今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ボーンコレクション」感想、白羅ちゃんの戦闘シーンかっこいいな!【13話】

ボーンコレクション
コメント (218)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592811595/

922: 2020/08/03(月) 01:00:23.07 ID:G/9BtKA80
手下の一人愛染みてぇな死に方してて笑う
no title 出典元:雲母坂盾『ボーンコレクション』(集英社)

968: 2020/08/03(月) 21:22:33.53 ID:Ofb3FB+1a
殺戮能力でジャンル分けはBLEACHっぽい

おすすめ記事
921: 2020/08/03(月) 00:41:13.32 ID:mJxlLDWN0
顔でか九尾の手下が一週で倒されるテンポの良さだけは良かった
それ以外はまあうん……

927: 2020/08/03(月) 05:12:14.15 ID:WGsRQsaTd
ハハハハハハ白羅さん戦えるようになったのだな
良かったじゃないか
no title 出典元:雲母坂盾『ボーンコレクション』(集英社)

938: 2020/08/03(月) 11:25:55.06 ID:pIMZnmMN0
今週は絵に躍動感あってよかった
これ以前が酷かったとも言えるが

945: 2020/08/03(月) 12:08:52.59 ID:mgj5GkamM
まあ色々言いたいことはあるが
遅えよ…
パイラはさっさと活躍させとばもうちっと延命できたはず

946: 2020/08/03(月) 12:21:53.93 ID:kbVQ8vcbd
もっと早い段階でパイラが戦えない理由を説明しとけよ
SSS級がポケモン状態で戦える様になったら無双がこれまで以上に酷くなっただけじゃん
no title 出典元:雲母坂盾『ボーンコレクション』(集英社)

924: 2020/08/03(月) 02:29:46.16 ID:4gqkQvFx0
雑魚の小物感とかセリフの言い回し独特で好きなんだよな~
ミルクボーイに牛小屋潰し、侍に寿司でなんだかんだ笑ってるんだけど打ち切りかな…

928: 2020/08/03(月) 05:13:57.81 ID:3yEFW09qa
りのちゃんリストラしなければアニメ化してた

931: 2020/08/03(月) 08:03:38.06 ID:8F4h1ysR0
>>928
りのちゃんは才能にあぐらかいて雑魚無双してたからダメになっただけな気がするな
修羅場くぐればもっと行けそうな気がする

929: 2020/08/03(月) 07:42:54.50 ID:8F4h1ysR0
やはり妖力は人間なら誰でも持つ力ってのは誤植で
本当は人間なら陽力あるだったんだろうな
今回のパイラさんが戦えなかった理由、人間化の影響で妖力が使えないっていうので確信した

930: 2020/08/03(月) 07:57:38.43 ID:p/Joz+mIa
素晴らしいラインや
no title 出典元:雲母坂盾『ボーンコレクション』(集英社)

957: 2020/08/03(月) 15:18:17.78 ID:8F4h1ysR0
「やめっ」のコマのパイラさんのおぱーいどうなってるんだ?
神緒ゆいで白ゆいがびしょ濡れになってたときのおぱーいくらい意味不明なんだけど

960: 2020/08/03(月) 17:12:48.02 ID:yUC5XpG70
塩かよ

964: 2020/08/03(月) 17:41:06.22 ID:p/Joz+mIa
>>960
塩は動きの無いコマがおかしいから塩なんやで

959: 2020/08/03(月) 16:51:36.64 ID:p/Joz+mIa
重要なのはお尻
まぁおぱーい袋許せない奴とかもいるしな

950: 2020/08/03(月) 13:47:03.55 ID:agQIR1kpK
猿人形達のしょんぼり&へいおまちがなんか和んで好き
no title 出典元:雲母坂盾『ボーンコレクション』(集英社)

978: 2020/08/04(火) 13:59:48.53 ID:G8kYtmK/0
「そうゆう」を使う作者、修正しない編集
ドベ落ちは必然だったのか

983: 2020/08/04(火) 16:05:44.26 ID:4RI79IYrr
>>978
そもそもジャンプってもう10年くらい前から「ら抜き」の口語がデフォだよな

