今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ぼくたちは勉強ができない」感想、文乃と真冬先生のカレー対決回!2人とも食えた物でなくてワロタwww【130話】

ぼくたちは勉強ができない
コメント (235)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569024308/

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570346027/

978: 2019/10/07(月) 05:41:43.05 ID:nV7yKQmed
師匠激辛好きじゃったか…先生成幸南無…
no title

981: 2019/10/07(月) 06:47:18.45 ID:BUCrbZqFd
古橋お前は人を殺したいのかw

9: 2019/10/07(月) 08:07:45.63 ID:FPgLMNNAd
師匠は激辛には強い胸は薄い

21: 2019/10/07(月) 21:08:43.31 ID:4b82Uga+0
真冬と成幸の激辛悶絶オチは「夫婦そろって末永く炎上しろ」って事か

おすすめ記事
988: 2019/10/07(月) 09:42:43.04 ID:3RdBhEkqM
成幸と先生の夫婦感が素晴らしい
no title

990: 2019/10/07(月) 13:15:41.40 ID:RRvVFPqG0
文乃回と見せかけた真冬回
おれでなきゃ見逃しちゃうね

8: 2019/10/07(月) 06:43:40.44 ID:hQ3Ma6vd0
文乃も美春みたいに「あんたら夫婦かよっ!」ってとんがったツッコミ入れてほしかった

980: 2019/10/07(月) 06:16:36.07 ID:Z2d6iz0L0
・ついに発覚した無自覚夫婦生活
・二人の様子が気になって気を取られる
・成幸のことを想って頬を染める


そうそうこれが見たかったんだ。これまでの積み重ねもありどれもすごく可愛い。二人に勉強を教えてちゃんと教師してるのも良かった
no title

982: 2019/10/07(月) 06:55:38.51 ID:6d4Qerhrp
MIHARUエプロンがあるって事は美春も料理するんかな?
是非とも美春の嫁力も見たい所

13: 2019/10/07(月) 09:47:45.24 ID:BWP7UOuPd
平和な回だった、次は美春参戦してくれ

16: 2019/10/07(月) 14:22:27.19 ID:+GHourELr
序盤の文乃と終盤の先生、お互いに嬉しがっていて
文乃と先生の和解を強調する話だったな
理珠と先生でもこういう話やってほしい

12: 2019/10/07(月) 09:39:34.78 ID:1oMffFlyd
先生人気の理由の1つであった「成幸との秘密の共有」が薄れていくのが面白いような少し寂しいような、そんな回だった

10: 2019/10/07(月) 09:12:13.89 ID:jTfk+I1x0
今回めっちゃ面白かったわ
先生と文乃の組み合わせはキャラ的な相性もいいな
no title

14: 2019/10/07(月) 13:01:17.92 ID:OAyK9zUca
>>10
文乃がいると成幸もボケ役やれるしなー

17: 2019/10/07(月) 14:33:20.66 ID:+GHourELr
今回のネタは前々からあっためられてた感じがする
話の完成度が高い

20: 2019/10/07(月) 20:42:18.83 ID:pWgOl5UR0
>>17
今回は文乃も真冬先生の部屋に入ることになったもののゴキブリ(太郎さん)来店してたらヤバかっただろうかね?
また文乃っちのヤンデレ目を見ることになったりとか

22: 2019/10/07(月) 22:42:56.46 ID:+GHourELr
文乃はゴキブリ弱かったっけ?
なんか平気そうなイメージがある

983: 2019/10/07(月) 07:42:27.47 ID:Jta+wBHzM
あきらかに失敗作のできそこない料理を食べて、ヒロインのごきげんとりのためにうまい、と嘘をつかないでちゃんとアドバイスしている
個人的にはそこが一番よかったわ。
昔のラブコメだと、素直にまずいと言ったらヒロインを悲しませるとはなんてやつだと言ったやつが作中で叩かれるのがよくあるパターンですごいもやもやしてたし。
no title

984: 2019/10/07(月) 07:45:14.61 ID:BUCrbZqFd
ここにも先輩が居ればフォローしてくれたんだろう

996: 2019/10/07(月) 18:35:50.15 ID:sxZsO7h80
アニメ2期記念Cで先生とあしゅみーか
てかこれ傍から見たらもう半同棲カップルだな
文乃もうちょっと突っ込んでくれるかと思ったらよくわからない流れになっちゃったけど
no title

