今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アンデッドアンラック」感想、タチアナと風子、否定者同士の固い友情が芽生える!!【25話】

アンデッドアンラック
コメント (943)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594698393/

201: 2020/07/20(月) 00:01:08.35 ID:nCSd9CcJa
なんだこの表情豊かな球体

202: 2020/07/20(月) 00:05:57.22 ID:XCUNaYK10
眉毛が動く謎の球体…
タチアナちゃんは美少女ですね間違いない

264: 2020/07/20(月) 03:56:19.23 ID:JNGuv4JY0
アンディが前後逆にズボン履いてるだけで何故か面白いのに、数コマ後に股間が破れたのをリユースしてそうなってる事が判明してもうダメだった

この破れ方で今話に続きそうな既出場面あったっけ

244: 2020/07/20(月) 01:43:55.24 ID:gDE1mgnP0
クロちゃんいないから時系列的に10話前かな

248: 2020/07/20(月) 01:51:32.70 ID:pc+M78SP0
>>244
アポカリプスに噛みちぎられて穴が開いたズボンを後ろ向きに履いてるし、クエスト発表の直後じゃないんかね
柱にも加入したばかりの話ってあるし

おすすめ記事
212: 2020/07/20(月) 00:24:46.98 ID:L6TDFzDL0
女子2人の見開きいいね
じんと来た

合併号なのが憎い
no title

214: 2020/07/20(月) 00:27:47.10 ID:G+Kv4W6A0
>>212
二人で仲良くしてる外で、保護者二人の静かな会話も味わい深い

206: 2020/07/20(月) 00:12:45.55 ID:IVWQD/Y20
ビリー様今回も台詞全然ないのに凄い印象に残るわ
タチアナとの関係が気になる

291: 2020/07/20(月) 10:14:03.26 ID:kJbGGTRO0
焦らすなあ…と思ったけど
ここでアン風&タチアナの関係を
はっきりしてくれたの嬉しい

あとビリー様が喋ったああああぁ!
no title

352: 2020/07/20(月) 22:40:01.26 ID:afREYAAR0
元々ビリーはいいキャラだったけど、今回たった一言で爆発したわ。
「ありがとうよ」でも「サンキュー」でもなくて「ありがとう」なのがなんかすごい良かった
アンディたちにもリスペクトを感じるというか

354: 2020/07/20(月) 22:51:06.69 ID:5ib/RVB60
Ⅲだし実力も期待できるの良いよなビリー

207: 2020/07/20(月) 00:14:01.35 ID:G+Kv4W6A0
ぬいぐるみあげない→ヴィクター後に風子にプレゼント
良いですねちゃんとしてます
no title
no title

296: 2020/07/20(月) 10:29:57.41 ID:YzXNKzq+d
あげないって言ってたぬいぐるみの一つを風子の席に置いてプレゼントしてたのか

216: 2020/07/20(月) 00:33:05.26 ID:F+rMjYVb0
やっとジーナ関連掘り下げ来て嬉しい
次回確実にタチアナの能力判明来るだろうから楽しみだ

330: 2020/07/20(月) 16:16:26.98 ID:sepn4ukE0
ニコがジーナも望んでないって情に訴えるみたいな宥め方するの結構意外だった
人間には興味薄そうって勝手に思ってたけど、ジーナとは古株同士それなりに親交あったんかな

233: 2020/07/20(月) 01:20:15.71 ID:/FF+SKfv0
登場人物の全員が良いキャラしてるのがヤバいな
なんていうか捨てキャラが居ない
ニコなんて最初はイカれ野郎だと思ってたのになんだ今週の常識人っぷりはw

229: 2020/07/20(月) 01:09:51.08 ID:TZn9grLm0
アンディのセクハラ攻撃で草 これはひどい

231: 2020/07/20(月) 01:11:40.46 ID:GXLs1Wn80
アンディの汚すぎる攻撃で笑って風子とタチアナの友情で泣いた
いい話だ

259: 2020/07/20(月) 03:28:31.79 ID:/FF+SKfv0
タチアナのアンディにだけ扱いが酷い理由がジーナを殺した恨みというよりは
海苔を当て付けられた不快感からくるものという事実が判明して草

311: 2020/07/20(月) 12:48:07.19 ID:faqzVlfQ0
>>259
そうか納得

324: 2020/07/20(月) 15:43:41.07 ID:tdwK0JID0
今週面白かった 風子が良い感じにヒロインしてたな
少数派だろうけど海苔とか下半身露出ネタやめればいいのに タチアナちゃん可哀相じゃん

327: 2020/07/20(月) 15:55:21.42 ID:extQe/gJa
>>324
年頃の女の子にあれはかわいそうだったなw

ニコがコーヒー吹き出してたり割と常識人的ポジションなの意外だった

220: 2020/07/20(月) 00:38:53.14 ID:pc+M78SP0
ニコさんはタチアナからおじ様って呼ばれてるんやね
タチアナを諭すところでコーヒー?を口からこぼしてるのは何があったんだw
あとそのコマでマグカップと部下の子の表情が一致しててなんか草

254: 2020/07/20(月) 02:25:22.51 ID:UCFPiYz30
>>220
加入直後のメンバーが早速死ぬかと思って既にコーヒー噴き出したのか
入れ歯がズレて口の締まりが悪いのか
実は病弱で人知れず吐血しまくってるのか

思ってたよりずっと常識的かつかわいいリアクションしてたからニコの掘り下げも早く見たくなったわ

329: 2020/07/20(月) 16:03:36.36 ID:0IMjtR40d
ニコ最初衝撃的すぎて吐血してんのかと思ったw
よく見たら前のコマでコーヒーカップ持ってたわ。

227: 2020/07/20(月) 01:09:40.53 ID:UCFPiYz30
ニコには球体作ってもらった恩があるから敬ってるのかな?
ジーナやビリーとはどんな関係性だったんだろうね、掘り下げくるのますます楽しみだわ

しかし先週の強がり笑顔から一転して今週はずっと痛そうだな風子…

211: 2020/07/20(月) 00:22:50.07 ID:G+Kv4W6A0
タチアナちゃんの後姿が判明したな
あと名前やUTフィールドの名称から否定能力はアンタッチャブルで確定だね
no title

217: 2020/07/20(月) 00:33:44.48 ID:zuqWmVft0
今は触れない同士の握手最高だった
けどちょっとタチアナちゃん死亡フラグ建ってそうで怖いんだけど
ないよね?

203: 2020/07/20(月) 00:07:16.32 ID:hR41wA2z0
タチアナちゃん大丈夫?
死亡フラグたってない?
no title

209: 2020/07/20(月) 00:16:41.03 ID:ZRfoChS9r
初めての女の子の友達を救うためにフルパージするとかヤバい…………心の中のおばさまが暴れだしてしまう

226: 2020/07/20(月) 01:08:01.99 ID:/FF+SKfv0
やっと読めた…

今週くっそ良いな、感動してしまった
タチアナちゃん泣けるわ…どうか死なないでほしい

230: 2020/07/20(月) 01:11:06.12 ID:NentayZg0
能力解放しただけで街ひとつ滅ぶってタチアナちゃんやばすぎんか

232: 2020/07/20(月) 01:16:36.13 ID:uHwld3R0a
>>230
まだなんの能力か分からんけど、不接触だとすると町が吹っ飛ぶエネルギーってなんやろ
触れたもの全てを対消滅させるとかか
それならヤベェな

240: 2020/07/20(月) 01:40:00.01 ID:raaZwWUt0
接触を否定した結果触れた空気が押しのけられてドーン!!みたいな?

247: 2020/07/20(月) 01:48:21.13 ID:uHwld3R0a
>>240
それやとタチアナちゃん息できなくなるぞ
空気押し除けるもあるかなと思ったけど、それ考え出したら違うんじゃないかと思うようになってきた

249: 2020/07/20(月) 01:57:41.02 ID:uFtbwpdY0
>>240
触れられないフィールドが急速に拡大して、周りの物体が高速で押し退けられる可能性があるな
空気は大丈夫かもだけど

257: 2020/07/20(月) 03:03:17.30 ID:wZ/ekc9w0
他対象で「他の物に触れることができない」フィールド展開だと
出力次第で範囲内のものが文字通り原子レベルに消し飛ぶ可能性も…?

246: 2020/07/20(月) 01:47:54.64 ID:raaZwWUt0
タチアナちゃんは自分の意思関係なく周囲に被害が出るタイプで否定に目覚めたときはさぞ孤独な思いをしたんだろう
そこをジーナおばさまが不変フィールドで包んであげたと

275: 2020/07/20(月) 07:46:32.82 ID:j8xXTjAMa
フィールド触れたら消え去るやつなのか単純に壁的なアレで圧殺されるのかで変わってくるな

278: 2020/07/20(月) 08:15:37.55 ID:hj9l2m+70
18話で町に隕石が降ってるの見て「町がなくなっちゃった…」って言ってるの今気付いた
タチアナちゃんも町を吹っ飛ばしたことあるんだろうな
no title

288: 2020/07/20(月) 10:09:36.56 ID:kJbGGTRO0
>>278
ああ、それで風子との和解も納得いくようになってるんだな
不運がどれだけの破壊力か知らなかったら
「あんたに何が分かるのよ」コース一択だろうし

握手→ヴィク戦で隕石群見る→お見舞いで大事なぬいぐるみを添い寝させる
と、ここでタチアナの中では風子と完全に友達になったんだな

224: 2020/07/20(月) 00:54:15.76 ID:raaZwWUt0
扉絵あれかな?
英語読めないからタチアナがおしえてあげながらあってシーンかな
なんにせよめっちゃいい
no title

295: 2020/07/20(月) 10:20:35.97 ID:710YsfDA0
表紙の風子とタチアナちゃんめっちゃ可愛いわー
触れられないもの同士の物越し握手はベタだけどグッとくるね
それを見守るアンディとビリーもとても良い

213: 2020/07/20(月) 00:25:13.85 ID:UCFPiYz30
表紙の君伝、英語になってたね
Transmitted for you かな?
安野雲先生が否定者なら本当に絶望するしかないじゃん、自作の言語が勝手に変わるとか…

他にもニコのマグカップが可愛いのとか、いつも隅々までネタ張ってるなー

280: 2020/07/20(月) 08:29:37.82 ID:DcrCI0Saa
ファンさんめっちゃ強いな
ブラジルに行きたかった!!
no title

215: 2020/07/20(月) 00:28:09.23 ID:nCSd9CcJa
UTエリア、限りなくATフィールド的なものをイメージしてしまう

ファンの台詞は「壱」の異体字ね
素手だから触れる条件の能力かもしれないが中国拳法ですでも驚かない

221: 2020/07/20(月) 00:44:21.80 ID:G+Kv4W6A0
>>215
名前がファンだから
不安定とかかね?

261: 2020/07/20(月) 03:36:48.72 ID:TGQ3Va+j0
ガトリングは不所持か不携帯か?
って思ったけどそれならガトリングを鞄で持ち運ばず召喚すりゃいいしなあ
不携帯で一度召喚したものは使い捨てなきゃいけないみたいな制約でもあるのか

262: 2020/07/20(月) 03:39:18.82 ID:TZn9grLm0
「不足」の否定者じゃないかな
弾切れはもちろん塩とか醤油が切れたときにも便利

263: 2020/07/20(月) 03:39:29.24 ID:JNGuv4JY0
使用したことを否定する不使用説もあったぞ
使えるか使えないかだ、て台詞もそれっぽい

335: 2020/07/20(月) 18:30:40.81 ID:/drlgXZL0
タチアナ絶対美少女
次は能力見開き&ご尊顔公開でオナシャス

225: 2020/07/20(月) 00:57:13.81 ID:IVWQD/Y20
こんなに来週が楽しみになる作品は久しぶりだ!
あっ、来週…

299: 2020/07/20(月) 10:52:55.12 ID:wpl/HPJ2p
再来週で能力名開示かな?

336: 2020/07/20(月) 18:32:45.61 ID:SziVqWdRd
能力開示&顔公開は楽しみだな
アンタッチャブルで確定だろうけど
わくわくするわ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これはまちがいなく幼女だな

    • やったぜ!

    • もしかして球体の中は全裸の可能性も?

      • 泣き叫ぶ全裸の幼女…フフフ…
        下品ですがその…フフ…
        …ふぅ

      • 良いですね

      • ↑↑やめとけやめとけ!

      • ここにも服の否定者がいたか

      • 髪の毛めっちゃ長そうだから
        もし球体壊されても髪で体が隠れるから問題ないな!

      • ↑問題しか無いんですが

    • ついでにトイレとかどうしてんだろうな

      • そらもうビリおじの仕事よ

      • ニコおじさまが内蔵トイレ作ってくれてるんではない?

      • 球体の中身は実はおまる説

    • 人と触れ合えないからぬいぐるみと遊ぶ、でもそのぬいぐるみの感触すら機械越しなんだよね

      • 切ねえな

    • くぎゅくぎゅしてきた

      • わかるwwww

      • すげえ分かる笑

      • 分かりみ深すぎる

  2. ビリー「ありがとう」
    アンディ「俺は何もしてねぇよ」

    好き

    • がっごいいん!!

      • ん!!!

      • 成仏してくれ

    • なお本当に何もしてない模様

      • 大きなイチモツを見せただろ!

      • タチアナの喧嘩を買った時点で、何かはしてるんじゃないかな。
        真摯に対話してたと思う。
        最終的に性器を張りつけてたけど。

      • したよ!サイテーだよ!

      • ワロタ

    • めっちゃいいシーンで大好きだけどそれはそれとして
      本当にアンディ何もしてないし何ならビリーはタチアナへのセクハラの件に関して怒ってもいいと思うw

      • でもそれ、タチアナが喧嘩を吹っ掛けなければ起こらなかったことだからね

      • まあ、アンディのイチモツのおかげで友達出来たと言っても過言じゃないからな

      • ともだちんこってやつか

      • ニコさんが避難指示とか出すの大変だったんだろうなぁ。アンディもニコさんの心臓とタチアナの精神的ダメージ考えてやれ

    • すき・・・・

    • ビリー様こんなにカッコイイのに数話前は「助けてタチアナ!」っていって雑に助け出されてたのを忘れてないぞ

      • 何なら今回トップに担がれてたのもw

      • 担がれてるのにシリアスな顔しやがって草

      • 時間軸的にはこのイベントの数日後に「助けて」言うハメになる運命のビリおじ

    • 「ありがとう」このコマの破壊力よ

      • こりゃビリー人気にもなるわ

      • スレでもあったけど「ありがとう」なのが良い
        キャラ的にはありがとよとかでも間違いではないんだけど、真摯に心の底からの感謝って感じがして…良いわぁ

  3. 扉絵すき

    • 君に伝われがちゃんと英語になっているという芸の細かさ

      • 細かいところもちゃんとしてるのよな
        普通に凄いと思うわ

    • きぐるみパジャマ可愛い

    • 英語が読めない風子、おそらく英語圏出身であろうタチアナ、英語になってしまった君に伝われからタチアナが風子に教えてあげながら一緒に読んでいるだろうことが分かるのいいよね……尊い

    • タチアナって名前、ロシアやスラブ圏のだとwikipedia様が。
      だとすると、英語が母国語じゃないタチアナに、英語読めないながらも状況や心情の解説をする風子、という構図だったりして。
      いずれにせよ、尊いってこういう心情か。いいね!