993: 2020/08/04(火) 19:47:45.26 ID:G8kYtmK/0
>>983
「ら抜き」は日本語として間違いではないからまだいいんだけど、「ゆう」は明らかに間違いだからね
プライベートでならそりゃかまわんけど、商業誌でやられるともにょる
気にしない人も多いだろうけど気にする人もいるんだから、やめておくのが無難

作者はともかく編集が気づいて修正しろよ、エリート()なんだろ?
そういうところを気にしない(そもそも気づけない)ようだからkonozamaなのかなあ、と思った

985: 2020/08/04(火) 17:42:05.09 ID:MP3vdEIc0
あえて話し言葉を使っとるんやろそれも表現の仕方や
文章の誤字脱字を指摘するのはわかるけどセリフの指摘は考えものやな
リアルではふいんきって平気で言ってるヤツ相当おるけどわざわざそれを指摘せんやろ

963: 2020/08/03(月) 17:39:49.76 ID:kbVQ8vcbd
そういえば校内1の美女はどうなったっけ?
屋形船に乗って島には向かってたよな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 読み切りのときの絵の方がまだ好きでした…

    • いいかげんしつこい侍だぞ

      • すまんね
        絵を見るたびに悲しくて

    • まだって言うか自分は大好きだった

  2. 怒らないでくださいね
    もう打ち切り秒読みみたいじゃないですか

    • 打ち切りになるかどうかは俺が決めることにする侍

    • 急にテンポよくなったしもう打ち切り宣告されてるだろうな

      • 打ち切り漫画特有のスピードでちょっとワクワクしたっス

  3. 冗談抜きでこれ以上の連載ムリじゃね

    • 無理ってのはね嘘つきの言葉侍なんですよ

      • これは和の民の長

      • 渡邉侍来たな

    • ムリかどうかは…

  4. あ、マジか、そうか、じゃあまあ打ち切るか・・・?

    • 最悪の打ち切られ侍だっただろ?作者にとって

      • キャッチボールしなきゃ…

      • せめて安らかに…

      • タイパク、、ボンコレ連れて連載枠からにげろ、、、、タイパク!!!!

      • 流れ草

  5. あと何回読めますか?

    • タイパクぐらいには続きそう

      • いやタイパクさんここより先に逝くじゃないですか

  6. 忌憚の無い意見ってやつっスが
    作者にも担当にも敗戦処理って感じが見えるっスね

    • 「自分を責めとる尺なぞない」みたいなパイ・ラさんの台詞に一番戸惑ってるのは俺なんだよね

      • 魔女「最終回一歩手前で三つ目の村に入った、俺の人生全否定されてるみたいでムカつくんすけど」

    • 次回作に期待侍

    • クソ漫画愛好家に好かれるタイプの漫画では無いと思いたい
      この漫画好き侍
      まぁ打ち切りにはなるかもしれんがな…

      • 主人公がリトルパク平みたいで素質あったよ

      • そっかー…

      • 魔女と一緒でやりたいことは伝わってきた侍だよ
        基本ゆるい感じでバトルもしちゃう銀魂枠を狙ってたんだと思う侍

      • かわのしんをなんとなくで描写したのが悪かった侍
        あのエピソードが絶望的に作風とあってなかった侍

    • ベイさんもラグビーも魔女もそうだったけど「次の作品にネタ回そう」ってばかり考えて、読者の反応をダイレクトに確かめられる絶好の機会を台無しにしてんだよな
      その程度の価値判断さえできないから打ち切られてんだってのに

