次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

ワイ「ジャンプは腐女子のせいでダメになったよな」 友達「どの辺がダメになったん?」

少年ジャンプ
コメント (543)
スポンサーリンク

1: 2017/05/19(金) 13:31:13.85 ID:SOLef9yhM
ワイ「」

何て返したら良かったん?

3: 2017/05/19(金) 13:31:57.77 ID:4Y6NBGmi0
2chでよく言われてる

7: 2017/05/19(金) 13:33:29.51 ID:SOLef9yhM
活躍するキャラの大半が男っての挙げたらええんか?

30: 2017/05/19(金) 13:41:16.80 ID:sELmBb64M
>>7
お前それ男塾見て言えんの?
no title

32: 2017/05/19(金) 13:42:01.66 ID:SOLef9yhM
>>30
女ばっかりの漫画がジャンプに無いのが悪い

10: 2017/05/19(金) 13:34:37.73 ID:n95RsityK
全盛期言われてたころから腐漫画ばかりやん

20: 2017/05/19(金) 13:38:27.26 ID:K9aIryCM0
自分の気にくわないものを腐向け認定してるだけやろ
ドラゴンボールとかだって今連載してたら認定されてたと思うわ

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495168273/

おすすめ記事
12: 2017/05/19(金) 13:35:37.60 ID:lTrdCj2B0
ジャンプ黄金期って設定とか展開とかかなりガバガバだったけどノリと勢いは最高だったよな
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title

18: 2017/05/19(金) 13:37:42.12 ID:NqkvXmCxM
>>12
まあこの中で女の子がホモ妄想するならキャプテン翼か聖闘士星矢になるやろな
その輪に入れなかった子は「私はキン肉マンでホモ妄想できる」とかイキってそっち行くんやろけど

15: 2017/05/19(金) 13:36:25.45 ID:9YIr2qTn0
腐女子はアンケ必死に出すからね
男はアンケ全然ださん

ジャンプではアンケと人気投票がすべてやから自ずと腐女子に媚びるようになる

つまり熱心な男の読者が少ないのが原因で残当やで

21: 2017/05/19(金) 13:38:51.64 ID:sc4Ltud0d
>>15
それはシステムが悪いのでは?

31: 2017/05/19(金) 13:41:37.94 ID:B7P99ZU4r
元々全盛期にも腐はいたぞ
ただ数が増えたんや
男オタより圧倒的に腐女子のが金落とすからそら金出してくれる方に寄った作品作るやろ
尾田とかKBTITとかは「これは少年漫画なので少年に向けて描いてる、腐向けには転向しない」言うてるけどな

36: 2017/05/19(金) 13:42:48.43 ID:SOLef9yhM
>>31
発言のソースは?

48: 2017/05/19(金) 13:45:29.55 ID:B7P99ZU4r
>>36

no title
no title

あくまで少年漫画なので少年が主体ってスタンスを持ってるってことや要するに

39: 2017/05/19(金) 13:43:47.97 ID:ZEF2NbKwa
腐にうけるような作品の主人公は子供が憧れるような感じじゃないからな
腐向けばっかになると子供の漫画離れがおきるから良いことない

47: 2017/05/19(金) 13:45:15.39 ID:Z0HMxm+40
男が腐を意識しすぎやねん
るろ剣も封神その他、昔は腐に人気あっても面白いもんは面白いって言えてた
最近は変に腐を気にしすぎてちょっとでもその傾向があるとガンガン叩くから
作品が育つ前に潰れるか腐以外が支持せんようになってる

53: 2017/05/19(金) 13:45:58.57 ID:fm5WtVQn0
あいつら声でかいからアカンねん
慎ましくしてればええ客やのに

60: 2017/05/19(金) 13:47:20.98 ID:sc4Ltud0d
まあ腐女子の意志の強さとやらは否定しない
でもその意志の強さがアンケ至上主義を歪ませたんやで
勿論腐女子を責めるわけではなく、歪んだシステムに依存してた編集側が悪いんやけど

71: 2017/05/19(金) 13:50:37.08 ID:2h8tOJKnH
要は目先の利益だけをおった結果って事や
一時的に売上がおちても腐女子は無視すべきやった

