今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ブラッククローバー」感想、アスタの強い心がパトリを正気に戻す!!【200話】

ブラッククローバー
コメント (151)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1554447321/

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551098830/

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549006766/

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱりミモザはテティアの生き写しだったんだな
no title

993: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミモザが似てるのはよく言われてたようにリヒト嫁のことかな

994: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>993
恐らくそうだと思う。

718: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミモザがライアの命を繋ぎとめちまったがええんかこれ

734: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ライア生き延びそうで草

735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悪人だろうと殺すんじゃなくて罪を償わせるアスタと救ったミモザ
少年漫画らしくて良いと思うよ

おすすめ記事
707: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
パトリさん味方になる
no title

703: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
頑固なダークエルフも驚きの白さに

997: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボス戦から仲間入りで真ボス戦へ
スピード感凄いよな
no title

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これエルフ達との共闘展開が見えてきたけど
仮に悪魔を倒したとしてエルフ達はどうなるんだろう

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
成仏するか、サリーにスペアの身体作ってもらってそっちに宿るかの二択

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そういえば、別に壊されたりとかはしてないんだよねサリーのラボ

704: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ノゼル兄様のポンコツ感かわいい
no title

705: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ノゼル兄様何も分かってなくて草
あんた会議の時ヴァンジャンス疑ってたやん

709: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あれ、兄様顔違うって言ってるけど素顔見た事ある感じ?

714: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>709
怪我?ある事くらいは知ってるんじゃないの
細かい顔立ちよりそちらの方が判断基準としては明確だろうし

715: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>709
仮面もらう前まで家族の息子として素顔で暮らしていたし、王族であるノゼルとそのときに会っていた可能性は普通にある

710: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どこかで見た事あるのかも知れないしひょっとしたら仮面を顔だと認識してるのかもしれない

712: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そらノゼル団長は悪魔復活の経緯知らんからな。
あれ、何か魔の流れ妙だなくらいは感じただろうがその場にいなけりゃただの予想でしかない。

713: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
それ差し引いても必要以上に?使われてるし色々疎いキャラに描かれてるな
過去のノエル絡みのあれこれも、あぁ…対人関係ポンコツだったんだなって感じに見えてくる

721: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ノゼル兄さんかわいい

995: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヤミ団長来なかったけど、悪魔を追いかけていったのかな?

996: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>995
もしくは遭遇してる可能性が大だな
上に悪魔は逃げてヤミは上から向かってたようだし

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
パトリ浄化したのはいいがアスタにやばそうなフラグ立ってるな

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>45
ドロワの予言というかフラグがフラッシュバックしたしな、
そのうち中に居る悪魔が調子乗っちゃうのでは

心折れる場面というとシスターが還俗してアスタ以外の男の嫁さんになる
魔法帝に絶対になれない状況になる
あたりが想像つくが、んな展開は少年漫画的に許されるのだろうかわからんね

悪魔が心折りフラグ狙うならユノのような気がするが
ユノって心折れるんだろうか、

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
言霊悪魔がアスタの中の悪魔に早く肉体奪ったほうがええぞみたいに考えてるし奪われ展開来そうね

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>48
ナルトの九尾やぬ~べ~の鬼みたいに結局協力関係になる未来しか見えない

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
身体を奪えそうな時っていうと
ホントにアスタが心折れた時だろうが
魔法帝が死んだと知って折れそうになるよりは怒ってるよな

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アスタの心が折れる展開・・・・自分の眼前で抵抗空しく仲間を無残に殺されるくらいしかなさそう。

730: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
真顔で「?」マークを出してるノゼル兄様が何か面白い。

[reaction_buttons

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ラデスとヴァルトスの立場がどんどん微妙になっていく…

  2. パトリの中身は子供だったのか…っていうか今半分ダークエルフの状態でいいのかアレ?

