今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

漫画家って最後の方になると当初よりかなり画力が変わるよな

漫画総合
コメント (352)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589032810/

1: 2020/05/09(土) 23:00:10.69 ID:AlPePh8W0
わかる奴おる?
no title

5: 2020/05/09(土) 23:00:50.65 ID:AlPePh8W0
なんかだいたい綺麗になってく気する

6: 2020/05/09(土) 23:00:55.91 ID:l0ZU3A8j0
キン肉マンとかそうだって聞いたことはある
上手くないと生き残りがきついとかなんだとか
no title

8: 2020/05/09(土) 23:01:50.72 ID:p16RnMID0
絵が手抜きになる上話もつまらなくなるパターンと
絵が上手くなる引き換えに話がつまらなくなるパターンのどちらか

おすすめ記事
11: 2020/05/09(土) 23:03:31.06 ID:IU/vl1hB0
線や書き込みが簡略化されてシンプル化するパターン嫌い

4: 2020/05/09(土) 23:00:41.30 ID:VZpdS1hd0
no title

13: 2020/05/09(土) 23:03:47.20 ID:zTIt8eBuM
最初は髪型に線が多いけど適度に慣れてきて無駄な線切って簡単なシルエットになるよね

14: 2020/05/09(土) 23:04:24.64 ID:AlPePh8W0
>>13
納得いかんてか、そこはしっかり描いてほしいよな

10: 2020/05/09(土) 23:02:16.61 ID:Czgyf7Af0
長谷川哲也のナポレオンとか全然絵面が変わった
初期の頃は原哲夫風やったのに

3: 2020/05/09(土) 23:00:30.54 ID:AlPePh8W0
まぁでもしゃーないか

16: 2020/05/09(土) 23:04:50.22 ID:bVWRtjYla
最近ゴールデンカムイ読んだら美少女だったアシリパが奇形の化け物みたいな外見になっててガチで泣いたわ

18: 2020/05/09(土) 23:05:41.87 ID:IU/vl1hB0
>>16
ワイ途中から本誌読み出したからコミックで最初から読んだら初期ほんまかわいくてビビった

27: 2020/05/09(土) 23:10:02.52 ID:ITgtaeA90
アシリパは今でこそゴブリンみたいやけど
少し前まではクッキングパパみたいな顔になってたで

17: 2020/05/09(土) 23:05:11.05 ID:auMTIkZ60
エルフェンリート
1巻のとっても酷い絵からどんどんレベルアップ。

15: 2020/05/09(土) 23:04:33.12 ID:NF+tedmE0
no title

29: 2020/05/09(土) 23:10:10.04 ID:EdJhqBjNd
鳥山明はアラレちゃんの頃からドラゴンボール初期の方が女の子がかわいかったわ
no title

28: 2020/05/09(土) 23:10:08.68 ID:Bs/UYPT50
何かのコンプレックスからか知らんけど絵が下手なギャグ漫画家は最終的に異様に絵が上手くなる傾向がある気がする

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. しゃーない
    としか言えん

  2. ソーマの人どんどんダメになっていってたな

  3. >何かのコンプレックスからか知らんけど絵が下手なギャグ漫画家は最終的に異様に絵が上手くなる傾向がある気がする

    長谷川先生……がんばれ……

    • モリキングでイケメンに挑戦し出したしワンチャン…

      最近無料アプリでゼロワン読み出したけど面白いなw

    • ボーボボもふわりドンパッチとかいうので絵上手くなってた気がする

      • 澤井に求められてたのは画力じゃねえんだよなあ
        まあ、本人的に限界だったんだろうけど

      • 澤井よく言われてるしミンチ食堂とかも見たけど、正直アレは小綺麗になっちゃっただけで上手くなったわけじゃない
        今の画力でも全然オシリス描けない

      • オシリス描けないワロタw

      • というかオシリスは口2つとかやけにトゲトゲついてたりよく見たらよくわからんデザインなのにカッコよく描けるカズキングが凄いだけでは……?