      • めちゃくちゃ偉そうなエスパー野郎で草

  7. ニラ八と同じぐらい迷走感がキツイ漫画だったな骨八

    • 歴史にされてしまった…

    • もう終わった漫画扱いで草生える

  8. かわのしんの犠牲は無駄でした

    • ニラで生きてた侍

      • クソ漫画に転生したのか

      • 神漫画だぞ

      • ルーティンもタイパクに引き継がれたし安泰やね

      • 打ち切りダービーはニラが継ぐから犠牲は無駄ではないんだ

  9. 主人公コンビが見開きで助けに来た時のポーズアイススケートでもやってんのか
    しかも男の方足異様に細えし

    • 足が細いのはマッシュルも同じ侍

      • あれはもう細すぎて個性なんや

  10. ま、なるわな(ドベ2)
    これよりアンケ取れてないタイパクすげーわ

    • 出もコメントはつねに速攻1000こえ、炎上って怖いね

      • パク八ってすげぇよな中身までたっぷり詰まったウンコなんだもん

  11. まとめられたのでも言われてるけど
    あの眼鏡キャラなんだったのアレ

  12. 勝利の呪文を頼む

    • 「お前の漫画は打ち切り寸前のクソ漫画」

  13. 主人公とヒロイン覚醒して初の戦闘シーンがこれならもう無理でしょ

    • ピエロなんだ 笑われながらショーを盛り上げるんだ

  14. 読み切りの方のストーリーで連載してればワンチャン人気に…ならなかったかな。

    • もう少し続いた気はする

    • 絵も読み切りの状態ならなあ…

    • 絵も話も読み切りの方が好き侍ね

    • もう全部なかったことにして読み切り路線にしろって思う

  15. 雑パワーアップって言葉がすっごい似合う

  16. 小学生のお遊戯会だった魔女みたい
    こ漫糞ス、忌無意

    • 何貴盾愚

      • 旭の盾になるんじゃなかったんスかね

    • 僕は普通に好き侍

  17. こんなクソ漫画が下に溜まってるから夜桜がノルマン現象するんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

    • 不死鳥夜桜って強そうだよい

      • 地べたに這いずりながら生き残るとかスパイみたい

      • 確かにどっかで夜桜は匍匐前進が得意な漫画だか何だか言われてた気がする。
        ソース忘れたけど,,すまん。

      • もう5巻ぐらいやってるんだっけな
        マジでしぶとすぎる

      • 夜桜残すなら髪結いのこせよ(しつこい侍)

      • 夜桜5巻って嘘だろ…

      • サム8よりも長生きしてるんだよな

  18. 半年後には忘れ去られてそうだな

    • 刹那で愚弄されちゃった

    • いや、これは読み切りの良さを連載で全て消してしまった漫画として五年後十年後も語られ続けると思う

      • 読み切りもそんな大層なもんじゃないし
        現行のが酷すぎるだけで

  19. 魔女コースならあと6話も続きそうなかんじだな
    その魔法の名は「骨八」

    • エイトスピーチやめろ

  20. もう終わってしまったけど読みきりから入れた設定がことごとく改悪だったな
    担当は仕事しろや

    • 編集が設定いれたかもしれんだろ
      サム8の件といい編集者を過大評価する流れはやめてほしい侍

      • ボーズビーツもめっちゃ改変受けたな

      • いやそれだって「(下手な改変でなくてちゃんと読切作品を活かすよう)仕事しろ」ってことで何もおかしいことじゃない
        仕事しろってのは何も行動しろという事だけじゃなくて、成果を出せという意味でもある
        編集者を過大評価どころか新人なんて編集に逆らって連載させてなんかもらえない
        良くも悪くも編集の影響がでかいのは上はDBから下は田中までさんざん見てきただろうが

      • 多分読み切りの設定で連載3話まで描いて、会議通らなかったんだろうし
        あれこれ試行錯誤で付け足したりしてるうちに、作者も訳わかんなくなっちゃったんだろーなーとは思う
        個人的には、別に読み切りも好きじゃなかったんだけどさ

      • 単行本の没扉絵のエピソードを読むと女性票を狙っていたらしいね
        それであの変態兄貴が出来たのだろうか?

  21. 全盛期のボヲンコレクシヲンをしても今のタイムパラドクスゴーストライダーには勝てないと断言できます

  22. 拉致された子が半目だから
    いまいち緊張感がないな…

  23. 照れ隠しで使ってるかしらんが
    展開含めたメタツッコミ路線やめろや

    • 尺足らない発現とか作者の照れが見えて嫌だわ

    • わかる
      2週続けて主人公のボロ泣きブサ顔とかも、作者のメンタル出ちゃったんかな、とか
      楽しむために漫画読んでんのに、余計なこと考えさせんなって

  24. その内骨八の語録とかもできそう()

    • あんま使える語録ないっヲ

      • 某サム8のインパクトがデカいか。ありそうでないもんやな

      • 語尾に侍つけてるの一人だけ侍?

