アニメや漫画の「強くなりきった主人公」はどう扱えばいい? 「ジョジョみたいに主人公交代」「年取って弱体化させる」
バトル系の漫画やアニメって、長く続くとどうしてもインフレがネックになって読む・観るがしんどくなるってタイプの人は多いはず。僕がまさにそうなんだけど、ホントに「初期の頃が一番面白かったのになぁ~」って思っちゃって、強くし過ぎるのも問題だと感じるようになるものだ。
まあ、受け手がそんなことを思うんだから、送り手なんてその数十倍はこのジレンマに苦しんでいるんだろうけど。
■「一年戦争の呪縛にとらわれて宇宙に上がれないようにする」という声も
この問題に対して、スレッドには興味深い回答もあった。強くなった主人公はどうするのが正解なのか。メタ的な声も含めて、以下にいくつか引用させていただきたい。
「主人公交代」
「話にはあんまり絡まないけどいざというときに手助けするポジションがちょうど良い。『ジョジョ』4部の承太郎とかみたいに」
「一年戦争の呪縛にとらわれて宇宙に上がれないようにする」
「おっさんでええなら、全盛期過ぎた感じで程よく弱体化したらええがな。年取ったボクシング世界チャンピオンが防衛戦に失敗してランカーに落ちたけどまだ普通に強い的な」
主人公の交代というのは、なんだかんだこれが一番無難なように思える。それこそ『ジョジョの奇妙な冒険』のように時系列を追って登場人物が入れ替わる大河ドラマ的な作りであれば、各部ごとに主役も変動するし。
たまに前の主人公が登場して助けてくれるっていうサービスも、ファンにしてみれば美味しかった(それだけに承太郎が倒されたときはショックだった)。
それから、『機動戦士ガンダム』のアムロが続編の『機動戦士Zガンダム』では地球に軟禁されて主人公の雰囲気がガチで喪失してたのも、上手いと思う。あのときのアムロの煮え切らない日々を思うと同情だってしてしまうし。それはシャアにも言えるけど。
ただ、いずれの対処法も強くなりきった主人公をずっと第一線に立たせてはいない。やっぱり第一線に立たせたまま話を進めると、もう『ドラゴンボール』的になっていくんだろうな。
『ドラゴンボール』的な展開は、『ドラゴンボール』だからまだやっていけるのであって、それを他の長期連載漫画とかアニメがやると、やっぱりつまらなく思えてしまう。これは個人の見解だけどね。
引用https://news.livedoor.com/article/detail/18940740/
まあ、受け手がそんなことを思うんだから、送り手なんてその数十倍はこのジレンマに苦しんでいるんだろうけど。
■「一年戦争の呪縛にとらわれて宇宙に上がれないようにする」という声も
この問題に対して、スレッドには興味深い回答もあった。強くなった主人公はどうするのが正解なのか。メタ的な声も含めて、以下にいくつか引用させていただきたい。
「主人公交代」
「話にはあんまり絡まないけどいざというときに手助けするポジションがちょうど良い。『ジョジョ』4部の承太郎とかみたいに」
「一年戦争の呪縛にとらわれて宇宙に上がれないようにする」
「おっさんでええなら、全盛期過ぎた感じで程よく弱体化したらええがな。年取ったボクシング世界チャンピオンが防衛戦に失敗してランカーに落ちたけどまだ普通に強い的な」
主人公の交代というのは、なんだかんだこれが一番無難なように思える。それこそ『ジョジョの奇妙な冒険』のように時系列を追って登場人物が入れ替わる大河ドラマ的な作りであれば、各部ごとに主役も変動するし。
たまに前の主人公が登場して助けてくれるっていうサービスも、ファンにしてみれば美味しかった(それだけに承太郎が倒されたときはショックだった)。
それから、『機動戦士ガンダム』のアムロが続編の『機動戦士Zガンダム』では地球に軟禁されて主人公の雰囲気がガチで喪失してたのも、上手いと思う。あのときのアムロの煮え切らない日々を思うと同情だってしてしまうし。それはシャアにも言えるけど。
ただ、いずれの対処法も強くなりきった主人公をずっと第一線に立たせてはいない。やっぱり第一線に立たせたまま話を進めると、もう『ドラゴンボール』的になっていくんだろうな。
『ドラゴンボール』的な展開は、『ドラゴンボール』だからまだやっていけるのであって、それを他の長期連載漫画とかアニメがやると、やっぱりつまらなく思えてしまう。これは個人の見解だけどね。
