引用元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1546860102/
引用元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1547102448/
607: 2019/01/08(火) 14:01:18.82 ID:XwcwHRvaa
ヒュース4人目って言うから4人登録できて3人まで参加って方式かと思ったら普通に4人で参加できるって知ってファッ!?ってなったわ
3人で4人に勝つなんて無理無理
いやまあそもそもボーダー1000人いないからくっそレベル低いところで争ってて一部の才能あるやつが無双してるってなら分かるんだが3人チームデフォはひどいでしょ
3人で4人に勝つなんて無理無理
いやまあそもそもボーダー1000人いないからくっそレベル低いところで争ってて一部の才能あるやつが無双してるってなら分かるんだが3人チームデフォはひどいでしょ
356: 2019/01/11(金) 00:11:08.95 ID:NOx55zLE0
368: 2019/01/11(金) 00:50:59.23 ID:WSFt/7WO0
風間隊、荒船隊、玉狛第2辺りはオペレート大変だと思うわ
369: 2019/01/11(金) 00:52:40.86 ID:CpkX/nwmd
おすすめ記事
370: 2019/01/11(金) 00:53:30.07 ID:QldFTHHd0
スナイパーは基本1人で隠れて撃って移動するの繰り返しだから編成や戦況が特殊じゃない限りオペの負担は低いと思うわ
376: 2019/01/11(金) 00:59:35.85 ID:F0efMQDV0
>>370
まあ基本は自分でレーダーなり高所取るなりである程度は周辺確認できるだろうね
開始時の位置から経路出したり周辺警戒をカバーしたりするとなると離れてるとこのひとりを別個で見てなきゃならないから、ROUND2みたいな状況だとほんとキツイだろうなぁ
まあ基本は自分でレーダーなり高所取るなりである程度は周辺確認できるだろうね
開始時の位置から経路出したり周辺警戒をカバーしたりするとなると離れてるとこのひとりを別個で見てなきゃならないから、ROUND2みたいな状況だとほんとキツイだろうなぁ
628: 2019/01/08(火) 14:19:39.86 ID:1vHHJ23x0
699: 2019/01/08(火) 15:01:20.37 ID:Diinl1/Op
693: 2019/01/08(火) 14:55:00.84 ID:9DbIMiPh0
冬島隊は、ランク戦なら相手に点はやらずに自分らだけ遠隔攻撃で点を取るってスタイルだろうから増員は不要そう
訓練って観点で見ても隠れながら狙撃・罠作りってのはいい感じ
訓練って観点で見ても隠れながら狙撃・罠作りってのはいい感じ
749: 2019/01/08(火) 15:29:12.99 ID:h+IGYZ5FM
漆間隊とか冬島隊みたいな特殊戦術100%みたいの特殊部隊ぽくて良さ感じるわ
三輪隊とか嵐山隊みたいなオーソドックスな集団戦部隊も好きだけど
三輪隊とか嵐山隊みたいなオーソドックスな集団戦部隊も好きだけど
772: 2019/01/08(火) 15:37:41.38 ID:ovq0qkge0
ヒュースが入隊日にランク戦で暴れた時は勧誘に動いた部隊何個かあったし、強い駒であればオペの負担と秤にかけても4人目は欲しいんだろう
雑魚4人集めても質の良い3人部隊には勝てないってだけ
雑魚4人集めても質の良い3人部隊には勝てないってだけ
776: 2019/01/08(火) 15:38:35.18 ID:Jc8GPF+Nd
>>772
これが大きいんだろうね
これが大きいんだろうね
747: 2019/01/08(火) 15:27:54.73 ID:fcuZv/HD0
ユーマヒュースが合流後はほぼセットで動いてるし
3人の時に比べてオペ負担が極端に上がった感じはしないけどな
栞ちゃん並列処理は平均的だけど機器操作は超スゴイし
3人の時に比べてオペ負担が極端に上がった感じはしないけどな
栞ちゃん並列処理は平均的だけど機器操作は超スゴイし
796: 2019/01/08(火) 15:45:46.60 ID:+5MVnR4u0
リアルスポーツの監督と違って、ワートリのオペ子は現場に出ないだけで
実働メンバーだからな。
視覚支援の切り替えやら、レーダーのタグ付けやらしながら
マップ上の敵味方全員の位置と状況把握せんとあかんのやぞ。
FPSで戦闘操作なしでも2~4人分の周辺把握ができるかっつー話。
実働メンバーだからな。
視覚支援の切り替えやら、レーダーのタグ付けやらしながら
マップ上の敵味方全員の位置と状況把握せんとあかんのやぞ。
FPSで戦闘操作なしでも2~4人分の周辺把握ができるかっつー話。
803: 2019/01/08(火) 15:49:18.69 ID:GwnhZZ0t0
>>796
4人どころか3人支援するのでも割と大変そうなんだよなオペ子
ぶっちゃけ3人以上のオペとか大変過ぎて戦闘した方が楽なレベルだろ多分
4人どころか3人支援するのでも割と大変そうなんだよなオペ子
ぶっちゃけ3人以上のオペとか大変過ぎて戦闘した方が楽なレベルだろ多分
358: 2019/01/11(金) 00:19:45.23 ID:nbaWRw5kM
643: 2019/01/08(火) 14:26:50.58 ID:2Zmc/4930
まあオペ支援が4人同時が間に合わないなら取り合えず支援は3人だけに絞って4人目は支援しないで済むような工夫するなりすれば
少なくとも3人だけのチームよりは強くなるとは思うけどね
少なくとも3人だけのチームよりは強くなるとは思うけどね
651: 2019/01/08(火) 14:33:18.11 ID:9DbIMiPh0
>>643
片桐隊がそれっぽいね
今BBF見たけど4人部隊は草壁、嵐山、三輪、片桐、生駒、常盤と結構少なかったわ
片桐隊がそれっぽいね
今BBF見たけど4人部隊は草壁、嵐山、三輪、片桐、生駒、常盤と結構少なかったわ
719: 2019/01/08(火) 15:12:44.44 ID:fcuZv/HD0
723: 2019/01/08(火) 15:14:44.18 ID:QQN/gwYS0
>>719
なんか解る
なんか解る
945: 2019/01/08(火) 19:53:44.46 ID:w+rwyZU9H
生駒隊はギリギリA級に届かないB級上位って印象
ちょっと突っ込み癖を無くさなきゃいけないやつと相打ち狙いに怯んじゃう人が頑張ってくれないと
ちょっと突っ込み癖を無くさなきゃいけないやつと相打ち狙いに怯んじゃう人が頑張ってくれないと
947: 2019/01/08(火) 19:58:51.91 ID:qchLa8BZ0
実力違いすぎると練習になりにくいからね
AとBでランク戦分けてる意味ないじゃんみたいな愚痴も聞こえてきそう
AとBでランク戦分けてる意味ないじゃんみたいな愚痴も聞こえてきそう
363: 2019/01/08(火) 04:31:51.25 ID:/246x6HQ0
玉狛くらいオペが優秀なら4人の方が有利そうよな
619: 2019/01/08(火) 14:10:49.22 ID:e1gZkjQ1d
数は力だし、3人より4人の方が強そうって感覚自体はわかる
だからこそオペレーターの仕事量が、普通の人だと3~4人の辺りでミスが増える限界値なんだろうという推測になるな
だからこそオペレーターの仕事量が、普通の人だと3~4人の辺りでミスが増える限界値なんだろうという推測になるな
621: 2019/01/08(火) 14:11:35.10 ID:XwcwHRvaa
>>619
これからオペ子のミスで失点するシーンあるのかね
これからオペ子のミスで失点するシーンあるのかね
624: 2019/01/08(火) 14:14:06.98 ID:9DbIMiPh0
>>621
栞ちゃんのアラートミスなら既に出た
ただもうこの試合ではミスはないだろうね。相手は東隊だけだし
栞ちゃんのアラートミスなら既に出た
ただもうこの試合ではミスはないだろうね。相手は東隊だけだし
625: 2019/01/08(火) 14:14:37.96 ID:XwcwHRvaa
俺には宇佐美が有能で4人でも問題ないよコースになるようにしか思えないんだが
てかオペ子の能力で4人運用できるか3人しかできないか決まるならオペ子の差でチームの強さ決まるわ
てかオペ子の能力で4人運用できるか3人しかできないか決まるならオペ子の差でチームの強さ決まるわ
631: 2019/01/08(火) 14:21:04.86 ID:w+rwyZU9H
>>625
別にオペ子だってずっと3人しかできないわけじゃあるまいて
経験積めば4人できるオペも増えてくるっしょ
別にオペ子だってずっと3人しかできないわけじゃあるまいて
経験積めば4人できるオペも増えてくるっしょ
675: 2019/01/08(火) 14:44:29.78 ID:5HeidR/Xd
いきなり4人にするより、3人で立ち回りを考えて
後から足りない所を考える方が良さそう。
後から足りない所を考える方が良さそう。
676: 2019/01/08(火) 14:45:02.43 ID:e1gZkjQ1d
想像だけど、特にB級下位とかだと隊員もオペも慣れてないだろうし、
無理に4人にして合流ルートやアラートでミス率高いのは、ランク戦のルール的に序盤で死亡率高そう
無理に4人にして合流ルートやアラートでミス率高いのは、ランク戦のルール的に序盤で死亡率高そう
706: 2019/01/08(火) 15:05:07.39 ID:XwcwHRvaa
>>701
A級1位太刀川隊リスペクトだぞ
A級1位太刀川隊リスペクトだぞ
709: 2019/01/08(火) 15:07:53.90 ID:2Zmc/4930
>>701
B級最下位かそれ以下な千佳でも何点か取れると言われるくらいだし
それがオペ支援が無くなった途端に0点になるかと言うと…
B級最下位かそれ以下な千佳でも何点か取れると言われるくらいだし
それがオペ支援が無くなった途端に0点になるかと言うと…
715: 2019/01/08(火) 15:10:25.53 ID:F1J3beY10
>>709
言うてチカは数少ないスナイパーだからなぁ‥野良アタッカー,シューター,ガンナーb級とは違うんじゃないかな
言うてチカは数少ないスナイパーだからなぁ‥野良アタッカー,シューター,ガンナーb級とは違うんじゃないかな
717: 2019/01/08(火) 15:11:28.04 ID:1vHHJ23x0
今はオペ一人で一つの隊の面倒を見ているけど
オペが二人とかになったら戦闘人数を増やせるんだろうかね
オペが二人とかになったら戦闘人数を増やせるんだろうかね
コメント
オペレーターの負担とか実戦的な理由は置いといて、人数上限が決まってるなら枠一つくらい空けときたいって気持ちにならない?
少なくとも誰でもいいから入れておこうとはならないよな
「もっと強い隊員見つけたから君クビね。」
なんてやったら、規則で禁止されてないとしても周りの信用失っちゃうしね。
「もっと強い隊員見つけたから君クビね。」とかいって
既にいる隊員リストラするような隊にスカウトされても入る気しないよなw
こんだけチーム作るならそう言うストイックなチームが1つくらいあって良いと思うんだけどな
ワートリはキャラたくさんいるけど全体的に根の性格が緩いよね、若いから仕方無いけど
ストイックに行く奴はむしろ実戦想定して3人のチームワーク極めるかと
4人が有利なのってあくまでランク戦限定だし、ランク戦で勝ちたいから4人チームやるってのはストイックって言うより単なるゲーム脳かと
ポケモンのシンジみたく「チッ、使えねえな」→強制脱退する奴いたら笑うわ
そんな奴実戦で真っ先に弾かれるだろ
「もっと強い隊員見つけたから君クビね。」とかやってもその新人がチームに合うかは入れてみなければわからんしそんなん言われたら俺ならその隊に二度と戻らんしそれを許容できる隊員がそんなにいるとも思えんからそんな隊は自然と淘汰されてそう
描写がないだけでC級内で有望株の確保やリストラヘッドハントはザラにありそう
そもそもボーダーに所属する人間とって重要なのは防衛任務や遠征任務で、ランク戦はそれらに参加する、練度を上げるための手段でしかない。防衛任務や遠征任務では他の隊とも協力して動くんだから、自分のところの隊の数を増やすことの優先度はそこまで高くないって感じか。
というかそもそも修達はa級に急いで行く理由あるけどほかの人達には無いだろうからな無理してa級に行く理由が、だからランク戦もあくまで実力でできるだけ上げる場なんでしょ。
そもそも三つ巴や四つ巴戦ってゲームとかでもやったことないから3人と4人でどの程度変わるのか分からんしな
4人だと合流する前に相手とエンカウントしたら合流させまいと向かってくる確率も上がるからまじでオペの負担はやばいし個々人が強くないときつい気がしてきた
サバゲとボドゲでチーム戦の三つ巴も四つ巴も経験あるが
人数多い方が有利なのは間違いないが
四人だと意見が2対2になったとき禍根が残るわな
隊長が判断するにしても感情は別物だし
ああ、そういうのもあるのか
3人なら禍根が残らないとかいう謎発想
むしろ何となくでは空けない。明確な理由がないとな
ポケモンで5匹だけにしとこ!とか縛りプレイ以外じゃありえんだろ
別にポケモンじゃなくてもいいけど
ほんと空ける理由が意味不明だわ
お菓子4つ買ってあげるよと子供にいって3つしか選ばなかったら心配になるし
4人の旅行券あたって友達3人いるのに一人おいてこっかとはならんだろ
こだわりもってこの3つが最高なの!とか実ははぶいた一人嫌いとかそういう理由がないとな
ポケモンと違って入れ替えたくなったら簡単に入れ替えられるわけじゃないからだろ
人間なんだから感情や立場ってもんがある
入れ替えたくなったからお前用済みね、なんてチームには入りたくもないし
それなら必要に迫られない限り「とりあえず頭数合わせ」で最後の枠は埋めないだろう
バラけてスタートだし点を取られるリスクにもなるし一長一短。そもそもオサムがこの場に本来なら入れないし仕方ない。
確かに、弱いメンバーいれても点取られるリスクが増えるだけってのはあるよね。
最初から他チームに1点献上するっていうか。
ある程度戦えるレベルから増員の候補になるんだろうけど、あとはやっぱり
語られてるようにオペの負担なのかな
それなんだよな、弱い奴こそオペが必要、だから玉駒2にはオペは必須
だけど、周りを警戒しながら動ける奴ばかりの部隊なら、オペは最低限のバッグワーム使用者の位置予想と、それぞれの隊員の近敵を定期的に流してればイレギュラー(今回のすいっちょふとか)以外はほぼ対応できると思うんだけど
つまり4人部隊がやっぱり有利
チームに入れたいほど強い人が訓練生やチームに入ってないB級にいないんじゃない?
それかヒュースみたいな新人が現れた時のために一人分空きを作ってるとか
二宮隊や漆間隊みたいに減ってく隊もあるよ
二宮隊を一般的な例みたいに…
そういや嵐山隊とかまさにそれだったな
木虎を入れてからランク戦駆け上がったって設定だよね確か
柿崎さん抜けたしね?
ザキさん抜けた穴を埋めたら予想外の効果がでた印象だな
柿崎さんが足を引っ張ってたように聞こえて辛い
好きなんだけどなぁ
支え甲斐がありそうで
空閑を3人がかりで落とせないとは とんだ弱小の集まりじゃのう柿崎隊
隊長が隊長…それも仕方ねェか…! ”柿崎”は所詮…元嵐山隊の”敗北者”じゃけェ……!
隊長隊長と新人共に慕われて…
家族まがいの茶番劇でB級にのさばり
数年もの間 B級に君臨するも
「A級」にはなれず…何も得ず……!!
実に空虚な人生じゃあ ありゃあせんか?
ザキさんは大往生が決定してるから敗者じゃねえ
最後まで生き残った奴が勝者だ、それにザキさんは弱くはねえし
ランク戦のルールじゃ確かに戦績微妙だが、生き残れ!って任務だと良いところまで行きそうだぞ
はぁ・・・はぁ・・・”柿崎さん”?
嫁さんが可愛いしなぁ
ヒュースくらいの新人なら引く手あまた
上位部隊隊長に匹敵する戦闘力、入隊式後に先輩の遊びに付き合ってくれるコミュ力
さらにイケメン
こうして四人チームがまた一つ出来上がるのだった(玉狛第二だったけどね)
迅が参加承諾してくれても強かったぞ
迅in、千佳outで完璧だな?
千佳は単独で遠征いける 修は遠征のために外せない
これで完璧だな
防衛関係は割と迅ニキ頼りだからいなくなるとマジで困る……
強い奴と有能オペレーターが浮いてるわけないし、最初は新人と新人オペレーターのチームになるんじゃない?
そうなると最初は負担の軽い3人からのスタートが多いだろうし、3人チームで上位になると連携や力量の関係で4人目が入らないってわけじゃなかろうか
そしてようやく強くなったらザキさんや王子の様に独立して最初に戻る訳か
なんか、会社みてーだなそれ
新人勧誘で四人チーム続出期⇒色々な隊で新人脱落の噂が流れる脱落期⇒ランク戦シーズン
じゃないのかな
こうして考えてみると唯我というお荷物を抱えての1位太刀川隊より
攻撃手一人しか居ないのに2位の冬島隊が化け物に思えてくる
まぁ作中では太刀川と当真は別格のイレギュラーとして描かれてるんだけども
かといって冬島隊に誰追加する?
って言われると悩む、孤立するから攻撃種や銃手入れても相手に点与えるだけになりそうだし
ソロプレイ得意そうな漆間隊長が臨時で入ったら面白そうではある
奈良坂「俺が二人目のエースになってやろう」
頼もしいキノコ
だが逆に言えば奈良坂クラスの狙撃手でないと、当真と並んだらどうしても見劣りしてしまうな
チームとしてやってけるかはともかく夏目ちゃんは歓迎されそう
リーゼント先輩の弟子みたいなもんだし冬島さんも即OK出しそう
冬島隊長はOKしそうだがw
ランクに拘りがなければ育成枠で新人入れるってのも選択肢の一つだな
弟子/師匠って関係が結構あるみたいだから
弟子を自隊に入れたり、師匠隊の弟子を集めて隊を組んだりあるかも
つってもいきなりA級にぶち込むとかパワーレベリングにもほどがあるw
2年後、そこにはチカ子にヘッドショットを決める夏目の姿が
いずれA級ランク戦も描かれるようになるんかな
その前に遠征になるんだろうけど
当真さんとか立川さんチームの戦闘観てみたいわ
大規模侵攻でちらっと出た地面から剣が生える地雷みたいなやつって冬島のトリガーで仕掛けたやつなのかな?それなら一応だけど冬島にも点を取る手段はありそうだけど
攻撃系の罠も持ってると思うよ
地下でアタッカー4人が戦ったときも設置の位置が検知されてるから設置を全部転移に切り替えるよう指示するシーンがあるし
攻撃手一人って考えが間違ってるかもしれないよな
補助兵(アウクシリア)じゃなくて工作兵(トラッパー)だからな
地雷、クレイモア地雷、タレットあたりは使ってきそうだが
これらのメリットはアタッカーが単に寄れないという点と禁止区域が大きくできてしまう点で
さらに転移トリガーでポイント移動できるときたら戦術的に頭おかしいくらい強いだろ
倒す手段がほぼ遠距離に限られるが、遠距離最強のスナイパーがチームにいるというな
1位が勝ち越せてるのは近中距離の最強がいるチームと遠距離最強のチームで
レンジ差いかして出会いがしら斬りまくって点数とってたからじゃね
遠距離はガンガン攻めるより狙撃ポイント確保がどうしても必要になるからな
そもそも4人にできるほどB級A級いない説
A級は迅が余ってるだけだが、B級はそこそこいるっぽい
ただ、たまーにトリオン兵と戦うなら街の防衛だしやるよって勢らしいから
あんまり期待できないのかもしれない
それなら迅に何度も土下座した方がいい
でも、やろうと思って待ってると通りかからないぞ
B級が約100人いてチームが現在21だからフリーが大体30人位いるはずなんだけどその中に4人にしてまで入れる人材がいないって感じじゃね?
何か可哀想だな・・・
まあ確かに隊に入れた後、やっぱしっくりこないからお前抜けてくれとは言い出せんしな
B級下位とかならそういう戦力入れても割とプラスにはなるだろうけど下位部隊はオペも慣れてなさそうだしなぁ…
人材ってよりは支部とかに在籍しててランク戦には参加してない感じだろ
100人って戦闘員だけじゃなくオペレーターも入ってるんじゃない?
あとランク戦に興味なくチーム組んでないってのも何人かいたはず
新3バカの様にC級で連んでいて
運良く一緒に上がれなかったりするんじゃない?
