引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620115089/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
おるか?
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
おらんやろ…
おすすめ記事
- TOP
【画像】「未亡人」がフィギュア化。喪服に身を包み悲しみに耐える表情が魅力的で価格は88...
【悲報】デスノートのミサミサ、この状態で2ヶ月間拘束される
“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
- カテゴリ名未設定
【悲報】ワンピースの歴代ボス、なんかパッとしないwwww
【悲報】「チェンソーマン」最新話、ヨル、やっぱり悪魔だった。普通に外道すぎて草ww【2...
【朗報】レジェンド漫画家、フェミさんに激怒「えちえち規制は言論弾圧の第一歩やぞ」
【画像】これが「チー牛特有の髪質」らしいぞ
【悲報】宇多田ヒカル、新曲の思想が強くて炎上
【画像】6児のママ「今夜はトンカツよ~!」子供達「すごい!これは・・・」
【学マス】雨上がりのアイリスSSR藤田ことねが出るまで回した結果
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ていうか女キャラはともかく男キャラは人気なの多くない?
91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>79
ピッコロさんくらいちゃう?
ピッコロさんくらいちゃう?
99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
ピッコロさんって髪の毛あるんけ?
ピッコロさんって髪の毛あるんけ?
106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>99
2本あるやろ
2本あるやろ
101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
ハゲとるやないかい
ハゲとるやないかい
215: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
227: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>215
おう、男キャラは人気なの多いやんな
おう、男キャラは人気なの多いやんな
301: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
緑は緑でも黒みがかった緑というかそういう地味なのは不人気か呪いキャラ
明るいライトグリーンエメラルドグリーンのはポップで人気キャラ
明るいライトグリーンエメラルドグリーンのはポップで人気キャラ
365: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>301
確かにそれはあるわ
確かにそれはあるわ
322: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ラムちゃんとかいう大正義がおるやろ
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ニノたそー
はい論破
はい論破
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
C.C.が強すぎるんよ
96: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>96
女の子座りでニーソとはわかってんな
女の子座りでニーソとはわかってんな
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
緑髪ってどういう人種ならなるんや
61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>50
哺乳類にはおらんようやな
鳥類までおりればおるから鳥人間の種族とかならありやな
哺乳類にはおらんようやな
鳥類までおりればおるから鳥人間の種族とかならありやな
284: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
赤髪キャラ←主人公
青髪キャラ、黒髪キャラ←人気属性のキャラ付け
黄髪キャラ←女だったら弄られ役で可愛いキャラ、男だったら爽やかコミュ力高いキャラ
緑キャラ←あまり個性のキャラ
こんな感じで最後に個性決められている感あるわ
青髪キャラ、黒髪キャラ←人気属性のキャラ付け
黄髪キャラ←女だったら弄られ役で可愛いキャラ、男だったら爽やかコミュ力高いキャラ
緑キャラ←あまり個性のキャラ
こんな感じで最後に個性決められている感あるわ
64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
海馬も茶髪になったしな
226: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しゃーない頭に苔生やして人気出るわけないよ
86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イメージカラーが緑じゃない縁髪は人気出るイメージ
97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゾロ緑髪だろ
151: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
211: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>151
ハンコックが出てきたばかりの時はクリムゾンが髪の色紫かなんかにしてたな
ハンコックが出てきたばかりの時はクリムゾンが髪の色紫かなんかにしてたな
173: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
はい斉木楠雄
188: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ケロロ軍曹
195: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アニメとか漫画キャラの髪を奇抜な色にした元祖っていつ頃なんやろ
221: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>195
手塚治虫
手塚治虫
197: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
緑髪は不人気って言われるとたしかにってなるけど
ラムちゃんとミクさんがいるの草
でもホロライブの子が染色したのはもっと草
ラムちゃんとミクさんがいるの草
でもホロライブの子が染色したのはもっと草
247: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
緑髪キャラって減った気がするけどそんなことないんかな
258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
308: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>258
言うほど緑感ある?
言うほど緑感ある?
314: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本当に不人気なのは青髪
250: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
青緑→人気 緑→不人気
122: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
単純に青虫みたいな緑色はダサい
277: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
逆に一番人気の色ってなんや?
