今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「ハイキュー!!」感想、及川さん、酢飯になってしまうwww【371話】

ハイキュー!!
コメント (268)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571652977/

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1572469923/

917: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チームメイトの写真が支えになってるとか
泣ける
no title

920: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そりゃ地球の裏側にひとりで行ったらホームシックなるよな
知り合いにあったら安心するかもね大王様といえど

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
日向の落ち込み様子逆に安心した
no title

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんというか日向も落ち込んだりするんだってね
いつもショック受けたりしても一瞬で切り替えるから

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホームシックみたいになるとは思わなかったなあの日向が

おすすめ記事
114: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
【朗報】日向、高校生の中でもハイレベルだった
no title

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ビーチバレーが個人にスポンサーがつくの初めて知ったわ。強い選手がゴロゴロいて目も肥えてるだろうにその中で話題になるって日向のレベル相当高くなってるんだろうなぁ

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
砂の上でしっかり踏むんで飛ぶことがもう一段上のと高さ+速さに繋がるんかな
no title

111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あーそっかー
地面が砂だと日向の唯一の取り柄のジャンプ力が封じられんのか
そりゃー凹むわ

しかし
日向が高校でもハイレベルなんて言われる日が来ようとは

142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
SUMESHIワロタw
no title

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こんなことある!?

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>98
大王様!!??時の酢飯及川の顔wwww
けどホームシックになってる日向にとって凄く驚いたろうけど嬉しかったろうね。
妙な友情生まれてそうだ

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
SUMESHIの「そんな事ある!?」の台詞、善逸の「こんなことある!?」を思いだすw

159: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>157
クモ兄に遭った時のねwwww思った
自分の中で一時期流行った「こんな事ある?!」

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
SUSHIはよくあるけど酢飯は…

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
寿司じゃなくて酢飯なのは色んなネタと合わせられるって意味じゃ?とか言ってる人がいて成る程ーってなった
捨て身のギャグとしか思ってなかった

112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
酢飯トレンド入り

122: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
SUMESHIトレンド入り草
ペドロはポケモンで手懐けた感じ?
最初は冷たかったのに今はもう打ち解けてるっぽいな
待受画面泣ける

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
みんな読んだらSUMESHIって言っててわかりやすいw

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
酢飯川はどう絡むんだ…楽しみだわ

青城の他のメンバーは大学とかでバレーやってんのかな
ネームドキャラ同士でチームメイトになってたら面白いな
no title

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
酢飯と一緒にいる2人はまあ日本にいた時のメンバーじゃないなこれは

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
酢飯がブラジル来た以上、日向より先に代表入りや関係者になってそう

934: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
さらっと酢飯があだ名になってて笑う

966: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もう名前が酢飯になってるの草

899: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これからあだ名が酢飯になりそうだな

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
及川しつけーと思ってたけど酢飯だと思うと受け入れられる

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
自分も正直もういいわ状態だったけど酢飯ならまぁいいか…
直接手助けしてくれるとも思えんがなんかプラスになるようなことをしてくれたんだろう

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
酢飯なら許されるの草

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
及川の良い緩衝材になったな、酢飯

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. SUMESHI!!!

