引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1741124028/
978: 2025/04/14(月) 00:36:28.96
979: 2025/04/14(月) 00:37:17.00
そりゃ鍛えてるから手はゴツくてナンボよ
おすすめ記事
- TOP
【朗報】ワイ、自己破産して約800万の借金がチャラになった結果wwwwwwwwww
【朗報】映画コナン新作、エグい事になるwwww
【悲報】人妻を狙うチンポ一覧wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwwwww (※画像...
- カテゴリ名未設定
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w ...
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうw...
【悲報】日本人、貧困過ぎて自販機を破壊しまくるwwwwwwwwww
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
財務省「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
【スパロボY】まあグリッドマンはいるだろうなとはみんな思っとるやろw
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
984: 2025/04/14(月) 01:11:20.41
972: 2025/04/14(月) 00:10:15.02
マジで何を偉そうにしてんだよ座村は
973: 2025/04/14(月) 00:15:25.85
娘がいて動揺したから…は酌揺の能力くらった言い訳としても酷すぎるぞ
975: 2025/04/14(月) 00:21:12.40
>>973
娘がいて動揺したくらいでこのザマになる奴は柄杓なんかと手組まないでほしい
娘がいて動揺したくらいでこのザマになる奴は柄杓なんかと手組まないでほしい
993: 2025/04/14(月) 02:19:48.93
扱い辛い佐村死亡で娘が刀継承だろこれ
974: 2025/04/14(月) 00:16:42.90
976: 2025/04/14(月) 00:32:39.64
>>974
松おじは出てきたのにね
けっこう好きだから再登場待ってる
松おじは出てきたのにね
けっこう好きだから再登場待ってる
977: 2025/04/14(月) 00:34:30.05
>>974
この漫画複数人動かせないから画面外で処理落ちしてんだろ
この漫画複数人動かせないから画面外で処理落ちしてんだろ
991: 2025/04/14(月) 02:02:18.97
>>977
的確な表現に笑ったw
しかしせっかく妖刀三つ巴の舞台用意したのにまた昼チヒの対決描くのどうなんだ
的確な表現に笑ったw
しかしせっかく妖刀三つ巴の舞台用意したのにまた昼チヒの対決描くのどうなんだ
982: 2025/04/14(月) 00:58:02.42
>>977
雑魚専グラサン親父の前じゃ斬欲なんてガチで雑魚だから即死or猿空間だぞ
雑魚専グラサン親父の前じゃ斬欲なんてガチで雑魚だから即死or猿空間だぞ
983: 2025/04/14(月) 01:11:16.90
>>982
全力座村相手だと確かにキツそう
雑魚複数&イヲリや巻墨の防衛&宴デバフの間にどこまでやれるか、か
全力座村相手だと確かにキツそう
雑魚複数&イヲリや巻墨の防衛&宴デバフの間にどこまでやれるか、か
981: 2025/04/14(月) 00:52:15.89
クグリここで退場はもったいないから今回は大人しくしてて欲しい
988: 2025/04/14(月) 01:38:06.83
クグリは隊長1人に止められてる時点でな…
994: 2025/04/14(月) 02:33:25.82
ククリ確かに何してるんだろ?
てか何してたっけ?
てか何してたっけ?
997: 2025/04/14(月) 02:59:51.27
>>994
巻墨の小さいのと斬り合ってる
ただその後は昼彦とチヒロがエレベーターで屋上へ→居合対決→回想なので
カグラバチ本編の時間軸だと1分経ってるか怪しいくらいの時間しか過ぎてない
巻墨の小さいのと斬り合ってる
ただその後は昼彦とチヒロがエレベーターで屋上へ→居合対決→回想なので
カグラバチ本編の時間軸だと1分経ってるか怪しいくらいの時間しか過ぎてない
995: 2025/04/14(月) 02:34:43.36
戦闘人数のシチュエーションはワートリが群を抜いてる
カグラのアクションかける人でも簡単に行かないってことだ
もしくは温存してこれから描くつもりかだろう
カグラのアクションかける人でも簡単に行かないってことだ
もしくは温存してこれから描くつもりかだろう
989: 2025/04/14(月) 01:57:55.23
狙った動きでは無いにせよ座村を京都に引き付けてる内に神奈備襲撃か
990: 2025/04/14(月) 01:58:59.93
ここで真打に強襲かけるのかよ!
ヤベえなカグラバチ、超面白いわ
ヤベえなカグラバチ、超面白いわ
992: 2025/04/14(月) 02:19:00.22
梟が解除されるの待ってたってことは真打を再度解放させるのが狙いっぽいか?
コメント
見やすいしアクションバトルパートはオサレで良いね
コピペ癖さえ無くなればなぁ
今回も幽の顔コピペだし
1ページ目全部コピペじゃね?
癖っつうか、週刊キツイんだろうな。絵も雑になりがちだし。月一くらい休んだ方がいいんじゃないか?