引用https://news.livedoor.com/article/detail/18940740/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600939098/
7: 2020/09/24(木) 18:22:11.68 ID:DB16Y9rW0
悟飯「確かに」
706: 2020/09/24(木) 20:36:46.48 ID:OsF44cZ80
確かにバトル漫画のインフレってバカバカしくなってくる部分ある
最近はドラゴンボールとかキン肉マンとか昔から続きモノしか見てない
あとはギャグ漫画や百合漫画が中心になってる
最近はドラゴンボールとかキン肉マンとか昔から続きモノしか見てない
あとはギャグ漫画や百合漫画が中心になってる
おすすめ記事
952: 2020/09/24(木) 21:56:37.90 ID:P6hhZcqL0
主人公交代がいいね
主人公交代して脇役の一部だけ被ってるようなのがいい
出てこないけどほんのり元主人公と現主人公が比較できたりするの好き
主人公交代して脇役の一部だけ被ってるようなのがいい
出てこないけどほんのり元主人公と現主人公が比較できたりするの好き
960: 2020/09/24(木) 21:58:05.59 ID:zHKMu8a00
>>952
前主人公が現主人公の助太刀しに偶にやってくる展開は熱い
前主人公が現主人公の助太刀しに偶にやってくる展開は熱い
2: 2020/09/24(木) 18:20:34.13 ID:J2XFj2pN0
ジョジョは終わらせるから引き伸ばし感が全くないね
50巻とか100巻とかやってる漫画家と編集者と読者はバカなんだろう
50巻とか100巻とかやってる漫画家と編集者と読者はバカなんだろう
265: 2020/09/24(木) 19:15:06.23 ID:Gdaq41AV0
>>2
読者が一番バカだよ
売れるとそれが正解なんだと思って引き延ばしに走る
売れなくなったら引き延ばしをやめて話をサクサク進めるようになる
読者が一番バカだよ
売れるとそれが正解なんだと思って引き延ばしに走る
売れなくなったら引き延ばしをやめて話をサクサク進めるようになる
300: 2020/09/24(木) 19:21:36.59 ID:reT+0/gG0
>>265
まあ、読者はもっと作品にシビアでドライになるべきだなw
つまらなくなったら長寿作でも容赦なくコミック買うのをやめてアンケートも入れないようにしないと
まあ、読者はもっと作品にシビアでドライになるべきだなw
つまらなくなったら長寿作でも容赦なくコミック買うのをやめてアンケートも入れないようにしないと
218: 2020/09/24(木) 19:07:08.73 ID:XlVBTxkE0
スポーツみたいに年齢で衰えさせて新しい世代に負けるようにする
15: 2020/09/24(木) 18:24:29.29 ID:VdIhvFw10
オシシ仮面登場!
555: 2020/09/24(木) 20:04:17.96 ID:sFlVMGBF0
>>15
オカメ仮面登場!
オカメ仮面登場!
217: 2020/09/24(木) 19:06:43.57 ID:reT+0/gG0
最近は、主人公の出番が減って仲間や敵同士のバトル描写がしばらく続く
って形で連載が延びてることが多いな
って形で連載が延びてることが多いな
269: 2020/09/24(木) 19:16:20.69 ID:3XR3fpQL0
>>217
グッズやらスピンオフやらで幅広く稼ぐには人気キャラを何人も増やさなくちゃいけないからねw
グッズやらスピンオフやらで幅広く稼ぐには人気キャラを何人も増やさなくちゃいけないからねw
124: 2020/09/24(木) 18:50:47.31 ID:O5whNWvX0
強くなりきるなんて事あるの?
普通敵がインフレしていくだろ
普通敵がインフレしていくだろ
130: 2020/09/24(木) 18:51:33.66 ID:67lM3pxK0
>>124
敵が人間じゃないことにすればいくらでも上が出てくる
敵が人間じゃないことにすればいくらでも上が出てくる
186: 2020/09/24(木) 19:00:54.31 ID:Xr4tkec00
まあ単純にインフレし続けるしかないよね?
戸愚呂弟がB級上位!?
B 級が束になってかかってもA級1人にも勝てないしA 級が束になってかかってもS 級1人にも勝てない
そしてそのS級もピンからキリ
戸愚呂弟がB級上位!?