7: 2019/10/07(月) 02:33:57.56 ID:bHy5Wcphx
2期アニメ第一話を見る限り、やはり主役は3人娘で、
それをサポートするのが先生と先輩という感じなのかな。
そうなるといくら人気投票ダントツでも先生エンドにはならないような。

まあ、最終回は誰ともくっつかず、全員が告白して、
「私たちの戦いはこれからだ」という「希望エンド」になるだろうと予想する。
それが一番荒れないだろうな。

26: 2019/10/08(火) 01:00:58.31 ID:cbZdHoN50
筒井先生誕生日なんだってね
おめでとう

28: 2019/10/08(火) 07:19:53.74 ID:48Iz6W8x0
筒井先生今日で37歳か
お誕生日おめでとうございます

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. やっぱり嫁にするなら家事上手じゃないとなぁ

    • それならうるか一択
      理珠は料理はうどんしか出来なそう

      • うるかと先輩の2択の間違いだろう?

    • 料理に関しては味オンチじゃなきゃまず改善は可能だから大丈夫
      90年代ラブコメのヒロインたちと比べりゃ雲泥の差だな

    • 家事スキルはこんな感じか。

      うるか・SEISAI > あしゅみー先輩 > 理珠
      > 文乃・先生

      • 先生の方がまだマシやろ
        レシピ見ればできるんだし
        適量が分からないのに比べれば

      • レシピ見ながら料理作ってると◯◯適量って表記に一番戸惑うわ

    • 妹がその辺強すぎる

    • 家事というか料理は人並みにできてほしいよな
      食事は健康に直結するから
      「メシマズはDV」が俺の持論だ

      • 自分で作ればええんやで

      • 相手にだけ料理スキル求めて
        あーだこーだ言う奴を精神的DV野郎って呼んでるわ
        自分で作れ

    • ホットケーキミックスからガーリックステーキを
      錬金するような女でも嫁になれるって
      高垣彩陽さんという人が教えてくれました

  2. もう漫画も佳境に入っているだろうにまだこういう回やるんか

    • ただただ内容がつまらない

      • じゃあ読むのをやめろや~

      • 最近の展開はゴミだけど、昔みたいに面白い頃のラブコメに戻ると信じて読むのやめへんで〜

      • ↑逆に昔にこれより面白いラブコメなんてしてる時ってあったっけ?
        今回は和解後の2人という組み合わせの新鮮さがあったくらいで
        この作品は良くも悪くも初期からずっと同じノリじゃね?
        文系天然毒舌とかの一部の不人気初期設定が消えたくらいで
        まだこんなのやってるとか飽きたとかの意見なら理解出来るが
        昔は良かったって言われても正直違いがわからん

    • 二次試験、いつ終わったんだっけ?

      • 願書出したとか言ってるからまだでは?

    • 他にできることがないんだから通常運転でいいだろ
      むしろ今回はヒロイン同士の絡みが今までよりはあってその部分は評価していいと思うぞ

  3. なるほど、先生と文系理系が和解したおかげで、今までやれなかった先生との絡みをやれるわけか
    これはいい引き延ばし材料を手に入れたな
    おそらくしばらくは、文系先生→うるか→理系先生→先輩→文系先生みたいな最強のローテーションで進めるつもりだろう

    • いや、2次試験まで約1か月言ってるから引き延ばしも大概にせんとw

      • たぶん、その一ヶ月をあと一年ぐらいかけて描くと思う

      • なるほど。
        冒頭5分くらい前回のあらすじをやって、本編では成幸がはああああ……! と気をためてはヒロインたちがあ、ああ……と驚くシーンを入れてそれで一週もたせたりするんだな。
        採点シーンでは最初は50点、60点と10点単位で数字が増えていくのに、90点台に入ったら、91……92……とカウントが細かくなったり。

    • というか先生を猛プッシュする口実を得た感じだなw

      • 抱き合わせもいいが先生のピン回も欲しいぞ

  4. そもそもエプロンがえっちすぎるんだよなあ…

    • 下に何も着ていなければもっと良いな

  5. 激マズ料理番組でよくあったとろみとか言って片栗粉入れてプルンプルンの硬いゼリーみたいになったカレーとかもっと戦慄するような料理を作らないと

    • 昔やったことあるけどゼリーになるより適当な感じに入れて大量にダマができる方がヤバいわ
      気持ち悪くてきつかった

    • あんじゃコリャーァァ!
      おっめーら、どんなっ…ゲホッ、ゲホッ…
      カレーは、甘いとか、辛いとかだろ!
      これ、くせーんだよ!
      それに、ジャリジャリしてんだよ!
      ジャリジャリしてる上にドロドロしてて、
      ブヨブヨんとこもあって……
      も、色んな気持ちワリーのだらけで、
      飲み込めねーんだよ!