  2. 回想までしてくれるってことは
    結構ガッツリやってくれんのねうれしい

    • どうせならビーチバレーでじっくりやってくれてもいいかも
      日向の日常も面白そうではある

      • 結構ビーチバレーも奥深そうだよね

      • 何よりえちぃぞ

      • 強い選手ほどビキニが小さいんだっけ

      • 女の子のプレイヤーもっと出てきて欲しい

  3. 今週見て終章も思ったより長くなりそうだと感じた

  4. 流石の日向もブラジルで言葉通じず友達できず妹からのプレゼントの財布無くしたらあそこまで落ち込むわな

    • 物なくすのってかなり落ち込むわ

      • 前に海外行った時はバッグは上着の下に入れろよって言われた

    • 財布なくすの本当にキツイけど妹さんのこともあるし
      でも身分証とスマホはまだ無事でよかった・・・

    • スリとかリアルだよな

      • 海外に飛ばされてた時期あるが(イタリア)マジで大体の軽犯罪やられたよ

        スリ、引ったくり、空き巣、恐喝、押し売り、詐欺、契約書偽装、食い逃げ、車泥棒、強盗

        一番ムカついたのは車泥棒だったよ
        盗んだやつが駐車禁止のとこに乗り捨ててえらい額の罰金請求がきた

      • 青コメよく生きてたな…。
        ほぼ軽犯罪コンプリートされてるじゃねぇかw

      • 軽犯罪どころじゃないだろそれ・・・・・

      • その分これからきっといいことあるよドンマイ

      • あとはレイプと殺人されたらコンプリートだわwって冗談で言ってる
        警察もいちいち呼ばないしな

        呼んだのは強盗の時だけだな
        空き巣の時は家に帰ったら警察来てた

      • 嘘松乙

      • ここまでやられてるのはやられる側に問題ありそうだな

      • >>ここまでやられてるのはやられる側に問題ありそうだな

        平和ボケした日本人のお手本みたいな感想

      • >平和ボケした日本人のお手本みたいな感想

        こういうこと言うやつって法律も条例も守ってないだろうな

      • スリと引ったくりは俺の脇が甘かったのは認めるが、契約書偽造や食い逃げ、強盗、空き巣はどうしようもなかったよ

        空き巣なんか郵便局局員がグルになってたんだぞどうしろっての

      • 大した金も持ち歩いてないし飲んで酔って外で寝ていたら強姦された。
        シラフなら抵抗できただろうが、泥酔していて為す術もなかった。
        最近になってやっとショックから立ち直ってきたので書く。

        1。抵抗する気とか起きない
        暴力で屈している状況から、抵抗してもっとひどいことをされるのではと思うと、何もできなくなる。助けを呼ぶ声も出せなくなる。

        2。事を荒立てる気にならない
        数日間はショックで頭が働かなくなる。警察に相談する気力なんて出るわけがない。
        レイプは表に出ないことが多いのも分かった。

        3。警察も親身になってくれるとは限らない
        私の場合は、やっと気力を奮い立たせて警察に行ったのに、真面目に対応してくれなかった。
        犯行から日が経っていて物的証拠も何もなく、証言も曖昧となると、門前払いに近い形で追い返された。もはや泣き寝入りする形になった。

        4。男でも襲われることがある
        私のような毛深い100キロオーバーの40代男性でも油断ならない。
        これが一番の驚きだった。特殊な趣味の人間はいるので、誰しもが被害にあう可能性がある。

        人事だとは思わないようにして欲しい。

    • 入ってた額が大したことあるかないかじゃなくて
      妹が贈ってくれたプレゼントなくしたってことだからな…

      実際にそれなりにカタコトじゃない現地の言葉話せるようになるのってどのくらいかかるのかね

    • あげた方はじゃあまたあげるよって結構気楽なんだけど
      なくした方は辛いよなぁ…

    • 財布の件で一旦気を取り直そうとしてペドロに話しかけて無視されたのがトドメだったな

    • 海外でショルダーバッグを背中に回すとか盗んでくださいって言ってるようなもんだからな

      • 前にして常に警戒しとかないとあかんな

      • ダミー財布ダミークレカを忍ばせるのは基本らしいな
        自分に話しかけてくる人はそいつが気を引いて別の奴が鞄を…ってパターンも多いらしく大変だ…

    • 夏ちゃん大きくなったな、中学生くらいだろうか
      そのくらいの時に兄に財布プレゼントするとか、いい子すぎる
      そりゃ失くしたらショックだよな

    • この辺「初の海外留学でホームシックになる感」がメチャリアル
      自分は留学ではなく日本への下宿だが昔割と似たようなホームシックあったからなんかお腹に滅茶来るものがあるわ

  5. 酢飯大王様とのコンビプレイを一度見てみたいわ

    • 酢飯強すぎて忘れてたけどあいつもセッターだし
      ただのアドバイス以上の何か得られそうだね

      • サーブ上手いしな。と思ったけど、ビーチのサーブってどうなってるんだろう。2人で及川、影山宮侑レベルのサーブなんか取れないよな。

      • ビーチのサーブはパワーというよりどれだけ相手の取りにくいところに打つかが大事だと思う

    • 「それにしてもチビちゃんはトスを上げてみたくなるスパイカーだね」という過去の台詞が伏線になるか

  6. 高校卒業して親元離れて隣県にアパート暮らししただけでホームシックになりそうだったのに、ブラジルだからなあ・・・・

  7. 個人的に試合の時よりも変化も新しいこともあって断然面白かった
    比べると大会は全体が単調すぎるな

  8. なんか及川さん顔変わった?