    • クソデカパンダナイトキャップ好き
      当然あんな物市販品じゃないだろうし拵えてくれた奴がいるんだよな
      そして候補は球体のサイズわかってるニコが最有力と

      • ニコおじ様の株が上がりまくるな

      • 最初はサイコ研究者かと思われてたニコおじ意外と優しいの良い

    • 風子は英語でネトゲできる程度の英語力はある。

      • とはいえスポイルをスポンジ言う程度だからな
        内容知ってるとは言え漫画読むのは難しそう

      • 推し漫画なんだし、台詞ぐらい暗記済みかも

      • 確か君伝は全部で100巻くらいあったはずだからなぁ
        名場面だけならいけるかもしれんが台詞丸暗記はなかなかキツイぞ
        ちなみに現実の長編少女漫画はあさりちゃん(全100巻)、パタリロ!(連載中101巻)など
        なおガラスの仮面は連載期間だとパタリロ!より長いが長期休載が何度かあるので
        巻数としては49巻だったりする
        ただし連載途中から単行本化に際し大幅な改稿を行うようになり、
        さらに後には雑誌掲載版の原稿を使わず全面改稿し、
        連載版のストーリーの大部分が単行本未収録となっているため
        連載版、単行本版、短期集中連載版と3種類のストーリーが展開されている

      • 組織のスーパー翻訳システムで翻訳された書籍じゃないかな?

  4. 初めて出来た女の子の友達……
    ジーナちゃん……

    • ジーナは保護者的な立ち位置じゃねーのかな

    • 女の子じゃないからな

      • 年齢以外は女の子だぞ

      • は?永遠の16歳なんだが?

    • ジーナ「おばさま」だからな

      • ニコも「おじさま」だからね

    • 60歳と16歳でも友達になれるもん…(石読者並感)

      • カセキと千空&クロムのあのシーンいいよなぁ

    • 初めて出来たってことはタチアナちゃん、能力はほんとに物心着く前からあったんだろうね
      そこで救ってくれたのがジーナおば様なら友達じゃなくて恩人になるのもわかる

      • そこは気づかんかったわ
        今でもコントロール出来てないくらいだし、子供の頃は大変だったろうな

    • しれっと女の子にカウントされなかったおばさまに笑う

      • 多分女の子から外れたんじゃなくて、友達じゃなかったんや・・・
        恩人だったんだよ、きっと・・・

  5. 今回めっちゃ良かった
    こりゃアンケ一位だな!って太鼓判押しながらアンケ出したわ

    • まじ?
      アソチじゃないけど今週一位は流石にないわ

      • そりゃ人それぞれだから
        アンデラスレなんだから素直に好きなタイプの話を良かったって言っちゃダメか?

      • 俺も普通に1位にしたよ

      • 別に人それぞれだが中立的に考えてハイキューだろう

      • みんながみんなハイキュー読んでるわけじゃないんで…

      • ↑あーごめん灰コメだが、全体で一位取れるって思ってないぞ
        ただ自分の中でのアンケが一位なだけ
        言葉足りなかったな、すまん


      • いや、別に謝らんでええよ
        赤コメがめんどくさいやつなだけだから
        自分も1位にしたよ、アンデラ

      • ずっと基本1位で入れ続けてるけど、今回ばかりはハイキューだったわ…
        アンデラも十分1位で入れたい出来だったけど

        そもそもアンデラに出会えたのは、単行本派から本誌派へと引きずり込んだハイキューのおかげなので許して!

      • 俺も今週はハイキューを一位に入れたよ
        アンデラは最高だけど、あんなに良い最終回描かれたらアンケ入れざるを得なかった

      • 他作品名を出すのは憚られるが、ハイキューは凄い良かったけど最終回だからこそむしろ他に(自分はアンデラに)アンケ回したし人それぞれなんだなって。

      • そりゃあアンケは「あなたが面白いと思ったのはどれ?」であって
        「今週のジャンプの中でどれが順位上だと思う?」ではないからな
        白コメは謝る必要ないよ

        俺もアンデラ1位で出した

      • みんな入れたいと思ったものに入れればいいじゃん。
        人それぞれの考えも思いがあるのだから。
        特にここは、アンデラのファンが多く集まるところだし、私は白コメに同意だよ。
        この先への応援も込めてアンデラを一位で出したい。

    • 日本語ってむずいな
      いっそのこと言語統一で英語にしちゃう?

      • チカラ君みたいな日本人の一般否定者が困るのでNG

      • 一般の否定者とは一体…ウゴゴゴゴ

      • 不働の否定者炙り出しで草

  6. ラックちんみたいな胸の太いだけの子に誑かされた……

    • 成仏しろ

    • 胸は太いけど、誑かす時は胸使ってないから許しておば様

  7. 船「俺の命もここまでか」

    • 貴様の代わりなどいくらでもいる

    • 船に乗ってるUMAやその他大勢のオークション関係者も終わったな
      まぁ後者はクズ確定だしどうでもいいけど

      • オークション関係者はどうでもいいけど
        チカラ君みたいに捕まってる否定者が他にいたら巻き添えくらうの可哀想だよな

      • 今回は否定者がいるってレア扱いだったし、チカラ1人か、他にいても少数だとは思う

      • 今回否定者一人だけって言われてたし、他の参加者は安心して死んでくれ

      • ↑毛玉のUMAとか生き延びて欲しいわ

    • 船は沈むもの

    • ラックちんが不運調節して沈まないようにしてたっぽいのにね…w

    • 虹の橋の元でコベニカーが待っているよ

  8. 良いですねちゃんとしてますね

    • ええよな

  9. 自分がやった事に向き合って責任を取るってのは当たり前のようで難しいんだよね。それがちゃんと出来る人は信頼が出来る

    • アンディは風子に罪悪感与えないように俺が殺すって言ってたのも良いし、風子は風子でジーナを自分が殺したってしっかり背負ってるのも良いよね

      • 正当防衛みたいなもんだけど、風子がジーナの死に責任を持ってるのが良いよな

      • 仕方なかった、とは言わず
        だからジーナの分まで私が頑張るから!
        なのが本当いいよね風子

      • それな

      • かっこいいよね

  10. ゲッターロボみたいに無茶な変形してるけど、あの球体どうなってんだろう

    • 深く考えてはダメだ
      きっと何か凄いテクノロジーが使われてるんだよ

  11. タチアナちゃんってなんとなくギルガルドに似てる

    • 個人的にはガンダムのハロっぽく感じた

      • サイコハロだね

  12. アンデラ基本的に好きなんだけど海苔ネタは割とげんなりするんだよなぁ
    別にノルマ的に入れなくてもいいのに
    全裸になったりするのはいいけど物とか角度で隠すとかの方が自分はいい。

    • 確かになー
      海苔がノルマならアンディ毎回出なきゃいけなくなるよね。嫌う人も一定数いるかもだし

      • アンディ毎週出すってのは、先々苦労するかもね
        主人公が出ない回なんて、どの漫画でもザラにあるし

      • 逆に考えなさいな
        トップ君やビリーおじ様のノリマもありだと

      • アンディとは海苔のサイズが違うんですね、分かります

    • せっかくクロちゃん居るんだから海苔は忘れてええのよって思う

    • 弟とめっちゃ笑ったわ笑

    • 分かる 海苔ネタ要らないし下はずっと履いててほしい
      ムキムキの上裸を見て風子が照れたリアクション取るのは分かるけど下は普通「ゲェ」って感じだと思う
      今週のタチアナなんか凄い可哀想、再生したばっかりで物理的に綺麗だとしてもめっちゃ汚い
      その他の部分は今週めちゃくちゃ面白かっただけに何だかなぁという感じ
      海苔ネタ受け入れてる読者が多数派なんだろうけどさ

      • タチアナ可哀想って意見は全くわからんわアンディは真面目に戦っただけだろ
        喧嘩撃ったのも自分だしアンディの下半身引き裂いたのも自分だしいうなれば自業自得
        いきなりケンカ売られて体半分にちぎられて風子殺されかけたアンディはかわいそうじゃないんかと

      • 自業自得は完全にその通りなんだけど、恐らく少女のタチアナが急に目の前に立派なイチモツ見せられたらたまったもんではないだろ笑
        どっちが悪いというならタチアナなんだろうけど、可哀想だとは思うな

      • 真面目に戦ったって本気で言ってる?球体に張り付くの悪手でしかないだろ。アンディには気持ち悪さしか感じなかった。

      • ↑アンディはタチアナ制圧しないと攻撃され続ける訳だし、本体に近づくのは普通じゃないか?
        素っ裸で張り付くのが生理的に気持ち悪いってのなら分かるけど

      • 球体に張り付くのは最善手だろ
        顔に張り付いた蚊の対処が面倒なのと一緒

      • 全裸のせいで絵面がアレになっただけで、極めてシリアスな判断で戦ってるよ。遠距離攻撃はあの装甲じゃ効かないだろうしパンチの的。前に拳を刀で切ってもなんか修復してたし、至近距離からのこじ開けが早いと踏んだんだろうよ。あの怪力パンチも自分自身に当たりそうだから繰り出せないだろうしね

    • 初期から海苔に違和感なかったから気になる人もいるんだなって驚きがある
      腐女子だから裸も海苔を見慣れ過ぎてるせいかもしれない

      • 腐ではない自分にとっても昔からよくあるごく普通の少年漫画のシモ描写に過ぎなくて
        大ゴマドーンでもないこれ程度が拒否反応の対象になってることに驚きがある
        謎の大ゴマ乳尻露出しか見せ所作れないのかよって作品のが余程辛い

      • 私は女だけど普通に1話から好きだったよ
        べつにちんはちんでただの体の一部で
        それ以上でも以下でもないでしょ

        とっくの昔にターちゃんで慣らされたせいかもしれないw

        私も別の漫画の別の表現にげんなりすることあるから
        12が海苔にげんなりする気持ちを否定はしないけど

      • 私もなんとも思わないなあ
        ことあるごとに痴漢のごとく見せつけてくるようなら露出魔に出会ったような嫌悪感があるけど、別にアンディは見せたくて見せてるわけじゃないし、バトルスタイルと能力の関係ですぐ肉体欠損するけど、服までは再生されないから裸にならざるを得ないって理由がちゃんとあるからね

      • ターちゃんで慣れたという意見が出てたけど、そう言われてみれば自分もそのくちだな
        最初から海苔にそれほど嫌悪感なかった

        それにしても袋の皮延ばして滑空するような漫画がアニメ化されるんだからすごい
        そのこと考えると、仮にアンデラにアニメ化するチャンスが来たとして、海苔がアニメ化の障害になることはないと安心できるな

      • しょうがなく見えるならまだしも、今回は意味のない行動の結果見せてるから気持ち悪かったって言ってんの。あとターちゃんはギャグマンガだし、そもそも時代的にこういう下ネタは古いよ。

      • あんまりこういうこと言いたくないけどそんなに海苔が苦痛ならもう読むのやめた方がいいと思うよ
        今更海苔マは無くならないだろうし、海苔出る度にこうやってわめかれるのも正直うざい


      • 気持ち悪く感じたんなら災難だったね
        でも気にならないって人の方が多いみたいだから、共感を求めるのは諦めなよ

      • 自分のお気持ちに沿わないイコール時代遅れだのなんのと貶すのは逆に今風だなあ

      • ↑↑↑あと、アンディがタチアナちゃんに張り付いたのは攻撃を受けづらくする正しい対処法だから理由の無い行動じゃない。ロケットパンチにしろビームにしろ、アンディ狙ったらタチアナちゃん自身も食らうからね。
        ゆえに君の言い分は「俺が気にいらないからやめろ」に無理やり理由付けしているように俺には見えるよ。
        絵とセリフを読み取るだけでどうしてそうしたのか・何を思って言ったのかを自分で考えられないなら、批判にもならないよーよーま

      • >今回は意味のない行動の結果見せてるから気持ち悪かったって言ってんの

        タチアナの攻撃回避にもっとも有効な位置取りなんですが
        自分がお気持ちヤクザになってるの気付いてますか?

    • 前回みたいなシリアス展開の時はかなりわかりづらくしてあったり、一応配慮(?)はされてるっぽいけどね。やっぱ嫌いな人も多いよなあ。

    • 俺はこれもアンデラの個性だとは思うが
      これが間違いなく児童層を引き込まない要因だよな
      この手の下ネタを受け入れられる子供は如何せん少ない

      • まあ児童層に人気がないって言うのがそもそも妄想だが

      • むしろ小学生とかチンコ大好きだろ笑

      • 老若男女ちんぽ嫌いな人間はいない

      • どっちかってーと低学年の男子受け狙うなら下ネタは鉄板だぞ

      • 全裸は子供に大人気だぞ!

      • 俺は普通に好きだけど賛否両論あるのは納得。無条件に全肯定は停滞を生むからね。
        全否定する人もいるけど。

      • いや逆でしょう〇こち〇ち〇は大うけよ
        思春期の女子とか子供のいる年齢になるとタチアナちゃんかわいそうになるんじゃない

      • 今書き込んでも目にとまらんと思うが、俺の姪はドハマリしたぞ
        海苔も不快には思ってないっぽいし

    • 海苔はノリマってなれあいみたいなノリも嫌いな人が一定数いそう

    • 小学生男子なら海苔見て笑ってそうだけど、女性とかある程度の歳だと男性でも気になるのかな
      20代の男だけど、海苔探し楽しんでるわ

      • 女読者だけど全く気にしてない
        海苔はギャグみたいなものだしそもそもそこまで目立ってないし
        もっとえげつない性描写は他の作品にもあるよね
        今はむしろ男性の方がナイーブなのかもなってここのコメ読んで思った

      • 海苔探しも楽しいし毎週恒例の答え合わせは最早生きがいよ
        今週の答え合わせどうするんだろうね、多すぎてニコが作ってくれた指差し棒でもカバーしきれなさそう

      • 上の方でヤダヤダと長文書いたのは女です
        Twitter見てると女性読者も多そうだから人によるかなと

      • 基本的に好きも嫌いもないような層が多い場合は嫌いって意見のやつの方が自発的に声上げてくから数が多く見えるだけだよ

      • 女だけど、気にならないなぁ。今回のは思わず笑ったしw
        どっちかと言うと、女性の胸を露骨に書いてる方が引くかな。

        やっぱ人それぞれ。

      • 女だが別に海苔どうこうは、それがスタイルならどっちでもいいって感じ
        特に意識もしないしわざわざ探さないし基本的に気づきもしないかな
        さすがに今週のレベルになっても海苔のシーン見当たりませんとは言わないけど
        今週ちょっとはっちゃけてるねってくらいで、他全体が面白いかの方がよっぽど大事

      • 女で忌避感示してるやつそんなにいるか?
        大ゴマでもないし、余程潔癖でない限り普通の少年漫画レベルのシモギャグとして読んでると思うけどな
        女が嫌うのって男をシコらせる以外に意味がない大ゴマ胸尻露出とかじゃないか?

