引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577650881/
1: 2019/12/30(月) 05:21:21.75 ID:7JBt14h5d
どうやろか?
4: 2019/12/30(月) 05:21:55.25 ID:DMVkOGird
別によくね?
7: 2019/12/30(月) 05:22:12.12 ID:4uhupqfqd
ええんか…
12: 2019/12/30(月) 05:22:35.81 ID:UByNtzLNd
ほんとにええんか…
5: 2019/12/30(月) 05:22:03.01 ID:O1HLYY4A0
打ち切りから救った立役者やぞ
154: 2019/12/30(月) 05:56:33.78 ID:QyOs/yZVp
152: 2019/12/30(月) 05:56:04.62 ID:TJ1FHmj40
うどんエンドのほうが荒れそうちゃうか?
155: 2019/12/30(月) 05:56:41.74 ID:1/Sm/MNG0
うどん以外ならワイが荒れる
159: 2019/12/30(月) 05:57:59.42 ID:QF3s8Ub+d
165: 2019/12/30(月) 05:59:57.58 ID:XB4kBIJQ0
>>159
妄想オチでええやろ
163: 2019/12/30(月) 05:59:04.29 ID:BAsQ1T1B0
原作とアニメで結末変えるかもしれんし
怒りすぎやろ
60: 2019/12/30(月) 05:28:03.62 ID:LT35S3WM0
先生派やけどうるかなら納得できる
95: 2019/12/30(月) 05:39:34.40 ID:iUm+jLPG0
アカンやろ
せめてうどんならまだ分かるが
メインヒロインは文理の二人だったろうに
98: 2019/12/30(月) 05:40:53.90 ID:SaYfKSA+0
>>95
そのままやったら打ち切りやった二人が悪いよね?
107: 2019/12/30(月) 05:43:03.68 ID:DBFKUTGD0
>>98
でも言うほどオコエののテコ入れで人気が増したか?
ジャンプのラブコメ枠がゆらぎくらいしか無かったから忖度で延命してた空気枠でいつの間にか先生が人気キャラと化してた漫画って印象やわ
124: 2019/12/30(月) 05:47:54.01 ID:yNeOL2db0
もう1年くらい読んで無いんやがどういう状況なんや
水泳部が留学ってあたりまで読んだ記憶
132: 2019/12/30(月) 05:50:48.09 ID:QF3s8Ub+d
>>124
原作は試験全員合格して水泳部が告白して続きは年明けに持ち越し
アニメが昨日最終回で文化祭から卒業式まですっ飛ばしてヒロインはうるかだって匂わせて終わった
190: 2019/12/30(月) 06:09:19.39 ID:yNeOL2db0
>>132
サンキュー
想像以上に急展開やな
こういう漫画ってなあなあでどっちつかずで終わらせるもんとばかり思ってたわ
25: 2019/12/30(月) 05:24:09.25 ID:824VpMEfp
でもお前ら実際に文乃うどんうるかの3人に誘われたら真っ先にうるかちゃんのところ行くよね?
28: 2019/12/30(月) 05:24:26.29 ID:SaYfKSA+0
ちゃんと考えたら考えるほどうるかちゃんエンド
27: 2019/12/30(月) 05:24:22.69 ID:q4NOouf6d
オコエでもええわ別に
32: 2019/12/30(月) 05:24:50.87 ID:gtxYC2Bbd
うるかをオコエって言うのやめろや張り倒すぞ
111: 2019/12/30(月) 05:44:32.80 ID:e+QAsMay0
ワイ古橋推し、憤怒
185: 2019/12/30(月) 06:07:07.97 ID:KxrmqvlR0
うるかENDになったこと自体は別に構わん
アニメの構成として文乃を推しに推しまくってたのにうるかENDになったっていうバランスの悪さが問題
51: 2019/12/30(月) 05:27:10.26 ID:qah2rSt+d
オコエ「選ばれたのは私でしたーw(自分指差し)」
53: 2019/12/30(月) 05:27:14.47 ID:2Oed0n83d
りずたまは負けるなら自覚させないでくれや
74: 2019/12/30(月) 05:29:50.20 ID:08lLzEzzd
アニメスタッフの独断ならうるかエンドじゃなくて文乃エンドにするはずだから
アニメのあれは作者の指示やな
90: 2019/12/30(月) 05:38:14.26 ID:DBFKUTGD0
でもうどんとか謎の先輩よりはオコエの方がマシやろ?
94: 2019/12/30(月) 05:38:47.37 ID:QF3s8Ub+d
アニメでうるかのメインエピソード少なすぎたからせめてもの情けや
116: 2019/12/30(月) 05:45:40.13 ID:xGE3LI//0
さすがに文系も理系も告白せずに終わるとは思われへん
87: 2019/12/30(月) 05:37:33.30 ID:wFE5r5kyd
158: 2019/12/30(月) 05:57:58.98 ID:TJ1FHmj40
先生エンドは倫理的にアウトやろ
161: 2019/12/30(月) 05:58:43.49 ID:yJW3OflDa
>>158
卒業すりゃええやろの精神
129: 2019/12/30(月) 05:49:51.68 ID:+P2O8Ji4d
タイムスリップして現役JK時代の先生と遊園地デート出来たくらいやし先生ルート以外ないやろ
131: 2019/12/30(月) 05:50:33.78 ID:N7w836Xya
>>129
時空歪めない限り無理やでっていうメッセージ
137: 2019/12/30(月) 05:52:14.97 ID:+P2O8Ji4d
>>131
実際時空歪められるんやしいけるやん!
112: 2019/12/30(月) 05:44:44.43 ID:U/nEkri5a
3人ともそこまで親密な感じなかったし先生にしとけ
126: 2019/12/30(月) 05:48:14.60 ID:g/CBp2Yl0
ワイの中では先生エンドで決着ついてるから
誰が選ばれようが本当によかったのか?みたいなことは言われるだろう