今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】麦わらの一味のウソップに苗字が無い理由www

ワンピース
コメント (98)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530429283/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uCm
親父生きとるし苗字くらいあるはずなのに
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LX7
知ってしまったな

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoL
カヤにもなくね?
no title尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uCm
>>8
メインキャラじゃないから紹介されてないだけやろ

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoL
>>11
ナミも
フランキーも
ブルックもないやん

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hTD
>>15
フランキーにはカティ・フラムって本名があるんだよなぁ
no title尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gTt
親父の名前を言ってみろ

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uCm
>>6
ヤソップ
尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gTt
>>10
共通する文字があるやろ
つまり“ップ”が苗字や

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uCm
>>12
ウソ・ップとヤソ・ップってことか

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gTt
>>14
そやそもそも現実世界の国でさえ名前とか苗字の付け方が多種多様なんや
なんでウソップって書かれてるから一綴やと決め付けなならんねん

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hTD
そうなると一層謎が深まるロロノア家

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uCm
>>13
ロロノア・ゾロ
ロロ”ノア(の箱舟)”・ゾロ
そして3つの”ロ”は3本の剣を表す

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8u6
モンキー・D・ルフィ
ロロノア・ゾロ
ナミ(孤児の為本名が存在する可能性あり)
ウソップ
ヴィンスモーク・サンジ
トニートニー・チョッパー
ニコ・ロビン
フランキー(カティ・フラム)
ブルック

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uCm
ジンベエは魚やしな

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:woS
ウソップのフルネームがストーリーに大きな役割あるとかあるかも

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gTt
>>25
ウソップはきっとイソップから取られていて
イソップって言うのはイソップ童話で知られる物書きつまり
ウソップの苗字はオダ……?

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoL
ブルックは生前からブルックなんやからそれは通じんやろ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uCm
>>24
じゃあブル・ックで

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gDG
トナカイですらフルネームが有るのにな
no title尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jX7
苗字まで付けてやるヒルルクの優しさよ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TS1
ウソップはうそつきだから
そもそもウソップが偽名である可能性
no title尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uCm
>>31
鬼才現る

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LX7
>>31
ほーん
なるほどな

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gDG
>>31
身分証明書とか持ってなさそうやしな

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c3y
>>35
ルフィがマイナンバーカードの申請してる姿とか想像したくないわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 帝京魂

  2. 中津川だろ?

    • クソ…先に言われた

    • あいつの親はどういう経緯で息子にウソップってつけようと思ったのか気になる

    • 出てて安心した

    • もうこれで定着したわ

  3. サンジは掘り下げあったけどウソップはあるのかな、掘り下げてる暇無さそうだけど

    • 仕方がない引き伸ばそう

    • 父親との再会があるやろ

  4. ある一族だったとか?

  5. ヤ・ソップとウ・ソップだろ
    その息子はム・ソップとかで娘ならラ・ソフィとかになんだよ

    • 突っ込んでる人いて安心した
      元レスもネタかどうか悩むとこだがw

    • ワンピの世界では前に来るのが名字だから当てはまらんぞ
      ゾロだったら「ロロノア」が名字になる
      これは尾田も明言してる

      • ケリー・ファンクとボビー・ファンク兄弟の例外があるからなぁ…

      • きっとあいつらに出生の秘密があるんだろう
        または赤コメのがイーストブルー限定とか?

  6. ヤ・ソップとウ・ソップ親子は、ソップ家のヤさんとウくん。

    • ワンピの名前は苗字・名前の順やぞ。

      • でもミドルネームあるやん

      • 順番が逆のキャラもいるぞ

      • ジャケジャケの兄弟か

      • まず世界中の人間があちこち点在してんだから
        統一されてるわけがない
        狭い一部地域で世界観終わってたNARUTOじゃないんやぞ

  7. ワンピは好きだけどそんな考察したりする漫画かねぇ・・・

    • これはただのネタスレだぞ・・・

    • 100%外れる考察をこじつけてキャッキャするのが楽しいんやん
      YouTubeに上がってる考察とかも当てる気ないやろアレ

  8. ワンピースの中でも名前と姓が逆の奴がいるから
    ヤ・ソップ、ウ・ソップもありかもな

    政府がDを隠したくてゴールド・ロジャーと呼んでるようにソップ一族も何かあったのかも

    • Dの一族よりさらに危険なCの一族、Bの一族、Aの一族
      そしてそれらを統べるSの一族の末裔がウ=S=ップ

  9. トニートニー・チョッパーに1代目かは姓があるのが凄い
    ツノが2つだからトニートニーなの?

