今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「マッシュル -MASHLE-」感想、ドットくん、戦闘魔族だった!!【29話】

マッシュル -MASHLE -
コメント (493)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1597590280/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580961738/

834: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TZjpXuUG
魔法使いは魔族で俺たちが想像していた人間じゃなかったのか
衝撃の展開だな
no title
no title 出典元:甲本一『マッシュル -MASHLE-』(集英社)

245: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d/r4m+YK0
戦闘魔族ってこの世界の住人って全員魔族なのか?

244: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:v386CmUD0
戦闘魔族が戦闘民族に見えた

233: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HXy9uMfW0
マッシュルの決めシーンやっぱり大好き

おすすめ記事
220: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4mgkR5C20
ドット、主人公属性付けすぎね?
no title 出典元:甲本一『マッシュル -MASHLE-』(集英社)

221: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:myk3+5sH0
ドット、条件付きで実質3本線ってことか ちょっと前の話で
ドットは育ちが良いって言われてたから伏線は一応あるんだな

238: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ewBVfILod
ドット回はハズレがないな

240: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FN0pUMbZ0
またドット回で大丈夫かと思ったが飽きさせない展開で良かった
ドット主人公にしなかったのは正解だな
主人公だとウザすぎて作品自体好かれなかったと思う
仲間で賑やか担当の方があってる

833: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3+hQqs0w
作者はドットに思い入れあるんだろうけど主人公はマッシュと言う事は忘れないで欲しい
no title 出典元:甲本一『マッシュル -MASHLE-』(集英社)

836: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m+u5iSmh
ドットのマッシュに対する友情とか「これぞ少年ジャンプ!」って感じの展開で良かったけど、
ここはドットがピンチになってフィンが覚醒する展開の方が良かったかもな…
フィンがこの先の闘いに付いてこれる気がしない

840: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pMimu+Cf
>>836
次回以降そうなるんじゃない?
ツインテはやれたけどとんがり帽子でまたピンチになってファン覚醒

843: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3yrraLQY
>>836
フィンの覚醒はやっぱり兄ちゃん関連かな…

838: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XbrDM29C
フィンの兄貴引っ張るねえ

842: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3yrraLQY
>>838
神格者のレインさんは最後に取っておいてほしい

225: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CKO/H11d0
すっかり真面目バトルマンガ化しててワロタ

224: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CrwWyEO00
捻りがなさすぎて鼻につく瞬間もあれば
このドストレートさがいい!ってハマる瞬間もある
マッシュが活躍する回とか、今週のドットみたいな敵や仲間の印象的な行動を真似?する決めシーンみたいなのはすごくグッとくる

227: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:98myaOvC0
取ってつけたようなパワーアップ設定で軽く白けたけどマッシュの真似してるのはちょっと良かったな

228: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rLtzoj2va
ツインテールの娘、マッシュ対アベルの回では常識人的なリアクションしてたけど、思った以上にイカれたキャラだったな…


だがオレはすごく良いと思うそういうの!!
no title 出典元:甲本一『マッシュル -MASHLE-』(集英社)

232: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HXy9uMfW0
>>228
思った笑

でもそれでいい
そこがいい!

234: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YOON8D8br
今回のなんか田村ゆかりの声が合いそうな敵はやっぱあれだな。
これまでの男たちはめんどくささから表面上かわいいと言うだけだったのがドットは本気で言ってるから好きになるってお約束のあれだな。

237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RKaTxFUp0
ギャグとシリアスの緩急だったりシルバ戦を思い出す熱さだったり初期のマッシュルの良さが戻ってきた感じ
仮面戦は本当に普通のバトル漫画になっちゃってたからなあ

243: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OgXZxa/t0
今週はドットも主力に入れるという意思表明でよろしいか

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 自戒人のネーミングは今までで一番好きなんだけど、あの十字が微妙・・・

    • ちょっぴりダサイ感じがドットのキャラに合ってると思う

      • とても分かる

    • イーラ・クロイツかっけぇ
      俺の厨二心がくすぐられる

      • 仲間がいて良かった笑

      • 厨二っぽくていいよね

    • 雑魚キャラをお手軽に強化しやがって…

      • これからも行き当たりばったりで強化されるんだろうな

      • そういう漫画だからね

      • これについては漫画のタイプの話じゃなくて程度の問題だけどな

    • 顔面にでっかく赤十字マークでも良かったよな

      • banされちゃうううう

  2. 女には絶対手を出さない
    わけでもないんだね

    • ゴミ呼ばわりだしファッション女好きって感じよな
      他の漫画の女好きとは違うわコイツ

      • 女好きは基本こっちタイプじゃね

      • 紳士じゃないただの女好きだとこんなもんだ

      • 女は好きだし尊重するけど、それはそれとして友達を虚仮にする奴はブッ飛ばす
        良いギャップじゃん、さらに好きになったわ

      • ↑それな
        ちゃんと分別つけて安心したわ
        敵を前にしても女だからってデレデレしてたら
        「なんだコイツ…」ってなってたと思う
        ドットのこと元々好きだったけどより好きになった

      • 尊重してるようには見えないけどな
        ただ可愛い女が好きなだけじゃない?

      • ↑レモンちゃんが好きなんだよ

      • ↑↑↑
        ホントそれな
        「俺は死んでも女は蹴らん!」って言って敵の女にやられて、その後惚れた女が殺されかけるという超絶糞プレイやらかした某コックとはえらい違いよ

    • 彼女が欲しいだけで女性に敬意がある訳じゃないんだろう

      • いや、サイコ女に敬意はらう必要あるか?

      • ゴミ野郎呼ばわりしない位の敬意はあっても良いんじゃない?

      • どっちにしろ野郎ではない

    • 敵でクズで、勝たなきゃお終いの戦いなのにそんな理由で負けるのはむしろ嫌だな
      仲間を優先すべきだよ

      カリファには攻撃当てずに敗北したくせにビッグマムには蹴り入れてるしで
      サンジにはいまだに納得いってない

      • サンジは女に優しいってのもあるけど
        女に暴力ふるったらキンタマ取られて育ての父親ゼフが腹切るってのもあるから

      • ビッグマム蹴ってない定期

      • あれは防御だと尾田がsbsで言ってたよ
        カリファ戦でも脚で攻撃ガードするシーンがあったから確認してみて

      • ↑おだっちの弁明すき

    • メスガキ出てきて草生えた

  3. 戦闘魔族…こんなのまで寄せにいってわざわざパクらんでもいいのに

    • 元ネタ知らん

    • なんのパクリだよ

    • 戦闘民族とかじゃね

    • サイヤ人な字面だとは思った
      これがパクリとは思わんけど

    • なんでもパクリと言えばいいと思ってそう

    • すべってるぞ

    • 敏感すぎない?早漏かな?