      • アンディが自分で脱いでるわけでも
        見せつけてるわけでもないんだから
        私は全く気にしてない

        むしろ海苔好き

      • 自分はあまり好きではないしそこだけがネックだった時期もあったが、まあこの漫画面白いしと折り合いつけたので
        「無くなってくれ!!!!!!」とまでは思わないくらいの感じ

      • 俺はアンディの事が大好きだから毎話海苔が見れるのはむしろ大歓迎だぞ

      • 小学生男子が笑うなら何も問題ないじゃんね
        だって週間「少年」ジャンプだよ
        自分がターゲット外であることも理解できずSNSへ文句垂れ流す人って何なんだろう

      • 今週は気になったな
        「望んでない局部のアップを見せられてUT解放しそうになるタチアナちゃん」
        というシーンにあまりいい感情を抱かなかった

    • ポジティブに考えたら、きっと作者はコマの隅々までみてほしくて海苔を毎回描いてるんだと思う。 さぁーて今週の海苔はどこかな?ん?あれ?このキャラこんな事してたのてきな

      • これはあると思う
        かなり情報量多くて小ゴマにもネタを仕込んでるから、気づかせる為に海苔を使ってると思う

      • これはありそう
        海苔を探すことで隅々まで見てもらえるしな

    • 基本平気派だけど、今回はちょっと生々しかったかなーと
      普段は風子ちゃんの慣れたリアクションかスルーだから気にならないが、今回はタチアナちゃんが明確に嫌がってるのが原因かな
      まあ全裸にしたのはタチアナちゃんだから自業自得でしゃーないし、これが原因でまだ当たり強いのか…って納得したから良いんだけど

    • あんま気にならないから海苔自体はあってもなくてもいいと思うけど毎週Twitter楽しみにしてるからそういう意味では無くなったら困る

    • 普段の海苔ノルマって見つけなくても気にならない程度のものだし
      言ってしまえばファンサービスみたいなもんだしなあ…

    • 最初はう~んと思ってたけど
      「ノリマを探せ」みたいに毎回どこかに仕込まれてるとわかったら
      逆に笑えて来たから気にならなくなったなあ
      それに海苔部分を物や角度で隠そうとすると
      描画に制限かかりそうだし

    • 俺は灰コメに同意、全裸も序盤の足を引っ張ってたと思うよ
      単純に見た目のカッコよさを損なってるし、ノイズに感じる
      話が面白いだけにカッコよさが足りないのはもったいない

      • 死ぬほどの攻撃を受けたら服は破れる、服の無い部分から再生するから全裸
        って、いたって合理的な理由でこの表現になってるのは作者のこだわりに感じるからカッコよさとか漫画的ご都合とかでは止めなさそう
        間口狭くなるのは確かに勿体ないんだけど、やりたいようにやってくれるのが一番だなー

    • ここ見ると女性読者も結構いるのね
      やっぱりキャラとそれぞれの関係性がいいからだろうか

      • 自分はこの漫画が気になった1番のきっかけが不死の男×不運の女の子ってのがドストライクに刺さったからだったな
        そこから単純にキャラいいな話面白いな単行本買うかとなって今に至る

      • キャラが関係性がどうとか以上に単純に課題が激アツなのと
        描写が細かくて考察の余地だらけなのも好き

      • 最初はネットの一部でよく見かけるようになってから無料公開分読んでみて、キャラより話の展開とか見せ方がうまくて面白いなーって感じだった
        不死なんて手垢のつきまくった能力でこういう話ができるんだ、って
        そしたらなんか風子ちゃん可愛くなるしラブコメ始まるしいい感じのキャラ増えるしより一層面白くなって気づいたらこれのためだけにジャンプ買うまでになった(電子だけど)
        漫画読んでワクワクするの久しぶりだからアンデラに出会えて嬉しいわ今

      • 私は普通に中身が好きで読んでるなあ
        キャラ一人一人もいいし、ストーリーも世界観も好き。
        ただまわりの女友達には勧めにくいよね……

  13. はよクエスト終わってくれ
    クエスト中はあんまり魅力ない

    • クエストでもなくアポ会議開く勧誘だけどな〜

      • そういや次のクエスト無いなって思ったら揃えないと聞くこともできないんだったな

      • このまま風子が死んじゃったりすると通告もないままラグナロク
        そうなる前にはリップ達と交渉になるんだろうけど

      • 灰コメしっかり漫画読んでんのか?笑
        円卓のメンバー揃えるための11人目探しだろ
        恥ず

    • クエストじゃないんですよ
      イチャモンつけるにしてもちゃんと読んでください

    • 幕間の回が面白いって意味なら同意
      個人的には今週も面白かったぞ

      • ワンピとかも幕間好きだけど幕間だけだと設定をダダ流すだけの漫画になっちゃうからな
        それは良くないって前例もたくさんあるし
        アンデラは任務もめちゃめちゃおもろいからどっちかに偏らんでほしい

    • チカラくんさえ持ち帰れば今回のミッションは完遂するけどそれはそれでつまらんしな…
      11人目編はキャラクターも多くて各話各話に見せ場あって楽しんでるよ

    • まだクエストやってないが?
      今やってるのはクエスト開くための新人勧誘
      の出先で出くわした敵組織とのバトルやぞ

    • 俺たちは勧誘編読んでるけど灰コメは勧誘編読まないの?
      いつまでもスポイル編読んでるんじゃねえぞ

    • 今は風子が死なないようにリップを倒すってとこやぞ

  14. クリード(タンクトップ男)てダーウィンズゲームの主人公みたいな武器生成能力してるな

    • 今週読む限りかなりの強能力だよな
      どのくらいの規模の物まで有効なんだろう

  15. 海苔のサイズからアンディはなかなかのサイズだろうし本人も誇らしげだからな悲鳴も止む無し

    • 玉に引き籠りだろうし、成人のモノは見たことないだろうしな笑

      • 引きこもりのタマタマ?(老眼)

      • 恐いって感想はなんか分かる気がする笑

      • ヴィクトールにも否定者狩りにも臆さないタチアナが泣く程怖がるって凄えモノなんだろうな笑

      • ああ、上で不快と騒いでる人の何がそこまで不快なのか不思議だったけど、海苔の部分にあるモンまで想像しちゃうから不快になるのか。
        自分はなんとなく海苔の部分は読んでても海苔のままというか、クレしんのゾウさんとか金カムの白石の白石みたいにそこにブツがあるんだな程度に脳内処理してて、ブツのリアル想像はしてないから海苔大丈夫なんだわ。

        アンディはアジア系な感じでもないし、被ってない系なら余計にグロテスクで怖いわな…

  16. 怒らないで下さいね
    幼女の目の前に一物を押し付けるとかセクハラみたいじゃないですか

    • 怒るよ 普段あんなに女性に優しいくせにタチアナちゃんが何されて嫌だったかわからないの鈍感すぎでしょアンディ
      (女性ってかジーナとか風子とか自分が好きになった人にだけ優しいのかもしれないけど)

      • タチアナが吹っ飛ばすからいけないんだ!

      • アンディが鈍感もクソも
        殺し合いに近い模擬戦をふっかけてきたのはタチアナ側だからな
        モンターにチンを押し付けられただけで取り乱すとは思わなかったんだろう

      • 服破壊したのはタチアナだし…模擬戦(ガチバトル)中にチ○コに気を取られる方が悪いから…球体の中身幼女だと知らなかった可能性も微レ存

      • ジーナやられた恨みから喧嘩仕掛けたのはあっち側だからね
        こんなんで嫌がられても、アンディはむしろ文句出しても良い方だと思う

      • アンディは誰にでも紳士的なわけではないな
        最初は風子ちゃんの扱いもかなり雑かったし

      • アンディって長生きし過ぎてもはや自分の海苔部分が性的なものって感覚失ってるのでは
        抱くだのなんだの言ってた頃もあるけど基本的に性欲ありそうな動きしないんだよなぁ

      • 青6わかる…なんか抱く抱く言ってるわりに性欲なさそうにみえる
        目的が死ぬことであって抱くのは手段という建て前があるからだろうだけど

      • セクハラではあるけど、事故だから許してあげて笑
        タチアナは引きずってそうだけども

      • ↑↑
        確実にこれあると思うわ 性の魅力として若さに価値を見出してないところとか

    • 知ってるか?
      眼窩ファックは一般性癖だ

      • いいえ、特殊性癖です
        マイノリティであると自覚してください

      • やべぇ奴がいるな

      • ヤベェ奴だわwww

    • セクハラです

      • ユニオンセクハラ対策部長ジュイス様の出番だ!!

    • あの時のアンディはおそらくフニャ状態だったろうし、カメラに張り付いたのも不可抗力なのでギリギリ…アウトですかね

  17. アンディ「知ってたよ、ジーナが俺を好いてくれていたのは。だが殺した。それは事実だ。否定しない。」
    否定者が事実を否定せずに受け入れるシーンがカッコ良過ぎた

    • いや、普通やろ
      否定したらただの嘘つきやん

      • そういうことじゃなくて言葉のチョイスのことじゃろ

      • まあそうなんだけど笑
        殺し合いの結果なのにタチアナの気持ちを汲んで自分の非として責任負うセリフというか、カッコいいところだと思うんだけどなぁ

    • ジーナおばさまが死にたがってたことを伝えて言い訳しないあたりがもうカッコいい

      • ジーナからしたら望んだ死だけど、タチアナにとっては違うからね
        アンディは中身が紳士なのが良いよな
        イチモツは見せつけたけども笑

    • アンタッチャブルは不触でいいのかな?
      不可触だと差別用語っぽくなっちゃうからね

      • インドのやつか
        不可触やと叩かれるんかな

      • 不接触で脳内補完してたわ。

    • このセリフ見て、ジーナにトドメ刺そうとしたのは約束を果たすために加えて、風子に対して「俺が殺した」って言ってやるためもあったんかなーと思った
      エグいシーンでは血ぶっ掛けて見えないようにしたり、アンディなりにめっちゃ配慮してるし

      • 結果、風子はジーナ殺しの業を背負いジーナは愛する男の手で殺される夢が潰えたけど
        あそこで風子と語ったことでアンディにキスされながら逝けたんだよな
        切ねぇ

      • これはあるだろうな
        それを分かった上での風子の私の不運で殺しただと思う

    • 一々セリフがオシャレなんだよな

    • 否定能力者が否定しないって言うのはなかなかに重みがあって良き

    • 台詞まわしが粋だよなあ

  18. ニコおじ様が意外と普通に苦労人のいいおじ様だった

    • 彼をイカレジジイ呼ばわりしてた某イドさんよりよっぽどまともっていうね。

      • 不可避さん、ほぼ丸見えじゃないですか笑

      • 某イドは流石に草

    • 研究一筋の社会性0なマッドサイエンティストと思ったらタチアナ宥めたり冷静に避難指示出したりするベテラン管理職だったでござるの巻

      • こんだけ有能な常識人なのに席次低いのはなんでだ?
        何か理由があるのかな

    • 流石、UMAランゲージを1人で討伐しただけはあるな

    • コーヒー噴いたのも「やっべ!これタチアナ暴走しちまうパターンだ!」って感じだったんだろうかね?
      それが次の瞬間には緊急連絡から各所へ的確に指示出してたり、今週ニコおじ様普通にかっこ良くて俺もコーヒー噴いたわ

      • カッコ良くてもコーヒーは吹かんやろ笑

    • 常識人で草ですよ

    • 仕事とは言えアンディを年単位で殺しまくってる訳だし、イカれてはいるんだろうけどね笑

      • 昔はそれこそマッドサイエンティストだったんじゃないかな
        今は何かあって変わったとか

      • 若手メンバーやフィル君のお世話をするうちに、じぃじ性に目覚め丸くなったのだ多分

  19. 33&34合併号
    ①君に伝われは英文化された。安野雲氏の直筆はどうだったのだろうか?
    ②タチアナ装甲カメラ表情豊か
    ③腕の攻撃は残像ではなく実体。照準はある程度自働?第1目標のアンディではなく、風子に誤射?してる
    ④のり、ニコに吐血ダメージ!カメラ越しにモニターしてる?
    ⑤UTエリアってなんじゃ?水蒸気的表現なんじゃ?装甲はやっぱり拘束具。被害エリアは町一個。ミンチになる?風子以上の危険人物!
    ⑥タチアナ後ろ姿初公開。
    ⑦ベットがあるべき部分が球体の受け。充電器?部屋のドアはわざわざ蒲鉾型。
    ⑧身内からは装甲。敵からは「いい強化服。」服?ニコ製であり不懐シリーズではなかった
    ⑨玄海師範(仮)装甲小破損。能力ではなく鍛練の力の方がカッコいいな。クリードさん不尽系能力というより召喚・遠くのモノを任意の場所に持ってくる能力?手のひらで掴める程度の大きさ限定?
    ⑩球。黒と白の二層式。前回は水蒸気的な表現に対し今回は雷的な表現。甲板に出てではなく屋上に出て?
    次回も楽しみだが次回が遠い

    • ニコは飲んでたコーヒーを噴出しただけやろ

    • 他のまとめサイトにも同じコメント付けてるよね
      毎週やられるとさすがに鬱陶しい

      • うん、正直、個人のブログとかでやってほしい

      • これ結構前から思ってた

      • 同意

      • せめて1ヶ所にしてくれないかね
        特に④なんてよそでコーヒーだろって突っ込まれてたのに
        そのチェックもしてないんだな

        ただ別人にコピペされただけならお気の毒だけど

    • 安野雲、まさかの否定者じゃない可能性

    • ⑦ベットじゃなくてベッドだろ~
      お前アンデッドをアンデットって言うタイプ?

  20. えー、YTなら知っていますが
    UTというのは、私はじめて聞きました

    • UnTouchable?

      • だと思う
        五条の無限ガード位のイメージだったから、町が消し飛ぶって想像と全然違った笑

      • 自分も無下限イメージだったけど
        禁足地への立ち入りで神の怒りに触れる、みたいなイメージなんかな
        再来週が楽しみだ!

      • 死柄木の崩壊みたいな能力で範囲内のモノが木っ端微塵に吹き飛ぶと予想していた。でも、円形フィールド場に常に出てるなら飯食えないし、いまいち想像がつかない

      • ↑確かに寿司食えてるんだし、ある程度コントロールできるのかな

      • UTエリア解放は領域展開で人質を潰すみたいなものっぽいね

    • おじさま・・・YMOネタとか誰もわかんないよ

    • YT = Yukihiro Takahashi
      UT = Ultra-Terrestrial(超地球的存在)
      んなわけないか

  21. 良かった、最近順位が低いから心配だったんだ
    アンケートは2位3位にしてたのに

    • 今回順位良かったな

      • 順位上がって嬉しかったな

    • 嬉しいわ
      今週もアンケ出したで

    • 俺は1位にしてたぞ!

