今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「かぐや様は告らせたい」感想、そのプレゼントは流石に予想の斜め上すぎるwww【140話】

かぐや様は告らせたいヤングジャンプ
コメント (307)
スポンサーリンク

引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1559030569/

525: 2019/05/30(木) 00:05:17.91 ID:4Imh9h8P0
散々もったいぶった弱さの象徴がけん玉で草
no title

526: 2019/05/30(木) 00:06:14.73 ID:KmGppF9i0
けwんwだwまw
予想すらしてなかったわ
一撃で剣先に入れるかぐや様は流石だし

532: 2019/05/30(木) 00:08:24.39 ID:ouB1pypwa
うまいなのシーンがシュールw

530: 2019/05/30(木) 00:07:50.30 ID:QT2zX1WD0
先週まで会長なんか面倒くさいなあって思ってたけど今週で納得いった
そりゃけん玉なんか出したくないわな

531: 2019/05/30(木) 00:08:21.22 ID:9LmNXlZ50
うん、まぁこのプレゼントは隠すわw しゃあないわw

541: 2019/05/30(木) 00:10:11.44 ID:rN+Zy5wj0
・・・なんでけん玉なんですか?

539: 2019/05/30(木) 00:09:21.61 ID:HSSD1AKT0
まあ、けん玉はないわな…うん、しゃーない

550: 2019/05/30(木) 00:11:07.93 ID:esU/SlFpM
これは渡せない(笑)

おすすめ記事
527: 2019/05/30(木) 00:06:33.65 ID:ouB1pypwa
先週→プレゼント隠すなよ男ならはっきりせんかい!
今週→あっ…これは仕方ない準備できなかったんだね

558: 2019/05/30(木) 00:12:06.05 ID:2nmc7fbf0
だからってなんでけん玉なの?w
no title

564: 2019/05/30(木) 00:12:56.72 ID:x8fx+Qic0
>>558
会長はけん玉むっちゃ得意なんだぜ?
no title

569: 2019/05/30(木) 00:13:27.08 ID:ouB1pypwa
>>558
高級けん玉だぞ

562: 2019/05/30(木) 00:12:44.07 ID:aATfKMot0
会長もけん玉出来るから共通の趣味が出来たのでは

580: 2019/05/30(木) 00:15:09.11 ID:2nmc7fbf0
けん玉は流石に誰も予想出来なかったろwうけるwww

648: 2019/05/30(木) 00:22:55.36 ID:dRCQ5CZG0
けん玉予想できた奴は流石に一人も居ないだろう……
先週のは謙遜でも卑下でも何でもなく『何でこんなの選んだんだろう』だったwww

773: 2019/05/30(木) 00:39:53.50 ID:esU/SlFpM
良く考えたら今日はクリスマスじゃなくてお正月もかけあわせた奇祭だし…。

奇祭には雰囲気あってるよ…けん玉。

556: 2019/05/30(木) 00:11:50.41 ID:x8fx+Qic0
普通にいったあああああああああああああああああああああああああああああ
no title

567: 2019/05/30(木) 00:13:20.54 ID:K0jgUWEk0
キス前の4コマすき

818: 2019/05/30(木) 00:47:45.68 ID:n5H3FYCy0
これ絶対会長れっしてるよね

837: 2019/05/30(木) 00:51:24.71 ID:egHn65Xi0
>>818
私がれっ、したんですから会長もれっ、してください
でないとヤり損です

ってやりとりがあるよきっと

545: 2019/05/30(木) 00:10:49.62 ID:QjlAR6Z80
会長に好かれようと努力する姿にぐっとくると言われたので
かぐや様がノーマルに戻る理由が出来たの上手いなと感心したわ
no title

574: 2019/05/30(木) 00:14:32.55 ID:QjlAR6Z80
氷かぐや様を見せたのを見せ損みたいに本人は言ってたけど
相手がそれを受け入れてくれると確認出来たのだから寧ろ見せ得になったな

会長は結局隠し通すつもりのようだし

782: 2019/05/30(木) 00:40:41.82 ID:2efiIduf0
これで氷成仏か
今回の話の前からずっと氷のが好みだったから氷のままでいてほしいな

785: 2019/05/30(木) 00:41:42.15 ID:ikNa8QZs0
>>782
笑顔とか出てるしもう氷解してるよ
no title

798: 2019/05/30(木) 00:44:18.49 ID:2efiIduf0
>>785
うんまあ、薄々それは思ってた
でもいつものかぐやより好みだから程よくアホな今のがノーマルってことでずっとこの状態でいいんじゃないかな

553: 2019/05/30(木) 00:11:27.76 ID:dNXNo57k0
氷なのに「私が幻滅したように見えますか?」がかわいすぎる
no title

