今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「チェンソーマン」感想、完全にシャークネードでクソワロタwww【49話】

スポンサーリンク
チェンソーマン
コメント (389)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575017098/

44: 2019/12/02(月) 03:26:43.11 ID:Q7jcqwfzd
デンジ「こういう事だあア!!」こんなの笑うわ
no title

123: 2019/12/02(月) 08:47:53.99 ID:7KoWV30jM
先週の俺ら「足チェンソーにして高速移動とか?」

先週の俺ら「チェンソーをムチみたいに飛ばして遠距離攻撃すんじゃね?」

今週のデンジ「こういう事だア!!!」

今週の俺ら「」

125: 2019/12/02(月) 08:50:47.15 ID:r+i9R40Vd
>>123
チェンソーマンに理屈はいらねえ

126: 2019/12/02(月) 08:51:46.67 ID:meqwHnCS0
>>123
やっぱ主人公は予想を飛び越えて来る奴に限るわ

169: 2019/12/02(月) 10:42:28.22 ID:vulDg0Ukr
今後どんな御託を並べてもこういうことだァ!の一言で論破されそう

326: 2019/12/02(月) 18:12:50.01 ID:wDdTVD0L0
こういう事だあア!!のときのビームの顔も呆然としてるように見えてきてワロタ

おすすめ記事
198: 2019/12/02(月) 11:56:38.76 ID:dbOsi7AS0
チギャウ・・・チギャウ・・・クソワロタw
no title

59: 2019/12/02(月) 05:42:44.30 ID:MAEBJqeS0
斜め上に盛り上がってきたなw

34: 2019/12/02(月) 01:25:26.67 ID:15cCEG99a
未来の悪魔だけど、このスレ今後
「チギャウ・・・チギャウ・・・」
がすごく流行ると思うよ

206: 2019/12/02(月) 12:23:09.10 ID:CzkCWk6ka
チギャウ…チギャウ…は是非アニメで声付きで見たいなw

60: 2019/12/02(月) 05:45:09.22 ID:J1sQiXcx0
チギャウ…チギャウ…でも最終的には頑張ります!アピールとかビーム健気すぎんよー
no title

61: 2019/12/02(月) 05:46:02.09 ID:+B+6GhVua
チギャウ、チギャウ…
意外とみんな人間味というか理性あるよね

47: 2019/12/02(月) 04:51:28.54 ID:+B+6GhVua
先週までの絶望感を返せw

52: 2019/12/02(月) 05:20:21.78 ID:ti/vou/a0
チェンソーの使い方おかしいでしょ…違うよこれ

54: 2019/12/02(月) 05:25:17.22 ID:r+i9R40Vd
>>52
正解!正解!(涙目)
ビーム君可愛すぎんよ

92: 2019/12/02(月) 07:55:25.60 ID:LbyYg7xn0
ビーム君大変だな…

109: 2019/12/02(月) 08:28:28.90 ID:ZgYrAwyua
ビームくんマジ健気

132: 2019/12/02(月) 09:05:24.96 ID:njHtxgOWa
ビームは初登場の時は喋りが変だし噛ませっぽいと新メンバーの中じゃ一番期待してなかったが
今はホント大好きだわ

312: 2019/12/02(月) 17:33:06.40 ID:GegeERvya
もうデンジの相棒ビーム君でいいだろ
パワ子はおじさんが貰っといてあげるからさ

63: 2019/12/02(月) 06:08:13.36 ID:MMHX2Sbm0
サ メ ハ リ ケ ー ン
no title

28: 2019/12/02(月) 00:27:49.29 ID:eW1hgkNz0
まじでシャークネードになってて草

67: 2019/12/02(月) 06:29:00.65 ID:cG/kXM91a
シャークネードがトレンド入りしててワロタ

68: 2019/12/02(月) 06:30:31.10 ID:vbxn7VBo0
>>67
チェンソーマンじゃなくか
まぁ皆思うよなw

79: 2019/12/02(月) 07:26:00.46 ID:U5UsJNrH0
シャークネードトレンドは草、1周年おめでとうございます

105: 2019/12/02(月) 08:26:23.49 ID:WZqRWtBvM
いっそタイトルもシャークネードにしてほしかった

46: 2019/12/02(月) 04:04:12.53 ID:QRhqg4mV0
まさかのデンジvsレゼ第2ラウンド突入w
敵も味方も揃ってわちゃわちゃしてきて楽しいな!

41: 2019/12/02(月) 02:41:30.82 ID:s3tduugK
レゼ死んじゃうのかなー

味方になってほしい

48: 2019/12/02(月) 05:08:34.80 ID:puHbleJOd
>>41
あれだけ公安の人間殺しといて味方は厳しいだろ

42: 2019/12/02(月) 03:02:13.58 ID:jwc2J/gj0
味方になって欲しいけどな。でも敵だから魅力的にも見えるし。
てか、これどうやって勝つんだ?マキマさんとか出てくる展開になるんかね。

37: 2019/12/02(月) 01:37:16.86 ID:UGpDGueJ0
チェンソーが応用きくきかないよりレゼの火力に敵うかっていう不安
正面からより搦手寄りになるかな
no title

279: 2019/12/02(月) 14:45:45.56 ID:vulDg0Ukr
レゼがここで退場とは思えないなぁ
というかシャークネードの展開的に台風に止め刺すのはたぶんレゼになるし

185: 2019/12/02(月) 11:34:33.55 ID:vIWidTAt0
レゼ単体だと無理そうだったが台風のおかげで勝ち筋見えてきたな
あいつの脳にぶち込みたい

121: 2019/12/02(月) 08:40:45.20 ID:hcCayF1sF
レゼも一応貧血起こすのが解ってちょっと安心したわ。
あれだけ爆破能力使って燃料切れ起こさんのも流石になぁ。
no title

190: 2019/12/02(月) 11:45:42.88 ID:nh+z16UTp
レゼはスタミナが弱点なのかな
そんな血を失ってないのに貧血とは

273: 2019/12/02(月) 14:31:25.12 ID:n24xT3FO0
しかし1周年記念のカラー扉絵を飾るレゼ様はやはりここで死なすには惜しいんだよなぁ
no title

189: 2019/12/02(月) 11:43:49.46 ID:RzKWdjJNd
カラーのレゼちゃん可愛いなぁ
退場して欲しくないけどデンジに倒されて欲しいというジレンマ
レゼちゃん二人いたりしませんかね