      • 同じく!

  22. 安野雲「何で私の君に伝われが英語になっているの…?」

    • アポカリプス「ニコ=フォーゲイルがランゲージ討伐した仕業(報酬)だぜ」

      • 「許さない…!」

      • 常識人かつ単独任務もこなせる有能なのに恨まれる不憫な人や

      • ニコ
        「知ってたよ ランゲージが言語を司ってたのは
         だが殺した それは事実だ 否定しない」

    • 否定者の記憶は据置なら書き物なんかは全部もとの言語なのではなかろうか

      • 今回は「著作物の印刷物」だから否定の理の範囲外なイメージかな。直筆原稿とかは翻訳されてないかもね。
        例えば「見る」能力に銃のスコープ越しとか、どこまでが範囲になるかはルール解明の面白いとこだね。最初にアンディがそれを示してくれているのが、とてもいい。

      • ファンの服も漢字らしい物が書いてあったし、否定者本人が書いた物なら残るのかな
        安野雲が否定者と確定した訳ではないけども笑

      • ファンも言語統一で謎の英字プリント道着に変わっちゃって泣く泣く自作したかもしれんな

  23. そら目の前にち〇こ張り付いたら絶叫するわ

    • しかも立派ときたもんだ

    • タチアナちゃんは初めて見ただろうしな…
      初見のそれがアンディのなんて望んでなかっただろうな…

    • これからタチアナちゃんの脳内でアンディの形が事ある毎に蘇るのか……ぶへへへ

      • 警察呼ぶぞー!!

    • そりゃあタチアナちゃんアンディに対してのアタリが強いままだわって感じだ

      • 思ったより平和な理由でホッとしたわ笑

    • 成敗!!!

  24. 不可触で他対象とすると、人間が常日頃から触れているものにすら触れられなくなると考えられないだろうか。
    具体的には地面とか。周囲の反応的に空気はなさそうだが。

    • これ、対象は自対象ぽくない?
      自分に触れる事を否定してるというか

    • 常時微妙に浮いてるのか

  25. ニコおじさまて意外と良知的だね口は粗暴に聞こえるけど

    • ニコガールかわいい

      • 一人称がアタシでもアチキでもなく「アティし」という独特さも可愛い

      • あのマグカップは舌ペロちゃんのプレゼントかな?

      • キャラが濃い笑

      • ニコにスポット当たる回できちんと紹介されると思うから楽しみに待ってるわw

    • てっきりマユリ様みたいな有能マッドサイエンティストかと思ってました

      • 有能かもしれんが、思ったよりマッドでは無さそうだな

      • どっちかというとストーンのゼノみたいに
        感情に関係なくやるべきこと(不死の解剖研究)はやる
        みたいな感じだったのかな?

        アンディも常人なら気が狂うレベルのことされたらしいのに
        全然恨みにも思ってないみたいだし不思議だ…

      • ↑アンディが常人じゃないしな
        痛みは感じるけどノイズだって割り切って戦える位だし、拷問自体苦では無かったのかも

      • ありとあらゆる手段による拷問も、自分の体の仕組みを知るのに調度良かったまであるかもしれない。ある意味共同研究者だった…?

      • 拷問中に仲良くしてても違和感ないわ

      • わかる
        拷問しながらチェスしてそうだわ笑

    • まあでもアーティファクトの誤作動で上階何層もブチ抜いた時
      おー悪いなぁで済ませて平然と死人いるか聞いてきたりもするけどな

      • ユニオンの技術力なら死んでさえなければ治せるとか?

      • ロンギングでもそうだけど人死多そうだし、鈍いんじゃないかな

  26. 【普通の身体に戻れたら】もうサブタイだけで涙不可避ですよ…

    もう神ぶっ殺そ!タチアナちゃんと風子ちゃんはお出かけできるし、アンディも普通に戻ってから風子と老衰で死のう

    • 否定者から見ると神って悪でしかないけど、何か目的があるのかね

      • 否定者の死後も別の人間に否定能力が転移するあたり
        神にとって世界に否定者が居ないと都合が悪い事情があるんだろうね
        一方でクエストにはUMAの討伐もあって報酬に言語統一とかの
        ペナルティを打ち消すようなものがあるってことはUMAは復活しないみたいだし

      • ルールを追加することでUMAが生まれるけど、その副作用で真逆の性質の否定者が出きるのかな。つまり足されたルールの数だけ否定者も存在する

      • 俺も青2と大体同じ意見

        後からルール追加するとその反動やバグみたいに
        否定者が生まれるみたいなものかなって

      • すると石板の穴の数的に
        今現在で99人?くらいの否定者がいるわけか
        直近のだとギャラクシーの否定者ってどんなのが生まれたんだろ?

      • 青2説でいくと
        不動と不可視は何人か移転しているだろうけど
        古い能力なんだろうな
        だってUMA Moveが生まれるまではみんな動かなかったろうし
        UMA Seenが出るまでは皆何も見えなかったってことになるだろうから

      • ↑そう考えるとペナルティの数じゃUMA足りないと思うんだよね
        予め存在するUMAと否定者とかもいたのかな

      • んー、服のUMAがいるなら、不……不服? まあ、全裸の否定者がいるってか?主人公以外に。
        銀河もそうだけど、UMAと否定者が全くの1:1は、さすがに苦しいんじゃね?

      • UMAスポイルは古代遺物アポカリプスと旧知の仲ぽい反応してたけど、クエスト対象になるようなランクの高いUMAたちはこの世界の仕組みやら何やらを知ってるのかな?
        世界の理に繋がってるナンバーズ的なUMAが居るのかもね

      • そういやUMA Languageはいたけど
        言語の否定者?っぽいのはいなさそうだから
        UMAと否定者は1:1じゃないのか

      • 言語の否定者なら不告という単語もあるし、能力の内容だって周囲を喋れなくするとか簡単に思いつくだろ

      • 神はわざわざ否定者やUMA作ってアポカリプスにクエスト出させてるし、人間を鍛えてゲームクリアさせようとしてるんじゃないかな。目的は・・・自分を倒してほしい?

      • 人類が生まれる以前のルールと人類誕生後のルールがあるんじゃない?
        後者は今んとこ99個で前者はたとえばムーブとかシーンとか
        だから否定者の数は99なんじゃないかな
        そしてあんま詳しくないけどアダムとかの話的に性別が1番服が2番でエデンの園追われて死が3番目のルールとか?

      • ↑訂正
        否定者の数99って書いたけど、不動とかいる時点で違うわ
        人類誕生以前の理は人類誕生後に否定者追加された感じかな

      • 最初に人間が生まれた世界とかじゃなきゃ、人類の前にムーブとかは存在してた筈なんだよな
        全ての理にUMAがいるかも分からんけども

      • スポイルがルールのバグって言ってたし、本当に理を追加するたびに発生したり発生しなかったりするんじゃないかな?否定者は
        だからルールと完全に1対1って訳ではないと思う

  27. 初めて出来た女の子の友達…
    おばさまは女の子じゃないからしょうがない

    • おばさまは母のような存在だったので、友達ではなく家族だった説

    • 恐らく自分の3倍くらいの歳だから、女の子とは思えんわな笑

      • 年齢差的におば様が実質の育ての親な可能性まであるぞ
        擬似親子は良きもの

    • 当のおば様は、タチアナのこと「女の子の友達」だと思ってたかも知れないけどね!!

      • せめて妹位の感覚であっておくれ・・・

  28. ビリー様出番まだそこまで多くないのにもう好き
    早くメイン回来てほしい

    • ビリー今週めっちゃカッコよかったわ
      いつものアワアワしてるビリーはどこに行ったんだ

      • 逃げ遅れてトップに連れられてる時点で充分お茶目なおじ様だと思う…

  29. 多分能力のせいで服も着れてないと思う。だから盲目のビリーが世話してるし、あと風子と同じで髪も切れないだろうから姿見せる時は超長髪で体隠す感じになると思う

    • メアリスケルターのラプンツェルを思い出した。
      まさにそういう全裸毛玉フォームがあったわ。

    • 想像するだけでかわいい
      球体付きのフィギュア欲しいなぁ

      • フルパージ機能無しです

      • めっちゃ欲しい

  30. 次は一心ちゃんの中身の謎に迫ってほしい

    • 一心はゴリゴリのおっさんと思わせておいて中身はセクシーなお姉さんかも
      と思ったけどジュイス姉さんと被るね

      • ゴリゴリと見せかけてガリガリの虚弱体質とか

      • 既存キャラとかぶらない年代は……幼児とか90歳以上とかぐらいしか…

      • 中年の女性枠が空いてるぞ

      • 動物とか?

      • 〉中年の女性枠

        その枠が埋まったことはあるのか?

      • ↑思い浮かばんな笑

      • マダムだな

  31. 今回の話と全く関係ないが、ジョジョのサバイバーみたいなのが不和の否定能力として出そう

  32. タチアナが全裸になるのか

    • 能力的に服着れないんじゃないかな
      まだ推測だけども

    • もし本当に全裸なのだとしたら…こちらもヌかねば…不作法というもの…

  33. 弾薬だけかと思いきや手榴弾もリスポンしてるしモンハンの弾節約スキルみたいな能力だな

    • クリードの能力って今のところマイナス面想像出来ないんだよな
      否定者狩りなんかしてるんじゃないよ

      • 人と違うってことはそれだけで忌避されるからな。ファイアパンツ祝福者みたいに薪として便利な能力を搾取されて生きる人生歩んで来たかも知れないし

      • パンチや、パンチ
        ファイアパンツ祝福者って凄い楽しそうじゃん

      • 捨てたものも無くならずに勝手に家に溜まっていって、ゴミ屋敷にとかなら中々おツライ

    • どこまで融通が利くんだろうな。
      ミサイルを連発とかデイビー・クロケットを連発とかシャレにならない力になるんだが

  34. いやー タチアナの後ろ姿見た時これ首から上しか無いんじゃ…って思ったちゃった
    鬱漫画の読み過ぎっすね

    • R-TYPEやな

      • 達磨にしたパイロットを直接機械に組み込んだ戦闘機のやつだっけ?

      • タチアナをエンジェルパック想像してるの前にもいたけど
        幼い子供にそういった重すぎる枷つけるのはアカンて…

        まぁほかにもRtypeは業深い設定ばっかだけどさ…
        (知らない人は検索すんな、するなら覚悟しましょう

  35. 今週はダメだな ダメすぎる なんかダメだなこういう話は
    毎回批判的なことや茶化したコメント書いてんのに
    こういう話持ってこられると掌返したくなるから困るんだよね
    巻末コメントもなんかスゲー良いこと書いてるし あーもうダメだ今週は

    • よし。
      おまえを否定してやるよ

    • 良い奴だな笑

      • それな

      • めっちゃ気の良い奴じゃねーかw

    • 能力名「否山戯」(unserious)

    • ツンデレかw

    • 意外と純情で草
      お前いいやつだな

    • その気持ち分かるわw




    • かん

  36. 古館先生、戸塚先生を、俺たちのアンデラを見出してくれてありがとう

    • ミス、古舘だった
      申し訳ございません

    • これが「繋ぐ」って事かと感じたよね。戸塚先生の巻末コメント良かったわ…

      • 良いよな
        スポーツ漫画は途切れちゃったけど、ハイキューがあったから連載してる漫画だと思うと感慨深い

      • ハイキューは単行本から入って、早く読みたいから本誌も買うようになって、アンデラと出会って
        ホント、ハイキューなかったら多分自分はアンデラのことは知らないままだったと思う
        戸塚先生を見出してくれた事といい、古舘先生には感謝しかない…

      • 掲載順も粋だった

    • 芥見も良かったが戸塚の巻末コメも良かった
      感謝みたいなのがぐわああって伝わってきた

      • ハイキュー本編で泣いて、巻末コメでまた泣いたわ

  37. 本田担当がやってるドクターストーンも評判良いし
    岸八に関わってた矢禿並みの有能なんだろうな

    • 担当が変わってから作風が変化すると考えると怖いな

      • 優秀な人なんだろうけど、流石にアドバイス程度だろうし大きくは変わらないんじゃない?

  38. この漫画は初期から結構ハマっているんだが、今週も本当に面白い。
    触れない同士の握手までの流れと男2人がドアの外で見守るコマはグッと来た!

    上のシーンも好きだけど、今までの中で最も目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
    琵琶湖だかメキシコだかでどっかのお婆ちゃんか忘れたけど
    楓子ちゃんと肩ぶつかって「ガキ過ぎてアンディしか眼中になかったわ」
    って挑発されて楓子ちゃんが「おい、帰りの若作り化粧と豊胸の予約しとけよ」
    ってアンディの特大海苔があるコマで言い返すやつ。
    思い出すと今でも鳥肌たつ

    • まるでアンデラを読んでいない……!

      • 安西先生かよ笑

    • そのネタちょっとしつこいよ

      • すんません。浮かれ過ぎました。
        このネタは封印という事で勘弁を…

      • すんません。浮かんだネタではしゃぎ過ぎました。
        このネタは封印しますんで御勘弁を…

      • 謝罪コメすらしつこいってどういうことよw

      • それだけ必死だったってことだよ。素直で可愛いじゃないか

    • 一体何の漫画を読んでいるんだ…

    • 風子を楓子と呼ぶ人だ!
      Twitterでも見かけたけど同じ人かな?

      • すいません、残念ながら違うんです。
        あくまでも風子の呼び名を間違えるネタで
        たまたま楓子を利用させてもらっただけっす。
        他作品パロディとのバランスは難しい・・・!

    • スラムダンクネタなのはわかるが、ちょっとわかりづらいw

      • スラダンネタなのを知らなかった…

      • メガネ先輩が大阪のボォンに帰り支度しとけよっていう奴

  39. これ批判とかじゃ一切ないんだが
    男の作者の描いた少女漫画だな
    俺は大好き

    • 能書きなんざいらねぇよ!
      「お前」が好きならそれで十分だ!

      偶然かもしれないけど俺もこの作品好きなんだ、
      一緒に応援しようぜ?

    • バトルモノに見せかけたラブコメだからなこの作品

      • どっちかというと少女漫画だもんな

        アンディも風子もお互い相手でないと駄目な理由がある
        バトル物だといちゃついてないで修行でもしろやって
        言われそうだけど2人の仲が進展するイコール
        ストーリーも進むからな、一石二鳥も三鳥もいく
        正直好物です

  40. ジーナおばさまはボイドさんと一緒に天国に居るはず

    • ボイドさんは地獄で鬼と大乱闘してるよ。

      • 本人が望んでそうではある

      • CCO「地獄の国盗り団員募集中」

      • シシオ様、リクルートはあんまり得意じゃないからね・・・

    • 不変と不可避の新しい否定者もそのうち出てくるかな?

      • ジーナと真逆のスタイルバツグンのピチピチギャルがリップの組織の刺客として現れる訳ね。んでアンディに惚れる

      • 真逆じゃないんですけど?