      • よつばと!感に泣けるぜ

      • 首領パッチは読み切り含めてもどんどん丸くなっていったよ…
        初期は平べったい吹き出しみたいだったのがふわりではビーズクッションみたいになってた

    • ギャグ漫画日和の絵柄は連載期間考えると変化少ないよね。話のネタの当たり外れは昔から振れ幅大きいけど。

      • 絵は変わらんなぁあの人

      • 初期と比べると顔が縦長になってる気がする。20年やってりゃ変わらないほうがおかしいけど


      • 絵が変わらないってよく言われるあだち充ですら昔と比べたらちゃんと変化してるしな

  4. 毎週毎月締め切りに追われるし
    それで金取っているんだからスキルは上がる
    仕事効率考えた簡略化が これじゃ無い感になることもしばしば

  5. キン肉マンはもうちょい最近の絵を……と思ったけどこの時点で十分上手いわ

  6. pixiv見てるとみんな上手くなって数年で別人みたいな絵になるけどたまに何年経っても恐ろしいほど変わらない人いるよね

    • そう言う人は絵をデッサンじゃなくて記号で見てる

      漢字と同じ感覚
      目はこう描くもの、髪の毛はこう描くものって思い込みが強いと成長しない
      俺たちがいつまでたっても字が上手くならないのといっしょ

      • 主語でかおじさんで草

  7. 画力というよりは画風?

  8. ジョジョは1〜3部の絵柄が好きだった
    今はなんかちょっと気持ち悪い

    • 別にいまの作画が嫌いって訳じゃないけど
      それぞれの時期の作画がそのキャラに
      一番合ってるから違和感を感じてしまうな
      ジョナサンとジョセフとかバンダナ無いと
      正直分かんないし

      • 確かにその部には凄い作画合ってるんよな

      • 4部初期は3部のごっつい作画を引きずってて、仗助とかキモいもんね

        なんだあの4部表紙の仗助

      • 仗助とかジョルノを1〜3ぶくらいまでのマッチョ作画で描かれてもキモい。
        逆にジョナサンとか承太郎を最近の絵柄で描かれてもキモい。

      • そう考えるとジョジョの部ごとに全とっかえするってシステムは理想的なのかもしれないな
        絵柄が変わっても別作品だって思えばそう不満もないし、でも同じ作品だから設定使いまわしできるし、キャラ全とっかえだからインフレしてもリセットできるし

    • 5部後半からがキツい
      6部からは擁護できん

    • 俺は絵は2~4部派
      5部からちょっと分かんなかったり気持ち悪くなったりした
      話は5部まで好きだけど

      • 4部後半大好き

      • おれはSBRが好きだ
        10巻の表紙とか額装したいくらい好きだ
        でもジョジョリオンの絵はあまり好きじゃない なんだろうな

    • 絵柄については3部前半くらいが好きだな
      北斗の影響から脱した独特の色気があった

      今はアップでの高精細な絵とそれ以外の手抜き絵をはっきり分けてる感じ
      手抜き絵の方は顔も体もすべてがひどい。年取って持久力が無くなったのはわかるが

    • 4部の途中くらいまでは女性キャラ可愛い思えたけど途中からキツくなってきた6部とか女性主人公だからマジキツかった

  9. 変化してるのは画力なのか画風なのか

  10. 久保富樫とか最初下手だもんな
    尾田井上小畑堀越もうまかったけど更に上手くなった感じ
    デビューの時点で既に完成されてる人は鳥山岸本ぐらいやろ

    • 鳥山は画風が変わったりデジタル投入で線画の強弱なくなってのっぺりしたりはしたけど、画力だけは安定して高いままだよな

    • 冨樫下手とか

      読み切り処女作読んだけど他の新人とレベル違ってたぞ

      • 冨樫が萩原一至の漫画を見たときに絵では敵わないと思ったってエピソードを冨樫が絵に自信が無かったって勘違いしてるんじゃないかと思う

      • 下手だぞ

      • 狼なんてこわくないの読み切り集は下手だろ
        てんで性悪はもちろん、幽白の初期だって怪しいのに

    • 尾田はイラスト描くのは上手くなったけど漫画描くのは2年後突入してから何年下手になってると思うわ
      絵柄のピークはアラバスタ〜ウォーターセブンくらいやな
      今の離れ目ナミかわいくない