連れの昇格待ちもそこそこいそう
たしか支部が玉狛や鈴鳴以外にも結構いっぱいあったはず
で、支部に所属するのは積極的にランク戦に参加しない人らしいから(玉狛第二や鈴鳴第一が例外)
家庭の事情や個人の主義でチーム組んでない人が結構いるんだろうね
チーム組んでないB級の個人が結構いそうなんだよな、警邏やるとき即席チームでも組むんかね
即席チームだろうな、まあ、やることは警邏だし
最悪ベイルアウトしてから急報してもいいんだし
はいじゃあ自由に4人組作って~
おいやめろ
でぇじょうぶだ、俺がいる
お前は呼んでないぞ
オペ子がどうしても捕まえられない俺氏、ソロで行かざるを得ない
ひたすら腕を磨いていればどこかからスカウトがかかるさ…たぶん
個人ランク戦なら数字押すだけだから大丈夫
仲間内で戦術研究してるところに乱入したら問題あるか…
ソロ攻略してイキってどうぞ
大抵のスポーツだと人数不足だと試合させてももらえないけど
ランク戦は三人でもOKだからね
立ってるだけでいいから一人とか無理して人数調整の必要はない
4人チームにするメリットがある程の人材がいないで答え出てるよな。1枠開けておけば自分たちに足りない部分が見つかった時に埋めてくれる奴探せるし足でまといの4人目入れるよりだいぶ良い。
これだな
とりあえずで4人目埋めたらいい人材を見つけた時に誰を解雇するんだ? ってなるし
一番ダメなのを解雇するんでしょ。
遊びのサークル活動じゃあるまいしw
そういう事してる部隊には人入ってくれないと思うなぁ
チームワークとか作れんでしょ
遊びのサークルならその辺は気楽だろうけど…
一番ダメって言ったって、全員ポジションもメイン武器も同じでなければポイントで比較することもできんし、状況次第でいくらでも不要な人材変わるよね
オッサムくらい際立って持たざるメガネでもなければ誰が一番ダメかなんて決められない
やめろ…オッサム不要論やめろ…
オッサムはトラッパーとして冬島に弟子入りするルートならワンチャンあると思う
本編始まる前からちょくちょく襲われてて、かつそれは少なくとも市民の生き死にに直結するわけだし
枠余ってるから適当なの入れよってならんと思うのよ
元から友達とかならまだしも数合わせでカゲみたいなの入れて連帯責任でチームランクダウンとかされても困るし
修のトリオン量でトラッパーは無理
修は東さんに弟子入りして戦術と隠れ方を学ぶべき
オペ娘ルームに行って、専属オペをお願いしてくるだけで大抵の隊は心折れる説
隊長たる者そこを超えねばね
部屋に入ると本部オペのお姉さま方が集まってきて
「どの娘がご希望なの?」「もう約束してるの?」なんて興味本位で訊いてくる
・オペの勧誘(日頃の態度 コネ)
・チームメンバーの募集(人望 リーダーと認められる実力)
・作戦(部隊のコンセプトや他隊の対策)
これらすべてできないと隊長にはなれない。
コネはほらC級の頃に師匠を作れば…
特にスナイパー組は合同演習もあるから師匠ができやすいから師匠の隊のオペ娘に紹介して貰う形で…
アタッカーガンナーだと同級生の人の隊のオペ娘に紹介して貰う形で…
C級三馬鹿はどうもB級に師匠がいそうだな
4人いても処理できるオペが少ないだけか
オペもランク戦で鍛えよう
マジレスすると基地の大規模オペ室で講習会とかランク戦解説とかで練習してるんだろう
桜子は地味にキツネさんやタヌキさん並みに大事なことをしたわけ
スレでも出てたけど1人の動きは無視して完全フリーにすれば負担は増えないし、メリットしかないと思うんだが
フリーの奴がサポートされないがために真っ先に落ちたらポイントは相手に渡すことになるし無駄だと思う
後、あくまでランク戦は訓練であって、実戦なら「お前は完全フリーで頼む」なんてあんまり考えられないだろう、それこそS級隊員でもなければ
放り出しちゃうと見覚えのない街角にポンと転送されて
レーダーと物音頼りに戦場を見つけて戦わないといけないぞ
いやフリーは死にやすいから、相手に点が入るというデメリットはあるぞ
点取ることばかりに意識が行き勝ちだけと、点取ることと同じくらい点を与えないことも大事だからね。
それにオペのサポート無しで戦うのは目隠し耳栓しながら戦うようなもの。
その場合
※ただしそのフリーの一人は一切支援受けなくても同ランクの各種支援受けてる人並みに戦える実力を持つものとする
ってしないと意味ないので
迅さん、玉狛第二に入ってください
そしてその前提が成り立つ場合
誰か一人抜いてその支援受けなくても支援受けてる同ランク並みに戦えるのを支援するようにしてエース運用したほうがええやん
ってなるわけだな
お前実戦で1人完全に無視しろってことか?
ラービットに捕まっても知らないと?
その場合は無視する対象を他の人に変えればいいわけじゃん。まあその為には完全な無視ではなくスルーしている1人の戦局もなんとなく把握している必要があるがそれでもオペにかかる処理は3.2人分くらいで済む
いや実戦ならスルーする1人をわざわざ入れる必要あるのか?
妄想だけどカメレオンが流行った時に風間隊に駆逐されたみたいに、
人数多いほうがいいって4人になった隊が、連携凄い3人の風間隊とかにコテンパンにされたりした経緯があったりしたら個人的にちょっと面白いw
そういう裏設定あったりするかもな
人数いればいいもんじゃないっていうのが通説になったから
ヒュースみたいなとびぬけた奴のみ熱烈な(4人目としてどうよ?って)勧誘を受ける
あるかもな
4人隊が乱立して、上手くいかなくて分裂やら解散やらになった
その分裂で上手くいったのが、王子隊と弓場隊とか?
BBFにはオペの並列処理とか機器操作の能力なども載ってるけど
ここらへんが高くないと人が増えても
オペ側の対応が追いつかないケースがボロボロ出てくるんだろうね
栞ちゃんは並列7機器10で並列は低め
華さんの並列処理って何であんな低いんだろ?
香取が指揮らないせいで華さんの仕事が増えてるからか?
ボーダー本部の実績評価ってことだから
葉子ちゃん大車輪で無双した時の方が露骨に強いんじゃないか
そういう記録が並列低めとなって表れてる
とりあえず頭数揃えたけど、連携やらオペの補助やらがやっぱ上手くいかなかったって典型が常盤隊なんだと思われる
「枠を空けておいた方が補充を考える時の融通が利く」という説はどうや?
完成させないという自由度を持たせておく
そんななか単騎の漆間隊かっこ良過ぎ
はやく見たい
大規模侵攻の後に隊員が辞めてボッチになった説もあるけど、あの人のトリガー明らかにソロで戦うこと前提に組まれてるんだよな。
ランク戦での順位がどんどん下がっているから大規模侵攻で隊員が抜けた説はありえると思う
隊服絶忍者装備だよな
それ見たいわ(笑)
もし最初からソロで頑張ってる隊員だったら遠征選抜に個人で選ばれてるかもね。
○○隊の新人はいつもランク戦途中で辞めるなんてジンクスあるかも
小南は俺に惚れる。俺のサイドエフェクトが
そう言っている。
自分のサイドエフェクトにすら裏切られるとか難儀なやっちゃな
幻聴が聞こえるサイドエフェクト…
現代じゃ珍しくもねえな
お前…つまんないウソつくね
オペレーターの負担と有望株が出たとき用の空きでいいと思う
良い新人が入ったからお前抜けろとか言えんだろ
言えるだろ。
小学生の野球チームですらある事なのに、この作品世界で
そんな軟弱なこと言っちゃう?w
人数多いほうが強いからとりあえず四人にしろ!とか
いい奴見つかったから一番駄目な奴辞めさせろ!とか
考えが短絡的すぎて草
あと作品の雰囲気で語るなら、B級中位以上のチームは大体雰囲気いいから
有望な新人が見つかったとしても、お前一番駄目だから抜けろとは
どう考えても言わんだろ
考えてからコメントしろ
そりゃ試合で勝つ事じゃなく実戦で戦えることが重要だからな、実戦じゃ他の隊と連携するから数の差は関係ないし、なら試合の為にわざわざ士気さげるほうがデメリットデカいだろ
ザキさんみたいに隊の色に染まれないから
自ら出て行くというのもあるしね
玉狛第二デビューの時の様に模擬戦不参加というのもできるわけだし
補欠要員もいていいと思うんだけれども
ボーダーの本業はランク戦じゃなくネイバーとの戦闘だからな
貴重なB級隊員を補欠要員として抱え込まれるのはボーダー的にNGじゃね
これに反論する人は抜けさせられる人のことは考えとも残る側の人のことを考えていない
隊長とオペはいいけど他は次に良い人材が来たら切られるのは自分かもって常に考えるんだぞ
そんなんで士気が上がるわけがない
現実でも人の入れ替わりが多いと理由がわからなくても邪推しかされないってのに
イガラシかな?
ヒント:上場企業でも離職率と平均勤続年数を公開してる所は少ない。さらに言えば一部の特殊な職種や業務形態を除き、この二つと中長期的な業績は反比例する傾向がある
あとは分かるな?
流動が多い組織の方が上意下達で画一化した組織より強いってことだな
色々試してみさせるのが重要
常に求人出してるようなとこは身構えるし
部活なんかでもも監督に目をつけられたら即レギュラー剥奪
こんなんじゃ当然モチベも違ってくるわな
結局の所ボーダーの組織づくりは意味不明すぎるんや
ワートリのキャラって大体のやつが心の中にネイバー憎しがあるからそこら辺ガチガチにするとボーダーの雰囲気が一気に暗くなるからなあ
町のヒーローになって住民に良い目で見てみらうためにも仲良しで雰囲気緩めな組織でないといけない
実力がないB級隊員が任務をこなせるように育てるのがランク戦やリーダーの役目なんじゃ。
やる気がないとかの理由だったら仕方ないけど。
C級降格とかあんのかね
現在の4人チームは草壁・嵐山・三輪・片桐・生駒・玉狛の6チーム
うち明確に新人王候補とされた人物が入っているのが草壁・嵐山・三輪隊(玉狛)
そう考えると4人目の枠は新人王を取るような人物でないと務まらないんじゃね?
基本は「とりあえず3人で、有望なのがいたら4人目」って感じかと
三輪隊は奈良坂より古寺のほうがあとっぽいけど
古寺は狙撃手二人体制を作るチームメイクだろう
嵐山隊は嵐山と時枝が現場である程度臨機応変に対応できるし
三輪隊は古寺が地形戦に造詣が深いから戦術補佐でオペを補えるって感じかな
片桐隊はスナイパーの女房役のスポッターがいて草壁隊は隊長兼オペという特殊事例
だから実はスタンダードな4人編成って少ないんだよな
嵐山隊って嵐山・時枝・木虎と、あと誰だっけ?
ツインスナイプ変態
佐鳥がいますよw
顔窓さんが
嵐山隊の木虎は新人王は不明だけど3000ポイントスタートの超有望株だな
ランク戦ならまだしも実戦でオペ子が処理能力超えてヘマッたら大惨事につながりかねないしな
よっぽど相性良くて完成度の高い5人が揃ってるならともかく、ただ増やすだけならしないほうがいい
草壁隊はオペ(隊長)が多分SE持ち
ほなオペ二人体制にすればええんや
実戦で混合部隊つくったときはそんな感じだな
ま
それやるなら、主オペひとり、副オペふたりの三人体制でしょ
一挙に需要三倍
そういやルール的にはオペの人数って制限されてたっけ?
オペ卓の仕様によるんじゃないかな
もう少し外連味優先の作者なら双子オペとか出てたな
語られたか覚えがないが制限されてるんじゃないか?
そもそも担当を最初から分けるとかすれば処理情報量的にはオペ増やすデメリットほぼないんだから
複数人オペチームがいないのが逆に不自然になるし
B級ランク戦ルール
・1チームは一人のオペレーターと1~4人の隊員で構成
と明確に記載されてるけどここはまあA級も一緒っぽいな
オペ増やすってことはスポーツでいえば監督増やすみたいなもんじゃないの?
頭2つあっても面倒になるだけじゃない?
戦闘員からの支援要請だけを受け持つとかならあれだけど、そんなん何の訓練にもならんし、大規模侵攻時みたいな分断時に他チームメンバーの支援も兼ねるような自体になると約にも立たない
オペ増やしたらオペ同士の情報の同期が大変そうだな
ね。オペレータ増やしても意味ないってなんでわからないのか・・・
オペレータって結局全員、全敵を把握しなきゃいけないんだから
「人月の神話」って偉いプログラマが書いたビジネス本がある
100人/月のプロジェクトを10人で50人/月まで進めてきたところで
工期を縮めてあと3か月にしたいからって人数を20人に増強するんだって
計算上は2か月半で終わるんだけど、実際はもっと掛かっちゃう
実際には人数を増強した時点でチームを再構成しなきゃいけないから時間が増える
でもしばしば経営者はこの簡単な事実を忘れるのだと
無意味ってことは無いさ
メインオペとサブオペで分ければ指示系統の混乱は無くせる
そこそこ貴重であろうオペレーターを4人部隊のために2人使うのは組織としておいしくないからやりはしないだろうが
役割分担ができてないだけだろ
変則的ではあるけど冬島隊は似たようなものだよ。
冬島さん用のオペデスクがあったはず。
栞ちゃんの能力とは別にもっと玉狛第2に適したオペ娘が必要、とかの流れもあり得るんかね?
今はランク戦で別にやってるけど、小南やとりまるの第1が同時に戦うとなるとオペ娘が足りんことになるし。
「ワイヤートラップって萌えますよね」ってオペ娘が頬染めて押しかけてきてオペ室に居座る
林藤ゆりちゃんもオペレーターだから第一と二部隊分のオペは足りてる
栞ちゃんが迅、第一、第二の8人オペしたら栞ちゃんが死ぬから
ゆりさんが半分賄おうとしたらレイジさんが死ぬ
第一担当がユリさんだったらレイジさん機能しなくなるし第二担当がユリさんだったら嫉妬するしどうしろとw
ワガママな筋肉だな…
オッサムがオペ娘やって3人チームに戻すって選択肢もある
去勢オッサム若しくはオトコの娘オッサムだと!?ゆ”る”さ”ん”!!
同人だとユーマが女体化してるのはわりとある
漆間隊とかいうボーダー最大の謎部隊
順位落ちてるしほんとなんなんや……
A級で4人体制の所はオペも優秀なんだろうなって感じ
草壁隊はなんとも言えないけど(オペが隊長だしサイドエフェクト持ち説がある)
嵐山隊はオールラウンダー揃いだしオーソドックスなスタイルでの4人チームだから綾辻さんは相当優秀なんだろうな
生駒隊はアドリブ強そうだからオペの負担が大きそう
可愛い可愛いマリオちゃん、とオペのフォローも忘れない生駒隊長
生駒隊の戦闘中は割と水上の指揮があったから、オペ以外でサポート面の補助があれば何とか?
1.オペレーターの負担がでかくなる
2.相手は4点とれるけどこっちは3点しかとれない。
(ただし生存点の確率があがる)
東さんのように育成メインなら人数絞って指導した方が効率良いだろうな。
何気に開始早々オペへの嫌がらせして栞ちゃんのミス誘った奥寺が元東隊・・・
失礼
元じゃなくて今現在だったな。
隊員の増加数<隊の増加数
これが答えだろ
王子隊も柿崎隊も二宮隊も加古隊も三輪隊も他の隊から独立して結成されたし
隊(戦術単位)の数がある程度ないと指揮官が困るからね
太刀川隊とかならスパロボ式に一隊でがりがり押せるかも知れないが
俺がボーダー幹部だったら4人隊より3人隊の方が有難い
連携やらオペレーターのサポートやらを3人時の質を保ったまま4人編成に増やせた隊なら歓迎だが、ただ数増やしただけなら逆に質が下がるだけだし
大規模侵攻やガロプラ戦みたいな任務だと、どのみち複数の隊が合同で動くんだし3人と4人の差はあまり関係ない、なら安定した3人部隊増やした方が良いでしょ
結局ボーダーの体制から見た場合、連携の難度やオペの負担を増やしてまで4人にするメリットが無いんだよな・・・
ランク戦関係なく小隊編成で考えると
リアルでも国情で色々バラバラだったりするからね
スリーマンセル×40 vs フォーマンセル×30 だったら大体同じような戦力(兵士)
戦闘機の空戦だと3×40のが強い説がある
影分身できるトリガーあればなあ
過労になるからダメだぁ
3vs3vs4とかでランク戦やるとすると
開幕に数的有利な4人チームを優先して狙って
実質、6vs4みたいになることもあるんだろうな
それはありそう
お互い合流前の開始直後に発見したら
四人チームの奴なら合流前に狩ってしまえってなる
なお玉狛vs王子vs生駒戦で王子隊のカシオが生駒隊のカイを先に落とした結果、お礼参りとして王子隊が集中攻撃された模様。
まあノリと勢いの生駒隊だからかもしれんが合流する前に狙えは人数関係なく鉄則だろうしな。
この漫画は好きだけどこの問題だけはぶっちゃけオペレーターの負担ってのは苦しい言い訳で漫画的理由としか思えんな
3人対4人みたいに少人数の勝負じゃ1人いるかいないかだけで戦力差があまりに大きすぎる
明確に実力差があっても10本勝負したら勝ったり負けたりするところは現実的だから尚更
3人&3人&3人VSネイバーと3人&4人&3人VSネイバーやった時、オペの容量が1人分余裕あるか無いかでその隊の生存率に差が出るでしょ
そんで頭数欲しいなら隊の人数増やすより、隊そのものを追加した方が良い、ボーダーじゃ大人数の戦闘が本番なんだし
むしろオペの負担が問題ないって方が漫画的じゃないか?
要するにFPSゲーのシステム側や指揮官的な事をやってるのがオペやろ
それを隊員分同時にやれってんだから担当する人数が増えれば遅れや抜けもでる
無論全員視界明瞭な近接戦みたいなそも支援の必要がない状況や
オペが支援するまでもなく支援するような情報を予測できる隊員がいるなら別だが
オペレーターの負担が増えるから3人部隊が多いなんて作中で一言も言われてないんだよな~
単純に人材不足なだけだと思うぞ
作中ではなくて作者に対する質問コーナーみたいなとこで出てる
19巻20巻でだいたい何を言いたいかわかった気はするなぁ
要するに「単純にお得」とはいかないよってことだろう
将棋で例えると、オペの役割は棋士だからな。
そして一隊員は一駒じゃなくて一盤。
待った無しで一度に三,四人分の将棋を指せるか?
俺は二人分でも無理だわ。
しっくり来た
プロ棋士でも何十人と同時に相手すると普通じゃ有り得ない悪手打っちゃったりするしね
4人隊にするけど、2×2の2戦術単位は徹底するなんてチームメイクをすれば
オペレータ問題は解決するのかも知れないが
そういうチームメイクが馴染まない隊もある訳で、その辺は工夫次第
闇雲に数合わせしたらたぶん好成績は残せない程度の意味
玉狛第二にしてもヒュース&遊真をツートップで一体運用すれば
見るのは三局面になるからオペ負担はぐっと減る
減らないのはその辺を考える隊長負担
地味に他の隊長もあっちを見てやれとかオペと話しながら進めてる
4人グループってのは2対2に分かれて対立とか内輪もめ起こりやすくなるんだよ
実際のところは知らんけど漫画内でオペの負担が増えるからって明言されてる以上ワートリ世界ではそういうもんなんだろ
そこまで納得いかない問題か?
これに関してはワートリにおけるワンチャン爆豪みたいなもの
あんなクソみたいなやつでもヒーローになれる世界がヒロアカ
4人まで隊員だせるのに3人がナゼか主流なのがワートリ
つつくやつがいるのもしょうがない
今の時点でも目立てる実力者は1チームに一人か二人なのに
どっからまともな戦力を引っ張って来いって言うんだよ
モブを一人増やした所で相手にポイント渡して終わるだけじゃねえか
一人分の銃口増えるけど的も増えるわけで諸刃かと
オサムはオペレーターに転向しそうな気がする
転向するにしてもそれは遠征から帰ってきた後だろうね
修にオペレーターの才能があったとしても、今から転向しても遠征までに栞ちゃんの代わりになるほどの腕前になれるとは思えん
オペレーターという道もあるってのは序盤で示唆されて断ってわざわざC級隊員なってる奴だからな
オペ転向は絶対ないでしょ
まぁ目的終えたらわからんけど、それはそもそもボーダーいる理由もないけどな
スプラトゥーンで1人抜けたらほぼ負け確だからな
この少人数で1人減らす理由が無さすぎる
3人じゃキツイ敵と戦う場合は合同部隊で臨めば良い
ネイバーと戦う時はみんな味方なんだから
そう考えると、基本が「4人編成で上手く連携プレーを訓練してくれ」
の方が良い気がするんだが、それをしてないってことは
やっぱり連携プレーも人数が増えるとキツイっていうのが通説なんじゃないか
なんで条件が全然違うスプラと比べちゃったんだよ
戦闘員が12人いるとしたら、4人チームが3部隊あるより3人チーム4部隊のほうが運用しやすい
スプラトゥーンとランク戦ってルール全然違くね?