    • 自分がこの戦闘魔族とやらであることを知っていたなら
      いままでの性格はなんだったのかなと
      急に強くなってオラついて別人じゃん
      あ、元ネタがそうだからか

      • パワーアップや変身したら性格変わるなんてありふれてるじゃん

  4. 第四魔牙の能力、条件付きの上に発動まで2時間
    二本線のくせに使えない奴だな

    • 学校卒業後に政敵を消すには良さそうだ

      • 笑った

    • 神覚者のレインくんも扉を開けてしまったので石化する恐れがあるんだぞ
      十分強くないか?

    • 説明しなきゃ石化するなんて思わないしな

    • ドット覚醒させる為にしか使えない魔法

    • 罠にハマった事自体に気付かないって物凄いメリットじゃん
      極端な話発動したら逃げるだけで相手は敗北に気付かずに終わるんだぞ?

  5. レモンレモンとは口だけな女好きで
    マッシュ>レモンだよなこいつ

    • レモンちゃんと話した事あったっけ?レベルで交流無いしね

    • 友情が勝つんやで

      • ダンブルドア「そこは愛情でないといかん」

      • 校長…

      • ダンブルドアは親子の愛って言ってたな

      • 同性愛者のくせに、か

  6. 額の奴はチャクラ(魔女的にはenergy)の場所で
    そこに十字紋か
    魔女の太陽のsigilsは十字と円だけどまぁ
    太陽のsigilsはエネルギーため込むサークルに封をするもの
    んでこの封を抜ける方法がまぁこの友情でも抜けられる、かな

    • きっつ

    • そんな考察するような漫画じゃないぞ

    • きつい

    • リアルに中二病がいたらこんな感じなんだろうな

  7. ラブちゃんのキャラデザは好きなんだけど、線が硬いからかあんまり可愛く見えないんだよね

    • 可愛いやろがい!!

      • ラブちゃんすき

      • かわええなぁ

      • 可愛い 髪色ピンクかな

      • ↑脳内では完全にピンクか金

      • 声は田村ゆかりがいい

      • 最高かな

  8. なんかギャグと戦闘のバランスがガッシュみたいだな

    • ガッシュほどの名作にはまだ遠いけどな

      • 研磨してきゃあいいのさ
        これから少しずつな

    • vsパティのようなギャグ応酬とガチバトルの混ざり具合好き

    • セコンズでまあそんな気は俺もした

  9. やっぱこいつウィル・オ・ウィスプモチーフなのかね
    火の魔女としてはオーソドックスだけど
    最終的にフェニックス使えるようになりそう

  10. フィン君少しで良いから働け

    • 無能すぎィ!
      兄貴にボコられそう

    • レインとの絡みで、成長エピソードが来るだろうから待とう

      • 成長するにしても一旦ボコられるだろうから間開けるだろなーってのが
        すごい勢いで置いてかれてるんですけど

      • 勝てなくても戦おうとしてれば良いんだけどビビって腰抜かしてるだけだからなぁ

      • というかフィンの魔法まだ出てない?
        よほどアレなんだろうか

      • 家伝の魔法がなかったり、戦闘用じゃない方が普通なんでは?
        学校で基本の攻撃魔法教えてくれるだろ、そのうち

    • 暫くはマッシュ、ランス、ドットの三本柱でいくんじゃない
      ルフィゾロサンジ的な
      フィンレモンはウソップナミ枠やろ

      • とても良いと思います

      • ウソップナミですらもう少しマシだったぞ

  11. 244に激しく同意や

  12. 今週めちゃ熱かったな
    味方の覚醒はやっぱ燃える

    • せやね
      こういうアツい展開すこ

  13. ラブちゃんメンヘラ度突き抜け過ぎて、逆に好き

    • このくらいの方が可愛いと思う

    • 効果音キュンキュンじゃなくてキャンキャンなのが可愛い
      強がってるチワワみたいな

      • キャンキャン可愛い…

    • わかるぞ俺よ

    • 女向けにも男向けにもアピール出来るキャラを取り揃えてるの上手いなーって思う
      絵の決めコマ上手いってのはよく言われるけどキャラ作りも上手いよな
      ランス、ドットは腐に受けるだろうなってのは分かるけど男から見ても不快感はない
      シスコンとか女に弱いとか隙をちゃんと作ってるのが良いわ
      レモンラブは男受け狙って作ってるけど女から見てもギリ許されるタイプかなーって思う

      • ↑めっちゃ分かります
        シスコンランスめちゃくちゃ面白いしカッコイイのずるい
        女ですがドットくんのレモンちゃんLOVEなとこ大好きです

      • マッシュルのキャラはみんな好きだわ
        個人的な好みだと特にマッシュランス
        ドットとレモンちゃんもかなり好き
        あんまり活躍がないフィンはこれから頑張ってほしい

      • 男だけど自分もランス好きやで
        良いライバルキャラだな

  14. だからクールって言って自分を落ち着けてたのかこいつ

    • どうしてもあの漫画を思い出す
      「cool!」

    • なるほどな!!
      気付かなかったわ

    • COOL!!COOL!!

      • なんの漫画やっけそれ

      • タイトルが思い出せない
        ワンピース始まる前で、掲載誌はサンデーだった気がする(ウロ覚え)

      • たしけのレンタルボディガードだろ?

