引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563910112/
1: 2019/07/24(水) 04:28:32.27 ID:1WMF1KaR0
2: 2019/07/24(水) 04:29:03.24 ID:1WMF1KaR0
メジャー誌の部数減りすぎワロタ
3: 2019/07/24(水) 04:29:35.48 ID:1WMF1KaR0
ジャンプ200万部切る時代が来るとは
13: 2019/07/24(水) 04:32:24.30 ID:7qTCDBdd0
こどもへったからなぁ
5: 2019/07/24(水) 04:30:11.88 ID:AWv4NN1W0
ネット(スマホ)普及、金がない
6: 2019/07/24(水) 04:30:20.65 ID:2AmRCMTn0
高いから
毎週ジャンプ一冊買うのとNetflix一ヶ月契約するのどっちがお得か
毎週ジャンプ一冊買うのとNetflix一ヶ月契約するのどっちがお得か
14: 2019/07/24(水) 04:33:03.89 ID:qC/bXEj50
デジタル版は半額でも良いのでわ
おすすめ記事
8: 2019/07/24(水) 04:30:28.57 ID:cGwMpA54a
もう、どっかでみた二番煎じばっかりやからな
11: 2019/07/24(水) 04:31:44.30 ID:1WMF1KaR0
>>8
漫画志望者のスレ見てもひどかったからな
漫画がどうたらーばっかで映画だとか小説だとかも読めよと思う
漫画志望者のスレ見てもひどかったからな
漫画がどうたらーばっかで映画だとか小説だとかも読めよと思う
17: 2019/07/24(水) 04:33:14.47 ID:1WMF1KaR0
過去の売れる漫画をコピーして反映しようばっかでそれはもう創作ではない
24: 2019/07/24(水) 04:35:14.11 ID:5oqpXDNTp
>>17
いやそれこそ創作やろ、少なくとも既存の媒体に関しては
これから新しい何かが生まれるとしたら新しいプラットフォームが必要や
いやそれこそ創作やろ、少なくとも既存の媒体に関しては
これから新しい何かが生まれるとしたら新しいプラットフォームが必要や
26: 2019/07/24(水) 04:36:11.44 ID:1WMF1KaR0
>>24
それ漫画黎明期を否定してる
「これが面白いな」と思ってやらなきゃ
それ漫画黎明期を否定してる
「これが面白いな」と思ってやらなきゃ
30: 2019/07/24(水) 04:38:32.44 ID:5oqpXDNTp
>>26
ん?そうか?
手塚も藤子も面白い映画パクリまくってた訳やけど、それは現代も変わらんやろ
諌山がえちえちゲ設定パクったのも面白いと思ったからやろうし
ん?そうか?
手塚も藤子も面白い映画パクリまくってた訳やけど、それは現代も変わらんやろ
諌山がえちえちゲ設定パクったのも面白いと思ったからやろうし
33: 2019/07/24(水) 04:39:34.79 ID:1WMF1KaR0
>>30
じゃあ映画は?神話(民話)は?となるわけで
独創的な要素を排除してる
じゃあ映画は?神話(民話)は?となるわけで
独創的な要素を排除してる
38: 2019/07/24(水) 04:41:05.05 ID:5oqpXDNTp
>>33
せやから既存のものを新しいプラットフォームに合わせたり、面白い要素を混ぜたりするのが創作なんやって
その合わせ方、混ぜ方が新しければ評価されるだけで
そういう意味では手塚の時代も現代も根底は変わってないよ
せやから既存のものを新しいプラットフォームに合わせたり、面白い要素を混ぜたりするのが創作なんやって
その合わせ方、混ぜ方が新しければ評価されるだけで
そういう意味では手塚の時代も現代も根底は変わってないよ
41: 2019/07/24(水) 04:42:19.56 ID:1WMF1KaR0
>>38
いや独創性があまりにもないのが問題視されてるんだろ
手塚はアレンジしたとはいえど独創性はあるが
今の作家はコピーばっかなのが危険ってこと
いや独創性があまりにもないのが問題視されてるんだろ
手塚はアレンジしたとはいえど独創性はあるが
今の作家はコピーばっかなのが危険ってこと
18: 2019/07/24(水) 04:33:32.19 ID:bFT2tWEL0
YouTubeのがおもろいし
20: 2019/07/24(水) 04:34:08.21 ID:CWSF0ms8M
今は娯楽がたくさんあるから
21: 2019/07/24(水) 04:34:56.17 ID:1WMF1KaR0
昔は野球が大人気だったからね
25: 2019/07/24(水) 04:35:16.69 ID:AWv4NN1W0
漫画読んでたやつが漫画家目指してるからな
既存を超えるのは難しいわ
せめていろんな文化に触れろや
既存を超えるのは難しいわ
せめていろんな文化に触れろや
27: 2019/07/24(水) 04:37:05.20 ID:1WMF1KaR0
海外市場を漫画家は目指すしかないね
そういう視点が欠けてるのは良くないけど
そういう視点が欠けてるのは良くないけど
44: 2019/07/24(水) 04:43:58.63 ID:LWDNDeEH0
人減ってるしそんなに面白いのないからな
昔の作品読み直してるわガッシュとか
昔の作品読み直してるわガッシュとか
45: 2019/07/24(水) 04:44:01.08 ID:1WMF1KaR0
ジャンプが電通の傘下に入ってるのもやばすぎる
ラグビー漫画、サッカー漫画だとか漫画の価値を自分から殺してる
ラグビー漫画、サッカー漫画だとか漫画の価値を自分から殺してる
48: 2019/07/24(水) 04:44:53.50 ID:GAhlFAJJ0
ガンダムとかアニメを見て育ったやつが
ガンダム作っても面白くないのと一緒だな
ガンダム作っても面白くないのと一緒だな
49: 2019/07/24(水) 04:45:11.40 ID:1WMF1KaR0
出版社が駄目だったのは「漫画は子供の物」だと決めつけて
大人市場の開拓に力を入れなかったことなんだよな
市場原理主義も導入しすぎた
大人市場の開拓に力を入れなかったことなんだよな
市場原理主義も導入しすぎた
34: 2019/07/24(水) 04:39:40.00 ID:3KoRpkiY0
漫画おもろいやん
52: 2019/07/24(水) 04:46:11.51 ID:QrE61Zfca
音楽とか映画とかエンタメが低迷してるけど漫画はまだマシな気がする
57: 2019/07/24(水) 04:48:29.48 ID:Sc3IRKura
漫画はめちゃくちゃ読まれとるで
ただ漫画自体の数も増え発信媒体も多様化して分散化しまくった結果、個々の部数が減少しとるだけ
ただ漫画自体の数も増え発信媒体も多様化して分散化しまくった結果、個々の部数が減少しとるだけ
58: 2019/07/24(水) 04:49:01.42 ID:1WMF1KaR0
そうかなぁ
4大メジャー誌の部数なんてしこたま落ちてると思うんだけど
4大メジャー誌の部数なんてしこたま落ちてると思うんだけど
67: 2019/07/24(水) 04:53:08.38 ID:/xs2nyAN0
読み手が偉ぶって批判してるだけで今も昔は漫画家はただひたすらにペンを握って四六時中描いてるだけや
媒体が多様化してる中でどれだけの数読んだか知らないけど全体のレベルが落ちてるなんてよう言えるわ
媒体が多様化してる中でどれだけの数読んだか知らないけど全体のレベルが落ちてるなんてよう言えるわ
10: 2019/07/24(水) 04:31:34.64 ID:5oqpXDNTp
読みまくってるやろ
雑誌買っては読まないだけで
雑誌買っては読まないだけで
16: 2019/07/24(水) 04:33:06.83 ID:02RTQb5Wa
わざわざ紙で読むのめんどくせーししゃーない
CDの売れ行きが不調なのと同じや
CDの売れ行きが不調なのと同じや
46: 2019/07/24(水) 04:44:32.37 ID:E94d65zY0
音楽はCDから配信になって、1曲聞くための値段が
1000円から250円になった
一方漫画は?