583: 2019/05/30(木) 00:15:25.63 ID:kYTrDiGE0
氷の笑顔が美しすぎ

599: 2019/05/30(木) 00:17:12.50 ID:esU/SlFpM
てか走ることだけは自信ある会長と走力に持久力五分ってすごいな

604: 2019/05/30(木) 00:17:27.10 ID:9LmNXlZ50
「会長と私の走力は五分」とか相変わらずなフィジカルエリートのかぐや様w
多分会長も結構足速い方だと思うんだけど。

618: 2019/05/30(木) 00:19:21.29 ID:4Imh9h8P0
>>604
なんかそこだけバトル漫画読んでる気分だったわ

579: 2019/05/30(木) 00:14:52.15 ID:jhV8j/Go0
良かった
氷編は単行本で読むと化けるやつだなこれ

619: 2019/05/30(木) 00:19:25.07 ID:MFaHGtyMr
単行本だとかなりいい感じになりそうだよな氷編

699: 2019/05/30(木) 00:29:44.89 ID:ymdWMchWa
けん玉貰ってキスして帰ってきた主を見て転職を考える早坂

713: 2019/05/30(木) 00:32:10.87 ID:9LmNXlZ50
>>699
部屋の中で延々とけん玉をし続ける主人を見て
「またなんか変に男に染められてる…」
と頭を抱える早坂

718: 2019/05/30(木) 00:33:13.35 ID:ouB1pypwa
>>713
けん玉見て思い出し笑いしてるのを見て主人の頭を心配するんだろうな…また名医か

535: 2019/05/30(木) 00:08:57.37 ID:M3GqEC2ua
好き好き言われて反応するかぐや様おかわいい

538: 2019/05/30(木) 00:09:21.25 ID:pnDapqGmd
この後休載ってマジか
続きめちゃくちゃ気になるんだけど
no title

701: 2019/05/30(木) 00:30:02.94 ID:FtFfzKg80
FK編次回で完結なんだ
今回でやり切った感あるけどまだ何かあるのかな?

710: 2019/05/30(木) 00:31:49.46 ID:CUs/cH8p0
>>701
そりゃあお前…
この手の話の次の話って言ったら一つしかないだろ

709: 2019/05/30(木) 00:31:14.97 ID:ymdWMchWa
来週は石ミコがキスしてダブルミーニングで完結だよ

872: 2019/05/30(木) 00:59:30.01 ID:ymdWMchWa
上でも言ってる人いたけど石ミコがキスしたのか!?的なシーンでファーストキッス終わらない編完!じゃないかな

610: 2019/05/30(木) 00:18:01.98 ID:jhV8j/Go0
次回休載つらいなあ

624: 2019/05/30(木) 00:20:01.56 ID:VN8cG0VTd
休載とか嘘でしょおおおおおおおおお

705: 2019/05/30(木) 00:30:52.29 ID:2nmc7fbf0
来週休載が地味に効いてくるヤツだなこれ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. そろそろ手のひら千切れそう

    • もうあと2回転ぐらいでワイの腕はダメになりそうや…
      最終回までもう片方の腕が持つかどうか…

      • 持ってくれよ、俺の右腕!

      • 腕が持たないなら、足にするしかないっしょっ…!! グッ!

    • 終わりよければ全て良しだな、いい収まり方だった
      週間で追うと不満はあったけど単行本で読むと受け取り方全然違いそう

    • いい加減、信じる心を持てよ…

    • そもそも返す場面すらなかったんだけど大丈夫か、お前?

    • かぐや様シリアス編は毎回手首ねじれるからな

      • ワイは右回り左回りと交互に回るからちぎれない

    • いや、俺もこの漫画の大ファンだからこそ、ここ最近のかぐや大嫌いだったよ
      え、今?かぐや大好きだよ

    • どうせ回すと思って事前に回しておいたわ

  2. 会長からキスしてもらったけどもまた付き合う告白してないしなぁどうなるんだろ。

    • 氷編は悪い意味で私達付き合おうなんて言ってませんよね?だったけど次からは良い意味で私達付き合おうなんて言ってませんよね?な気がする

  3. キス前の4コマが狂おしいほど好き

    • あれのgif作ってる人Twitterにいたけど完璧

      • 見つけた
        最高

  4. けん玉を見た瞬間、なんとなく卑猥だと感じた俺は心が汚れているんだろうなぁ

    • 卑猥さを感じる要素何処?

      • 玉の穴に棒を入れるところかな?

      • 卑猥っていうか発情期の中学生の発想じゃねーか

      • 同じ事考えてるやついてワロタ
        やっぱエロい事イメージするよなw

      • 形状とか用途とか…

      • 玉に棒を入れるだったらホモじゃないか!

      • 穴に棒を入れる
        玉を皿に乗せる

        卑猥!!