287: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>277
そら金か黒やろ母数の暴力や
そら金か黒やろ母数の暴力や
260: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
緑そのもののピッコロさんをすこれ
コメント
今なら「ずんだもん」が大人気なのだ!
確かに今ならずんだもん強いな
アネモネという漫画のモデルにもなったのだ!
初音ミクな?
政治系極論系だらけで琴葉茜と一緒にですっかり腫物扱いやんけ。
でも今はずんだもんinキディランドってイベントでずんだもんグッズ山ほど置いてあるから
緑いない派にC.C.だしたらスルーされるよね
そら知らん層も多かろう
今となってはコードギアス自体がマイナーよりの作品になってるんだよなぁ
ギアスはR2で終わらせとけば伝説のままでいられたのにな
さすがにねーわ
ギアスでマイナーはワンピ鬼滅呪術以外のアニメは全部マイナーって言ってるようなもんだぞ
昔すぎるし、そもそもロボットアニメってアニメファンの間でも濃いやつが嗜むやつじゃないの?
ラムも無視されるよね
C.C.より有名なのに
アニメが不人気だったからそんなもん
緑髪のイメージがないわ
髪色より虎柄が勝ってる
緑は不人気
そう思ってた時期が俺にもありました
青よりマシ
パチンコで信頼度ガタ落ちやしな
レムとか人気すごかったろ
ピッコロさんオレンジ色になりましたよ()
ハゲの話はしてないんだ
せやな🐛みたいできもいねん
その絵文字、緑のうんちみたいやな
一部未消化の焼きとうもろこしが…
💩
プリキュアがいるだろ💢
不人気オブ不人気でスポンサーが難色を示すレジェンドカラーが何だって?
急にホラ吹いてるアホ居て草
スポンサーが難色示して色変えろって言うとでも?w
赤じゃないけど、スポンサーが緑出すなつったのにマーチだして結局おもちゃ全然売れなかったの有名じゃん
それ以降、緑キュアはライトグリーンになって濃い緑は全く出てない
リリアンやコスモみたいな緑キュアも黄緑なのがデフォだしな
オールスター見れば純緑の少なさが良くわかる
超人ロック
そ~言えば緑髪やったな。
でも、そのイメージ全く無いの、何でやろ?。
ウィスパーウッズがおるやん
ウィスピーやウィスピー
初音ミクは緑系じゃなくて青系じゃねぇ?
まあ初音ミクが緑なら、DBのブルマも緑だよなw
ブルマは水色だったりちょい紫だったりよく分からんよね
公式的に青緑だから中間や
どう見ても青緑じゃん
ギャラクシーエンジェルのヴァニラとひぐらしの魅音と詩音に獣の奏者のエリンがいるじゃないか
不思議ちゃんからヤンデレ姉妹に生真面目な元野生児と属性も豊富だな
To Heartのマルチ
そういやリメイク版が出るってニュース見たな
ポケモンでなんか男っぽい女キャラが人気やったやん
エアプだから名前知らんけど
チリか
チリかN 多分チリかな!
Nは男っぽい男キャラだぞ
ラムにマルチにランカにCCに普通に大人気キャラはどの年代でもおるよね
ランカってそんな人気でもなかったろ。普通にシェリル派のほうが多かった気がするし。
TV版の前半放送中くらいの頃は人気だったよ
ランカの人は新人のアイドル声優でヘタうまなのが味になって熱狂的なファンがいたな
星間飛行はあの声と歌い方じゃないと合わないんだよな
シェリル人気が凄かっただけでランカも人気がある
ただランカをエコ贔屓するオタッフのせいで嫌いな人も多い
元々単発ヒロインの予定変えただけなのに声がデカい
シェリルオタが暴れ回って声優をノイローゼにするからシェリル嫌いになった
元々私の写真で抜いていいよとか言い出す変態だし
歌は浜崎あゆみ系でダサいし星間飛行の方が長く聴けるわ
