引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596994864/
527: 2020/09/07(月) 10:35:37.89 ID:oPX86kPYM
ベジータ&ナッパかな?
出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)
522: 2020/09/07(月) 09:36:53.75 ID:V0AukT2u0
バトル漫画への移行はジャンプじゃ定番だが、随分早かったな
テコ入れなのか最初から想定していたのか
まぁそれ自体は別にいいんだけど、モブとか誰得とかそういうメタっぽいのはやめてほしい
512: 2020/09/07(月) 00:11:54.56 ID:vCrAaxrC0
最初のモブお爺さんがレスリング経験者だって小ギャグいる?
というかモブは一人もいないとかメタなギャグいれる必要あったかこれ
出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)
516: 2020/09/07(月) 06:43:47.82 ID:3/+NTNpN0
>>512
その爺さんたぶんおぱーい回で村長の家に居たおっちゃんじゃね?
つまり宇美の家のさつまいも事情はこの元世界チャンピオンしだい故に大切なキャラです、みたいな?
547: 2020/09/07(月) 17:05:24.40 ID:Dht4U8wR0
>>512
モブが無条件に痛めつけられるのあれだから、
今回冒頭でフォロー入れといた感じだろーと予想
563: 2020/09/07(月) 23:50:33.91 ID:Tt8gCKmQ0
のりまきおじさん
出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)
568: 2020/09/08(火) 04:28:33.45 ID:Zbnl7zDka
海苔巻きって言ったのに海苔巻きにならないんだな
569: 2020/09/08(火) 07:12:22.04 ID:XE0Tpie7d
イルカがミスリードしただけでそんな能力は無い
513: 2020/09/07(月) 00:29:41.58 ID:iL4S5wcA0
主人公理由もなく強い設定ねのかね?
出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)
571: 2020/09/08(火) 09:26:40.09 ID:oovANppzd
実は鮫のマーマン説はあるにはあるが
主人公は何故か強い門外漢って感じの方がいいかな
518: 2020/09/07(月) 06:51:48.19 ID:3/+NTNpN0
鮫島って近年世間受けしてる主人公像とはだいぶかけ離れてる感じするな
最近は自身や所有物が壊された位じゃ何とも思わなくて、自分の力を振るう事を自重する奴が持て囃されてる感じなんだけど
鮫島すぐキレるし自分の力を振るえることを楽しんでるふし有る
530: 2020/09/07(月) 11:49:31.62 ID:++smfnY+a
鮫島個人の目的がないから何に首突っ込んでも立ち位置わからなくて中途半端に見えるのかなぁ
描いてて恥ずかしいのかもしれないけど熱くなれそうな展開の時にメタネタとかで茶化すのもそれに拍車がかかるからやめて欲しいけど好きな人にはこれが「持ち味」らしいからなぁ
515: 2020/09/07(月) 06:12:57.02 ID:AczrgdXc0
だからなんでいちいちはずし展開やら小ボケやら言葉遊びやらを挟んでくるかなー
敵をぶちのめして主役のカッコイイところ素直に見せてくれや
無用なお遊びのおかげで全然スッキリしないわ
517: 2020/09/07(月) 06:46:29.43 ID:psHhWQsr0
これはべるぜバブの時からそうだけど田村先生は回によって当たり外れ大きすぎるんだよ。6、7話は良い所出てたのに、何故バトル展開にいくのか・・・。
とりあえずカジキとの勝負終わったら海底行ってね。
531: 2020/09/07(月) 11:59:09.84 ID:AczrgdXc0
こういうセリフ言わせたい、とかこういうリアクションとらせたい
っていうのが前に出過ぎてると思う
こういうことが散見するとキャラが不自然になって傀儡化するからやめてくれ
532: 2020/09/07(月) 12:15:41.05 ID:tR3UKo9c0
普通に海底に行く流れで良かったのになんでぶった切ったんだ?
533: 2020/09/07(月) 12:25:38.11 ID:sVPw1VnR0
今週不評なのな
呪術チェンソーがハードモードで盛り上がってる今このノリはホッとするんだが
536: 2020/09/07(月) 13:03:16.25 ID:tR3UKo9c0
話があっちこっちに行くから本筋がよくわからないんだよ
作者が思いつきで書いてるように見えてしまう
540: 2020/09/07(月) 13:28:01.25 ID:yW9NUQJGa
本筋は田舎舞台のスローライフ系日常物であって
海のギャングだのバトルはただのアクセントで本筋じゃない
作者や編集はそう考えてそうだけど
541: 2020/09/07(月) 14:00:19.71 ID:S6YquOA1a
田村の漫画は日常コメディとファンタジーバトルのハイブリッドだぞ
そろそろそういうもんだと理解しようぜ
多分急なバトル展開は連載継続が決まったから急いでこしらえたんだろうな
543: 2020/09/07(月) 14:41:15.28 ID:Oek6a0SLM
普通に面白かった。
殴られた鮫島すぐ助けようとした宇海ちゃん良かった。
まぁ確かに鮫島はもっとカッコよくしてほしい。
552: 2020/09/07(月) 17:54:37.24 ID:RQ+o3EhTa
あんまり本格的にバトルやると日常コメディの作風が崩れるからハッタリワンパンバトルしかやれないんだろ
まあもう少しなんとかならんのかって気はするよな
553: 2020/09/07(月) 18:42:55.29 ID:Vm+YT7Ry0
今のところチャコに全く魅力を感じなくて入り込めないのが読者的には辛いかな…
出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)
556: 2020/09/07(月) 19:08:14.42 ID:BudQJzgId
鮫もイルカもチャコに甘すぎやからな
イタズラしたら何すんだこのガキみたいな感じで一発ドツいたらいいのに
コンプライアンスだ何だがうるさいのかな
558: 2020/09/07(月) 20:40:47.02 ID:AQ37MIfqd
あんまり女の子っぽく無いんだよなチャコ
言葉を喋るくらいだと自分が女の子だと分かっていて
自分を女の子扱いしないと怒りだすくらいだ
564: 2020/09/07(月) 23:50:57.92 ID:SW/8/a2R0
>>558
よつばと!も女の子らしさないしそんなもんでしょ
578: 2020/09/08(火) 11:06:17.45 ID:BIVOJd3H0
単純に女子が足りなくないですか?
580: 2020/09/08(火) 11:18:17.68 ID:ftRpxYrb0
おぱーい邦枝がいればいいだろ!
それより古市がいなくて大丈夫か?
561: 2020/09/07(月) 20:53:21.30 ID:3/+NTNpN0
鮫島が反馬の手を掴んでニコニコしてながら諭してるの
むしろ言う事聞かないこと分かってて暴力振るわせて反撃の口実得ようとしてるようにしか見えないw
570: 2020/09/08(火) 08:06:37.04 ID:JTRdEmIJa
今週はまぁまぁ面白かったじゃん
とりあえず鮫がなんでこんな強いのかには理由がほしいんだが特に理由はないんだろうな
584: 2020/09/08(火) 13:06:47.31 ID:zLaaj9Le0
面白いと思うがなあ
チャコはアラレちゃんみたいに強い気がする
今はまだ隠してるけど
個人的にサメさんカッコよかったと思う