  9. なんか思ったよりも面白くて、手のひら返します

  10. あれ?ハイキューのまとめって何時から復活したんだ?

    • 日向倒れたあたりから

    • なんか元スレが荒れてるときもあったけど
      今はまとめやすくなったのかな
      ありがたい

      • ハイキューでスレ荒れるようなことあるんだな
        割と安定しておもしろいのに

      • 安定して面白いっていうか、以前は変化なさ過ぎて語ることない
        一言言ってそれで十分程度しか内容なかったし、議論しあうほど話し進まないし

      • 普通に面白いならそれだけで終わるからな

      • スポーツ漫画は割とそうなりがちかもね
        試合が長いから

      • ずっとコピペで埋まってたけど最近動いてる

      • あとこういっちゃあなんだが漫画は面白いが
        バレーを知らない・興味ないって人も多いからなあ
        他スポーツなら結構そのスポーツの話題で盛り上がってることもあるんだけど
        あんまりバレーの話題で盛り上がらなかった
        まあ逆に言えばバレーにうるさい人がいないから変にツッコんだり細かいところを突っついたりみたいなことがなくてよかったけど
        野球漫画やサッカー漫画ならその辺うるさかったりするし

      • ずっと日向が小さいから活躍するのを不満がってた自称バレー通たちが考察や感想に絡んで鬱陶しかったよ

      • ワートリだと考察のしがいがあるところまで、ハイキューは作中ですごく丁寧に解説するからコメント欄であーだこーだ盛り上がらない
        どちらが良い悪いの話ではない どっちも良い

      • そもそもハイキューはプロお墨付きだし
        そこら辺の有象無象が口を突っ込めないっていうのもあるだろ

      • 元スレは荒しが粘着してる
        いない日は平和

      • 前はAAとか貼りまくって荒らしが常駐してたけど最近少なくなったよ

      • それこそ一桁巻辺りの最初期は「この表現どんな意味?」という疑問にバレー識者が答えるという図式があったんだけどな、パンケーキを漫画オリジナルだとか足で拾うのが反則だとかの勘違いを教えてやったり、ブロック3枚吸い込みがいかにしてやったりか説明したり
        もともと腐除いてオタよりリアル部活動生系のが読者多い漫画だから、嵐が増えた時点でもうわざわざここで語らんでもいいわ、となった

  11. 酢飯先輩も武者修行中かな?

  12. ここで及川は熱いな
    チビちゃんはトスあげたくなる的な発言してたし、日向にトスあげてほしいな

  13. アオリ文句も「そんな事ある!?」にすれば良かったのに

  14. 個人にスポンサーつくのか
    おもしろいな

  15. 及川嫌いだったけど酢飯ならまあ

  16. 力不足は皆ブラジルへ行くの?

    • 怪我したらドイツが定番

      • 手塚ァ…

      • 手塚の治療は原作では九州だから……。まあプロになるためにドイツ行っちゃったけど。
        及川は大学進学しなかったのかな?それとも長期留学か何かか。

      • 風祭…

      • ワカバヤシ

    • どうなんだろうな
      とりあえず行って空気吸えば強くなれた気になるパターンはありそうだけど
      しっかり事前準備してコミュニケーションも取ってコネも使って
      それ以外の知識も得て学習してとか、異郷の地で頑張るには至難の業な気がするが