  41. 合併号だからなのか、今回は海苔がいつもより増量していたな。
    あのニコさんからブーッ!というリアクションを引き出す程の出血大サービスだ!
    尤もタチアナちゃんはトラウマを植え付けられただけだが、彼女は犠牲になったのだ…

    • やり過ぎだという声もあっただろうけど、今週の海苔は
      作者からボーボボのサービスマン的な優しさを感じたよ

      • 黒川がいない頃だからしゃーないんだよね笑

    • 何枚か分からん位多かったな笑
      5枚くらいあった気がする

      • 数えた限り9はあった
        まだあるかもしれんけど

      • 多過ぎる・・・

      • ボーナス回だな

      • 久々にクロちゃんがいない時の話だからか
        大盤振る舞いだなw

    • ノリが多かったのはクロちゃんと出会う前だからというのもありそう

      • クロちゃんってほんとに有能なUMAなんだなあ…

      • クロちゃん本当優秀
        てかクロちゃん合流前はこんな感じだったなと再確認したよ

    • 答え合わせで風子キレてそう

      • 当たり前だよなぁ!?

  42. 何かとネタにされる事で定評のあるボイドさんだけど
    今週号を読んでると、彼もタイミングが違えばタチアナみたく
    風子ちゃんに救われたり心を開いたりする未来があったのかもな…。

    • 彼はリップと出会ってた方が力を活かせてたんじゃないかと思う。自暴自棄になってた頃なら世界への復讐にも乗っただろうし。あと不正義が効かなさそうだから対ジュイスなら有利かも。

      • 不正義効かなそうとかいう侮辱ワード笑
        ボイドも信念が芽生えてたかもしれんやろ

  43. 忌憚の無い疑問ってやつっスが
    アンディの珍子ってどんだけ大きいんスかね

    • 大したことねーよ
      500mlペットボトルくらいだ

      • 大した事あるんですが・・・

      • ん?それくらい普通じゃないのか?

      • コンゴ人かな?

      • なろう系ち○こやめろ

      • 俺のちんこがおかしいって・・・小さすぎるって意味だよな?

    • 君のオティンティンの3倍くらいの大きさだ

      • 6センチか
        大した事ねえな

      • 二センチか
        新生児かな?

    • アポカリプスよりは大きい気がする

    • 風子の顔ぐらいの大きさかそれ以上

      • 風子との体格差考えたらアンディが死ぬ前に風子の股が裂けて死にそうだ

    • お前がときめくぐらいだ

    • チンコのサイズでお前の魅力は変わらない

      • ニコじぃみたいにコーヒー吹き出したわwww

  44. うえん怖いよぉ!←ん!可愛いん!
    タチアナ フルパージ!←ん!がっごいいん!
    完璧か?この球体幼女

    • フィギュア化頼む!

      • 球体の中覗こうとした購入者がたくさん犠牲になりそう

      • 町一つ消し飛ぶぞ!

    • ぅゎょぅι゛ょっょぃ
      いやまだ幼女と決まったわけじゃないけども…

  45. 風子顔つけた所そこ数秒前にアンディがピトってした位置じゃね

    • 再生したばっかりで新品だからきっと綺麗なイチモツさ大丈夫さ

    • 思った笑
      間接・・・

    • ピカピカの新品だから、赤ん坊のよりきれいだよ
      へーきへーき…

    • なるほど新鮮な下半身にする事で汚い印象をカバーですね

      • 新鮮w

      • 産まれたての大人の下半身だからな

    • ホントこのバカップルはさあ…

      • カップルのプレイにしちゃ特殊過ぎやしませんかね・・・

  46. ファンはシェンと似た格闘家タイプだったので、ファンが不可視という線は消えそう。
    そうすると不可視は、敵対組織に取り込まれて船にでもいない限り
    リップとのやり取りコマだけでフェードアウトする可能性も出てきてしまったが
    何とか救済措置はして欲しい

    • 底知れなさがあるし、クリードは制圧できたけどファンの本気で苦戦とかありそう

  47. 「おば様の仇!」
    ①タチアナはボイドさんが嫌いだったからそっちは別にどうでもいい
    ②任務やらなんやらで入れ違い続けてタチアナはボイドさんの存在そのものを知らなかった
    さあどっちだ。

    • ボイドさんは能力に目覚めてからは粗暴な性格になって、他メンバーから煙たがられてた設定が判明しちゃったんでね……

      • シェンとは普通に会話してたから、ギリぼっちではないはず……。

      • シェンさんはほら、好きになろうとする理由があるから……。

      • シェンはバトルマニアだからね、しょうがないね

      • UMAや否定者との戦いで徐々に粗暴になったとは書いてあるけど
        おばさま以外のメンバーが煙たがってたかは明言してないからセーフ

      • おば様もアンディの席が空いた事に喜んでただけで、ボイド嫌ってたとは確定してないから・・・

    • アポカリプスって円卓に全員座らないと開かないんですよ…

    • ボイドさんという不憫枠かついじられ枠

    • 不可避の能力は狙撃者でこそ輝く

      ボイドさんはこれで良かったのだ…

  48. 創造主倒したら普通の身体に戻れるのかな

    • 風子は当然のように話してるけど、現状そうとは限らないんだよな
      最後は普通の身体になって欲しいが

  49. アンタッチャブルはどういう否定能力なんだろうな
    触れられない領域が広がって物体が押しつぶされてくんだろうか

    • 触れたものが消滅する、とかかなとも思った。アンディと一触即発になった時、ジュイスの不正義でビリーに撃ちそうになった光線(?)もこの力を一点集中させたものかなと。

      • あの光線は装甲の機能じゃないかな
        能力は何となくだけど童夢とかAKIRAみたいに「球形のバリア的な力が広がる」ようなイメージ

    • ニコの避難放送でミンチになりたくなかったらⅣ層以上まで退避しろって言ってるから
      見えない力場がタチアナを中心に全方位に拡散して周囲のものを圧し潰すって感じかね
      だから船ではアンディに屋上へ出ろって言った

      • こんな感じかな
        船沈むな笑

  50. まだ敵の能力不明だからフルパージも防がれて
    更に生身のタチアナが出てきて決着かな?

    • メタ的に見るとフルパージで即決着は無いわな

  51. アティしのPCたん!なのかアティレのPCたん!なのかわかんねえな…なんにせよ微妙にキャラ濃いしそのうち掘り下げあるかな?

    • タチアナちゃんの能力開示シーンは素顔と共に
      ビリー様はサングラスオフで
      何卒お願いします

      • タチアナは来週顔見せ開示ありそう
        めっちゃ楽しみ

    • 初登場時には「このときだけは私達のほうが上なんだよねー」って言ってるし俺はアティレ説を推すぜ!

    • アティレたん説を推す
      なんか目に留まるキャラだよね…

  52. コメント欄にジーナさんが現れるのが久々に早かったな。
    早く成仏して、ボイドさんと仲良くどうぞ

    • ジーナは永久に不滅です

  53. ニコガール可愛い

    • めちゃくちゃわかる。
      一人称が「アティし」なの超かわいい

      • アティレちゃんじゃないのかな
        戸塚先生の書き文字絶妙に読めないときあるw

      • 初登場時の一人称は「私」だったと思うから、アティレって名前なんじゃねーかな

      • 風子の一人称も私だったりアタシだったり安定してないことあるからなあ…
        アティしに一票

      • アティしって面白いので、一人称に1票

      • あのベロ出し顔であたしって言うとあてぃしになる気がするので
        アティシに1票

        上のツリーはアティレ、ここのツリーではアティし推しだなw

  54. 逃げ遅れたビリーを回収

    • ビリーさん、円卓入る前はどう生活してたんですかね・・・

      • 立てば爆発、座れば地割れ、歩く角には転生ダンプ(でも自分は無傷)みたいなコメディ映画の主人公的な半生送ってそう

      • 自対象の不運ですか?

  55. 不運が発動したとはいえ、実質的にジーナを殺したのはUFOと言ってもいいのではなかろうか

    • それはそうだけども笑

  56. ビリーがカッコ良いだと・・・

    • あ、あれはタチアナちゃんが心配でおろおろしていたせいだから…

    • 初登場の時もカッコよかっただろ!

      • カッコ良かったコマ、3コマ位しか思い浮かばんわ笑
        お茶目成分が多過ぎる

      • 初登場、後ろ向きパーツバレット撃墜

        ヴィクトール戦、空中から登場と跳弾ピンボール

        今回、ありがとう

        4コマだな

  57. アンデラのせいでゴミ置き場で可燃・不燃の表記を見ると
    否定者の不燃が真っ先に思い浮かぶようになっちまった!

    こうなったら不燃さんの出番も、敵味方問わず待ってますぜ

    • チカラ君がそのまま11席目にスライドとなると、残るは道は2つ。
      不燃さんは敵としてか、ユニオンにもリップの組織にも全く興味無い
      これまでにはない人物として登場する道が用意されていそうだが
      どちらに転んでも面白くなりそう

      • 力くんは風子以上のド素人ド一般人で、UNIONもこれ以上そういう子に席設ける余裕あるのかね?リップからも能力はいいとの評価貰ってるから、育成次第なんだろうけど……。
        あ、俺も職場のゴミ箱にいちいち心が反応するので最近困る。

  58. タチアナ美少女確定!!

    • 髪の色はなんだろな?
      当てたら報酬として全人類頭髪抹消

      • ???「レインボーッ、ムムッ!?」

      • 金髪か茶系統かと思ってたおばさまがピンクだったから、予想がつかない
        正統派金髪美少女であってほしいけど

      • うえん!

      • それは報酬では無いので、リップくん拘束して任務失敗でよろしく!!

        いや、増毛のUMAが出るならワンチャンあるか・・・難しいな笑

      • やっぱり金髪かな

      • 今のところ金色髪のキャラいないよね…いないよね?

      • 金髪期待してたキャラがことごとく金髪ではなかったので
        タチアナが金髪キャラかと期待している

      • 当てるなよ!
        お前ら絶対当てるなよ?頭髪不如意

  59. せっかくならアンディの海苔がタチアナのカメラに着いた時、不動が発動したら
    面白かったのに。あっ、これは別に正義じゃありませんので…悪しからず

    • そこ回想だからまだ不動いなくね?

      • すいません。「もしもその時点で不動がいて、協力してくれれば」って意味でした。
        当たり前ながら行為の外道さは増しますが、そこはお察し下さい

      • ツッコミどころが違うだろ笑

  60. タチアナの自室のベッドや扉が球体用になってたりとか
    こういう細かい所でしっかりしてるのが良いヲ

    • 扉絵で漫画が英語になってたり、細かい所がちゃんとしてるよね

    • ホントだ!ちゃんと読んでるつもりでも気づかないもんだな…
      そこのシーンはおでんみたいなぬいぐるみが気になってたよ

      • 下の方におでん鳥?の個体名推測してる奴いて面白かったわ
        あれ多分当たってる

      • ちくワシ ハンペンギン だいコンドルだっけか

    • あのベッドらしきものって球体用の充電器だよな

      • それっぽいね
        バトル中に充電切れとかならなきゃ良いが

  61. >>246
    凄く納得した。おばさまが不変の力でタチアナ守ったって考えたなら恩人として慕っていても不思議じゃない。

    • 風子が触れ合えるアンディを特別に思っていったように、タチアナにとっての特別な人だったのかもね

  62. あの引きからガッカリな展開にはしないだろうって思うと、作者への信頼感ってほんと大事だな
    インパクトのある引きだけ考えてまともに展開練ってない盗作漫画見てるとそう思う

    • 他作品を落とさなくても良いとは思うが、この作者は信頼感あるわ

  63. ニコの「ジーナも…ケンカを望んじゃいないはずだ」のセリフだけで妄想が膨らむよね
    ・ニコとジーナのメンバーとして長い付き合い
    ・おそらくジーナはアンディに殺されることが本望と知っている
    ・ジーナは組織でも相当信頼されてるポジション
    ・メンバーの増減が激しく戦死するのは仕方ないことを諭している

    • アンディの事実験しまくってたニコならジーナとアンディの関係も知ってるだろうしね…いいわぁ

    • そこの「…」がエモい

    • 組織ってやっぱ仲間思いのメンバー多いってか仲良さそうやな
      ?「うちのメンバーもう一人殺してよ!」

      • どこのバトルジャンキーだよ

  64. 先週気づけって話だけど、
    風子のドレス穴あいちゃったんだよな……
    大切にしたかっただろうに、悲しい

    • Twitterで靴とか置いてきちゃったって泣いてたしな
      まあ、それどころじゃ無い状況になっちまったが

  65. 制御できない超破壊力持ち同士
    ある意味風子も不可触、タチアナも不幸という事かな。境遇似てそうだもんね。

    それはそうと、タチアナに吹き飛ばされたアンディの下半身が、的確な場所を「グチョ」されててヒイィ!なるわあんなん。

    • かなり境遇は近いんだろうね
      恐らく年下のタチアナが風子を呼び捨てにしてるのも何か良いわ

  66. 好ヲ評で何より

    • すなわち面白いということだ

    • 早く散体して、、

  67. 一コマでトップの株が上がったなあ

    • ニコに言われるまでもなくフィルとビリーを回収してるのいいよね
      齢15にしてすごく頼もしいけどどんだけ場数踏んでるんだろうこの子

    • ここまで誰もトップ君の活躍に触れてなくて悲しい

    • ビリー様が回収される側だったの笑った

    • 子供のフィルはともかくアンディと同じぐらいの身長で決して軽量ではなさそうなビリー様背負ってるトップくん物凄く頑張ってない?

      • 信じられるか?
        しかもあれで骨折れてるんだぜ?

        やべぇよあの15歳

      • ロンギングでも風子ちゃんとシェン担いで逃げてたしな
        足の速さは否定能力として、背筋とか腕力の方は自前で鍛えたんかな。偉いなあ…

      • それとも重量も減速要素と見なされ無視できるとか?
        自前で鍛えてたらそれはそれで可愛い

    • トップくん出るたびしっかり者感が増してる気がする

      • トップ君は長男に違いない

      • 実は初登場時から風子に状況説明してあげるくらいしっかりしてる

  68. 触れられないのが本来の能力でそれを逆の使い方して凄く近寄って合わせて凄い破壊力になるんだろうなきっと

    • 呪術の五条の無下限的な?

    • 否定能力そのものを反転させるのは無理なんじゃないかな
      アンディの部位弾や高速移動は再生のタイミングと速度を弄ってるだけ
      ジーナの空気の手も自在に動いてるようには見えるけど厳密には断続的にオンオフ
      を繰り返してるだけで不変で固めたものを固まったまま動かしてるわけではない

      • 多分、触れられないを強化→反発の力を衝撃波にするみたいな事を言いたいんじゃない?

  69. 球体なのに表情豊かだわサポートアイテムだと思ってたのがただの拘束具だわ…
    拘束具で押さえつけないといかんほどの強力な否定ってなんだろう

    不可能? 不条理?

    • UTフィールド言ってたし、ここで言われてるアンタッチャブルで良いんでないか?