1000円から250円になった
一方漫画は?
31: 2019/07/24(水) 04:38:55.63 ID:5XD+B0yOM
漫画が出すぎて斬新なネタが生まれない
出生率減少
出生率減少
32: 2019/07/24(水) 04:39:16.14 ID:SHa2qSwm0
少子化も関係してそうやんな
コメント
発行部数が減ったのは電子版が普及したからさ
ないないw
減少分を埋めるレベルで普及してるならともかく。
それもあるな
電子版に切り替えてから雑誌買わなくなったわ
どこでも読めるし、まー便利
それ以前にネットで無料で読めるからやろ
あと昔のジャンプ漫画はアニメの影響が強く、そこから入る子供も多かった
けど、今はアニメがさっぱりやし、そもそも連載が長すぎて新規参入できん
1話完結型いいけどストーリーものじゃなー
しかも長過ぎるっつーより尋常ならざる長さだからなー
たしか、出版学研究所とかのやつだと、コミックは2018年では電子が増えて紙が減って全体としては前年に比べ微増(1・9%)っていう感じだったね。というか2017年が海賊版サイトが隆盛したからかもしれんけど。
個人サイトの引用なので不確かだけど「全体としては、ピーク時の1996年の60%程度」っていうのもあるから結局停滞感はあるけど。
俺も電子版読んでるし、ジャンプラだと無料連載で面白い作品もあるしな。本誌よりこっちのが読んでる作品多いから面白い作品が減ったわけではない。なぜかそれが本誌に載らなくなっただけで。
話ちょいズレるが、ジャンプラは木曜の面白い作品の少なさをなんとかして欲しい。
それ以外の曜日は2.3作品くらいは読むのあるのに、木曜だけまじで読むものないw
ほんとにそれな
LINEマンガだけで月商20億あるんやぞ
漫画家志望者スレなんてほとんどがろくに漫画描いてない奴ばかりだけどね
「完成させるだけでもすごいことなんだよ」
とか意識の低っくいこと言ってる人とかもいるし
漫画家志望もどきって一作描ききることすら出来ないから仕方ない
今はページ数も緩和されて32Pじゃなくても応募受け付けてるしネットでも応募出来るのにそれすらしないで口だけは達者な人が多い
偉そうだなお前。誰目線?
志望者を減らしてる元凶のガン。誰がこんな奴満足させるために頑張ろうとするかよ。
新人に対しても容赦なく批判する読者増えたもんな
この前の高校生の受賞作だって十分上手いし面白かったのに、上から目線で偉そうに駄目なところばっかり指摘してた
ヒント:ネットの落書き
作者が読めるようにブログやらツイッターでコメントしてたらやばいけど
作家の年齢なんてクソどうでもいい
面白い作品だったら評価するしつまらなかったらつまんねーと言うよ
結局金払うだけの価値があるかどうかだしなぁ
高校生でこれだけ出来れば十分(でも今連載しても買うほどじゃない)だったら何の意味もないわけで
いざ連載始まったら将来じゃなく今すぐベテラン共に食いつけないと打ち切りまったなしだからな
ガリョキンに出したことあるけどたった3ページの漫画なのに完成させるの大変だったよ
体力と精神力が根こそぎ持っていかれるし描き進めていく内にこれでいいのかなって不安になってきて何回も書き直すことになった
あと本気で漫画家目指してる人はそんなスレにあまりいないと思う
新人だろうとプロだからなあ
個人的な好き嫌いで言えばやたらめったら批判する人種は大嫌いだけど
作品を公開する以上そういったものは絶対に避けられない
それはどんな漫画描いたってそう、世界一売れる漫画描こうがね…
そんな否定意見をはねのける熱量やメンタルがないなら
漫画家なんて仕事は辞めた方が幸せになれると思うからやめときなっておじさん思います
まぁ完成させないと無意味だからな
漫画の勉強にはなるけど応募してみないと結果はわからない
それに本当にジャンプで連載持つことになったら毎週19ページを描かなきゃいけないんだから意地でも完成させる癖を付けなきゃプロの漫画家にはなれない
描いてみるとわかるな、すごい大変なうえに出来たものはくそつまらんからな
それで才能がないと思うか、それともこのつまらんのを描き続けた末に面白さがあるのか
無謀でも続けるなら後者を取るしかないし、モチベーション保つためなら質じゃなく労力を褒めるしかないだろうな、どう頑張ってみても質ないんだもん
おれは辞めたけどね
ほんまこれ。頑張って55ページ完成させたあと読み返したら涙が出るくらいつまらなくてその場で破り捨てた。
次作描き始められるまで3ヶ月を要した
これ漫画に挑戦した人にしかわからないよな
自分で自分を信じられなくなってメンタル抉られる
上手く描けたって自画自賛した力作も次の日に見返すとあまりにも下手で悲しくなる
まあ、漫画家になりたいならまずはとにもかくにも漫画をたくさん描きまくれ
ってのは色んな漫画家や編集者が口をそろえて言ってることだからな
この「数をこなす」ってことがそもそも出来ない人は早々にあきらめたほうが身のためだわな
描いたことない奴は〜とかいう奴はプロ目指さない方がいいと思う
野球でも歌手でも芸人でもそれだけで飯食っていける人間は最初から周りより抜けてるし、だからこそ常人が苦しむ部分にエネルギーを要さずによりレベルの高い一流の世界で戦えるわけで
ほならね理論やってしまうのは才能無い証拠だし、そういう人間は趣味に留めて別の生き方探すべきだわ
描いたことない奴は〜って別にマウント取ってる訳じゃなく体験談書いてるだけじゃね
プロ目指さない方がいいって誰に対して言ってるの
別に「ほならね」=「描いたことのない奴は批判するな」とは誰も言って無かろうに
描いてみなきゃわからんのもそれが読む側にとって関係ないのもどちらも正しいんと思うんだが
お小遣い据え置きだけど漫画の値段は
上昇してるスタグフレーション云々
マンガの側が、「昔若者だったおっさん向け」に作られたものばかりになったから
今のジャンプなんてモロにそうじゃん
漫画ばっかり読んでないで外で遊びなさい
↓
スマホばっか弄ってないで漫画でも読みなさい
そういうノリだよな
「ゲームばっかりしてないでグルグル読みなさい」を思い出した
コロコロアニキとかまさにそんな感じだよね
正確に言えば若者はweb漫画やツイッター漫画、漫画アプリの漫画を中心に読むからおっさんがメインのジャンプにはそういうのが集まりやすいんだろう
ドラゴンボールの大ヒット以降は絵は上手いけど子供っぽい内容が増えたな
商業主義に染まりすぎて教養にはならなくなってしまった感じ
フィクション見たって教養にはならねーよ
これだから文系はイヤなんだよ
頭よさそうな読み物見ただけで頭よくなったと勘違いしてやんの
それ書き手に騙されてるだけだから
漫画読めない子も増えてそうだな
意外と読むの難しいらしいし
縦スクロール漫画だったら読めそう
紙媒体だと読み順がわからなくて迷う人いるもんね
小説は縦スクロール横書きの方が慣れちゃったな
漫画はアプリに移行してきて雑誌に需要がなくなっただけで
漫画を読まなくなったわけじゃないと思う
そもそも若者の数自体エグい減り方してるから減少するのは当然よな
更に娯楽の数がそれ以上に増えているから分散する