274: 2019/12/02(月) 14:36:29.64 ID:Sw69R40M0
今回はどうにか追い払うくらいでレゼとの決着はまだあとなんじゃないかな
キャラの掘り下げ方がこれまでの敵とちょっと一線を画してる感じあるしまだまだ終わらなそう

291: 2019/12/02(月) 15:23:09.41 ID:IBjQrBKv0
レゼとは決着つかなくて
レゼが今回のことを銃の悪魔に報告する感じで
銃の悪魔が初登場てことになりそう

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 最高に笑った回だった

    • チギャウ…チギャウ…で腹筋がよじれたわ

    • 面白いと思った漫画はたくさん出会ったが、楽しいと思った漫画は今回のチェーンソーマンが始めたかもしれんわ

    • 読者たちは忘れていた、デンジがとんでもないアホである事を

  2. スパイダーマンみたいな移動すんのかチェーンソー

    • 蜘蛛の悪魔がいるからスパイダーマンネタはその時にやりそう

      • 逆にスパイダーマンみたいなことしない
        とがったいっぱいある足でふんで刺し殺すとか
        スパイダーのイメージとして斬新だとおもった

    • 地面を走る時は足チェンソーをキャタピラみたいにして高速で走る、立体起動するときは伸ばしたチェーンを引っ掛けて巻き取ってジャンプ、って感じなんだろう

      • それやるとまんまギリコなんだよなぁ

      • ソウルイーターののこぎり野郎は実にアレだったな
        最後爆発してたし

      • ギリコ懐かしい

    • 汚いスパイダーマン

  3. 扉絵いいね。
    レゼ様のチョーカーってやっぱエロいよな。

    • 導火線ついた爆弾と核分裂シンボルのメタファーかな?
      浴衣姿にすることで八尺玉にも見えるしハイセンスだね
      祭りの喧騒を避けた公衆トイレ内にも見えるしエロい

      • 何か良くわかねーけど、扉絵に書かれてる文字のデザインも
        芸術的だとおもうぜ

    • 一周年お祝いの水引のカラー(紅白、金)入れてると思う。
      こういう心遣いのできる担当さんって貴重だわ

      • 確かにお祝いカラーで周年感あるな

      • 今週は煽りも良かったな
        チェンソーon鮫vsボムwith台風!!
        ノリノリが伝わってくる

    • 上にあるでっかい換気扇は台風の悪魔を表してるのかな

    • レゼのチョーカーと後ろのタイルで、スナップによくある首チョンパ失敗写真みたくなってるのも味わい深い。

  4. 天使くんが「あいつは人間を殺しすぎた」と言ったり
    瀕死の女性に哀悼の意を示したりと、意外と人間に対して優しかったのには驚いたな

    てっきり人間なんか興味ない、自分のやりたいようにやるってタイプだと思ってた

    • 天使である前に僕は悪魔だって言ってたけど天使であることも間違ではないんだな

      • デビルハンターに思う所があるのかも知れない
        マキマに無理やり連れてこられたとボヤいてた

    • ね。
      あれだけ見るとしっかり天使だったわ。

    • 人間は苦しんで死ぬべきだ、みたいなこと言ってたっけ天使くん。
      あの女性はケガのぐあいから苦痛をかんじて死んでそう

      • 苦しんで死ぬはなんか宗教的な意味があったりするのかな
        苦しんで死ぬべきだけど別に嫌いって訳ではないとかか

      • 22:36:56
        天使の悪魔がキリスト教の天使をベースにした存在なら、肉体を苦しめることによって魂が救済されるって考えを持ってるのかも
        魔女狩りで凄惨な拷問が行われたり、伝説化している殉教聖人の処刑方法がやたら血なまぐさい理由なんだけど

      • 苦しみながら死ぬ=自分の死を実感して死ぬって意味で
        何も分からないまま突然殺されることの否定とかかもね

    • 変人枠だったのに周りがおかしすぎて
      常識人っぽくツッコミ側に回るの笑ったわ

      • アキパイセンが居ないと周りにボケしかいないから、怠惰も吹っ飛ぶ深刻なツッコミ不足

    • 天使くんの優しさは自分が手を下したこととも関係してるように思う
      まあ前の冷たさは相手がデビルハンターってこともあるかもだけど

    • 生きる事は苦しい事だと解釈すると途端に良いヤツに見える

  5. あー楽しかった
    ナンバーワンじゃないかもしれないけどオンリーワンの漫画だと思う
    早くアニメで見たい

    • 毎週チェンソー楽しみすぎるわ
      キャラが良い。絵が良い。コマ割りが良い
      ラストのコマ何度も見返すくらい好きだわ。構図が上手すぎる

      • ラストの見開きページくっそカッコよかったな
        あと台風の悪魔が乱入してくるとこ、びっくりしたw

      • あの角度すごいなって思った。なんて言うんだろう?俯瞰とも違うし
        デカい敵だと他にも見せ方色々あるけど、台風に対してなら多分100点の演出だわ

      • 俯瞰の三点透視やな
        それ自体は珍しくないけど、視線誘導と配置が完璧やね
        こういうワンカット描く能力はWJトップやと思う

      • 三点透視っていうんだ!横からだけど勉強になった、ありがとう!

      • スマホで読んでたから見開き見れなかったわ……初見で見たかった

      • 三点透視はロジカルなテクニックだけど実際は消失点の置き方が難しいや
        ここだけセンス要るんだよね
        しかも台風の「回転」が入ってるから…
        青2コメみたいな印象を与えるのは誰にでもできる訳ではない

      • 一枚絵を書かせる事に関してはマジでジャンプでトップだとは思うわ。

    • デンジの発想が斜め上すぎて笑うわ
      正攻法が通用しない漫画だ

    • vsサムライソードの動く所は是非アニメで見てみたい。

      • 一期じゃ無理だな…三期ぐらい?