    • アリス・キャロルみたいにトニートニー・チョッパーで名前じゃないのか?

    • 世の中のニートをぶった斬るヒーロー
      ニートニート・チョッパーやぞ

    • トナカイやからトニーやな! → 大事な事だから2回言っとこ!
      やぞ

    • あんま言われないけどトニートニー・チョッパーってBLEACHにいそうな位オサレな名前やな

  10. ウ・ソップ……生命保険に入らねぇか?

  11. ソゲキの島編で明らかになるだろ

  12. まあワンピースはウソップ爺さんが村の子供に語ってるお話の可能性があるからな

    • 史実の麦わら一味にはウソップという仲間はいない…

  13. ソップ一族が推されてるけど、あえて父称を使う民族(モンゴルみたいなの)を推してみるわ
    ウソップの本名はウソップ・ヤソップだけど、それだと親父と混同するから敢えてウソップだけ表記してるってな

    • 名字の代わりに自分の先祖からの血統をずらずら語る方式かも
      「俺は太祖ワソップの子リソップ七代目の子孫ギャソップの子ヤソップの息子ウソップ」

    • あっしの名前は太郎次郎三郎次郎でやんす

    • ウソップ・ヤソップって富野ネームみたいだな

  14. これはシンプルに家康、家光くらいの名付け感覚でしょうよ
    今は名字つける制度になってるけど、
    日本は江戸時代まで日本は武家、公家以外苗字なし
    世界でも昔は名字なしの地域がある(今もある)
    だからワンピース世界で苗字が必ず設定されてるとは限らないよ

  15. 伏線とも言えるし、そうでないとも言える

    • らしくなってきたな

  16. シュガーと別の能力
    シュガーは、いた仲間の存在を記憶から消す
    ウソウソの実は、存在しない架空の人物を作る

  17. エルバフに拘ってるのにも関わってたりして

  18. 物語終わる頃には本人が勝手にDの一族名乗りそう

    • 物語終わる頃には天竜人の血を引く連中がDの一族の立ち位置だろう

  19. シャンクス編でなんかあるんじゃね?
    前半は仲間集めの旅
    後半は仲間の真実

  20. ルフィがマイナンバーカードを申請してる〜ってくだりワロタ

    • ルフィ「マイナポイントが5000円入ったし宴だ!」

  21. つまり、ブルックとナミとウソップがこれからの話の肝になる

    • ブルックはファミリーネームあったけど色々あって捨てたんじゃないかな

      • そういうのをこれからの物語でやるってこと
        ブルックの海賊団もまだ謎だし
        ナミの親も謎、ウソップはシャンクス編で活躍するだろうし

    • 必要がなけりゃ仲間の過去話はやらんらしい

      • 2回もやったサンジさんェ…

      • サンジの過去編やった後にそう答えてるんだよ
        まあ今の巻き状況見てたらそうだよなと

  22. エルバフで活躍した時に名前か称号もらって、それ名乗るんじゃね

  23. アラバスタだと王族以外名字無かったしそういう考え自体広まってないんだろうな

  24. 住んでる場所が苗字の代わりみたいな感じで使われることもあるよな
    レオナルドダヴィンチもダヴィンチ村のレオナルドさんみたいな意味なんだろ確か
    必要になったらシロップ村のウソップとか名乗るんじゃないか?

    • ウソップ・ダ・シロップ
      カヤ・ダ・シロップ
      メリー・ダ・シロップ

    • 落乱できり丸だけ苗字が無くて摂津のきり丸と名乗ってたのと同じだな

    • アメリカの名字も
      ジョンソンとかウイリアムズとかジョーンズとか
      の○○の息子ってのが多いしね
      最多のスミスは鍛冶屋で職業名だけど

  25. ヤ・ソップ
    ウ・ソップ

    ソップ家説あるな

  26. 元ネタのアイソーポス(イソップ)が古代ギリシャの奴隷出身で苗字とか無かったから

    • 俺もウソップはただ苗字がない名前なだけだと思うなー

  27. 現実でも同じ苗字しかいない村もあるし
    カヤもそういうことなんだろう

  28. ゴー・D・ウソップだろ?