    • 性欲に爛れた視線を向けるなこの浅ましい豚め。

    • 男子高校生の日常のような日常的なものに関する「○○○ってエロくね?」

    • マガジンの生徒会役員共読んでるとそんな発想出ると思うわ

    • 思春期かw

      • 俺はミコちゃんだったのか

      • チョロいな(確信)

  5. かぐや様弓道の全国大会出ないで正解だったね

    • 完全に忘れてたわ
      今頃弓道部員は大会で岡山か

    • 弓道界のユダのキスを許すな!

      • ○○「かぐや様のことだから深いお考えがあって下々の者への慈悲が溢れてるんだわ」

  6. いつも肝心なところで介入して場を乱す藤原が出てこないだと?
    ひょっとして空気読んだ?

    • あのゴリラゴリラ藤原氏が、そんな高等技術を習得してるわけないでしょ

    • クリパには圭ちゃんもいたし圭ちゃんが空気読んだのかもしれない

    • ラブ探偵だぞ。
      恋愛センサーが反応したらむしろグイグイくるだろ。

    • それを逆手にとった会長のフェイントで草生えた

    • 萌葉ちゃんがかぐや様に花を持たせてあげようと姉を止めてたんだよ
      だから次くらいからは萌葉ちゃんのターンが始まるよ〜!!(多分始まらない)

  7. 先生…告らせたいちゃんが息してない…

    • 名医「私の出番か…?」

    • 下の名前で呼ばせたい頭脳戦開始

      • 頭脳戦「告らせたいの天下は終わった!これからは私の時代だ!」

      • すでに虫の息なんだよなぁ….

      • むしろ生まれてきてた?

      • 「普通でいい」という頭脳戦ちゃんに対する死刑宣告

      • 頭脳戦ちゃんは誰からも求められなかったのか…

    • 一区切り付いたしタイトル変えて一巻からスタートってのもやる漫画は結構あるし告らせたいちゃんは消しても良いような気がしてきたわ

      • 大抵リスタートするとそれを機に既存の読者減るんだよな

      • げんしけん二代目…うっ…頭が…

  8. “なんでクリスマスに喧嘩しなきゃならないんだ”

    喧嘩…?喧嘩してたか?この2人の喧嘩いつも
    イチャついてない?

    • 痴話喧嘩

      • 犬も食わないな

    • なんなんだろう
      喧嘩しているようで その実ただイチャついてるように見えます・・・

  9. キスしてるコマのシーンに映ってる月が半月(上弦の月?)といわれる状態だけど、何か意味があるのかな?

    会長が言ってるのって例えば、ちっちゃい子が捨て犬を拾ってる姿を見ても特にどうとも思わないけど、街で有名な不良の男が捨て犬を拾ってるのを見るとギャップを感じてなんかすごくいい事をしてるように見える…みたいな事だよね…?(大丈夫ですかね?あってますかね?)

    • 最後のページの編集の一文見れば分かるかも

    • 次話でもう半月をバックに石上の話が展開するかもしれない

    • 不良のは、瞬間的で継続性が無く反省もなにも無いし、そもそもグレた経緯もろくでもなかったりするからこのケースとは違う

    • 不良どうこうで言うと火ノ丸相撲の五條佑真くらいやっての話。
      リアルだと「人当たりの良い穏やかな人」やろうと必死に頑張ってる感満載の
      宇梶剛士あたりが近いのだろか…?

    • 細かいことを言うと、下側が弦(円状)になってるから、下弦の月だな。

      • ???「解体だ」

  10. 会長との幸せなキスの記憶が蘇るのでルーティーンは封印された

    • なるほど…両手を頰に添えてのキスだから片頬に手を当てるルーティンは上書きされてしまったか…
      これからは落ち着こうとして逆に落ち着けないお可愛いかぐや様が見られるんだな!

    • そもそも頭脳戦()ための照れ隠しのルーティーンだったから、もう必要ないのでは

      • 今後は頬に手を添えるだけで、様々なペルソナを召還できるようになる予定

      • ジョーダンじゃないわよ

  11. 氷編いらないという意見を嘲笑うかのような展開すき

  12. 次回は、また脳内裁判かな?

  13. Twitterにはけん玉を予想してる人がいたのが凄い

    • いたのかよw

    • はえ~すっごい

    • 未来視持ちか…

      • 俺のサイドエフェクトがそう言ってる

    • 今年はけん玉に賭けるしかねーんだよ。(銀魂の12巻のサンタ並み感)

    • どっかで竜の玉の比喩だって言ってる人いたな

      • 特別である文化祭では綺麗な龍の玉で普通がテーマの今回はけん玉という対比なのでは

      • 蓬莱の玉の枝じゃね

      • 石作皇子は「仏の御石の鉢」、車持皇子は「蓬莱の玉の枝」、右大臣阿倍御主人は「火鼠の裘」、大納言大伴御行は「龍の首の珠」、中納言石上麻呂は「燕の産んだ子安貝」
        なので、会長が持って来なければいけないのは龍の玉

  14. これってノーマルかぐや様から見たら氷様に会長を取られた感覚にならないの?
    逆も然りでノーマル様に戻ったとき氷様はノーマル様が会長とイチャイチャしてるのを内面から見てなきゃいけないの?
    どっちも独占欲強いのにどっちかがずっと表に出てたいってならないの?
    二重人格ではないらしいけど、どっちかのかぐや様が可哀想な気がしていまひとつ腑に落ちないからどういう現象なのか誰か教えて助けて??