      • ジャンプフェスタのステージにチェンソーマンが追加されてたのが気になるよ

      • まじか
        アニメくるんかな

      • グロすぎてアニメ無理やろ深夜枠でさえ

      • 牙狼の放送枠で実写でやって欲しい

    • 「人間は苦しんで死ぬべきだ」と「死んだ人間は安らかであれ」という本人的には矛盾しない思考を持ってる感じかな

    • どうせ広く売れるような漫画じゃないし
      アニメ化はOVAとかBSで容赦なくやってほしい

      • Netflixオリジナルという手も有りますな。

  6. ビーム可愛いよビーム
    いい子過ぎんだろ

    • 最初出て来た時「なんだこいつ」だったけど、今じゃ愛され枠だわ
      もうパワーちゃん捨ててビームバディでいいんじゃないかなw
      バディというかペット感あるけど

    • ビームがかわいい女の子だったらもっと良かったのにみたいな意見や
      自分もそう思ったことあるけど、これはビーム男で正解だわ

    • 最初に登場したときデンジと被るだろうとしか思わなかったのに・・・
      なんだこれは・・・・・

    • サメのフォルムや目からして可愛いので、完全変身してもかわいい
      性格も素直でかわいい
      おバカな所がかわいい
      よってビーム君が一番かわいい

      異論は認めるが反論は認めない

    • デンジが起き上がったときの嬉しそうな顔好き
      ビーム君顔半分だけで喜怒哀楽表現するの上手い

    • パワーなんていらんかったんや

    • タツキは最高におバカキャラを描くのがうまいと思うわwみんな愛すべきキャラ。

    • 今回で完全に好きになったわ。
      ビームはマジ忠犬すぎる。
      そしてデンジは駄犬すぎる。

  7. 一応チェンソーの刃がビームの口に食い込まないように内側を当ててるデンジの優しさよ
    口を閉じた場合の安全は保証しない
    というか手綱として使ってる間左腕のチェンソー回せないじゃん

    • 左腕のチェンソー使えないじゃんって俺も思ったけど
      それ以上にバカみたいな発想でなんか面白くなりそうな感じがワクワクするw

    • 手綱にしてる分ビームが思いっきり動いても振り落とされないから貧血のレゼより機動力があるかもしれない

      • いきなりチェーンロープみたいに?使って移動してよ言われてもうまくできんだろうし
        こっちのがいいのかもしれない

  8. 勢いで笑わせに来るのやめろ

  9. チギャウとか言ってたのに勢いに負けて肯定し始めるビームくんほんと好き

    • 黒目も縮んで目つきからしてヤケクソになってるの草

      • あれは考えることを止めた者の目だったなw

      • デンジが新たなるチェンソー様であることを感じたんだろう

  10. ただで未来見せてやってる良い奴の未来の悪魔とはダチになりたくないのかよ

    • お前がひどい死に方するの楽しみに待ってるね!する奴とは仲良くやれんだろ…

    • お前が酷い死に方するのは確定で、それ特等席で見たいから片目空けて住むね!
      あ、数秒先の未来が見える能力は好きに使っていいよ!
      これでどうやって友情を感じろというのか

      • 未来視を得たことで強くなったけど、すごく綱渡りするようになったよね
        この辺が未来の悪魔のお楽しみなのか

    • いいやつ……?

      • いちおう取引としてはフェアだから…

  11. スパイダーマンを観るつもりが出てきたのはシャークネードだった

  12. ビームくんあざと過ぎん?なんで男の死体に入ったの…

    • いやでもあの圧倒的な舎弟感は女キャラじゃ出せない気がするわ、多分ビームが女だったら本編ビームと同じ目で見れない

  13. ブレインストーミング(物理)

    • ああそれからきてんのかな…

    • ええこと言うやんけ

  14. 作者はB級映画好きだという事がよく伝わってくる
    いつかムカデの悪魔にも登場してもらいたい

    • タールマンいつか出てきてくれると信じてる

    • やめーや

    • B級映画の話題じゃないけどさ、ゴキブリの悪魔とか結構強そうだね

      • ワニの悪魔
        絶対ヤバい

      • 個人的にちょくちょく映画ネタ出るしピエロの悪魔とかヤバそうだよね

      • ↑風船くれるんだな

      • ↑↑ハァイ、デェンジィ

      • 騙されんぞ

      • 初登場は排水溝からかな?

      • ゴキブリの話題がでるたびに、青虫とかミミズとか蛆虫とか、
        芋虫系統の方がもっとキモチワルイ最悪だろうがと思うけど
        B級映画と言う観点なら、芋虫系統は動きがにぶくて
        ただ見た目が不愉快なだけで面白くないかもな

      • じょうじ

    • ファイアパンチも映画愛凄かったからなぁ。

    • ダブルヘッドジョーズも再現してもらいたいがビームくん一回首チョンパされることになりそうなのでやっぱいいです

      • そこでシャークトパスの出番ですよ!(混乱
        なんならゴーストシャークかフランケンジョーズでも可!(錯乱

    • ムカデの悪魔はたぶん学級委員長の姿をして現れるぞ

  15. サメの魔人、移動自在、健気で超いい奴
    暴力の魔人、思ったより気さく、ピンチに駆けつけるいい奴
    天使の悪魔、仕事への意欲は全くないが思考はかなり知性的

    パワーって、結構ハズレ魔人なのでは?

    • 飲み会に出席できるんですよ
      唐揚げと刺身盛り合わせを与えておけばOK

      • それ単に一般人から即悪魔だってバレない見た目してるからじゃないですかね
        サメと天使はそれぞれ頭と背中の翼が隠せないからモロバレだし、
        暴力は封印になってる毒入り仮面外せない
        クモは下半身がアレだと座れないし仮に座れても場所取るからあんまり呼びたくない
        消去法で角さえ折っとけば人に見えるパワ子しかいないということだ

      • パワーは血を大量に飲めば最強だから

      • 天使だって白スーツ着せておけばただの変な人に見えるだろ

      • それで得すんのパワ子だけじゃないか

    • は?当たり魔人だが?

    • 偽乳でうんこ流さなくて飲み会で飯独り占めしてすぐ逃げるだけやぞ、どこがハズレじゃい!

      • 虚言癖も追加で

    • サメの魔人が健気で超いい奴なのはチェンソーマン相手だけでは?
      チェンソーマンを殺そうとするバッカリな奴のなかで
      その属性はアタリだとおもうけど

      • 地面すり抜けて制御が難しいサメの悪魔をほぼ完全に無効化&従順にするってだけでデンジの価値上がるんだよなぁ
        人間としての当たり前のレゾンデートルさえ満たしておけばデンジは裏切らないし

    • パワーが飲み会に行けたのは殺人衝動抑えれるからだからな。能力は二の次よ

  16. デンジ「よしわかった!(わかってない)」

    あんだけ我関せずだった天使がツッコミに回らざるを得ないほどのデンジの無軌道ぶりに笑った

    • デンジはバカだからなのか、不確かな覚醒よりもビームの方を信じたのか

    • 正直スパイダーマンをいきなり実践するのは難しいと思うわ
      それよりビームに乗って戦うほうが現実味ある
      デンジの発想はある意味正解かもしれん

      • レゼに散々未熟を指摘されたしな、自由な発想で行こう

      • チェンソー様天才!天才!