漫画読めなくても小説読んだりとか何がしか「読む」作業に慣れてりゃ無問題なんだけど
問題は「ストーリー」読めない(追えない)、理解出来ない子が増えてる=読解力が著しく低い子が増えてる事だな
ネットやSNSの即レス短文に慣れるばっかで長い文章に脳が疲れてしまう
読解力が無いと論理的思考が出来ない、物事の理解力が養われない・・・・てかまず学校の試験の文章問題で躓く、大学入試とかもう無理
「増えてる」じゃなくて「元からいた」んだぞ
ネットでそれが露になっただけ
知り合いにも小説読めない奴いるな。
会話シーンなら問題ないが、長い地の文(背景、状況描写)が続くと頭の中でうまく想像?映像化?できなくて、読んでるうちに何が何だか分からなくなって疲れると言っていた。
漫画を読まない別の知り合いは、絵を見ながら文字(台詞)を読むのが疲れるらしい。
小説より取説読めないほうがよっぽど問題
そもそも小説だの漫画だのフィクション限定の「読解力」をありがたがる文化自体が異常なんだよ
こういう連中に限って学術書や百科事典、下手すればハウツー本やレシピ本
さらには取扱説明書や契約書まで「読み間違える」んだよな
そして人や話を疑うという習慣がないから
マスゴミみたいな詐欺師にコロッと騙される
そういえばネットに小説や漫画の話が増えたのってアフィブログの普及後だった気がするな
それまではゲームとお笑いの話がメインだったはず
見事に95年以降のネットの普及と被ってるな
さらに2012年以降はスマホの爆発的普及だな
単純に無料で享受できる娯楽が増えてるから、あえて金を払う人が減ったんだろう。
漫画に執着する人なんてほとんど居ないわけだし。
でも逆に定額サービスには抵抗ないみたいなんだよな
漫画界もそういう流れになればいいのに
定額=●●放題ってイメージ
値段の折り合いが付けば上手くいくかもね。
どうせ週刊誌は広告媒体で、単行本で儲けようとしてるわけで
撒き餌レベルの定額サービスにすればいいのに。
Apple MusicやSpotifyのような
出版社の区別無く漫画を定額配信するサービスが出来たらなあ
ライン漫画辺りが上手いことやって欲しい
美容室が毎月何十冊の雑誌を自力で購入していたのを
タブレット+定額の雑誌読み放題サービスにしたおかげで楽になったと聞いたことがある
漫画雑誌も角川がマガジンWALKERやってるし、他社もやってみたら良いんじゃないかな
16:54:11
昔行った美容院
刃牙 黒執事 ドラえもんが適当にちっさい本棚にあったの思い出した
質が悪いよ質が
ソシャゲ
発行部数やろ
自分はもう何年も前から電子に変えてるしそういう人も減った中に結構含まれてるんじゃないの?
小中学生が電子書籍を導入するのはハードル高すぎるやろ
その時点でそっくりそのまま移行、ってのが無いって分からんのかね
そもそもジャンプ読者って割と多くが大人やろ
大人になれない大人な
……まぁジャガーさんも大人は老けた子供言ってたし
今どきほとんどの小学生がスマホ持っとるし電子書籍そんなにハードル高くない気がするが
中学生なんか特にそうじゃないんか
ゴミばっかやもん
数は増えてるけど面白い作品の数は増えないから探すのめんどくさいんでしょ
タダで暇潰しできる手段がこんなに増えて
しかも子供の数は半減してるんだからむしろ良くやってる方だろう
東村あきこ
途中で送られてしまった
東村アキコが以前自分の子供たちの世代はもうネットでタダの漫画しか読まない、と言っていて
こういう世代が増えていってから更なる地獄が来るんだろうな、と思う
そうなる前に新しいマネタイズの方法を考えないとな
この作者は上手いことやってるよね
これまでの実績も凄いんだけど『偽装不倫』では縦スクロール漫画に挑戦して成功して今ドラマもやってる
自分の名前が東村あきこ言うてるのかと思った
しかもおっさんはなろう読むしな
社会に揉まれて疲れてるから現実逃避したいんだよ
数でいえばジャンプ読んでるおっさんの方が多いだろ
疲れてる時に小説は読みたくないなぁ
読んでる時に寝落ちは気持ちいいけど
デフレ化した97年から漫画の購入が急減している
97年の消費税増税でデフレ化して以降、税収が4兆円以上減って実質賃金は15%以上減った
デフレで実質賃金が下がり続けてるのに漫画の購入が増えるわけがない
漫画自身は読まれてるって印象あるけどな。ただ、金払って漫画を読む層が減った。それこそ漫画村なんかでタダで漫画を読もうとしてる。
若者の活字離れなんて言われてるけども、なろうなんかでは凄まじいview数を叩き出してるんだし、誰も彼も無料で娯楽を求める時代になってしまった。
なろうは無職とニートとその予備軍の集まりやから
凄まじいview数というが、view数は簡単に増えるからなぁ
単位が違う感じ
若者は漫画読まなくなったんじゃなく、買わなくなっただけでしょ
無料で読めるおもろい漫画なんて山ほどあるし、後日有料になると分かればページごとに保存して自主制作単行本としてファイリングするだけやし
わざわざ金払って単行本やら雑誌買わないよねっていう
売上だって紙媒体のみで見た場合じゃないの?電子媒体の売上は?閲覧数は?
なぜ一面でこういう判断になるのか謎
ネットの先生になった中学生くらいのコミュ障みたいな意見やな
お前根本的なとこで底辺思想というか貧乏くさいねんw
やめたれw
若者に金があるとでも思ってんのかよw
前提が若者なのにおっさん共が若者の思想に付いてけなくて年齢マウントとか恥ずかしくないの?w
17:30:09
こちらも…興奮して…文を荒げた…
すまない…
灰コメの意見結構バカにできるようなことじゃないと思うけど
漫画読んでても無料の漫画なら読んでるって人が増えてるよ
comicoだったりマンガワンだったり
さらに加えて割れの横行もある
そういう合法違法問わず無料のものに慣れ親しんでる中核の高校生以下がどうすればお金を出してくれるのか
真剣に考える必要があると思う
バイト禁止だったり遊びで金欠の子もいるだろう
むしろ、そういう子らばっかりなんだよなぁ
読まなくなったというよりは買わなくなったというべきか・・まあ同じようなものか。
理由は皆がさんざん書いてあるとおり、ネットコンテンツが普及して大きくて重い
雑誌を買う必要がなくなったこと、もうネタが尽きて二番煎じ三番煎じの作品ばかりに
なってしまったこと、少子化で購買層そのものが少なくなってしまったこと。この3つに尽きる。
うわあああん漫画業界衰退しないでえぇ
漫画読むよりゲームしてる方がスカッとするんやろ
ゲーム業界もゲーム業界でどんどん衰退してるけどなぁ。据え置き機は廃れ誰もがソシャゲでガチャを回る時代
でもガチャで経済が回ってるしな…
据え置きより金がかかる
ソシャゲも衰退してきてるがな
10年以内には違うスタイルのゲームが取って代わっているはず
幼少期にある商品が欲しくてさ…同じものがガチャガチャに入っててこっちのが安いやん!て思って回し続けたら結局商品の定価を超えても出なかったという思い出
いい商法だよ全く
金が無いといいながら据え置き機時代よりソシャゲに金を使う層が沢山いるの面白いよな
消費者は貧しくなったのではなく
ケチになっただけなんだとよく分かる