79: 2017/05/19(金) 13:53:10.99 ID:9YIr2qTn0
>>71
漫画家も商売でやってんねんぞ
金を沢山出すパトロンに答えるのは当然やろ
男ってなんか金もださん癖に「自分は面白いものがわかる通」ぶって批判ばかりする傲慢なやつ多いよな

90: 2017/05/19(金) 13:55:18.16 ID:2h8tOJKnH
>>79
目先のって言ってるやろ
十年・二十年先の事を考えろや

103: 2017/05/19(金) 13:57:17.92 ID:9YIr2qTn0
>>90
将来男が金落とす保証はあるんか?
漫画家は数週間の間にアンケが来なかったら打ち切りなんやぞ?
今支えてくれる読者をターゲットにするのは当たり前やろ

84: 2017/05/19(金) 13:54:39.65 ID:oeea18j90
ワイは長期連載のせいやと思うわ

91: 2017/05/19(金) 13:55:37.97 ID:SOLef9yhM
>>84
長期連載は腐がアンケ出して存続望むからって話やろ

101: 2017/05/19(金) 13:57:04.91 ID:sc4Ltud0d
>>84
良い漫画家を雇い続ける事と
良い漫画を引き延ばし続ける事は別やな

131: 2017/05/19(金) 14:03:39.66 ID:ZIbgE+O8M
腐ったまんこさんが散財してジャンプが立ち行くんならそれが今のジャンプなんちゃう
音楽業界も1人で何百枚も買うゴミキモヲタのおかげで何とかなっとる訳やし

138: 2017/05/19(金) 14:04:44.16 ID:HVwUEa3k0
CD界と同じになったら辛いなあ

133: 2017/05/19(金) 14:04:04.19 ID:Pv2q5SCTK
言うほど昔と変わっとらんやろ
すでに二十年も前から漫画に貢ぐのは女やで

145: 2017/05/19(金) 14:06:09.20 ID:Tx2Pay41d
自分が気に入らなければ腐向けって言い出すやつが増えただけやろ

150: 2017/05/19(金) 14:06:59.75 ID:06Xg+zng0
実際子供はジャンプよんでんの

161: 2017/05/19(金) 14:08:30.39 ID:3tmdCtY60
>>150
ジャンプ買って行くのは圧倒的にサラリーマンが多いで
子供はおろか男子学生も買って行かない
ただもしかしたらコンビニで買ってるのかもしれんから書店わいには分からんのかもしれんね

170: 2017/05/19(金) 14:09:45.89 ID:AQm7uee00
結局のところ金落としてるやつの発言力が高まるという当たり前の構造

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 金落としたやつの発言が優先される。

    優先された意見で面白くなりましたか?

  2. 自分が好きならそれでいいだろうに、いちいち反応しすぎて鬱陶しいわ

  3. 前に「ネットが無い時代から腐女子は沸いてた」と聞いた
    (“どこで”までは分からんが)

    つまり、誰もが認める黄金期から腐女子はいたという事になるので
    一概に腐女子がダメにしたとは言えないと思う

    • とわいえネットのない時代はそんな人様におおぴらに言えない趣味の人間はひっそりとしてて
      今ほど存在感なかったけどね
      今は特殊な趣味でもネットでつながりが持てるから声がでかくなった

    • ネットで大きな声出せるようになったかもしれんが、その前とそれ以後で明確な変化はあるのかね?
      ネットなんて標準装備だし、その漫画に落とす金額が増えたりしたんかね?

    • ネットが無くても腐女子はアンケもファンレターもバリバリ出すんだから存在感は大きかったんじゃないの?少なくとも作者と編集には
      ネットが無いから見かけなかっただけで別にひっそりともしてなかっただろ、学校とかでもキャーキャー言いながらるろ剣とかの話してたし
      その休み時間の井戸端会議がSNSで拡大して悪目立ちするようになったんだろうね

  4. 結局今の少年たちはどんな主人公がうけるんだ?やっぱ王道なんかな?
    ラノベ系だとかになると、少年って感じがしないよね。

  5. とよたろうのドラゴンボール超、新テニスの王子様、るろ剣北海道編、ジョジョリオン、ぬ~べ~で週刊老害ジャンプでいいんじゃね

  6. 良くも悪くも読者の意見を気にしすぎな作品が多いんだよな、編集者の意向かも知れんが
    外野のことなんか気にせず自分の面白いと思った漫画を描けばええねん
    そしてそれを面白いと思ってくれる読者の為に描けば良いんだ