  29. ヤソップが父なのは読者は知ってるけどルフィたちは認識してるんだっけ?
    シャンクス一味と対峙するときにヤソップの苗字とウソップの苗字が両方周知される話があってそこで親子関係なのが周りに伝わって直接対決の流れになっていくんじゃ

    • ルフィは知ってる
      ヤソップがシャンクスのところのクルーだってウソップに教えて、ウソップが驚いてた

  30. 寮にハラール飯食ってる文化圏から出向してきた若者が、36文字の名前に、ファミリー、ミドル、固有名も特になく「固有の名前」として2020年も日本で働いておる。苗字やミドルネームなんぞ人間の価値に必要ない。部族名・序列や爵位・屋号・個別名なんかの組み合わせらしいけど『パスポート作るのに、仕方ないので区切った。さらに最初の一文字のカタカナ読みで「べーちゃん」とかに成る日本人の呼び方』が面白いそうだw 名前なんて、個人を識別できればいいのだよ。

  31. せやかて工藤

  32. 姓名表記が東洋式なだけや
    椰 蘇布
    迂 蘇布
    加 悦
    人 参
    玉 葱
    青 椒

    • よくよく考えたらニンジンとか呼ばれてるのは明らかにニックネームだろうしウソップもそうかもな

  33. 集落一つ二つ程度の島で姓名なんているんかな

    • 高校時代に桂島とか野々島から船で通ってくる同級生がいたけど全員姓があったよ。

  34. 暫定的にグレンラガン方式で出身地を苗字ということにしてシロップ・ウソップで良いんでない?

    • 同意だがスタイルは「シロップのウソップ」の方が好き

  35. キャプテンが苗字なのかもしれない

  36. ゴール・D・ナミにハグワール・D・ウソップやで

  37. 親父とは一夜限りの関係だったからフルネーム知らないんだろ。
    マッマに苗字がないのはジジババも一夜限りだったから。
    ビッチ一族。

  38. ガド・ウソップ

  39. キャプテンが苗字じゃないんか…

    • 先に書かれてたか

      嘘だと思ってたら本当だったパターンがよくあるウソップのことだから、
      自分で名乗ってたキャプテン・ウソップが実は本名でしたは有り得る

  40. 人間でも姓の明らかになってない主要登場人物はかなりいる気がするんだが
    単に姓のない地域出身なだけでは

  41. エドワードニューゲートとシャーロックリンリンには姓があるけどティーチ、カイドウ、シャンクス、クロコダイル、くまに姓ってあったかな

    • マーシャル・D・ティーチ
      サー・クロコダイル
      バーソロミュー・くま

      • サー・クロコダイルは海賊ネームに尊称つけただけだな
        ルフィならサー・麦わら帽子と呼ばれるんだろう

    • ウァアアア〜〜〜〜〜・カイドウ
      ツゲグチ・デ・シャンクス

    • 探偵混じってんぞ

  42. 画像に答えがあるやん
    ムラノワカモノ・ウソップ やぞ

  43. カティ・フラム → フラム・K → フランキー
    なのかな?

    • 言われてみればそうだな

      • トム→トミーの流れでフラム→フランキーかも

  44. ゴッド・ウソップ
    だぞ

  45. ウソ”ップ”とヤソ”ップ”の出身がシロ”ップ”村だから、ップ家は昔あの一帯を支配してた一族だよ
    ところが何代も前のップが自分の立場を嘘だったことにして、有力な貴族であったカヤの家を代わりの統治者に据えた

    ここで思い出してほしいのが、ゴッドバレーで守られた天竜人バギー説。仮に特徴的な鼻を持つ天竜人の一族があったとしたら…?

    そう、ウソップはバギーの親戚で天竜人の末裔だったんだよ!!!

  46. ゾロの名前は虫食いになってて実はイムノア・ゾデ

  47. ワンピースは語り部自身をウソップとして登場させてる物語だから自分が目立たないようにしてるだけだぞ

  48. 聖だったりして、

  49. ファミリーネームが無い民族はわりと居るぞ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
本日の人気急上昇記事