  11. 銀魂十巻くらい以降から全く変わんなかった印象だわ

  12. 個人的にだけど物語の中盤くらいの絵が好きなのに最後らへんになると微妙になるイメージ
    ワンピースとかNARUTOとかスラダン辺り

    あとジャンプじゃ無いけどRAVEとか

    • スラダンの作者はその後青年誌に移行出来た事考えると正解だったかもよ

      • 逆に言うとリアルになり過ぎて少年誌に居られなくなったとも言える

        海南戦ぐらいで止めとくべきだった
        そしたら少年誌にい続けられた

      • 最終巻の晴子さんじゃ少年誌のボーイミーツガールなんて出来ないもんな…

    • ワンピは体型のメリハリが付きすぎて気持ち悪くなった。特に女
      ナルトは初期の方がキャラの感情が伝わってくる絵柄だったと思う

    • ナルトは線が小綺麗になりすぎて違和感あったな

      • マネキンみたいになってたからな

        終盤のナルト絵は嫌いだわ

      • ナルトはアニメに寄せすぎたわ

      • 初期の大友系スゲー好きだった
        アニメ化したらキャラデザべた褒めでこれは…と思ったら案の定だった

      • アニメ風でもコナンの人のヤイバみたいな濃淡はっきりした絵なら良かった
        バトルの時斜線ばっかりで綺麗じゃない

      • 後半は全員目が死んでたな

    • BLEACHも尸魂界篇の絵柄が一番好きだったって人多いしな
      俺も破面までくらいが一番好きだった  その後は馬面になりすぎてな

      • 織姫は尸魂界篇が一番かわいかった。
        破面編になると目が気持ち悪い。

    • るろ剣も真ん中くらいの巻が1番好きな絵柄だったなー
      志々雄編〜追憶編辺りとか

  13. 尾田岸本久保 ←オー!
    鳥山井上冨樫 ←オーー!
    原ゆで高橋  ←オ?

  14. できなかったこと、表現しきれなかったことができるようになるんだもん、変わるにきまってるさ。キャラの成長もあるし。

    • 手抜きが過ぎる作家多いから問題なんだよ

      • 手抜きが過ぎるのなんて数えるほどしか見かけんがな
        体力のいる長期連載で力入れすぎて三浦健太郎みたいになっても困るし、冨樫くらい手抜きにならなければいい

      • めっちゃ多いよ両手の指で足らんぐらいだろ

  15. ワンピースはアラバスタから空島あたりの絵柄が好き
    ルフィは東の海編が1番いい
    ナルトは中忍試験あたりがいい
    三忍編になると綺麗すぎる
    スラムダンクは海南戦終盤から陵南戦あたりが好き
    ドラゴンボールはセル編の髪の毛がいい

  16. 鬼滅とか進撃は上手いのか下手なのかよく分からん

    • 進撃は未だに人体下手だな
      鬼滅はそもそも手抜き絵が多すぎてよく分からん

      • 進撃はコマのアングルとか見るとめっちゃ上手く感じるんだが日常始めるとたまにおや?ってなるな

    • 鬼滅はオンオフ激しいというか上手くはなってるとは思う
      あえてだろう雑というか抜いて描くことも多々あって
      その分ここぞというシーンのキャラから伝わってくる表情力はズバ抜けていると思う

      • 表情も単体で見るとそこまでな気がするけどギャップがな

    • 進撃のアクションの迫力は漫画界でも上位に入ると思うわ
      皆川亮二好きって聞いて納得

    • 鬼滅はデフォルメクソ下手でよく使うから印象は悪い
      でも書き込まれてるコマはそこそこにうまいし月刊誌で時間貰えばある程度は上手くなるやろ

    • どっちも上手いとは思えない。けど進撃は動きとか構図の迫力が凄いし、アクションシーンがわかりやすい。鬼滅は表情で心情を表すのがずば抜けてる。どっちも大きな武器がある。
      でもこのまとめって、画力の高い低いじゃなくて画風の変化の話じゃ?そういう話なら、進撃も鬼滅も線が太くなって迫力重視になっていったと思う。