    • 読者にわかりやすくしてるだけで
      元々が母親と幸せだった頃の裁判長(幼)が
      四ノ宮家の教育で嫌いな(氷)が生まれて
      会長に好かれるために廻りを傷つけない今の人格を作った

      お互いの気持ち理解したからお互いの嫌いなとこをどう認め合うかって問題解決してたとこ

    • 漫画的表現で複雑になってるけど、氷かぐやが素でノーマルかぐやが猫かぶり状態ってだけであくまで一個人の一側面だからそういった問題はない

      • 氷かぐやもペルソナだぞ
        つまり人に好かれる努力しているかぐや様を被っている氷様を被っている素のかぐや様というオーバーマスク状態だ!
        今回の会長相手にも割と砕けた話し方や爆笑しているかぐや様こそ素かぐやだ

      • ↑マスク狩りしなきゃな!

    • 別人格でなくどちらも四宮かぐやの一側面だからいいでしょ

    • ネットのお前とリアルのお前くらいの関係

      • 草、生、え、る、と

    • 包めば、一つだ。

    • 会長「どの四宮も好き」そう言及してますやん

    • うまるちゃんで例えるなら、学校での完璧JKキャラの方が告白されたので、うまる会議をした後、家での食う寝る遊ぶの3連コンボなグータラキャラを見せたような感じ。
      他人から見れば別人格のような豹変だけど、どちらも同一人格。

      • うまるちゃんってどの程度メジャーなんだ

  15. 単行本も買うし、アニメ円盤も買う
    頼むからアニメ2期、3期やってくれ

    • ミコちゃんが見たいし、かぐや様と白銀パパの遭遇も見たいし、石上の体育祭編も見たい

    • 俺は全部買ってるZE

    • コミックに円盤、CDにキャラグッズ、更にはロイホコラボに複数回通って
      かぐや様お布施が10万超えた。
      後悔? そんなものはない!!

      • ロイホ行きたかったけど遠くて行けんかったわ
        ほんと残念

      • 隊長!

    • 保存用と観賞用と布教用?金の無駄でしょ?
      と思ってた時期が僕にもありました

      • やっぱ転売用だよね
        400枚買っとくわ

      • Vジャンで草

    • こうも表裏一体の展開だと文化祭だけじゃ不完全になるな
      3期は2クールやな

    • 単行本は紙と電子版両方買うんだぞ
      俺は買ってる

    • 2期は確定やぞ

    • おう、なら実写版を1兆回視聴がノルマなw

    • アニプレは二期ハードル高ぇからなぁ…
      円盤一万越えで二期ないのも普通にあるし

      • 円盤枚数だけが決め手じゃなかろう。
        それ言ったら二期決まったネバランの円盤枚数なんて… ねえ…

      • BD3巻に放送版特番あったけど、アニメ放送前は350万部だったのな
        それから700万部突破してるし
        アニメ効果が全てではないとしても
        2期やる意味は十分あるやろ

    • 紙版と電子版
      BDも揃えてるわ

  16. NR(ノーマルロマンティック)!!

    • 間にTを入れたらNTR…。

      • エモさがゼロ!

  17. さらっとお互いの事好き好き言ってて草
    でも告白はしてない、って事になっちゃうんだろうなぁ…。

    • 気持ちを伝えあっただけで「付き合ってくれ」とは両方とも言ってないしな(「一緒に来い」とは言ったけど)
      でもかぐや側の告らせたい理由が消滅してるからどう展開して行くのやら

    • …告白ってなんだっけ?