  70. タチアナが風子と手を繋いで買い物してる所に、ジーナが迎えに来るシーンが頭に浮かんでしまった

    • ジーナはお母さん、おば様はお婆ちゃん

  71. ツラ貸しな!からのケンカはタチアナなりにアンディのことを許そうとする儀式みたいなもんだったんだろうけど、未だに当たりがキツいのはイチモツ張り付けられた件を根に持ってたからか

    それはともかく、今週は目頭が熱くなった。機械のアームでぬいぐるみを抱いてるのは触れ合いを求めてるからなんだろうなぁ。お互い生身で触れ合えない辛さが共感できるから一気に仲良くなれたし、だからこそ友達の窮地に奮起するタチアナの説得力も増してて凄く面白い

    • 許せないけど、クエストもあるしケジメはつけないといかんからね
      イチモツ騒ぎが無かったら、もう少し態度は軟化してただろうに笑

    • 未だにゾンビ呼びなのはタチアナなりの抵抗なのだろうか…

      • 加勢に行けないって言われて
        …必要ないっていうのも本当は来て欲しいんだろうな

      • あの必要ないは自分の能力でカタをつけるって覚悟完了台詞でしょう。出来れば使いたくないピーキーな能力なのは予想つく

    • 球体の体を見て哀れんだりもせず「普通に」接してくれたの、
      実はこれアン風でも同じなんだよね

      1話で、不運のこと何も気にせずに自分に触れてくれて
      嬉しかったよ、ありがとうって風子泣いてたもん

  72. 別漫画だけど、ジャンプ雑誌を1t以上も公園に不法投棄する爺と、それを自宅まで持ち帰る少女とかな
    細かい部分がしっかりしてないのはダメですねちゃんとしてませんね

    • いちいち他作品を下げなくていいよ
      対立煽りのつもりかもしれないけど

      • だよな
        盗八にだって漫画を楽しみにしてるファンがいる可能性があるかもしれんのに

      • え?あの漫画にいるの?(素)

      • ぎりぎりまで頑張っても可能性としか言わないあたり貴方正直者ですね?

      • ここに居るぞ

      • なにっ

      • マジレスすると作品が面白くなかったり倫理上問題がある、主人公がおかしいなど
        ある作品を批判的に扱うのは全然普通だと思うけど
        この枝の流れみたいなのはいじめてもいい存在認定以外の何物でもなくてガチで引いてる

    • アンデラ関係ないなら別作品の話しなくて良いんじゃない

      • カレー食ってる時にウンコの話はされたくないよな

      • ↑それだとパッと見似てる事になるじゃねえか笑

  73. タチアナちゃんは一応制御は可能なのかな
    まだコントロールが上手く出来ないから常に拘束具着用してる感じ?
    それともスポイルのフェーズ2みたいに常に一定距離は能力強制発動してて感情暴発で範囲広がるのか
    次回が遠いぜ

    • 感情トリガーの能力多いしタチアナの効果範囲も感情関係あるかもだよね

      • イチモツでテンパって能力誤発動しそうになるくらいだしね

  74. 不壊刀探すの大変だったろうなって思ってたけど…

    もしやタチアナちゃん、刀が壊れないのを利用して地形ごと消し飛ばして見つけた?

    • 思った
      もしかしてUMAも探しやすいんじゃね?

    • フィールド開放したら刀もどっか飛んでいってしまうのでは?

      • 壊れないだけだしなぁ
        タチアナが周囲の物を分子破壊するとかなら分かるが

  75. あのタチアナメカを哀れみはともかく笑いはするか?
    2m大の球体とか威圧感凄いと思う

    • むしろ境遇しらなきゃ哀れむ方が凄いと思うぞ
      それこそ威圧感凄すぎて笑うか怖がる

    • こういうのって自分の経験から言うからね、
      タチアナは哀れまれたり笑われたりしたことあったんだろう

      • トップとかはストレートに「なにも触れないなんて可哀想じゃねーか」って言っちゃいそう
        もちろん悪意なく、困ったら自分に頼ってくれ的な意味だけど、当のタチアナが素直にそう受け取れず「哀れまれた」と捉えるとかね

  76. 扉絵の乙女のパジャマパーティーになぜジュイス様を誘わないんだ!!

    • 本当は行きたい。だけれどもリーダーとしてコミュニケーション以上に
      イメージというか風格を守らなければならない正義もあるのかもしれない。
      まあ自分がジュイスさんだったら、不正義でパーティーを阻止しちゃうかも

    • おいしいお紅茶を用意してネグリジェでいそいそお誘いを待つジュイス様か…

      • 今時の若い子に合わせてモコモコ部屋着を無理して着てると尚良し

      • ジュイス様から見た二人かもしれない

      • 「ニコ、パンが動物になっている寝巻があるらしい。調べてくれ」


      • 少女たちの心温まる交流を微笑ましく見つめているんだな、マスク越しに
        美しい光景だ

    • ジュイスさんの寝巻きはパジャマじゃなくてセクシーネグリジェもしくは全裸だからだと思います

    • ジュイス様はジャージで寝てるから、ちょっとね

    • ひょっとすると、リーダーの私がお邪魔をしたら皆を緊張させてしまって
      パーティーが楽しめないんじゃないかと仮面を抱えながら悩んでいるのかもしれない。
      つまりジュイスさんは優しい

      • 上司がいると緊張させると思って
        自重するジュイス様尊い…
        ジュイス様には自分がおります

      • UMA逃してんぞ

    • なんか他作品のポンコツ女教師のイメージが浮かんできてしまって困惑


    • 早く能力開示をし過ぎると、次々とネタや属性が追加されてしまう典型例。
      流石のジュイスさんでもそのビッグウェーブには勝てなかったよ

  77. 敵組織の思想が弱いみたいな感想がツイッターにあったな。あとちょっとで世界終わるのに、世界への復讐のために暴れまわる組織に魅力感じないみたいな。どうなんやろ

    • まだリップたちの掘り下げもきてないしなあ
      ひでー目に遭ってたら復讐も考えるだろうし

    • まだ敵組織の目的明かすには早くね?
      登場からまだ4,5話だろ
      アンデラの情報量が異常でそこが中々明かされないから弱いと感じるかもしれんがユニオンだって9話までいまいち何してるか分からなかったし

      • その辺の目的や対立の理由が若干曖昧なのがアンデラの弱さな気がする。ノルマ達成以外のストーリーのサブプロットというか

      • これから明かされると思うんだけど・・,

    • 神のこと知ってる点も気になるところやね

    • 世界の終わりが近いことを知ってるのかな
      神の存在は知ってたけども

    • 敵組織はアンディの言う「否定者の人生のパターン」のうち、「開きなおり悪さをする」奴らなんだろう。

      • この章のテーマは否定者の行き辛さを描くことなんじゃないかって意見もあったし、そんな感じやろうね

    • 敵組織は神の存在も知ってたけど、それを倒すって発想にはなれなかったんじゃないかと思ってる
      神への敵対は最初から諦めてるというか
      だからこそ、じゃあこのいつ終わるか分からん世界で否定能力使って好きに生きて何が悪い、みたいな

      • そもそも神に相対するために神からの指令をこなす(クエストを出しているのが神とは断言されてないけど、誰だってそう思うよね)なんて、悪趣味な敵の手の平で踊ってるだけのアホ行為にしか見えんと思うだろうな

      • そういう見方もできるね

    • そもそもラグナロクのこと知ってるのか?

      • これだよな
        どこまで知ってるかも分からない

  78. タチアナ「屋上へ行こうぜ・・・久しぶりに・・・キレちまったよ」

    • そしてアンディの股間が、何とタチアナのカメラ正面に!
      こういうの好きだなシンプルで。ソース味の海苔って男のコだよな

  79. 不可視は敵側についたんだろうか?本当は5人なんてことはないよな

    • あれしか出番無く死んでる事は無さそうだし、否定者狩りになったのが一番あり得るかなぁ

      • 出てくるとしたら常に目を閉じて行動する疑似盲目キャラみたいな感じかな

    • 相手側に回ったとなると、早速チカラ君の天敵になっちまうな~

      • 敵を全員動かなくさせて勝利確定と見せかけて、後ろから刺されるチカラくんの未来が幻視されちゃったよ

    • 隠密行動なら能力的にお手の物だろうけどいろいろ期待したい

    • 否定者狩りの全貌はまだ見えないけど、オークションには4人なんじゃないかな

  80. 煽りで、時間は少し遡り、って書いてあったけど
    これ作中時間だと一月は前だから時間は結構遡ってないっすかね

    • 少し(アンデッド基準)かもしれない

  81. むくつけき男二人の前で全裸になる少女がいるってマジ?

    • やべーぞレイプだ!

      • 自発的に脱いだ訳ですし

      • むしろ野郎2人が貞操の危機

      • 危機ではあるが貞操は無事だろ笑

  82. つまんね

    • ねんまつ

      • なんだかんだで今年もあと半分

      • コロナ騒ぎで自粛してたし、あっという間だったわ

    • まつねん

      • 来週ジャンプないねん

      • 待つねん

    • このツリーすこ

  83. ジーナさんに負けじと、何だかんだで読者の心に残っているボイドさん。
    打ち切り回避を防ぐ為の噛ませになって退場という早さと呆気なさを考えると
    ネタ要素を含めても結構凄い事なんじゃないか?

    • 退場して半年か。
      これがあと半年続けば本物だな

  84. しゃあっ風子神影流友達作りっ!

    • ぼっち同士の友情なんだ
      悔しいだろうが貴いんだ

  85. カッコいいビジュアルからの可愛いオジ様キャラからの「ありがとう」の一言は流石にん!!!!!!

    • これは素直におば様だわ

  86. 全ナンバーズの部屋が見たい
    今のところ出てきたのはジュイスと一心(道場みたいなとこ)と今回タチアナぐらい?

    • ビリーの部屋に目のマークいっぱい書いてて欲しい

      • いらっしゃ~い

    • 肝心のアンディと風子の部屋も見てみたい
      …まさかボスのはからいであえての相部屋とか…?

      • 風紀が乱れるぅぅ!!

  87. 前提をアンタッチャブルとして自分が触れられないなら全方向に障壁みたいの発射とかになるんだろうけど、他対象で物質同士の結合を離してだと核反応みたいなことになるんだろうか

    • 暗殺教室でやってた反物質実験みたいになるのかもね

  88. 今回はタチアナちゃんと風子の絆掘り下げ回でもあり
    ニコさんのリアクションからキャラクターまで少しわかる回でもあった。
    何だか2話読んだ濃さがあって大満足でした

    • 毎週濃いから嬉しいんだけど、その分合併号が辛い

    • 組織のアジトの構成も分かるお得さ

      • 被害が五層以下ですみそうな辺りアジトめっちゃデカいんかな
        それとも五層にUTエリアを食い止める仕組みがあるんかな

      • なんか食い止め機構がありそうに見えたな
        船とか単なる岩盤・鉄板よりはマシな防壁がありそう

  89. タチアナちゃんのラグナロクXデーは8月3日!
    再来週に見られる光景が今から楽しみでならない

    • 狙ってるのかもしれないけど、続き気になってしゃあないわ

  90. 10話にしてドベ三まで落ちたのってすげーな
    骨の急落っぷりも考えると、アグラの前に骨かパクのどっちかが終了しそうなんだが

    • コメントする記事間違えてますよ

  91. トップにまだ坊やのフィル君と一緒に助けられている時点で
    ビリー様って一体…

    • ドジっ子かな

    • あ、あれはタチアナちゃんの事が心配でそわそわしていただけだから・・・(震え声)

  92. ビリー大人気だな
    これはビリーは幼き頃に捨てられて凍えてる子犬を助けた事あるな

    • ビリーが捨てられてる側だぞ

      • え ボク捨てられたの?

      • 「たとえばおまえらがその昔…幼き頃… 捨てられて凍えてるビリーを助けた事があるとしよう……」
        「でも死ね」

    • ん?なんか寒いな

      • ワロタ

  93. タチアナちゃんといえば9話冒頭で壊された右手が自動で直ったのは結局何だったんだろ
    スーツの効果なのか能力の一部なのか

    • スーツの方じゃない?
      能力の拘束具としてのスーツみたいだし

    • メカ能力だろうね…ニコおじすげぇってことになるけど

    • ナノマシンとかなのかな?

  94. ガトリング男の不足説は絶対ないだろ
    足りる事を否定してどうするんだ

    • たしかに笑
      パッと見ありそうと思ってしまった

  95. スレにいる氷月とシェンに笑う

    • あいつら気が合いそうだな

    • 氷月ほぼ毎週いるんだよな笑
      評価してくれてるんだろうし嬉しいわ

  96. クロちゃんって頑張ってたんだな
    今週の海苔の数見て気づいたわ

    • 普通の服だと一度身体消えたらその後もうずっと全裸になるからな

    • クロちゃんほんと頑張ってるから美味しい毛糸玉食べてほしい

      • ウメェ!!
        何だこのなめらかなのどごしは!!

      • あの絵で毛玉と毛糸玉混同してた人は
        イメージ修正できたかな

  97. アンタッチャブルって要するに五条先生の赫が常に発動してるみたいな感じなのかな。押しつぶして〇す的な
    船沈まなきゃいいけどどうなるんだろ……

    • 赫が常にタチアナ周りに展開されてる感じかね
      暴走すると町を消し飛ばすとかやばいな

  98. タチアナちゃん、自分の能力の危険性をわかっていて
    そんな簡単に能力解放するか?って思ったけど、

    コックピットで操縦中に、フロントガラスに
    アンディの「あんでぃ」がピッタリ貼りついてきたら
    そりゃ無意識に脱出ボタン押すよね笑

    • 否定者狩りとの戦闘より緊急事態だからな

  99. この作者の事だから、ネウロみたくオークション編でも打ち切りを想定したラストを
    用意しているんだろうが、今のところ打ち切りポイントはこんな感じだろうか

    1)円卓乗り込み時
    2)ヴィクトール登場し、円卓が全員集合時
    3)ラグナロクの設定登場時
    4)敵対組織の登場時(←今ココ)
    5)?????

    • 流石にそこまで細かく無いだろうから、ヴィクトールの所くらいじゃない?

  100. タチアナ達の掘り下げが深いのが嬉しい一方で、ふてぶてしいリップ君達が
    出てこないと物足りなさも出てくるから困る。全く、キャラの魅力が渋滞した漫画だよ

    • 結構魅力的なキャラ盛りだくさんだよね
      ほんとリップもタチアナもチカラくんもみんな退場してほしくないと願うばかりだよ

  101. 今週の話と全然関係ないんだけど、ショーシャンク見てたら主人公のアンディが不運と死について話すシーンがあって、何かちょっと嬉しくなった
    場違いでゴメン

    • そういえばショーシャンクの主役もアンディだったな
      ショーシャンクは名作

    • ちょっとショーシャンク見てくるわ

    • 俺は原作読み返してくるわ

    • はえー
      そうなんか

  102. この漫画、普通に死にそうだからいいキャラであるほど…
    いやこれはまだ早いな

    • 流石にタチアナは大丈夫だと思いたい

    • 止めてくれ
      タチアナちゃんが退場したら俺が泣く

  103. 保護者2人の会話に、ん!!ってなりそうだった
    よくよく考えるとビリー様は保護(される)者だったわ

    ビリー様掘り下げ回も早く見たいなぁ。こんな台詞も登場も少ないのに魅力的に感じるキャラ中々おらん

    • 物理的には保護されてるけど、精神的には保護してる側だから、多分

  104. 今の戦いって一応は船上戦なんだよね。でも不運で船は大ダメージを受けてもいる。
    もしかするとダメージで船崩壊 → 海上戦というバトル転換もワンチャンある?