      • テニプリ作者のボディーガードの奴だね
        ラジカセで話すやつ
        cool!cool!ってラジカセ鳴らしながらバイクで登場したりする
        元の作品だと男だけど女バージョンもあったり
        タイトルはそのまんまcoolだったはず

      • 『COOL -RENTAL BODY GUARD-』(クール レンタルボディーガード)は、『週刊少年ジャンプ』にて1997年40号から1998年7号まで連載された許斐剛による漫画作品。単行本は全3巻

        COOL(クール)
        本名は不明。1975年11月27日生まれのO型。喫茶店JAMのレンタルボディーガードで、笑子からボディーガードの依頼を受け、ボディーガードとなる。特技は相手に外れくじを引かすこと。洞察力に優れており、無口でラジカセを使って会話する(あらかじめ相手の言動を予測しテープに録音している)。普段はそれを利用して笑子をおちょくっているが、敵を欺くトリックとしても使用する。
        熱くなるとサングラスをかけ「COOL」を連呼する。タイプは「トリッキー」。レンタル料は時価。
        Wikipedia

        う~ん、コレの前にCOOL連呼ネタを見た気がする

      • 冒険王ビィトの六星だよ
        ビィクール…クール言って自分を抑えてた奴

  15. なんか割とふつーな魔法使いって感じ
    魔女は男神の風の神に力を借りるもので風の神は世界を分断するものだから性質的には素でできそうだし

  16. めちゃくちゃ熱くて好きしかなかったマッシュルと濃密だったアンデラ
    同期の漫画がどっちもジャンプしてて面白くてありがたい

    • ここマッシュルの記事なんだからわざわざ並べなくてよくない? 宣伝いらないよ?

      • 別に宣伝って訳じゃないと思うよ!

      • 宣伝じゃないならアンデラ記事でもマッシュルの話題が出るよね
        でも無いんだよね
        なんでだろう?

      • 他作品出すと赤1や赤2みたいに言われるからじゃないかな?

      • 同期だから並べられても他の作品よりはまあわかる

      • 明らかにマッシュルの方を評価してる書き方なのにこんな絡まれるとは灰コメも思って無かっただろうな
        ちょっと過敏過ぎない?

      • マッシュルがメインでアンデラもわざわざマッシュルの個別記事で話題に出すほど好き、は多いけど
        アンデラがメインでマッシュルもわざわざアンデラの個別記事で話題に出すほど好き、は少ない
        という、単純な母数の違いではないだろうか
        この灰コメが対立煽りとか宣伝でわざわざ名前を出してるというのでなければ

      • コメ数の割に母数が少ないとかだったら…少人数で大量コメ?…それはそれで怖いね

      • 何がなんでも煽りたくて仕方ない感がすごい

      • ↑すぐ煽るような事言わないでよ、間違ってる解釈してるし
        ちゃんと文章読めば意味分かるでしょ

      • 同じファンからしても迷惑だからやめてほしいな…

      • こんなんだから民度どうこう言われるんだよ

      • なんだかやばい子がいますね

    • マッシュルに便乗してのアンデラ好きアピール乙です

      • 赤米過敏すぎぃ!

    • 総合で書くべきコメントだな
      まあ、総合といっても某2作のコメント多すぎて埋もれてしまうからなぁ

    • そんなピリピリしないで良いのに・・・

      • んね
        自分も両方好きだよ

      • ↑それな!

      • な。話の流れでちょっと名前出すくらい全然いいと思うが、皆さん繊細なのねえって感じだ

    • ここまで来ると気にしすぎだと思うわ
      青1も青2も落ち着け

      • ぴりぴりしすぎだよね
        カルシウム足らないよ

      • みんなシュークリーム食え

      • シュークリームぱーちーシュークリームぱーちー♪

    • ヨーヨーマのせいでみんなピリピリだな灰コメかわいそう

      • Twitter見ててもヨーヨーマのせいで読む気なくしたという呟きが時々ある
        そろそろ作品ジャンルとして自浄作用ないとヤバイんじゃないの

      • マッシュルは好きだけどアイツはガチで嫌い
        それはそうと皆が知ってる訳じゃないしまとめサイトで
        あんまり個人のTwitterの名前出さない方がいいぞ

      • あいつワンパターンだって言ってたがブーメランでしかなくない?

      • あいつの名前が出るだけでも不快
        ここはまとめサイトだし
        あいつの話がしたい奴はよそでやってほしいな

      • あいつマッシュルファンからも嫌われてて救いない

      • 名前出す奴が嫌なのは分かるがそれで煽ってたらアイツと変わらんだろ
        印象悪くして良い事ないんだし気をつけようぜ

      • ここでアン信アン信としつこいのはヨーヨーマがここも監視してるから?

      • どうでもいいけどヨーヨーマってなに?

      • 頭のおかしい人
        多分怒られるからマッシュルとアンデラのスレでは名前出さない方が良い

      • ここでこの話はおしまい

      • 扱いがハリポタのあのお方みたいになってきたなヨーヨーマ

      • ヨーヨーマ嫌いがアン信だけだと思ってるの草

      • マッシュルファンが一番嫌ってる定期

  17. マシンガンエクスプロムは火球を周囲に出したって事なんだろうけど、描き方のせいで既に爆発してるように見える

  18. 気合と根性の人かと思ったらこの人も才能マンなのね。

    • これは残念だった
      能力で劣ってるけど工夫で勝つみたいなキャラ好きなんだけどな

      • 今回もちょっと工夫っぽいシーンあったよね
        床に爆発落として目くらましって

      • 泥の人は工夫しすぎてていっそ気の毒になる

      • ↑↑そういうの好きなんだよね
        それで勝てないのは良いんだけど、勝てないからパワーアップして自力でゴリ押しして勝ちますだと個人的にはイマイチなのよ

      • 同感だ
        ドットが感情によってこれ程強くなるなら口笛先輩の時は何だったんだ?