新録されてるっぽい歌マクロスの動画だと星間飛行だけなく歌唱力が向上してライオンでも両者の釣り合いが取れてるのは驚きだな
元から好きなマクロスΔの一度だけの恋ならもクオリティアップしてるし食わず嫌いせずにサービス終了前にやれば良かったな
現実でもピンクや紫や赤に染めるやついるけど、緑は見たことない
陰キャっぽい色と認識されてるのかな
自分がもしも漫画家で、キャラ考えるときは緑髪はしないな
緑に染めとるやつも普通におるやろ。結構明るい緑だけど
緑髪で検索したら「緑の髪のやつは大体顔面ブサイク」って動画出てきて草
動画見たら、「緑は髪色に目が行くから、不細工をごまかしてくれる」理論らしい
白髪染は緑と決まっている
黒く染めたのが抜けてくると自然と緑がかって落ち着くから
ババァに多いのはそのせい
緑は昔のロバート馬場のイメージだわ
緑だけじゃなくてそこにメガネが組み合わせることによって、ガチ不人気キャラが誕生する。
女性キャラ限定な
男性キャラだと黒バスの緑間がいる
緑間より人気なのは黒子・赤司・黄瀬くらいな黒バスのガチの人気キャラ
海外だと毒と言えば🟣より🟢だからな
人間が本能的に気味悪く感じる色なのよ
別に植物を気持ち悪いなんて感じへんやろ
でもアメリカのケーキは🟢だから不思議
エルチ・カーゴ
また古いのを…と思ったがラムがさんざん挙げられてるんだからエルチもありか
ワンパンマンでええやろ
あれ、緑ちゃうやろ
タツマキは緑でええやろ
昔ToHeartのマルチが天下取ってたからおっさんは緑不人気のイメージあんまなくね
スレのサムネここまで並べられると壮観だな
まるで森だよ🌳🌳🌳
うる星やつらとかドラクエ4とか
よつばと!
俺もこれが思いついた。小岩井よつば は、恵奈、風香に次いで人気があるはず。
ポケモンのマオは結構人気あるよね
スイレンリーリエには遠く及ばんぞ
アニポケは沢山出てくる
🫛の擬人化みたいなやつがyoutubeで人気あるよ
ファルル
ファイアーエムブレムのリンとか
ワンパンマンのタツマキとか
東方の東風谷早苗
書こうと思ったら出て安心した
アニメの髪の色に関してはザブングルのキャラデザした人が
宇宙人という設定だから髪の色青とか緑とかやってたけど
それがアニメの一般的なものになってしまってその流れ止められなかったと反省してたな
デビルマン
あのひと、体は緑だけど頭は黒じゃね
緑色って気持ち悪いからね🤢
森の中にいたら気分悪くなるんか?
野菜食べてますか?
だいたい君望が悪い
未確定情報だけど緑の悪魔のライターが某女性有名脚本家と同一人物だそうだけど多数のシリーズものでの破壊具合からするに本当のことなんだろうな
自分を神格化するメンヘラ発言がやばかったしな
まなまなの話題が出ていて安心したわ
てめぇらやる気あんのか😡
もっともっとひり出せよ💢
ゲームだと割といるだろ
だから漫画アニメか
ヤダモンは名作
ナエトルってあれ髪じゃないんけ?
名前も髪も瞳も服も緑のデクがおるやろがい
人気キャラを挙げろよ
人気投票2位なんだから、人気キャラでいいだろ
不人気説を補完してどうする
人気投票を調べてみたら?
華がない
サムネ画だと「女性キャラ」専用とスレ主は考えていたのかも
ああ恐ろしい、その怪物は緑の目をしているのです!
黒子なのに黒髪じゃない不思議
ノリで決めたからしゃーない
灰崎だって元々灰色だったのに黛と被るせいか黒髪のエセレゲエみたいな頭にされたやん
テイルズシリーズのDのフィリアとEのファラとAのイオンが並んでるが一番の美少女である導師様の性別は男なんだよな…
魔想志津香
どうせそう言ったら老人扱いされるんだろ
残念それはゲームキャラだ
スレ画にも何人もゲームキャラいるぞ
アニメ化もしてるから志津香で問題ないな
緑川纈やろ 特に漫画版
スクライドのカズヤのライヴァルリュウチョウ!