      • 相手を求めることだよ

    • もう結婚しろって感じやわな

  18. 最初の走ってる2人見てたらアニメのエンディング思い出したわ

    • 2人の走力は五分はアニメのEDで出てたな

      • 体育祭の徒競走で1位とる会長と五分って軽くアスリートクラスだよな
        しかも会長に荷物あるとはいえパンプスで追いついてるし

      • 体育会系の石上くんを余裕で追い詰めてるから

      • なんなら石上元陸上部やろ?
        かぐやは国体出れるやろ

      • かぐや様普段全力出さないし…

      • 性格以外完璧超人なところとかibのセラを彷彿とさせるわ
        性格に関してもその悪さを自覚して自己嫌悪に陥ってたり、実のところ不器用なだけで優しかったりするところもそっくり

      • 荷物と言ってもたかがけん玉だし…どれだけ繊細なレベルで競ってるんだよ

      • かぐや様、将来的に9人産むつもりだろうからアスリート並に体力あるのは良いことだな。

      • 双子出産4回+1回とか体力ゴリゴリ削られそう

      • ※18:23:05
        双子一組の世話ですら気絶しかけたから覚悟しろ会長

      • そこは良妻賢母のかぐやが愛情豊かに育ててくれるから…

        てか子供達御幸パパ大好き過ぎそう

      • 早坂も動員されるんだろうな

      • マキさんも動員しよう(提案)

  19. 今思うとなんでこんなの買ったんだろうって感じで…これは違うんだ

    謙遜でも卑下でもなんでもなかったのか(驚愕)

  20. 石上はいったい今頃何してるんだろう…?

    あっちも一波乱あるよね

    • 何事も無く終わった、というのは考えにくいな
      仮に表面上は何も無かったとしても、石上やミコちゃんやつばめ先輩辺りは何かしら心境の変化があってもいいはず

    • こんなロマンティックな回の後にまだ石上君回が残されてるなんて
      ありがてえ

    • そしてあっち(17歳のクリスマスでスウィートルーム予約した方)も一波乱だな
      絶対にまきちゃんは荒れる

  21. はい死ね死ねビーム

  22. URからNRレアリティは下がったけど尊さは上がったのでセーフ

    • 十分にロマンチックだよなぁ

    • 普通じゃない天才の2人が普通の恋をする物語だから…

  23. このクソややこしくてめんどくさい思考をする2人にはURだけでなく、NRも付き合うためには必要であったという事ですね
    なおまだ付き合ってるとは言ってない模様

  24. キッスの40秒後は?

    • 40日後に大人のキッスだ

  25. 会長のはあれか?本物より本物になろうと頑張る偽物のほうがエモいというあれか?

    • それもあるだろうけど、誰にでも優しい人に優しくされるより、自分一人にだけ優しくして欲しいっていう、特別感とか独占欲もありそう

    • 本物が駄目なんじゃなく、偽物のそういった精神は尊いものだってことじゃない?

    • 性格悪い人間が好きな人に好かれたくて優しくなろうとする
      才能のない凡人が好きな人に好かれたくて理想を目指す

      お似合いやん…

  26. 恋愛話ができるウブな早坂、柏木さん、ついでにマキちゃんあたりの反応がどうなるのか

    • 早坂「キスされるって、どんな感じでした?」
      柏木「そうなんですか!? 実は私はイブに彼と・・・」
      マキ「御行の裏切り者! 知りたくなかったー! うわーん、優ー!」

    • マキちゃんはかれんやエリカと一緒にいるんだろうなぁ
      まさかぼっちと言う事は無いと信じたい

      • メディア部と一緒にいたとしても、今週の語りたいみたいな展開になってて心労凄いんじゃない?

  27. 聖夜にけん玉とかそれなんて卑猥な暗喩…
    一瞬でもそう着想してしまった子は正直に手を挙げなさい。先生怒らないから

    • けん玉…いったいどういう意味があるんだ?と考えたら下ネタしか思いつかなくて
      龍の首の珠と聞いて目から鱗が落ちる思いでした…

      • おー!なるほど!

  28. 石ミコ言ってる人いるけどここはインパクト重視でまさかの藤原と石上で起きたらベッドに二人で寝てた話にしよう※最終的に何もなかったオチで
    あいつら絶対に死に物狂いで何もなかったって主張するよ

    • インパクト重視なら藤原は藤原でも長女の方と寝かせとこうか(笑)

      • 何か長女のほうは仮にそういう事あったとしても否定しなそうで怖い

  29. 何か次回は石ミコがキスするという予想あるけど・・・。
    男に想い人がいて、その想い人からも男が悪く思われてない状況下でのキス展開はラブコメ的にミコに敗北ヒロインフラグが建ってしまわないかな?
    ヤベェ事言いながら抱きつかれた件若しくはクリパの過程で、石上がつばめ先輩に「コイツないわー」と既に見切りつけられてるなら話は別だけども。

    • ぶっちゃけ石つばの方が丸く収まる気がする
      ミコはくっつかなくても親友路線でフォローきくけどつばめ先輩の場合は告白された男子に心変わりされて自分から身を引くって可哀想過ぎない?