      まっじーんだよ!

      • 『すみませんでした…』
        『ごめんなさい…』

  6. 文乃先生好きだからめっちゃ面白かった
    この絡み見たかった…

  7. 今話題沸騰アニメも絶賛放送中で勢いも鰻登り
    週の始まりはぼく勉見ないと一週間が始まらない
    もはや向かう所敵無しの勢いだな
    ついに待ち望んでいた先生回
    まったく先生は最高だぜ
    らンキングぶっちぎりの1位!!
    んー…やはり神か…

    • 普通(・ω・)

    • それだけ書いて中身がないとかすごいですね

    • んーそうだね今アニメでやってるあたりの時は話題になってたね懐かしい

    • こっちにも縦読み職人がおるんか

      • 無理矢理感が足りない!

    • まぁこんな簡単な縦読みに引っかかる奴は
      ふつうに注意力が足りんので何か違和感のあるレスには
      ゆだんしないようにする事だな
      好き放題にレスして恥をかくのは自分だよ
      きんぴらごぼう

      • ふだんからここのコメ欄とかまとめ
        みてれば分かりそうなものだけど
        のほほんとスクロールしてたのか
        すなおに受け取っちゃったんだね
        きめつなら毎回いて分かりやすいけど

      • スマホだとはが次の行にいってるせいでまふはゆ好きになってる

  8. 1発ヤらせてくれよ先生

  9. まだ一年も漫画描くつもりでいて草生える

    • アニメ終わったら原作も終わりじゃないかなぁ
      というかもういいだろって感じになってるわw

      • まあ四月くらいだろう

    • そりゃ僕勉終わったら漫画家廃業するわけじゃないんだからおかしくないだろ

  10. クソ雑願書提出潔くて好き

    • センターがあれで二次なんか描けるわけないからこれでいいわな

  11. 露骨に先生出してくるな

  12. 料理の味付けは普段自分が食べているものが基本になるのは分かるよ
    でも超激辛を世間的に普通と思ったらあかんで文さん

    • 適量といい、勉強したらカロリー消費するから太らないとか食べ物関係は色々ずれてるからな
      やっぱり母親って大事だね

  13. このカレーはでき損ないだ、食えないよ

  14. 僕勉は、引き延ばしだのセーブロードだのという悪評を乗り越えて、もはや一つのジャンルと化した感じさえあるな
    僕勉は、こういう漫画。勉強はしない。受験はサッと。ヒロインとのイチャイチャメイン。主人公はずっと鈍感で、関係性は進展しない。ヒロインの永遠の独り相撲を楽しむ漫画
    もはやずっと今のままでいいとさえ思える

    • ぶっちゃけそこら辺が見たいかというと見たくないというかアレだしなぁ

      • どうせ最後は誰も得しない「俺は誰が好きなんだろう?」というクソなシリアスに入るわけだから、それまで平和な楽しい時間を楽しめればそれでいいよ

    • 勉強はヒロインと関わる舞台装置
      それでいいかも

      • ヒロインもギャグやる装置と化す

    • 悪評は悪評のまんま、まあこんなもんなんだろうっていう諦め入っただけにも思える
      まあキャラは可愛いから

  15. 見たかった展開だけど流石にやるのが数ヶ月遅いと思う

    • ここ数週はやるのが今更すぎたって展開が多いな

    • 数ヶ月どころか1年遅い
      去年の内にこういう回やってたら今頃覇権ラブコメだったわ

      • 和解は一年以上早くても良かったかもな
        テンポ大事

  16. 板だから辛さに耐性があるんかね?