赤や紫も人気キャラがあんま思いつかない
紫髪はキャラ数そのものが少ない
赤紙のシャンクスがおるやろ
赤:マキマ、シャンクス、キューティーハニー、早乙女らんま、どれみ、モルジアナ、佐倉杏子
紫:戦場ヶ原ひたぎ、城戸沙織、ブルマ、アラレちゃん、おんぷ、長門有希
紫髪ならギアスの作中一番人気、
主人公のお姉様がいるでしょう
コーネリアお姉さま~♡
ギアスで赤髪ならカレン
赤は赤毛のアン、ロナルド・ウィーズリー、トリス・メリゴールド、ブラックウィドウ(ナタリア・”ナターシャ”・ロマノフ)とか結構いる
赤は西木野真姫が最初に思い浮かんだわ
まあそもそも赤や紫は作品によってはその色のキャラ自体がいない場合が多いからあまり思い付かないのも仕方ない
赤なら世界的人気のゼロツーがいるじゃん
紫ヒロインといえば姫宮アンシー
魔女で姫で花嫁だぞ
ユーベル人気も知らんジジババの集会所
ニッチが過ぎる
アニメが終わった今誰も覚えてなさそう
ユーベルかわいい
大体なんでも切る魔法ざっくりし過ぎてて好き
ピッコロとかゾロは人気ポジションのキャラが緑色だった感が否めない
キュアリリアンがいるよね😹
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな
緑髪が不人気属性だったのって2000年くらいじゃない?
金髪=ギャルなみにおっさんの古い偏見な気がするんだけど
一方令和になっても未だに負けヒロイン属性の青髪
はぃ?お前、レムと綾波レイと水野亜美を馬鹿にしてんの?
赤1
負けヒロインやんけ
アニメというより、ヱロゲなんかであまりものキャラに緑が使われて不人気なイメージついた気がする
とくに緑髪+でかい眼鏡のキャラ
あと青髪は普通に人気キャラによく使われてたぞ
そうよな 男向けゲーの常識らしいがそんなのを漫画とかに持ち込んでキャッキャしてるのほんとモヤモヤする
ごちうさの緑って髪は緑じゃなかったんだな
どの漫画アニメにも緑髪で人気キャラはせいぜい一人だけ
黒髪や金髪の人気キャラは二人以上は当たり前
青や赤だって二人以上は珍しくもないのよ
キュルルは?
不人気説強化してどうする
緋弾のアリア見たこと無いがパチンカスならレム好き多いな
レキか
エウレカ
水色だと思ってたけど違うのか
まあ確かに緑と言っても通じる色だけど
>ONE PIECEで初めてゾロを見た人は緑髪やと分かったんやろうか
単行本派なら1巻の扉絵にいるから分かる
古くはコンバトラーVの南原ちずるとかスゲェ人気だったが
また緑髪の記事か…
もうこれ書くの何度目かわからんけど…
小説とかで緑かかった黒髪とか烏の濡れ羽のような黒髪 ってーのはイケメンの黒髪表現する時の常套句なんよね
……まぁ男の場合だし美女の黒髪を緑がかった黒髪とは表現しないんだけど
日本の信号 赤・青・黄 ← 誰がどう見ても赤・緑・黄な件について
日本では元々「緑色」という概念が希薄であり、「青葉」、「青りんご」、
「青々とした新緑」など、緑色のものを「青」と呼ぶ習慣が根強い
万葉集が書かれた頃は、白、黒(明暗)と、赤(実り)、青(実ってない)の4色しか色の表現がなかった。黄色も緑も青も青だった。農業基準で、暗いか明るいか、実ってるか、実ってないかだけ分かれば良かった。いずれ、色んな色を表す名前があった方が便利って事になり、茶色50種、灰色100種ぐらい細分化されていった。朱鷺色とか利休鼠とか海老茶色とか。
ええ?普通みどりの黒髪言うたら女性の事ちゃうんか?
女の黒髪はしっとり黒いほうがええやろ
苔みたいな黒髪嫌やろ
みどりの黒髪の「みどり」は新緑に代表される瑞々しい、の意やで
緑の黒髪も烏の濡れ羽色も女性の髪の喩えやで
しかも美女の髪ではなく綺麗な髪の喩え
嘘やん
女の髪にんなこと言うか?
んじゃ俺の読んだのがたまたまみんなそれを男に使ってた小説やったんかな
しかし女性に烏の濡れ羽て……
男の髪ならまだなんかワイルドかつしっとりな感じすっけど
古い時代の烏って「神様の使い」だったりするから結構な誉め言葉だよなぁ
灰コメは一度「翡翠のかんざし」で検索してほしいゾ
RE4.の指摘した通りだと思うよ
この件は高校古文の授業で普通に教わったけど、世代に拠って教えられる内容に違いがあるのかもね
毎回来なくていいよ
ここまで緑髪のエレアなし
高垣楓
亜麻色なイメージだわ
なんでやARIAのアリスかわいいやろ!