ソシャゲってそもそも9割以上の層は無課金で一部の廃人から吸い上げた収益がコンテンツを支えてるだけだろ
あんなもんシャブ漬けになった薬中から金巻き上げてる893と同じじゃん
ほとんどは据え置きにもソシャゲにも金払ってないよ
無課金でも広告収入はソシャゲに行ってる
広告収入は客とは関係ないからどうでも良い。
というか、広告で稼ぐようなザコゲームは議論にあげる価値なしw
アニメゲームって昔と比べてどんどん進化や派生が進んでるからな。
それに対して漫画は1990年代辺りから何も変わっとらん。デジタル化で書き手が楽になったくらいで、漫画の表現自体は1990-1995辺りでほぼ完成されてそこから大した変化もない。
全ての漫画のネタはは手塚作品がやってるとかよく言われるけど、その時代からなにも進化してないことの証明だからもっと焦った方がいいわ。
今の漫画業界に必要なのは目新しさ。鳥山大友レベルの革新が起きないと衰退し続ける。
そりゃ無理でしょ。
小説なんて遥か古代から変わってないよ。
だって、表現で実現できる範囲に明確な制約があるから。
今さら大友さんの亜種が出てきても意味ないし、VR漫画とか
プラットフォーム自体の変革が無い限りは期待できない。
進化や派生と言うより需要と供給が細分化されて大当たりが難しくなってんだけどな
まぁ漫画アニメに限った話じゃないけど
ボーモルのコスト病だな
漫画ってコンテンツの泉が既に枯れてる
動画やゲームはお手軽に「体験」を提供できるから強いんだよね
「体験」は強いよ、バンジージャンプなんて想像性の欠片もないが
これ以上に強烈な印象を与える創作物というと難しいでしょ
ブック◯フでも立ち読みしてる人減ったな
自分の近所だけかもしれないけど
ブックオフの立ち読み勢の大半は暇つぶしが目的だけど
わざわざブックオフ行かなくても
公式アプリの無料連載読んでりゃ暇は潰せるからな
休みの日に行ったら低学年ぽい男の子がトリコ読んでたよ
連載終わってから結構経つけどやっぱり子供受けいいんだなって思った
臭いんだもん
元ネタのミックスの仕方が下手になったってのは同意。
創作はゼロから産む物ではないが
今までに無いミックスの仕方で独創性が出せなきゃ面白いものは作れない。
よくあるものをよくある形で描くのではなく
よくあるものに意外な物を組み合わせて新しいものを創り出す天才が現れなきゃ
漫画業界は低迷し続けるだろうな
異世界異世界アンド異世界
異世界もそこに何を混ぜるか次第だがな
ドリフターズも異世界転生+偉人が手を組んで本格的に軍勢作ったらどうなるかって
当時は意外と無かった切り口で描いてヒットしたし
なろうは流行に乗らんと受けんからな
ドリフターズはただのFateジェネリックじゃん
ドリフターズは作者もfateだと公言してるけど
fateとの一番の違いは古今東西の名将有名人が軍勢を作って戦略を練るところにある
信長が戦略練って島津と与一がエルフとドワーフ率いて闘うなんて面白いに決まってる
つまんねー漫画しかないからだろ
進撃は売れてる
馬鹿丸だしなヨイショコメント
昔は子供の楽しみといえばテレビ、漫画、テレビゲームだったけど、今の子供は小学生から携帯持つ時代で娯楽の種類も昔と比べられないくらい増えたからだろ
お気に入りだけ保存したとしても、他は置き場に困るし捨てるのも大変
引き込まれるような作品も年に数作品あるかないかだし
今は発行部数でマウント取り合ってるけど近いうちに発行部数があまり重要視されないようになるかもしれんね
ワンピが4億部それで?みたいな
?
実売数多けりゃそれはどうあっても人気の指標だろ
部数の多さが人気の指標にはなれど、部数の少なさが不人気の指標にはなりえなくはなってる気はするけどね
部数は少ない!けど人気!って作品が増えそうな気はしてる
↑
それはつべのようなプラットホームがあって、そこの視聴回数が評価基準になる時代が来るかも、ということか?
いっちゃ悪いが無知すぎないかキミ
それな、無知すぎる。
もうその時代ってことを理解してない
まぁ、理解してないオッサンだから単行本が売れない!若者が読まない!とか言ってるんだろうけど
今は周りと共有できるものが受ける時代だから
漫画は相性が悪りぃ
子供そのものも数が減ってるしな
それに加えて、ネットを介しての基本無料の娯楽が溢れかえってる
子供の数は減っててもアニメに興味のある大人とかは増えてると思うが
それってアニメが好きだった子供がそのまま年だけ食ったんじゃねぇの
前提が若者なのに大人云々言ってどうすんだよ
しかも、おっさん共は「若者の面白いと思う漫画」についてけないんだから結局は買わなくなるんだろ
経済界がこども収入に興味を失ったんだよ
昔はこどもを呼び寄せれば大人も来て儲かるという強固な幻想があった
強固過ぎて現実になるくらい
ところが少子化でこの幻想が壊れた
お金が注ぎ込まれないから寂れるのは必然
フワフワした論未満のもので悦に入っても仕方ないだろw
その経済界?とやらは、スマホ経由で大量のこども収入を吸ってるよ。
昔の子供の小遣いでは収まらない金額が、使用料のみで回収されてる。
漫画に回る金が減っただけで、別に流れてるだけだ。
子供(漫画、子供向けアニメ、玩具、食玩)
そういうものに資金投入するのをやめちゃったのよ
以前が宣伝費込みのリターン度外視のサービスだった訳ヨ
そんなことしなくても吸い上げられるねって事になった
企業側が余分な娯楽を提供しなくなったと言い換えてもいい
基本無料ってのが落とし穴だな
漫画に限らずアニメも視聴率取れなくなってるし
ジジババが多くなりすぎた
あと半年で日本人女性の2人に1人が50歳以上だってよ
アニメ以外のテレビ番組もなー
なんだろ どれもテンプレテンプレ
NARUTOが終わってからのジャンプの右肩下がりヤバすぎやろ
これじゃONE PIECEが抜けた後のハイキュー!!ヒロアカでも支えきれんだろ
サムライとヒロアカがナルトよりすごいことなるらしいから安心
看板面下げといて、いつになったら初版ミリオン達成できて3000万部に届くんだい?
ワンピよか早よ終わるけどな
YouTubeの方が面白いんやろ。宇宙猫しか知らんけどw
アニメは海外でも売れてるけど漫画は雀の涙よね
消費税が上がるからこれからもっと消費が減るぞー
海外人気とか意識しだしたら日本人にとってはつまらん漫画が増えそうだな
学園モノとかスポーツものが減りそう
逆に日本の文化が色濃くわかる漫画アニメが人気だったりするぞ
Kanon見てたい焼きに憧れて日本に来た外国人とかやってたし
海外人気意識したっぽい作品で大ヒットって何かあるかしら
作者が意識してたかどうか分からないけど、NARUTOは海外受けしやすい路線かと
それさ
前、どっかで聞いたがナルトが海外で爆発的にヒットした要因のひとつが、ナルトが金髪碧眼だったこともあるらしいんだ
俺の考えじゃないから怒るなよ
で、確かにそうかも〜とも思うんだが、ペーペーの岸影になる前の新人作家岸本が、そこまで見越してナルトのデザイン作ったとは思えんのよな
まあ、外人にもきれいな金髪碧眼は滅多にいないので
世界共通のきれいなモノ扱いなんですけどね
海外人気の漫画って日本でもかなりの人気ってものが多いから
単純に質がいいものが海外で受けるだけじゃね?