      • 進撃は初期と比べたらとても上手くなってると思う
        鬼滅は画力というより絵柄から変わったように感じるな
        どちらも好きだよ

    • 鬼滅はキャラはそこそこだけど、動きつくとあかんわ。

      • バトル漫画とは致命的に合っていないと思う

      • どこが致命的なんや?

      • 致命的かはさておき、技とか何やってるのかさっぱりわからんかったからな
        ここがはっきりしただけでもアニメの恩恵はでかかった

      • 動きがなくてもなんとかなるのが漫画だと車田御大が教えてくれた

      • 鬼滅の技って基本的に斬ってるだけなのに何が分からんのや
        どういう斬り方で何回きってどんだけダメージいれてるか
        ゲームみたいに具体的に知りたいってことか?

      • ダメージはだいたいでいいけどどういう斬り方かくらいは知りたい

      • 2020/05/10(日) 22:00:46
        技なしで斬りあう銀魂方式ならともかく技がいくつもあるのに違いがわからないというのは割と致命的なのでは?

      • ファンブックに一応それぞれの違いは載ってた

    • 小綺麗ではないけど、スゲー上手いと絶賛されるほどでもない
      もちろん下手ではないし、漫画が上手いと言うのか

      • 流石に下手の部類には入ると思う

    • 進撃はアクションにパラメーター全振りした結果人体のデッサンを捨てた人だからしゃあないね
      絵が上手くなったらアクションが下手になるから今のままでいい
      鬼滅はデフォルメが手抜きにしか見えないのにかなり多用するからなんだかなぁ
      週刊じゃなくて月刊や季刊ならデフォルメで誤魔化すのも減るんだろうか

      • 絵に凝り始めると動きが硬くなったりするよな、ベルセルクとか

      • アニメはデッサン崩して動きに迫力付けてるしな
        まぁベルセルクレベルなら十分楽しめる絵だけど

      • デフォルメ多用おじいちゃん
        その話さっきも書いたでしょ

    • 進撃は構図とか動きある絵はかなり上手いんじゃない
      鬼滅は動きがなさすぎ静止画の連続魔女森と変わらん

    • 進撃は初期下手すぎたけど最近はまともになってやっぱりかなり上手くなった

  17. リボーンって結構変わってたイメージあったんだけど、改めて見てみるとそうでもないな
    ただ初期のツナは正直顔が腹立つ

  18. キン肉マンとか今なら8週打ち切りだろうな

    • 当時でも編集長の猛プッシュが無けりゃ打ち切りだった

      • 初期クッソつまらんからな
        二世結構好きだから続いてくれて良かった

      • テリーマンを無言でぶん殴って怪獣退治に行くくだりは1巻の名シーン。打ち切られてたらそれすら描かれなかっただろうね。ザ・マシンガンズをはじめ、正義超人の友情の根源と言っても良いほど大切な部分。

    • 逆にいうと最近の漫画打ち切るの早すぎるって事だよな。
      化ける可能性あんのに。

      • キン肉マンは特殊過ぎて参考にするのは不適切だろ

      • 今だとドラゴンボールも初期のギャグ路線のままだったら早いうちに打ち切りだろうし。

        スラダンも路線迷ってた初期のままだったらミッチーに辿り着くこともなく打ち切りだったと思うぞ。

      • ジャンプはそれで良いわ
        他雑誌見てるとつまらん売れてないの二重苦で延々やらされてるの見てるとな
        作家にとっても他やらせれば当たるかもしれないし新人発掘されないしで良くないわ
        サンデーお前の事だぞ

      • 化けそうな作品が思い付かねぇ!