刀を逆手に持ってカッコ付けてるだけなのに?
刀を逆手持ちしてるだけで、この格好良さよ
居合の真似事さえやればビートたけしでもカッコよかったからな
座村さん踊らされまくりで可哀想になってきた
これで梟解いてる間に真打取られたら無能とか戦犯とか言う言葉でも表現できないレベルなんだけど、どうなってしまうのか
梟解いてなくても妖刀以外探知出来なくて気づかないから大丈夫。
それもそうか
よかったまだ無能で持ちこたえた
どうなってしまうのかも何も、完全にその流れや赤1よ
座村はどうせ毘灼に手玉にとられるみたいな意見をジャンまとで見たけど
座村の末路は~とか幽が言い出して草草の草
梟の解除が合図になってて座村無能で草
妖刀使ったら殺しにかけつけるで〜
↓
いざ登場したらくめゆりにまんまと酔わされます
何してんのこの人😨
娘の封印が解けちゃったからね
大事な娘を忘却させるという弱点露呈されたらしゃーない
このおっさん無限に戦犯やってるな
梟のせいで掲載順クッソ落ちてるしもう物語上からも不必要だよこいつ
ぬえのしとつちゃんで人気がた落ちと同じやね
そこは不人気キャラのブ周防先輩だろ
知的弱者と腐女子大好き漫画
第二のチェンソ呪術かな
知能弱者な
煽りくんこそ大丈夫?
売上が行けば似たような分類になるかも
ならお前が好きじゃないとおかしいじゃん
チェンソー呪術くらい売れれば大成功じゃん
これがバカか
挙げてる作品が全然煽りになってないんだよなw
本人は「ぼくのきらいなまんが!」って挙げたかもしれんがファンの方が多いと言うw
第二の呪術にもチェンソーにもなれるわけがない
なれれば良かったのにね
言うほど腐女子人気あんの?この漫画
ハクリくん推してるやつは居たけど、息してるかなぁ
すぐ猿空間送りになるからキャラ萌えとかキャラ推しとかそういう読者おらんとちゃうか
ハクリが離脱してからトーンダウンした感じ。元々そこまでだったけど
特選部隊の隊長や伯理と宗也天理などの漣家や漆羽とか
ちゃんと活躍させれば腐女子人気とれたキャラはいたけど出番すらないからね
ここまで腐女子人気どころかキャラ人気を捨てている作品も珍しい
これ戦闘シーン居合しかやらんのか?
居合でさらに淵天使いこなすらしいんで新技やろ〜
ただでさえ刀エフェクトバトル枠は鬼滅という完全強者が陣取っているんだ
何かしらオリジナリティがないとね😅
鬼滅は別に刀のエフェクトが特出してるわけではないよ
その一点だけなら鰤の方が良い
鯖の方ががいいってのは個人の感想であって世間は鬼滅一択だと思うぞ
ぶ・・鯖
ほら見たことか
鰤なんて鬼滅に話題取られた作品は今時のガキには通用しない死語なんだよ
青2
よく読めよ
総合的なら評価は鬼滅が圧倒的だわ
ただ鬼滅のアドバンテージは刀のエフェクトバトルじゃねーだろ、キャラや構成や物語などだろ
むしろ絵に大きく依拠するエフェクト部分”その一点”は鰤の方が上だぞ
そうなのか
鰤読んだことねえからわかんね
読んでないのに鬼滅一択とか言ってたのか…
いや実際世間で「刀エフェクトバトル」とは?って聞いたら8割方鬼滅って答えるだろ
ふーん、みんランの「剣・刀バトル漫画」では
1位はるろ剣だけどな
ちなみにBLEACHが4位で
鬼滅が12位だよ
おかしいな?8割方が鬼滅?同じエフェクトバトルの鰤にも負けてるよ
鬼滅は刀が登場するというだけで作品の魅力は刀バトルに集約されてるわけじゃないんだよ
別に鬼滅は刀エフェクトバトルと言えばっていう漫画ではないな
それは良い意味で、鬼滅は総合的に優れた漫画ということだよ
つか鬼滅のエフェクトは元々切り絵みたいにノッペリしてるから特段そこが上手い訳ではないしな
鬼滅エアプは知らんのだろうけど
激突シーンなんちゃら流なのか?