それに上のコメにも同じコメ沢山あるがはじめは連携がギクシャクするからシーズン途中に加入はあんまりやらないだけで3人隊より4人隊の方が基本的に強いけど引き抜き、脱退が時々ある、野良の強い隊員の不足も作中で描写されてるよ
全員がオペを兼任しているイカでそれ言う?
本スレにもいたやつかな?
スプラトゥーンはスプラトゥーンで
ワールドトリガーはワールドトリガーだが混同してるようだな
そのスプラトゥーンを4画面見ながら戦況把握して機械操作して的確に指示するの想像してみ?
一人増えただけで難易度跳ね上がるのわかるやろ
3画面なら出来るんだ、凄いね。
多くのプレイヤーが1画面分すら把握するのが困難なのに
4画面は無理だけど3画面は出来るはすげーよ
戦い方次第だけど操作できるなら三人分やれんことはない気はする……勝てるかどうかは別にして。絶対一体操作の方が上手く行くしチャージャーとか使え言われても無理だし、何より一分集中できたらいいとこレベルで頭おかしくなる
一度ベイルアウトしたら戻れないワートリと、何度もリスポンできるスプラじゃ、さすが条件違い過ぎる
だから、あえて三人してるんじゃなくて、四人目がいい奴いなくて入れれないんだろ
ユーマとかヒュースが来た時。回りにいた奴ら、自分とここい自分とここい言ってたじゃん
まんま金魚の糞で草生えたよそれ
6~7000点の奴等が4~5000点の奴らを歯牙にもひっかけないどころか
同じ6~7000ので4人で組むこともしないで
8000点以上ありそうつよいうちにきてかたせておぺのふたん?しーらない
誰がいくんだよこれ
ここまで堂々とした相方飯とか一周して尊敬するわ
なんでスプラなんだせめてRTS系にするべきだろ
スプラに限らず
FPS、TPS、RTS
どれでもそうだが人数少なくて得するってありえないが
プレイしてなかろうと想像できるだろこの程度
問題あるとしたら主にRTS系での補給問題(現状トリガーに無関係)と
ゲーム的な制限によるコスト問題(ガンダムだと1機だけど、ジムなら3機okみたいなの)
スプラのように何度もリスポーンできるわけでもないし
スプラはキル数を競ってるわけでもない
スプラはキル数負けててもルールで勝てることもあるし
防御手段も最大射程距離もレーダーの有無も違いすぎる
比べるのはナンセンスすぎるよ
全然関係ないけど
生駒隊の、作戦会議中どーでもいい話しかしてないのめっちゃすこ
初戦闘の玉狛第二の話題が出てるには出てるんだけど
出してるだけで対策とかには全く触れてないのいいよね
ユーマも猫も戦いは数多い方が有利って言ってるのは確か
ソレは全体の数であって1チーム辺りの話ではない
オサムが抜ければ栞ちゃんの負担も減るし相手チームにポイントあげないで済むし
一石二鳥ですな!
真木理佐とかいう冬島隊作った有能オペレーター
隊長の責務を果たしてるな、オペなんだけど
普通に作者が何も考えてないだけっしょ
人数少ないほうが有利とかフィクションの中だけ
常に4人で戦って有能が居たら入れ替えるかどうか判断するのが普通
特に命掛かってない場面で負担増えるから人数増やせませんとか言ってどうするんだよw
人数増えたら点取られやすいんなら極論一人のチームがあるだろ
ならネイバーと戦闘する際に4人チームであるメリットってあるのか?
元コメに賛同する訳じゃないが統制が取れてるなら4人の方が有利に決まってる
ランク戦と違って最初から固まって行動できるし敵の動向もランク戦より処理しやすいから余計にな
ただ例えば60人を3人20チームに分けるのと4人15チームに分けるのだと対応力が違ってくるというのはあるだろうね
4人チームはそれだけ優秀な集まりってことか
4人で齟齬も出ず連携して動けるのが優秀
できたら3人隊からひとり追加した時に質も幅も向上してるのがいい
オペだけじゃなく隊長も優秀じゃないとな
ツートップとバックアップだけだったのが、遊撃も指揮しなきゃならないとか
隊長に人数を生かす作戦が組める器量がなければ意味がない
命かかかってない場面って、実戦もチームで動くんですけど…
まさかランク戦のみ一名増やすとか?成績しか見てない頭でっかちで本末転倒だろ
普通(俺様理論では)
人数少ない方が有利って言われてないぞ
オペが優秀じゃないとデメリットがあるってだけでメリットも言われてるしヒュースのようなB級上がりたてでも強いキャラは即勧誘されてるぞ
普通とはいうが同じ組織の中でそれは…
よっぽど面の皮が厚くないと出来ないと思うぞ
オンラインゲームのように不特定多数で相手も見知らぬ人ってわけじゃないんだからさぁ
それやってもA級1位取れたら批判意見も黙らせれるとは思うけど上位勢は化物揃いだぞ?
これもう結論はほぼほぼ米欄内で出てるよな
四人チームの方がそりゃ強いけど、適当に入れるにはオペの負担や点数・連携、人間関係含めて様々なデメリットがあるから下手に入れる気にはならないっていう
ガンナーやスナイパーなら比較的連携しやすいから組みやすそうだけど、アタッカー志望が多かったりするのかな
三人で固まってる奴らは一人入れるなら強い奴がいいけど、そういう奴は強いとこいくか、自分でチーム作るんだろうな。余程自分にあったチームがいたら入るかもだけど
ネットサークルみたいだわ。何十人メンバーいないんだから、全員統合すれべ盛り上がりサークルになるのに、無駄に皆新しくサークル立てたがるからな、そんなもんだよな、人間っての
人間が4人以上集まったら大体が「方向性の違い」で離散するんだよ
四人チームの方がそりゃ強いと認めてるのに
色々言い訳つけて作中で主軸の三人チームがベターと結論付けさせたい
の間違いだろ
四人チームがベスト、三人ぐらいがベターだろ?
作中でも4人チームで強いのがベストって扱いやぞ
生駒隊も4人チームなのがウチの強みって言ってるしな
なおどいつもこいつも4人目を育てようという気はない模様
露骨に不自然だし、なんか物語的な都合があるのかと思ってる。
将来的な4人目は決まってるが、交代とか描きたくないから空けてるとか。
不自然な時点でどんな理由があったところでね
個人的な感想だけど
ナルトの3人1組、ジャンプじゃないけどブラックラグーンの2人1組、クロスボーンガンダムの7人組の司令塔1と3人1組2つ
この辺は全く気にならないから、やっぱ変に理屈つけたのがいかんかったと思うわ
有効だけど大変だからやらなーいと言ってるわけだからね
オペもあれば、隊員同士のスタイル、性格の相性もあるだろうしね。
オサム抜けると、人間関係が微妙になりそう。
遊真は「修が隊長じゃなきゃ嫌だ」と明言してるので、修が隊から抜けることはまず無い
修と千佳以外とチーム組む気はなさそうだし、その点は千佳も同様
また前衛2人射手1人狙撃手1人の編成バランスはいい現状を変えるとするとヒュースが射手ポジになるしかない
ヒュースなら射手もできるだろうがそれなら最初からやろだろうし…と微妙な所
ヒュース自身も玉狛以外では素性の都合でチーム組めないし
よって修が不要だなんてことはない、多分
単純に戦力だけ見れば戦術的価値含めても今んとこ全てにおいてヒュースの下位互換の修は要らんぞ
三雲隊の成り立ち的に一番必要ではあるが
迅の「揺れるな」ってのは初心を忘れるなって意味だろうな
いくら戦力的にそっちの方が良いと言ってもチームとしての目的や意義が無くなって空中分解したら本末転倒
精神的リーダーがヒヨったらチーム自体が立ち行かなくなる
自分のチームの毛色にあった奴がそうそういないんだろ、四人も
もしくはレベルが低い次元で数の優位~、ってならできるけど、ちゃんとした連携とかするんだったら三人くらいがちょうどいいとか
もしくはそもそもボーダーが人材不足なんじゃね?
てか、人類守る結構重要な仕事なのに隊員の自由意思でチームつくらせるってよくよく考えるとヤバイよな…
武装の関係も有るからしょうが無い面もある
現実だと数並べてドカンが最適だから技術さえ有れば良いけどそうはいかんからな
つか、そもそもそういう雑兵の役目ってトリオン兵で人は精鋭扱いだよな、あの作品
地球はトリオン兵を作るトリオンないから、ないけど。ネイバーって軍人に一人一人にオリジナル武器作ってやってんだよな。多分それがトリオンを使った戦いでいちばん有用なんだよな、個人の個性を出せる戦いをさせるのが
でも、地球は技術的に遅れをとってるから、そこまで装備に凝れなくて、取り敢えず数支給するためにはんようせいが高いものを何個か作って皆で使ってる。精鋭のA級にはカスタマイズさせてるともこいつらなら多国籍みたいに1人一人作るんだろうな手間と時間をかける価値があるって限定されてるとこもいいわ
そういう入りたての技術をさっさと回そうしてる間も好きだなー。おれの勝ってな妄想だけど
近界の遠征部隊は兵士というより
「戦士」とか「サムライ」とかそんな扱いなんだろうな
ボーダーは人命第一だからトリオン兵作るトリオンがあるならC級にベイルアウト付けるのを優先する。
もう少し時間が経って一般人からトリオン集められるようになれば個人に自由な武器を持たせらるかもしれないが。
まあボーダーって出来て4年、人員が充実したのは2年かそこらって組織だし
>隊員の自由意思でチームつくらせる
これに関しては流石に漫画的都合がメインかなと思うわ
けど基本10代の少年少女を戦闘員にする以上モチベの維持は何より重要だしという解釈もできる
つーか表向きはランク戦って部活とか自主練みたいなもんだからね。
遠征選抜兼ねてたりして裏もあるけど、仕事はあくまでも防衛任務。
防衛任務は部隊でもやるけどシフト次第ではバラもあるみたいだし、
非番の時に誰と組んで自主練すっかまで職場が指示する必要も薄い。
そもそも三門市を守るって意志よりバイト感覚やゲーム感覚で参加してるやつも結構多いと思うが…
カトリーヌなんて「防衛任務のあとにランク戦とか不利じゃん」って愚痴ってたし
作中で「ボーダーにはネイバーに恨み持ってる奴が多い」って言ってなかったっけ
多数派ってだけで、4割くらいは「何となく気分で入った」ってやつなのかもだが
B級上位の奴でも恨みねーって明言してたやつ居るけど
俺みたいなのは少数派って言ってたような……
上層部が基本軍隊みたいに束縛するのを良しとしてないからな
三輪みたいなあからさまなのは少ないけど大体のキャラが街や人を襲ったネイバー憎しがあるからそこら辺を抑えるためにも自由にして仲良し組織にしてるんだろうな
3人から4人に増やす場合は今まで出来なかった戦術が取れるようになるとか、そういう隊としての具体的なスキルアップがないと割りに合わないよ、人数が1人増えるって利点は実戦じゃ無意味だし、ただ4人にしただけじゃオペの負担が増えるデメリットしかない。そういう点も踏まえるとオペの能力だけでなく、適した人材が見つかるかって問題も出てくるよ。
無意味詳しく
実戦で無意味って言ってるから、どうせ大規模侵攻があれば他部隊と合同で動いたりスナイパーは分けられたりするから無意味ってことじゃね?
アフトの時は普通にb級も部隊で動いてたけどね。ラービットに捕獲されるからB級合同部隊になったけど
大規模侵攻って兎や人形みたいな手に余る奴が出てきたら一旦引い合流って基本戦法が終始描かれてたと思うが
1人増える利点が実戦じゃ無意味なのが全く理解できなくて草生える
大規模?部隊分ける必要なかったんじゃないんすかね
防衛任務?スナイパー3人の部隊とかどうしてんだろうね。武闘派が前立ってるのかね。それはそれでコンセプトいくえふめいだけど
逆に3人隊じゃ勝てないけど4人隊なら勝てたって状況が大規模侵攻であったのか?
ランバネインとか10対1でようやくって感じだったし、3人か4人かを拘るのはアホらしく思えるぞ
2019年1月14日 14:30:57
大規模で部隊分けずB級合同にした結果警戒区域超えてトリオン兵暴れてたの忘れたんか?あっちこっちでゲート開いてトリオン兵出てるのに部隊分けずに対応とかやってられるか間に合わんわ
防衛任務だって基本見回りかつ出てくるトリオン兵も弱いのばっかだぞ(ラービット強すぎるだけだけど)
荒船隊のスナイパー組でも遠距離から狙撃しまくれば終わるし、そもそも見回りも数部隊いてゲート開いたら現場に行く形だから一部隊のみで対応することもないし
4人チームの4つ巴になると16人の情報処理することになって大変だから
オペ娘達で協力して4人チームさせないようにしてる
ワロタw
ネタにマジレスするのもどうかと思うけど
3人4チームで12人の動向を把握(+他オペ含むなら15人分)
してるのに、そこに4人加わった程度で何が変わるのって話
しかも実戦だと味方も敵も総数はいくつになるかわからない
マジレスにマジレスすると(もはや元※は関係ない
12から16に変わった”だけ”で、と言えるのは
机上の空論以上のなにものでもないな
やったことないから言えるんやろなっていう理論
実際栞ちゃんほど有能設定のキャラでさえ、4人になった時点で初ミス出てるのに
12人のオペやったことあるんだ凄いな
俺は机上論ではない宣言
まあ、仕事ならあるかもな
その名もオペレーター
>14:31:30
読解力鍛えよう
「やったことないけど、楽勝でしょ」って考え方を窘める意図で「机上の空論」って言ってんだぞ
「やったことないけど、難しいだろうな」って考え方なら窘められることはないわな
ベイルアウト機構でさえ全体を占めるトリオン枠でかいみたいだし
暗視制御自体を各個体別につけたら
さらに枠圧迫するとかなんじゃね
アクセス権つけりゃいいだけ定期
倒された人数が相手のポイントになるから、4人だと取られるポイントも増える。
雑魚を1人増やすより、優秀な3人で固めたほうが普通によくね?
もろちん優秀な4人がそろってるなら別だけどさ。
ランク戦はあくまで訓練の一環だって事忘れてない?
だから(ポイントやらないための)自殺は基本ペナルティなんだよね
4人連携が想像より大変だからよほど1人でも動けそうなくらい強い奴でも入らない限りは
3人が限界ってのが妥当な線だと思うわ
3人なら楽に連携取れる(想像)
4人だと楽に連携取れない(想像)
わけわけめ。作風的にそこを想像でぶん投げちゃだめだろうよ
三点なら三本の線で全員つなげる。四点だと六本と倍の数必要だから(適当)
連携の描写はあるでしょ
三人連携は難しい、二人連携はポピュラー、四人連携は銃撃や牽制含めてになる
視覚支援はおそらくトリオン体と本人の意識の間の支援技術だしトリオン体側からの制御はできないのでは
これができるならトリガーなしでも自分の体を変異させられるだろうし、トリガーとしてセットするなら枠を狭める
ランク戦だけ考えれば4人の方が有利かもしれんけど、実戦になったらオペレータの数だけチーム数あった方が有利なんじゃね?
そりゃそんなにリソース投入すりゃ有利になるよ
いやいや、同じ兵力を投入するとしても、オペレータ数が多い方が良いじゃん
オペレータを余らせないほうが全体としては効率的
オペもトリガー使ってるから数には限りがあるよ
オペレーター全然余ってないっしょ
暇してる描写なんて見た事ないし
訓練と割り切るなら好きな人数でやりゃあいいと思うけどさ
遠征っていうニンジンぶら下げられてんだから上位狙ってるチームは4人にしない理由ほぼ無いわ
4人のデメリットもあるんだろうけど数の有利の前では無に等しい
少なくともやられた時の減点ルールくらい作らないとこの設定崩壊してるって
やられたら相手にポイント入るんだから相対的に減点やで
作中でも時々オペのミスで試合動いたりしてるし、上手く描いてると思うけどな
そんなホイホイ上位チームと対等に戦える即戦力隊員いてたまるかw
そもそも遠征って人参か?修みたいに絶対遠征行かないといけない理由がある奴ならともかく、普通の隊員には餌になり得なくね?
まず遠征はニンジンにならない
オペがいないと動きに差が凄い出る
この前提に無理しかないからな
完全に描きたいことやりたいことが先にあって
それに無理やり理屈つけてるだけだから
設定崩壊するのも当然と言える
オペがいても変わらないってFPSとかやったことないのか?
しかも2チーム戦じゃなくて3チーム、4チーム戦だから不確定要素が多すぎて初心者入れても対して変わらないのは想像つくでしょ
なんで入るのが初心者前提なの?
FPSやってるならわかるだろうけど、3人には出来るけど4人には無理なオペって具体的に何?
人数増えれば負荷増えるのは当然だろ、サポートする人数が1人増えるんだから
で、負荷を増やしてまで人数増やすことが安直にメリットになるかって話だよ
ぶっちゃけ散々言われてるが4人の利点はランク戦のみ、4人部隊の陣形がよほどカッチリハマってない限り、合同部隊で行動する防衛戦じゃ負荷が1人分増えただけでしかない
いやだからヒュースのように強い奴は即勧誘されてるから強キャラの野良隊員は不足してるのはわかるでしょ
オペレーターが敵の位置を教えてくれるからそれだけでオペがいるのといないのではFPSやってたら全然違うって言いたかっただけ
俺は4人には無理なオペなんて言ってないし、ただ3人を支援するのと4人支援するのじゃ3、4チーム入り乱れて初期配置もバラバラだと難易度は変わるだろ
FPSとワールドトリガーは別物だからな
>4人部隊の陣形がよほどカッチリハマってない限り
3人部隊の陣形はカッチリハマってるという前提がおかしいわ
そりゃ今まで「何故か」3人でやってた実績があるから
「今」1人加えたらカッチリハマらないだろうが
最初から4人でやってら逆が起きるだけだ
というか何でいつも出来る出来ないかの2択なんだ?
3人と4人じゃどちらが簡単かって話だろ?
まず遠征は機密事項
会見でマスコミにばらしたメガネがいてだな
元※に同意はしないし、遠征がニンジンにならないのは同意だけど
訓練はそもそも防衛任務(または遠征)をより確実にこなすためにあるもんだろ
訓練で勝つために策を練るのではなく
訓練を経て防衛任務をきっちりこなすためにはどうしたらいいか
これを全員が考えてないとダメなわけで
基本考えていると仮定したら、3人チームが多いのは色々理由があるんだろうとしか
そもそも遠征狙ってる部隊は4人にしようとしてることは無視すんの?