      • アホなのに要領よく仕事こなせちゃうタイプか

      • 自分がいきなりやるのは無理だと分かったということか

      • デンジは教育を受けてないから知識が足りてないだけで地頭が悪いわけじゃないからな

    • あーそういうことね完全に理解した

    • 俺(スパイダーマン方式の移動かー、それにしても即理解とはこいつ賢いぞ)
      デンジ「こういうことだぁ!」
      俺「どういうことだぁ!」

    • ちゃんと、
      チェーンを伸ばして(ビームの口に)引っかけて、(騎乗したビームが)建物から建物に飛び回ってるだろ!!

  17. 5巻の作者コメントは「シャークネード大好き!」になる可能性が高い

  18. 過去最高の回だぞお前

    • 今回みたいな、これから反撃だ!的なの好きすぎる…
      レぜ強いし台風来たけど、なぜか絶望感が吹き飛んだ

      • なんも状況が好転してないのになんかイケる雰囲気になってんの草ですよ

      • 一応レゼが貧血気味ってチャンスはあるから…

      • 未だ圧倒的不利なのにこの安心感よ。
        「こいつなら何とかする」という主人公特有の期待。

  19. チェーンで走るっていうからシンフォギアのシュルシャガナを想像したらまさかの騎乗だった

    • そういう過去作品から予想してるひと気になってたので
      そういう予想があたったら予想どうりとかいわれてつまらなくなりそうだと思ってた
      やったぜ良くある感じとは違う感じでさらにおもしろい!!

      • やったぜおもしろい!!

  20. 台風の悪魔はデカイから狐君に食わせるしかないな

    • 狐さんの顎が外れてしまう

    • また不味そうなの食わそうとしてる…

    • 自分はソウルイーターで出てきたチェーンソーの敵を思い出した
      あいつチェーンを足に巻いて走ってたし

      • ↑>>19の間違いだわ

    • また狐さんが自分より強い奴の相手させられる?w
      狐さんはよくやってるとおもう!

    • コンちゃんそろそろマジで引きこもりそうだからやめてさしあげろ

    • 台風って臓物が回転してるように見えるな
      ソーセージと考えれば食えるか・・・

  21. 基本生身で刀振ってるだけだからデビルハンターとしては予知の分強いけど
    範囲攻撃や超火力でゴリ押されるとあっという間に死んでしまう早パイがんばれ

    • 引き金を引かせず予知で押し切るかと思ったが流石に無理か

      デンジもチェーンソーが皮膚を斬って出てくるので痛いと言ってたし
      爆発も大量に血液を消費するのかな

      • 爆発させたら無くなる爆弾と折れない限りずっと使えるチェンソーだと
        持久戦への適性はデンジの方があるっちゃあるんだよな
        まあエンジン動かすガソリン代わりに血液消費しますだとアドバンテージ薄くなるが

  22. 今回の話珍しく仲間同士連携して協力し合ってる感じでちょっと感動してる俺がいる

    • うむ、友情・努力・勝利だな!

      • 勝てますか…?

      • 読者の腹筋には勝利したかもしれん

      • 友情(ビームの献身)・努力(斜め上の発想)・勝利(未だに圧倒的不利)

    • 一生懸命になりすぎな早パイが、暴力の魔人の手で物理的にマジメから引き戻されたのが上手かったな
      「あげない」も昔だったらとても言わなかっただろう台詞だ

      • ダチになりたい、とかジョークも言えるようになってたしね。
        金○蹴り大会あたりから吹っ切れていいキャラになった

  23. これビーム君、生存ルートあるの?
    爆発で消し飛んだり、真っ二つにされない?

    • レゼ(ボム)も疲労したし、デカブツの台風がパートナーだから爆破を使いにくくなったろ

      • でもレゼはいざとなったら台風ごと吹っ飛ばす可能性は十分にあるぞ

      • レぜが部下以下っぽい台風に配慮するようなタイプに見えないんじゃが

      • さすがにタイム取って呼び寄せた手下を無意味に吹き飛ばしたりはせんだろ

    • B級映画のお調子者後輩枠になったからセーフ

    • レゼ戦で生存してもあとでマキマさんに消されるフラグ立ってるしなあ
      ここで散った方が

  24. 表紙のあれは放射線マークだよね
    ボムの悪魔に原爆要素も含まれるなら勝てるわけがないと思うんだが、どうするんだろう…

    • あの換気扇は台風の悪魔の暗示だと思う

      • 導火線っぽいのもあるし、両方では

    • あの換気扇、中に血っぽいのが付いててひぇ…ってなったわ
      中に人が引き摺りこまれて…

      • 錆なだけじゃね?

      • サビでもいいし、血でもいいんだろ
        何というかB級ホラー見た後で勝手に盛り上がる感

      • 油汚れじゃね?

    • スクリューで魚雷先生かなと思ってたわ

    • かなりこの場所の話題にあってないのはわかってるけど
      核分裂をすべてをバラバラに破壊しつくすような憎しみから生まれた力
      核融合を仲間とであえたから生まれた力で
      核分裂破壊光線みたいなの出す奴に勝ったみたいな話はスバラシイと思った
      皆にバカにされぎみななろう小説だぜ

      • 普通に微妙な話で草

      • うん
        この場所でする話題ではないな

  25. 台風の悪魔気持ち悪すぎw

    • まったく予想してなかったデザインですげぇおもしろいw

    • 子どもは風の子と台風の目を合わせてるんだ

      • フー子「斬新ね」

  26. ぶっちゃけ爆弾とかに比べて
    チェンソーで応用ってどーやんねんて先週まで思ってたんだが…

    いろんな意味で予想外すぎるわなんだよこれwwww

  27. 何故人はサメ映画に惹かれるのか

    • じつはサメである必要はなくて
      なんか人が惹かれる要素を表現しやすいのがサメとか思いついた
      ああそれはサメに惹かれているというべきか

    • ジャンルでいえば、「氷河期」「隕石」「蛇」も多いんだけどなw

  28. 「チギャウ・・・チギャウ・・・」
    何かこの台詞で彼岸島を思い浮かべた
    吸けちゅ鬼だ・・・ クソちゅよい・・・

  29. シャークネード最高!シャークネード最高!
    オマエもシャークネード最高と叫びなさい!

    • シャークネード最高!

      • ゴーストシャーク最高!