    • 俺フィーのカズヤはタクローとアルゼンチンに行ったな

      • 俺フィーで一番やばい奴は単身イタリアに飛んで
        ユースとはいえミランに入った末次

    • まるで成長していないエンドじゃなければ平気

      • 谷沢はお亡くなりになってしまったなあ

  17. 日本だとスリなんてそうそうないけど国の違いとかもリアルでやっぱりハイキュー好きだなって思ったわ

    • ブラジルはガチ治安悪いからな
      五人組とかでスリするから

      • 日本人なんてカモだしな

      • まあでもスラム街に近づかなきゃ余程のことがない限り死の危険性はないだろうし財布に現金しか入れてないとこ見ると日向もある程度は警戒してたんだろうな

    • まぁチビでも日向くらいマッチョになればそうそうカモにならないかもね

    • いかに日本が治安いいか

      海外ガーゆーてる連中はそこちょっと考えろ

      • どの飲食店行っても無料で飲める水出てくるし、公衆トイレも無料だからな
        いろいろダメなところもあるけど、良い国よ本当に

      • 上で軽犯罪されまくったって書いた者だけど、別に俺が特別なわけでもない

        20歳になる前までに大概みんな財布盗られてるよ

      • 地味に飯の違いもヤバイ
        出張帰りにベトナムの空港で食べたフォーで死ぬ思いした

      • 水飲むだけでお腹壊す
        もちろんペットボトルの水だぞ

      • 中国でシャワー入ったとき、全身蕁麻疹みたいになったことある。
        結構しっかりしたホテルでこれだから、日本の水の綺麗さってやばい

      • 一度も日本から出たことないわし上記コメで震える

      • 2週間ベトナムいたけど毎朝腹痛に悩まされた。うんちの色も真っ黄色。

      • ウイルス性胃腸炎定期

  18. 同学年チームメイトの思い出の写真なんかジーンときたけど、
    待ってツッキーお前その髪型なに!?

  19. 大王様www

  20. 山口やっぱ主将か
    影山と月島制御してて、なんかたくましくなってそうだったな

    • 毎年全国いく高校の3年があれで全員ってなんかすごいなと思った

      • 弱小校の新入生としては日向達が最後の代だからな
        翌年度からはたくさん入って来たんじゃないかな

      • ウシワカみて白布が白鳥沢行ったみたいに西谷や影山日向に憧れて烏野来てもおかしくないわな

      • 仮にも稲荷崎と白鳥沢に勝ってるからなぁ
        そら部員たくさん入ってくるわな

      • 5人でまとめるの大変だったと思うけど
        その苦労含めて少ない烏野の最後の世代になってるといいな

      • 今回読んでて思ったけど、4番って新しく入った3年なんじゃないか??リベロやってるコマがある
        日向が5番だし、4番が日向達の代の新入部員(中途入部)だと思う
        で、待受の写真は1年の頃からの初期メンバーだけで撮ってるっていう

      • いや普通に後輩だろ
        西谷卒業までは西谷が正リベロだろうから日向達が3年になってから引き継いだ後輩リベロの出番になる
        初期メンバーだけで撮るとかそんな意地悪するわけない

      • あのシーンのリベロは多分日向が3年の時の後輩
        木兎が言ってた俺の時代キター!って思えた瞬間だと思う

    • 影山が山口に何か苦言を呈してる場面って無かったし、月島とは元々仲いいし、キャプテンやるなら山口って感じもする。

      • そもそも山口と影山はまともに会話してるシーンすら思い出せねえ

      • 山口から影山への絡みはあってもその逆はないからな
        そもそも影山はコミュ障だし試合でのコミュニケーションも山口がレギュラーじゃなかったっていうのもあってほとんど話してないやろ
        まあ影山もだんだんとコミュニケーション取れるように成長していったし
        あのチームは日向がいるから他メンバーが影山に対して遠慮しないだろうなっていう安心感があるわ

      • ネコ相手に山口が初サービスエース取ったとき影山がメラってた気がする
        勘違いだったらごめん
        影山も普通に山口のこと認めてると思う

  21. スポーツマンの海外留学とかなかやまきんにくんみたいな事になりそう

    • あれしくじり先生か何かで否定されてなかったっけ

      • 勉強が忙しかったって言ってたね
        なお、ネットでは「余りのトラウマに自分の記憶を捏造している」とか言われてる模様

        自分はホモセクシャルじゃないって大家に言ったら家賃が3倍になった話に笑った

      • 掘られてたとしてそれを言えるわけねぇし

  22. 古館せんせーはブラジルとかのビーチバレーの事情とかちゃんと取材したんだろうなぁって安心感がある

  23. なんか感覚的にまだ高1の日向がブラジル行ったみたいに読んじゃうな
    高3編やってからならハイレベルとか言われても頷けたんだろうけど

    • まあでも割と高1の時からそこそこハイレベルではあったから
      妥当な評価じゃない
      おそらく星海レベルにはなってるでしょう

      • なんか星海は話の都合で辞めるか燻ってそうなんだよな・・・
        どうすんだろ

      • 日向のこと待ってる!とか露骨に伏線貼ってたから出てくるんじゃね

      • それ春高に戻ってこいってことだと思う

      • トップで待ってるってことじゃないの?
        侑のいつかトス上げるもそういうことだべ?