  17. ホントギャグ回で毎回キャラ壊すのいい加減にしろよ
    理系回で文乃は他人の気持ちを思いやる人間だってageてたのに今回なんて全く他人に対する配慮が無いじゃねえか

    • それと食の好みは違うじゃん
      しかも不馴れな料理ならまず自分好みの味付けにする

      • レシピ選びの段階から問題アリなわけだが

      • 結果的に激辛になってるだけならともかくレシピに激辛って書いてあったら普通確認とるよねって話

      • 普通にカレー作るならカレーのレシピでいいじゃん
        何で激辛カレーなんてわざわざ見てるんだよ、普通じゃ使わないような調味料とか使う事も多いし難易度も普通のカレーより高いだろうに

      • ラムちゃんなら許された

      • 自分好みの味付けにした結果が他人が食えない様な激辛料理だったんだけどね
        やっぱり他人の気持ちなんて何も考えてない証拠だね

      • 料理下手な奴がルーの裏に書いてある手順以外で作るのがまずあり得ないんだが、ましてや他人に振舞う料理で自分好みにするとか人の事を慮れる人間がやる事じゃない

      • 「激辛カレーで教師いじめ」が話題になってる今、ある意味、タイムリー

      • 辛いの食えない人間に激辛料理を食わせるのってもはや暴力だよな
        それを心の機微に聡い文乃がやるんだからわざと激辛食わせたんだろうなぁ…

    • 理系回とルートが繋がってるわけがないだろ

      • なるほどそこでセーブロードが活きてくるわけか

  18. 激辛が皆食えると思ってるとか、人の心分かんなくなってんじゃん…

    • もはや良いところがなくなってんじゃん…

      • その代わり行きたい大学に行けるから…

    • そういやそんな設定だったな…

  19. いつもながら先生の尻は最高だな

    • しかしあの態勢で流しの下を探す場合
      動くのは上半身であって下半身はほぼ動かんと思うのだが…

      • 先生の尻資料用のセクシービデオで女優さんがフリフリしてたから…とか?

      • 尻資料……タモリ倶楽部

  20. いくら荷物重そうだとはいえ松葉杖ついてる状態で荷物持とうとするか? 
    転倒したらどうすんだ

    • 松葉杖付いたことないから分からないのだろう
      先週と続いて松葉杖の作画も変わらんし

    • あの世界では間違った側に松葉杖ついてても支障がでない世界だから
      そうそう転倒なんてしないんだよ
      考えたら負け

  21. 激辛にできる調味料が何であるんですかね
    まあ先生なら不覚にもよく考えず使わない調味料を買ってしまうこともあるか

    • 文乃もカレーの材料買ってるからそれをぶっこんだんでない?

  22. 大量の油でフランベだと思う時点で料理やらせない方がいい奴だこれ

    不味いとか以前のレベルで

    • 火事になるだろうからな…

    • 俺は揚げ物用の高火力コンロ強火全開にしてもサラダ油が火炎上げたの見たことないです

      • まな板のフライパンだからね?

      • フランベって知ってるか?

      • 遠月学園モブ「フ、フランベ!? まさか、あの高難度の技を使いこなせるのか! 高校生で!?」

      • 今年一恥ずかしいレスを見たかもしれない

      • フランベ君、熱膨張って知ってるか?のノリそのままやんけwwwこれは大草原

  23. 和解した途端にエンカウントし始めるようになって草

    • 次は理系と先生の組み合わせなのが分かりきってるの本当草生える

  24. 適量ってどこまで正解なのかわからんのよね
    おおさじ1か2 30~50みたいな表記にしてくれないかな

    • そういうのは小学校の家庭科で習ってるはずなんだけどなぁ

      • それが出来てるならいくら苦手科目でも最初に一桁代の得点ってことにはなってないんだよなあ

  25. 先生と文乃…事実上のヒロイン決勝戦と理解していいんだな

    • 先生→秀吉、文乃→家康
      今回はさしずめ小牧長久手の戦い

      • 先生秀吉 文乃小早川

      • いつも思うが文乃は北条だと思うんだ
        ポテンシャルはあっても機を逸し続けた結果時間切れになる感じ

      • 先生→曹操
        文乃→袁紹
        うるか→劉備
        理珠→孫権
        先輩→張魯

        この前の人気投票が官渡の戦いのような事実上の決勝戦だった。蓋を開くまでは文乃(袁紹)が優勢とされていたし

  26. これ来週は先生がずっとトイレ入ってる話やる気だな!

  27. どっから持ってきたそのキャロライナリーパー

    • 何故近所のスーパーでキャロライナリーパーが買えるんだって話だよな
      適当に激辛カレーでググって出てきたスパイスを描いただけって感じ

    • 胸の谷間に隠し持ってたのさ

      • 貴様に胸はないだろうというのはさておいて、大変危険な行為ですので絶対にまねをしないでください

  28. ゴミしまえるとか先生大進歩やん

  29. 先生に激辛カレー…時事ネタかな?