前後の動きがまるでわからん
逆手持ちじゃないから違うやろ
早速設定ポイーや
元から決めゴマはかっこいいけど動きの流れは適当だったし分かりづらかった
まあだから描きやすい居合バトルになるのは自然なのかな
座頭市からパクった刀の持ち方以外特に何も考えてないよ
幻術系能力って昔流行ってたけどなんでもありの塩試合になりがちなせいか最近は見ないよな
この作者に扱いきれるんだろうか
ナルト、ブリーチ、リボーンで幻術合戦やってた時代あったな
多すぎるだろ…
愛染月島
むくろ
写輪眼使い
全部作中強キャラか
というかどんなに追い詰め描写ても後出しでノーダメにできるから敵で持ってると必然的にチートになる
幻術合戦といえば
鳳凰幻魔拳
VS
幻朧魔皇拳
娘がいたことに動揺して幻覚にかかりました
サムラハチは心眼が足らんな
座村も記憶戻ったならそのくらい予想しておけよな
彼は頭が足りないんで…
実際頭足りてないよな座村。戦争で実績があるから自分でなんとかできる自信あるんだろうけど、傍から見れば誘導されて上手いように使われてるだけなのにな。
娘第一なのはいいんだけど座村さんやっぱり幽にいいようにされてるのがなぁ
柴さんとか緋雪とか力士の活躍フラグならいいけど
多福「状況は?」
を思い出させるな
座村も過去の妖刀知ってるんだから耳守れよ
娘がいたからそれも怠っていましたとか言い訳がひどいわ
多分娘の件がなくても騙されてたぞ
煩悩は悪という教えで自分の目を潰すような奴だから雑念に弱いんだろ
まあ現状それによって得た強さのせいで回り回って娘に危険が及び、結果実力を出しきれない状況になるという最高の皮肉になってるけどね
なんか座村って常に汗かいてない?
三雲修じゃねぇんだぞ
更年期なんよ
男にも更年期はあるしな
汗かいても冷静に対処してくれればいいんだけど座村の場合普通にしてやられてるから微塵も強キャラ感がない
チヒロですら対策してきたのに座村ェ…
くめゆりの具象はめちゃくちゃオサレでいいと思う
近年稀に見るオサレ
酌揺対策として事前にウコンの力飲んどけばよかったのに
しじみ汁、3食飲み干せ
さすがに集団戦でワートリと比較するのは分が悪すぎる
連載進まなくなったワートリには用はないから勝ってるぞ
閉鎖試験はこのあと長期試験みたいなやつがまだ残ってて草
ワートリの方が未だにカグラバチより売れてます、サーセンw
お前に需要がないのを総意みたいにしないでもらえます~?
身の丈考えろよカグラごときが勝てるわけ無いww
儲ってこんなすぐシュバってくんだね
昼彦瞬殺からの幻覚で酌揺の能力開示の流れは良かったな
やっぱ妖刀使ってナンボよこの漫画は
カグラバチ、奇しくも超巡と酔っ払いネタが被る
金魚お預け
コピペ連発といい、作画カロリー高い描写出し惜しみといい、腱鞘炎にでもなってんのか?
コピペ判定人の人らは毎回盛り上がってて俺は置いてきぼりだったけど
さすがに3連抜刀のコピペは俺も手抜きが過ぎると思います
カラスの羽ばらまいて探知に、羽と本体の位置入れ替えってさあ…
鵺のダイバーの式神と丸被りじゃんね
これは思った
誰も鵺読んでないせいでツッコミこないんかな??と思ってたけどきたか
もうツッコミどころ多すぎてそれどころじゃない可能性が…
コピペラッシュに話の展開の微妙さで多少のパクリはツッコミ切れない
鵺が好きな漫画ならそれをネタにカグラを叩くところだが
鵺嫌いだしカグラ作者に鵺が全く認知されてないの面白いから叩かないよ!
認知されてないという擁護笑うわ
普通にパクっただけだろ
なんだ一緒に叩いてほしかったのか?
でもアヘアヘ知障身障おじさん叩く方がすっきりするし鵺の肩持つようなことしたくないんだごめんな
一緒にチヒロより妖刀対策出来てないクソダサ低知能おじさん叩こ?
折り紙で敗北、居合勝負で敗北、昼彦3連敗ルートまっしぐらよ
幽が育ててるような描写なのでセーフ
どうせ、捨て駒なんだろうけど
実際今回もオトリになってるし
マジでこいつライバルに沿えたのが崩壊の始まりだった
キザなキャラとかにしておけばよかったのに
第一声が友達になろうよ~とかのキモキャラだったのがやばすぎる、女性層人気もとれんやん
ライバルキャラは正統派にしときゃええねん
座村を翻弄する昼彦かっこいい(≧∇≦)b
99%妖刀ありきだけどね
妖刀でずっと戦ってたやつがイキって出てきた割に使い始めのやつに翻弄されてて草
ザーコザコザコ雑魚座村
眼球潰してクーラックラ
先週の見開きで使い果たした作画パワーを酔幻覚で誤魔化すナイスな演出
後はもう数週は本部描写で妖刀バトルはお預けにして作画パワーを溜めそう
横やりが心配とか言われてたけど
ゾンビ状態のモブ+幻術でやっぱ3すくみ流れたな
横やりがなくて安心とかいってる奴がジャンまとにいたけどあいつバカだろどうみても横やりされてる
カグラバチやっぱダメそうやな
作者の底が見えた
今週のジャンプについて語ろう20号のスレにいるな、横やりなくてよかった!とか言ってるヤツ
カグ信なんだろうな
恋は盲目とはいうがここまで人は見えなくなるのかね
連投アンチきしょいよ~~
盲目信者はXで傷の舐め合いでもしとけよ
カグラバチやっぱダメそうやな
作者の底が見えた
お前の見る目の底が浅かっただけだろ
青5
結局カグラバチ自体は大したことないってこと?擁護してんのか批判してんのかこれもうわかんねえなあ
底見えるの遅くて草
まだ6巻なんですけど、言うほど遅いか?