加古さんがユーマを勧誘してたやんけ
あと諏訪隊なんかもめぼしい新人探してたし
その加古さんは凄く選り好みしてたぞ
少なくともオールラウンダーとしちゃ上の下レベルは有るだろうザキさんでも眼鏡にかなわない位には
加古さんは
「有能なイニシャルK見つけたら勧誘したくなる」性癖の持ち主ってだけじゃね
そりゃ4人目がヒュースみたいな強い奴ならデメリット無視してもいいけど修みたいな奴だったら邪魔なだけだからな
フィクションだから仕方ないけどなんで訓練で手を抜いて実戦で苦労するような真似にするかね
現実だと訓練せずに実戦出ずっぱりの軍隊は練度が落ちて弱体化していくからな
命掛かってない場面ほど4人編成でオペレータに経験積ませるべきなんじゃないですかね
普段3人だから4人にしないってんならそもそもルールで3人にしとくべきだろ
4人に適応して実戦で3人で戦えなくなったらどうすんだって話
本当にボーダーのこのあたりの煮えきらない方針には問題があると言わざるを得ない。
このランク戦が遠征での選抜チームを選ぶというなら遠征での作戦行動は3、4人でのチームを前提に行うことが基本のはず。ただそうすると遠征の際に3人チームの場合の運用と、4人チームの場合の運用のマニュアルが必須になり、現場の負担がストレスでマッハ、こっちのほうがどう考えてもオペレーターの負担がかかるんですがねぇ…
そもそも4人編成での指揮をしたことないオペレーターが実戦では代打のような形で4人編成のチームのオペをすることもあるかもしれないんだぞ。3人しかやったことないんで、4人チームの指揮はできないでーすじゃ問題ありありすぎるでしょ。
まずオペは指揮じゃなくて支援ってのと
イレギュラーで4人待つことになったら3+1に担当を割って別のオペが見れば良いだけかな
実戦じゃ普通に考えて行動単位割った時のためにサブのオペが待機してると思うし
マニュアルは今作ってるとこだろう
創業数年の業務なんてそんなもんよ
荒船が教育メソッドを確立してその後じゃないかな
ボーダーとして今後やるべきことは互換性の徹底だと思う
どんな状況下でもある程度の結果をだすことができる人材を育成しないといけない
ある人が風邪になったので現場が回りませんじゃ戦えないんだよなぁ…
(まあ特殊部隊とかならしょうがないとは思うけど)
荒船マニュアルで全教科 最低60点取れる人材育成もそうだけど
誰がオペしてもチームが最低60点確実に出せるようにすることも同じぐらい大事
だからこそ、チームの基本単位を徹底させるのは絶対必要だと思う
コミュ力あるか4人チーム作れるとかそんなので決めるのはしてはならない(戒め)
実践だとデータ解析とかは本部のオペも協力するでしょ、エネドラに数人殺された人たちね
まだ4年
を金科玉条のようにかざす奴多いが
あくまでボーダー4年だろ
都合が悪いからってそれ以前の歴史を無視してんじゃねーよ
オペ達って作中で普通に混成部隊のオペレーションしてるし、混成部隊でのランク戦もしょっちゅう行われてるぞ
作品内でどのように設定されているか分からんが。
4人だと有意差をもってオペのミスが増えるっていうなら4人制は避けるようにすべき。
4人で作戦をやるなら2・2にわけてオペをつけるというシステムにすればいいし。
統計学上有意にミスが増える人員構成はそもそもが欠陥、ミスの温床になる可能性がある。
んで統計学上の洗い出しをやってる状態だな
つまりランク戦は4人制と3人制どちらが有用かをテストする試験だった?
実際訓練させながら、どちらの人数制が有用だったかっていうのは統計かけてそう
ただそうだとしてもスタディデザインとして雑多すぎる気がする
それなら 3人+オペ1でのチーム を5チーム(計20人)
と
4人+オペ1でのチームを4チーム(計 20人)
で戦わせてどちらが効率よく戦えたかを評価するのがまだいいのではともおもう
20人というリソースを使う場合どちらが効率的かっていうのはある程度出せそう
(オペと兵士、どちらが貴重とかそういった観点は抜けているが)
そもそも2:2運用で追加でオペつけるんならもはや最初から二人編成の2部隊にしとけって話では…
ランク戦の初期転送位置がバラバラで、ある程度の個人力ないと狩られやすいのも一因なんだろうな
実際修は狩りやすいしほっとくとうざいからって理由で狙われたし
防衛任務でもピンで何かやらないといけない時あるから
初期転送位置がバラバラなんだろうと思う
やっぱエースに頼りきりのチーム編成は防衛任務的にもボーダー的にも
あまり良い編成とは言えないから、それをなるべくさせないために転送位置の設定がある
結局は個人の基礎能力が全体的に高まる方が良いからな
ユーマオサムチカで3人制はどうしても必要や……
でも3人で制限すると話の展開に合わせて追加するとハブられる子がでてまう……
せや!基本3人やけど4人までOKにしたろ!
あとは負担がどうとかいっときゃええやろ!
どう考えてもこれ
まあお前の頭ではそれやな
何言ったところで、この話題定期的にあがるのが全てを物語ってるよな
何度結論付けたところで、気に入らないやつは認めないからな
結論…?
ほら、ほら
結論付いてない定期
「結論でてる」とか「論破した」の敗北者感は異常
あ、ジャンプの敗北者でしたっけ
相手を敗北者扱いにしたもん勝ちっていう下らない神話
作中で言われてることに納得できてないだけだろ
そんな無理がある話でもないのに
確かに納得できてないだけだな
無理しかない話だから
無理しかないって具体的に教えて?
納得できないならそれでいいんだけど納得できない人が少数ってのは理解してくれ
納得できない人の方が多いならコメント欄の意見も逆になってる
他人にだけ説明求める前に
無理がある話でもないを具体的にどうぞ?
↑
無理がある話の人は俺ではない
オペレーターが面倒見るのは4人が限界で3人でも場合によってはミスがあるってのはそう無理がある話でもないと思う
むしろ3人が限界と言われても納得できるくらい
あれだけ目まぐるしく状況が変わるんだから
通常のトリオン兵相手ならそうでもないだろうけど
納得できない人が少数だとして、だから何?としか
それでも地球は周ってるんだが?
俺としてはどちらかというと
あの目まぐるしく変わる状況で3人分はできてる
ことの方が信じられない
納得できない奴が少数(妄想)
納得できない奴が少数なら何回もスレ立たないから。納得できない奴が少数何じゃなくて、馴れ合い好きな奴が無理矢理結論着けようとしてるだけ
↑
論点がズレてる
結局どこが何を根拠に無理しかない話なのかは教えてくれないのか
奥寺が言ってたみたいな
説明はできないけど何か無理な感じがするんだろう
結局どこに無理があるか話せない人がそれを言うのはギャグでしょ
チームスポーツやったこともないのか?
fpsでもtps,rtsでもサッカー、ロードレース、スピードスケートとかでもそうだけど、例えある程度実力が劣っていたとしても人数が多いほうが有利だから
人数を一人減らしたプロトップチームがアマトップに負ける何てざらにあるんだよ。他のコメみたいに修みたいなくそ雑魚の入れる極論じゃななければ、人数有利はそれだけ差が付くんだよ
何人やられてもいいから最終的に生き残れば勝ちというのなら人数多いほうが有利だとみんな納得してる
ところがランク戦は生存点取っても勝ちにはならないしサッカーやfpsと違って3つ4つの陣営があるから不安要素が多いかつ数の有利が生きる合流までが大変ってのもあるからランク戦は訓練の一環だしいい人材とレベルが上がるまでは別に3人隊でもいいじゃんって思う人もいるんでしょ
弱い奴いれると点を献上して不利論の「弱い奴」というのが
ガチで弱い→そんな弱い奴をB級にあげるな
才能あるけど新人という意味で弱い→それをハブってたら組織が強くならねーだろ
完全にイミフ。教科書に載ってるレベルの「擁護のための擁護」
この問題に関してはどうあがいても現実では4人が有利っていうのは揺るがないんだよ
ただワートリという漫画では3人を選ぶチームが多いっていうだけ
そこはプロレス観戦をするぐらいの広い心で見るのが大人の対応というもの
なのにいまだに4人が不利になるっていう意見を通したいということで騒いでいる人がいる
まあ炎上商法狙いか、ワートリファンのイメージを悪くする成りすましか、どちらかだろ
コメも稼げるし、いい話題なんだろ。
作中でも4人隊が有利、問題点はチーム結成と運用が難しいこと
主人公たちが3人隊→4人隊になったのは成長してパワーアップしたことを示してるよね
何で大人が少年漫画見てるんですか
見所ある新人は普通に既存部隊に加入してるしそうじゃない奴は自分で部隊を立ち上げてるけど?
木虎、緑川、笹森、カシオあたりは後から加入だろ
最低限トリオン兵と戦えるB級昇格レベルとB級中位以上で主力張れるレベルに差がある以上、足手まとい入れないように厳選するのは当然
4人部隊が強いのは当たり前だけど雑魚入れてまで増やしたくないってだけ
3人と4人だからオペレーターの負担がどうとかわかりづらいが
極端に考えて3人と100人なら3人と1000人ならどっちが強いか考えればわかるだろ
オペレーターがいないと戦えないって発想がまずもって謎だからな
脳にトリオン詰まってんのか?って話でしかないし
オペがいないと戦えないと思ってる時点で脳にトリオン詰まってんのか?といいたくなるがな
いなくても戦えるが極端に死亡(ベイルアウト)率が跳ね上がるから必要というだけだろ
数メートル四方の闘技場の中で戦ってるわけじゃねーんだから
そしてオペなしでも余裕で戦える程の戦力ならそいつに注力してエース運用した方がよくね?となる
軍隊的な組織の話をすると
非凡な数人より、凡人の100人なんだよな
エースを動かすために周りがある、とかやりだしたら
それこそ「訓練で勝つための組織」になって
本来の任務である防衛とか遠征を蔑ろにするという
本末転倒になる
そう意味ではガロプラが攻めてきた時のような戦術をやるための授業とかをやってくれればとは思うよね。ランク戦以外にも大規模模擬戦みたいなのはやらんのかしらとは思う。まあデクの筋トレみたいなものか。
↑
ガロプラの時みたいな本番は指揮官(忍田)は隊単位で命令を下し
現場指揮官(諏訪)がその下で個人単位の指揮を行ってる
20人隊に「行け!」って指示してる訳じゃない
いやだからそのシチュエーションにあった戦いかたっていものがあるだろうし。
少なくともネイバーの戦術のひとつに無人兵器による制圧戦があるんだから
前面に向けて火力集中、一斉射撃とかそういう戦術が必須になるっていうのがいいたいのだよ。
オペレーターがいないと戦えないわけじゃない
オペレーターの支援があれば効率も上がるし危険も減るって話だ
>火力集中、一斉射撃とかそういう戦術
その為に、司令官、現場指揮官、小隊隊長、隊員という指揮系統だぞ
100人演習したかったけど60人しか集まらなかったから今日は解散
という事態も避けられる
だからそういった訓練がランク戦でまかなえるタイプのものじゃないから問題だといっている。無人機想定した敵に対して3人で合同訓練した描写は今までなし。
訓練といえばタイマン戦か的当てだけじゃないか。
さらにはオルガノンといった戦略兵器クラスのものにいかに立ち向かうかと言った想定訓練もしないといけないし、やることが多すぎるんだよなぁ…
押し寄せる指揮官から「迎え撃て」と方針命令が入り
現場指揮官が迎撃型に小隊を配置、(さらに特技所有者を引き抜いて編成)
現場指揮官と隊長間で情報共有してタイミングを決定する準備
各隊員は隊長の指示通りの場所に展開してオペのキューで発射
これで一斉射撃は成立するよ
隊長からは「訓練通りやれば大丈夫」とメンタルケア
名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/01/14(月) 12:51:30
で書かれているのを読むと、やっぱり遠征組と防衛組は任務として分けてそれぞれ別個に訓練するがいいよなぁと感じる…
やっぱり日本語通じてねぇな
オペレーターがいると効率があがる
これの効率というのが「どれほどか」という問題なんだよ
3人→4人が無理なのが「オペレーターの手が回るかどうか」という問題なら
それはそれほどの効率の差ということで、実質的に「いないと戦えない」と言ってるのと同義
危険が減る方について言及しないのはなんでですかね?
そっちは突っ込めないから?
2019/01/14(月) 13:22:38
本当に君日本語できないな?
単純に人材が少ないのが一番でかそう
人材さえあればもっと4人隊とか増えるでしょ
4人だと連携や役割がダブついてくるから、「俺は一国一城の主になる」っつって
新しい隊作る奴が増えるだけなんちゃうかなって
特に男は群れるのが嫌いだからな
作中で戦いは数だろって何度か示されてるけどそれはとりあえず弱い奴でいいから4人隊にしておけってことじゃないからな?
一人フリーにしておくのであれば最低でも小南レベルが来ないとダメだし下手に4人隊にするとオペの負担が大きくなるし連携やら人間関係やらの問題でストレス溜まる可能性あるし
他に有望な奴がB級に上がった時お前弱いから抜けろってそんな隊に入りたい奴とかそうそういないだろ
現実でも不当な解雇で訴えられるわ
その新しく加わる奴がクッソ強くて、もともといた奴がクソ雑魚ナメクジ
という自分に都合の良い理論だけで話すのはどうにかならんのか
そりゃ4人にするとオペの負担が大きくなる
それに対する4人隊派の反論が1人フリーにすりゃいいじゃんなんだ
ならそのフリーにする奴はかなり強い奴にしないと相手に点を献上するだけだろうが
お前わざわざ強いやつ外して弱いやつ加えんの?
ここで4人派のほとんどのやつが言ってるのは弱くてもいいから4人目加えろって言ってるけど
一人外すならよっぽど強いやついれないと割に合わないだろ
戦力の上がり幅が小さければ何度も繰り返すことになり
「あの隊はすぐ弱いやつを切って強いやつを加入させる」とか噂されるぞ
というかそんなやつは漫画で、しかも味方(ネイバーと戦うときは)で見たくない
そういった点では作者の都合と言われても仕方ないけど
(B級になれる程度の)弱い奴でも加えろよ
って意味だとわからんかー
そりゃ修みたいなB級どころか隊員になってるのがおかしいレベルの弱い奴
という意味じゃ話も通じませんわ
ランク戦でしか使えない事やって何になるんだ?
実戦で使えない4人目抱えて戦う気かよ
実戦で使えないランク戦なんて即刻中止して、どうぞ
ランク戦は実戦で使えてるだろ
B級中位以上のB級平隊員はだいたい7000ポイント台
4000〜6000ポイント台のB級はまだまだ練度不足で入れる必要性はないだろうし、7000ポイント以上の隊員はまだまだ少ないんだろうな
8000㌽でマスタークラス(と呼ばれる)で中堅がそれに近いのばっかりってことは新人たちとはそれだけ隔たりがあるんやろ
理想通りに運用できれば当然4人チームの方が強いけど理想通りに運用できるとは限らない
それよりは理想通りの運用がしやすい3人チームの方がいい
3人チームなら理想通りに運用できるとは限らない
それなら数の有利取れる4人チームの方がいい
可能性の話であってだな
自分の身に置き換えて考えても4人を管理するより3 人を管理する方が楽だろ
楽ということはミスも少なくなる、長く働けるということにつながる
見所ある4人目が見つかればそうでしょうね
可能性の話なら
自分の身に置き換えて考えても、3人で作業するより4人で作業する方が捗って楽になるが
楽ということはミスも少なくなる、長く働けるということにつながる
そんなん管理のレベルや内容によるだろ?
赤ちゃんと幼稚園生と小学生じゃ要求される管理の内容が全く違うわけで
過去は寄せ集めの4人組が多かったけど
連携とってる3人組にボコられまくったんで廃れた
という妄想
そういうのは株価と一緒で波があるんだろうな
レベル低い4人隊が駆逐された後は、それなり連携の4人隊が初期3人隊を駆逐
高度連携3人隊が登場して、それなり連携4人隊をまた駆逐していく
トリガーの進歩で部隊編成の有利不利が変わったりってのもありそう
弾トリガーが強い時代は頭数揃えて撃ちまくる4人隊が強かったけどシールドが進歩してアタッカーと連携しないと点取りにくくなったから練度重視の3人隊が増えたとか
ナチュラルにディスられる常盤隊
実際修が経験してるんだけどなぁデメリット
上位チームに余分に点取られて思うように点差を詰めれない、と
今回のはあくまで結果論だし修は仕事したとは思うけどね
単騎で強くて苦労して倒しても貰えるポイント総量が減ってる漆間隊との対戦って罰ゲームじゃね?
そこが狙い目だね
大作戦の時も一人隊の需要はなくはないだろうし
王子隊、荒船隊、那須隊は戦闘員が同い年×2+年下だし元々2人体制でやってて後から不足を補うために入れたのかなと思う。東隊も同い年で組んだ後東さん誘ったし、諏訪隊も笹森だけ年離れてるし。
仲良い2人で部隊を立ち上げて後から有望な奴をスカウトするってのはリアルに想像できるな
もし自分がチーム作るとしてもそんな感じでやりそう
平均レベルが同じとしたら3人より4人の方が強いに決まってるんだから擁護するにしてもこれを無視しちゃいけない
隊を作る時に人的資源の問題もあって戦える奴4人揃えるのが難易度高いんだろう
そして3人部隊で練度を高めた後もう1人追加しようとするのも難易度が高い
追加1人がスナイパーなら難易度的にはマシになりそうだけどスナイパーはそんなに数いないしな
現ボーダーだと理想は嵐山隊なんだろうね
旧東隊で三輪がどういう役割だったのか気になる
射手二人の前で相手の陣形を切り崩す役とか?
今で言うと諏訪隊の笹森みたいな
アタッカーが詰め寄って敵を分け、シューターが敵の足を止め、浮いた駒をスナイパーがぶち抜く
部隊運用として割と理想的かな?三輪は鉛弾あるから意識が向かざるを得ないし
それはオペレーターの負担を考慮しない場合の話だろ
お、3画面は見れるが4画面は見れない人か?
白コメは協調行動がちゃんとできれば三人より四人という事だから
当然、普通はオペもちゃんと全員に目が届いてる前提だろう
そりゃ実際3画面より4画面のほうが難しいでしょ、出来る出来ないじゃなく楽か難しいかの差だよ
数が欲しけりゃ部隊で連係すりゃ良いって戦場で、難度上げてまで4画面を選ぶメリットってそこまで大きいか?
大きいだろ。
×3人は楽、4人は難しい
△3人よりも4人の方が難しい
〇どっちも難しい
どっちも難しいなら3人でも4人でも関係ねーよ、難しいんだから
小さいな
2019/01/14(月) 15:38:20
スポーツじゃないけど
囲碁将棋辺りのプロの指導で2面か3面か4面かで
精度が変わるってのと同じかなって勝手に思ってる
上位オペなら5面でも6面でもいけるんかもしらん
出現場所がランダムなのがポイントだな
最初から固まってるならどう考えても4人のほうが強いけど
別に4人部隊が否定されてるわけじゃないんだが
というか見どの部隊も4人目探してるし
勧誘とか連携とかの問題をクリアできないから3人が多いってだけじゃん
コンセプトチームなら四人目ぶち込んでも良いと思うんだけどね。例えば全員シューターとかなら一人シューター追加したところで大して手間にはならないだろうし
全員オールラウンダーでまとまって行動する柿崎隊なんかも同様。逆にスナイパー組の荒船隊は逃走経路とか敵の位置の把握とかでオペが死ねる
スナイパー自体寄られるだけで大幅不利で攻撃の度に位置ばれするってオペレーター泣かせだからな
それはアリでしょ
追尾弾嵐なんか多い方が良い気がする
強制はされないから3人でも4人でもいい
5人隊がボーダーの戦力を飛躍的にアップさせると思ったら
上層部に掛け合ってプレゼン&デモすれば認められてルールが変わるかも
修が荒船隊にやった作戦は同時にオペにプレッシャーを与える手にもなってたんやな
3人分の狙撃ポイントと2チーム相手に逃走経路と接近アラートを出し続けるのはキツそう
現にオペがミスってたな
どうかなー
デメリット少ないって点ではそうだけど
コンセプトチームってそもそもコンセプト達成した時点でコスパが最大化されてるから数足してもそこまでメリット大きくないんだよね
結局人数ダブついてサポート役ってオチになりそう
トリガーの話題って大抵
作中でそうなってるじゃん
という脳死反論してるのわくけどさ
作中でそうなってるけどそれはおかしい
という意味で言ってるっていつになったら理解すんの?
一々作中ではそうなってるけど〇〇はおかしいよな!って言えばいいの?
それはそういう奴とばかりレスバしてるからじゃね
脳死じゃない理屈も普通に見かけるが
作中でそうなっててそれに説得力があるかどうかの問題だろ
この話題に関して言うと説得力があると感じて納得してる人が多いってだけ
逆に一部隊はオペレーター1人と10人の戦闘員までとかだったら逆にオペレーターすごすぎね?って違和感を覚える人が多くなると思う
多い(主観)
納得してる人が多いからコメント欄がこうなってんだろ
納得してる人が少ないならそうだ、おかしいって意見の方が多くなってるよ
多い(主観)
こうなってる(主観)
まずはコギトエルゴスムと唱えてみる
戦いにおけるチームの最適人数って現実でもわかっていない(2人組とか10人組とかもある)んだからここでは作中描写に依るのも仕方ないんじゃないか?
ボーダー隊員達が3人組でチームを組む理由以外に何を考えろと?
結果、作中描写がおかしいとなる事に何の問題が?
別に何の問題もないよ?
言ってしまえばどんな作品だって作者の都合だしここで挙がってることを作者が考えているかなんて誰もわからない
君は納得いかなかったんだろうが納得してる人もいるからそれは単に読み方の違いじゃない?