    • このカレーが勝手に!だよ!

  30. 数週前のミタマに続き
    『またペ〇ソナ4かよ…』と言いたくなるほどのクソマズカレー回
    ジャンプヒロインは料理が下手糞なのが条件なのか?www

    あと、先生のエプロンが“愛のエプ〇ン”っぽくて、調理前からヤバイと思ったw

    • ナミ「サンジ君がいないとき誰が作ってると思ってんの?」
      えりな「下手くそ? この私が!? いいでしょう、貴方の料理を出してみなさい!! ボロクソに叩いてさしあげますわ」
      夜凪「……?」

  31. そう言えば先生がコンビニでカレーまんは却下してたし、辛いの苦手なんだろな

    • 一応単行本でもそういったネタがあったね
      本編に出るとは思って無かったけど

  32. やっぱりこの漫画は先生がいないとね

    • 先生にスキがあり過ぎるもんで先生回は毎度成幸のツッコミの切れ味が上がるの好き

      • ツッコミまでセーブロード

  33. 何気に人気投票一位と二位のタッグ出演。

  34. …実際どうなんです?
    今回の話で来年は先生エンドにはなれますかね?

    • ここにきて共通ルートに入ったので個別エンドはない

    • 和解のトゥルーエンドだからな
      どうなるかわからん
      この次はまた先生+で進めてくだろうけど

      • それってラブコメとしてはバッドエンドですね

  35. どうやらヒロインは二人に絞られたようだね

  36. 最後のページの柱コメントまじで要らないわ
    なんか気持ち悪い

  37. とりあえず先生がかわいかったからいいや
    エプロンあたりで照れるとことか嫉妬するとことか
    ケツとか
    他のヒロインはまぁ

  38. 激辛は普通じゃないでしょう
    それくらいの常識は持ってほしい・・・と余計なところ気になってしまうんだよな

  39. 残るところ桐須先生の家に行ってないのはうるかだけなんだが
    成幸と一緒に行く話になっても二人の関係に気付くのかなこの子・・・

    • 勝手に妄想して勝手に暴走するだけやろな

    • 別に来なくていいわ

  40. いっしょに作っているのに食べるまで激辛なことに気がつかない
    うーん、妙だな…

    • 最後に辛いのブチ込んだんでしょ(適当)

    • 成幸は階段から落ちた後遺症で五感がいかれてるって伏線
      先生は汚部屋に住んでるせいで五感が鈍くなってる

  41. 最初のゴミ料理の時点で貧乳のは激辛の筈だよな…

  42. ここで文句言ってる奴等に某マガジンラブコメ見せてやりたい
    ぼく勉が名作に思えるぞガチで

    • 新刊10万部レベルのぼく勉が敵う漫画なんてマガジンにあったっけ?
      流石にぼく勉を神格化し過ぎでは?

      • 一応ジュリエットとレンタル彼女が売上近いけど勝ってはいるな…

      • ほら見ろ勝ってるじゃねーか
        ぼく勉は名作なんだよ

      • まあ、勉強より売れてる今のラブコメって
        ヲタ恋、五等分、野崎くん、かぐや様、高木さん、古見さんしかないからな

      • 名作って言葉が安くなるからぼく勉如きで出して欲しく無いかなぁ

      • これ以上、悲しくなる縄張り争いはやめるのだ。

    • 他の漫画が酷いからなんやねんこの漫画の評価とは何も関係ないで

    • ヒットマンのことか?
      あれは酷いな。とうとう漫画関係なくなったし

      • ドメカノじゃねーの

    • この場合のマガジンは雑誌って意味だな

    • マジレスするけどどんな作品と比較してもぼく勉が名作にはなりえないぞ

  43. あのな僕勉がここまで連載してきて
    今週もつまらんとか内容がないとか引き延ばしとか言うなら、そろそろ本当に読むのをやめたら?
    じゃあ何で読んでるの?ってなるんだが
    買ったからには全部読むって言うならサラッと読んで早く忘れろよ
    いつまでも覚えていてもしょうがないだろ

    • これどこを縦読みすればいいの?

    • なんでいきなり喧嘩腰なの?