      • そうでもない侍

  25. 味のないガムだと!
    サム八を愚弄するか

    • スルメなんだよなぁ

  26. 何ていうかさ
    どいつもこいつも眠そうな目してやがるの何だよ、緊張感ねーわ

    • くにゃくにゃ感こそがこの漫画の味侍

      • だったらバトル漫画じゃなくマグちゃんみたいなほのぼの漫画を、時期をずらしてやるべきだったね

  27. 骨八…お前消えるのか?

  28. まとめこれだけ少なくてまとめる必要ある…?

    • ある(断言)

    • 本スレ見てきたけど、マジで書き込み少なかったぞ

      • タイパクとは違ったクソ漫画
        空気系でZIP枠だな

    • みんなでコメントするから尊いんだ
      絆が深まるんだ

      • 愚弄じゃねぇかよえーーーーっ!

    • 最終回が近そうだからな
      最終回近付くとまとめることもよくある
      アリスなんかも一旦フェードアウトして
      最終回近くにまとめ復活した

  29. サム八とパク八より面白さでは微妙な感じ

    • 魔女八とどっこいどっこいですかヲ

  30. ヲいで…こっちへ…ヲいで…………!!

    • ルーティンヲしてないから無理だ

    • 魔女守おまけが気になる

  31. 主人公がどうとかどうでもよくなってくるぐらいに打ち切り一直線状態で逆に好きになってきた
    魔女の守り人を見てる気分になる

    • 小学生のお遊戯会と同じとか酷い愚弄だ

  32. Aランク妖怪で唐突に生やした設定でクソ笑った
    雑に殺されるモブ陰陽師とかさ
    彼岸島のモブみたいだわ

  33. ば、馬鹿な、天災や不慮の事故ならいざ知らず
    あのボンコレより下になる漫画がこの世にあるとは思えない

    • すごくない?
      久々に2巻で終わりそうなんだよね

      • もしかしてzipのこと忘れてないか?

      • 最後に一巻打ち切りになったのはバディストライクかな?

  34. タイパラ、サム8、魔女、骨と違う意味で有名になった漫画が来たから、次は斬みたいな
    漫画が来る可能性が微レ存…?

    • 次はラブコメ系の糞漫画きそうだな

      • てか最近のジャンプどうしちゃったんだろう。黄金期が懐かしく感じる。

      • タイパクを完結させた伊達先生の次回作にご期待ください

    • いうて骨が十分斬の枠やと思うが
      絵の拙さといい戦闘描写のアレさ加減といい

  35. パクリクズもそうだけど、これ単行本は3田中以上売れるの?

    • 3000冊も売れるのかね…

      • 魔女は3200売れたぞ

      • まじかよ世間どうかしてんな

  36. 1話からひたすら滑り続けた結果がこれか
    クソ漫画の悲哀を感じますね

    • しゃあっ旭坂盾流ギャグ滑り

  37. あっというまに処理される幹部達に、ZIPMANのドラさんを思い出したわ

    • 何だっけその漫画

      • 自称主人公の弱点を見つけた人
        引きで意味深に発言した後次の回の冒頭で負けた

  38. 「自分を責める尺などない」
    いやほんとに全2巻で終わっても不思議じゃないなこの漫画

    • 顔でか九尾倒して終わりかな?

  39. この作者はやっぱりセンスも怪しいと思うんだ…
    だって単行本の表紙を見てくれよ!まるでデモプラだろ!

    • 骨八「刹那で愚弄されちゃった」
      デモプラはこれより酷いヲ

    • 歴史に残る糞表紙のデモプラ舐めんぁ…へへ…

    • デモプラは顔アップだぞ…これより更に酷い

  40. 三つ目の村に入ってからノワール国に直行しようか

  41. ファイア!シナジー!オルタナティブ!とか寿司とかが勢いあって結構好きだったな

  42. 呪術みたいにはなれなかったか

    • あれより更に絵が雑だからな
      しかも話は比べるまでもない低質

  43. 雲母坂盾旭先生って本気で書いてこれなんかね
    何か編集のやる気無し煽りと一緒でやる気なくしてそう

    • 本気で描いてこれなら才能の無さが旭くんみたいで悲しくなる

  44. もうすぐ打ち切られるだろうけど、魔女八よりはまともな終わり方するだろうな

    • とくに内容についての感想はないけど、一応べた褒めしておくか。
      これもう次のジャンプの看板だろ!