      • スリーヘッドシャーク最高!

    • でもこの漫画は「チェンソーマン」なんですよ!

    • フィン・シェパード最高!

  30. ビーム「はーい、よーいスタート(棒読み)」

  31. チギャウ・・チギャウ・・・

    正解!正解!正解!

    ほんとにそれでいいのかビーム

    • チェーンウイップ無双よりも友情パワーだよ
      ふたりの力をひとつにすれば1+1=無限大!!

    • かつてのチェンソーと今のデンジーは別物だって理解したうえで背中預けてやんよ!って意味でしょ。ホント良いやつだよビーム。

      「簡単な選択肢だ」って言いつつ どっちを選んだか言わないデンジーといい、悪魔どもの人情味がエモいわ。

      • 「キミの彼女は…」「…レゼはつえーぞ」
        デンジ、このやりとりで高揚してそう

  32. チェーンソーパワーに巻き付けて人間ハンマーとかやりそう…

    • 暗殺一家のアニキ特製の特注ヨーヨー並みの威力出そう

  33. 丁度一周年のこの回でシャークネード完成したのはマジで草
    狙ってやったのだとしたら天才だと思う

  34. 精一杯頑張ったけど話題にすらなれない早パイさぁ…

  35. このB級映画のノリ大好きだわ

  36. タツキのインタビューの回答からも凄まじい映画推しを感じる

  37. 何気に悪魔絶対殺したいマンの早パイが友情見出す暴力くんって凄いのでは?
    その上でパワーちゃんのお守りを押し付けられる先輩かわいそすぎる
    出るたびに株を上げる暴力くんと出なくても株を下げるパワーちゃん

    • 実際のとこデンジの影響もあってか悪魔でも中身見てると思うわ
      ていうか最初から狐と呪いは契約してたし絶対殺したいのはあくまで銃の悪魔だけじゃね

      • 狐と呪いは契約したのデンジと出会う前だしその頃は悪魔さえ殺せれば何でもいいし
        お前らの力を利用するだけで信頼関係は無いって感じだと思う

  38.  忠犬ならぬ忠鮫ビームクソワロタw
     ページめくって思わず叫びそうになったのは久しぶりだ
     しかしビームはチェンソーのことホントよく知ってるな
     それとチェーンを伸ばしての高速移動って悪魔時代もできるのか、それとも今のデンジだからできるのか。レゼの爆破移動も悪魔時代からやってたのか、レゼになってからできるようになったのか
     あとレゼがタイムって言ってちょっと時間稼いだあとタイム終了と共に来る台風の展開なんか好き

    • 言ってること全部頭悪くてなんか好き

  39. 笑うしかないわ
    今回の展開見て今後の展開考察予想なんてできるか!

    • まさか先週の流れから鮫にまたがって台風に突っ込むなんて誰も予想できんわ・・・w

  40. デンジ「これが正しいかどうかは俺が決める事にする」

    • これが正しいと読者が思うかどうかは俺が決めることにするよ。
      …かな

    • デンジが言うと印象違うなwww

  41. デンジの思考や完全に鮫映画の構図に笑ったけど、でも最後の見開きの迫力凄いな
    良い画描くわ

    • 大ゴマの構図めっちゃ上手いよなこの作者
      ファイアパンチの時から新人にしちゃ上手かったけどそこからさらに進化してる

  42. 台風の悪魔がしっかり台風だった

    • 肥えかたが赤ん坊みたいだったのが まさに台風って感じ。
      以前の会話からは冷静な成人のイメージだったけど、
      台風の理不尽さってこうだよね。

  43. ビームなんかチェーンソーに詳しいなポチタの過去を知っている?
    ポチタも弱体化しててああなったのかなチェーンソーの悪魔にしては明らかに弱そうだったし

    • 詳しいっていうか、レゼと台風みたいにポチタとビームには明らかに上下関係あっと思うし、
      あれだけ他の悪魔から(主に銃関係?)ヘイト向けられてる以上、元はめちゃくちゃ強かったけど銃あたりとやりあって大幅に弱体化してたのがポチタと考えるのが素直かな?

      • ポチタは魔人ならぬ魔犬、悪魔が犬の体を乗っ取って生まれた説が面白かったな。

  44. ビームに跨るデンジ、バカっぽいのにナポレオンぽくて少しカッコいいので困る

  45. 岸辺隊長がこの妖怪大戦争についていけるビジョンが浮かばないんですが

    • ナイフにワイヤーを組み合わせて高速移動だぞwww

      • それなんて人類最強

      • 単体だと格好いいのに向かう先があの絵面ではシュールで笑えるw

  46. 浴衣レゼかわいいよな
    仲間にならないかな

    • かわいい
      でも、そうはならなかったんだよ…

      • ベニー……
        じゃあこの話はここでお終いってわけかい?

  47. 暗黒騎士ガイアとカースオブドラゴンが融合したぐらいのパワーアップの微妙さ加減だわ…

    • ガイアが乗り捨てた馬にマハード乗せたらそこそこ使えるようになるから

  48. 良くも悪くもB級映画って感じだな

    • 鋼の錬金術師が「こんな錬金術あるかい!!と突っ込みながら読むB級映画マンガです」とB級映画を意識した作品らしいがチェンソーマンとハガレンのこの違いはなんなんだろう・・・w