    • 町が消し飛ぶレベルなら、船全壊だよな
      カインはいるけど外のがデカイ不運は呼べるし有利かな

      • 任意解放だからある程度範囲調節出来るんじゃない?
        それでも船は全開しそうだけど

  105. ところでタチアナって日本人だとおもってたけど外人なん?
    タチ、アナてなんか卑猥だけどどっかの国の言葉?

    • 頭中学生でなによりです

    • タチアナは普通にロシアの女性名詞よ
      扉絵で風子に英語を教えてるっぽいから日本人ではなさそう

    • マジレスするとスラヴ語圏で一般的な女子の名前だ
      語源は不明だ

    • 最高に頭悪くて草

      • タチ、アナがなんか卑猥とか、面白いと思って書いてるのかな
        辞書で卑猥な言葉を一生懸命調べる中学生の男の子みたい

      • アナ雪で大はしゃぎして白い目で見られてそう

    • 肉まんとかマンホールって言葉も好きそう…

    • ウルトラマン
      コーヒー
      ライター

      続けて読んでみ?

    • 日本人の否定者ならタチバナだったろうな

  106. ジーナおばさまの時の最大の不運が、ユニオンのUFOの暴走による誤爆だったから、
    今シリーズの最大の不運はアンディではなく
    好感度が高いタチアナちゃんと風子の接触による暴走だと予想!
    (えぐいのが発生するけど。その時、不接触(アンタッチャブル?)発動で
    相手にのみ大ダメージ?ついでにアンディ巻き添えで海苔?笑)

    • 熱い展開だけど、多分タチアナには触れないんじゃないか笑

  107. アンちんが巨大すぎるからいけないんだな・・・眼前にあんなご立派さますりつけられたらそりゃビビるわ
    その点自分のならタチアナちゃんもきっと可愛がってくれるに違いないわ
    ほら、カワイイぞうさんだよ~ポロン

    • ボス、こっちです。

      • やめ
        なさい

    • 待て
      その言い方だとデッドちんが意味深になる
      やめるんだ

      • ジーナはデッドちんが好きだったのか・・・

      • え、じゃあラックちんとは

    • あれ、ビリーどこに向かって銃構えてんの?

  108. 友の為に散体するまさしくサムライ
    拙者タチアナの心に真の勇と義を見た
    これが真のサムライの姿
    私はまだまだ心眼が足らなかったな

    • 現在進行形で足りてねえ!

  109. みんな良い感じに仲の良いユニオンでボイドさんはどんだけ嫌われてたんですかね……

    • 俺は嫌われてない

      • おは水柱さん

    • 嫌われていたというよりもボイドはユニオン入りしてからもずっと
      自身の不幸になった境遇への受け入れが出来ず、自らメンバーと距離を取っていたのかも

      • ボイドさんも能力発現のタイミングエグすぎるから精神状態ギリギリそう
        本編での掘り下げはなかったけど単行本の描き下ろしがちょうど良い塩梅で想像力を刺激するんだよなぁ

    • 単行本でも粗暴になった的な事は書いてあったけど、ユニオン内でどうだったかは言及されてないからな
      ガラは悪いしクエスト対象に態度悪いだけで、上手くやってた可能性もある

    • まだ一心さんとは仲良かった可能性だってあるじゃろがい…(震え声)

  110. アンディの下半身見せつけ案件はギャグとしてはまあありかも知れんが
    基本的に粗暴なようでいて実際は細かい気配りはできるしわりと紳士的だと思ってたから
    意図してないとはいえそれをやって自分の粗相に気づかないってあるか?とちょっと思った

    • いや殺し合いやってた最中なんですけどね

    • アンディ能力の性質上自分の全裸晒すことに躊躇なさすぎてその辺の感覚だけ麻痺ってそう

      • 同じく
        サンダルぬげて裸足になっちゃった
        ぐらいにしか思ってなさそう

    • 気付いてないんじゃなくて
      戦闘中に気にする事じゃないって事だと思うよ
      クロちゃん来るまでは、再生能力使ったらどうせ全裸になるんだから

      • 戦闘中はあくまでも戦闘に関することが優先事項だから他は気にしてない感じなんだよね

    • 驚くことに1話から全裸で女の子に抱き付いてた男なんですよ

    • クロちゃん入手前なのでどうしようもない
      服は復活しないので全裸復活はよくある事だし

    • 実はクロちゃん合流前まではこんな戦い方だった…
      細かい気配りができるようになったのも割と最近でそれまでは結構粗暴だったし

    • そもそも中身が少女なのかアンディ目線で解らないし、殺し合い仕掛けてくる相手にそんな配慮するか?

    • 胸はそのままだがしりは垂れてるとか言う男やで
      そこがイイんじゃねーかとか当人が思っても

      言われた側が悲しんで傷ついたらイジメ
      不快だったらセクハラな

  111. タチアナ死亡フラグ説あるし俺も一見そう思ったけど、ビリおじとの諸々掘り下げ無しには退場しないでしょ

    • これで退場はちょっとなぁ
      ジーナと違って退場する必然性もないし、盛り上がりにも欠けると思う

      • ダークファンタジーじゃないしなあ
        最終的には夢を実現して欲しい

    • タチアナが抜けたら11人目どころの話じゃないしね

      • ねえ、なんかほかのまとめサイトでもやたらタチアナ死亡フラグとか騒いでいる人いたけど、意味がわからないわ
        11人目をどうにかして埋めようってときに、さらに穴あける展開するような作風ではないだろうに

  112. ファンが不安(不安定)って説は良いな
    中国語でもBu anだからファンって名前になってもおかしくないし
    物質の結合を不安定化させて、掌打の威力高めるとか出来そう

    • 打撃の威力じゃなくて、タチアナスーツを脆くして壊したって事か
      ありそうだな

  113. この漫画おもろいな!

    読み切りが最高だったから息切れすると思ってたよ!
    アンケ一位入れた!

    • いいね!最高だ!

    • 凄え分かる
      読み切りだからこそとか思っててゴメンなさい

    • 読み切りは良かったけど連載でやることあるかなあ?と思ってた
      杞憂もいいとこだったわ
      1話から毎回予想以上に楽しんでる

    • マジで面白いよな

  114. もうすでにニコとビリーが大好きな僕が居ます!!!
    メイン回まだなのにどういった事でしょうか!!!??

    • ワロタ
      良いキャラしてるよな

    • おじ様たちいいキャラしてるよね

  115. 呼び方はおばさま、ニコおじさま、ビリー様、ボス、ゾンビ、風子なんだな。
    フィルやトップはおそらく呼び捨てだとしてシェンや一心はなんて呼ぶんだろう。一心は呼び方で年代把握できそう。

    • 年齢的にシェンは様付け?
      一心は気になるな

      • 雑にぶん投げられたり、ジュイスに無視されたり、様付けされるポジションにはいない気がするw

      • ↑ビリーはどうなんだよ笑

      • ビリーは人格者っぽいじゃん。
        シェンは……

      • ジーナは戦闘狂呼びだったのでタチアナも同じだと思うよ

  116. ちなみにタチアナちゃんの声は釘宮理恵さんだからな
    お前ら覚えとくんだぞ?

    • 球体の時点でアルのイメージだったけど、後ろ姿で完全に釘宮になっちまった

    • 俺も脳内再生されるようになったわ…

    • なんかもう三千院ナギが喋ってるみたいになってるわ

  117. タチアナが風子にあげたのがコッペパンパンダで今週タチアナが大事に持ってるのもコッペパンパンダなんだよね
    もしかして1番のお気に入りあげたんかな
    あと扉絵のはメロンパンパンダ?

    • なんだろう…形的にクリームパンダ?

      • それっぽいな
        Twitter見てきたけど、該当するパンダはいなかった

  118. 力くん目つぶってるけどやっぱおんぶ中も不動発動するんかな
    あと手気を付けて!危ないよ!

    • チカラくん動いてる時点で不動は解除されてると思う
      あとホント手は気を付けて!不運暴発しちゃう!

    • 好感度ほぼ0だから大丈夫大丈夫(慢心)

    • あのコマの風子が普通にしんどそうで辛い
      メス刺さったし当たり前なんだけども

  119. 髪長いな当たり前か風子と同じで触れると危ないものな

    • 自身に触れることを否定してたら、髪の切りようが無いしな

    • 恐らくタチアナは服も着ることができないはずだから、あの長い長い髪が海苔の役割も兼ねるんだろうな

  120. カメラにはりついて頬がつぶれてる風子ちゃんがブサカワで良かったですわ
    あとタチアナちゃんの部屋にあった目つき悪い鳥っぽいぬいぐるみたちが気になる
    twitterで説明あるといいな

    • あれ気になってたんだけど おでん鳥シリーズだと推測
      左から ちく鷲(ちくわ+ワシ)、はんペンギン、大根ドル(大根+コンドル)じゃないかと思う
      可愛い

      • お前は天才か、さもなくばアシスタントの一人かと疑うレベル

      • すげえ笑

      • ツイッターに同じこと言ってる人いたけど本人かな?

      • 静岡だっけ?黒はんぺんがあるの
        黒はんペンギンだね、きっと

      • こんにゃクジャクやがんもどキツツキみたいなのが続々登場するってのか!?

  121. タチアナの髪が長いのは風子と同じ理由なのかな
    単純に長髪が好きなだけかも知れないけど

    • 触れると危険なのか、触れる事が出来ないのか

      • UTとあるしアンタッチャブルで確定だろうから触れないんじゃないかな

  122. 触る事が出来ない制約持ちのタチアナを格納できるボディを作ったニコって凄いな。
    タチアナには触れていないから大丈夫という扱いを可能に出来る搭載物が何なのかは
    わからないが、見開き開示と共にこの部分の説明も楽しみ

    • ボイドのスーツ作成やフィルのメンテナンスもしてるし、メンバーで一番重要キャラかもしれん

  123. アンディって能力使えば何回戦でもできるのか?

    • 自身の死を否定してる訳で、生殖能力は普通なんじゃない笑

    • でも出したら30秒で消える?

  124. 風子とタチアナの共通点がいっぱいあって仲良くなるのも納得
    人と直接触れ合えないとか髪の毛切って貰えず長髪になるとか
    あと今回でアンディのアンディを顔前で見せ付けられたことと破壊したことも共通点になったな

    • 最後のはあんまり共通したくない共通点だね…

    • あーた、町を一つ消した経験がおありなんですって?
      こちらの方もそうなんですって

      • ワロタ

  125. パンパンダのキーホルダー欲しい

    • わかる…
      キーホルダーももちろんだけど、ぬいぐるみでもほしい…

      • いつかパンパンダシリーズでグッズ展開してほしいな
        個人的にはニコの持ってたマグカップが欲しいけど

      • 可愛いよね ニコのマグカップといい小物が割と気になるの多い

      • パンパンダグッズ化してほしいってアンケートに書いてるよ

    • アンデラ関係無しにガチャガチャとかで売っても人気出そう

      • 欲しいかも

  126. タチアナの見開き演出はジュイスさん、リップ君、両者越えなるか!?

    • ジュイス様の美しさは越えられないと思いますがね

      • お前あの一般職員だろ!

      • 美しさや気高さでジュイス様を越えることは不可能ですので、
        他の点をアピールすると良いでしょうね

    • ジュイスの後のリップが、カッコ良さで全く引けを取らなかったからな~。
      タチアナは今までとは異なるホラーチックな演出で攻めてみると勝算ありか

      • 体より長い髪の少女て凄い神秘的な絵になりそうだから、そっちでもええのよ

  127. 美味しい所だけ食べるみたいな漫画になってきてないか?

    • 良シーンの詰め込み具合に胸焼けしそうって感じ?
      分からんでもないがいまのところ毎週美味しくいたただいてる

    • カタルシスが起こるシーンへの溜めが短いからね、もっと連載が安定したら溜めも長くなるんじゃないかな

      • 今のところヘイトを溜めて溜めて解放!みたいな展開がないんだよな
        不治が若干それっぽいがあと数週で倒されちゃいそうだし

      • カタルシスがあって絵も綺麗になったら人気になれそうなんだけどな

      • ヘイト溜めて溜めてとか無理っしょ
        ワンピクラスならともかく、他の漫画でそんな悠長なことアンケ取れんし出来なくないか

      • なんか言葉の使い方に違和感があるな
        ヘイトって憎悪の事だけど…

        つまり読者が主人公(側)に対立するチームに憎しみを滾らせる事を溜めと理解すれば良いのか?
        そうかそういう読者がいるのか

      • ↑分かりやすいのだと、天龍人をルフィが殴ってスッキリみたいな話しじゃない?
        アンデラのキャラには嫌なだけの奴は出てないし、難しいんじゃないかな

      • ワンピで言えば天竜人のクズエピソード3、4週やった後ルフィが見開きでぶっ飛ばすのが「ヘイト溜めて溜めて解放!」かな
        リップも不可視さん拷問、ユニオンの部下を(わざわざ)失血死で苦しめて殺害、チカラくん殺害未遂、チカラくんや風子をモノ扱いとヘイト稼ぐ行為はけっこうしてる気がするけど、顔がいいだけでヘイトがチャラになってるんじゃないかな多分
        特権階級みたいな顔した幽遊白書の垂金権造みたいなやつならヘイト溜まってる感じがするんじゃない?

        ただしイケメンに限るならぬただしイケメンは例外みたいな

    • 尾田っちも言ってたけど、週間で冗長にやる方が悪手じゃろ蟻んこになるよ

      • 打ち切り防止や固定ファン確保のために仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけどやっぱ溜め回は作らなアカンな。まあ打ち切り回避のためか力量不足なのかはわかったことじゃないけど

      • ていうかこれ溜め回だろ

    • 正直週刊連載はそれでいいよ感はある

    • 正直駆け足すぎて感情移入できなくて先週のクソデカフォントも感動できなかった

    • 肉ばっかじゃ飽きるってこと?

    • 確かに灰コメの言うことも分かるけど今回ばかりはタチアナちゃんの本体が明らかになる喜びの方が優ってるわ

  128. タチアナちゃん素の力が死柄木弔並にありそう

    • 膂力があるってより、常に無敵バリア張ってそうなイメージ

  129. 視認されることで能力強制発動→街一つ破壊
    任意発動で壁貼り
    なのかな
    アンタッチャブルは「触れることが出来ない」って意味と「言及、関係を持ってはいけない」って意味があるみたいだし、「タチアナ」って名前も偽名で本名や素顔を知ったりすると能力の対象になる感じかもしれない

    これだとニコが対象になりそうだけど、なんか記憶操作出来るみたいだし本名や素顔を忘れて関係を断てばセーフとか

    • 視認されて能力発動は面白いかもね
      SCPぽさもある

  130. 敵2人の能力は今週号だけだとやっぱり難しいな・・・
    もう1人の方は、最初は「不要」だと思ったがその場で所持していないものを登場させたから
    リップの不治に対抗して「不持」なんじゃないだろうかと再予想中。
    ファンは、何かしらを無効にする例えば装甲等の防具も含めた守りの無効系なのかな?