    ソリド兄様躊躇いなくとどめ刺そうとしてたけど…まぁ普通ならとどめ刺すわな

    •  生前は魔導書をもらう年齢(現代の人間では15歳)より前に亡くなってるからな
       転生して何年かはヴァンジャンスと一緒にいたけど騙されているとも知らずず~っと人間への復讐だけを考えて動いていたから精神年齢は生前のままだったんだろうね

    • つまり闇墜ちパワーアップはそのままで精神だけが元に戻ったという最強フォームか。

  3. 兄様の好感度がどんどん上がるw

    • 前回、逆転されると思ってた奴ら息してるかー
      ノゼル兄様が中盤戦のボスを瞬殺してるぞ~

      • 普通に勝って笑ったわ

    • 普通に勝った上でポンコツ感出すとか、きたない……これは人気上がる

  4. これでようやく魔法帝殺されたの知ったんだな
    そこから殺害犯にノータイムで生きろと言えるアスタすげえな…というかアスタなら言うよねと納得できるのが凄いな

  5. よくも魔法帝を殺したなって切れるとこかっこ良かったわ。

    • ちゃんとキレつつも、復讐とか考えて無いのアスタらしくて良かったよな。あっさり許すとかしてないのポイント高い

      • あの場面めっちゃ好き

      • 黒幕が悪魔という事実を知ったというのも大きいだろうしね。

      • 分かる
        ここまできたらもうどっちが悪いとかじゃないんだよな

  6. 多分おしゃれで残したんだろうけど半分目黒いのは浄化した描写としてどうなんだ
    なんか浄化しきれてないように見えるんだけど

    • 魔光魔法(だっけ?)使わせる為じゃない?多分…
      完全に浄化しちゃったら使えなさそうだし

    • そもそも魔道書奪われてるし……

      そのまま仲間になっても完璧に無力だよ。

      • そうか、魔導書無いんだな
        ここぞというタイミングでウィリアムと交代して戦力になるパターンか?

      • ウィリアムの魔導書もたしかパトリが石碑あった魔神の髑髏に置いてきてるはず

      • じゃあ基本の魔力弾とかしか使えないのか
        あとは光魔法だから強めの懐中電灯くらい

      • だからダークエルフの力が残っている
        アレは魔導書に載っていた魔法の残滓を使用できるチートモードだから。

      • ウィリアムのグリモワールが置いてある場所、ヴァルトスさんなら一度行ったことあるし空間魔法で行けるかもしれない
        空間魔法で影の城に出入りできるかどうかはちょっと無理な気もするが

  7. 言うてノゼル兄様の判断も決して間違いではないよな

    • というか事情を知らない人なら普通の判断だよな

    • たぶんミモザがライア助けてるのにお前は殺すの?ってことじやないの?拘束して罪を償わせたいんでしょ

  8. ラデスん時もだったけど、アスタの筋通しつつコミュ力で押し通す説得術強すぎる・・・

    • 鬼滅の長男もそうだがコミュ力が滅茶苦茶高いよな

      • ハンタでいうところの強化系に理屈は通じない。

    • 忘れられやすいが孤児院の長兄役でアスタは弟や妹の手本とか、弟や妹の仲裁役に叱る役もこなしていたはずだから、そう言うのもあるんだろうな

      • 孤児にして長男力が発現してたのか

  9. 今の俺なら分かるっていうのはエルフの魂入ってるからってことでいいのかな

    • いや魔法ていが殺されたのを知ったからだろ。

  10. 最後のパトリの あぁ…… ってあれ誰に対する相槌なんだ?
    前のコマとの会話が繋がっていないような……

    • 夢?の中でアスタに最後まで踏ん張れって言われたことに対して、現実に帰ってから答えた…という感じに解釈した

      • ニュアンスとしてはそうなんだろうけどな
        会話としてはやはり違和感がある

        なぁ とかなら馴れ馴れしいけどまだ会話の流れとしては分かるんだけどな

      • ア「オマエ達のことも諦めねー」
        パ「あぁ…最後まで付き合ってもらえないか」

        こっちでしょ

  11. 一週で説得できるお手軽さ

    • 言うて説得に2週以上かけたりするか?