アリスちゃん可愛いが、ARIA社長には勝てんのや。
人気キャラたくさんいるけど混じりっけなしの純粋な真緑以外は認めないとして
どうしてもいないものにしたい勢力がおるもよう
マオマオちゃんはダメなのか?
ここまで出てないよね
脱税版だからダメなのか?
納税版でも緑がかってるけどあれは黒髪の表現のひとつだべ
初音ミクとC.C.と魅音/詩音とタツマキで大体のヒロインに勝てるやろ
デクは?
>緑キャラ←あまり個性のキャラ
>こんな感じで最後に個性決められている感あるわ
その余り物属性が掛け合わせで偶にとんでもない個性派が生まれるから緑は侮れん
デクの話になるのかと思ったら全くでてこなくてびびるわ
え、デクだろ緑って
女の話だろサムネぐらい見てから書けよ
俺もそれで参戦しにきたぞ
安心しろ
ドラえもんのキー坊は緑髪?キャラに入るだろうか?
上でもう出てるし
結論としては人気キャラも普通にいるし割合的に極端に少ないわけじゃないから
緑は不人気は緑髪の不人気キャラがいたことで局所的に発生したネットミームが一人歩きしているだけということになるのかな
ゲーム含めりゃリディア(ファイナルファンタジーシリーズ)やチキ(ファイヤーエムブレムシリーズ)という伝説級がいるけどな
ゲームでそういう大物が出たから、マンガやアニメが避けるようになったんじゃないか?
ゲームだと艦これの鈴谷がそうかな
アニメ化された時にも画面に映ったみたいだし公式コミカライズで主役もやってる作品あるから「漫画アニメの緑髪キャラ」に含めてもいいだろう
というか結局問題なのは
まず作り手の方に緑は不人気というミームをネタとして未だに擦りたがってて、それ以外のメガネだのおさげだのでこだのBBAだの正確自体がクズだのの他キャラより不人気になることが目に見えてるけどそういうニッチ要素が好きな少数派のために一応この作品にはそれらの属性も完備されてるアリバイ作りとして緑髪キャラをそれらの不人気要素のゴミ箱扱いさせてるようなのが少なからずあることだと思う
「真っ赤なモリゾーがことあるごとに緑色を扱き下ろす」という昔の定番ネタを思い出すわ
緑髪は言うほど不人気属性じゃないだろ
本当の不人気属性って眼鏡キャラくらいじゃね?
眼鏡ヒロインが他のヒロインに人気で勝ってる作品ってマジでハルヒくらいしか知らん
徳川まつり
サガフロのアセルス
シリーズ1.2を競う人気キャラで女
終わり
斉木楠雄って言ってるのは色盲か?
緑はハズレが多いだけで当たりはあるしな
次にハズレ多いのは青、アジア人がウィッグそのまま被って違和感あるような色が基本ハズレが増えて行く傾向
と言うか「サブキャラに当てやすい色」なんだと思うは
青もハズレが多いと言っているがヒロイン扱いされた綾波は人気あったし
1の絵の中にだって緑のサブキャラでも人気が出たキャラは居る(マルチ)
日本人に似合う色か?より作中の扱いの方が大きいと思うぞ?
戦隊でも緑はキャラが定まってないし、そもそもいない作品もあるしな(代わりに黒がいたりとか)
Vtuberでやらかした人は何故か緑髪の人が多いね
ランカとか言う緑髪が不人気って風潮作った戦犯
緑髪不人気って90年代ぐらいまで遡るぞ?むしろランカは風潮壊した側じゃないかな?
俺が緑髪好き+おねショタ好きなのは、たぶん「アウターゾーン」のミザリィが原因だと思ってる。
C.C.とかいう特大の弾
魔入りました、入間くんのクララ
けどクララはライトグリーンか
海のトリトンの緑髪は、当時カラーテレビの色調整を狂わせた元凶やぞ。
ローゼンの彼女は人気ないんか?
プリパラの月川ちりが一番かわええで