      • 泥のワースさん可哀想だから好き

      • 分かる
        アイシールドのヒル魔が身体能力爆上がりして敵をなぎ倒すみたいなコレじゃない感がある

    • ま、魔法の世界じゃ気合いと根性キャラは活かせないよ
      相性悪い

      • 才気と叡智の世界よな
        それはそれとして主人公は冷静なゴリラだけどw

    • まぁ生まれつき身体は頑丈とか育ちがいいとか伏線はかったから…

      • 身体頑丈が伏線はキツいだろ

    • 作者の引き出しがないのと
      手頃なパクリ先がなかったんでしょ

      • パクリよりは唐突な覚醒のが随分マシだ

      • 唐突なパクリで覚醒ですけどね

  19. wikiに発行部数20万部超えと書いてあるがめちゃ調子いいな

    • マジで?
      pos的に1.2巻の累計売上10万行かないくらいなのに普通に考えてありえないだろ

      • 電子版もあるしな
        それに数字に出てないだけで10万は売れてると思うよ

      • 電子入れても流石に20万部はない
        調べたけど20万部のソースどこにもないしwikiの文章2020年10月現在20万部になってるし普通に編集ミスだろうな

      • ミスかファンの悪ノリかな
        まあいつかは超えるんだろうけど

      • 3巻出たらまあ超えるかなて感じだな

      • 多分3巻発売前には超えると思うよ

      • 三巻発売まで二か月しかないし10万上乗せは流石に無理だ

      • 発行部数と売り上げは違うよ
        紙のみで20万部売れたら部数は25-30万部になる

    • まあ時間の問題やろ

      • ソースもないのに予想を確定したようにWikiに書いてもファンはOKなんだ?
        民度()

      • ゴミみてぇな民度だな

      • wikiは個人が勝手に書けるからあんまり信用してない
        問題あるのは書いた人で民度とはまた違うんじゃないかい?

      • 変な人が目立つから民度悪く思われるんだよね
        ちょっと気の毒だわ

      • あれま…

      • wikiの情報に踊らされるってネット初心者かよ

      • アンデラ儲さん、発行部数で勝てないからってファビョんなってw

      • ↑だから対立煽りやめろって!
        俺はマシュファンだけどデラもマシュもどっちも大好きだし両方20万部軽々越えてほしい

        ってそんな話じゃないか

      • ↑いい加減にしてほしいよね本当に

    • 個人が編集できるwiki間に受けるなよ
      ネットリテラシーが弱い

      • お仲間がソース付きで再編集もできるけどしないんだろ?
        言い訳だな

      • これが言い訳は草ァ

      • で、マシュ読者は誰も修正しないの?

      • 出来る人よろしく頼む

      • もう信でいいけど直し方がわからない…
        IPがなんたらって出てくる

      • よくわかんないレベルで編集しちゃいかんよ

  20. 姉すき
    今後出番があるかはともかくとして

    • 姉のデザイン、頼りがいありそうで好き

    • 姉色っぽい

    • 姉の唇ぷるぷるでエロい

    • はい。とても好みです。

    • 冷静に心配してくれる姉
      いいと思います

  21. ドット推しだから覚醒めちゃくちゃ嬉しかった

    • 俺もドット大好きだから
      今週はめちゃくちゃテンション上がった!

  22. ドット君。良いポジションを貰いましたねー!
    是非フィン君にも良いポジションが来ますように

  23. 覚醒があまりにも唐突すぎる
    前回の地雷と思わせて時限式だったみたいな魔力量で負けてても発想とハッタリで戦う感じが好きだったから今回の覚醒は個人的にイマイチ

    • フィンが情けないのが問題だった

      • それな
        何しに来たんだ

      • 一人でいるのが怖かったからついてきただけだし

      • この先ちゃんと覚醒しないとヘイト集めるキャラになるな

      • 元々ランスから劣等生扱いだったしこれからレインとの絡みでどうなるか分からんし俺はフィンくんの成長イベ楽しみだぜ

      • ↑そうだな!

      • 暴走ドットをどう止めるかも期待だぜ
        フィンくんがどう覚醒するかで漫画の印象が左右しそうな気がする(だけ
        フィンくんは今まで個性強すぎな中で唯一普通が似合う子だったから
        でもフィンくんがつっこんでくれるだけで今週大分癒されたぜ
        ありがとう

    • 同じく
      目とか十字架とかなんか変わった魔法使いが立て続けに出てきて少しインフレを感じた

      • ちょっとインフレ早いよね
        まだ3巻も出てないのにこの先どうするんだろ

    • デコに仕掛けしてたからまぁオッケーかな

    • ドットもセコンズ使うくらいが良かったな

  24. 40過ぎても独身確定!

  25. なんか最近ドッドのキャラの株が上がってるよな
    特に今回かっこいいわ

    「そこがいい!」っていうのも思わず笑っちゃったし

    • 紅茶好きというギャップがすこ

    • 「悪くない」って倒れるの笑っちゃった
      ドット好きや…レモンちゃんと結ばれてほしい

      • 今までだったらドットはレモンとは結ばれないって確信できるんだけどハイキューの田中という前例が出来たからな
        油断はできん

    • ドット君と俺、AV趣味が合う気がするんだよね

    • 今週の自戒人の設定はうーんってなったわ
      良いキャラだったから安易なパワーアップしないで欲しかった

  26. これでマッシュルランスに加えてドットの家族も出たのか
    あとは家庭環境微妙なフィンとレモン終わったら帰郷メインで見たいけども

  27. 友情、努力、勝利とか言っておきながら結局勝つためには才能が必要なのかよ。

    • マッシュルのテーマはその三つじゃないからね
      才能ありきでも別にいいじゃん

      • むしろ才能ない奴は努力しても勝てない世界だよね

      • ワーズくん…

      • 努力できるのも才能だ…

      • ↑素晴らしいです

      • 青3
        すきやで

    • 才能がないグラサンの人は外付けアイテム使ってそれでも外付けアイテムを使い慣ってのセコンズに慣れてないだろうしそれっぽいのがんばったけどふつうにまけたからね

      • 意味不明で草

      • もう一回、ちゃんと句点を使って適宜文を区切り、誤変換がないようにしてから書き直してくれないだろうか

      • ランスと闘ったサーズは
        才能が無かったからドーピングしたけど
        それでも負けてしまったから才能は大切だね、
        ってことだろう

      • グラサン(ワース)は価値という言葉で縛られて生きた中でランスから「その努力だけは認めてやる」って一番欲しかった言葉を貰えたのであれは負けてよかったんだ

    • デク「才能無くてもヒーローになれる!」
      佐々木哲平「才能無くてもジャンプで連載出来る!」

      • マッシュは「魔力なくても闘える!」かな?

      • マッシュの不憫ポイントは力がないことではなく
        社会から抹殺対象とされてることだと思うぞ

      • ↑結構シビアな世界観よね

      • デンジも虎杖もそうだし古くは悟空もそうだし
        こういう主人公はクルぜ

  28. 今のところ七魔牙誰を倒したんだっけ?
    67は襲われたときに倒して
    5はドットが地雷仕掛けて倒して
    4が今回の女
    仮面は2?
    全然覚えられてない笑笑

    • ランスに負けた泥の人がいたはず
      バトルがサラッと進むから印象薄いのかも
      4人位で良かったかな

    • 1と4で残り2人と思うと割と早く決着つくか?