お前みたいなのが推しの子とか最終巻まで買って文句言うんやろなw
酌揺、刀の名前からいってこんな感じの能力なのはいいけど万能すぎない?
これ鏡花水月じゃん
なんなら目が見えない座村にも効くなら上位互換
本領をまだ残してる昼彦の、範囲の狭い初心者能力
それに翻弄される万全の座村さあ
相手の能力全部知ってるから
初見で手の内見切って対策してくる主人公
って結構珍しい気がする
知ってて何も対策してないやつがいるな
幻妖とかいらんから一撃で殺しとけよ
ウルハ以降全然ネームド死なないじゃん
キャラを斬り倒していくもともとの良さを消す最近のヌルいカグラには賛否あるのはわかるが
既定路線だと思うで
主人公一人が残るの繰り返しでは限度がある
サカモトはシナリオ、カグラはキャラクターが弱点とか言われてたからな
もう作画が下手になった坂本状態終わっとる
その漆羽もチヒロが信じないとか言い出してよくわかんねえままだぞ
松おじ酷使されすぎじゃね?
困ったら松みたいになっとるな
コイツ確かまだ名前すら判明してないんだよな
松おじ落ち着きがあって好き
バトルまともに書けない坂本が今のカグラ終わってるマジで最初ぐらい3つ巴書けよww
抜刀しただけでほぼ終わったな
ワ〇ピを彷彿とさせる展開の遅さ
そんな構図かけるわけないだろ
決めポーズと飛び散る雑魚 これだけが強味なんだから
今週の抜刀の構図まんま3者領域展開なのに誰もツッコまないのか?
パクリ常習がパクられで騒ぐ図
元がパクリ常習かなんて関係なくね?
カグ信は論点ずらしが下手だなあ
三人領域展開をオリジナリティある構図だと思ってるの爆笑モンだろ
にしても低スパンすぎるがな
今やっても余計呪術の奴やんって粘着されるだけだと思うけど
呪術は一昔前のから取ってたもんな
三つ巴キャンセルまで真似しなくても良いのにw
三つ巴どころかまたチヒロvs昼彦に戻っただけだから一緒にするのも烏滸がましい
そんな構図珍しくもなんともないからなあ。
そんなに言うなら他に例出せや
Bleachの勇音、雀部、大前田の同時始解解放
パッと見たけど残火のおっさんに知らん3人がビビってる表現ってだけでで言うほど一緒じゃないやん
何が発動してるわけでもないし
待って全然違かった
それはそれと調べても出てこんのやけど
掲載順終わってるな
やっぱりザムラバチじゃ人気でないよ
今週の掲載順でいえば戦犯は昼彦じゃないの
今回の反映は昼彦の殺戮ホテル修行らしいぞ
また戦国さんが負けたのか、あそこで戦国さんがもうちょっと頑張ってくれればな〜
これまで誤魔化してきていたけど平均値はずっと下がり続けていた
伯理の離脱辺りからエグいほど下がっている
座村親子の話が長すぎてウンザリしてたから本部襲撃で柴や緋雪伯理の再登場が近そうなのはまあ良かった
それなら今週号出てきそうなんだ
都合よくフェードアウトしてるに1票
伯理とかまだ負傷中だろうし
佐村が首ちょんぱで昼彦倒せてたらクソ面白いってなったけど、期待通りにはならんか…
流石にあの見開きでクメユリの能力が何もわからず終わるのは許されんぞ
超絶面白いなカグラ
どこがだよ
先週がよかったぶん今週がこれでむしろトドメ
来るか三つ巴の妖刀バトルからのこれだからなぁ
分かる
先週から尻上がりに面白くなってきてる
座村マジで無能すぎる上にチヒロがモノローグでフォローする介護ぶりに草
チヒロ「守れ!」
座村「アッはい すんません」
あのアイコンタクトは正直草
妖刀バトル→酌揺が幻術系、一気に盛り下がる
座村→妖刀使ったら殺すとか言ってたくせにザコの相手しはじめる、一気に盛り下がる
三すくみ→座村が抜けた関係で三すくみ解消、一気に盛り下がる
・・・・・・・・・・・このマンガ、ダメそうじゃね?
