引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567294691/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567451734/
389: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホーキンスはローに負けたか
ローの能力でバラバラにされたから、
ローの能力はずっと続くからこれでホーキンスは戦力外になった
下手すれば心臓取られてローの意のままだ
好きなキャラなだけに負けたのも戦力外も残念

901: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホーキンスの胴体と両手切断はちょっとビビったわ。
あれ、アニメだと規制入りそうだな。
908: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>901
あれくらいならやれるんじゃないか
規制入りそうって言われてたローの腕切断も結局やったし
777: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ローは捕まってたのになんで逆転してるの?

391: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホーキンスローに負けたと言うより陰謀者(多分ドレーク?)に裏切られて後ろから深手を負わされたんじゃね?
じゃなきゃ鎖で繋がれてたローに負けないと思う
ローの切断の能力は血は出ないし切断以外は他の奴にやられてそう

402: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>391
なるほど
血だらけはちょっと違和感あったからね
そうであってほしい
403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホーキンスもう人間不信になるわ
409: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最悪の世代に脱落者が出たか・・
411: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>409
ベッジ、ホーキンス、アプーは
脱落者…かな
3人とも、もう海賊王やワンピース目指してないだろ
422: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
作者があと5年で終わらせたいと言ってる事だし、
最悪の世代に脱落者が出ても不思議はないかな。
ローがどうやってホーキンスを倒したのかも
出来れば描いて欲しかった。
532: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そもそもこれ単純なローvsホーキンスじゃないだろ
ロー助けた奴も手貸してるだろうし
552: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>532
ローとホーキンスとドレークって作中描かれてないけど実は牢屋の尋問で互いの目的と戦力を明かし合ってて既に共同戦線張ってそうな気がする
今回ホーキンスが負けたように見えるのは単なる計画に向けた工作の一種の気もする
577: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
で、ローを逃がした人ってだれなの
673: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>577
ドレークという考察をみた
399: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ローを手引きしたのってドレークだよな?
最悪の世代連合できそう

614: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ローを逃がしたのはホーキングだと気づいたやつ俺以外いないのか
残念
620: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>614
新キャラの仕業と予想できるのはお前くらいだぜ
615: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
誰やねん
621: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヴェルゴが登場した時もクザンとか言われてたけど結局新キャラだったしな
今回は流石に新キャラはないかな
まあドレークだようん
642: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>621
足のブーツの形とマントがほぼ一致だからな
また無理矢理ミスリード誘う気なら知らんけど
813: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シルエットがドレークとかありえんだろ…
ドレークなら普通に顔出すわボケ
青雉かイチジの2択
819: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>813
普通に新キャラじゃね?
ヴェルゴもそうだったろ、お前らは何回同じ手に引っかかるんだw
832: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>819
新キャラなら特徴的な一言二言喋らすだろ馬鹿かお前
ほんとニワカしかいないんだな
720: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ローのあの話しぶりだと顔見知りに対して言ってる感じだから
ワノ国の人間ではないだろうよ
まあ普通にドレークだろうな
685: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドレークは既にシャンクスの傘下

807: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホーキンスとアプーはわかったが、ドレークはどういう経歴で何がしたいんだ
811: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドレークは海軍に正義がないと見限ったから出奔した感じだろ
革命軍に与するのが自然に思えるが
今回はカイドウ傘下でカイドウ潰しにかかってるだけで本来の目的はあるんだろう
66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
牢屋敷に自由に出入り出来る人物なんて限られてるしね
様子がおかしかった件も踏まえるとドレークしかおらん
62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドレークは革命軍なのかね
ドラゴン(竜)の配下のドーレク(火竜の意)
拡大解釈するとドラゴンの語源はドラコーン(大蛇)なので、ハンコックも革命軍入りの可能性がある
178: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ローを逃したのはCP0だろ
186: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>178
漫画だからどうとでも描けるが、
cp0ならどうやってワの国に入れたのか?
どうやって拷問部屋までこれたのか?
になると思う
ワの国にいて拷問部屋までこれる人物
となるとドレークが最有力候補では
168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本命がドレークで時点がCP0ぐらいだよな
少なくとも顔見知りの反応だし、ドレークはローと会った時にアイコンタクトしていたから全く何もなかった場合、興ざめだし
182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まあ、ドレークが1番可能性高いわな
184: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あれはドレークだと思うけどこの展開でシルエットにする意味はよく解らない
どう考えても当てはまるキャラがドレークしかいないのにする意味ある?って思うし
あと様子がおかしかったことがホーキンスにバレバレだったのも地味に引っかかる
でもかといってドレーク以外当てはまるキャラが思いつかないから謎
273: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>184
シルエットにしたのは実は先生やチーフアシが作画する時間を短縮するための技かもw
シルエットだけなら輪郭までペン入れしていたらベタだけで済むのである程度の漫画技術があればなんとかなるから多少は作画時間速くなるw
いつもの含み持たせているだけだとは思うが、大した事ないものまで勿体ぶった表現にすると本命の謎や伏線の要求度がうなぎのぼりになり、答え合わせの時大した事ないじゃんといわれてしまうので使い所が難しい
70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
すぐシルエットにするのは正直やめてほしいとは思う
特に新キャラ
ワンピースだけやろこんな出し渋るの
71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
海外ドラマに通じるものがあるよな隠したりするの
374: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
上の方でドレーク革命軍説あったけど確かに有り得そうだな
元海兵だから何らかの信念は持ってそうだし
ただマリージョアでのサボの覚悟からして、ドレーク何してんねんてなるけど
777: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
革命軍は酒鉄鋼の調査にワノ国に来てないんだろうか。まさかドレークか…
選択肢無いとはいえ占いで助かる確率40%って大分きついな。
80%ぐらいあれば安心できるかな。