    • 漫画夜話でジャンプは意図的に読者年齢を下げる作品入れるんだって言ってた
      キン肉マンとかラッキーマンとかてんてんくんとか
      長期連載増えると読者も年を取って子どもが入ってきにくくなるとか

      • それが出来ずにワンピ、ナルト、ブリーチ、銀魂をダラダラ続けた暗黒期って…

      • あん時は集英社の経営がヤバかったから判ってても刷新できなかったんだよ

      • 今でもワンピがダラダラ続いてるからあんまり変わらんけどな

      • ワンピ終わった後のジャンプってどうなるんやろうなぁ
        まさに白ヒゲ居なくなるのと同じか

      • 白ひげ亡き後の群雄割拠になれるだろうか

      • ジャンプはまだ良いよ
        何だかんだほぼ毎年デカイ新人発掘してるからな

  19. 悟天と少年悟空は全然違う顔してるよね

  20. 久保尾田とか劣化したって言われるけど正直最新の絵の方が好き
    初期の画風がよかったで唯一同意できるのは岸本

    • 尾田センセは書き込みとか戦闘描写のこと言われてるんじゃないかな
      キャラの絵柄とか一枚絵は今の方がいいと思う

      • 尾田は確実に上手くなってるが、それ以上に書き込み増やしすぎて見づらくなってる。

        漫画の絵としては悪くなってると言えるかも知れないけど、カラーの扉絵とか最高に上手い。

    • 久保先生はクッソ上手い
      でも背景も描き込んでセンスある世界観作り上げて欲しい

      • 師匠のキャラの描き分けは芸術の域だと思う。

      • 目が全員違うのはガチで凄い

    • 久保が劣化したって流石にありえんだろ
      初期の鰤って画力的に呪術と大して差ないレベルじゃん
      初期の絵のままだったらまず絵が上手いって言われてないと思う

      • 男キャラの馬面が過ぎるよ

      • 劣化じゃなくて好みの問題だよな
        ↑の青コメの人みたいに好みじゃない人もいれば、自分みたいに後期の方が好きな人もいるし

      • 久保はソウルソサエティ中盤が嗜好だと思う
        段々男キャラもだが女キャラが微妙な顔になってった

  21. 銀魂の最終巻の最終ページの銀さん新八神楽の顔の違和感すごかったな
    なんかごついなぁって
    空知もだいぶ画風変わってるのかな

    • 本人ゴリラだからしょうがない
      いやチーズ蒸しパンか

      • チーズ蒸しパンはなりたいと思ってるだけでしょ。篠原先生と飲みに行った写真を見るに、やっぱりゴリラ先生は自画像通り空知っぽい人なんだと思う。

      • 連載が終わってようやくチーズ蒸しパンになれたかもしれないな

  22. 堀越先生は初期から完成されてるからあんま変化ないよね

  23. ここまで久米田なし

  24. 変化といえば愛上陸

  25. ここまでソーマなしか

  26. 一度長期連載して画風が固定されてからの新作はそんな崩れないイメージ

  27. 漫画版Fate/stay night。ネタにされがちだけど、普通にバトルシーンは迫力が段違いになってるから好き。初期は丸っこすぎた

  28. ブリーチは初期に比べて顔が縦に細長くなって外見変化が少ないはずの死神勢まで10歳位老けた感じになったけど、めだかボックスは逆に顔が縮んで球磨川なんかはショタっぽくなったよな
    作者によって絵柄が若く見えたり老けて見えたりするのは興味深いな

  29. 趣味で絵を描くようになってから、「手抜きじゃん」ってコメントを見るとお前も描いてみろよと思うようになった。
    しっかり描いて週刊で連載しろってどんだけ無茶ぶりだよって。

    • ただし冨樫は除く

    • あと、元の絵に戻せってのもね
      変わったら戻らない
      描いてみればわかる

      • 封神の外伝(アニメ化の時にやったやつ)は大分連載時の絵に寄せててびっくりした
        銀英の絵は結構違うのに 器用なのかな
        まあワークワークの時の絵が一番好きだが

      • 器用な人と、意図して絵柄を変えた人は昔の絵柄を再現できるのかも知れない
        久米田とかも南国と改蔵以降で絵柄違うけど、絶望先生で南国の絵柄再現してたし