先週のあの流れからこの展開持ってこれるのはある意味すごい
しかも来週から場面転換で気持ちよく読めそうもない
本当この作者、底が浅かったなぁ
いやまじでどんどんつまらなくなってる
グラサンおじ、主人公とバトった直後の重傷妖刀初心者にいいようにあしらわれてて草
先週ラストページにセフィロス降臨かました男の姿か?これが…
もともと一枚絵でゴリ押してるだけで
双城編も過大評価だと思っとったわワイは
一枚絵がうまいだけですむなら漫画家はいらん
でも売れてるから…
なろう系のご都合主義にしてもひどい三半規管強化ってなんやねんww
何がなんでもチヒロvs昼彦をやりたいがため作者が神の力行使しただけだから深く考えるだけ無駄だぞ
三半規管強化しても酔って平衡感覚失うのを防げるだけで酔いそのものや幻覚は防げなさそうじゃない?
幻力というスーパーパワーで酔いも解消だぞ()
玄力な
青2
うるせえよ
覚えづらいんだよ
他責思考
昼彦が邪魔
まぁ個人的に好きじゃないってだけだけどね
こいつが支配人殺した回で掲載順ガタ落ちしたからその感性はあながち間違ってないぞ
心配すんな。昼彦好きな読者なんて多分5人くらいしかいないから
昼の首飛んでガッツポーズしたのに…
作者お気に入りのストーリー中ボスだから無敵補正かかってるし当分死なないぞ
いやさすがに今回は昼彦殺るやろ?殺してやれるって宣言してま〜た逃したらチヒロさんダサすぎる
妖刀抜刀3連で呪術っぽいなと思ったら三つ巴が始まらないのも呪術っぽい
そんな所まで呪術リスペクトしなくても……
あれは領域の崩壊による術式の焼き切れ云々でダレ防止かつテンポよく戦闘を進めるのに必要だったけどこっちはただそこ抜けた座村株がさらに床まで落ちただけなのが草も生えない
呪術のあれは
三すくみが崩壊したというよりはネームドがさらに参戦してきた感じで
カグラよりは全然面白かったけどね
(なぜかジャンまとではゴキブリで崩壊したんだみたいな論調だけど)
カグラの三すくみ崩壊は完全につまらないだけだ
ここで昼彦瞬殺くらいしとけば汚名返上できたろうに
無駄にキャラを惜しむからもう取り返せないねえ
座村がボスかも怪しくなってきた
昼彦完全にノイズになってるわ
双城、京羅、までは面白かった 座村が煮え切らないうえ、
今回は座村と昼彦の二人が敵として書かれてるせいで座村の存在自体がいまいち
サカモトも章とかで区切れずごちゃごちゃになる展開がよくあって迷走してた
サカモトは作者の書きたいアクションに必要なステージをその都度用意してるって意味では迷走してないと思うぞ
ていうかストーリー面でサカモトが比較対象になる今のカグラよ😅
座村がボスかどうかは最初から怪しいのでそれは別に…やること全部裏目に出てるだけで双城、京羅みたいなこいつ倒したら解決!みたいなクズではないし
青3
解決はしないが無能だし戦犯だから死んでほしいというポジション
昼さん生き残ってるの好き
意地汚いなぁ…本当に好き
這いつくばってでもライバルポジを維持してほしいわ
マジかこいつら
俺らからしたら需要ないのにゾンビになって向かってくるゴキブリ以外の感想がないわ
俺らって誰だよ
勝手に多勢を気取るなばーか
青2
じゃあ聞くがこの中に昼彦擁護してる奴いるか?
俺がいる!
タダでは転ばないしぶとさは正直好き
ただで転んだら名無しのモブと変わらんやん
物語の展開上延命されてるだけという至極単純かつ当たり前なことに凄さを感じないでほしいわ
バチアンってもう叩くことが目的になってるよね
有害でしかない人間のゴミ
盲目信者って怖いなあ😅
同じく盲目な座村くん並に何も見えてない無能だからw
妖刀抜いた瞬間にどこでも出てくるのってサムラの能力なんだっけ?強すぎない?
だからこのまま退場だ…
この作品強い奴は基本戦犯しかしないからな
座村も猿空間送りよ
能力だけ見たら強そうなのになんでこんな無能なんだろうな座村
バカが使っても雑に強い能力ってだけで東堂みたいなそいつが使うから最大限引き立つみたいな能力ではないんでしょ
ライバルくらいいないと物語が続かないのに野暮なやつが多すぎないか?
俺も最初は何この人だったけど
100回言っても作者が盛り上げるまでは死ぬわけないじゃん
さっさと慣れろ
ライバルっていうならもうちょっと魅力的に描けよ
キモイやつに居座られても困るんだよ
特に深い因縁もない上っ面だけのライバル
作者がはいこれライバルね〜って用意したもの、それ以上のものを何も感じない抜け殻だよ
復讐もののライバルってなんだろうなって
快楽殺人鬼とか?