    • ドットが地雷で倒したのはただの見張りで数字持ちじゃなかった記憶がある

      • 合ってる

  29. ドットの覚醒は賛否あるみたいだけど最後のかかってこいはめちゃくちゃかっこいい

    • おでこの十字が無ければもっとカッコ良いと思うんだけどな

      • カッコ良いだけじゃ受けないからな
        ギャップ、隙、抜け感、これが今のトレンドを作る条件だよ

      • 専門家みたいだ

      • 全てを理解していきます

  30. フィンがある程度ボコられてからでも……いやフィン先にやっちゃうとレインとがあれになるのか?
    とりあえず先にレイン乱入でしばらく先にこれでもよかった気がするんだけどなー

  31. クソダサ杖すき

    • あのグッズ欲しい

  32. 主人公がワンパンマン系のタイプだから
    成長や覚醒は他のやつでやる感じか

    • ……フィン君はいつ覚醒するんだろう……(現状お荷物)

  33. 全然覚醒してくれて構わないんだが、布石なしはどうかと思う。単純に物語の質が悪い

    • 日常挟んで何かしら入れてほしかったな
      というか今こっち覚醒よりフィンで……いやフィンはフィンで次のイベントが迫っているんだけど

    • せっかくの覚醒回なのに盛り上がりに欠けるわ
      また少し丁寧に作ってくれたら良いのに

      • 覚醒が早すぎた感はある

      • もうちょい遅くても良かったかもね
        自分は結構楽しめたから満足

      • 早い遅いじゃなくて、丁寧にしてほしかったよな。好きなキャラだから余計に

    • 初登場時で片鱗でもあれば良かったんだが
      全く無いなら残念

    • オデコのバンダナが布石でいいんじゃねーの

      • バンダナはただのデザインであって布石でもないんでもない気がする

      • まあ上手く使ってるから良いと思うぜ

      • 作者は多分狙ってた思うよ

      • それは設定であって伏線とか布石ではないな

      • イメチェンした時もおでこ隠してたもの

      • 長く漫画読んでるとデコ隠してるキャラには何かあるのかな?思っちまう
        フェイタンも似たようなこと言ってただろ?

      • デコ隠してるのはアザの布石にはなるかもしれんが、覚醒の伏線には一切なってないぞ

      • そりゃ取る人次第だろ

        綱手のデコもなんかあるぐらい思ってたやつはおるやろ

      • そのなにかがアザの伏線にはなるけど、強さの伏線にはならんよねって話でしょ

      • ならないならなぜ隠す必要があんだよ

      • 隠してたんじゃなくて、後付けだろ。それを布石と好意的に解釈してるだけ

    • 伏線、布石ってのは読者に対して匂わせれなければ、意味がないからな。残念ながら何もなかった

      • それな

      • 伏線って後から考えてみたらアレって!て気付くもので最初から匂ってたら伏線と言わないんじゃないの?

      • 前からでも後からでも気になる点を描けてれば、それは伏線だろ。
        上で言われてるように、今回で言えばアザは、後から見ればそうだったのかっていう伏線っぽいものは多少あったけど、覚醒についてはない

    • 色んな種族がいることは序盤で語られてたじゃないか
      マッシュの一族は何で目の敵にされて
      見つけ次第殺していい対象になってるかに繋げていくんじゃないかな

      • 種族の話とかあったっけ?

      • マッシュと仮面先輩とドットは異種族
        マッシュだけ居てはいけない毒種族

    • 布石、伏線を詰め込んで大仰な漫画にしたらマッシュルは逆につまらなくなるだろ
      ただ、ドット覚醒は悪手すぎる

      • 全面的に同意だわ

      • もう一回、二回、ドットの隠された血筋の覚醒をやると
        芸風として確立するかも

  34. この娘は以前にマッシュのコインすり替え見切れてたから実力者なのは間違いないな
    騙されたアベル様…本当に強いんだろか

    • タイプ的に使役するタイプだから本人が強い必要はないんじゃねまぁ
      半端に強いだけだとアビスにボコられて終わりだろうし

      • そうだね

  35. フィンはもう別に関係ない姓名ですでも良さげ

    • 兄弟かはまだ決まってないけど 神覚者の兄(レイン)と劣等生の弟(フィン)超良くない?

    • 「愚弟が、お前はどうせ後ろで震えていたんだろ」みたいな感じでキツく言う奴かな
      シスコンに負けじ劣らずのブラコンかな
      ただの同姓である事に文句言いながら助ける奴かな

      と色々想像出来て楽しい

      • なにそれ楽しい

      • 楽しみだな

  36. 話のラストで相手に指差したり杖指したりするの多くない?
    今回の話は割と良かったから俺は主人公が嫌いなのかもしれない

    • 杖を振って、そのさきに敵って形がわかりやすいからじゃね

    • マッシュル中身が無く見えるから苦手
      ドットは良いキャラだと思う

      • マッシュは無表情だけど感情は豊かだと思ってる
        ドットいいよな

    • ピッってやるやつ大好き

    • バトル漫画は最後ファイティングポーズで終わるの結構定番じゃね
      マッシュルは魔法バトルだから拳の代わりに杖なんでしょ

      • すき

    • 決めゴマのバリエーションが少ないだけだ

  37. ファンは覚醒しないで…

  38. 大増ページのたびにコピペで1ページ分くらい誤魔化すのが定番になってるな
    他の作家みたいに複数の回想シーンをコラージュするみたいな工夫もなく
    ひたすらコマごとコピペして台詞を変えるだけ
    令和の若い漫画家ってみんなこんな感じなの

    • かなり省エネだよね
      その分筆が速くて増ページ貰えてるなら作戦勝ちかな

      • 省エネじゃなくて読者舐めてんじゃないの

      • ↑ひえっ…

    • ぶっちゃけ何が何でも生き残って売れてやるって気概が見える姿勢は大事だと思うし好きだわ
      ランス表紙を20冊買った女性ファンいたが
      ドットもそういうファン付きやすそうに変えてる気がする

      • ランス人気凄くて草ァ!