ジャンプまとめ公認の鬼滅と呪術があるから大丈夫っしょw
貧弱貧弱ゥ
鬼滅呪術ごとき読むくらいならYoutube見たりアプリの無料漫画読む方がまし
それただ単に無料やからやろw
お前が今見てる作品や動画で金払ってでも見たいと思うモノがどれだけあるんやって話
無料で好きなモノだけを際限なく選択できる媒体の方が需要高いのは当たり前
つかそれでも毎週160万部売れてるんやぞ>ジャンプは
ラインナップが貧弱になったのも事実だし280円に値上げされたけど、毎週キッチリ追えて20数作品も載ってる事考えたらお得やと思うんやけどなぁ
一時期のグルメ漫画みたいに
また何かしらのブームが出れば盛り上がるんじゃね
転生したら虎杖悠仁になった件
地獄で草
今転生ブームじゃん
あ、流行ってんのはおっさん共の中だけかw
もうブームじゃなくて出がらしなんでしょ、たしか
転生流行ってるメインは内々だからね
ここの掲示板でちょっと笑えるネタがあると何週か繰り返されるのと一緒
転生は基本定跡であってトレンドではない
今の男オタク向けは強い女性に甘えるものがトレンドとなっている
昔は面白いエンタメの数が限られてて少年の娯楽といったら漫画かゲームか外で遊ぶかの3択だった
現代ではネットとスマホの普及で娯楽の種類が飛躍的に増えた
ど田舎で民放が3局しかなければそこに視聴率は集中するけど、急に局数が50局の増えて視聴者が分散したような構図
そう言う環境の変化が第一要因だよな。
まあ、そこはどうにもならないから検討する意味無いわけで
このテーマの時には別の要因を出して対策を考えるしかない。
ネットの普及で紙が押された場合、裾野増やす為に無料+広告のコンテンツから有料に引き込むのと、グッズ販売等のコンテンツの販売以外の収益化が今のところ常套手段やな
そのあたり集英社は成功してるかは別としてやることはやろうとしているように見える
グッズ販売に関しては集英社、というかジャンプは充実してる方やで
明らかに金と手間のかからないグッズで水増ししてる会社や作品も
こうしてみると2014年くらいまでは下げ止まってたジャンプは凄いね
雑誌を買わないだけだろ
読める状況にあれば読むし、気に入った作品があれば電子か紙かはともかく単行本は買うんじゃねぇの?
ただ雑誌を買うのは無駄が多すぎる
電子版にして一番のメリットは捨てる手間がかからなくなったことだわ
何でもかんでも若者のせいにしてるオッサンは見苦しいぞ
少子化+電子化やろ
漫画以外の娯楽が増えたから
選択肢が増えたら需要が分化するのは当然だよ。逆に漫画やアニメみたいな二次元コンテンツ全般の収益自体は伸びてるでしょ?
アニメゲームは伸びてる
漫画はそれに比べるたらカスみたいなもん
ゲームもコンシューマは多少の揺れはあるけど全体として見ると右肩下がりで市場拡大はソシャゲの影響やで
電子だと見開きが分断されるからやっぱり紙がいいな
パソコン買えよ
漫画読むためにわざわざパソコン開くの?
電子で読んでる人って大体スマホじゃないの
横画面で見なさい
タブレットを買えよ
スマホは流石に小さくない?
スマホ横向きにしたら見開きで見れるのご存知でない?
ただでさえ小さい画面がもっと小さくなるから見開き特有の迫力は減るよね
電子版は紙版より綺麗に見えるのにもったいない
横画面に出来るの知らなかった
教えてくれた人ありがとう
タブレットも買えよ
スマホはさすがに小さすぎる
元々マンガなんてみんな共通の話題でワイワイ盛り上がれるライトなコンテンツで
自分の意志でマンガを選んで金出してドはまりしてるヘビーな子供なんていないよ
そういうライト層が他所に移っただけ
面白ければネットの合間にマンガも見るよ
逆に見てもらえないのは魅力がないから
編集長が「ライバルはYOUTUBE」とか言ってたけど売れない原因を外に作って逃げてるだけ
そもそもテレビ(バラエティー系)のライバルがYOUTUBEなんじゃないの?
フィッシャーズとコラボしてんのにそんなこと言ってんの?
ライト層だから、引き込むのにTUBERに宣伝(ダイマ)させてるんじゃん
論旨は「現連載に魅力がないから」だぞ
タピオカつけとけば売れるだろ(適当)
ハンバーガー付けてる時点でネタにすらならん
もう去年か…懐かしや…
まぁ本当に無難な答えになってしまうけど
やはり娯楽が増え過ぎたってだけでしょ
そんな今の環境下で連載してる漫画と娯楽が普及してない昔の漫画を売り上げを比較しただけで「今の漫画はどうたらこうたら」って批評してる奴見ると何とも言えない気持ちになるね
今も昔も面白い漫画は同じくらいの割合であると思うよ
確かに質のいい漫画は探せばある
ただ空前絶後の大ヒットみたいなのがもう生まれないだけだな
ああいうのは熱狂はするが祭りみたいなもんですぎてしまえばなんだったのってなるだけだし別になくてもいい
見えてるか醒めてるかのヤツが増えてパニックみたいな熱狂はなくなったよね
良いことだと思うがちょっと寂しいね
漫画さえまともに読める能力が無くなってる
今の若者はスマホの小さな画面をスクロールも面倒がってましてリンク先を見るなんてしないってマーケティングにも出てる
ゲームもポチポチ意外出来ず金で解決出来る接待ゲーしか受け付けずストレス展開は一切駄目
自分で判断出来ず周りがやってる事の同調するだけ
この世代には今までの常識や価値観は通用しないよ
そのポチポチゲーも斜陽だし、そもそもポチポチゲーは若者っつーか成人した連中だろやってたの
おっさんだけどトリコ終わってからジャンプは買わなくなったなぁ
それからたまに相撲見るくらいだったけど相撲も終わっちゃったからもうジャンプで見るものないわ
ハンタが再連載したら買うけど基本的にジャンプは卒業やね
週刊誌でいつも買ってるのはヤンマガくらいかな
じゃあなんでこのサイト出入りしてるんだ?
俺も似たようなもんだけど
炎上ネタがないかな、って
暇つぶしに見てる
創作に必要な各種教養を身につけた才能ある層が漫画家なんて目指さなくなってる
結果漫画アニメゲームにしか触れてこなかったつまらんオタクだらけで漫画畑が溢れることになった
彼らはどこに行ったの?
単純に減少したんでしょ
小説より漫画、漫画よりアニメ、アニメよりスマホ
安くてわかりやすい方に流れるのは当然
いや才能ある若者の方だけど
漫画家なんてブラックな仕事を目指さなくなっただけでは?
漫画家って労働組合とか無さそうだしな
漫画描かず労組でゴタゴタしてる奴らなんか漫画家じゃねぇわ
才能あっても発揮する場が明らかに減ったからくすぶってるんでしょ
万能の才能じゃないからマンモス狩りや剣豪の才能と一緒で埋もれていく
YouTubeでメイキング配信してる人が増えたからそっちに流れたのかな
週刊誌に応募するより手軽に色んな人に見てもらえるし評価もされる
心ない批判も中傷も直接食らうけど頑張ればチャンネル登録も増えて条件クリアすれば再生回数に応じて広告費も入るようになる
村田もワンパンマン原稿の作画風景をちょくちょくアップしてる
才能云々は知らんが
創作に必要な各種教養を身につけてる奴って今の方が多い気はするんだがな
昔の漫画家とか中卒上がりやらフリーターやらニートやらパチプロとかいたぞ
雑誌の売り上げに必要なのは本物の、トップレベルの漫画家なんじゃない?