昼彦ってライバルなの?
双城が生きてる間にライバル認定するやつがいたら双城がライバルになんの?
親父への考え方の相違という昼彦よりチヒロとの繋がりあったけど
双城の方がまだライバルしてましたよw
曲がりなりにも主人公と意見ぶつけ合ってて、互いに認めてる部分もあったしなあ
その後の体たらく振り返るに、ホント退場させたのが惜しい男だった
ライバルなら王道のカッコいいキャラにしてほしかったよ
何で昼彦みたいなのをライバルにしたんだ
トップに貼られてる画像、身体の構図とか、何やってるのとか、何一つわからないんだが……未だに絵が上手いとか言っている人は本当にこれで満足なの? もうただの画集としての価値もゼロだろ。
チヒロくんの顔起伏なくのっぺりとしてて笑うんだ
それはさすがに漫画読んでないだけ
たまにいるんよ、漫画読んでないのに話に入ってこようとする人
記事の画像だけでわかることなんてあんまりないじゃん
無理せず別のまとめサイトに行ってなさい
ジャンまとは割とコア向けのまとめサイトだよな
読んでないのに語るバカってほんといるからな
どんだけヒマでどんだけバカなのって思うわ
お人形かたづけようね〜
ヒマがどうとかは、月曜の真昼間からここに来てる人の多くに刺さっちまうんじゃねえか……?
シフト制とかもあるけど。
多少の余暇を、読んでもない作品の話題に費やす奴がいるのか怪しいから
よっぽど暇なんだろうと察するんだろう
青4は外に出てみなよ、月曜定休って店もあるんだから
外出とるわ!毎朝6時から働いとるぞ。12時までだけどな。
月曜定休の店があるとか、ここにこんだけ人が集まることと絶対関係ないだろ。
連投になるけど、ちょっと疑問を呈しただけで引きこもり認定してくるとか、ここは怖い人のいるサイトだな。普段はコメントとか全然しない方だし、今後はさらに控えることにするよ。無駄なケンカはする意味もないしな。お休み。
佐村が来て早々、昼彦と主人公を一瞬でボコして「死ぬっ!」って直感で天才二人が手を組んで佐村の片腕切り落とす。とかこの1話でやればちょうど三つ巴の戦力調整できたのに
トンデモ展開でもいいから戦ってほしかったよね
敵の敵は味方か、敵の敵もまた敵か
一瞬の駆け引きと膠着状態と怒涛の展開が三竦み、三つ巴の醍醐味よね
…と思っていました、日曜日までは
酌揺のエフェクト、カッコ良過ぎて震えたわ
こういうのはホント上手いよな
いいか?ぐにゃ~んてなってるだけやんけ
舞妓が酒注いでるところ
あの1ページのデザイン性良かった
酌揺の画面効果カッケえな
座村のあまりの無能さに震える
幻覚能力は扱いにくいから少ししたら退場だろうな
三半規管を錦で強化ってめっちゃ良いな
同等の対策が出来てない座村の株はどんどん下がるが
宴エフェクトだせえ
座村さん仲間の武器の能力知らんかったんですか?
だって目見えないし…
能力分からないのに妖刀持った毘灼を止められると思ってたらただの馬鹿だよ
娘のことで動揺してたから初心者に遅れをとったってのがまだマシ
どっちみち無能
もう何もすんな座村、、
しないから駄目なんだよなぁ
何かしてもしなくても無能なんだよこいつは
ただ何もしない方が幾分”マシ”だから何もしない方がいい
>ここで真打に強襲かけるのかよ!
打ち切りが見えてきたから巻きに入っているだけでは?
10万のファンがついてるからしばらく大丈夫
作者の一身上の都合以外で打ち切りは無いでしょ
仮に何らかの理由で巻いてるならlこの章が不評だから
実際今やってる章が不評なの動かしようない事実やろね
楽座市編で思い入れあるキャラの出番みんなリストラしてまでお涙頂戴とご都合主義展開ねじ込まないといけない程だったか?となるもん
神奈備襲撃ならそこいらのキャラの出番ありそうだけどどうかなあ
頭おかしいよお前
周囲に人いねえだろ
マジレスすると打ち切り候補さえも碌に切れないのが今のジャンプ
売れているカグラを切る余裕なんてない
ただ展開を巻いているのは確かだよなぁ無駄な回想は長々としたくせに
これまで20巻くらいで終わるんじゃないかと思っていたけど12〜13巻くらいで今の章が終わりそう
柴さん伯理を復帰させて次の敵を出して新しい章をやるならそれでも良いよ
今の章のキャラが誰も好きになれなくて読んでてキツいんだよ
そもそもアニメプロテクトあると何度言われたら
この章いつまで続くんだ
いい加減一旦切ってくれ
今回で座村のクビちょんぱすればいいのに生かしてなんかまだまだ生かして続きそうな悪寒
このままサムラはヒシャクの掌の上で踊りながら哀れに死ぬんだろうな
一つだけ見せ場があるとすれば娘だけは守り切るとかその辺だろ
娘に危険が及んでんの座村のせいなのに…
娘から記憶とともに自衛手段取り上げようとしてるんすよね
なんか今回批判多くない…?