いろんな人が見てるんだからこれはおかしいよなって言ったらいやおかしくないって言う人は出てくるしこれスゲーって言ったらいやそれはおかしいだろって言う人も出てくるのは当然だと思うんだ
自分の中の常識の枠に勝手に他人の作品当てはめて
「これはおかしい」って喚くのって端的に迷惑っつーか
じゃあお前がもっと面白いワートリ描けば?って思うわ
4人体制でガッツリランク戦楽しめる話があるなら読みたいから頼むな
二次創作でそういうの見かけたって教えてくれるんでもいいぞ頼むな
ほならね
普通は誰もが自分の中の常識の枠で咀嚼して面白いとか面白くないとかの判断を下すんやで
それを勝手にというなら作品の公表なんてやめるべきだな
他人の感想を迷惑だと俺ルールで騒ぐならこういうとこにくるのをやめるべきだな
端的に迷惑だからさ
ここまで堂々と自分ルール主張するなら
もう自分でそういう場所作ったらいいのにな
恥をしらんと見える
4人チームが無いわけではない
たまたま仲良しなのは3人グループが多いってだけよ
仲良し3人組
に撃退された神の国さん・・・w
仲良し編成と練度は別だし?
命がけの仕事として最大効果狙ってやってるであろう軍人が
仲良し3人組の練度に劣るということか、すげーな
モチベーションや気持ちっていうのは戦力差を覆すことがあるからこればかりはなんとも言えない。やっぱりやつらもやつらで猿としか思っていなかったとこもあるんだろ。
そりゃ訓練システムと仮想化周りの技術水準違うから当然、ってか読んでねーの?
それのどこが当然なんだよ
覆される程度でよく軍事大国名乗れたもんだ
日本だってロシアに勝ったりしたこともあるし、そんなもんよ
むしろ軍事組織として訓練システム以上に重要なものあるんか?
地理的に投入できる戦力が制限されてることも忘れてる?
仲良し部活キッズに負ける程度の訓練しかしてないって事だよ
いや神の国の皆さんは合同部隊や即席部隊にやられてたぞ
ボーダーにはネイバーにはない訓練システムはあるってだけ
それが優れてるかは別問題だわ
やる気や目的意識で経験値は全く違うし
ヴィザ翁とヒュース以外は死んでも大丈夫のベイルアウトで情報集めて後は数で叩くのをひたすらやってたじゃん
ハイレインとか倒しても倒しても次から次へとやってきて最終的に10人ぐらいに囲まれてたしな
割とこの主張はあっていると思う
思春期の多感な時期だし、モチベーションをいかに上げるかっていうのは大事だと思う。
4人だとやっぱりギスギスして対人関係のストレスが上がる可能性がある
2人だとやれることが少ない
そういう意味で3人がベストっていうならそれは正解
じゃあ、それを最大メンバー数にしろとボーダーには言ってやりたくなるがね
まず4人だとギスギスするってのがわかんねえ
3人を支持したいだけのクソ理論だな
本当にそう思ってるなら3人限定にしろとは思うし
仲良しこよしのチームがベストなら
僕たち仲良しです!となるなら10人いようと100人いようとかまわんだろ
やってる事がちぐはぐすぎる
割と仕事でもあるんだが
4人中2人が意見がわかれるとすごくめんどい
その場合片方を支持することになるんだが
2:2になればチームが分裂
1:3になれば1の孤立感がやばい
とすごく気を使う展開が待っている。
3人中2人が意見がわかれた場合、その中で中立派の1人が別れた2人を仲裁することが可能だし、2:1ってのはまあ修復可能なレベルだと思う。
まあ感じ方は人それぞれかもしれないが、3人ってのはバランスがいいほうだと思うよ。
あー偶数になると割れやすいってのは確かにある
けど人間関係は根拠にするには弱すぎるな
まあどちらが最小単位で優れているかは別として、4人いるほうが3人いるほうが強いのは間違いない。上でも書かれているけど、用兵のしやすさでどちらかが優れているのは別。それは上層部がどう考えるかの問題。
で、その方針を徹底していない上層部が最も問題。
ガンダムでいえばジオンでギャンもゲルググもどっちも量産しようぜ!ってなってどっちも数がそろえられない状況に陥る危険性がある。
その理論の3人を裁定して丸く収めてるのはリーダーの力じゃない
否定された方の1人に我慢を強いてるだけ
これの何が問題かといえば、我慢を強いてるという事をリーダーが理解してないこと
この考えのリーダーが4人を裁定したとしたら
否定された方の2人に我慢を強いる形しか作れないだろうな
つまりこれは人数の問題じゃない。リーダーとしての資質の問題
逆に3人の否定された方をケアできるリーダーなら、4人でも問題なくケアするわ
↑↑例えが酷すぎるが敢えて言うなら
ボーダーの状況は敵がガンダムなのかジオングなのかもわからんから生産する機体を統一するなんて危険すぎるんだよ
だからアナハイムの開発部門に丸投げして競争させてひたすら色んなMSを作りまくってる
それがランク戦ってこと
上層部が放任すぎるのも問題だよな
ナルトの一部隊に一人医療忍者いれよう
とかそういう方向性0だもの
はーい好きな人で3人組つくってー
だろ?その結果スナイパー3人とかいう謎のチームができると
>ナルトの一部隊に一人医療忍者いれよう
ベイルアウトシステムを全員に入れたでしょ
2019/01/14(月) 14:26:34
お前日本語不得手だな?
回復機能入れろって話してるんじゃないんだよ
攻撃とか防御とか人員の生存確保とかの話じゃないの?
少なくとも鈴鳴第一は来馬先輩を絶対に守る人じゃないといけないし、風間隊は3人の連携についていける人じゃないと務まらない。
部隊それぞれ個性があるから無闇に追加るべきじゃないだろうな。
そもそも「はーい好きにチーム作って~」っていうのはさ
今だから出来る事だと思う
起業4年の100人しか中堅のB級がいない小規模企業だからギリギリ成り立つやり方
1000人(~万人)規模になったらこのやり方なくなると思うわ
適当に割り振られた4人チームで、連携上手くやれるよう訓練しろってなる
少数だろうと任意で選ばないのは、管理者の怠慢でしかないが
個人的に仲良しなのは別のチームの奴という隊員は多いぞ
連携の良い奥寺とコアラでさえそれだし
なんだかんだチームとしての相性を重視してるよ
4人チームは組んだら全員出すのは確定だろうし4人なら優位って訳でもないだろう。ユーマとヒュースが特別なだけで、即戦力の新人は滅多にいないはずで、オサムみたくランク上がる頃には新人からの仲間でチーム組んだりするのもいるだろうし。
あと例えばメンバーの入れ替わりがはっきりしてる東隊なんかは全体の底上げに有望なの鍛えて、他の隊に加えたり、新チーム作らせたりしてるんじゃね?
どっか1チームが解散すれば、それで3チームが4人になれるんですが
育てるためということであれば、上層部が部隊を指定するべきだし
で、なんで追加される新人は戦力にならない、成長も見込めないようなクソ雑魚なんだよ
新人はたいてい雑魚でしょ
成長を気長に待つのはアリ
それでB級上がりたての新人を放置して組織としてどうしたいんだよとしか
そもそも例外を除けばB級になれる程度の実力は持ってるはずだろうに
実際には募集なり個人交渉なりで回ってるからなぁ
チームを強制しない上層部か仲良しチームやってる現場か
どっちがおかしいかはわからんが
どっちかがおかしいのは確か
もっと小学校の先生みたいに介入すべき と
大人だろうと小学生だろうと
普通はそれを管理する人間の意図の介入があるもんだが?
意図は後進国である地球サイドの戦術の幅を拡げる事でしょ
あと技術レベルの向上
ストーンでもやってたが
適当に育った木より、人間の手で間引き選別した木なんだよなぁ
うむ、ランク戦で切磋琢磨させるべきだな
1チームで作戦が成り立つと考えれば、4人チームが3つと3人チームが4つってのは一長一短じゃね?
追加新人はスカウト除けば希望者が最多だろうし、才能あるなしは運だろうし。
↑リアルだとそうだよ
3人編成の特殊部隊と4人編成、5人編成の伝統の国がそれぞれある
考え方としちゃ合計12人なら分け方色々
その場合主軸に来るのは「こういう作戦に従事する」という想定なんだよ
そういうものの提示無しに「はい好きな人でグループ作ってー」状態だから色々言われるわけで
作戦状況を提示するのもランク戦でしょ
特定の建物攻略して人質救出なんてのはリアルでも訓練済みの隊員でやるんだし
隊長やれる奴を見出すにもこの指とまれ方式は優れてる
4対4の模擬戦とか描くの大変だろ
4人の連携とか全員に見せ場作るの大変だし下手すると特定の奴らの1対1みたいになったり
殆ど出番無い奴が出てこいついる意味あったのとかチーム戦の意味無いじゃんみたいに
言われる羽目になりかねない
3人くらいが比較的描きやすくて良いのさ
ワートリファンっていっつも喧嘩してるな
議論や意見のすり合わせを喧嘩って思う奴が多いから
日本はディベート下手って言われるんやろな
まあ殆どの奴が意見違うやつに喧嘩吹っかけてるし
相手の意見に耳を傾ける気がさらさらないから喧嘩なんだが
スレタイやこの手の議論に本来なら入り込める余地がないはずの漆間が出てくるの草
そもそも「1人増やすとオペの負担が増えて落とされやすくなるから私達は3人でやってます」なんてチームあったっけ?
ないけど
三人のままよりは、棒立ちのC級上がりでも加えれば何かの役に立つだろう
何でしないの?って話でしょ
B級あがる程の人間が棒立ち?
吉里隊とか間宮隊、茶野隊レベルやろ
お前ユウマに初戦ボコられたやつ入れて役に立つと思う?
そもそもここで4人が絶対!って言ってる人、実際に似たような状況を再現したわけでもないのになんでそんなに自信満々なの?
3人が絶対!って言ってる人、実際に似たような状況を再現したの?
三人が絶対って言ってるやつはいないんだけど?
3人派なんていないし3~4派は4人目が強けりゃ四人目はありって言ってる人が大半
実際に似たような状況を再現できてないから作者がこうだと言ってることに反論しないだけ
純粋な疑問なんだが
作者が言ってるからこう
で結論出てるのに、なんでこんなとこ来るわけ?
何も変わらないだろ?作者がそう言ってるんだから
でたー体験したことないからわからない奴ーwww
似たような事なら幾らでも体験してるがな。
サッカーで一人退場になったらクソ不利だし
スプラやバトオペで一人抜けたらクソ不利だし
サバゲで仲間が落とされたらクソ不利だし
低人数の方が有利なんて、抜けた奴が修並の足引っ張る雑魚以外でありえない
ただ経験がない、チーム歴が浅いってだけなら普通すぐ慣れるわ
どっちかというとチームの合計点で合計点で競うタイプの競技に近いんじゃないか
小隊単位だから数を揃えて圧殺体制まで持っていけたら上がりみたいなもんだろ
自転車のロードレースや、四人一組のサバイバルレースに近い気がする
別になんでもいいが
自転車のロードレースも風よけになってエースを温存するとかあるんだから
一人いなかったらガン不利は確定だろう
ロードレースは下位が足を引っ張るの確定だから
エースだけでレギュレーションより人数減らせば強くなるよ
もちろん単独じゃチームに負けるけど
ロードレースでいない方が良い人ってのは
厳しい練習を抜けてもいらない程に実力が劣る人
なんだよなぁ
もちろんロードレースは全員でゴールするためにそういうルールなんだから
タイムがトップより下の人は要らない人じゃないけどね
特定シーンで引っ張る役の人もいるし次代のエースもいる
へーサッカーって一人退場させたら点もらえるゲームなんだw
サバゲは何人落としたか、ではなく全滅させたかどうかが勝敗
スプラやバトオペで人数減ったら不利って同レベルでマッチングされてるんだから当たり前じゃん?馬鹿なの?
スプラに至ってはキルとデスなんて劣っててもやりようによっては勝てるし
有利不利論じてるのに人減ったら点もらえるんだ、とかバカすぎるでしょ
サッカーは相手を退場させるゲームではないのに似たような状況というところにかぶせてくるほうが馬鹿だろ
人数の問題なんだよなぁ
ていうか2チーム戦じゃなくて3チームや4チームでバトルロワイヤルだからスプラやサッカーとは違くね
3人より4人が有利だとは思うけどサッカーやスプラより不確定要素が多すぎてとりあえず3人でもいいんじゃね
何人やられてもいいから最終的に勝利条件で勝っていればいいというのなら人数多いほうが有利に決まってるだろ?
全員に聞いても全員がそう答える
問題は何人やられてもというところが勝利条件に絡んでくるところ
スプラは上で笑うくらい否定されてるし
サッカーとは全然違うし
”似たような事”とはいったい…
>低人数の方が有利
殆どの奴がそんな事言ってないし
君妄想力凄いね
文句言うことしかできないいつものパターン
まず現実の軍隊や多くのFPSと比べてトリガー戦闘って銃のアドバンテージが低いからな
出し入れ自由で展開時間も特に制限の無いシールド、超威力のブレード、地形をぴょんぴょん走破出来るトリオン体の身体能力、点の攻撃が致命傷になりずらいトリオン体の耐久力、その他オプショントリガー、こういった要素のせいで銃一強の環境にならない(むしろ銃手は敵を殺せないポジション)
もしシールド・ブレード・オプション無し、トリオン体の身体能力大幅制限ってルール下でアステロイドのみで撃ち合いしたら、そりゃ4人チームが増えると思うよ、とり丸も言ってたように銃は連携の難度が易しいから
3人派の即戦力経験者のみ募集という日本の老害企業感
衰退してくんやろうなって
B級個人ランク戦で名を挙げれば使ってやってもええで
カメレオンによるステルスと耳を使った索敵、そして何より連携を重視しています!
そんな僕たちと一緒に生まれ育った地域を守りませんか?
カメレオン経験者優遇、未経験歓迎丁寧に指導します(指導するとは言っていない)
「傲慢だね」「隊長の責務を果たせ」「勝手するなら突っ込んで死ね」
実はステルス経験者の笹森
だから混ぜてくれって言ったんだろうか
企業=ボーダー
チーム=進行中のプロジェクトチーム
ホイホイ新人入れてらんないでしょ
普通
ホイホイ入れないんだわ
必要だからいれるんですわ
何のための個人(ソロ)戦と全体訓練
これがいわゆる企業の「新人研修」やぞ
それらを経て基礎能力が十分に備わった頃
チームに誘われたり、新人同士チーム結成したりするんやで
誰からも声かからん?知らんがな
チームは結成解散加入脱退と変動するものだからそんなに人数にこだわるのは意味ないよね
誰か抜けて四人じゃなくなったからといってランク戦参加しないで時間を無駄にするわけにはいかないしどっかから拾うにしても他も四人なわけだから大抵のことがなきゃ拾えるわけないし四人のほうがいいかもしれないが四人である必要はない
オペレーター云々あっても4人の方が有利だろうけど
抜けたりして取り敢えず3人で回してる内に慣れちゃったんだよ
そりゃ良い隊員がいたら補強ですよ
オペって視覚支援だけでもキーボードがちゃがちゃ叩いてて大変そうだけど、キーボード以外にも音声入力とかも可能にしたりしてもうちょいシステム的に工夫して負担下げてあげればいいのになと思う
トリガーあるのにオペシステムが原始的すぎるよな
オペ卓はホントに4年前から3年前くらいの間に組んだ急造システムだろうから
長く見ても遊真が生まれるチョイ前に成立したシステム
各オペがちょこっと手を入れて使いやすくするのもありっぽい
トリオン兵先進国のロドクルーンのオペシステムなら
人間型のロボをフル制御で操って木虎と互角に戦えるクオリティがあって
オペが超有能なら二体同時制御可能なキャパがある
トリガー技術あるのに、思考制御システムじゃないのが謎すぎる
思考トリガーって単純なオンオフは使いこなしてるっぽいが
スコーピオンの変形みたいな高等技は武器の元になった技術を流用してんじゃないかな
完璧に使いこなすとレプリカみたいな超3Dプリンタになるはず
音声入力とか思考制御とかってルーチンワークには向いてるが、臨機応変に仕事する場合はキーボードの方が速いよ、そこが人間の脳味噌の難しいところ
↑
視覚支援早くしろ!←今やってる!
程度の軽口挟める程度にはラグがあるから多分音声の方が早い
↑それやった後に口挟んでるんじゃ
「今やってる」は入力済みで待ち時間の可能性がある
音声の方が早いとは限らない
そもそも状況判断した隊員が口を挟む程度のラグがあるのが良くないなあと
その要因が負担の大きさによる入力速度の低下なのかシステム起動時間によるラグなのかは現時点では分からないけど、前者ならもっと直感的な入力方法を導入するとか後者ならトリガー開発よりやることあるよなってなる
多分準備時間がありそうだな
準備してあれば風間隊みたいな高度な介入でも即時にできてるように描かれてる
想像できる範囲内なら、
高度身体制御画面を呼び出して目を選んで視覚支援リストから暗視を選択とかかな
暗視度合いを現状の視覚から判断して選択、暗視ON
鋼が橋から落下するまでの間に水中の視覚支援する今さんが居たりするし、発動までにタイムラグがあるならオペは本当いろんな状況想定して用意しとかなきゃいけないんだろうなあ
警察の110番センターに見学に行ったことあるけど
デカい2画面で片方が地図、片方が細かなメニュー
更に細かいサブメニューがいっぱい浮いてた
ヘッドセットつけた婦警さんが凛々しくテキパキと
市井の事件を処理してたよ
思考と高度なファジー自動制御が両立してないとトリガーは成り立たんからな
普通に考えれば簡単に理解できること
視覚支援なんざ自動化か現場隊員から通信でONOFF切り替えできるようにしとけよにしかならないしな
現場隊員からの通信でON/OFFをしてるように見えるが
↑↑
その自動化にするコストがトリオン体のトリオンだからそう簡単にはいかないって解釈してるけど
出ただけでも、暗視、水中(+暗視?)、音響視覚化の視覚支援があるし
ナビ用の記号も複数出したりしてるみたいだしなぁ
現場隊員からの通信が出来てるのに何故ONOFFがオペの手動なんだよ
という事だろうよ
自動化のどこにコストがかかる想定なんですかね……
現場隊員の操作コスト(手間)もあるし
トリオン体内にユーザーインターフェース設けなきゃいけないでしょ
そうじゃなくても改修にはコストかかるだろう
ひと口に視覚支援と言っても色々考えられるんだし
やっぱオペで集約した方がよくない?
↑↑
トリオン体はトリオンで出来てるし通信機能などの基本装備やベイルアウトはその分使用者のトリオン量を減らすってあったからそう想定してるんですけど
あぁうん
それのどこにどんだけコストかかる想定なの?
トリオン体側の機能でオンオフしてるなら遠隔で操作とか無駄すぎるし
オペ室側の機能でオンオフしてるなら、トリオン体には通信機能があるんだからそういう指令飛ばせばいいだけ
通信機能自体ないから新設する必要がある、ならわかるよ?
実際は既にある通信機能に命令一つ飛ばせるようにするだけ(そもそもしとけって話でもあるが)
これにコストかかって無理はありえない。じゃぁお前ら何ならできるの?にしかならない
そのへんは今回のランク戦見たエンジニアが改良すんじゃない?
ブレーカーパチパチみたいな限定的な嫌がらせ受けなけれオペの切り替えで間に合ってた機能だったんだし。
>トリオン体側の機能でオンオフしてるなら遠隔で操作とか無駄すぎるし
インタフェースの問題だろうと思ってる
最近はやりの極端に単純化した機器とスマホを組み合わせて多様な機能を実現してるのと一緒
やり取りのブロック図を眺めるとうんざりするほど無駄だが
実際には機器側にキーボード設けるより使い勝手がいい
ボーダー側では技術模倣したトリオン体から人脳に直接接続しにくい処理を
手作業でオペにさせてるんだろう
これまた随分都合の良い枷を根拠にしてきたな
人脳とトリオン体解して通信できてるのにその程度もできない
にしかなってないけどw
今までのトリオン技術からして
そんな原始的な事が出来ないって主張はありえないです
曖昧な事を的確に処理するって事がどれだけやられてるかってわかってます?
別に技術的に出来るけど暗視機能を自動化するにあたって明暗センサーとか付ける程防衛任務で暗視機能なんて使わないから取り付けてないって事で良くね?まあ遠征とか未知の環境ではそんな事いってられないが
普通に考えて暗視+水中+αで視覚支援という機能で一まとめにするだろ
あくまで防衛のためで使わないからつけてない?
ならそもそも視覚支援なんて機能自体がいらんな
どの形にするにせよ中途半端
わざわざセンサーやら搭載して自動化する程でも無いって現時点ではボーダーが考えてるんじゃないって妄想してるのになら無くしちまえっていわれてもなぁ
ならスマホのカメラも自動でLEDライトが作動しないなら外せって言うのか?
え、お前のスマホのカメラ自動でライトつかんの?古くない?
ガラケーの時代から自動ライト位あったような気もするが
自転車ですら暗かったら自動でライトつく時代だよ?現代人?