      • どんなカップリングであっても全ては展開次第だよ

      • 竹取物語的には石つばは丸く収まらないよ

      • 燕の子安貝‐中納言石上麻呂足で検索

      • ※16:06:48
        それ言い出したら白銀とかぐやの恋も成就しないよ。


      • 結ばれるどころか船で遭難した上に病気で顔が変わり果てる始末
        石上中納言も死んでるしこうして見ると生徒会の男面子は難題で酷い目にあったやつばっかだな

      • てか失敗談だからとか言うんだったら
        ミコと大仏の関係がこれから悪くなることになっちゃう ただコレ割とありえそうなんだよなぁ

      • ※19:49:11
        ミコの成長の為にミコ離れしようとしてるから、あえて厳しい事言って、ミコが「こばちゃんに嫌われた~」って拗れるとかありそう。

    • 石ミコ派はそろそろうざってぇよなぁ

      • 単に妄想して楽しんでたり応援してるだけならいいんだけど
        そういう奴らってそれしかないみたいに他派をディスるからね

      • イキってる石ミコ派はせめてつばめ先輩にフラれるの確定してからにしてほしいわ
        まともな石ミコ派が風評被害にあってて可哀想

      • 文化祭でナンパヤロウ共を横目で睨み付ける石神
        たったその一コマでひっそり石ミコ派シンパに身を落としたワイジ、そっとじ。

      • カプ廚はうざい(真理)

      • 最終的に石ミコでも石つばでもミコつばでもきれいに収まってくれれば文句はないけど
        原作に描かれてないところで暴れられるとちょっと嫌になるな

    • 石ミコやるとしても3ヶ月後の3月とかやろ?
      あのヒキ的に

      • 生徒会メンバーのミコとは普通の日常回でもフラグを建てられるから、三学期から自由登校になるつばめ先輩とはクリスマスとか特別なイベントでフラグを建てるものだと個人的には思ってる。

      • なるほど

  30. 今まであれだけ回りくどい頭脳戦してた二人がこんなにもどストレートに気持ちをぶつけあってるのを見れただけで感無量だというのに、最後の四コマからの一コマで完全にやられた…
    なんだこれ最高かよ…

  31. 語りたい3人の浴衣姿…いいよね…

    • カナーンとエデーンの次は何だろう

      • 結婚か婚約発表で、へブーンじゃないですか?

  32. 正直石ミコ厨がうざすぎる

    • 3月にはお前も立派な石ミコ厨になってるぞ

      • いや「厨」になったらあかんやろw

  33. 高級けん玉って本当にあるんだな。2万円
    「様々な希少木材を使用して作られたけん玉で、それぞれに美しい木目、質感、異なるフィーリングが楽しめます。」
    誰が買うんだ、これ……

    • 某会長「俺も途中からわかんなくなったんだよ!!」

  34. 氷編完結してから休載しろよ先生のバカァ!

    • 逆に考えるんだ今週が休載じゃなくてよかったと

    • 言い方〜

  35. 本当の自分を見せようと思った結果
    私が一番最初に好きになったとか
    もう交代してとか
    人格が複数ないと出てこない発言が脳内とはいえ生まれるのがわからない

    • 最初の最初に書いてあるだろ
      「その混迷さをイメージ化」って
      あくまでイメージなんだよイメージ
      実際にあんな風に別の人格が頭の中で話してるんじゃなくて、よく漫画的表記にある天使と悪魔みたいなものだろ

      • そそのかされたんじゃなく乗っ取られてるんだよなぁ

    • 受け入れてもらえるかわからない素を見せることへの怖さと
      以前のように取り繕った立ち振る舞いをして上辺だけ見られる辛さとの葛藤。

  36. はぁ~~~……ホントさぁこういう展開さぁ

    好きです

    • 尊すぎて心臓止まったわ

      • 彼岸にもネット環境が整っていることにオラびっくりだ

  37. 普通のキスで〆ようとか、物語的には大冒険だよな。その前にしっかりドラマ作ってないと、本当に普通にキスして終わりになっちゃう。すごいわ。

    • 前の話が特別なキスだから特にね…
      中々無いストーリー展開だと思う

  38. かぐや様が薄着で寒そう⇒会長、制服を貸そうとする⇒かぐや様、会長が冷えてしまいますと拒否する
    ⇒かぐや様、これならお互い暖かいでしょうと抱き合う⇒40秒後神になる

    てな感じにならないだろうか

    • あ…あおか

  39. けん玉見せたくないのは分かるけど、ガチで逃げる会長もやばいな

    • 相当テンパってるよな
      あそこでダッシュして逃げる方がカッコ悪いのに

  40. なんで半月なんだろう?
    単純に日付的に半月になる日だから?
    かぐや姫をモチーフにしてるのとか、かぐやの半身のお話、って感じの話の最中のしかも一番盛り上がる場面で半月なのが凄く気になる

    • 自決した。
      満月じゃなくてもて書いてるね。

      • 早まるな!と言おうとしたけど遅かったか
        ご冥福をお祈りします

      • 地獄でもかぐや様を楽しんでくれ


      • 地獄確定とかなんでそんなひどいこと言うの…?