  7. 腐女子の情熱は少年時代の俺らでもきついレベル
    金払いいいし良くも悪くもキャラを本気で愛してるもんな

  8. 腐れが増えたのは増えたんだろうけど
    いちいちフガフガうるせぇ豚も増えたからな
    なんでもかんでもホモ認定していちいち煩い上に金も落とさない害悪
    萌え漫画でも読んでろ

  9. だいたいこれ言う奴は「まとめサイトがゆってた!」だから相手するだけ無駄なんだが
    この手のタイプは呆れて無視された=勝った、と脳内変換して調子のるから困る

  10. 腐女子という単語をしらん小学生が違和感感じるならアウト
    腐女子が〜というオッサンだけが喰いつくならセーフ

  11. 30年も前からずっとこんなだよ
    黄金期もずっとその渦中にあった

  12. 腐れは一人何通も出すし本名使わず男性名使ったりもする
    少年主体でもこんな事する腐れが大量にいたらその姿勢も何の意味も無い
    良識も良心も無いイナゴそっくりの害虫。文字通り人間として腐ってるんだよ腐れは

  13. 「フガー!フガー!」
    歯抜けのジジイかよw

  14. 腐より腐ガ腐ガうるさい豚共の方が圧倒的に見かける俺からしたらこいつ等の方が何ぼかウザい

  15. 実際ネット環境が充実してきたってのが強い要因だと思うわ。誰でも気兼ねなく意見言えるから声がデカイやつも出てくるし。何より展開予想とかがネットでされるようになったのとかつまんなくなった要因な気がする。

    • ネットでそういうの見ない層には全く関係ない話だわさ。つまんなくなったと感じるなら自分で見るのやめればいい。自分から見に行って、ネタバレ知ってつまんなく思うなんて身勝手が過ぎるってもんだ

  16. 腐がどうとかってネラーしか思ってないだろ

  17. 前々回のジャンプスレに書かれてたのをコピペ

    ネバラン→ママ可愛い
    鬼滅→ねずこ可愛い
    ブラクロ→アネゴ可愛い
    ソーマ→ねねっち可愛い
    ハイキュー→冴子姐さん可愛い
    左門→アンリ可愛い
    ゆらぎ→夜々可愛い
    勉強→うるか可愛い
    斉木→おっふ

    なんなのこのページめくるたびに萌えキャラ出てくる雑誌
    これで腐女子ジャンプとか腐ガー腐ガー言ってるやつって、そいつの目ん玉こそ腐ってんじゃねえのか

  18. 男がたくさん出てる作品…
    ジャンプは古来から腐女子雑誌だったというのか…

    まぁ昔からそうだったけど最近になって腐女子って言う言葉が広まったからね
    女ヲタも腐女子って括りに入れる人もいるししゃーない
    正直昔から変わってないわ

  19. >>47の言うことが合ってる気もするな
    聖闘士星矢とかキン肉マンとか今読んでも面白いとは感じないし
    時代によって求められる面白さってのも変化していってるんだと
    思うぞ

  20. まあ基本他人のせいにすると完結するからほっとけば一番なんだろうけどね
    相手が居ないとこういうのが「ノイジー」になって面倒くさいんだろうな

  21. 口は出しても金は出さないおまえらが何を言う

    • まぁ単行本買うことはあっても、逆にそれ以上の金の落とし方、思いつかないよな。
      同じ単行本何冊も買ったりしないし、アニメも絶対何度も見ないのわかってるから買えないし、フィギュアも飾る趣味ないし……

      逆にどうやってそんなに金落とせるのか聞きたいレベル

  22. まあ実際読者のせいってのもあるけどな
    鬼滅なんてゴミageる読者しかいないんだからそりゃジャンプも廃れる
    元の面白いジャンプに戻るにはそんな奴らを無視してイカンと

  23. 聖闘士星矢はモロ腐向けだろ

  24. ヒロアカの人気投票お茶子と八百万の順位低すぎとは思う
    今やってるブラクロと鬼滅の女キャラの順位もそんな感じだったらそういうことなんだろう

  25. 今言うほど腐女子居ないよね?ぶっちゃけ
    ひと昔前はどうだったか…改めて考えてみると「あれ?腐女子ってそんなに影響力あるか?」って思う
    正直黒子くらいだろ腐女子が持ち上げて不当に生き残ってたの