      • ページ使い回しが何が何でも生き残ってやるって気概につながるか全くわからんわ

      • 俺もよく分からん
        手抜きが何が何でも生き残る為の方法?
        甲本先生って体が凄く弱くて、連載続ける為とかそういう事?

      • 増ページってだけで巻末予告で大きく紹介されるんだから
        どんだけ余裕が無くても受けるってことだろ
        大人気!って煽りだって付けてもらえる

      • なるほど
        確かに原稿のクオリティよりそっちのが大事だな

      • そんなに原稿作成にぎりぎりなら
        根本的に週刊連載が向いてないってことか
        ジャンプラの方が向いてたんじゃね?

      • 線凄く綺麗で荒れてないし見やすいし普通に連載向きだろ
        画力向上してるし熱意を感じる

      • そりゃ先輩作者達よりコピペ多用してれば原稿は荒れないよな

      • 悪意ある言い方しかできないのかしら

    • コピペよく言われてるけど殆ど気付かない…
      皆1回読んだだけで気付くもんなの?

      • 今回の事なら天丼ギャグだからよくある手法だよね
        料理回のあのドベェンのシュークリームでさえ描き分けてた

      • ↑マッシュルのシュークリーム毎回かきわけてるのすこ

    • ぶっちゃけ増ページの使い方下手だよねこの作者
      完全に尺を持て余してる

  39. ドットの戦闘魔族ってどこに伏線あった?
    ポッと出の後付け設定?

    • 伏線なんて無いぞ
      この漫画はそういう漫画や

    • なんの伏線もないけど真面目なバトル漫画じゃないんだからそんなことを気にしてはいけないんや

      • 真面目なバトルじゃないかどうかって誰が決めてんの
        気にして当然だろ今の展開だと

      • 展開は真面目なバトルみたいだけど子供向けだしそんなの気にした方が負けだぞ
        コロコロのマンガに伏線求めるようなもんだ

      • コロコロじゃなくてジャンプなんですけど
        言い訳苦しいわ

      • マッシュルの作風的にはこんなもんじゃないかな

  40. 魔族って魔(法民)族くらいの意味じゃねーの
    まぁ妖怪化け物魔物異形悪魔等一般的なイメージの所謂魔族だったとしても今はそれで何らかの影響があるワケでないし

    後にvs人間vs天界をやるという布石の可能性があるのかは分からん個人的には深読みだと思う

  41. 戦闘魔族って発想はあったんだろうが
    それがドットっていうのは編集の手入れとかなんじゃないかな
    はじめドット前髪あげてたし

  42. 嫌味が無い絶妙なパクり具合

    • 戦闘魔族のネーミングとキレて強くなるみたいなのはサイヤ人思い出すけどパクリかは微妙だね

  43. ラブちゃんそこまでひどいこと言ってる?
    頭パーぐらいなら大した煽りでもないと思う
    だから友情をトリガーに覚醒ってちょっと唐突すぎるような

    • それな
      良い煽りが思い浮かばなかったのかね

    • 頭パーで笑えるのおおおと
      ゴミ野郎だったら
      ゴミ野郎の方がひどい

    • 思想的に共感は出来ないが、黒い所を隠してなくて
      更に常識人(ドット・フィン)からツッコミも入ってるから
      結構さっぱりしていてあまり不快感のないキャラだわ>ラブちゃん
      やはり全く共感できない考えのキャラに対して
      「それおかしい」と思ったり言えたりするキャラが居ると本当にありがたい
      共感できないクズキャラが味方にいて持ち上げられているマンガ、たくさん見てきたから
      こんな些細な事でもうれしく思える……

      • わかるわかる

  44. ドットと同じく、ラブちゃんもストレートな愛されたがりたい性格過ぎて

    ドットのことをラブちゃんがアホみたいに惚れる展開がありそう(ストーカー並みに)

  45. マッシュルの世界での魔法使いは人族じゃなくて魔族って扱いなのか?

    ならマッシュは魔力無しの魔族?それとも人族?

    なんにせよ魔族って設定には超納得したわ
    登場キャラに性格が悪いキャラが多かったのは大半の連中は魔族だったからなんだな

    • 学生がイキってるだけじゃね
      先生はイキってたら最終的に引きこもりになったらしいけどアレ

    • まあまともな思考な大人キャラが、校長じいちゃん警察(?)ぐらいしかいないからなんか納得できる

      • 警察の人好き
        オマケでもっと好きになった

      • マッシュに愛着湧いてて草だった

      • おまけの警察の人とじいちゃん仲良くてほっこりする

    • 魔族が天下取った世界で人間族は見つけ次第抹殺なのかな
      んでマッシュは両種族の架け橋となって大団円

      • マッシュみたいな痣なしこそが通常の人間で魔法使いは後天的に手を加えられていてだから痣は無くなることがある って感じかな

  46. 敵がやたら説明口調なのが気になった

    • ツインテールいつも説明してんなこいつ

      • かわいい

    • 説明しないと分かりづらいから仕方ない

      • 岸本斉史「全くその通り」

  47. 誰かのためにここまで感情を開放し十字を発動したのは初めて
    もしくは幼少期に一度やってしまって以来無意識に封じ込めてた
    みたいな感じならもっと良かったんだけどな・・・
    でも振り返ると「つあっ!」してた時って
    もしかして開放しそうになっちゃってたんでは?という気もw

    • おもろw

  48. 伏線無しの謎覚醒か
    この分だとなんの音沙汰もないアズカバンの囚人も特になんの考えも無しでパクっただけかな

    • あんまり考えて話作ってなさそうだね
      ノリと勢いというか

      • 連載漫画らしいね
        そういうの嫌いじゃないぜ

  49. ドット君まさかの連戦でスタミナ持つのか
    フィンに何かしらの活躍を期待

    • 今週でフィン少し嫌いになったわ
      仲間がやられてるのに戦うどころかビビるだけって

      • 兄貴にケツ叩いてもらわないとな

      • そういう人いるよ
        怖がりなんだよ許してあげて

      • フィンは等身大のキャラだからね
        普通はあんなんコワイよな
        少しずつでいいから頑張ってくれい

      • 全員が全員強いやつってのも不自然だから普通粋としているんだろうけど足引っ張るキャラってヘイト集めやすいからねー
        ビビリゲージが一定以上溜まったら人格変わる設定とか来ないかな
        まあさすがにそんな二番煎じはしないか