      • あれは明らかに高校とかより先の未来を匂わせていたような気がするけどね
        もし来年のインターハイ、春高で待ってるという意図ならわざわざ発言させた上でキンクリするの意味わからんし

      • 宮のいつかトスあげるは未来だけど
        星海のセリフは日向が途中退場で決着がつかなかった事による待ってるって声かけだから次の年で再戦出来てたら叶ってるべ

      • あの発言させて星海スルーってのは古館先生はやらないような気もするな
        まあいずれわかることだが

      • 星海の待っているは高校生の話ではないと思うよ
        構図的にコート内星海影山とコート外日向
        だったし

      • 日向のライトと星海のレフトが揃うとこ見てえなあ

      • 選ばれるにしても日向と星海のどっちかって感じで両方選ばれるってのはないかも知れんけどな

    • 先週見た目が成長してたのに今週縮んでる

      • そりゃ回想だからだろ
        回想前のシーンを言ってるならそれはただサンタナがでかいってだけだと思うぞ

      • 回想はもう卒業後1年経ってるはずだけど高3日向の方がデカくない?

      • とりあえずバレー選手の標準よりは小柄という認識で良いじゃん

  24. 日向が帰国して「これがビーチバレー仕込みの踏み込み!」って驚かせるはずが
    先に及川がやっちゃうのか…かなしいなぁ

  25. “スメシ・オイカワ”
    “ニンジャ・ショーヨー”

  26. 新章、思ってたより面白くなりそう

  27. 個人的なただの当てつけならいいけど、なんで浪川大輔キャラって
    変なあだ名がつく奴or残念なイケメンが多いんだろうね…
    (ジャンプ限定&及川を除くのなら鬼滅の37歳など)

  28. こうも長く連載追ってると日向が我が子のように可愛いから高校でもハイレベルって程強く育ってるのが嬉しいわ

  29. 及川さんは11巻の伏線回収だな

  30. 展開早いし情報量も多いし新章が面白くて何より

  31. ツッキーが青城2年のセッターみたいな頭になってる

  32. このネットやSNSで繋がれる時代だと、孤独を演出するにはマジで海外にでも行かないと難しいよな

  33. 日向の携帯がスマホに変わってるのは時代を感じるな
    2012年はまだスマホ持ってる高校生とか少なかったな

  34. 前にトスを上げてみたいとか言ってたし日向と及川でペア組むことになるんかね

  35. ◉劇中現在は2017年でSUMESHIとの回想は1年半前
    ◉日向たちの卒業2015年春
    ◉準備期間を経て2016年春以降ブラジル入り

    回想編が長いのか帰国リミットまでの半年やるのかそれとも全部飛ばして帰国かどれだ

  36. 今までと読み味がかなり違って面白い

    ハイキューの後も期待できるな古舘は

  37. オリンピックに焦点当ててるだろうね

    上手く、何もかも上手く行けばもう一段階バズれるで
    預金通帳の0を増やすチャンスや!

    • 27時間テレビのグランドフィナーレでバレー男子の石川選手とコラボしたオリジナル漫画が放送されるってよ
      毎週何かしらTwitterトレンド入ってるしますます預金残高増えまくるな!