個人的には酔揺の能力お披露目に千鉱の幻覚対策でなるほどってなったシーン多いんだけど…
前回の引きの割にはう~ん・・・?って感じなんやろ
期待値が高すぎたっていう
期待値云々以前の問題
戦いは始まらんし相変わらず座村無能だし昼彦はゴミだしでいいとこ探す方がむずい
人生終わったバチアンが常駐してんだろ
ほっといたれ
まだ批判してる奴がバチアンだけだと思ってるのがいかにも信者思考だな
そう思わなかった人もいるってだけだろw
批判が多くなる時もあれば絶賛が多くなる時もある
チヒロが対策できるよりも座村が対策できる方が説得力あるから
すべてを娘のせいにして座村を無能にしようとしてるけど、人質になってるわけでもなくその場にいるだけで無能になり過ぎだし座村が無能だとこの章の存在意義がね
チヒロより対策取れない座村にコイツなんなんだよと思いました
座村の無能っぷりに拍車が掛かってるから
能力お披露目は良かったけど、逆にそれしか良くなかったって思う人もいるんでしょ
自分も三つ巴を期待してたから、展開的には残念だと思ったし
昼彦も内面の成長とかがなくて、同じこと繰り返してるから魅力的に見えないな
目瞑ってても酔い効くのかよ草
視界に頼らないからこういうのは効きませんぐらいやってくれよ 何のために目封じたんだマジで
人って失明してたら酔わないなんてことあるの?
クメユリの酔いかたってアルコールの酩酊ぽいからなぁ
作中でも三半規管って分かりやすく機序示してんのに
カグラ最新話の1ページ目と呪術179話1ページ目全く同じじゃねえか
真人もどきといい巨大鵺といいこの作者マジで呪術フォロワーなんだな
パクリと呼ばれた作品からは何をパクってもいい理論だからな
そうやって呪術に吸い付きまくってついにアニメ化決定した作品もあるくらいだし
でもパクリの王ハンタからパクった呪術は叩かれてたぞ
伊藤潤二作品やジョジョからパクったハンタはパクリ作品と言われてるのに
デッドアカウントだろ?
あそこまでパクるならいっそ清々しい
二度とNARUTO好きとかほざかないでほしい
投稿作はナルトまんまだったからセーフ
コピペばっかりの癖に構図もパクリ。なんでこんな休載してんの、ほんとうにつまらない作者だな
それに当てはまる作者が今の連載陣にもいるけど……
こんなって休載1回だけだろ
番外編含めても2回だけだぞ?
掲載順
これほど落ちても信者達はアンチが叩いてるだけの一点張りだからな
今のメンツでこの位置は駄目でしょ
打ち切り候補との境界線になってて笑う
ライバル()人気ないのが露呈したな、よく知らんがこいつの回のアンケらしいし
8週前は昼彦が支配人殺してハローチヒロした回だね
当時信者は昼彦のキャラが立ってきたとか活躍して嬉しいとか戯言をほざいてたけど結果はこの有様だ
戦国与次郎好きだったわ~
この辺が本来の位置なんだろ
看板は魅せ方最高だ!!
昼彦の無茶させてよでボロボロでも才能を武器に組織のために献身的に格上に食らいついていく一面追加かと思ったら違った
組織に献身的って要素昼彦に追加したら映えると思ったのに
マジでカグラバチバチバチに光ってるな
周りがガラクタなだけだ まともなバトル漫画が少なくなってるのも追い風
光の速さでつまらなくなってる
昼彦が出る度に昼彦と漫画の評価が共に下がるイメージ。
もし昼彦がトーナメントに参加したらヒール枠で準々決勝までは何とかの強さでしょ
妖刀バトルさえ開始すれば
儲のこの口癖も幻想だったな、ジャンプが岐路に立たされてるから期待もあったんだろうけど
始まってこのグだりっぷりなんだよな
なお
バトルになってもそこまで面白くならないとは思わなかった
バチのバトルに求められてたのカタルシスだけどクソ座村は無能晒してるだけだし昼彦も死なないし盛り上がるとこないねん
基本的に楽しんで読んでたけど今週はうーん、、、
座村に能力効いちゃったのがなんかガッカリ
いや、能力が効かない道理もないから効いたとしても瞬時に対応くらいはしてほしかったな
やっぱつまんねーよなカグラバチw
良かったわ。マジで打ち切ってエエで。誌面の無駄やから。
150年の歴史を秒で超越する天才だから剣術の腕はもうサムラ超えてるだろうし妖刀の扱いでもすぐに追い越すだろうな
昼彦の才能に気づかず余裕ぶっこいて生かしておいたのがサムラの死因になりそうやね
作者のいいとこはバトルで作者のお気に入りは座村なんだから当然座村はバトルが超つよくてバトルだけはかっこいい低知能おじさんになると思ってたのに
ろくにバトルもできない哀れな低知能おじさんになるなんて信じられない
作者は座村で哀愁だけを書きたいのか?