      • 逆さまに読めば先頭に載ってるもんな

      • タイパク「悪いがここは満席だ」

  45. 滅茶苦茶巻いてる・・・

  46. どいつも(タイパク)こいつも(ボンコレ)不甲斐なさすぎて引くわ

  47. ボンコレまとめか…ここもまた腐臭とクソ漫画語録に満ちている

    • カザミは魔法(妖怪術)が使えるんだ
      まあ他の奴も使えるんやけどなブヘヘヘ

      • クソ漫画の遺伝子を受け継ぐバースト・コミックのドベ争い見てて楽しいっスね

    • スピリチュアル・サンクチュアリで浄化される必要があると考えられる

  48. これで印象に残ったキャラっておりゅ?

    • かわのしん君かな

      • 何のために犠牲にされたか分からない河童だったな

    • かわのしん

    • けもら かわいいから
      ミルクボーイ 名前はともかくよかった

  49. コレクションが行方不明になりました〜
    誰かご連絡下さい

  50. 第13話(打ち切りと)戦いたい

    • 話が違う!

  51. スレチだけどワートリ優先のが良いと思う
    カトリーヌの頑張りよな

  52. 先生…早く新連載のボンコレナイトが読みたいです。

  53. カモが骨しょってやてきたぜェ グヘヘヘ

    • 打ち切られたら刹那で忘れられるんだ

  54. まさかの夜桜とアグラが今期生存の芽が見えてきたという

    • 今年の新連載漫画は、人気になったりならなかったりの差が激しい。
      生存ルートなんて普通中々あり得ない気がするが…なぜやろな??

  55. 台詞内の話し言葉の指摘って難しいな
    気になる人は漫画の会話でも文法おかしいと引っ掛かるみたいだし、かと言って台詞全部正しい日本語にされても漫画のキャラの会話としては違和感ある

    • 文法おかしいとかにしたって、例えばだけど作中で頭悪いとされてる奴が間違った使い方するとかは本来おかしくないんだよな
      意図的に漢字を少なく使うとか、逆に古風な言い回しを多用するとか、「妙な語尾や笑い方をつける」以外にも色々キャラクター性を出す台詞回しってのはあるのにそこを一律”作者(あるいは編集を含む)の言葉遣い”として指摘するのってなんかおかしいわ
      勿論それとは別に明らかに誰がそれを言ってても毎回間違ってるとかはあるし、間違った使い方してるキャラがいるならそれを指摘する別のキャラや枠外注釈とかが欲しいとは思うが…

    • ナレーションならともかく、別にきちんとした日本語を喋っているわけでもない、どちらかといえばだらしない感じのキャラの話し言葉への指摘はさすがに難癖じゃないのかと思う

    • 突っ込まれるってことはキャラ付け失敗してるってことだな

  56. 戦闘中にギャグを挟むのが面白くない上に、別に笑わせようとかシリアスの息抜きとかじゃなくて、上手くバトルをかけないから笑いに逃げてるんじゃね、ってくらいに手抜きを感じた

  57. バトル描写の上手さがサム八や魔女八ぐらいには上手いよねこの漫画

    • ワーストレベルと比べるとか酷い愚弄

  58. 俺は面白いと思ってたけど・・・
    おっさんがパカっと割れる師匠が意味わからん過ぎたんかなぁ

    • 意味わからんかったのはかわのしんと妖怪術の扱いだろ
      どっちもストーリーの根幹にあるはずなのに扱い雑すぎ

      • 少なくとも、はじめにかわのしん処刑出したせいでイマイチギャグ漫画としてみれない人いると思う

    • あのシーンはシュールギャグ的な感じで好きだよ
      それ以前の問題だよ

  59. これが終わったら愚弄先がタイパクぐらいしかない侍っスね

    • ど…同時打ちきりならどうしたらいいのん?

      • 今の世にクソ漫画など必要あるか?

      • ニラは八を継げそうにないんだ、このままだと八の系譜が途切れてしまうんだ

      • 大丈夫っス、ニラ八は迷走具合が正に八ってるっス
        マリーの再来だと考えられる

      • マリーの再来は八じゃないじゃないか!