      • この程度で喧嘩腰とかどれだけメンタル弱いんだよ

      • 程度の問題っつーか
        漫画の感想を言う場で自分が気に入らないからっていちいち他人に指図する奴が普通な訳無いやん
        相当拗らせてるな


      • 某漫画の記事だと否定意見は一切許されないんですよ


      • どこのサイトの何の記事かも分からないけど、灰コメ43みたいな奴は何処にでも湧くから仕方無いな

      • ※2019年10月8日 15:34:07
        嫌な思いしながら読んでるの奴も普通じゃないけどな

      • 2019年10月8日 17:43:47
        そもそも君は根本的な思い違いをしてるよね
        嫌な思いをしながら読んでる、じゃなく読み終わった後の感想がつまらなかった、だからね?
        その違いも分からないで、嫌なら読むのやめろって君普通じゃないよ?

      • だったらさっさと忘れろよ
        いつまでもうじうじと文句垂れてアホなんか?

    • 怖い…ぼく勉儲って皆こんな凶暴なのか…

      • まだ優しく書いてある方なんだけどな
        疑問を書いてあるだけなのに異常に反応し過ぎじゃね?

    • 最後の行とかすごい縦読み仕込んでそうな書き方なのに特に何もない違和感

    • この前もなんかここはいつも文句しか言ってないなとか捨て台詞吐いてた子かね
      まあそうだろうがそうじゃなかろうが知らんがなだけど

    • 読むし、文句も言うよ。
      不満なら口をふさいでみろ。
      お前にできるのは、まとめサイトを見ずに脳内楽園に籠ることだけだw

      • キモッなにこいつ
        読むのをやめたら?と推奨してるだけだよ
        読むのを止めろとまでは言っとらん
        ネットと現実の区別ぐらいはちゃんとつけとけよ

      • ネットと現実の区別って君好きだねぇw
        やめたらと辞めろの違いで現実の区別が〜って飛躍するの思い込みが激し過ぎですよw

      • 現実で会話なんてしないから区別しなくていいだろ

      • 区別もつかん奴が人と喋ろうとするな
        あとネットと現実の区別云々は「不満なら口をふさいでみろ」の部分に向けて言ったんだよ
        分かりにくくてすまんな

  44. 今のジャンプが、終わらせる漫画多すぎて、僕勉も引き延ばさなきゃしゃーないからな
    作者が今の一ミリも関係性が進展しない展開が苦痛じゃないなら、平然と今のまま2、3年続きそう
    大学は行っても成幸は鈍感なまま、それぞれの道に進んだヒロイン達とローテーションでいちゃいちゃしてればいいだけだし

    • ラグビーは自動的にW杯終わったら終了だろうな

    • 大学生活なんて描けるのかって思ったけど既に高校生活も大概だったわ

  45. OAVで5人の結婚式やるとかENDヒロイン以外のはこれで我慢してね的なので先生ENDをなくそうとしている感がしちまった

    • 漫画ならともかくあんなクソ作画のアニメでやられても全く嬉しくねえわ

  46. 文乃はうどんと横綱応援してるからね的なポジでいたのに2人がいない時は嫉妬したりしていて早く恋自覚と公言すればいいのに、うどんは長編後積極化しててマスコットキャラ脱却に向かってるし横綱は長編残ってるしで泥棒猫枠から脱すればええのにな

  47. 前回和解したからこれからは先生と文理体先輩のセット形式で話が展開するんだろうけど普通に悪手だな
    ヒロイン単品なら主人公との進展がまだ期待出来てたけど、セットだと2人の見せ場を作るので尺使うから今回みたいになーんも中身の無い話にしかならん

    • セット形式やるならもっと恋愛を進展させた後か
      もしくはキャラ立ての一環として逆にもっと早くやるべきだったか

    • 1対1なのになーんもなかった先輩…

  48. マガジンでは姉妹五人とキスをした人気漫画の主人公がいるのにぼく勉は展開が遅くて駄目だな

    • 俺の知ってる漫画は今の所2人か3人なんだがどうやら別の漫画みたいだな

    • ぼく勉は理系文系うるかの3人と主人公がキスしてるんだけど皆結構忘れてるだろ

      • コメ主じゃないけど完全に忘れてたわ
        てか文乃あったっけ?もしかしてダニまみれ着ぐるみ?