      • ノゼル兄さまを止めるのに一話、パトリ説得で一話使っても不思議ではないと思うw


      • マガジンだったら余裕でするで。

    • 単純漫画だからね。ブラクロがいまいち盛り上がらないのはそこなんすよね

      • ウケてる部分もそこなんすよね

    • ブラクロのこのテンポの良さ大好きだわ

      • ブラクロに限らず今の中堅連載陣はテンポ良いの多くて読みやすいわ

    • ちょっと安易だわな、
      パトリの渾身の一撃をアスタが剣の悪魔を制御しながらしのぐ、からの説得ぐらいの過程は欲しかったわ

    • 今回はインスタント感なかったっしょ別に
      初期のラックあたりの回想と違って過程が今までの劇中で描かれてるんだから

  12. こノゼル兄様、義勇さんみたいになってたな

    • ノゼル「俺は嫌われてない」

    • はっ・・・水銀魔法と水の呼吸・・・

    • 鮭大根を上げよう

      • 鴨のローストやぞ

  13. 全てが解決した後ヴァンジャンス団長、もとい金色の夜明けの面子はどうなるんやろ

    • 全員無事に元通りだとしてもウィリアムは団長職を辞するくらいのことはしてほしい
      他の金色団員は操られていただけと言っていい状態だけど、団長だけはこうなるの分かっててパトリのすること黙認してたんだから

      • ウィリアムだけじゃなくて転生して一般人や王様に反逆した奴らの処分はどうするんだ?
        団長だった5人は辞職か死刑にならんと釣り合いとレンジョ

    • 金色のメンバーは皆洗脳みたいなもんだから仕方ないとしてヴァンジャンス団長は自分で判断してるからねぇ

    • ウィリアムさんはユノに継いでもらおうとするのでは…?多分

      • アスタとユノはこの動乱の後に団長か副団長になるんじゃない?
        ヴァンジャンスは責任とんなきゃだしヤミ団長は魔法帝から託されたし

  14. 漫画のキャラ達に追いつけない
    置いてけぼり感がめっちゃする

    • それな!
      エルフたちみんな人間殲滅、人間許さねえ的なこと言っておいてここから共闘しても人間側が納得してくれる望みが薄いし三つ巴状態にすればまだ分かるが。

      • エルフは最後は体返す=成仏コースなら真の黒幕倒すまでの共闘コースならギリギリいけるんじゃないの
        一応精神汚染かけられていたという情状酌量ポイントもあるし
        これから体の持ち主達にも精神乗っ取られてたってのを情状酌量しなきゃならんしな

  15. ヴァンジャンスの世界樹魔法+エルフのパワーアップでエルフ蘇るに1アスタ

  16. 唆されているけども手を降して栄華を極めたのも事実だしどうすんだろね。サリーに別の身体用意してもらって共存かね?王族制廃止で。

    • 実際、ヘイト問題があるから、バジリスクの序盤みたいに第三者立ち会いの不可侵不戦条約で憎んでもちょっかい出せない状態にして憎しみが薄れた後世で和解が一番現実的かな

  17. パトリはいいとしてもライアことアライさんをどうしたらいいの、、、。

    • モデルの方はアレだけどキャラの方は改心ルートに入ったな

      • “罪があるのはモデルであり、ライアには罪は無い!”
        のスタンスで批判を物ともしないタバタ先生のプロ魂よ!!


      • アライさん「けものはいてものけものはいないのだ!」

      • 全てが終わった後、そこにはミモザのヒーリングマッサージにハマったライアさんの姿が

    • ああ、ライアって新井から来てるのか
      ずっとliarだと思ってた

      • ダブルミーニング

  18. 今週は神回と言って差し支えなかった
    魔法帝を殺した事に対する怒りをぶつけてからのそんだけのことしてるんだから途中でほっぽりださずにきちんと落とし前つけろって発破かけてくれるからアスタはほんと好感持てる

    • そこらの主人公だったら国のリーダー(しかも自分が憧れてる人)が死んだ事を知ったら発狂する奴が多そうなのに…
      ほんと、アスタって凄いよなぁ〜!!