      • せめて安らかにな

      • 草、生、え、る

      • ネタなんだろうけど自己解決を自決って言う人、たま〜にいるよね〜

      • 血の池でも安らかにな

    • 20日満月、24日半月。月欠けるのもっとゆっくりなんじゃ?

      • 漫画的誇張演出やぞ

      • 漫画的表現とかいう便利だけど実際その通りな名文句

  41. 今回語りたいと距離置かれてるのな
    下駄になりたいは草

    • 単行本ではウルトラロマンティックの後、わざわざ「この後しばらく頭の悪い展開が続きます」って注意書きがあったし、余韻を大事にしたい人への心遣いだろう多分…

      • YJ編集部「余韻を大切にするため、URの直前にゴールデンカムイを掲載しました!(2019年9号)」

      • ↑↑13:15:16
        感動の再開シャワーはきっと気のせいだ幻視だ謎の項が差し込まれたんだ乱丁だ

  42. キムチでもいい?

    • 絶許

    • ダメ

    • 草枯

  43. 性格が悪いのに良くあろうとする姿こそが良いってのはわかる
    バトル漫画で例えると、鬼滅の善逸とかワンピースのウソップみたいに、本気で怖いのに立ち向かうみたいな、そういう人間の魅力を感じる

  44. これもう別人格出さなくて良いのでは?
    氷かぐや様可愛い。

    • もう素を隠して取り繕う必要もなく
      かといって人を傷つけない努力を怠るわけでもなく…
      いずれは全人格混ざった新しいのになると思う。

      • アルティメットかぐやの誕生だーっ!

      • アホ 氷 ノーマルが合体した
        かぐやトリニティの誕生だぞ
        祝え

      • 字面でダメそう

  45. こういうのでいいんだよこういうので

    何度も言うけどかぐやを理解する上では氷は必要だけど、過去回想の方が良かったな
    先週今週を見ると普段のちょっとめんどくさいアホの娘よりのかぐやに戻ってるし
    やっぱ氷は復活は要らなかったな

    • かぐやと会長の会話理解出来て無いのでは?

    • この話を見てこの感想とは可哀想にな
      もったいない

      • ここは少年ジャンプのまとめがメインだし
        ヤング誌に載る漫画を読むには早い歳の子もいるんだと思うよ。

      • もったいない事には同意するけどそりゃあ流石に言い過ぎよ

  46. 私ちょっと疲れてしまいましたと言って
    会長の家にお邪魔しようとするかぐや様
    普通のカップルならこの後神ってしまうから仕方ないね

  47. 私たちの仮面がシリーズものだし落としどころとしてはこんなもんやろな
    久々に本誌買うか

  48. ラブコメとしてはあまりにも雑で地味な終わりかた
    でもそれ自体がエモいという稀有な対比の妙
    一回読んだときは「え?これで終わり?」と困惑したけど読み返してるとじわじわ沁みてきたわ
    URみたいにド派手に心を揺さぶられるような終わりかたじゃないけどこれもありだな

    あと、会長のコンプレックス解消してないのはわざとやってるんじゃないか?
    あれだけ濃密な描写をスルーして次編に進むのは別展開への布石にするつもりだとしか思えん

    • 俺の感想とほとんど一緒で笑う
      てか私たちの仮面 白銀編①がサブタイだったからね
      普通②はやるだろうからここで解決はできんだろうし

  49. 俺の予想はクネクネ踊るサンタ人形だったから
    それよりはずいぶんマシだった

    • それ古見さん・・・

  50. ところでかぐやからのプレゼント何だろう?

    • 告白の手紙でも添えて告らせたい完

    • ママチャリ通勤だし冬手袋?

  51. 竹取物語の龍の首の珠の比喩がけん玉なんだね

    • なるほど

  52. つまりツンデレが好きなんだろ笑

  53. やさしくなりたい、優しくない人々
    ibでもあったフレーズだけどほんと好き

    • けっこうアカ先生の根幹にありそう

      • 「変わりたい。そう思うだけで変われたのならどれだけ幸せだっただろう」って考えはibもかぐや様も共通してる感じはする
        人間そうそう変われるもんじゃないから無理して表面繕ってそれっぽく見せるのが精いっぱいってのが今回の会長とかぐやだったし、体育祭編の石上も自分から動いた上に会長の一押しがあって前に踏み出せた部分もあるし

  54. 次回休載が辛い。この2週間辛い。

    • あの休載からの合併号を経験したお前らなら耐えれるはずだ

  55. 次は脳内裁判でしれっと告白した罪で氷ちゃんが被告になってると予想。

    • 会長の前で野菜スティックをポリポリ食べていた事は糾弾されても仕方が無い

      • 文句言ってた本人?がそのままやってたからな……

      • かぐやちゃんにポリポリされて氷かぐやにもポリポリされてノーマルかぐやから制服貸してもらえる石上は何者よ

      • 天然ジゴロ神様!!(ごめんなさい石上、大好きやで…)