そういう人らは中堅あたりで止まる人多いし
と言っても「売れた奴が本物」
本物を見つけ出す方法は結果論でしかない
つまらんオタクが増えたってよく批判されてるけど今時の作家志望でアニメ漫画ゲームしか見て無いやつなんていないだろ
どのクリエイター志願者向けの本読んでも映画を見ろ音楽を聞け専門書を読めって言ってるしノルマみたいに難しい本何冊読みました!ここに活かします!みたいな宣伝してるやつ山程いる
てかお前らが叩いてるつまらんオタクの漫画も面白いから売れてるんだし面白いと思う作品もある
最近の連載作品はつまらん
老害くせえスレタイだな
一年ほど前からジャンプ読み始めたが最近はおもろいの少ないな〜と思ってたけどクソ6連発で読むのやめちゃったわ
この絶望の新連載どもは割と俺みたいな読者にトドメ刺してると思う
心が疲れた。昔はジャンプ好きだったのに暴力も血も苦手になっちゃって…
それはもう娯楽作品何も見れないな
お前鬱病の初期症状っぽいよ、休め
昔と比べたら最近の子供はまだ読んでる方だろ
俺の親世代なんて全く読んでなかったらしいぞ
宣伝が足らないんや
流行ってるように見せかければ最近のガキはすぐ飛びつく
YouTuberがおもしれ―って宣伝すれば子供はすぐ飛びつくよな実際
マイクラとかスマブラとかマリオメーカーとか
ワイも宣伝方法が悪いと思う
今の子供たちが大人になってもyoutubeは見続けると思うけど
その子供たちの時代には他に代わるものが出てきてるはずだよな
つまりはイノベーションが起きた時に時代を先行するやつが勝ち組になるんだから
そういうやつらに宣伝してもらえば何の媒体だろうと安定だと思う
その時代を先取りってのを判断するのが難しすぎるだろ…
単なる一過性のブームに入れ込んだ結果大爆死なんてリスクもあるわけで
3つとも人気なものにyoutuberが食いついてるだけじゃん
ゲハゴキは本気で任天堂が金出してステマしてると思ってるから相手するだけ無駄やで
勘違い姫漫画家が来てから読むのやめちゃった
それな
発行部数だけで考えること自体がおっさんなんだよ
円盤売れなくなったから子供はアニメ見てないみたいな発想
子供はスマホで電子版を読んでる。漫画村を筆頭とした海賊版の利用者の4割は10代でこれは年齢別で言えば1位。つまり漫画を子供が読んでるのは一目瞭然。2位が40台の21%。3位は50台で19%。4位が20台で14%。5位が30台で5%
18年に行われた10~20台の調査だと海賊版の存在を知っていても漫画を買う7割と意識
そしてその10台達は恐らくなろうの転生したらスライムだったみたいなやつを買ってる。あれ子供にウケてるからな
内容の問題じゃないかなぁ
今の世代って、努力に否定的だと思うわ
それは心の弱さというより、自身の成功体験と食い違うのが原因なんだよ
これは極端な話だけど、例えば、今のITや『見える化』に溢れた生活の中で
「AI分析頼りの敵が99.9%と言い放った状況を、主人公が0.1%を諦めずに切り開いて逆転する」
みたいな展開をやったとして、主人公にカタルシスを感じる人がいるだろうか?
AI頼りをズルと感じず、その分析を破った主人公の方に不快感や理不尽を感じるんじゃなかろうか
読者自身がITとの距離が近いから、下手したらAIスピーカーすら家にある時代だから
また、これはジャンプ完全無関係になるが
「寂れたシャッター通りが活気を取り戻す。現代社会が失った温かみがここにはある…今だからこそ商店街が求められている…!」
みたいな展開を見ると、デパート便利だろってイラッとする人が近年は多いらしい
これらと同様のズレ(?)のようなものを、ジャンプは抱えているように思う
単純に作家としての能力が低いだけ。編集者のほうのね
あと時代錯誤を言いたいのなら漫画は古臭いものでもなんでもないぞ
わかる
ダメな奴が努力して天才に勝つ!!みたいな展開はもう読者に響かない。
なぜなら現実では努力した天才しか成功しないからね。
もうみんな知っちゃってると思う。
そもそも成功物語の虚しさも知られちゃったしね
親が漫画趣味の家の子供は既に家に山ほど漫画があるから買わなくていいのよね
小6の子は私が集めただいたい3000冊くらいの漫画があれば満足してくれてるみたいだし
70年代から90年代の漫画ばかりだけど絵柄が全然違うのとか全く気にしてないよ
下3行目は同意
我が家は自分らだけでなく子供が色々漫画ほしがるから買わなくていいってことがない
無料で漫画読めるアプリ沢山あるからなぁ…後違法サイト。
そもそもが高い上にマンネリ化がある
ワンピースのようにひたすらちまちまやってるのが1番購買意欲を削ぐ
子供の頃に読んだ漫画大人になっても未だに結末が分からないってのは、ほんと萎える
殿様商売をいつまでも続けてるからよ
時代の流れを読めないやつがトップにおるんやろね
時代の流れは紙媒体の減少ひいては絶滅だぞ
諸々の契約やらなんやらがある出版社からすれば時代の流れにある程度逆らわないと業界の中の信頼も保てない、なんでもかんでも急に変えれば上手くいくってもんでもないんだよ
まず娯楽がたくさんある
漫画読まなくてもゲームやればいい、アプリ使えばいいとかいろいろある
あと昔の漫画って歯切れのよい漫画ばかりだったけど、ここ20年くらいは売上伸ばすために一度売れた漫画を終了させずにぐだぐだやる展開とか、大物漫画家を特別扱いしたりとか
そうなると「つまらなんから読まない」に拍車がかかる
ネット環境さえあれば無料で読めるジャンプラみたいなサイトが増えたから
購入時は電子の割引セールのときに買うから
継承編が終わったら纏めて買いたいのに一向に再開する気配がない富樫のせい
これはあるな
あいつが負の流れを作った説
継承戦は残念ながら未完だろう…
呪術が評価されてるあたり、審美眼も終わってると思うわ
数十万のお客様に買われてるんだぞ
それ初期のワンピースのときにも言われてたぞ。
ワンピは出来が全然違うからな
ファンはどの作品のファンでも、みんなそういうけどね
単純にコミュニティの大きさの違いでしかない
二番煎じでなんのひねりもないからそう思うのは無理ない。
けど、審査員側もなんとか漫画売ってやろうと必死なんだよ。
どんなに糞な漫画でもゴリ押して売り上げ伸ばそう!!っていう努力の表れ。
御大層な目玉をお持ちのようで
自分は親がサンデーマガジン購入してたからマンガに触れ合う機会が多かった
ジャンプは小学校低学年の頃に整骨院とかで読んだのが多分最初(やるっきゃ騎士とかの頃で子供の読むものじゃないなと思った)
奇面組やひばりくんのアニメからコミックスは買ってたが本誌はどっかでたまに見る程度
中学で友人がジャンプ持って来て読ませてもらったらハマって自分で買うようになった
あと関係ないがビッグコミックスピリッツも同時期から買い始めた
みんなはジャンプ初めて買ったのはいつとかきっかけ覚えてるか?
あ、前提忘れてた。今時親が週刊マンガ買って読んだりしないから家で子供も読まないから買わないのもあるかなと思って
小4でコロコロ卒業
初ジャンプは
カズキとトキコが苦戦した敵をキャプテンブラボーがぶっ飛ばす回
ネジがクモ忍者にやられそうになるあたり
何号か誰か教えてくれるかなー(ちらっ)
ワンピ
漫画は読んでるだろう
ただ、金払って読むのダッセェよな、て考えがあるんじゃない?
違法だって意識が希薄で、そういうサイト使って無料で読んでる自分賢いって考えてる
若い時分によくあるあれ
というか今合法的にただ読みできるサイト、アプリいくらでもあるしな
漫画は読まれてる
雑誌が読まれてないだけ
何かで「今の若者は漫画の活字すら読むのを面倒くさがる」って見たんだけどそれは本当なんだろうか?
人によるとは思うが
例えば小~高の図書室で人気なのはなろう系
教科書ですら変な参考書みたくなってるのを見ると活字面倒くさい派が多いのかもしれない
もしくは小さい頃からそういうのにしか触れないから活字ばかりが辛くなるのかもしれない
グラフィカルな教材は浸透しやすいから教育に良い
ってやり過ぎたな
少しは理解しにくいものも読ませないと
ジャンプ作品については
能力バトルや設定に凝った漫画多くてセリフの量多いマンガ増えたからなあ
昭和の漫画より読むのに倍くらいかかる
いや部数減ってんの買う大人が減ってるからだろ?黄金期なんて道端に捨ててあるほど売れてたのに最近のおっさんは恥ずかしげもなく立ち読みしてんじゃん
黄金期の頃の子供は親の買ってきた漫画を複数人で回し読みしてたんだしな
なんか勝手に若者のせいにしてるけどニートおっさんの増加が原因だろこれ
昔の購買層の年齢になっても本一冊すら買えない奴が増えてる
きょうび立ち読み許してるのなんて田舎だけやし…
捨ててあるジャンプを多く見かけたのは単純に部数が莫大だからだと思うぞ
あとはオウム事件で置き捨てが許されなくなったこと
経済が好景気から安定期に入ったのはニート以前に起因すること
編集的にはジャンプ本誌よりも担当してる作者のコミックス売れた方が嬉しいでしょ
そもそも読む必要なくね?