      • 石川の6連続サーブは漫画超えてたからなー
        あれネーム切ったら編集にダメ出しされるやつw
        27時間テレビは観ないけど、漫画は楽しみだな

      • 石川じゃなくて西田だった、、

      • カナダ代表「もう勘弁してくだしあ」

  38. 砂浜での練習はスポーツものの覚醒イベントのひとつ

  39. ここ何年か試合が多くて
    そういえば日常あんまりやってなかったな
    見せる対象が日向中心になって新鮮で面白いし
    その視点から他のメンバーが今どうしてるかに絡めて
    もう期待しかないですわ。

  40. とりあえず海外で二つ名がニンジャになるってのはすごい信頼だと思う。

  41. 背番号4番問題地味に解決してたな
    やっぱ伝統のリベロ4番だったわ

  42. 一回くらいお試し及川日向タッグで大会出て欲しい

  43. 多言語と日本語の表記の差がないのが少し気になった
    日本語は縦、それ以外は横にしてくれると結構見やすいんだけどな

    • ある程度話せるようになったからじゃない?
      回想だとポルトガル語だし

      • ポルトガル語オンリーならいいけど今回のは入り混じってるじゃん

      • いや回想部分はポルトガル語だったじゃん
        もしかしたら勘違いしてるかもしれんけどルシオは日本語喋ってるよ

  44. やっぱこういう楽しさがあるから高校生続けるより大人にしといて良かったなあ

  45. 2018年帰国で2020開催の五輪までやるとして代表入り間に合う?

    • 間に合わせる

    • 代表入りの仕組みってどうなってんの?

      • まあ2019のワールドカップもあるし
        そこで選ばれなくても目に止まりさえすればチャンスあるんじゃね

    • 五輪は知らんけど18歳で代表入りしてる選手よく見る
      高校生で代表になってる選手もいる

    • お!面白そうなやつおるやんけ!
      代表入りさせたろ!

      なんて訳には行かないよなあ
      国内試合実績どうする気だろうか

    • バレーは毎年代表召集されるチャンスあるんじゃないか?2〜3月までに代表集められて練習とか合宿
      5〜6月から国際大会
      今年の4月は代表で紅白戦とかしてた気がする
      11月から3月?2月?までがVリーグだっけか?今年コラボしてるよね
      知らんけど

      • 取材やコラボがあるとVリーグ編は期待できそうだ、ユース合宿の時みたいに影山と日向が交代で主役してさ

    • リアルで、高校卒業前からVリーグで即スタメンで大活躍、卒業後にそのまま日本代表に抜擢された人がいるからな。現実は時にフィクションを超える。

      • 西田所属のジェイテクトファンだが、西田デビュー時はマジおったまげた
        こんな漫画みたいなエースが入ってくれるなんてと…
        高校生が即起用されるようなチーム状態だったのも、代表抜擢の助けになったな
        世の中なにが左右するかわからんで楽しい

      • 西田選手「兄から『うちの会社(ジェイテクト)バレー部あるで』と言ってたので入りました」

  46. 日向はハイレベルな選手って伝えてたのも鷲匠監督だろうし1年時に手のひら返してからずっと注目して期待してたんだろうなw

  47. 千鳥の番組で海外では6人組くらいのスリ集団見たんだけど凄かったわ
    電話してる男性をターゲットに一人が背中を押してそのまま知らんぷりして逃げる、そのうちにもう一人が携帯を取る、残りの人はあっちに逃げたぞーみたいな感じで全く別の方向に目配せをする
    気づいたら手に持ってる携帯電話がなくなってるという
    手際が鮮やかすぎて驚いた

  48. 日向は最終的には五本指に数えられてたのかなあ?
    でも星海はまだ2年とはいえ違ってたしな

    • パワー系アタッカーが三本指とか五本指とか呼ばれてる感じじゃない?
      技術でなんとかする系のひとは言われなさそう
      影山とかも卒業後すぐオリンピック出る実力者だけど言われてないイメージあるな

      • 武ちゃんが「世界が影山君を見つけますよ」って言ってたような?
        そのあとずっと日本代表監督が見てたし

      • 監督変わってないなら春高メンバー顔覚えられてるな?
        変人速攻も知ってるし個別の成長も見てそう

  49. 今までの細かい話覚えてないんだが、大王様は自分が大王様って呼ばれてること知ってたっけ

  50. ハイキューと鬼滅の話を同時にするやつすっげえ臭い

  51. レシーブは春大会通して描いたのと影山のサーブ受けたので上達したのは分かるんだけど
    パワーの無さ、サーブ、駆け引き出来ない等他のすぐに克服出来なそうな欠点がどうなったのかが描かれないから
    どうもまだ日本で学ぶ事があったんじゃない?って感想になってしまう

  52. 最後の煽りが一話と同じだよなぁ。なんだか感慨深い

  53. 意外な展開で面白かった

  54. 最初に出てきた女の人好き
    人妻なんかな?