      • Z級映画も若干雑ざってるからかな

      • B級の理屈ぶっ飛ばした展開のクソもリスペクトしてるからじゃないかな

  49. 暴力の魔人の声が某アニメのオオハシで再生される

  50. 天使の悪魔が意外と思慮深くて驚いた
    そんで突っ込み寄りのキャラだったんだねw

    そんでアキ先輩に友達になりたいと思ったと言われる暴力さんw
    でもここまでフレンドリーな描写があるこそマスクとった時はヤバそう

  51. 今回は面白かった
    けどこれライドンキングなら2:2じゃなく1:2ではないかと突っ込まれる奴

    • あの大統領はサメ化ビームをすっごいキラキラした目で見そうだな

  52. おもしろいかどうかは別としてサメ映画はtwitterで話題になりやすいからネット人気重視の作品で描いたのは頭がいいなと思った

    • 看破したつもりで悦に入ってるところ悪いけどただ描きたかっただけだと思うぞw

      • 先生の計算力甘く見すぎ、描きたいのは当り前だから

      • 何か嫌なコメントだなぁ。

  53. ビームくんはなんかマキマさんとの隠し事があるから死亡フラグ立ってるのがヤベー
    生き残ってほしいがパワーちゃんがいらない子になっちゃうからな〜

  54. 暴力の悪魔と聞くと壊れた掃除機さんを思い出す

  55. 単純に面白くて満足した

  56. 暴力「なんかハンデあげます?」
    早パイ「あげない」
    なんか草

    • 暴力の悪魔(今は魔人だけど)のくせに会話はちゃんと成立するんだよなこいつ

    • その後のだってな!ごめんな!も好き
      なんかパチ屋にいる気さくな兄ちゃん感ある

      • 気さくだからって深く関わると後悔する事になるかもしれないけどね…

      • 最初期パワーちゃんみたいに、いつものノリで華麗に裏切りそうなんだよな。

  57. わぁ!チェンソー様天才!なノリからの落差www

  58. なんやかんやで濃いメンバーが揃ってきたな
    まだ絡みのない蜘蛛ちゃんはどういうキャラなのかが楽しみ

  59. 好き嫌いが激しくて出社拒否する狐や
    対価の割りにクソみたいなカース
    と比べると未来の悪魔は使えるほうっスね忌憚ない意見ってやつっス

    • 即死攻撃でも遠隔楽々攻撃でもなく、体張らなきゃメリットがないのが良い塩梅
      空意地張って「どんな攻撃も当たらなけりゃ意味ないぜ」という必要がある

  60. 台風の悪魔を臓物回転にするセンスってどこから来るんだ?

    • 上でブレインストーミングって言っててなるほどってなった

      • 米13か
        プロ読者かよ……

  61. 本スレ190
    全然血を失っていないってマジでいってるの?
    校舎で台風に閉じ込められてたときに刺されたし
    本部襲撃の時に首から下ごと失ってるし
    これで貧血にならないほうがおかしいだろ…
    爆破したら飲める量も少なくなるだろうしな

    • 爆風で移動してるけどあれ自爆しながら移動してるだけだよな

  62. コミック買おーww

  63. レゼ+台風相手で大ピンチに違いないんだけどなんでこんな笑えるの

    • 戦いってのはノリの良い方が勝つんだよ

  64. まだビームに受難が待ち受けてそうでな心配
    台風にライドしたビームの腹の中からレゼに不意打ちとかそれでもチェンソー様大好き。

  65. ビームはデンジの言うこと素直に聞く忠鮫だし暴力の魔人は仲間がピンチの時は助けに戻ってくれるし天使は冷静な判断下してくれるしで新キャラの男連中の株上がった

    それに比べて人の言うこと聞かんし強いキャラが出るとすぐ逃げるし戻って来ないしおバカなパワーちゃんよ

    • 改めて見るとパワーちゃんどうしようもねえな!
      しょうがないので俺が引き取りますね

    • パワーちゃんはほら、マスコット枠だから・・・。
      ポチタとダブルマスコットで推していくキャラだから・・・(震え声)

  66. 爆弾低気圧とノコギリザメにかけてるんだな

    • ああなるほど

    • センパイは暴れん坊将軍?

  67. 読んでてエモいなって思ったのが
    ・暴力が早パイを助ける
    ・天使と女性のシーン
    ・サメに乗ったデンジを見て笑ったレゼ
    レゼが笑ったの見てラブコメしてたんだよなぁと感慨深くなってしまった。デンジと仲良くしててほしかった…
    あと、暴力さんとデンジお友達になれたりしないですかね?回を追う毎に特異課の魔人&悪魔好きになるんですけど

    • おっ…腐った女の子かな?

      • 仲良くチェンソーマン最高と叫びなさい

      • 笑ったw灰コメだけど腐ってないよw
        悪魔でも友達になれるならなりたいってデンジの願いが叶って欲しいだけだよー

      • でも仮面脱いでデンジとイチャイチャする同人誌出たら買っちゃうでしょう?

    • 魔人は顔が見えないのが良い。
      レゼやデンジが笑ってる裏でどんな顔してるのか自由に想像できる。
      結構 辛そうにも読めるんだよな。

      • それな~!表紙でレゼのご尊顔見れたのも影響してるかも、表情想像しちゃう
        車から出てきたときのデンジはテンション高めに見えたけど、顔は泣いてたんじゃないか…とかさ、被害も拡大してしまって心中複雑だろうし

  68. ビーム君はこの漫画のヒロインで一番健気まである

  69. やっぱノーパンが良かったな
    水着みたいでなんか色気が微妙

    • ずっとノーパンのままだったらかっこいいのはかっこいいんだけど絵的に見せられなくなるからなぁ

      • クァンシ全裸だったけどB地区と下はぼかされてたな
        レゼはアップも多いし性器丸見えになるからパンツ着用はしょうがないんだ

  70. ビームに哀しき現在…
    デンジ「鮫も乗れるしな(ヌッ)」
    ビーム「やめろオオ」

  71. そこら辺に死体転がってる状況だと早パイ以外エネルギー補給し放題だな

  72. 最高にB級で最高に頭悪い感じなのに最高に熱い

    これぞチェーンソーマンだね。神回!

  73. サメに涙腺はないはずなのにチギャウ・・・のシーンでビームが泣いてるようにしか見えない

  74. 汗かいて突っ込み入れてる天使の悪魔が可愛かった
    …男もいけるしな(ぬっ

    • お前は地獄行きだな

  75. アキが少し未来悪魔に精神侵食されてたような気がした
    最高3回も連呼する奴だったろうか

    • とにかく1ミス=即死のオワタ式みたいなもんだから自分に言い聞かせてるんだろう

    • ビーム君も連発してたしな
      悪魔内の流行語なのかもしれない

    • 最高の悪魔とか出てきたりして

  76. 結構努力の世界だから正解かもしれんな

  77. 伝説のフィッシャーマン

  78. みんな服どこから調達してんだ?

    • いっぱい死体が転がってるやん

      • サイジング早いな

      • パンツはちょっと…

      • デビルハンターのお兄様方のブリーフ奪ったんかなレゼちゃん

    • そんなこと簡単に思いつくけど
      なんかそんなことどうでもいい

  79. 前のチェンソーマンってポチタ?
    ポチタの他にもう1人いたんかな
    チェンソー使って移動するとかIQ高そう

  80. 面白い!!
    どこがどう面白いとか野暮な言葉はいらん

  81. 僕「ああ、なるほどスパイダーマンや進撃の巨人の立体起動装置みたいに移動するんだな」
    デンジ「こういう事だあア!!」
    僕「ブヘホハェ!」

    正直、レゼとの決着とかどうでもよくなってきた

    • チギャウww

  82. フィン・シェパード「俺も混ぜろ!」

  83. なんかちぎゃうの時のビーム君泣きそうになってない?