    • 同じく絵を趣味するようになって描く大変さがよくわかった。けどプロとして金もらって描いてるものなんだからクオリティが落ちれば文句言われるのは当たり前だと思う。
      たしかに的外れというか、言い過ぎな批判もあることは事実だけど、素人の趣味とプロの仕事を同一の目線で見たら、それこそクオリティを保ってる人や絵で身を立ててる人に失礼だと思う

      • その高い敷居が才能を潰す一因でもあると思うけどな
        アニメーターもしかり育てる気が全くないのが衰退に繋がって行く訳で

        ブラック企業でも頑張れるような人を持てはやして見習えと言うのは違う気がする

      • なにいってるん?
        赤米がいってんのは「趣味でやってるの(金銭の発生しないアマチュア)とプロを同列で語るのはおかしい」イコールプロとアマは別の基準で評すべき、ってことだろ?
        オメーの言い分だとプロイコールブラック企業従業員ってことになんねーか?ああ?なにがいいたいんだオメー

      • 下書きとかネームだけとかに文句はわかるんだけど、ギャグパートとかのデフォルメって言うか崩した絵とかまで手抜きだーってのは違うと思うんだよな
        あとは本スレの11とか14みたいに簡略化するなみたいなのとかさ

      • 青コメ1は何言いたいか分からんがキレまくってるお前も何なんだ
        生理か?

      • ブラック企業並みの環境で頑張ってる人に文句言ったってしょうがない、ブラックな環境を変えるべきってことでは

      • 漫画家の労働時間ヤバイらしいね。しかもアシスタント雇ってるから単行本売れなきゃろくに金も残らないどブラック。こんな極限状態じゃクオリティ保てなくてもしょうがないわ。叩く気にはならん。

    • 週18pってマジで鬼だからな

    • プロとして求められているものと、趣味とじゃ全然違う気がするけど…

      • 趣味でやってみて、プロに求められるものとの格差がわかるんだよ

      • 趣味で大変ならプロはより大変じゃねーか

      • 趣味で描いてるのは絵「だけ」だからな
        それだけでも大変なのに漫画にしなきゃいけないって相当大変だと思うんだわ

    • 心ない批判があるのはわかる。けど結果で判断されるのは仕方ない。普通の仕事でもそうだけど、いくら苦労や努力をしようが客にはそんなの関係ないよ。もちろん、その苦労や努力に思いを馳せられる人がいるのはいいことだけどね

    • じゃあもう筆折れ

    • だよね
      たかだか数百円でお客様根性丸出しのやつ多すぎでしょ
      アルバイト店員に土下座しろ給料もらってるプロなんだからって騒いでいるのと変わらんわ

      • 全然違うわ

  30. ジョジョは別物みたいに変わってる。けど時代というか、その部には合ってると思う。今の細い絵柄のジョナサンとか承太郎を見ると違和感あるけど、逆に昔のムキムキな劇画調でジョニィや定助を描かれても違和感があると思う

  31. 金カムとかみなみけの作者は、
    アニメ版の駄作化でモチベを失った感がある

    • そう考えるとモチベ失わずに平常運転のフジリューってスゲーな

      • 銀英伝の世界観にあの絵かなり合ってる気がするわ
        キャラデザがちょっと童顔なの気になるけど完結したら全巻買いたい

      • 買って読んてるけどキャラデザは馴染むね
        アニメ2つ見てもフジリューのキャラデザでもう慣れてるから違和感あってこれは誰やねんってのがある
        良くも悪くも昔のはデザインが地味なんだよね…ひと目で見分けつかんキャラとか居る