  60. 「こうゆう」とか「殺りく」とかゆるっゆるなの気になる…
    殺戮でフリガナ振っとけよ
    あと心の声で「自責の念が止まらねぇ」も引っかかった
    思考の文章で自責の念はないだろ…

    こういう細かいノイズが多いから、より話に入り込めない作りになってると思う。漫画がイマイチならせめて漫画以外の細部に気を遣って…

    • 重篤な火傷を負いますよ

      • すなわち打ち切りということだ

      • 魔女は単語の選択センスが謎
        骨は単純に日本語力が低いって感じ

  61. ボンコレがまじめに王道やっても他に勝てねえから、ストーリー雑にやってギャグをもっとかますべき。この作者のギャグは好み

  62. 最初は好きだったけど、作画が酷すぎて見てられない

  63. もう…散体しろ

  64. 怒らないで下さいね 戦闘シーンは魔女八のよりマシみたいじゃないですか

    • 旭盾先生を愚弄するかーっ!

      • 魔女八は死んだんだ
        悔しいだろうが仕方ないんだ

  65. クロードはスピカは良かっただろ!骨?まあうん

    • 作中で相対的に「良いキャラ」ってのがいないよね
      もれなく全員不快な上に安直なキャラ
      強いて言うならレベルでもいないのヤバいわ

  66. 骨八語録は、かわのしん、ミルクボーイの二つだけっスね
    忌憚のない意見ってやつっス
    それでも文句があるんならいつでも追加歓迎っスよ」

    • 侍ってるっス、忌憚の無い侍ってやつっス

    • 今週であえてやるなら

      つまり!!!●●●が!!!戦える!!!

      とかでその後の展開に傷跡残す事くらいはでき・・・ますかね・

  67. 校内の美女、本スレの最後の一文見るまですっかり忘れてたわw

    • アイツ半身だとばっかり思ってたわ…
      もっというとフェリーで初登場だと勘違いしてた…

      • 分かるあいつが半身だと思ってたわ。まさかミスリードだったとは、それともあいつがラスボスになるのかな?

  68. だるだるヒロインパイラとパイラに骨抜きにされた少年カザミが骨武器を使って散らばってしまった骨を集める物語・ボーンコレクションが読みたかった
    読み切り完璧だっただけに残念すぎる
    ストーリー変更に加えパイラは有象無象のデレヒロインに成り下がり他キャラもいいキャラ居ないし…

    • コレクション要素残した方がギャグもバトルもなんでもできそうだったのにどうして……
      読み切りから連載までの制作秘話でこの辺語ってくれるなら単行本買ってもいいレベルで謎

    • ここまでストーリーも絵も劣化してると
      作者に何かあったのか心配になるレベルだった
      次回作では読み切りレベルのものを読ませてもらいたい

  69. もはや打ち切りは決まってるだろうし、ここから何も期待できることはないだろうけど
    だからこそ今回の飛び蹴りでぱんつを見せなかったのは無能と言わざるを得ない

  70. そうゆう はマッシュルでも使われてるな

    • マッシュル作者は担当さんに言われたけど
      分かりやすさ重視でやってるみたいだよ
      口語表現は結構好きだから
      マッシュルもボンコレも別に気にならなかったな

  71. とうとう骨武器すら捨てたのか

    • 読み切りみたく次々に骨武器使うもんだと思ってたよね

  72. 読み切りの設定で行ってればなぁ

    期待してたから打ち切りはマジで残念だわ

  73. 次回作はねじまきカギュー路線でいけば上手くいくかもしれんね、とか言ってみる

  74. 「そうゆう」、今回のキャラはまあ言いそうだなってくらいの頭ゆるそうな喋り方するキャラだしいいんじゃない?
    と思いつつ、そもそもこの漫画頭ゆるそうな喋り方する奴しかいねえんだよな

  75. なんか気持ち悪い絵描くよな

  76. 色々あれなんだけど、嫌いじゃないんだよなぁ
    なんていうか、別雑誌でチマチマやって続けてほしい感
    ジャンプだと間違いなく苦情多いから

  77. 少なくてもキャラの描き分け出来てる時点でマッシュルよりは好きやわ

    • なんでわざわざマッシュル持ち出すん?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
本日の人気急上昇記事