  84. 大丈夫?ビーム君チェーンで口の端のところ切れてない?

  85. なんでそうなるんだという絶妙な頭の悪さよw

    • 今週号のジャンプ悪魔や呪いや鬼など所謂ホラー系作品読んで頭良くなった気がするわ

  86. レゼの斬られた腕逆になってる? 俺の勘違いか?

    • もう片方も切り落としたんだけど殴りかかった方が超速再生したんだよ多分!

    • 右上コマなら斬られて短くなったというより、動いてデッサン崩れてると思う
      左手は拳にも見えるけど導火線変形かも

  87. 先代チェンソーの話が出てきたのって初めて?

    • 永遠の悪魔あたりで先代いるんじゃ?って話出てきたけど正直材料なさすぎて全然わからん

      • 普通に考えたら両方ポチタじゃないの?

      • 先代とかいたら人間は死んで心臓が悪魔に戻るとかになるからなさそうw不死身超えてるw

  88. シャークネードは全く知らなかったけどデンジの頭の悪さで話の流れは納得できるし「こういう事だアあ!!」で爆笑したし最後の見開きは燃えたしで全く問題無し!

  89. さすがデンジ頭のネジがぶっ飛んでるね
    ビームは悲惨だけどそうでないと銃の悪魔は倒せないからしょうがないね

  90. こいつ…賢いゾ!

  91. 俺のターン!
    ビームに魔人化のカードを付け鮫魔人ビーム!
    チェンソーの戦士と融合!鮫に乗るチェンソーマン!
    これでハリケーンも怖くねぇぜ!

    • 初期のルールがいい加減な遊戯王感あるな

    • カタパルトタートルに乗せ発射!

  92. スパイダーマンになるルートあったのにシャークネード選んだってコメントがあって笑ってしまった
    どんだけB級映画が好きなんだw

  93. いーなビームに乗ってみたい
    やっぱりサメ肌だからザラザラするんだろうか

    • 鮫肌女と桃尻男に出てたキャラドフラミンゴそっくりだよな

    • 関係ないけどサメハダーってポケモンの図鑑紹介で「鮫肌で相手を傷つける事があるが懐いている相手には効かない」って書いててどうなってんだそれってなった思い出

  94. 力の使い過ぎで血が足りないって事だよね?>>貧血

  95. ここ最近シリアス気味だったけど
    こっちの方向性の方が好きかも
    緩急が大事なんだろうが

  96. 早朝からめちゃくちゃ笑ったわ 早パイと魔人のバディ感もレザとのやり取りも天使のツッコミも全部同じ回に凝縮されてるのほんと濃くて幸せ
    天使くんツノありパワーにも汗かいてたし元来ツッコミ、巻き込まれ気質なのかもね

  97. 台風ベイビーは
    アトラスの金子一馬や副島成記よりセンスあるわ。

    イイゾ〜脳みそ振り回せ〜!

  98. 絵の迫力もあってぶっ飛んでるとかこの漫画ヤベェよ…

  99. 狐がソードマンに頭ぶち破られた時にも思ったけど
    作者は脳みそを細ながいものが集まった内臓だと思ってるのか?
    台風の悪魔のデザインスバラシイと思うけど
    脳みそがヒモみたいにほどけて体のまわりをスゴイ勢いでまわってるの?

    • 人間の脳味噌と悪魔の脳味噌って同じ形状なのかい?

      • なるほどチガウかもねw
        これからレゼちゃんの脳みそがぶちまけられる展開あるかもだから
        どんな形状かたのしみだね

    • 人間から見たやつらの形状が本当の姿かどうかは分からないよ
      人間が分かりやすく恐怖を覚えたり関連付けられる見た目になってるだけかも
      だから脳みそに見えてるだけで、脳みそではないんじゃないの

      • 悪魔は人間の恐怖で強くなるみたいな設定あったような気がする
        それならば「人間が分かりやすく恐怖を覚えたり関連付けられる見た目」
        そのものになるべきではと思う。脳みそグルグル赤ちゃんが台風の姿とか思わなかった
        これはただ悪魔たちが人間の恐怖から生まれただけではない、
        独自の個性的な何かをもっているってことかもとか妄想した

    • リアルすぎたらジャンプに出せないじゃん
      コンセプトは上のブレインストーミングが有力だと思う

  100. 「スパイダーマンになれたのに今世紀最大級の馬鹿野郎だからシャークネードになってしまった」とか言われてて草生える

  101. スパイダーマン採用!!
    いつかスパイダーマンみたくビル飛ぶの楽しみだなぁ

  102. シャークネードとか知らないし興味ないけど
    ネット検査してみよかなーとか思っちゃうじゃん

  103. シャークネードでは「爆弾で台風を消滅」させて「チェーンソーで鮫を撃退」って展開だったから元ネタで敵対(?)してたもの同士がコンビ組んでるって構図なんだよねこれ

    • だから面白いんだ
      明らかにオマージュなのに意味わからん組み合わせになってて先が読めない

  104. こういう事だぁ!って言ってるシーン、ナポレオンが馬に乗ってる絵みたいで好き

    • 既視感これだ!
      あの絵当時からウケすぎてて画家が何枚も描いてんだけど 後半の絵明らかに飽きて雑になってて好き

  105. ジャンプのスパイダーマンはヒソカなんだよなぁ…

    • ヒソカスさん強そうな雰囲気だしておきながらがっかりです

  106. 面白すぎて爆笑したわ
    デンジのアホ加減がほんとすき

  107. 台風の悪魔か…脳みそむき出しで臓物回転させた巨大な赤子にするか!

    いやどっからこんな発発想が生まれんねん
    天才か?

    • どっからこんな発想が生まれるのか天才最高だとおもう
      もっとすごいと思うのは
      俺には脳みそがヒモみたいにほどけて大回転してるように見える
      脳みそ大回転とかwww頭が精神的にも物理的にもぶっとんでやがるぜww

    • 彼岸島に出てきそう

      • 彼岸島の作者には台風の悪魔の脳みそが大回転してるような
        動きを感じる絵は描け無さそうだけど(そこが良い場合もある)
        脳みそが変な事になってる邪鬼だっけ、でできそうw

  108. スパ◯ダーマンって言ってたやん…
    かなり具体的にスパイ◯ーマンって言ったたやん
    何でそっからそう言う事になるんだあア!?