      • 2回目の時は苦言吐いてたからかなり失望したんだろうなーっと思った
        それはそれとして外伝は絵も話もキッチリと描き上げて流石ですフジリュー

    • ま、金カムは絵がひどくなったっつー印象はあんまないが…
      でもモチベは減ったってのは思うな

      だからヤンジャン編集部嫌いやねん、あいつらアニメ化舐めてる

    • 金カムはモチベじゃなくて忙しいから絵が荒く(太く)なった
      初期の細い線の作画が好きだったから悲しいけど諦めてる

  32. サザエさんは、偽物として持ち込まれたのは、本物の初期の巻でしたって話があったなw

  33. 他誌になるけどハガレンの人は変わった感じ無いよな

  34. 漫画版の衛宮士郎

  35. 烈火の炎ほど最初と最後の差でビックリした漫画はそうない

  36. 冨樫は手抜きっぽいことを除けば、作品毎にかなり画風が違うと思う。幽白とレベルEとハンターじゃ別物に感じるし、意識して変えてるのかも

  37. 松井が思い浮かんだな
    ネウロ初期と暗殺後期の絵が別人レベルで違う
    あの人も絵にコンプレックスあるっぽいしな……

  38. 呪術廻戦は粗いけど線が綺麗になってきてる

  39. 初期から完成されてたといえばDグレだな
    画風はどんどん変化していってるが

  40. 大暮維人も天上天下の序盤から相当画力アップしたもんな

  41. 『絵が上手くなりすぎるとどうなるか?』
    これの答えは一つしかない。

    「物理的に人が変わる」←これ以外に何がある?

  42. 1コマに人間の顔1人から2人として、18Pで延べ100人ほどになる
    それを毎週やってみ?
    そりゃ洗練されていくわなw

  43. 稲中とかアゴなしゲンさんとかも初期と終盤を比べたらものすごい変わってるんだよな

  44. 孔雀王だと、
    話が矛盾クソ化とか
    普通の上方から、ナルホド君の十倍以上のトゲトゲ感とか
    徐々に変わっていった言う以前に
    宇宙人に乗っ取られたとか言うしかないレベルの変わりよう

  45. マキバオーは1巻と最終巻ではもう別のマンガ読んでるようだった
    コマ割りから何から全部

  46. 昭和の漫画家が平成の画風に合わせて改変してくる場合もあるな
    個人的にはそのままで良かったのにと思う作家もいる
    ボーボボはかなり頑張った感がある

    ワンピも変わったけど長期連載の中では、そこまで大きく変わらない印象
    ごちゃごちゃとか線が綺麗だったとかはあるけど

    • ボーボボ、頑張った感こそあるけど需要には合ってなかったってのが悲劇すぎてな

    • 保健室の死神の人と、いちご100パーセントの人は時代に合わせて絵柄を現代風にうまくマッチさせてると思う

    • 少女漫画の人だけどやぶうち優は一時代を築いた人がその後も新連載のたび時代時代の対象年齢層に合わせた流行の絵柄に柔軟に変えて描き続けてるのもすげーしその上で旧作の新装版の書き下ろし表紙ではわざわざ連載時の絵柄に寄せててすげーやって思った