      同じく、今週はほんと神回だったと思う!

      • アスタってやっぱり人気のある主人公なんだな。
        人気投票でダントツ1位なわけだよ。ヒロアカなんて主人公の人気投票結果がアレなのにな。

    • アスタに全く好感もてないんだが…

      • その気持ちを盛り上がってる人にわざわざぶつけちゃうんだ
        格好いいなあ

      • 返信欄じゃなくて個別のところに書いた方がいいぞ。何にでも言えることだが否定から入るってのは考え方としてはいいと思うが口に出すと空気の読めない奴だと思われる。

      • 関係のないヒロアカを出してくるのもどうかと思うけどな

      • ナルトの後継者と言われてるヒロアカよりもナルトしてるから無関係ではないぞ

  19. 充分活躍したしノゼルはそろそろみっともなく退場だな

    • 一つの章で2度も醜態晒されるのは勘弁

  20. なんかヴァンジャンス許されそうな流れだな…

    • ヴァンジャンスは元から無罪だよ。
      自分のもう一人の人格が極悪無能だったから心身衰弱で罪には問われない。精神病院に入院とはなるけど。

      • 無罪ではなくないか?
        パトリのやってたことを知りながら黙認してたのは事実
        ほんとに魔法騎士なら止めるべきだった

      • ヴァンジャンスはどっちつかずの立ち回りしてたから黒だろ。身体乗っとられてた訳じゃなくて共有してたんだよ。

      • 国民人質にとることまで予想はしてなかっただろうけど
        人間皆殺しにするくらいの憎しみを持っていて魔法帝も殺す気満々だとわかったうえでお膳立てした奴が無罪なわけないんだよなあ
        そうと知った上で殺人鬼を家に招き入れておいて自分は手を下さなかったから無罪なのかという話

      • 無罪なわけ無いやろ共謀みたいなもんやで

  21. パトリとライアが人間と共闘することになったけどほかのエルフはどうなるんだ?今やってる戦闘を中断して悪魔と戦闘か?この流れも一週で終えるとしたら色々モヤモヤするがどうなるんだ?

  22. エルフと共闘する条件として
    1、エルフ全員を説得する
    2、パトリとライア以外のエルフを成仏させて
    パワーアップした魔法騎士団全員で悪魔を倒す。
    3、エルフも人間も共闘に反対して、エルフブチギレ

    サァどれだ!

    • リヒトが望む望まない関係なく死にたくなくて生き返ったことに喜んでる奴いたらやばそう。

  23. なんかエルフと共闘する展開になったな。
    ここまで引き延ばしたヤミvsシャーロットエルフ
    の戦いは無しの方向で行くのか?

    • シャーロット姉さんアニメスタッフや作者からも優遇されてるだけにヤミさんと一線交えては欲しいな。

  24. 簡単に仲間になってて(してて)笑う
    みんながエルフの凄惨な過去の記憶を共有しているかのよう

  25. しぶといな、誰がとか言わないが・・・

    • 新井が悪いよ~新井が~

  26. ユノのエルフマーク大きくなったよね?何か意味があるのか?

  27. 今週でノゼル兄様逆転されてると思ってすみませんでした

    • 先週あっさり過ぎるくらいあっさりと倒したからね仕方ないね

  28. 「どうもアスタです」で吹いたわ
    なんか最近のブラクロ不評な理由がわかる
    今さらだけど表情の描きかたが下手
    ワンパターンなんだよね
    もうちょいキャラの表情のかきわけしてほしい
    またこな顔かってなると読む気が失せる

    • ちょっとね-…まぁ、そこは見ないであげよう

  29. エルフとダークエルフの力が混ざってる今の状態は何エルフだ?