小説はずっと国語のテストに出続けるから読める必要はあるけど
まあ漫画は無くなっても問題ないよ
ねーわけねーだろ
何人失業者出す気だ
娯楽全てを否定してて草
雑誌が売れなくてもええやん
色々な業界が落ち込んでる中で漫画はまだ保ててる方では
いつからこんな…悲壮感漂うように…なったんだ…
サザンバック5の時も…大概だったが…今ほどみんな…悲観してなく…楽観視してたのに…
最近「マジヤベェ……」ってコメントが…散見するようになったな…
人気作も既に失速してきてるからじゃない?
お前……それこないだの編集部の記事で俺が書いたやつやんけ!
まぁ別にええけど
別記事で同文見たんだけど……
なんでコピペしたのお前……
娯楽の先が漫画から動画になってるだけで
漫画の質は落ちてないというか上がってるだろ
質の高いものは売れないんだよ
漫画の質とはなんぞ
ピラミッドは下の方に行く程、大きくなるからね
質を高くしてる部分は小難しいと敬遠されがち
昔はこんなにいっぱいアニメ化してなかったからな
人気作しかアニメ化しないから売上が一つの漫画に集中してたってのもあるかもしれん
新連載1話や読み切りはページ数多いから飛ばされるからな
目に止まるシーンやセリフ入れないと最初のページから読んでもらえないしな
松井せんせーがどっかで書いてた
習慣とかコミュニケーションとかに入り込んだコンテンツが栄えるんじゃなかろうか
スマホっていう習慣のついでに集中せずに聞けるからようつべ動画は流行る
思えばテレビも漫画もながらで見てたり、話題の一部だったりしたから享受したけど、わざわざ自分から時間を取りたいとはどんな作品でも思わないかも
「読む」という事自体が衰退してきてるからな
教育者はもう少し憂慮したほうがいい
読むだけじゃなくて書くことも衰退してる
スマホとパソコンがあるから手書きで文字書く機会も減って読み書きが苦手な子供が増加中
GUIは得意なんだけどねぇ
スマホのアプリとかで読んでる
過去作品はまんが図書館Zとかで読んでるな俺は
web掲載してる方が絵はそんなでも尖ってる作品多くて好き
メジャー雑誌は一誌で読みたそうなの1-2作品ぐらいだから金出したくない
デフレが続いて金を使わなくなったのはあるな
無料の(または定額で支出が意識されない)サービスにひとが集まる
単純に漫画を読まなくなったんじゃなくて、週刊誌を買って読まなくなったんじゃないかな
紙媒体の漫画なら漫喫で読めるし、創作漫画や二次創作は支部やTwitterで溢れかえってるし、アニメ化や電子書籍化してれるならネットで見ればいいし、そもそも違法なサイトならいくらでもタダで読めるしね
後はまあ週刊誌を毎週買ってまで読みたいと思えるような大ヒット看板漫画が減ったからかな
ほんとこれだわ
pixivやTwitterにいくらでも面白い漫画は載ってるし口コミで雑誌を越えた色んな面白そうな作品は見つかるから雑誌を買う理由がない
Twitterで読んでアマゾンでポチる、店舗特典があるときだけ自転車走らせる感じ
問題なのは海賊版サイトだけで、個人のweb漫画・出版社主導の無料or定額漫画を叩いたらそれこそ老害だもんな
まあこんなところで出てくる内容なんて当然議論されてるんだろうけどね…
マンガだけじゃなく出版業界全体が十年以上ずっと不況と言われ続けてていろんな改革重ねてなおその状態を脱却できてないわけだし、もう業界自体緩やかに縮小するのはどうしようもないと思う
車が一般化した結果馬車とか人力車が絶滅したようなもんでしょ
おっさんクセェ記事だな
若者はバラ色の未来をバラ色に語っとけ
現状を憂慮するのは大人が考えてやるから
若者に受けなさそうなのにラグビーや将棋新連載でぶっこむから若者に見限られるんだ
今週のジャンプギガ、
妹の死を笑う友人とか、
やめろと言われたことをやめないテイスティング野郎とか、
なんだろ…なんか笑えない
宇宙人田中太郎みたいに主人公や敵宇宙人が理不尽に酷い目にあっても笑えてたのに、俺も年取ったのか
そのクソ野郎たちは制裁受けたの
普通に少子化とお金がないからやろ
こんな数百円払えんのかとかいうやつおるけど地味に高いのは買わんやん普通
あとはネットの普及で感想見て読んだ気になったやつがおおくなったことやな
政治家にもいえるがどうして昔と比べてしまうのか
時代にあったものに変えてかなあかんて
漫画を読まなくなったってより漫画の読み方がわからなくなってきてるんじゃなかろうか
同じコマに全身図と顔の拡大図があったら何故同じ人物が一つのコマに?って話もあるし
セリフだけのコマでは誰が言ってるかわからないとか
ま、時代の流れはしゃあないとこもあるからな
日本だけの市場じゃ賄いきれない時代がくるかもね
推し作家が筆を折らずにいてくれるならええけど
生きのいい新人にも来てほしいね
生きのいい新人って言っても若者の価値観で書かれた若者向けの作品しか書かないからどっちみちおっさんは楽しめないと思う
んなこたぁねぇさ
新人の作品がおっさんには楽しめないってのも偏見ぞ
んで誰がおっさんやねん、失敬な
フッフッフ
もう始まっているぞ 急げ!急いで準備を整えろ!
本物の漫画家だけが生き残れる世界がやってくる!
力のねぇやつは逃げ出しな!手に負えねぇうねりと共に少子高齢化重税の……
“令和時代”がやって来るのさ!!フフフフフフ
ま、誰もが読むものじゃなく漫画好きが読むものになるだけだろ
俺はそれでいいよ、別に
好きな漫画買って読んで、んでお前らとここで侃侃諤諤すっから
ソシャゲもYOUTUBERもそんな息は長くない思うけどな
問題は次に何が来るかよ
なんだかんだで漫画は幅広い層を確保できてるからそこまで悲観してないかな
特定の年代向けの同じような作品ばっかになったらヤバイけど漫画は主流から外れても生き残れる土壌がある。
ふむ……
これある相撲部屋の親方の言葉なんだが
「力士になりたがる若者は確かに減ってきているが、俺はあまり心配していない
どんな時代でも土俵の中でしか生きられない若者は必ず出てくる」
描く側はいいかもしれんが消費者はそうじゃないだろ
逆も然り
色んな娯楽が増えたけど、どんな時代でも漫画が一番好きって若者は必ず出てくる、と考えてみてはくれんか
相撲は素人より弱いんですが、土俵の中でしか生きられないんです
2019/07/25(木) 20:59:40
需要と供給のバランスを無視して理想論語ってもなあ、その理屈が通じるのはせいぜい同人レベルだよ
マンガ好きが必ず出てくるのは間違ってないけど現実ではそういった層が買い支えることが出来てないからほぼ全ての漫画雑誌で発行部数が落ちてるわけ
市場が縮小して雇用を削ってマニア御用達って状態まで徹底的に落ちぶれれば描きたい側と読みたい側でバランスが取れるのかもしれないけど、狭い業界で細々と生き延びるみたいな状態になって欲しいの?