      • 文乃本人が、ひゃああああぁ〜私のファーストキスがあああぁ〜って言ってるからあれもキスにカウントされるんだろう

      • 先輩ともこの前キスしてなかったか?
        それだとぼく勉のヒロイン4人とキスして恋愛が何も進展してないって事になるんだが…

    • あれが勉強の何倍も売れてるの解せん
      話の内容は勉強どころかニセコイ以下だろ

      • 寝言は寝て言え

      • キッズはエロに釣られていろ

  49. キャロライナリーパー
    某書記がダイエットの一環で食った激辛ラーメンの材料。死ぬぞじーさん。220万スコヴィル。
    素手で触ったら肌が爛れる、やばい。辛み成分が空中に飛散するので取り扱う際にはゴム手袋マスクゴーグル必須。

    ドラゴンブレスチリ
    キャロライナリーパーを超えるヤベー奴。250万スコヴィル。食ったら死ねる。

    どこにこんなやべーもんを使うレシピがのってんだよw

    • そこまでやばいやつだと口に入れる前から匂いとか見た目で気付かない?……てのは野暮かオチのためだけに激辛にしただけだろうし

    • 文乃が激辛マニアなのは(単行本のおまけを読めば)判明している。
      文乃は激辛マニアだから世界一辛い香辛料を使った料理を作るだろう、という考えなだけで
      キャラを単なる記号としか見てない節は前から結構あったとも。

    • それが都合よく先生の家にあるんだからすごいよねぇ

      • 文乃が買ってきたカレーの材料の中にあったんじゃね?

      • ドラゴンブレスは通販でも見かけねーぞ・・・

      • この先生は通販で衝動的に物を買う

  50. 文乃の、殺人的激辛カレー食べみたいです。

  51. まじで先生と文乃の一騎討ちになりそうだな
    辛さ得意ランキングで改めて思ったけど、作者の中で先生と文乃は確実に思い入れがある(無意識にキャラを立ててる)
    最後は読者人気取るか、当初の予定を取るかすげー楽しみだ

    • 成パパとの繋がりが有る真冬はともかく、成幸が文乃に特別な思い入れが有る様には
      全く感じないけどなw 前回の、文理と真冬の和解シーンでも成幸が凝視してたのは
      真冬だし「和解が出来て良かった」と独白したのも真冬に対してだけだった

      • 作者視点の話ね
        まあ成幸視点=作者視点ともいえるかもだけど

  52. 谷間おでんといい激辛カレーといい、筒井のセンスは使い古されたものばっかだな。
    メシマズネタはすでに消化してあるんだから、さっさと物語を進めてくれよ。

    • 引き出しがなくてかつ引き延ばしするしかない状況で、使い古された物以外を駆使できる器用さはこの作者にはなかろう
      エロ方面でもそうだけど、あんまバリエーションないんだよ

      • 故に一部以外の読者から飽きられつつある。

  53. 数話前とはいえミタマと対応が被ってたな成幸は連載してたら近い期間で被るのあるな。

  54. 二枚看板の共演とは豪華な回だ

  55. 先生に成幸と文乃の絡みを意識させたかったのはわかるけど
    自分の家で生徒が怪我してるシーンの対処でやらせん方が良かったんじゃないかなあと思ったけど

  56. こういう、女性キャラに白痴系メシマズ設定を付けて
    笑いを取ろうとするテンプレ滅びてほしいわw

  57. 第1回の時の投票差ならコラボもいいが2回目で1万も票数離れたら先生の強さが際立ってしまう

  58. パン線描かないと死ぬのか作者は

    • あれがサービスなんだろ
      他に表現のし方知らないっぽいしな
      どんな生地の服着てても全部おんなじことしかできないから

  59. これタイ人も涙する激辛だぜ……因みにキャロライナ・リーバーとは米国サウスカロライナ州産まれの唐辛子であり2013年8月より“世界で最も辛い唐辛子”にギネス記録された品物でゴーストペッパー(かつて世界記録を保持した事もある種)とレット・ハバロネを掛け合わせにより誕生、唐辛子の辛さを数値化したSHU(スコヴィル値)で一束の平均値で1,569,300SHRで最も辛い単体は2,200,000SHR。因みにこれよりも辛いのがドラゴンブレスで248万SHU、更に上を行くのがペッパーXで318万SHU……。

    2018年米国の大食い大会でキャロライン・リーパーを食べた男性が脳血管攣縮(のうけっかんれんしゅく:痙攣性の収縮の事)を起こして緊急搬送されて集中治療室行きになった事故事例が報告されておりこの時は回復したが死亡事故に繋がる可能性も十分にあり、調理を含めて素手で触れると皮膚や輝発すて呼吸器系統にダメージを生じる可能性もあるのでゴム手袋と防護マスクは必須である。