    タチアナ活躍の期待も強いが、敵2人の能力謎解きも楽しみ

    • 不持いいんだけど、ガトリング本体持ってたのが分からん
      銃弾、爆弾は出せて銃身は無理?

      • 銃弾も爆弾も使った後に出してるから、そもそも持ってきてない物は生み出せないんじゃない?
        そして持ってきた物を“使った”後にそれを補充出来るんじゃないかな

  131. こういう女の子同士の友情ほんと好き

    • ええよな

  132. 何を否定したら手榴弾が出てくるんだろ
    『不滅』で使った手榴弾が戻ってきただけ?なのか?

    • 不滅なら一つは持ってないと使えなそう

      • 最初に持ってた手榴弾を投げて爆発→次のコマで手元に手榴弾が出現してるから1個は持ってる
        やっぱ不滅かなあこれ

      • ガトリングの弾はどうなんだろう
        あれは銃身あるからセーフ?

      • 銃身に球が1発でも入ってれば?
        ガトリングってよく知らないけど拳銃みたいに1発ずつ装填出来るんすかね

      • 普通はバッテリーとモーターで銃身を回すんだけど
        バッテリーがないのを指摘した人がいたね
        うーん無補給はNo supplyだしメンテナンスフリーも違うなぁ

      • 不断とか

  133. 今週までが3巻収録分?次号までかな?てかまだ3巻なんだ・・・

    • 今週までらしいね
      3巻濃すぎじゃね?

      • ホント濃いわ…

      • 毎回言ってる気がするな笑

    • そういや3巻開幕の17話は初手がタチアナのシールド展開だったな
      てことは、タチアナから始まってタチアナで終わる形にまとめたってことになるのか

  134. 夏コミケが開催されていたら、きっとアンデラの薄い本も大量にあった事だろう。
    UN〇〇を使ったクソデカフォントもの、ジュイスもの等々、実に惜しい

    • 二次創作で良いからジーナをアンディと結ばせてあげて・・・

    • 今週のUN○○コメ

    • うえん、怖いよぉ!でトラウマになったタチアナが上書きしてもらうべくビリー様のビリー様を見せて欲しいと懇願する薄い本はいつ出るんですかね

      • 触れない薄い本とか新しいな

  135. なんでこんなに持ち上げられてるのか分からない

    • 面白いと思ってる人が多いんじゃない?
      好みはそれぞれだし
      売り上げが今ひとつなのが悔しくはあるが

      • 少ないから今ひとつなんじゃない?
        悔しくて認めたくないのはわかるが

      • 初期の鬼滅の前例があるから売り上げは面白さに比例しないよ

      • 他人が楽しんでるのが許せないってタイプの人でしょ、この灰コメ
        そうでなくてもファンの集いみたいなここにわざわざ水を差しに来るなんて非常に性格が良くない
        触らない方がいい

      • 鬼滅だって2巻16323(4)、3巻25967(6)と順調に増やしアニメ前で15万部くらい売れてるからな

        一緒にすんな

      • ↑ツッコミ待ちか?

    • 分からないのか…可哀想に……

    • おもしろいと感じたら持ち上げるでしょ

    • 灰コメさんはアンデラの好きなところは有るの?
      分からないのは作品が嫌いだからじゃない?

    • 作品まとめに来ればそりゃ普通は持ち上げてるコメントばかりだろうよ

      読んでみるとそうでもないけどぱっと見は尖った要素ばかり目立つから、興味ない人はそもそも目もくれないタイプの漫画だと思うよ
      その分、ハマる人にはハマるんだ

    • 分かる必要一切ないから落ち着いて
      自分が持ち上げるべきと信じる作品を持ち上げに行くんだ

    • ツラかしなさいよ 
      クイ クイ
      不理解…‼︎

      • (自分の首をもいで投げ渡すアンディ)

  136. 1話から思ってたけど下ネタキツい…
    海苔マはまだ大丈夫だけど今週のはひいた…
    アンディ的には故意じゃないのは分かってるけど…

    • これを下ネタと捉えることに驚くな

    • 自分も久しぶりに大きいの来たからビックリしたよ
      でもクロちゃん合流前はこんなだったなって思ったら改めてクロちゃんの功績を感じたよ…
      ありがとうクロちゃん

  137. 20mmのガトリングを手に持って連射とか、どう考えても無理だと思うんだが。
    これも否定能力の一部なのか?

    • 漫画的なハッタリでしょ

    • 先々週アンディが弾倉ないのにどうやって撃ってんだ?と疑問に思ってたので
      能力発動用に最低限の弾しか入ってないので大幅に軽量化してるはず
      ただ実在する20mmガトリング(M61バルカン等)は大体戦闘機や艦船に搭載するもので
      銃身と動力部と弾倉全部合わせると140~190キロで軽量化モデルも96キロになり
      やっぱり携行運用は無理(ちなみに弾薬は一発100グラム)
      なので実は動力も能力の対象に入ってて最小限の動力しか積んでない可能性もある

    • それを言い出したら漫画はお終いよ・・・

  138. ガトリングのやつ(クリードだっけ?)は「足りなくなること」を否定してるのかな
    空の弁当箱を持ち歩けばいつでもご飯食べられたりするのか

    • ガトリング振り回してないで飯屋でもやれや笑

    • 今回グレネードも使ってから生成してるし、少なくとも生み出したい物の数が減ることで生成能力は使えるっぽいよね
      不◯かは分からんけど

  139. 風子が勝算なく突っ込んでうまく行くの多すぎなイメージ(今回はタチアナに突っ込んだとこ)

    • まあ、漫画ですし・・・
      主人公はこんなもんでない?

    • 興奮したことで暴走したから落ち着かせれば助かるかもしれないっていうのはれっきとした勝算
      事実としてうまくいったわけだし
      確定した情報でしか行動できないようならその方がやばい

      • 自分では止められないってのもよくあるだろ

    • ヒロイン死ぬと話が終わるんですが

    • それが風子の個性っしょ
      先週の話ではその性格が災いして不治の傷を負ってるし
      男に置き換えてみたら考えるより先に体が動いちゃう系の少年漫画の王道主人公やわ

    • 今回は誤解による怒りが海苔で暴走した流れなので
      誤解をとけばワンチャンってそんなに勝算ゼロともいえないと思う
      あと今までもアンディの動きを見越してってのが多いので勝算がないという表現には疑問がある

  140. ビリーがタチアナへの思い入れが強いのは周知の事実だけれども
    生活の出来る球体を作るという重要な部分で絡みがあったニコさんも
    結構思い入れは強いんだろうな

    • おじ様呼びだし慕ってるんだろうな

  141. 恐いよーって泣いてるタチアナちゃんを球体ごと抱きしめて、いいこいいこしてあげたい。

    • 分かる

    • こいつ巨人か?

  142. 風子ちゃんのヒロインムーブは止まらんな!
    2週明け以降も楽しみだ。

    ・開幕ページでの飛び降り自殺を試みる
    ・ジーナのコートを形見として肌身離さずに
    ・UMAをクロちゃんと呼び、その後は好物も与えている
    ・スポイル編で園児達の心の支えになる
    ・津波でおぼれるのを覚悟でカードを指す為にアンディの下へ
    ・ナンバーワンのジュイスに臆せず決意を伝える
    ・チカラ君を庇って不治の傷を負う
    ・直接触れられない者同士の握手をして、タチアナと大事な友達同士に ← New!

    • 改めて見ると風子大活躍だな!
      今の連載陣の中でもかなり好きなヒロインだわ

      • 元々は明るくて天真爛漫な子だったのかもな風子は

  143. なんかもう伸び代ない気がする
    人気な円卓メンバーの掘り下げが1人につき1話で終わってるから他のメンバーもすぐ終わりそうやし敵には魅力ないし
    不治とか初出はもっとイカれてる感じやと思ったけど敵にしてはまともで期待外れやし

    • むしろ伸び代ありまくりでしょ
      タチアナと風子の仲直りの過去描写だし、タチアナの過去そのものはまだやってないんだけど
      不治の初出でイカれてるってどこで感じたかわからんわ
      取引持ちかけてるしどうみても理性的なんだが

      • 触らん方がいいよ
        まともに聞く気ないだろうし

      • 作者の力量次第で作品の面白さなんてなんぼも変わるよね
        俺はまだまだ期待出来ると思う

      • 感じ方は人それぞれだしなあ
        俺は伸び代だらけだと思うが

  144. 今更だけどファンが覆面戦士の幻海と被ってしまい、ついつい応援してしまう

    • まあ、似てるよな笑
      覆面取ったら若い女(ババア)かな

  145. アンディの「『俺』は何もしてねぇよ」のセリフって言外に「タチアナに何かしたのはアイツ(風子)だ」って言ってるんだろうな
    相変わらずキャラに似合わず奥ゆかしい表現がうまくて素敵だ

    • アンディ本当に紳士で好きだわ
      タチアナに見せつけたのはあれだけど笑

  146. 否定者同士の友情、ときたか!
    チカラ君も風子だけでなくタチアナとも末永く仲良くなって欲しいな

  147. 「そうよあげないわよ」
    もらえないっていう風子いい
    そこからあげるタチアナもいい
    あげないって言った手前面と向かってあげづらかったんだろうね
    で寝てる間にお見舞いとして置いていったと
    良い…

    • 風子も嬉しかっただろうな

    • そう言われたら反射的に
      「いやいらねーよ」って言ってしまいそう

      でも、例えくれるって言っても
      タチアナちゃんの大事なものなんだから
      もらえないよって言える風子は
      本当に優しい子だと思った

  148. うえん怖いよぉ‼︎
    ってこれ過去にUTエリアで町一つぶっ飛ばしてトラウマになってるよね…

    • 単純にイチモツの事かと思ってた笑

  149. 本スレ201の風子のズボン、ふんどしにしかみえんかったわ……

    • ちょw
      えっちですねえ…

  150. いつか、アンディと風子が入る前の、ジーナ、ボイドさんがいた頃の在りし日のユニオンの日常をコミックのオマケなどで描いてほしいような…
    でもあれこれ想像できるからいいのかなーと思ったり

    • そういう同人誌つくる人いそう

  151. みんな何故か自然にボイドにさん付けしてるの何か草。

    • たしかに笑

    • 退場こそ早けれど、皆の心には最終巻まで残り続ける存在になる・・・はず

  152. サブタイトルみると9話でまとめて、10話目で閑話休題、11話目から新章って感じかな?
    まだ25話しかないからわかんないけどね。

    • 閑話休題の意味辞書で引いてみて

      • ごめんなさい、間違ってるかなって思いながら書き込みました。
        調べました。
        余談をやめて話を本題に戻すとき、接続詞に用いる語
        です。

      • ↑真面目だな笑
        本筋の間の箸休めの事だと思ってたわ

  153. 表紙明けの最初のコマ。あれ、どう見てもヤンキーですやん。
    って事はタチアナ本人も中指を立てるタイプって事じゃないですかぁ

    • おば様の仇相手だし、多少はね・・・
      普段はもうちょい女の子だよ、きっと

  154. タチアナちゃんは触れ『られない』のか触れ『てはならない』のかはたまた両方か
    能力の考察は楽しいのう

    • 普段は表皮の周りに能力が張り付いてる感じかね

    • クロちゃん初登場回でビリーが寿司?をデリバリーっぽく渡してはいたから
      後者の可能性が高そう。いずれにしても球体を作ったニコさんも凄いってこった

  155. 海苔が登場する。
    これ以外、次回の予想が良い意味で出来ないから楽しい。

    • たしかに、それだけは確実やな笑

  156. タチアナちゃんとアンディのタイマンを見物してたニコの部下の女の子が良い味出しててもっと見たいなーと思う。
    ムイちゃんと言い、脇役も個性があって好き。

    • アンデラと呪術はモブまで魅力あるから好きだわ

    • 人気投票をやったら、ムイちゃんやニコの女の子が結構上位に来そうな予感

  157. 不変は惜しかったが(ヴィクトール)
    おば様の仇!(タチアナ)
    ジーナも…ケンカは望んじゃいないハズだ(ニコ)
    ジーナのばっちゃんが居たからいけたんだろうが(トップ)

    アイツが死んだおかげで(ジーナ)
    (遺体を見ながら)うわ…どうやったんですこれ…(シェン)
    シェンに見られていても能力対象になっていない
    円卓回以降で言及したのはボスのみ

    扱いの差が酷い

    • 扱いの差はもはやアンデラ七不思議の1つ。

      ただ、自分の人生に嫌気が差して投げやり気味な節のあったボイドからすれば
      誰からも気にかけられない事で自分の人生を改めて下らないものだと
      確信できる、一種の後押しになってくれるから良かったとさえ思っていそう。
      ジーナも人生に嫌気が差していた事を最期に語ったが、なまじ皆から慕われていた分
      ボイドの様に態度にも表せず辛かったのかも

    • どうやったんですこれの「これ」は
      強化スーツを貫いたことに対してだろ
      人をこれ呼ばわりしたわけじゃない

      そういう言いがかりやめて

      • ジーナに関してもアンディの席が空いたのを喜んでるだけだしなぁ

  158. 某漫画みたく表紙リクエストをやったとしたら
    キャラ、シチュエーション其々で多い要望は何だろうな

    • タチアナ、ビリーの2ショットは強そう

  159. ウーバーイーツの配達先でタチアナが出てきたら配達員も驚くだろうな

  160. 風子嫌いだわなんで良いキャラ風になってんだ

    • 君が嫌いかはどうでもいいけど、素直に読めば風子は良いやつだろ
      嫌いって色眼鏡で見てるから良いキャラ風に見えるだけ
      現代文苦手だろ

    • ちなみに嫌いになる要素は何なん?

    • 嫌いなのはしゃあないけど、元々良いキャラだったと思うぞ

  161. 今週の海苔9枚!多すぎ!
    この船有明海でも航海してんの!?

    • 地元ですが、
      確認出来ませんでした。

      • ワロタ

  162. 先週はちょっと展開巻きすぎだと思ったけど今回の話で単行本区切るために早足になったのかな。1巻も2巻もすごく続きが読みたいとい思わされるところで区切られてるし。

  163. 下半身グチョグチョのアンディ…ふぅ…

  164. 気になったんだけど、ニコって50年前にアンディを拷問した技術者と同一人物なのか?

    • ヴィクトール戦でニコおじ様自身が明言してる

  165. アティしな女の子の名前はミコ=フォーゲイルとのこと
    娘?妹?実験体?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
本日の人気急上昇記事