテーマを見つけて、自分で学んでいかなきゃならない。

    • 研究研究また研究という感じだったな
      大学1、2年はともかく研究室に入ると本当に自由な時間なかったわ
      楽しい大学生活のイメージってだいたい文系学生モデルだと思う

      • 学問に興味がない文系学生がモデルだろうね。
        入試をくぐり抜ければ、卒業だけなら猿でも出来るくらい余裕だし。
        やる気のある奴は、文理・学科問わず忙しくしてる。

    • 資格取得するための大学みたいなもんだったから、座学も演習も実習もあって各担当教員との絡みも多くて、ほぼ高校までと変わらない印象だったな
      自由度と自己責任度は飛躍的に上がるんだけど

  43. もやしもんは中学高校じゃ無理だな、設定的にw

  44. 大学ごと学部ごとにやってることが違いすぎるのがな
    農大漫画みたいなのなら逆にやりやすいんだけど
    まあ高校だってそんな横一列で同じイベントやってるわけではないが

  45. 高校と違って地元の公立にってものがほぼないから学校モノお約束のキャラの多様性が作りにくいしね。
    全員インテリだったり全員機械マニアだったり、専門性が常識になる。
    それの知識もある程度ないとその「常識」を知らないとか有り得ないものになっちゃうし。

  46. 音大モノならハチクロ、農大ならもやしもん、サークルならげんしけん
    舞台が専門的になってくわなどうしても
    本当に高校の延長みたいな学園モノとしての大学漫画は希少

  47. 浪人物はもっと少ないよな。
    冬物語、ラブひな、めぞん一刻くらいしかない。

  48. 恋は光

  49. 大学生が大学で出来ることってそんなバリエーションない
    一方で大学や学部によって違い大きすぎて「大学の漫画」で通じない

  50. 大学生じゃなきゃできない事をガッツリやりたいっていう明確なビジョンがなきゃ
    少年漫画で大学生を主人公に据えても勝算の薄い逆張りにしかならないからな

  51. ここまでCないとか…

  52. 勉強大学編に期待しよう

  53. 女子大生はすべからくビッチだからね
    仕方ないね

  54. 源君物語みたいな大学生活送りたかった……

  55. サンデーで今大学生が主人公の漫画が連載されているぞ!

    防衛大学校だがな

  56. 少年ジャンプに大学生の漫画少ないよな。ならわかるけど
    大学生ってだけなら人気になりにくいだけであるよな

  57. 今のサンデーは防大・水産学部・農大(進学予定)と専門的な大学生多いな

    • サンデーは昔っから職業ものが多い
      め組の大吾とかじゃじゃ馬グルーミンアップとか
      架空の職業ものでパトレイバーとかGS美神とか

      専門系の大学って職業訓練所みたいなもんだからサンデーと相性がいいんだろう

  58. 確かに言われてみれば
    学園ものって少し幼さがあった方が青春っぽい気がする
    専門学校主人公の漫画はもっと少なそう

    年齢的に大学生の主人公なら結構思い付くんだけどなルヒィとか
    ワンピでルヒィの年齢気にしても話にほとんど影響ないが

  59. 共感する層が少ないからやろ
    そもそも人は大学なのか専門学校なのか就職なのかとかで、分散された後に
    部活する奴もおればサークルする奴、バイトする奴、資格の勉強とか放課後も個人の自由やし、何より授業は同じ講義受けてる奴としか会話できないやん
    物語として作るには向いてないとおもうわ

  60. 虚構推理 
    裏世界ピクニック
    惑星のさみだれ

    手元にあるのだとこんな感じか

    • 学園メインでやりたいなら高校でいいし
      専門的なことやりたいならプロでいいしで
      大学は中途半端でやるメリットが少ないな

      • 専門若手がやれるのはそれなりのメリット
        「プライベートベンジャミン」と「プライベートライアン」じゃ需要が別
        映画ね

  61. 少年漫画ではそりゃあ少ないけど青年漫画見ればゴロゴロあるぞ

  62. 設定では中高生なのに殆どまともに学校生活が描かれない漫画もあったりするからな

  63. 大学生が主人公の漫画ならいくらでもあるけど、大学が舞台の漫画は数えるほどしかないよね
    バイトとか飲み会のシーンばかりで、ジャンルによってはサークル活動が描かれるくらい
    まあ実際の大学生活もそんなもんだか、

  64. 学園ものと職業ものの狭間でテーマとして浮かびにくいって感じがするな

  65. 少年じゃないから少年漫画じゃ扱えないってだけだよ。青年誌とかだとむしろ成人や大学生主人公のが多いんだから。

  66. ヴィジランテも大学生っちゃ大学生か。メイン要素じゃないけど。

  67. そういえばジョジョ1部でディオとジョナサンが大学でラグビーをしていたな

  68. 四畳半神話大系だな
    1つの事に休む暇もなく打ち込んでた~とかではない限り大学生を経験した人なら
    どこか共感出来たり楽しめる作品だと思う

  69. けいおん

  70. 動物のお医者さんみたいな環境ベッタリの物語は、そんな世界なんだ~って
    色々と知ることが出来て面白い。

  71. 書いてよ

  72. 基本的に少年誌のメインターゲットが中高生だからや。同年代のが感情移入しやすいからな。
    だから青年誌とかになると大学生以上が主人公の漫画も増える。スピリッツとかおっさん向けの漫画やとおっさんばっかや。
    例外はあるもんだけど、大多数の理由はこんなもんや。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事