  109. 暴力が予想に反して良い奴すぎて笑う

  110. これは週刊連載で読むべき漫画

  111. ビームが癒し枠になるとは初登場では思いもしなかったなぁ

  112. 『勢いで笑わす漫画』ってこういうのを言うんだよな
    なんか久々に見た気がするというか、これまで見てきたものが
    実は似て非なるものだったことに気づいた感じ

  113. 暴力の魔人可愛くて好き

  114. 天使の悪魔が苦しんでる人に手を差しのべないの、もしそうしちゃったらこれから死ぬ人は「悪魔に寿命(魂)を売って楽になった」って形で天国に迎えられなくなるからかなあとか思った

    • 「悪魔に魂を売る」みたいな言葉はよくあると思うけど
      ではじっさい「魂を売る」とはいったいどのようなことなのか?
      そのことについてちょっと一部だけわかったきがします

      • 悪魔と魂については『メフィスト』あたりを読むといい
        そこらのラノベより短いから読みやすいよ

  115. シャークネード 1~6まで全部見てるけど名作だぞ
    一番一つの映画として完成度が高いのは、2
    3からはパロディ要素が強いけど、勢いと何食ったらそんな発想になるのかわからないシーンの嵐
    主人公の家が、ジョースター家並に奇妙な血縁になるけどかっこいいからよし
    最後は、ちょっぴりしんみりしちゃうとてもいい映画

    • 「オイオイオイ」「死ぬわアイツ」

  116. レザは1回 胴体捨ててるのもあって貧血なんかな。
    とするとやはりカビは優秀

    • 残念ながら狐さんと同じで
      格上の相手には勝てない感のあるやつになるかなぁ
      というかすでになってるかなぁ・・・
      格上の相手には勝てないのあたりまえだよ!狐さんは十分すごい!

      • 頭使えると昇進できるくらいには凄い。あと人間側の戦力の底上げにはなってる。

  117. 鮫、台風、チェーンソー
    アカン、この組み合わせだと、どう転んでもビーム君が死ぬゥ

  118. このアホな発想は凡人にはできないな

  119. シャークネードネタばっか注目されてるけど
    パイセンの「悪魔と友達になりたいと思った」が好き

    • パイセンちょっと不幸すぎるから
      なにか幸せ感じてくれるとうれしいぜ

  120. そもそも今はレゼに勝てる気がしないと思うんだけど
    未来の悪魔が少しだけ先が見えるだけとか思った以上に能力が弱くね
    そんなことの為に契約するのに寿命半分出した奴もいるとか泣いたわ

    • 例えば5秒先の展開が見えたとしても、人間が悪魔の攻撃躱せるとは思えんよな・・・

      • 「5秒先を読み切れば無敵だぜ、お前が判断を違えない限り」という悪魔の囁き

    • 人によって与える能力が違う説がある。
      数秒未来が見える程度なら流石に二人も契約しないと思う。

    • 未来とか永遠の悪魔とか
      なんか設定によってはスゴイ強そうなのなのがイマイチだったな
      カース君とか最新話ではもうまったく使われない雰囲気だな

      悪魔どもは現実の悪徳業者みたいなやつらだ
      力をかすとは言ったが、お前の望みをかなえるとは言ってないとか言いそう
      ていうか人間のほうそれわかってそういう契約してそう

      • カース君は効果の割にデメリットがでかすぎるからな
        せめて一撃必殺ならまだよかったのに

  121. そういや裸に言及するとは思わなかったな・・・

  122. 銃の悪魔も女なのかな
    …女であってほしい(デンジくんがまた悟りを開きそうなので

    • プラトニックな恋なのに富士子ちゃんポジのレゼが居るという悪いとこ取り

  123. 展開おもしれーわ笑えるわ
    やたら構図かっこいい決めコマ連発だわで最高だったな今週w

  124. ビーム君がビームシールドになりませんように!

    • おれはたまたまインターネットで見たガンダムねたでモビルアーマーを好きになったけど
      んん!?台風の悪魔は、なんかすげーでかいつよそうでも負け役みたいな
      モビルアーマー的なそんざいか!?

    • デンジ「あぶねぇ! ビームシールド!」
      ビーム「いたたたたた!」
      ボム「ひどい……」
      天使「鬼、悪魔、人でなし」

  125. 悪魔勢が表情筋死んでる人間達より感情表現豊かで笑う

    • 悪魔って言うと七つの大罪とかおもいだすわぁ
      七つの大罪の最高みたいな悪魔いるらしいから
      そういうそんざいの悪魔は人間より
      なんか七つの大罪とか自分のとくちょうにたいして
      人間以上であるべきだとおもう

    • 人間が主人公っぽいのに悪魔どものほうがたのしそうていうかな
      俺は少しだけあなた言ってること分かるようなきがしないでもないが
      わかってないのだろうなぁ

  126. 台風参上のシーンで
    アキと暴力が腕組んでるように見えたわ

    • なるほど言われてみるとそう見えなくもない
      ホモとかボーイズラブ略してBLとか言われるやつっすか!

    • 支えて起こしてる最中だから実際組んでると思います

  127. 格上と戦ってくれるビームくん定着したらほんまパワーちゃんピンチやん

  128. ファイアパンチもそうだったけど、建物壊れるときの絵がほんとに良い

  129. しかし今迄にいなかったタイプの主人公だなぁ

  130. 潰れたカエルみたいな平べったい絵は嫌いじゃないけど、何やってんのか分かりにくい描写が多くて読みづらい

    • ちょっと興味があるんで潰れたカエルみたいな絵とはどういうものか具体的に教えてくれませんかね

    • 一コマ一コマ(お前のいう絵というやつかな)のなかで何かやってると深読みしすぎてるんじゃないか?
      俺はシンプルかつ印象的なコマ(絵?)が多くて読みやすいと感じているのだが

  131. マジで終わらないでほしい…
    ただアキが刀を振りかぶるシーンとか迫力なかったり、戦闘時ちょいちょい分かりにくいシーンがあったりとファンでありながら感じる
    その辺アニメでハイクオリティに再現してくれたら最高だな
    頼む、絶対アニメ化してくれ

    • やたら迫力とか印象的にしようとしてるような漫画は見飽きたきもする

  132. 今まで割と超然としてた天使くんがアホ見てドン引きしてるの草

  133. 「デンジくん後悔させてあげる」
    「ビーム!俺に後悔させんじゃねーぞ!」
    「ハイ!」
    の流れスキ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報