    つまり動画のネタにするには少々危険過ぎるので……

    • これもう調味料や香辛料というより「劇物劇薬」として扱った方がいいレベルだな
      …これを入れたカレーとか下手な飯マズより劇物だろ

    • 米49でも説明あったけど、数値がまるで戦闘力だな。
      それほど凄まじい辛さなら平気とかギャグで済ませていい事じゃないような・・・。
      しかも2人も火の一つも吹かずダウンするだけで済んでるあたり、むしろ
      辛さにかなり強いって事になるだろこれ

      • まだ救急搬送にならない分だけマシ……ただ古橋は舌がおかしくなっている可能性もあるので早急に専門医に診てもらう事をお勧めする。

        動画や学園祭のネタにするなよ、多大な迷惑になるからなぁ……

  60. なんで願書提出しただけで叫んだの?

    • やってるアピ

  61. かわいい、おしとやかそう、美人っていうのが文のいいとこじゃないの?ギャグ顔もできるけどうぉりゃぁっとか汚い言葉使わせるのがよくわからん。

    • 文乃は不評キャラの上にひたすら設定を塗り固めたヒロインだからもう整合性は取れないよ
      破綻しまくってる

    • 慣れ親しんだ仲だからだろ
      そんなことも分からんのか

    • 今さら何言ってんだコイツ
      1話から飛んできたのか?

      • 今さらって、憧れられるような対象になる人が願書提出でうぉりゃぁっとかないだろ…パパはそんな娘に育てたってこと?

  62. メシマズだけどレシピ通りに作ったらうまくできたって話、前にもやりませんでしたっけ…?

    • 前回はヒロイン1人だけだろ?
      今回はヒロイン2人だから!

  63. この時期このタイミングで生徒ヒロインと先生を組み合わせるパターンやるのは悪手だろ
    片方進展するけど片方は進展しないなんて事出来ないし、両方と進展するなんて愚の骨頂
    ただの引き伸ばしのバラエティが増えるだけで完全にサム8コースだわ

    • 和解イベントにしたし次は理系と先生コンビかな

  64. 流石にこれは無い、酷過ぎる
    理系編で文乃みたいに他人の事を思い遣る人間になりたいって話が全否定された
    ギャグ回でそれまで積み上げた物ブチ壊されて萎えたわ

  65. 真冬
    冷徹女教師と見せかけて実は生徒思い
    不器用なポンコツエロ要員

    うるか
    半幼馴染の片想い系(両想い?)ヒロイン
    家事全般をなんなくこなす嫁候補No.1
    常に重大イベントで主人公を支えている

    理珠
    低身長巨乳枠。頭撫でたい
    付属品の関城さんも可愛い

    あすみ
    からかい上手の小美浪さん
    攻撃力は高いが紙装甲

    文乃
    貧乳枠
    天然毒舌設定(廃止)
    恋愛師匠設定(廃止)
    友達の恋愛応援設定(廃止)
    実は5人の中で一番精神年齢が低い
    徐々に他人への気配りができなくなってきた(本性を現した?)

    うーんこの

    • 一番精神年齢低いのは先生じゃない?
      生徒と張り合うとか…

      • 自宅の台所を奪われようとされりゃー、誰でもケンカ買うだろw あれが成幸家の
        台所なら先生も大人げないと言われるかもだけど、真冬のアパートだからね…
        他人の聖域で不得意な料理勝負フッかけるとは、文乃は余りにも女性への配慮が
        欠けた非礼な行動だったぞ

      • 義を失ったな

      • 今回は文乃が非礼だと思うよ
        文乃は対先輩や美春とか嫉妬が絡むと失礼な行動に出るふしがある
        そこが可愛いところではあるんだがね

  66. いくら冬でも1人(+たまに美春)であの食材腐る前に消費するのはまず無理だし
    先生って計画性がない上に物が捨てられないから汚部屋の住人なんじゃないの
    ゴミ袋に物詰めてクローゼットに押し込んで片付けたつもりでいるとかみさえ以下かよ
    どうせろくに使わない物やゴミばっかだろうしそのまま捨てちゃえばいいのにな
    表に出てる物しか基本使わないだろ

  67. ぼく勉て9巻をピークに最新巻まで順調に売上が右肩下がりなんだな
    アクタにも抜かれてるし、アニメ効果も無いしで打切りになるだろこれ

    • また嘘言ってる。売上自体は12巻までは伸びてるぞ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
本日の人気急上昇記事