  55. 及川が本場ブラジルの超攻撃型バレーのメソッドを叩き込まれてたらブラジルのバレーを見本にしてた元烏野の日向とは相性上がってそうだな

  56. ラストが、日向と影山で東京オリンピック代表ってのは決定事項だから、まあ、そこまでどうやって持っていくのかって話だな。

  57. やっぱり、スマホのロック画面のところは泣けたな、すごい応援したくなるわ
    毎週毎週、全然予想がつかないし、考察で当たってる人も少ない気するから、古館先生流石だなぁと思う
    最近ずっと面白い

  58. 1大地─縁下(仮)─山口
    2菅──(   )─影山
    3旭──(   )─月島
    4(古豪Li)西谷──後輩(仮)
    5田中──────日向
    田中の番号繰り上がってるかもしれないけど日向が5番ってこういう事か

    • 影山はすでに2年で2番もらってそうではある
      3番は順当に行けば田中だろうな
      そして5番日向になってノヤっさん達が卒業して日向そのまま、月島3番って感じじゃない?

    • 1縁下
      2影山
      3田中
      4西谷
      5日向
      6月島
      7成田
      8木下
      9山口
      後新入生
      2年時はこんな感じだと思う

      • でも普通に成田達もスタメンだろうからそんなゴチャゴチャさせないと思うな
        元祖がそもそもエースだけど10番で学年順っぽいし
        縁下6・木下7・成田8って連番だから順当に

        1大地──縁下──山口
        2菅───木下──影山
        3旭───成田──月島
        4西谷──西谷──後輩
        5田中──田中──日向

        田中と西谷は同じユニで戦ってそうな気もしてきた

  59. リオでのコミュニケーションはちゃんと考えて培ったんだろな。最初口頭だと伝わりづらいから今回みたいに初対面の相手にはまず文字からなのかも。

  60. 正直見た目だけだと誰だかわからんかったわ

  61. チャッチャと終わるもんだと思ったが、及川との過去編やって、サンタナとの競技会やって、オリンピックの代表選ばれる下りやって、オリンピック戦もやるとなると2020年で終わるか?これ

  62. 現実で考えたら、高一の時の他校の2つ上の先輩を4年たっても普通に覚えてるのすげーわ
    高三くらいでそんな人いたなーくらいになってそう

    • え?及川のこと?逆に忘れてたらやべーだろ牛若あたりなら怪しいけど

      • 牛若と大王様と青根は流石に覚えてるやろ……
        チャラ男とか白布とか池尻とかパイナッポーとか茂庭となは怪しいやろうけど

      • 読者が忘れかけてるキャラは日向も忘れてるよ

      • ブロッコリー1号とか

      • 日向はセッターとエース、怖かったブロッカーは覚えてそう
        でもブロッコリー(1年)とかはどうかな…影山にも認識されてるか怪しい…

      • 『あのプレーの人』である程度出てきそうな印象
        青根と日向の絡み(ほぼ会話してないが)結構好き

    • 高校卒業してもまだバレー人生続けそうなキャラなら覚えてるんじゃないかな

  63. 4番の子
    スガさんの弟設定を希望

  64. 地球の裏側で
    肉と酢飯が〜
    出会った〜
    (ウルルン滞在記のテーマ)

  65. 影山の対比が及川で、牛島の対比が日向だから、ある意味この二人の邂逅は必然ともいえる。

  66. なんか絵おかしくね?
    別に下手なわけじゃないけど今までと違くね?

  67. 西谷が何してるか気になる
    烏野のなかではプロとかある方なので

  68. 烏野を出ての話好きなのよね 疑似ユース合宿も好きだった
    その部分のアニメ化も楽しみだわ

  69. 酢飯ハンガー及川w

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】東リベ作者、新作をジャンプで連載するも無事「打ち切り」の可能性が高まる・・・
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
正直、「言われてるほど悪かったか?」と思う最終回の漫画といえば??
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
本日の人気急上昇記事