少なくとも今俺が使ってるスマホのライトは自動か手動かが選べるけど
で、コストかかるからつけられないんでしたっけ?
そんなカツカツのコストなら、使うかどうかもわからんようなの外せよってだけだよ?
お前のスマホって動画撮る時明るい所から暗い所行き来しても自動でライトが点いたり消えたりするんだ
必要最低限ってのが世の中にはあるよ
え?選択できるけど
どっちにしろコスト足りないからそうなってるって主張なんでしょ?
なら一貫性をもって、必要最低限程度でとりあえずつけてるものは外せよってだけだよ?
コスパってそういうもんでしょうよ
マジで出来るの?俺のiphonexは動画の最中に暗くなってもライト点かないんだわ
あと防衛任務は夜もやるから暗視機能自体は必須でしょうよ
逃げるようで悪いが最後のコメにするわ。
だからさ、夜も任務あるから暗視機能必須だというほどなら、隊員だけで完結できるようにしとけでしかないだろう
想定の軸が適当すぎる
茶野隊が二人で頑張っているというのに
4人が至高派は恥ずかしくないの?
茶野隊クソ雑魚やん
実はランバネインの攻撃にシールド張ってるから練度はさほど低くない
基本戦術に難ありとは思うけど
初期千佳、初期修よりはマシ
結局「上手く出来れば4人隊は強い、出来なければ死にやすい」が結論なんじゃね?その上で
①4人で上手く機能してる→嵐山隊など
②3人の連係を極める→風間隊など
③良さげな人材がいたら4人にするかも→加古隊など
④とりあえず4人にした→常盤隊など
⑤人数なんて関係ねーぜ→太刀川隊、冬島隊、漆間隊
って考え方が分かれてる感じ、そんで⑤の部隊が2トップな辺り数だけで戦力は語れないってのがランク戦なんだと思われる
そんな感じだよね
1/0では語れない微妙な濃淡がある
これだよなー
特にB級上位以上には変態連中がゴロゴロしてるし
平凡程度の追加では相手に点を献上するだけな気もする
というか修はエースクラス相手に点を献上し続けてる気がする(仕事はしているので修がいらないとは言っていない)
上手くまとまったな
お前がナンバーワンだ
そもそも人数が多いほうが有利なのは大規模侵攻編やガロプラ編を見れば明らか
そりゃあ弱いやつがやられても相手に点が入ることなく相手を全滅・撤退させたら勝ちだからな
デメリットがまったくないし
メリットとデメリット差し引きして
戦力アップ>オペの負担+相手が取る点が増える となる人材がなかなかいないんだろー
大規模侵攻編やガロプラ編とかは部隊を合流させれば数はどんどん増やせるから、むしろ1人1人に宛てられるオペの補助の質や各隊の連係能力の方が重要だと思うんだが。
(1)質の良い4人隊>(2)質の良い3人隊>(3)微妙な4人隊>(4)微妙な3人隊って事かと
(1)と(2)の間にコンビネーションの難しさやらオペの能力やら人材の確保やらのハードルがあって、現状では(2)まで鍛えられた隊は多くあっても、(1)に至れる隊は希少って話じゃね
コアラなんてヒュース誘ってたし三人部隊が多いことと三人部隊のがいいと考えられてることは=じゃないよ?
誰でもいいから四人のが強いって言ってるやつの方が漫画脳だろ
誰でもいいからといっても修みたいな場違いなクソザコは想定しないんすよ普通
言外のニュアンスってのは理解しようね。空気読むってことだよ
結局はやり合って勝った方が強いチームで人数とは限らんてことよな
俺だって修みたいなやつなんて想定しとらんわ
数合わせにテキトーなやつ入れたって強くはならんだろ
テキトーな奴
とかいう想定もしないんすよ普通は
だから入れたいと思うような野良b級が居ないんでしょ
いたら誘ってるわ
仮にヒュースではなくマスター手前のコアデラレベルを玉狛が追加したとしても影浦隊や二宮隊に勝てるようになるか疑問なんですが(3位までは3人で行けたのであえてこの2隊)
1万超えの生駒と同等のヒュース加入でようやくどうにかなるレベル
(マスタークラスなら)誰でもいい ってことですか?
ヒュースは手土産として自分が入った後の戦術も持ってきたからなぁ
デキる男は手土産ひとつも気が利いてる
考えられないとか言い出したら
二宮景浦東ユーマ村上
この辺がやられるとことか考えられんし
村上を諏訪隊が抑え込んだとかありえないがな
徹底してアタッカーの距離に入らず他のところから点を取り時間切れで勝ちを狙うならありえない話ではなかろう
そもそも中距離戦になると勝てないから中位にいたんでしょ、新戦術前の鈴鳴第一
な、作中にあるとこれですわ
完全にスポーツゲームとして捉えられてて草
ランク戦はあくまで訓練と戦力把握のためにやってんだろうし
チーム分けは軍隊の小小隊とか班にあたるんだろうから
連携とり易い人数以上に増員するとかバカじゃん
結局4人にならない理由が主に
・オペの負担
・連携
とかいうふわっとしたものでしかないから
そこの描写に納得できなければ批判が出るのは当然
結局4人での連携前提に考えてないだけ
ふわっともなにも実際問題として3人より4人の方が「難しい」のは確か
この点を考慮せずに安易に4人目入れたら強くなるって言うなら批判も出るだろ、葦原の公式見解を覆せるほどの説得力を出せてないんだよな
まーた「難しい」か
どう「難しい」かは一切語らない癖に、相手だけは安易にとか批判する
すげー性根ですわ
どう難しいかは↑で散々言われてるだろ・・・
どう難しいかが説得力ないからこうなってるですけどね・・・
葦原が公式で言ってる事に対して、「難しいと思わない」っていう人の意見に説得力がないよ、というか自分でふわっとしてるって言ってる題材に対して、何でこうに違いないって公式見解に反した持論を言えるんだよ・・・
公式は世界の神なんだから、戦ったり疑ったりする意味がない。
現実と比較したところで、フィクションの世界の話だしね。
そのように作られた「世界」なんだから、議論するにしても
公式の内容を前提として進めるしかないでしょ。
そりゃ作中の描写と設定の間に明確な矛盾が起きてるわけじゃないからな
さっきから説明になってない奴多いな
説得力のある説明しろって言ってるのに何で作者が言ってるから~って頭悪いのかな?
テイラーの定理って何でこうなるんですか?と質問されたら、定理だから!って答えんのか?バカじゃねーの
じゃあ作中にその作者の意見を否定できるだけの描写があるのか?
このシーンとこのシーンは矛盾してるとか、そういう部分から作者の意見はおかしいって断言してるなら分るが、4人のメリット>4人のデメリットっていう個人の勝手な基準をもとに意見出されても、そりゃ批判受けるだろ
で、また上のレスでも散々説明してんのに、結局相手に説明求めるだけ。
しかも説明したところで「作者が言ってることだから!」ってお茶を濁すだけで君が説明できてないじゃん
テイラーの定理を納得できる用説明しろって言ってるのに、定理だから!ってか?w
語られた設定がおかしくね?って話に
矛盾してる描写そのものが必要か?
テイラーの定理に近い感触が気に入らないのか
その通り、読み方として実用的だからそれでみんな納得するんだよ
21:54:07
?お前は一体なにを言ってるんだ?
疑問に対する説明になってないって意味でテイラーの定理を持ち出したんだぞ?
お前にもわかるよう言い換えたら、「好きな寿司はなんですか?」って言われて「寿司!」って答えるのと一緒
会話のキャッチボールできてないんだよ
↑↑↑設定がおかしくね?って思うだけなら自由だが
作者は間違えてる、こうじゃないとおかしいって批判したいなら流石に矛盾してる描写持ってくるべきでしょ
「設定がおかしい」で批判しちゃならんって何で?俺ルール?
逆転裁判風に言うと
可能性はあるけど根拠にはならない、明確な証拠・証言を提示しろ
ってことでしょ
でもコメ欄は裁判じゃないし証拠は要らんだろ
俺がそう感じたから設定おかしいって意見ならそりゃ批判返されるでしょ
批判する行為じゃなく批判の内容に反論くらってんだよ
美人設定の娘じゃなく、地味顔設定のヒロインが勝者になるのが気に入らない
こんなのはありえない
そんな話だろ
俺が設定おかしいと感じた理由は〇〇です
って述べてんだよなぁ……
ほんと都合の良いとこだけしか見えない節穴のようで
いうて賛成派もあげてる根拠なんて作品がそう言ってるからだけだろ
まさにそこが争点になってるのに、そうだからそうなんだよとか法廷で証言しても通らんのは明白だわな
少なくとも4人隊派の俺がこう思うからこうなんだよりずっと説得力あるわ3〜4人隊派のそういう設定ってのは
設定と描写が矛盾してる場面でも出せば話は別だが4人隊派はそれを出してすらいないし
必死に根拠になると思い込んでるやべー奴
結局4人派って作中の描写や作者の言う設定からじゃなく、「4人隊作る難度」より「4人のメリット」の方がデカくないと可笑しいって自分が勝手に考えた基準から意見出してるだけだからな
るろ剣の
弥彦や薫強すぎ、いや負けた十本刀とかいう雑魚
手製の爆弾で沈む全財産の多くをかけた軍艦が沈むとかwww
幽白の
適度な運動と食事でS級
ぱっと思いつくのこの辺だが、特に作中の描写で矛盾してるわけじゃない。設定でそうなってるだけ。
なのにこの作品のスレが立つと間違いなくこれは言われる要素
設定だけでおかしいは成り立つ。少なくとも世間的にはそういうことになってる
QED
だからその難度が詳しく提示されてないから疑問が作って話だろ
4人作るのが難しいという説明は提示されてる
それに納得できるかは別問題
当然批判の対象ですわ
流石に説明されてない部分で作者を疑い出したら切りがなくなると思うぞ。
とりあえず作者は「難度」>「メリット」だから4人隊作るのは大変で、それだけ今有る4人隊は優秀って言ってるけど、それを否定するだけの物が作中にあったのか?
「どの程度難しくなるか」は仕事内容を全部開示ているわけじゃないんだから作者の裁量で決まる
問題を用意されて中身を見ずに「こんなの5分で片付けれる」と豪語してるのと一緒
2019/01/15(火) 00:12:11
それを提示出来て初めて明確な根拠なんだが……
「作中で言ってる」だけが根拠なのと
「現実に照らし合わせて」おかしいと考えるのが根拠なのと
どっちが賛同得られるかといえばなぁ
創作物ですべてを説明しきるなんて不可能なんだから
基本的にはそれまでの設定と、リアル読者個々の常識で補完して読むわけだが
説明してない部分を疑うってのは違うわ
説明された部分のその周囲の補完部分はおかしくなったりならなかったりするよね
という事なんだから
その「現実に照らし合わせて」の部分があんまり照らし合わせることが出来ていないという所に問題があるわけでして
そこも出来てる出来ていないも個人の感想で平行線で終わりがないわ
作中で言ってるからという脳死民よりも
理論組み立てて主張してる方がよっぽど説得力あるわ
理論組み立てて(主観)
3人チームと4人チームの優劣はふわっとしてます
人数が多いから一概に有利ってもんでもないです
理想的には4人が強いんですが実現はなかなか難しく…
そういう状況でしょ
というか個人的には、
連携次第で3人チームも4人チームに勝つ事があるのが(小規模)集団戦
っていうのがワートリを楽しむ上での醍醐味だと思ってるんだけど
これが数の暴力でどうとでもなるっていうんならワートリの楽しさ半減しちゃうわ
まだ語りきられてない部分に
「4人チームにする時の明確なデメリット」があるんだろうとしか
完結してる作品と、まだ連載中の作品とを同列に語るやつもどうかしてる
描写が大変になるから3人にしてるだけだろ
ただ主人公チームにはもっと人いれたいから矛盾がおきないよう枠は4つに設定にして、オペレーターの負担云々問題を提示して3人チームの不自然さを消そうとしてるだけ
消せてないからこうなってるんだよなぁ
俺の考えた4人チームならもっと強い
そういう楽しみ方もあるからね
初っ端に出てきた嵐山隊が4人なのに矛盾も何もねえだろ、というか黒トリ争奪戦とか大規模侵攻とか明らかに4人チーム云々より複雑な描写描いてるのに何を言ってるんだ・・・
あと不自然だと感じない奴が多いし、不自然だと言う意見にも論拠が無いから批判を返されてんじゃないの
不自然だと感じない人が多い(主観)
不自然だと言う意見に根拠がない(主観)
不自然だと感じるひとが多いからこう言うスレが何度も立ってるし、不自然じゃないと主張してる人間の説得力がないからこうなってるですけど
さっきから主観ばかりで主張してる奴要るけど同一人物か?
不自然だと言ってる奴の※は(主観)じゃねえの?
>>96みたいに主観ばかりで主張してる奴は同一人物かな?
しょせん人間は主観から逃れられないよね
目の前の画面を疑ってみるのもいいかも
論拠がないって今回のコメ欄見るだけでもとても言えないだろ……
というかさ、擁護派全員がこう思ってるならしょうがないが
そうじゃないならこういうのはちゃんと批判しといた方が良いぞ?
いや俺その意見言ってないしとか通らんからな?
で、結局不自然じゃない!って言ってる奴はお前は説得力ない!少数派!としか言わず説得力ある説明出来てないけど、いつするの?
論拠→4人チームのオペの負担やチームワークの難度→正確に把握してるのは葦原のみ
現状はこれが限界だろ
そんで不自然じゃないってのは要するに4人は難しいって葦原のコメントに納得してるってことだろ。
2019/01/14(月) 20:54:10
その理論が通るなら
そんで不自然ってのは要するに4人は難しいって葦原のコメントに納得してないってことだろ
としか言えんが
難しい→BBFの公式設定
難しくない→読者の主観
どれくらい難しいかは作者の匙加減→攻撃手の連係は難しい、浮いた駒は取られる、人数増えるとオペの負荷が増えるって描写は有り
じゃあ主観意外で難しくないと言える基準ってあるのか?
96だが
最初に4人でてきてるなら、それこそ描写が面倒だから3人にした証拠になる
大規模進行のようなストーリー上のイベントとランク戦はまったくの別物だろ
誰彼入り乱れての描きたいものを自由にかけるイベント戦と、きっちりチーム戦をかかないといけないランク戦
3対3対3と4対4対4では戦略も変わるし勝敗がつくまでの話数も変わる、人数が増えれば1回のランク戦でより多くのアイデアをださなければいけない、作者の力量では描ききることができない、あるいはテンポよくしたい編集の考えかもしれない
が少なくともチームが3人の理由はただの現実の都合だよ
公式設定に納得できる(主観)
公式設定に納得できない(主観)
なのに公式設定でこうだから!を繰り返すとか話が通じてないにもホドがある
↑それ結局おまえの主観じゃん
作者の力量では~とかお前は葦原の友達か?
現状では作者の中にしか無い情報に基づいて作者が言ってる事なら、そうなんだろって納得するしかないのでは?
納得できないって、それ要するに葦原やワートリの事が単に気に食わないだけでしょ
主観主観言ってるその意見もおまえの主観になるだろ、どんだけ馬鹿なんだ
何で納得しなきゃならんの?
それで納得するならこの世から叩かれる作品はなくなるわ
マジで話通じなさすぎて草 荒らしかな?
客観的な根拠に基づいて定理を説明しろって言ってんのに「定理だから!」は通用しねぇんだよ文盲かよ
挙句には葦原先生やワートリが気にくわないだけとかレッテル貼って論点ずらしてるしな。訳わからんわ
・最初に4人でてきてるなら、それこそ描写が面倒だから3人にした証拠になる→お前の主観だろ
・大規模進行のようなストーリー上のイベントとランク戦はまったくの別物だろ→ランク戦もストーリー上のイベントだろ
・誰彼入り乱れての描きたいものを自由にかけるイベント戦と、きっちりチーム戦をかかないといけないランク戦→4人は描けないという主観に基づく意見
・3対3対3と4対4対4では戦略も変わるし勝敗がつくまでの話数も変わる、人数が増えれば1回のランク戦でより多くのアイデアをださなければいけない、作者の力量では描ききることができない、あるいはテンポよくしたい編集の考えかもしれない→作者の力量云々が既に主観。というか人数増えるなら逆に玉狛がポイント取るチャンスが増えるし、それで展開を圧縮出来たらラウンド数自体を減らせる、その方が考えないといけないアイデア数は減るのでは?
というか1人増えただけで葦原は描けなくなる~って言うなら、それ隊員が1人増えることにでオペの負担や戦術の難度が上がることを肯定してないか
確かにそうだな。
作者の説明に納得がいかなけりゃ、批判するのも当然だ。
読者には、そのまま受け入れる義務も責任もない。
まあ四人部隊が作者の力量的にも作中の部隊の連携的にも難しい設定なら最初から禁止しとけって話になるしな
不自然とは思わないなぁ
なんで納得できないのか不思議
私設とはいえ軍隊なんだからある程度画一化してた方が運営しやすいはずなのに人数という分かりやすいステータスを統一しないのは不自然じゃろ わざわざ難しい4人部隊にしなくてもいいし
メタ的な不自然さとしてはこんだけ設定細かいのになんで人数だけは限定しないんだ?という疑問がわいてくる
警察とか自衛隊は統一されてるのか?
自衛隊は戦術単位は兵科によって違うはず
警察は知らんけど一般警官と機動隊と狙撃隊は別々な気がする
Wikipedia
狙撃班、初期対応班など用途に応じて使用されることのほうが多く、人数は4~6人程度。
更に、班内での役割分担をする際、2~3人程度の組に分けることもある(例:監視組、対戦車火器組、機関銃組など)。
陸上自衛隊普通科連隊における普通科小銃小隊に設けられる班編制は10名規模(分隊よりも規模は上)
自衛隊の班とか分隊とかは数名程度の幅が有るみたい
自衛隊とかと違ってボーダーは総合人数が少ないのに既に4人部隊やら2人部隊等のイレギュラー頻発してて今後増員してって大丈夫なのかと思うな
近界側にも変な兵科とかありそうだしなぁ
アフトクラトルとガロプラは共に6人編成
ロドクルーンが全然違う構成だから、ガロプラの構成は宗主国に倣ったんではなくオリジナルだろうな
当たり前のことだが近界側にも狙撃兵って概念はあるんだよな
東が現ボーダーになってから狙撃手ポジションを創設してるから
旧ボーダーの同盟国には狙撃手というポジがなかった可能性はあると思う
とりあえずガトリン隊やハイレイン隊には専業狙撃手は居なかった
ただ狙撃銃の元になったトリガーはあるから、狙撃手のいる国もあるかも
ハイレインにしてもガトリンにしても狙撃に驚かず対応してるから概念はあるかな
遊真&レプリカのコンビも初見でボーダーの狙撃に対応してるな
ランク戦は、自分はこんなことができると周りに示し、
周りはこんなことができると理解するという役割もあるんだろう。
忍田さんや東さんなんかの指揮を執る人たちはランク戦の内容も
考慮して実践における編成や運用を決定してるんだろうし
ほんと作者が言ってるから。が論拠の輩は、他の作品でもそれを守れよと思う
どんだけおかしい事でも作者が言ってる事が正しい事なんだろ?
にも関わらずガバガバと評される作品はごまんとある
それが世間の受け取り方だからだって事だが
知らない。作者がそう言ってるんだから正しい。おかしくない
言い続けろよな
それは単純に作者の言ったことじゃなく作中の描写にあるガバを批判されてるだけでは?
能力の設定に矛盾があるとか、キャラの言動が叩かれてるとか、後は作者の言ってることと作中の描写が違ってるとか、そういう読者の側に出された情報を論拠にできる物はあるだろ
え?今まで言われてた事って読者の側に出された情報じゃないの?
4人部隊は難しい→読者も解る情報
どれくらい難しいか→作者しか知らない
4人にしないとおかしい→これは読者の主観
B級下位のオペレーターが簡単そうに4人をサポートしてるとか、そいう場面があれば話は解りやすいんだろうが・・・
提示された情報に納得する理由がない
宇宙空間に空気があって許される作品と許されない作品があるから
作品によっては同じ情報でも納得したりしなかったりはするが
無条件に納得はしない。少なくとも俺は
ない証明は悪魔の証明になるからあかんよ
読者に出された情報を元に言ってるよなぁ、どう見ても
はいダブスタ
作者が提示したものが全てなんだろ
作者が言ったからって作中では1+1=3だとか納得するやついねーよw
叩かれてんのはそういうところ
手塚部長「1+1は3にも4にもなる」
というのは冗談にしても作者が提示したものと現実との矛盾は気にならないが作者が提示したもの同士の矛盾は気になるってそんな変なことか?