      • 額に逆十字の痣が浮かび上がってパワーアップ

    • スタミナやダメージの蓄積は無い世界だと思われる

      • 戦闘が終わったら学校で習ったホイミをかけるんだろう

  50. マッシュ助ける為にマッシュが自分助けてくれた時のポーズと台詞で決めるの本当かっこいいわ、こういう展開大好き

    • そこ俺も大好き
      やっぱり繋がってるのがいいよね

    • わかる熱かった
      あと先生の描く ピッ が大好き

      • おまおれ
        シルバ戦でのドットがヤツがお気に入り

  51. 切法師思い出したねー、懐い

  52. まあノリを楽しむ漫画であって、それ以上のものを期待してはいけない

    • そうだね
      感動したり興奮したいなら他の漫画を読めば良い

    • ノリというか全般的な雰囲気とバトルかな個人的には

  53. 何て言うか、ここ最近のバトルは全部同じ展開じゃない?

    敵圧倒→味方覚醒→敵の過去→圧勝みたいな。
    次回はツインテちゃんの過去がわかってから勝つのかな、と思ってしまう。

    • 多分パパの回想してドットがなんかいい感じのこと言って終わるんだろうなぁ~ってのまで予想できる

      • パパァ…

    • とりあえず味方化前提の掘り下げって感じ

    • ここ最近っていうか全部そんなもんじゃない?
      ワンパターンだけど分かりやすい展開が売りでしょ

    • ほんとそればっかだね
      しかも基本的にみんな突っ立って杖構えてるだけだから
      いまいち盛り上がらん

    • なろう小説って主人公に試練があったりネガがあったりすると一気にブクマ外されるんだって
      マッシュルはジャンプのなろうを目指してるんだろう
      葛藤もなく勝つワンパターンでいくんだろうな

      • これが好きな読者もいるからね

  54. ドット好きなキャラだったから
    今週の話読んでて楽しかった
    主人公感あって好きなんよ

  55. 石にされても砕いて出てくるんだろうな

    • やはり筋肉は正義か…

  56. 今週おもろかったぞ

  57. ラブちゃんが好きすぎる

    • えぇよなぁー
      あそこまでクソメンヘラ女感を少年漫画で出してくれるの良いわ
      同人だったら絶対パパに性的虐待されてそう

      • 俺の股間のマッシュルにシュークリームが溜まってきた

      • 下品な人は魔法で消しちゃうぞ!

      • マッシュルは子供向け(大嘘)

      • おおきなおともだちもよんでるみたいだね!

  58. とりあえず全員イキってんのは人間じゃないからか

  59. 確か作中で育ちが良さそうとは言われてたけど・・・戦闘魔族と全然関係ねえ!

    • わろた

      • 育ちの良い戦闘魔族とかもう字面がやばいwww
        育ちの良さげな小ネタはこれからもちょくちょく欲しいわ

      • ↑せやね笑

    • 育ちの良さを戦闘魔族の伏線言ってる人多くてびっくりした

  60. 2巻おまけのラブちゃん可愛かった

    • 一見まともそうなラブちゃんも可愛かった

  61. 何というか、ど真ん中!って感じでなぁ…面白いんだけどそろそろ変化球が欲しい
    前々から言われてるけど起爆剤が欲しい

  62. すごく腐女子の二次創作な同人誌っぽい
    まあ実際ハリポタ同人みたいになってるけど

    • 見たことないからわからん

    • ハリポタ同人はもっと賢いでw

    • ハリポタ同人で一番人気はスネイプだぞ
      その手のキャラはよ出せ
      こっちはそれを待ってるんだから
      それが出てきたら単行本買う

    • 魔界の住人たる腐女子を舐めんな
      女性向けバキ同人みたらちびるぞ

      • 凄まじそうだな笑

      • 純粋に聞きたいんだけど男性向けのバキ同人ってあるのか?

      • 男性向けは本家がサーガやっちゃったから需要なさそうなのがね

  63. 好きだ 安心して読める

    • 安心感すごいよね
      今週も面白かったよ!

    • この安心感よ

  64. 先生の絵柄超好き

  65. 最後のドットくんカッコいいヲ

    • イビルは退治しちゃうゾ!

    • わかるぞヲヲヲヲヲ

  66. マッシュとランスの強さにドットがついていけるか不安だったが心配無かった
    しかし相手が可愛い女の子でも敵なら容赦無しってのは今どき受けが良さそうね

    • 切り替えてくれて安心した

    • 男女平等すこ

      • シルバ戦でのマッシュの制裁も好き

      • 男女平等制裁ええよね

      • 現代的な漫画よな

  67. ドットくんの杖
    トゲトゲしててすき

  68. ドット君、イケメンに凄まじい劣等感を抱いているけど
    なかなかこいつも顔整ってるじゃないか。

    • これはラブちゃんが逆に惚れちゃうかもしれない

  69. 伏線や設定がウケた漫画でもないし、話に粗があろうが気にしなくてもええやろ

    • そだな
      バトルっぽい事してるけどギャグ漫画だし細かい所は気にしても仕方ない

  70. 前半のギャグからの後半のシリアスの流れ最高だった
    「パンピーならあざとすぎて反吐が出てるだろーよ」の言い方すこ

    • 全文同意!!
      ドットくんがいるだけで雰囲気が明るくなって
      ギャグもバトルもめちゃくちゃ楽しく読めた

  71. 人が死ななさそうで安心して読める

    • シルバ先輩が人形になっちゃったときは戦慄したわ

      • 分かる あれ凄い絶望感あってあの時初めてシルバ先輩の事好きだったんだな俺…ってなった

      • シルバ先輩好き
        もっと出して欲しい!