  56. 最高

  57. そういえば今回、会長とかぐや様(氷)以外、回想やイメージ映像も含めて誰も出てこんかったな

    • URのかぐやサイドもモブ以外誰も出てこなかったし対比させてる説ある

  58. ロマンティックあげるよ~
    ロマンティックあげ~るよ~

    (会長が)本当の勇気みせてくれたら~

  59. かぐや姫の筋書きに沿ってるから
    ここで蓬莱の玉を捧げた会長と正月で引き裂かれる展開か

  60. 最近会長の目つきが怖くなってる気がするの俺だけだろうか

  61. 氷編終わった?復帰できるかな

    • 来週休みだぞ

  62. 誰も触れないけどかぐや様の誕生日って確か1/1だろ?
    イベント目白押しじゃん

    • かぐや様はその頃は京都の実家に行っている

      • 京都で留学の事話すのかな? 時期的には親にしとかないといけないとこだけど、まだ半分とすれば急展開過ぎるかな。かぐや様のお母さんは後妻/愛人なのか、厳庵の方が元四宮家の部下で歳いってから婿養子になったのか、いろいろ妄想できて面白い。東京の別邸にある意味一人暮らしの自由を与えてるのと、兄弟の仲が良さそうな事、家訓、教育の酷さ、執事や親戚の対応と噛み合ってない。多分厳庵は早坂やかぐや様が思ってる程冷たい人間ではないが、家の事でいろいろ事情があるような気がする。かぐや様が会長を婿にもらうのか嫁ぐのか分からんが、会長には四宮家の家訓を変えるぐらい活躍してほしい。かぐや様1人奮闘してスタンフォードついてっても盛り上がらない。

  63. 会長。最近はツンデレって言うんですよ。

  64. 将来、かぐや様が会長との間にできた我が子から「お母さま、このけん玉なんで大事に飾ってあるの?」とか訊かれたら何て答えるのだろうかw

    • それは最終話にありそうな描写だな

  65. あっほら来ましたよキスする展開、チープだなぁ
    うわ、全然ダメ
    ここで感動してください感が丸見え

    丸見え……
    丸見えだったのに……
    ぐやぢい……

    • 恋したくなったでしょ!!

      • キラキラな恋したくなっちゃったーーー!!!

  66. ここからどう広げていくんだろう…もう両思いのハッピーエンドじゃないか

    • まぁかぐや側の実家関係がまだあるし
      会長の母親関連
      石ミコつばめの方もまだ3カ月後のは話あるしマキちゃん

    • たくさんあるやん
      石上つばめみこの三角関係
      会長の母親関連
      四宮家関連
      石上家関連

      • 石上家関連ってなんだっけ

      • 体育祭の時に仲悪いことが判明してるからね
        和解で一本書けるんじゃないかなと

  67. なんか告白してから一気につまんなくなった
    俺は会長とかぐやのくっつくところが見たかったんじゃなくて
    くっつかない過程を楽しんでた

    • まぁ楽しみ方は人それぞれなので、そういう意見もあるだろうな

  68. ………
    …………
    ……………!?
    尊みが凄すぎて、意識が飛んでましたわ…

    • カナーーーーン!

      • 今週のシーンを語りたいコンビが目撃してたらもう昇天しちゃうし
        +マキちゃんがいたら別の意味で昇天しちゃゃうわw

  69. このけん玉が夫婦になってからの思い出の品となるのかw

  70. 手のひら返しとか笑ってるけど、最後までみて判断しろって意見に噛み付いてた人達どう思ってるんすかね

  71. NG
    今回の話はNG

    三十半ば過ぎのおっさんを気持ち悪くニヤニヤ悶えさせた罪でNG (褒め言葉

    • あれ
      俺書き込んでたっけ?

    • あれ?俺も書き込んだ記憶無いんだけどな?おかしいな…?

  72. 文化祭の「二つの告白」ってここまでの話も含めた意味だったのかな
    URはあくまで白銀→かぐやの告白で
    氷かぐや編がかぐや→白銀の告白
    その告白をYESと答える意味としてキスなのかなと

  73. まぁ今回の白銀の行動って、最大級に“弱み”とか“カッコ悪さ”を見せてるんだけどね

    • それだけ追い詰められてたってことだから
      そしてバルーンアート回に引き続きそれを笑顔で受け入れたかぐやが尊いわけで

  74. けん玉がかぐや姫の龍の頸の玉の比喩で、文化祭の大玉との対比にもなってるんだねえ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
本日の人気急上昇記事