上層部がなんで3人部隊で限定しないのかと考えたらユーゴがいつか帰ってくるのを待ってたために4人部隊制度を消しきれなかったんじゃないかと思えてきた
そして後に残るのは制度だけ
そういうしがらみなら、広報隊の嵐山隊が4人な方がデカそう
減らすと広報キャラが減っちゃうし
堅実に強い嵐山さん
サポート上手なとっきー
点取り屋のエース木虎
美人オペレーター綾辻さん
パーフェクトな編成だよな嵐山隊
96だが
長文書いてくれた方
オペレーターの負担とかそんなくだらん漫画の中の話をされても困る、こっちは現実世界のしがらみで4人まで組めるが3人という人数になったんだろうと言っている
いや↑でも書いたが
4人は戦闘が複雑になる・戦闘時間が長くなる・アイディアが沢山いるから葦原は描けないって言いたいんだろ?
でも戦闘が複雑になって、長くなって、アイディア沢山出てくるなら、それ捌かないといけないオペの負荷増えてるってことじゃん。
4人は難しいから描けないって葦原の能力をディスるのか、4人は難しくないから3人なのはおかしいって作中設定ディスるのかどっちだよ
言いたいことと全部違うけどもうそういうことでいいです
(説明できないので)そういうことでいいです
結局相手に求めてるだけやんけ
粘着相手は疲れるからもういいですって話じゃねーの
もういいですって言っときながら自分から食ってかかるスタイル可愛いw
いや、漫画なんだからそうなんだーって程度軽い感じで読めばいいんだよ。マジになっておかしい!ってねちねち言う方もどうなの?
ねちねち作者が言ったからという奴もどうなの?
ねちねち読者が先にねちねちしだしてんだから
それをやめとけよーって咎める方を「お前もねちねちどうなの?」っていうのは
単にトーンポリシングやぞ 何のミラーリングにもなってない
かっこいい言葉使いたかったんだね^^
って感じです。記事タイトル読めないキッズじゃ仕方ないけど
こんな公式の情報が少ない中での論議なんて不毛だから今すぐ電子版ジャンプ定期購読のおまけで見られるレジェンド読み切りパックvol.2から葦原の読切、room303を読め!
必ずしも4人だったら勝てるという訳ではないからとしか言えない。
要因は多くあると思う。オペ・戦闘員の練度、多様な武器による戦闘の複雑化、3・4部隊によるバトロワとか。
設定の背景について語りたい人と設定がおかしいと言いたい人が混じって会話が成り立ってないな
ところで後者の人はそれで結論出てるんじゃないの? どういう反応が欲しいの?
レスバしたい
意見の違うやつを黙らせたい
マウント取りたい
否定がないってことは本当にこういう考えだけなのか
一つ一つ整理したらok
・4人隊は強い
・でも4人集めるのは大変
・ただ4人に増やすだけじゃ連係難しくなるし、オペの負担も増えるってデメリットが発生する
・そこが隙になって落とされ易くなる、相手に与えるポイントが増える
・だから4人隊は少ない
・そしてデメリットを克服できた嵐山隊とかは優秀
・また今は3人でもピンと来た新人がいたらスカウトしたいと思ってる隊もある
こんなとこか
王子隊のオペ羽矢さんのとこで
あった描写見てオペ子大変そう
やなと思った
戦闘員は4人までOKって言われたら確かに4人チームにしたくなるけど、
例えば、「戦闘員10人までOK、ただしオペレーターは1人で戦闘員全員にそれぞれ必要な情報ををリアルタイムで支援しなくてはならない」
って言われても10人部隊にはしないだろ?
10人同時支援は無理だって分かるだろ?
じゃあ何人同時支援ならいけるのかってなると、普通のオペなら3人同時、優秀なオペなら4人同時が限界ってことなんだろ。
3人でも実際やり切れてないだろ。お前らの好きなミス描写がある
つまり支援がない状態でも戦えなきゃならないのが隊員なわけだ
3人部隊「ですら」100%の支援が行きわたってない
そこでどうしてるかって事だな
普通に読んでりゃ、この程度に読み取って「そっか4人は厳しそうやなあ」ってなるのに
頑なに「数が多い方が有利に決まってんだろリアルの古今東西ほとんどのチーム戦がそう」
って現実に無理やり当てはめてゴリ押ししてくスタイルだから
絶対に自分ら(の考えたワートリ戦法)が正しいって言って聞かない
現実にはない色々な戦法・技・武器・装備等々があるから
当てはめる事なんて出来ないのに
ワートリをほぼ完全再現してくれるゲーム希望
そうすりゃこの不毛な議論にも決着付くわ
安定の想像力ない宣言
現実に無理やりってのがまずおかしい
いや作中でも戦いは数だろって結構言われてるからそういう点では4人隊派の意見は正しくはある
問題なのはオペの処理能力やら連携やらをガン無視で言ってること
3人隊の時でもミスってるシーンあるのに
結局のところゲーム的な感じでランク戦のことだけ考えたら、加わるのがよっぽどの雑魚でもない限り4人にしない理由がない気がする
オペの負担が理由なら一人はなるべくフリーで動けば良い
点を取られやすくなるというけど最終的にポイントで下回ってるチームに倒された点は無いようなもの(極端な話4人目のせいでAチームに期間中累計10点とられようと最終的な点が自チーム20点Aチーム19点なら4人目の加入によるAチームへの失点は0と同じ)
実際はランク戦はあくまで訓練だからそういうゲーム的な戦略はボーダーという組織で見たらマイナスだから推奨はされてないし(最新話でも意図的なポイント調整の自殺はペナルティがあるかもしれないと言及)
隊員もよっぽど遠征に行きたいみたいな理由がないとそういう戦略はとらないんだろうね
オペの支援がないと動けないかのように描かれてるのが問題なんだよな
角や壁の向こうに敵がいるかも?ってのを一々オペの索敵から確かめないと行動できないのか?っていう
あれば有効に扱うが、それでも決して主軸じゃない
そんだけオペによる操作が有効なら、オペの人数もっと増やしたら?ってなるだけだ
ぶっちゃけこれだけはおれも納得行かんわ
大方オペレーターーター負担とそれによる連携の難しさで失点が増えるってデメリットを挙げるんだろうけど、そもそも失点って別に自分チームから一点引かれるわけでもなく、いずれかの相手チームに一点入ってしまうというだけなのに…。例えば三つ巴の試合なら結局自分チームが完全な動きを取れても相手チームが2つあるからそこで殴りあって点数が入る可能性自体は仕方ない。そんな相手チームに一点多く入ることを危惧するより自チームの点数を能動的により多く取りに行く方がいいでしょ、しかも前述した通り自分の点数に関してデメリットはなし。
そもそもそんなに連携の難しさを指摘するのであれば初動から潜伏させておけばよくないか。バックワームつけて合流もせずにひたすら潜伏。オペレーターの報告なくてもも明らかに目の前でキル取るチャンスが来れば動いてもいいし、なんなら一生そこで潜伏すれば仮に自チームの他全員が全滅しても相手チームに生存点を与えずに済むかもしれないし、なにより一人自分チームが溶けたら行動開始すれば「オペレーター負担」って問題も解決できないか?
いずれにしてもやはり「失点」という単語を見かけるが自分チームの点数から引かれるわけでもないのに4人にしないデメリットを少なくともこのまとめサイトの意見を見た限り感じない。
まずなんで4人にしようとしてできると思ったんだ?
オペや連携、人間関係、目的、募集しても来ないなど4人にしない、できない理由なんつ色々あるのに
あとランク戦は訓練であり、そのために組織があるわけじゃないからな
訓練が効率よくできるようにするのがまともな組織。
せっかくの訓練なのに3人チーム、4人チームどちらをメインの運用方法に決めれてないのも問題がある。
C級からB級への選抜方法がかなり乱暴だからなボーダー
あそこで4000P自力で獲得できなければ正隊員として通用しないって事なんだろうけど
荒船メソッドの完成が待たれる
>せっかくの訓練なのに3人チーム、4人チームどちらをメインの運用方法に決めれてないのも問題がある。
いったいなんの問題がありどう効率がよくないんだこれ?
たとえば4人チームが最大人数で基本はこれを中心に動くということにすれば、そこから1人抜けた場合のフォーメーションや、2人になった場合(分断ケース)といった状況をマニュアル化することが可能。
3人チームを組まざるをえない場合は4人チーム から1人抜けた場合と同様の動き、ルールを基本はすればいいという話にできるので呑み込み自体は難しくないと思う。
ただ3人チームから1人増やすっていうのはそれだけでも練度が必要になる。3人チームしかできない集団が生まれかねない現状は組織のメンバーにムラが出来過ぎるっていうおそれがある。指揮官からすればこっちは3人だからできることがここまであたり、4人だからできることがここまであたりと計算しないといけないのはストレスになるんじゃないかと。
本当にボーダーが4人制をメインにするならランク戦は仲良しこよしでもやっていいけど、4人集まらなければ参加させないというシステムにすればいいだけですし、そうすれば死ぬ気で全員4人集めるだろうし。3人を基本単位にしたいなら3人制で統一してやればいいだけ。このあたりを徹底すると作劇上人数少ないけどツエー!ができなくなって面白みがなくなるけど、本来はこちらのほうがベターだと思う。
玉狛第二は遠征でネイバーフッドに行くためにランク戦を上る必要がある
一方他のチームはミデンで家族や街を守るために活動してて訓練の一環としてランク戦でしのぎを削ってる
後者の場合増員することが目的に直結しないじゃん?
強くなることが目的に直結しないってどういう理論なの?
横からすまんが、灰コメの1人潜伏していればオペ負担の問題が解決するというところが、ランク戦では効果的かもしれないけど、防衛する上での実践に則してないよねという話では?防衛任務に行う際に、オペ負担を考えて1人潜伏するくらいなら、3人チームを複数作る方が合理的じゃん。
「潜伏する」と言ったら「潜伏しっぱなし」と考えるのが頭トリオンです
>>そもそもそんなに連携の難しさを指摘するのであれば初動から潜伏させておけばよくないか。バックワームつけて合流もせずにひたすら潜伏。オペレーターの報告なくてもも明らかに目の前でキル取るチャンスが来れば動いてもいいし、なんなら一生そこで潜伏すれば仮に自チームの他全員が全滅しても相手チームに生存点を与えずに済むかもしれないし、なにより一人自分チームが溶けたら行動開始すれば「オペレーター負担」って問題も解決できないか?
合流せず潜伏して、味方が1人死んだ後行動開始とか言ってる時点でどう見ても実戦を無視してる意見なんだよなぁ
>そんなに連携が難しいなら
を無視して批判とか頭大丈夫か
大丈夫じゃないからそう言ってるんだったか
失点が増えるデメリットがある
得点が増えるメリットがある
どちらも可能性
どちらが高いか
俺は増える方が圧倒的に高いと思うがね
上がりたての新人入れて何戦かは不利かもしれんが
その程度だ
そこを抜けたら3人のとこに対して有利だけが積もってく
三つ巴のサバゲやテーブルゲームよくやるが
数的不利な方が平均的に高い勝率ってのは基本的にありえない
足ひっぱりまくってどうしようもない数じゃない限りはな
ここにきてまだランク戦を主に考えてる時点で君相当ずれとるぞ
ワイ単純に「気の合う奴らで集まろう」「この指とーまれ」
みたいな自由意思に任せてチーム作るスタイルだから
(枠の余裕を持たせる)3人チームが多いだけやと思ってる
上層部が勝手にチーム組むスタイルやったら
全部のチームを大体同人数にして作ると思うで?
皆複雑に考え過ぎなんちゃう??
長文は読む気失せるから基本一文目しか読んでないけど
確かにランク戦では「失点」は大きなデメリットではないかもしれない。でもそれはあくまで訓練であるランク戦の中だけの話だろ?
実際にネイバーと戦う時も失点しやすい、つまりベイルアウトしやすいチームの方が良いとか本気で思ってんのか?
強いのにベイルアウトしやすいわけがない。理論破綻してる。
ランク戦だろうと実戦だろうと変わらんわ
人増えの戦力増加メリットのほうがデメリット(笑)より遥かに大きいなんてことはな
普通は指揮能力オーバーの兵を率いないようにシステムで抑えるからね
ギリシャ時代くらいの問題だな
冬島隊のランク戦見てみたいな
トリオン兵とか召喚しまくってどんちゃん騒ぎにしてほしい
No1スナイパーが瞬間移動しながら狙撃だからな
敵に回したらめっちゃ怖いと思うわ
前提としてランク戦はあくまで訓練の一環で作中でも横の繋がりで仲良しチーム組んでる半エンジョイ勢が多いし
荒船隊や東隊みたいな縛りプレイしてるのも混じってるから
ガチガチにトップ狙ってる風間隊の方がどちらかというと異質な感じあるよね
旧東隊が最強なのは揺るがないだろうが
「ま、本当に4人が有利なら皆やってるよね!」というオチで負けそう
そして「ヒュース入れて主人公が抜ければよくね?」という流れに・・・
それはもうそういうもんだろう
どうでもいいことだけど自由に3、4人のグループ作ってーってなったら4人になるのって大体2・2でくっついたか3人のところに1人入れてもらったかだよね……
どうでもいい(どうでもよくない)
うっ…あたまが…
仲良しグループという揶揄を誰も否定しないの草
香取隊とかが横の繋がりでチーム作ってるのは事実だしなー
部活動ノリの延長なのは周知の通りでしょ
「仲良し」であることと「真剣」「有能」は相反してるわけじゃないからな
仲良しを侮蔑として使ってるのは陰キャだけだよ
より強くなるために仲の良い友達を切るという「真剣」に遭遇したことないかー
よっぽど恵まれた環境だったか、相当の陰キャだったか
弱ペダの御堂筋みたいなキャラはワートリには要らないかなぁ…
HACHIMAN「より強くなるために仲の良い友達を切るという「真剣」に遭遇したことないのか・・・」
「仲良し」だけど「真剣」で「有能」とか言って喜んでるとか、底辺陰キャの妄想丸出しやんけ
ちかちゃんてB級下位レベルなの??
普通に真ん中ぐらいで思ってたけど
実践形式の訓練だと真ん中くらい。
そもそもまだ人撃てないからレベル云々の前に勝負ができん。
作者「ぼくは神じゃない。誰もが納得するような設定は出せない」
こんだけ詰めた設定出来てるのはこま氏の功績はデカそうだなぁ
一人じゃ無理だよね
嫁さんなんかしら、それとも同性の相棒か
公式で言われてるのって、BBFで「オペレーターの負担が大きくなって逆に落とされやすくなるからです」だけだっけ?
fpsゲームとかやってると4vs4が3vs4になるだけで相当きついってのは体感できると思うんだよね
ランチェスターの法則あてはめると3vs4だと9:16の戦力比になる
例えばスプラトゥーンやってる人なら分かると思うけど、回線落ちで3vs4で試合が始まったら3人側はほぼ負け確だしそれくらい3vs4はきつい
オペレーターの必要な処理速度が1.3倍くらいになるのは結構きついとは思うけど、それ以上に4人にするメリットの方が大きそうに思えちゃうのは仕方ないと思うわ
・作中でうまく描写できてないだけで、オペレーターの支援がめちゃくちゃ重要
・実際の戦争とかとは違ってランク戦はスタート位置が完全にランダムだから合流できるまでの初動は特にオペレーターの腕が問われる
ってことなんだろうと自分は半分納得してるけど
戦闘員が三人から四人に増えると、オペレータの負担が大きくなった充分な情報支援ができず逆に隊員が落とされやすくなるためです。
隊員が四人で勝っているチームはそれだけオペレーターの能力が高いと言えます。
Q232
3対4と3対3対4はかなり違うと思うが
2倍になるオペの内容なんて想像できんけど、計算しやすく調整すると
オペレーター効果で戦力が2倍になって3が戦力は6相当
人数増えてオペレーター効果が落ちたとしても1.5倍までなら4が6相当
極端な話すると4人目放置でも7相当
つーかね、スプラだのサッカーだのサバゲだの。人数不利がやばい位不利な主張の例は枚挙に暇がないのに
人数不利でも問題ないという主張の例が、+1人がボーナスキャラの如きお助けキャラというふわっとしたものだけ
ってのが全てを物語ってる
幾ら厳密には違うとはいえ、複数例があって総合的に主張されてるものを否定できる理由じゃない
オペのミスやサポートの遅れで死にかけた奴が作中何人もいるのになぜメリットの方がデカいと断言してるんだ?
というか厳密には違うって言ってる時点で肯定できる理由になってないじゃん
あの、1か0かでしか考えられない方ですか?
相手には0と判断するなと言う癖に自分は1だと断言する奴
>幾ら厳密に違うとはいえ
と0か1では言ってないのに
>厳密には違うって言ってる時点で
と0か1で判断してる
例示の※結構あるが、それを否定してるのは全て後者の理論
現実になくわからないから、現実の近いものに当てはめて類推する
というごく一般的でありふれた手法にすらNOを叫ぶキチガイにはわからないというのは流石にもう理解はしてるが、一応言っておかないとな
旗色が悪くなると人格攻撃に逃げるいつもの奴
並べられた例が否定される理由も散々書かれてるし、厳密には違うって自らも認めてるくせに、なぜ類推で出したオレの理論が正しいんだーって言えるんだ?それお前のただの推測
というか厳密には違う例並べて作中設定は間違ってるって断言しときながら、相手には厳密には違うけど大目に見ろって強要するとか、随分自分に甘い考えだな
もう俺の主観です、一読者の推測ですって防衛線でも張れば?
散々・・・?状況が違うと壊れたラジオのように繰り返してる事がそれか?
やめたれ、統計学を知らん奴なんだろう
厳密には違うってお前も認めてるじゃん
厳密には違うから何の参考にもならない
これが0か1かで考えてる奴じゃなくて何なんだよw
「厳密には違う」って裏を返せば「ある程度共通点がある」って事なんだよなぁ
統計学以前に日本語すら不自由かよ
厳密に言わなければ同じだからな
それを参考にならないと喚いてるだけ
厳密にはとかある程度とか予防線張りまくりだなw
そして言ってる内容は個人の推測でしかないという
トリガー話題って最終的に高確率で日本語講座になるよね
内容を都合よく解釈する頭の人達が相手だから仕方ないけど
いやお前が勝手にそう思ってるだけだろ
人の言ったことを都合よく解釈するなよ
違うというのも個人の推測だろ
というか推測って点は否定しないのか?
厳密には違うは別物って喚いてる人と違って、根拠あって主張してんだよなぁ
2019/01/17(木) 23:40:01
否定する必要がどこにあるんだ?根拠もある正当な推測を
キチガイが人格攻撃じゃないって続々証明されてて草www
相手の理論を否定するのに〇〇だから△△!ってのが一切ないのに
自分が正しいって思えるって逆にすげーよ
俺の推測は正しいんだー
根拠があるんだー
鏡見れば?
俺の解釈は正しいんだー
ランク戦やった事ないけどその例示は違うんだー
鏡見るのはおめーだろ
そもそもオペレーターのいない競技を例に上げるなよ・・・
ここまでやってようやく絞り出したのがそれかよwww
で、お前の根拠は正しいのか?
何か根拠のある推測とか言ってるが、その根拠自体が推測で集めたもんじゃん
正しいよ?
スプラサッカーサバゲどれも人数不利な方が勝率悪いってはっきりしてるもの
作者は人数の優越じゃなくオペレーターの負担をQ&A232の回答にしてるぞ
人数は多い方が有利ってのは作中でも言われてる、でもそれはオペの能力を考慮した上でのもんだ。人数の優位性はオペの負担と天秤にかけたとき「絶対多い方が強い」って言いきれるのか?
スプラ・サッカー・サバゲはその論拠にならん
何度繰り返すんだよ
作者が言ってる事に納得できないから言ってるって事位理解しろよ鳥頭
負担があって大変という描写が
暗くなったから視覚支援オンオフしてると他の事に手が回らない><
だからな。その程度の操作でてんやわんやになるなんて
オペの効果ってのがどんなもんか疑問しかない
作者がそういってるから正しいなんて盲目な奴にはわからんだろうが
それお前が勝手に負担にならないって思ってるだけだろ。対応する人数が増えるほどオペレーターの負担が増えるってのは幾らでもある実例だ、何で1人増えただけでって言いきれるんだ?
「人数の優位性」と「オペの負担」を比べたとして、ランク戦が現実に無い以上、前者が絶対的に大きいなんて断言はできん。
そんで作者の立場は「人数の優位性」≧「オペの負担」だよ
戦闘員が三人から四人に増えるとオペレータの負担が大きくなって充分な情報支援ができず逆に隊員が落とされやすくなる。隊員が四人で勝っているチームはそれだけオペレーターの能力が高いQ&A232・・・「人数」と「負担」の両方の例を踏まえた回答だろうに
作中描写からすればオペによるバフがどれだけのもんか怪しいもんだわ
ソーマの料理は凄い事になってるけど、全くそうは思わないってのと何ら変わらない
な
現実に無い
作者が言ってる
これしか言えないんですわ
そもそも作者だって想像して描いてるにすぎん
トリガーのある世界から来たネイバーとでも主張するか?