    • グレーエルフ

    • ゼブラエルフ

  30. 結局代償ってなんなんだ?
    悪魔の力吸いすぎてアスタが悪魔族になっちゃうとか?

  31. ノゼル兄と義勇
    キャラとか全然にてないけどなんか、同じ空気を感じる

    • 水柱「一人で色々拗らせて妹に冷たい態度取るとかありえない」

  32. なにからなにまで茶番臭が凄い

    • ほんこれ

  33. ウィリアムとは友人になれたのだから人間を許すことだってできた。

    結局、自分の弱さがここまでのことを引き起こしてしまったと。

  34. この現場を現在も覗き見てるであろうラデス達どうするんだろ。

    • 今更パトリ殺すとかできないよなぁ
      色んな意味で

  35. 魔法帝がこの場に来てない時点で皆薄々死んだこと気づいてるのかと思ってたけど、ヤミぐらいしか知らない感じなのか

    • もう誰かが消防車を呼んでるだろう理論だよ

    • ほんとこの一件が片付いたら新しい魔法帝決めないとな。
      一体誰になるのやら……

      • 本命 フエゴ
        対抗 アネゴ
        大穴 生き返る

      • ラデスいるから生き返るもあり得るんだよなぁ

      • 大本命 ノゼル 

      • ↑兄様前髪見えてんぞ

      • 魔法帝からあと託されたし、後の展開的にも
        ヤミさんが魔法帝になった方がいいかな。
        暴牛メンバーの半分はヤミさんの側近になって
        残りのメンバーで魔法騎士団を盛り立てていく構成にすれば、アスタも団長になりやすいしね。

  36. アスタさんの真価は敵対者との交渉能力だな

    • ラデスたち相手の時もそうだったな

  37. ダークエルフ化したパトリの戦闘少ないね。ノゼルにボコられて終わってしまった。一応黒幕に利用されてたとはいえボスキャラだろ?!

    • あいつは一貫してショボイ扱いだぞ? 本物のリヒトですら無かったし、案の定タダの利用されてるコマだったし

  38. 取っ組み合いしてるシーン見て何故が彼岸島の「母乳」を思い出した

    • すまない。ただちょっと母乳が欲しくて…。

      • ノゼル「ひぃぃぃ訳がわからねぇ」

      • ん?

  39. ん?じゃあミモザってユノからしたらママンみたいなもんか?

    • エルフは波長の合う人間の身体を乗っ取ってるだけで赤の他人
      作中で二つの魂が繋がってるって言ってたから生まれ変わりではないんだろう
      今エルフファナと人間ファナが別々に存在してるし
      それにミモザは王族で血縁関係だから似てるだけじゃね
      ノエルと初代魔法帝も目元が似てる

  40. 毎回同じパターンで萎える
    作者何がしたいのか迷走してる感じ

    • ナルトと長門のやりとりを思い出す

      • NARUTOはまだ読めたわ
        ブラクロは駄目だ中身がない

      • ナルトと長門のやりとりはナルト自身がやっと1つの答えを出した大事なシーンだろ

  41. ブラクロって毎回同じ事してんな

  42. 評価ボタン出てねー

  43. ノゼル(…やばいやばいやばいやばい全然意味わかんねー。とりあえずいつも通りクールにしとこ)
    悪魔「んっんっんっんっ」
    ノゼル(ええと、次はアレと共闘する流れか?)
    アスタ「ノゼル団長!あいつが黒幕です!」
    ノゼル「ああ…言われるまでもない(あっぶねー…)」

  44. むしろアスタの悪魔って最初から友好的なイメージがあるわ。出てきてすらないけども

  45. アスタの悪魔は自分の力(反魔法)を何度もアスタに使わせることで
    自分の力を体になじませてじわじわ浸食していくタイプなのかも?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
本日の人気急上昇記事