      • やぶうち優は本当にどの作品も絵が違うから誰の作品か全然分からない(笑)自分は水色時代を読んでたからあのイメージだわ

  47. 手抜き の方向で変わる奴マジで嫌い
    桜通信みたいに

  48. ラブコメ書いてる人は段々絵柄が可愛らしくなってくるよな

  49. 20年近く連載してまったく絵柄が変わらないレジェンド、彼岸島

  50. 真っ黒から真っ白に変わっていった弐瓶勉

  51. H×Hは変わったって言える?

  52. 星野桂は変わった自覚はあるんだよなぁ……

  53. かぐや様とか途中から安定したキャラになるけど1巻とか読むと正直あんまりだしな

  54. 水無月すうは変わらない素晴らしさ

  55. 2段目までのナミは魅力的だな

  56. >絵が手抜きになる上話もつまらなくなるパターン
    ブリーチ定期

    あ、ブリーチは最初から絵が下手で背景白い手抜き漫画だったか

  57. 嘘喰いだな

  58. 上達しすぎて記号化していく

  59. るろ剣はなんか絵に魅力無くなったな

    • エンバ、キネマ版、北海道編に至るまで全て武装錬金の絵柄やコマ割りや演出で固定された感がある

      • もう作者的に成長というか進化が止まってしまっているんだろう。ゆでや秋本みたいに老いてなお新たなものを追求する姿勢が感じられないというか。

      • せめて武装錬金初期くらいの丸っこさを保って欲しかった
        なんというか上手いんだけどだんだん絵柄が硬くなってる感じ

    • アメコミ被れ感が鼻につくようになったな
      明治描いてんのに

      やっぱ京都までの漫画よ

  60. 東京喰種は後半めっちゃ絵めっちゃ上手くなったけど、アクションは見づらくなった
    ただ、見開き絵とか決めゴマの迫力はトップクラスだと思う

  61. 上手くなるのはいい事だけど、だんだん漫画絵から離れて行く人も多いからな
    ジョジョとかDグレなんて絵画とかイラスト方面

  62. 初期と絵柄が変わりまくった漫画とかを今の絵柄でリメイクしたらどうなんだろうなーってよく妄想する
    バキの作者が1話だけやってたけど、もし連載が終わって次回作の予定とかもなかったり暇だったりしたら他の作者もやってみて欲しいなぁ、って思う
    というか、話のセンスが枯れて続編とかでガッカリされるとかもあるけど、完結した作品をリメイクとかはタブーなのかな
    名作を今の絵柄でとかだったら新しく見てるれる人もいそうだと思うけど

  63. ロザリオとバンパイアの人は10話くらいで別人の如くうまくなってたな

  64. そりゃそーでしょ
    作者もアシも描きなれてくるんだから

  65. ガモウは何十年も描いてるのに ぜんっぜん画力が向上しないな
    プロじゃないけど三峰と双璧だ

  66. 烈火の炎の変化がすげーと思った。
    後半の絵かっこよ過ぎ。

  67. 絵柄が全然変わらんと言えば彼岸島の先生ェ

  68. Boichiははじめっから上手いが、ストーンの初期見ると大分絵柄が違う 個人的には初期の方が大人っぽくて好き
    村田もアイシ初期と後期で画風が変化したな ワンパンでは絵柄固定されてる感じだが

  69. 小松の鼻問題

  70. ハイキューは今が上手すぎて初期を見返しにくい

  71. 子どもの頃3×3 EYESがショックだったわ
    初期絵は怖くて中盤がピーク、後半の顔の丸くなり方と言ったら泣いたぞ

  72. 芥見は戦闘描写がとにかく上手い
    絵が洗練されればなぁ…

  73. Dr.ストーンは初期の劇画っぽい大人びた顔が好きだったんだけどな。今はなんか
    みんなカワイイ顔になっちゃって。昔も今も絵は文句なしにうまいんだけどね。

  74. 高橋留美子さんの絵は昔の大人っぽい頭身のがいいと思った。今は丸顔でちっちゃくなった。

  75. アシリパは変顔がウケて話題になったせいで作者が勘違いしてそればっかりになって全体的におかしくなったありがちなやつ

  76. 俺は金田一少年の事件簿の初期の絵柄が好きだったんだ
    記号化されてなかったから死体とかもなんか本当にあるような感じで

    でも犯人たちの事件簿の作者が、金田一の作画に質問すると「最初の頃の絵は下手で見返せない〜」って

  77. 画力というか画風な気がするけど、はねバド!の変化は凄まじいよね。初期から絵は上手いし意図的に変えたんやろか

  78. 頭がおかしくなりそうなデッサンを最終話まで描いたスポーツ医学漫画があって、マガポケでこれはまた頭がおかしくなりそうな画力のスポーツ漫画連載されていて…いったいどこの塩の人なんだ…

  79. 真っ先に思い浮かぶのは嘘喰い

  80. ここまで黒子なし
    初期と最後でかなり違うやん・・・

  81. そら何年も仕事で描いてたら向上もするさな。

  82. 連載開始→ヒットして数年続く→完結

    この数年後に文庫版が出て、表紙は描き下ろし→あの頃の絵じゃなくなっていて
    買う気が失せてしまう…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事