そうなら病院だな
それは根拠もある正当な推測なのか?
少なくともオレは作中描写から見てオペの補助は軽くないぞ、狙撃ポイントの割りだし、スナイパーのいる方角、バッグワームで消えた奴の情報、カメレオンで消えた奴の位置、地形の立体図、実戦だと敵トリガーの解析や別部隊との情報共有もやってる
怪しいってのはお前個人の感想だろ。それともオペの負担って分野で何か根拠になる現実の統計があるのか?
現実に無い
作者が言ってる
お前がそれ以外耳に入れてないだけだろ
サバゲとFPS経験からすると
>狙撃ポイントの割りだし
>スナイパーのいる方角
いらん。現場の人間をなめんな
ちゃんとした経験があれば、狙撃ポイントなんて貰う以前に理解できる
というか理解できてないとあっさり死ぬ
そもそも割り出しってなんだ?オペがする判断が現場の人間にできない理由がない
現場はいっぱいいっぱい?そんな奴はどっちにしろあっさり死ぬ。ほっとくか追放しろ
スナイパーがレーダーに丸見えだから警告できる?なめんな
>バッグワームで消えた奴の情報
>カメレオンで消えた奴の位置
消えたよって言われてだから何?
特にカメレオンな。消えてそっち向かってると伝達される
というワンクッション置いてて対処される?意味不明だわ。雑魚レオン
それと追加で言っとくとな、浮かせた駒(笑)かいう奴を誰も補足してなかったよな
その結果本部急襲で人死にが出てる
作戦だったとか寝言はやめろよ、なら避難させとけよ
つまりその程度の精度と情報意識ってことだな。
>地形の立体図
自陣なら頭に叩き込んどけ
敵陣で立体図?どうやって入手すんの?
目の前に建物や地形はあるのにどれほど重要?
これを提供するのがどれほど負担?
>実戦だと敵トリガーの解析や別部隊との情報共有
これは「出来るなら」有用
だがそれは各部隊のオペが負う事か?
2019/01/18(金) 01:32:20
他に何言ってんの?
>狙撃ポイントの割りだし
>スナイパーのいる方角
>バッグワームで消えた奴の情報
>カメレオンで消えた奴の位置
>地形の立体図
>実戦だと敵トリガーの解析や別部隊との情報共有
サバゲとFPSとか自軍敵軍の双方にオペのいない状況を例に出して「自分で出来るから~」って言ってどうするよ。そりゃ現場の隊員にも出来るだろうよ、実際ランク戦じゃそういう読み合いもしてた。けどその思考の一部をオペに任せて、浮いたリソースを他の思考に使って戦えるってのがオペのいるアドバンテージだし、そのアドバンテージを敵味方の全員が受けて戦ってるのがランク戦だ。自分で出来る=オペにさせない、にはならんだろ、実際にオペにやらせりゃ戦闘中に自分がやるべきことが減るんだし
怪しくないいってのはお前個人の感想だろ
それともオペの貢献って分野で何か根拠になる現実の統計があるのか
因みに
航空管制官の数と航空便の数を比較すると、ここ20年位は便の方が圧倒的に増えてる
もちろん現場への負担が増大してる事は想像に難くないので
日々頑張ってらっしゃる現場管制官の方には感謝しかないが
航空便の数を増やして何故大丈夫なのかを考えれば
限度はあろうがオペの負担よりも現場の増強というのが自然だろう
また、軍艦のオペレーターも現場隊員の数の方が圧倒的に多いとされる
という曖昧な物言いなのは軍事機密であるから推計でしかないからだが
これはどちらもググればすぐでる
ま、トリガーのオペレーターとは違うだろ!とか言い出すんだろうけどな
自分で出来るをオペに肩代わりしてもらう程度のリソースより
自分一人じゃ出来ないことを増えた人間と共同でやる方がよっぽどリソースに余裕が出るわ
な、結局反論したいだけなんすわ
無意識だろうけどついに認めちゃったなw自分で出来る程度の事だってw
いやそれはオペの力を借りなきゃ無理!と本気で思ってるなら
こういう反論にはならない
まぁ言いたきゃ言い続ければいいよ
おぺがいないとどこからそげきされるかわからな~い^q^
って事を言ってるに等しいからな
オペを推すために現場の隊員を下げ続けてんだよ結局
>怪しくないいってのはお前個人の感想だろ
俺が言ってるのは怪しい怪しくないじゃなく、Q232に特に矛盾点は無いってことだよ、人数が増えれば負担が増えるってのはお前のあげた例でも言えることだし、それは「絶対的な差」ではなくとも「確実な差」だろ。スプラやサッカーやサバゲも同じだよ、ぶっちゃけ1人の人数差なら絶対的な差にはならん、人数減った方が確実に負けるわけでもないし。「人数の優位性」と「オペの負担」が両方あるから「4人チームは少なく」「4人チームは優秀」矛盾点は無い。人数差と負担のどっちが大きいかは勝手に推測すればええ、でも推測は作者の見解を否定できるものにはならん。
>自分で出来るをオペに肩代わりしてもらう程度のリソースより自分一人じゃ出来ないことを増えた人間と共同でやる方がよっぽどリソースに余裕が出るわ
それはお前の主観だな。俺はオペのアドバンテージを言ったのであって、「人数の優位性」と「オペの負担」に優劣をつけたわけじゃない。
>いやそれはオペの力を借りなきゃ無理!と本気で思ってるならこういう反論にはならない
0か1かの考えは嫌じゃなかったのか?
「オペがいなければ出来ない」でも「いなくても出来る」のじゃないの話じゃないよ
小学生が批判された文面オウム返しにしてる感
ヤバイとわかっちゃいたがそれが01判断に見えるならマジでヤバイ(小並感)
主張はするが、結論はださないっていかれてるわ
オウム返し、小学生、いかれ
いつも最後はワンパターンな奴だな
いやいやワンパターンさじゃとても敵わないよ自信もってこ
ずっと記事に張り付いてるのか、嫌いなもんの為に本当に忙しい奴だな
ワンパターンだと認識できるほどいわれてるってことか
自分の言葉がないのを小学生扱いするのは失礼。小学生に対して。
ごめん、人数部分の主張には納得できるけど
最後の二つの理由で半分も納得できる?
というか個人的にはその二つの理由は納得できないとこの大きい部分だわ
半分ってのは「ある程度」くらいの意味に受け取ってくれ
あとあくまで「自分は」であって別にみんな納得しろとは言うつもりはない
相手には0と判断するなと言う癖に自分は1だと断言する奴
・4人が有利なのは基本ランク戦のみ
という要素も加わるな
加わらねーよ
まあ人型ネイバー相手に隊単独で挑むとか風間隊レベルでないと無理だし
ゲームならガンダムVSで考えた事ならある。
基本的に敵と戦ってる相手を横から狙ったり、攻撃直後が一番隙だらけなトコが似てるなーって思った。
確かに数が多い方が有利だけどさ、自分のチームにCPUレベルイージーの雑魚MS入れたら完全にただの足手まといなんだよね。全員コスト同じだし
何回言われりゃ分かるわけ?
相手に利するレベルの雑魚を加えろなんて誰も言ってねーよ
というか言うわけねーだろ。ちったぁ常識身に着けてこい
情報を十分に提供してもらえないから一人前が雑魚になるって話でしょ
ランク戦では4人が有利とかいういろんな意味で戯けた発言する奴まで出てきたか
結局作品に肯くだけで、自分の頭で考えもしないし、芯もないから全体でみると適当な物言いになる
俺の主観が正しいんだー
アホか・・・
そこそこ役に立つ野良b級が描写されててなんでこいつがチームに所属してないの?ってなっているなら矛盾かもしれないが、描写されてない以上、敢えて入れたいだけのメンバーが居ないだけの話じゃないの?
ヒュースみたいな有能な新人が出た時に空きが有れば誘えるし
そんなに人材不足なのに、訓練のチームに加えて
戦力向上も図らないなんてすごいね。
安全な訓練で組ませないで空けてどうするんだってw
B級というランク戦に混ざれるだけの最低限の実力を持つ人材が不足してるって話だからなんの反論にもなってないぞそれ
人材が不足してるのに育ててないんですねって話なんだから
2019/01/16(水) 03:34:15こそ何の反論にもなってないが
スカウトされるほどの実力は無くてランク戦に参加したい人は似たような境遇の奴と組んで下位で頑張ってるんじゃないの?
仮に実際不足してるとしても
現状の描写だと戦力向上のために育てはせず
俺より強い奴が楽させてくれねーかなーと待ってるだけという
07:34:30
01:43:20はそんな広い意味で言ってない
「人材不足ならランク戦に突っ込んで育てろ」って意味でしょ
作中でC級を訓練させてるのは普通に描写してるんだから、「人材が不足してるのに育ててないんですね」って話で言ってたのだとしたらそれはそもそも原作全然読んでないってことになる
4人チームにできるような人材がいない!
雑魚は加えたくない!
C級は育ててるから人材はいる!
自分で言ってておかしいと思わないとしたらヤバイ
わかってるが否定したくないから言ってるのだとしてもヤバイ
なんも矛盾しとらんやろ
B級にいる人材とC級にいる人材の実力は全然違うぞ
そもそも「人材はいる」なんて誰も言ってないし、作中でもボーダーが人手不足で応募やスカウトしてるのは何回も描写されてる
もうちょっと作品や文章読めるようになった方が良いと思う 脳内で勝手に他人の意見捏造するのはよくない
雑魚は要らないというよりはエース級が欲しいんじゃないかな?
順位の事だけ考えてランク戦やってる奴だけじゃ無さそうだしまずは3人という考えもあるさ
脳内とか言ってる奴はブーメラン投げてなにがしたいの
エース級が欲しいとか自分達のことしか考えてないんじゃないですかね
脳内じゃなくて事実だろ
しつこそうだから一回だけな
なんでしかって言い切ってるかわからんし仮にそうなら何が問題なの?
強い部隊が増えたら組織的にも良いことだよ
訓練なら週2くらいで行われてるし個人ランク戦でもいいし非公式の即席チーム戦も行われてるよ
>最低限の実力を持つ人材が不足してる
>作中でC級を訓練させてるのは普通に描写してる
主張が矛盾してておかしいんだよ
結局の所「人材が足りてない」or「育成してない」どっちかにしかなってない
自分のとこにくればランク戦でも実戦でも楽できるのでエース級が欲しい
組織全体のバランスとかどうでもいいから自分のとこにエース級が欲しい
エースってのは強いからエースなわけだけど普通に考えると非エースが主張してるのがエース級が欲しい
自分の事しか考えてない以外の要素ある?
組織にとっていい事?そりゃ強い人がいること自体はいい事でも
それを効率的に運用するって事を考えないのは悪い事ですが
ほんとそろそろ「どれくらい」の事なのかって事位考えて発言しろよ
100円もらってうれしいのと1万円もらってうれしいのじゃ意味合いが全く違うわ
オタク同士の言い争いは苛烈だな‥
嘘つき想定君は突っ込み所多くて相変わらず面白いね
?(何言ってんだコイツ‥)
4人チームは実験的意味合いが大きくて。A級にあがったチームのうち、試験導入の認可がおりないと組めないとかにしとけばよかったのになぁ…
なんの意味があるんだよw
茶野隊の補強は急務…
と根付さんは考えてそう
強くなっても嵐山隊の二番煎じだし、茶野隊はこのまま熱意はあるけど強さは微妙っていう愛嬌で売る方向でいけばええ
B級は総数が100人程度で、うちランク戦参加者が60人程、残りは個人B級でランク戦参加意思もない人間がチラホラだから、そもそも4人チーム作るのに人足りてないんだよなぁ
葦先の回答と合わせて考えると、戦闘員3人態勢が多いのも不自然ではないと思う
戦闘員が3人から4人に増えると、取りうる択の数は4/3倍じゃ済まない
数学で確率と場合の数を習った経験があれば容易に想像できること
オペレータの負担云々って筋が通った話だと思うんだけどな。
「作者が4人単位の戦闘を描くのが大変だから」って意見もあったけどさ
それはそれでオペの負担理論の補強になるじゃん?
この現実世界で「ワートリ世界のオペレータの仕事」の苦労に一番共感できるのって、ワートリのキャラを操ってる作者でしょ
3、4チーム入り乱れだから実際のシチュエーションはこんなもんじゃないが3人隊の連携は4パターンだが4人隊だと10パターン練習しないといけないから大変ではあるな
訂正 11パターンでしたすみません
教科書に載せたい机上論
数学なんて実生活じゃなんの役にも立たない!とか言っちゃうタイプの人かな?
統計学は社会システムのシミュレーションなんかにも使われる、活きた学問なんだぞ
実態に沿った統計なら役に立つが、沿ってない統計なんざなんの役にも立たん
統計学で重要なのはデータの信頼性なんだが
取りうる行動の択なんていうめちゃくちゃ曖昧な根拠のデータで何が見積もれるんだかな
まぁここの擁護派が統計学なんてわからないってのはわかりきってた事だけど
統計学(失笑)
でも作者のいうオペレーターの負担が増えるっていうふわふわしたものを数値化するには今現在の科学ならば統計学を利用するほかないのよ
というより、上で挙げられているパターン云々って
単なるアタッカー同士の組み合わせの数であって、
オペレーターの負担とはまた別の問題じゃないの
部隊は訓練して練度を高め、ある種のパターンを作るものなのに
単純に〇人いて何するかわからないから人数分の組み合わせのパターンあるよね
なんつーギャグでやってるレベルの発想を統計学(笑)に当てはめても意味がない
そもそも4人懐疑派は推測統計学の手法を一切合切否定してるのに
都合の良い時だけ持ち出してんじゃねーよ、だしな
儲もアン○も自分の都合のいい解釈押し付けてめんどくさすぎ
パターン云々を言ったのは練習量が増えて大変だよねって意味合いで言っただけなのに統計学がーとかオペの負担がーとか意味不明だし上のコメにもあるが正確なデータと数もないのに統計もクソもねえよ
灰コメと統計学君が別人だとしても
その香ばしさには変わりないしどうでもいい
まあなんだ、揉めてる話題に突っ込んでくるなら、反論位覚悟しとけとしか
また噛み付いてきたw
連携のパターンが増えてめんどくさいのは安易に予想できるんだよなあ
いろんな所で戦ってるみたいだが相手にされてなくて哀れだなw
自分は天才と思ってる感が凄くよく出てて大変よろしいと思います
安易に予想とか最高です
安易に予想w
連携のパターンが増えてめんどくさいとかもう隊員やめろ。向いてねーよ
そんなんで合同で戦闘するときどうすんだよ。
取りうる択の数は数学で確率と場合の数を習った経験があれば想像できるだろうに
10:33:37
辛辣すぎて草
オペレーターの負担を客観的に割り出すには、対照実験としてオペレーターの支援が全くない状態での検証が必要になるけど、作中のランク戦で明確に支援を切っていたのはユヅルを潰しに行った時の二宮だけだったはず
同じ3人体制の時でも3人バラバラの時と3人ひとかたまりの時では処理しなくてはいけない情報量が違ってくるだろうし、単純な組み合わせの数でオペレーターの負担を推察するのはかなり無理があると思う
凄い基本的なとこなんだけどさ
オペレーターって現場の情報をどう得てる想定なんだ?
今は自陣のランク戦と実戦も防衛戦だからとしてだ
遠征に行ったらまず地図的なものすらなくなるだろ
何から何までよくわからないのに大変とだけ言われても困る
描写見る限りは隊員の見てるものもオペレーターは全部把握してるっぽいから
普段チェックしてるのは隊員分の視覚+マップ情報って感じかな
ランバネイン戦前に出水達に戦闘情報送ってた時は脳に直接流し込んでる感じあるよね
最終的に生身脳で認識できる形で情報を渡している
というのは間違いない
それ程の超絶技術があるのに視覚支援や接敵警告が自動ではない
あと詳しく覚えてないが、その戦闘の前にもらったデータって
どっかから拾ってきたものじゃなかったか
↑
拾い物は、戦いの舞台になる建物の構造だね
ボーダーで記録してたランバネインのデータと一緒に国近が送ってた
ありがとう
つまり警戒区域内ですら基本情報として網羅してないって事だよな
で、地図がない状態で戦闘になったらどうするの
支援ないから戦えません。というつもりかね
↑出した者です
今んとこ情報がある場所でしか戦ってないから、未知の場所でどうするのかは分からない
A級や遠征組は特別な訓練積むそうだから、そこで扱う可能性はある
俺個人としても、今話題になってるとこは葦原先生の描写不足・設定不足だと思ってるので、あなたの疑問に満足に答えられそうにない。ごめん
遠征でのマッピング・索敵に関しては観測手(スポッター)というポジションがかなり関与していると思うがどうなんかね、BBFによるとA級8位片桐隊の尼倉 亜澄 (あまくら あすみ) という人物が現ボーダーで一人だけこのポジションで、「強化レーダー」という謎のオプションを使うとあるが詳細不明
上の人も書いてる通り、描写がないものをいくら考えても憶測にしかならないから、現段階ではよくわからないとしか言いようがないよね
↑
あー、チームRoom303の子か。結束出てきたし、そろっと出てきそうだね
地図のない場所こそ情報共有の重要さを思い知らされるよ
もう流行らなくなったけど「大戦略」で主力戦車ばっかりの部隊なんか作っちゃうと
視界が狭くて死ぬ
役に立たないようでも視界の広い(弱い)ユニットも随伴させてやらないと
逆に制空権取って哨戒機飛ばしまくると気持ちいいこと
隙自語
結局今までの描写から想定される事を積み上げてくと
最大限好意的に言ってご都合主義でしかないんだよね
地形をサーチして地図状にするのを高速で行う超技術が出てくるか
あったよ地図が!にするのか
結局それできるのにこの程度できないんか……
は今後も増え続けてくと思う
といってもSQ買ってないから続き読むことはないんだけどね
ジャンプだけでしか読んでない俺としてはそういう評価で終わったよ
じゃあなぜ葦原は4人描かないんだ?って問題になる。上でも言われてるが四人の戦闘描くの大変だからって言うなら、それが4人チームは運営大変って指標になるよ。
その二つ全然繋がってないです。
19:22:07は125の灰コメの人だよね?少なくとも125のツリーで「作者が四人の戦闘描くの大変だから、4人チームは運営大変って指標になる」なんて言ってるのは灰コメだけだぞ
↑19:22:07ではなく19:24:28だった、すまん
足し算が難しいって人がいたとして、それは足し算自体が難しい事の指標にはならない
QED
それ1対1しか描かない世の漫画家を盛大にディスってるな
作者が何描かないかなんて、それこそ「知るかよ」何だよなぁ
上でも言われているが(自分のコメント)
いや普通に別人だけど
君って俺を批判してるやつは同一人物って思ってるタイプの人か?
そう思われるようなコメントだってこったろ
統計学言いたいなら現実の軍隊がどうやって隊の人数配分してるか見ればいいじゃん
本当に馬鹿なの?未知のトリオン技術を使っているワートリの世界に現実世界の軍隊の基準をそのまま当てはめてどうするんだよ
本当に馬鹿なのはお前定期
そもそもは同部隊内のチーム(全員味方)ってことと極論S級で考えれば解り易いだろ
迅さんは暗躍するからサポート以外はジャマ
そんで予知持ちな上、誰より戦闘能力も高いからサポートも要らない
天羽は無差別破壊兵器っぽいからチームは無意味
あとも大なり小なり太刀川の攻撃力とか菊地原のSEとか起点にチームが組まれてる
ところどころ日本語が変だぞ
トリガー関連みてると毎度ファンの人がかわいそうになる
無能な味方が一番厄介の典型だ
レッテル貼りの忙しい奴だな
心当たりがあるのか
事実をレッテルと叫んだとこで何も変わらんよ
そう必死に他人にレッテル貼りしても何も変わらんよ
四人の方が強い!
って言われてもなぁ‥b級下位って風間戦の覚悟決まってない修レベルだぞ‥
中位以上の連中がウロウロしてるなんて描写もないし、正直組むチャンスないよね。
C級の師匠したりして囲うにも本来は時間かかるし
連携とれてない自己中四人のチームと
連携とれてる三人チームのほうが強いって話だろ
んでこのトリオン体合戦では
オペレーターにかかる負担が大きいから
どこのチームでも四人にするのは難しいって話では