キングダムの李牧みたいになってきたな
作者のお気に入りで良く見せようとすればするほどボロが出る
周りが太鼓持ちになっているのも含めてそっくり
初心者天才にしてやられるけど周りにはヒシャク最強みたいなこと言わせる
なんで誉めるのに誉められない戦果しか与えないのか
座村唯一の長所すら輝かないってすごいことなんだけど
戦闘でかっこついてない座村を見たとき進撃一話の絶望ハンネスみたいな顔になりそうだったわ
李牧は情報操作なり戦略立てなりで一応プラスになる働きはしてるし目的も明確に自国を守るためという点で一貫してキャラが立っているからまだマシ
今の座村は目的とそれに対する手段が不明瞭すぎてキャラが立ってるかすら怪しいからな
キャラ立たせたあと裏切らせるから魅力がなくなったわ
説明回でそこそこ盛り返して3連抜刀でキターと思ってたら
今度は「毘灼は俺が抑える」「妖刀抜いたら殺す」など口だけで実行できなくなってて草
まじで昼彦は滑ってたんやなぁ…アンケ見ると
ジャンまとのやつらって意外に見る目あるよね
ぼくはあの殺戮ホテル実はそんなに嫌いでもなかったけどアンケは急降下
剣術すごい!からの天才には勝てません瞬殺されますは展開としてクソもいいところ
そりゃ批判、不満が多くなる時もあるからね
批判してるにはアンチだけだと思ってる馬鹿な信者以外は面白くなれば絶賛することもあるし
0100思考は子供によく見られる傾向
自分は初登場の頃から昼彦は微妙だった
そこから友達と訳わからんこと言い出して受け付けなくなった
再登場で見るのもキツい
これが逆張りの力ァ!!!
座村とチヒロ戦ってない
座村が郎と話したりイヲリを守ったりするだけ
チヒロvsボロボロ昼彦
三つ巴🤔
打ち切りとか言われてんの流石に笑う
反転アンチほど作品に粘着するっていうし怖いね〜
掲載順キルアオと鵺に挟まれた現実に震えろ
アオハコ、しのびという掲載順強者と一緒に来週センターカラーやらされて周年第三Cが濃厚なキルアオくんは自分の心配をしたほうがいい、しかも同ジャンルのしのびと並べられて下なら実質格付け完了カラーになる
ジャンまとで一人見かけただけやん
さすがに紙の初動10万超えたカグラバチの打ち切りをのたまうようなやつはただの異端、逆張り、無能
打ち切りは流石に扱う調理器具を間違えてる、ジャンまと民なら適切な包丁を使うべきだ
ジャンまとで叩きが急に盛り上がったのもあって、
痛いアンチというよりは
現実見えてないアンチを生み出している感じはある
打ち切りは無理がある
カグラは鵺10本分売れてるんや
ここまで差があると棒として使えん…ナイフで牛を捌くみたいなもんだな
イチの3巻が売れて格付けとかそういう方向性のほうが棒として妥当だな
まだカグラの順位が低い頃に鵺信がマウント取りに来ていたな
今週の鵺は少し上がっているから調子に乗っているのかもね
今のジャンプがカグラを切ることはないから別に言われても逆に相手が恥をかいているだけだし
ジャンまと民とかいう棄民
ここがヘドロを引き受けてくれているから他が平和なんだと思う
ファンが甘やかすから昼彦無双とかいう誰得展開で掲載順下がったんだろ
批判もたまには大事
ファンが甘やかすw
そのファンとやらは具体的に何をしたんですかね…
青1
主にツイッターは毎週絶賛の嵐だったね
昼彦の流れがダルイと誰かしら物申せば何かは変わったかもしれない
誰に物申すんだよw
作者に直接リプしろとでも?
青3
そういうことさ
まあ聞き分けるとも思ってないし言ったところで作者が今の展開の落とし所を作れるとも思ってないけど
作者に直接リプするのを推奨するとか本気で言ってんのかよ…頭おかしいんちゃうか?
それにXでも昼彦無双らへんは普通に賛否両論だったぞ、言うほど絶賛の嵐ちゃう
妖刀は斥候・攪乱みたいに軍隊みたいな役割分担あるんかな?
その内、衛生兵みたいな回復持ちの妖刀も出てきそう