      • 青1
        全く同じだわ
        シルバ先輩のこと結構好きだったことにあの時気付いた

    • 逆に緊張感とかはないな
      今の連載陣が重たいの多いから誌面で読む分にはちょうど良いけどね

  72. お姉ちゃん好き
    カッコいいわ

  73. うーん…ラブちゃんが可愛いすぎるw
    「カワイイって言って~」がかわいい
    あざといのがメチャクチャ可愛い
    イカれてるけど一周まわってカワイイ

    • ちっこい犬的な可愛さ
      最後はチビって欲しい

      • 気持ち悪いな

      • ラブちゃんを汚すな(怒)

      • 気持ち悪いよ

  74. ショタドット
    弱々しいけど今とのギャップがとても良い

  75. フィン「やべぇよ、やべぇよ…自分だけ取り残されちまってる」

    • ウソップみたいにアイテムのレベルアップで補正しよう

      • ウソップはビビりだけど覚悟はあったからな
        ドットの見せ場の為とはいえ今週のフィンは酷かった

  76. 3巻楽しみだなぁ
    予約してしまった
    3巻の表紙、赤マッシュ青ランスときたら黄レモンちゃんかな

    • ワクワクワクワク
      おまけも楽しみだな!

      • めちゃくちゃ楽しみだ!!
        2巻のおまけ多かったし最近増ページも多いし先生身体壊さないといいな

      • 応援するのみだ!

      • そろそろ指ギロチンの恐怖から解放されてほしい

  77. 個人的には1話からアタリ続きのマッシュルだったが
    今回は初のハズレ回だった

    強キャラのマッシュとランスと違い
    ドットは根性と工夫で勝つもしくは見せ場を作り
    敗退するキャラであり続けて欲しかった

    • それな
      良いキャラだったからこそ安易なパワーアップは嫌だったわ

  78. フィンが情けないからレインが勝手に退学届とか出してたりして

  79. アンデラ、マッシュ、呪術、チェンソーはなんでこんな対立煽りされるんだ
    たまにはあやかしトライアングルで煽れ

    • 同期だからアンデラVSマッシュル、ジャンプでの立ち位置と売り上げが似ているから呪術VSチェンソーと比べたがりが勝手に構造作ってる
      あやかしも売れたら同期を叩くための棒に使われて勝手に対立構造になるよ

      • 同期で残れそうなのはどれですかねえ

    • アンデラとマッシュルは何もかも対極のバトル漫画でしかも同期だからな
      一方が好きで一方はあんまりって人多いのも割と納得できる
      対立煽りはウゼエけどな

  80. マッシュル、どう頑張ってもクソ漫画が凡百の打ち切り空気バトル漫画に落ち着いた程度にしか評価できないものが「めちゃ面白くなってる」「画力上がってる」みたいな持て囃され方してるの頭がおかしくなりそうだよ 百歩譲って0点が赤点越えになったとして秀才扱いするのおかしくない?底辺高校か?

    • 俺も似た感覚だけど、普通に面白いと思う人がいるんだから仕方ない
      毛の生えた田中くらいの漫画だと思うんだけどね

      • 田中くらいだったら売上はこんなにないはずなんだよなぁ

    • 若者と感性がズレてきてんだよ
      単行本もまあまあ売れてるしカラーもあるし掲載順もいい
      結果がすべて

    • 主人公に倫理的不快感がないのが大きいと思う
      サム8やタイパクと較べるとそこが大きく違う

    • 同感だわ
      面白くなってるは個人の感想だからまぁわかるけど、画力は初期から全然変わってないように見える

      • 元々緩急つけて描いてたのかもね

    • 感性は人それぞれだからね
      上手いと思う人もいれば、下手だと思う人もいる
      どう思うかは勝手だけど一定の評価はされてるみたいだね 既出だけど若者との感性のズレもあるんじゃね? ジャンプ卒業の時期なのかもよ

      • 全作品読んでてマッシュルとブラクロ以外楽しめてるのに卒業したくは無いな

  81. 単発で見るといいけど脈絡のないパワーアップとか
    新入生がことごとく学園の実力者に勝ちまくりとか考えてしまうなあ

  82. 毎回のように1話の中で目立つコピペ使ってんのがちょい気になる

    • 上でも言われてるけど田中に毛の生えたようなものだと思えば納得できる

      • なんで読者の方が気を遣ってそういう欺瞞をしなきゃいけないんだろうか

      • 赤米ヒドイ…

    • もうちょっと小さいコマで上手くやれよとは思う
      まあ、新人で大変なんだろう

  83. ちょっとワンパターン過ぎん?

    • 七魔牙編は当分こんな感じかと・・・
      空気変えれる可能性あるとしたらフィン君とかレモンちゃんかなぁ・・・

    • ワンパだって死ぬほど言われてきたけど
      やっぱりおもろいから俺は好きだぜ

  84. マッシュル早くアニメ化して世界的に有名になってくれ

    • 世界的はやめてくれ
      訴えられかけん

      • ファンでもそういう自覚あるんだ…

      • キッズ以外のファンは大体そう考えてると思うぞ
        甲本先生もそうだがそれを許す編集部も適当すぎる

      • 若い作者と入社して間もない担当編集だっけ
        社会の常識にいまいち疎い感じでガードが甘いんだよな

      • 作者や担当編集がどうあれ
        最終的に連載決めてるのは編集部のお偉いさんの責任だしなあ

  85. 毎週同じようなことばっかりやっててちょっと飽きてきたぞい…

  86. 1話からずっと読んでるけどさー、このマンガがなんでウケてるのかマジでわからん
    少なくとも多々ある短所を打ち消せるほどの長所があるマンガには見えないんだよな

    • 主人公に倫理的不快感がないのが大きいと思う

      世界観はハ○ポタの借り物だし目新しい展開もないけど
      主人公初めとして倫理的に嫌悪感を抱くキャラがいないから
      安心して読める

      • マッシュ以外に倫理的に嫌悪感を抱いちゃうキャラがこれでもかってぐらい登場するからプラマイゼロやな

      • 主人公に不快感はないんだがこの一連のパクりをよしとする作者編集者の倫理観は不快だわ

      • マッシュ好きだわ

    • お手軽爽快感全振りは今の時代ウケる

  87. 頭イカれてるツインテちゃんかわいいです。
    マッシュにいつのまにか時限爆弾しかけられてたのか・・・
    マッシュと同じ台詞で啖呵切るドットかっこいい、是非がんばってほしいぜ。
    次の第四魔牙はフィンくんが、なんかたまたま相性最高みたいな感じでギリ勝ってほしい。

  88. なぜこの漫画の登場人物はすぐ相手を煽るんだろう

    • 魔族だから

  89. 今週の話は俺得だった

  90. フィンの活躍を見せてくれ…!!!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
本日の人気急上昇記事