仕方ないだろ、それは
なんかいい打開策あるのか?
二番煎じかどうかなんて若者は判断できんやろ
若者はブックオフで立ち読みとかしてたりするし、意外と馬鹿にできない
と言うか漫画好きなら昔の作品も遡って見たりするしね
ただ個人的に二番煎じなのは知ってても古い作品は価値観が合わなかったりキャラクターが魅力的に見えなかったりするから最近の作品の方がいいと思うこともあるな
根性熱血スパルタ修行!みたいなシーン見せられてもドン引きしちゃうし
らんまとか桂作品とか一部を除いて今の作品よりヒロインに魅力が無いからな
藤子不二雄A作品とかジョージ秋山作品みたいな普遍的な価値観を描いてる作品は好き
グラフ上で他社が右肩下がりなのに対してジャンプだけ2000年代横ばい、2010年やや上向くくらいだったのは
2006年のデスノブームや2010年あたりのワンピースブームの影響もあるのかな
2014年のナルト完結・ジャンプ+誕生あたりから右肩下がりにシフトした感?
終末でトップに集中し始めて、遂にトップも倒れ始めたんだと思う
斜陽業界では良くあること
俺の周りは皆違法サイトで読んでるしそれが悪い事とも思ってない
無料で読めちゃう手段があるのに金払うわけないだろ
俺の回りも平然と違法サイトに手を染めるやつが山ほどいるけど俺は基本+やマガポケみたいな合法アプリで見て好きな作家の作品だけは買うようにしてる
本気で好きな作品が打ち切られるのは本当に怖いからな
中国以下の価値観だな
大概ソシャゲのせいだろ
ふむ……
漫画も広告料で稼げんかね?
基本無料だけど1話読み終えたらスポンサーのCMが差し込まれるとか
漫画じゃなくても雑誌に広告収入はつきものだよ
そして部数が減ると広告としての価値はどんどん下がっていく
600万部売れてた頃はTVCM並みの価値があったけど…
女性のファッション誌とかもう半分くらい広告だもんなあ…
偶に見るとビビるよ
ファッション誌見る女性は広告見るし金出すからなぁ
漫画雑誌は何が良いかというと微妙なんだよね
昔のジャンプは漫画内に広告スペースあったな
知らん間に無くなったけど
一時期は「漫画様を大きく載せてください、弊社の広告など隅っこに」という時代があった
既に無料マンガが読めて広告掲載料で運営してるWebサービスはあるで
ジャンプも試験的にやってる
カスもあったけど名作もあったテレビ界
CM収入で制作して視聴者無料だった訳だが
今や有料配信や円盤収入ありきの番組に押されまくり
ワンピース、NARUTO、BLEACHがそろってた時と比べると、どうしても見劣りするしなあ
その前はドラゴンボール、スラムダンクとかで、少なくとも二つ以上、大衆受け最高のトップレベルの漫画があったわけだし
今はほんとワンピ一強って感じ
紙も電子も金払ってんの大人
突き詰めれば最終的にはそうなるな。
両親共に他界して養護施設に引き取られた子供などは
最悪の場合、漫画という存在そのものを知る事すら許されない。
加えてPCもスマホもTVも無い環境で育てば、自分の周りにある世界だけが
世界の全てと信じてしまうという極貧生活になるしな。
『そんな奴はこの世に存在しない!』と言いたいけど
日本にはネットにすら載らないレベルの闇があるのも否定できないのも事実。
漫画の読み過ぎ
俺ここで語られてる「今の若者」だけど漫画は大好きだけど雑誌はコロコロ以外ほとんど買った事ないよ。
単行本は永遠に取っておけるし好きな作品だけたっぷり読めるし売れるけど雑誌は要らない漫画まで入ってるしどうせ捨てるからね
と言うか中学生や高校生くらいの時期からしたら深夜アニメやラノベのが安くたっぷり楽しめるし中高生に寄り添った内容だからそっち行ってるし
自分はコロコロ→深夜アニメ·ラノベ→ツイッター漫画·ラブコメ漫画って流れだから
クラスでも女子はハイキューと黒バスの話してたけど男子にはSAOリゼロ進撃が人気だった。
いらんこと書きすぎで主旨が分かりづらい
やり直し!
コピペ化不可避
オジサンs発狂しててワロタ
ゆらぎと鬼滅の刃終わったらジャンプ引退しようと思ってたけど
呪術やアクタがあるから暫くは購読するわ
ID:1WMF1KaR0 こいつのレス全部見てみ
こういうやつが、賢しぶって批判しとるねん
明確な根拠もなく、自分がそうだろうという幻想を勝手に書いて
電子版苦手だから紙派なんだけど
鬼滅のカラーがあるから最近は二刀流してるわ
人気漫画をカラーにする手法は商売上手だと思う
俺一時期事情で紙版買えなくて電子版にしてたんだけど
鬼滅カラーに慣れ過ぎて紙版に戻した時の落差が辛かった
二刀流してる奴がいるとは…おれもしよかなあ
カラーはプラスでしか読めないもんな…
ネットが出来たからバレやすくなっただけ
昔から漫画家はなんかパクってる
サンデーGXの部数が衝撃。今は確かに読んでるやつない。神様ドールズ終わったぶりくらい読んでないや。
俺、ケンイチが連載終了してから読んでないわー
単行本も買ったけど、次回作のやつは読む気にはなれんかった
コロコロ→ロックマンエグゼ掲載終了にて卒業
ボンボン→記憶がない(デビチルは読んでた)
マガジン→レイヴ掲載終了にて卒業
サンデー→ケンイチ掲載終了にて卒業
ガンガン→ハガレン掲載終了にて卒業
ジャンプ→鬼滅の刃が終了したら購読やめる予定
チャンピオンは!チャンピオンは!?
弱ペダ終了したら卒業かな?知らんけど
ビースターズなんだよなあ・・・
立ち読み出来なくしたから、そりゃ読まんよ
最近の若い子の笑いのツボが理解できん…
ボーボボをつまらないといい、
どう見ても滑っている漫画をゲラゲラ笑ってる
若い子でくくるな
そこは人それぞれツボが違う
自分は両さんだ、ほぼギャグで連載年数はすごいと思う
だがみんなが褒め称えてるほど面白いと思ったことはない
へーってなる回はあったけど
その時の流行があるんだから、括るのも悪とは言い切れないけど
オッサンという自覚のもと、自分が今の(若い子の)流行についていけてないだけという事を理解できてないで109みたいな事言ってるなら老害だな…としか
時事ネタやその時の流行の波に乗って馬鹿売れした漫画というのはどの時代もあって
その当時の人にしか分からない面白さというもので評価されてきた漫画は結構ある
今の若い子の中で大流行してる漫画も、10年後には下の世代にそっぽ向かれる
そういうもんだよ
漫画めっちゃ読んでるしアニメもめっちゃ観てるけど
それが雑誌から、テレビからじゃなくなったから
雑誌の購買数とテレビの視聴率が軒並み減少してるだけ定期過ぎ
今の漫画がつまらないからだろ。
面白ければ買って読むわ。
紙媒体に金出さなくなっただけでしょ?
単行本(コミックス)は売れてるんだし、電子版で週刊誌を買うのは非合理的。
電子なら基本無料で見せていくか、定額で読みたい作品だけ選択させるか、もう一工夫必要
クラスのトレンドがYouTuberやtiqtoqだから
えぇ…ホントにそれだけで満足しちゃうのか
娯楽の再生産は必ずオワコンになる宿命よ
今のマンガ、アニメはマンガアニメを見て育った人が自分の見てきた「ぽい」ものを作るのに必死だからそれで飽きるなって方が無理がある
紙媒体が売れてないだけっていうけど電子書籍版もコミックスの主力ユーザーは30〜40代ってデータもあるくらいだし完全に若者の間でマンガはオワコン化してる