引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535177164/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どうして終盤あんなことになってしまったのか
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
捕獲レベルのインフレ酷すぎた

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いうてトミーロッドのとこくらいやない?
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
その後もしばらくは面白かったろ
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
四獣まではまだ良かった
グルメ界編が酷すぎる
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
むしろ最後で持ち直したやろ
捕獲レベルのインフレは予見できた
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後意味不明過ぎた


20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
捕獲レベルも最大100くらいのレベル感でよかったやろ
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
インフラを恐れずに突っ走った漫画
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
グルメ界編の話を正確に把握してる奴なんておるんやろか
週刊で読んでて意味わからなかったぞ
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コミック売れてたよな
コミックだけて感じだったけど
アニメやら映画やらゲーム失敗したし

19:以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
アニメは真面目に作ればなぁ
あまりに手抜きすぎたわ
14:以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
画力とキャラデザと小松なんとかすれば
看板になれたやろな
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14 なお小松のデザインはめちゃくちゃ変化したもよう

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
途中までは完全にブリーチ食って看板になってたのになぁ
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
たけしのガッツ島編を漫画にしたって感じだったな
そこにハンタを盛り込んだ感じ
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
食材が途中から全然美味しくなさそうだったのも悪い
エアとかオゾン草の方が食べてみたくなるしアナザもふぐ鯨の方が絶対ええわ
42:以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>35
序盤の食材は美味そうだったのになぁ
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガッツ島がピーク
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
じゃあワイにんにく鳥の親子丼な

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドドリアンボムとグルメカジノとアイスヘルやな
ワイが好きなのわ
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>33
カジノで出てきたあのクソキモい料理人すき
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
フルコースとかいう概念用意しといて捕獲レベルのインフレほんとひで

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>37
お前はトリコ?
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも最終回周辺は良かったので許せる
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
四天王が出揃ったくらいまで面白かった
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あのレベルの冒険漫画が今のジャンプにはないよな
というか冒険漫画自体ゴーレムハーツ以降出てない
今にして思うとアイスヘルがピークだったかな