B 級が束になってかかってもA級1人にも勝てないしA 級が束になってかかってもS 級1人にも勝てない
そしてそのS級もピンからキリ
195: 2020/09/24(木) 19:02:32.02 ID:Ac1c2vum0
>>186
戸愚呂はパワーだけならS級だったけど
全力出したら死ぬドM縛りでランク下げてると思ってる
戸愚呂はパワーだけならS級だったけど
全力出したら死ぬドM縛りでランク下げてると思ってる
202: 2020/09/24(木) 19:03:32.17 ID:hcTijb1K0
>>195
限界以上の力出せた浦飯ありがとうみたいなセリフあるから
限界以上の力出せた浦飯ありがとうみたいなセリフあるから
207: 2020/09/24(木) 19:04:38.14 ID:Xr4tkec00
>>195
いや100%中の100%で負けての評価がB級上位だから
いや100%中の100%で負けての評価がB級上位だから
386: 2020/09/24(木) 19:37:50.46 ID:jS6ZGnHR0
インフレ起こさずにずっと苦戦してほしいわ
一回勝って、しばらくして同じ相手がまた出てきてもワンパン出来るほど差があるの止めた方がいいと思うんだ
一回勝って、しばらくして同じ相手がまた出てきてもワンパン出来るほど差があるの止めた方がいいと思うんだ
442: 2020/09/24(木) 19:45:22.08 ID:ZCoDNUy50
>>386
ろり剣がいいバランスだった。
尖角以外は何かと苦戦してたし。
ろり剣がいいバランスだった。
尖角以外は何かと苦戦してたし。
524: 2020/09/24(木) 19:57:12.96 ID:PQN7Fyks0
野球みたいに数字が出てくるとインフレさせるにも限度があるからなぁ
まぁ中には気にせずインフレさせまくってすごい事になってる漫画もあるけど
まぁ中には気にせずインフレさせまくってすごい事になってる漫画もあるけど
117: 2020/09/24(木) 18:49:26.77 ID:mSkdrvmy0
神様の修行
悟空→戦闘力推定350
その他→戦闘力1000前後
界王様の修行
悟空→戦闘力5000+界王拳
その他→ギニュー特戦隊クラス(チャオズ以外)
悟空→戦闘力推定350
その他→戦闘力1000前後
界王様の修行
悟空→戦闘力5000+界王拳
その他→ギニュー特戦隊クラス(チャオズ以外)
129: 2020/09/24(木) 18:51:32.43 ID:QOR2yre00
>>117
悟空の修行によって神様や界王様が修行のノウハウを身に着けたんだよ
悟空の修行によって神様や界王様が修行のノウハウを身に着けたんだよ
120: 2020/09/24(木) 18:49:54.92 ID:J0Ee4Smc0
ドラゴンボールは悟空がほどよく負けてるからいいんだよな
127: 2020/09/24(木) 18:51:11.89 ID:fwQDURoS0
>>120
原作だけでいえば合体形態とはいえゴテンクスや覚醒悟飯の方が強いだろうしな
原作だけでいえば合体形態とはいえゴテンクスや覚醒悟飯の方が強いだろうしな
231: 2020/09/24(木) 19:09:34.32 ID:MqeB9IZV0
>>127
単純な戦闘力なら覚醒悟飯が最強なんだっけ?
読者アンケの反応がイマイチだったから退場させられたようだけど、どうせ完結するんだから主役を引き継いだ悟飯で決着付けさせてやってほしかったな
単純な戦闘力なら覚醒悟飯が最強なんだっけ?
読者アンケの反応がイマイチだったから退場させられたようだけど、どうせ完結するんだから主役を引き継いだ悟飯で決着付けさせてやってほしかったな
531: 2020/09/24(木) 19:58:25.98 ID:Xr4tkec00
上位はほっといて
今クリリン、天津飯、ヤムチャの戦闘力ってどれくらいなの?
クリリン>天津飯>ヤムチャで合ってる?
セル編の時くらいまでは天津飯の方が強いと感じたけどDB 超だと逆転した?
今クリリン、天津飯、ヤムチャの戦闘力ってどれくらいなの?
クリリン>天津飯>ヤムチャで合ってる?
セル編の時くらいまでは天津飯の方が強いと感じたけどDB 超だと逆転した?
542: 2020/09/24(木) 19:59:55.29 ID:rWO1RBNU0
>>531
一応ヤムチャ評でクリリン最強
異論はあると思う
セルや魔人ブウを天津飯は一度は止めてるしな
一応ヤムチャ評でクリリン最強
異論はあると思う
セルや魔人ブウを天津飯は一度は止めてるしな
552: 2020/09/24(木) 20:03:30.65 ID:Xr4tkec00
>>542
まあ気功砲の威力はすさまじいけど気円暫も当たれば何でも切れるんでしょ?(笑)
下手したらナッパ倒して大金星だったかもしれないわけだしw
まあ気功砲の威力はすさまじいけど気円暫も当たれば何でも切れるんでしょ?(笑)
下手したらナッパ倒して大金星だったかもしれないわけだしw
578: 2020/09/24(木) 20:09:33.63 ID:CPgB6fSg0
>>552
フリーザまでは気円斬も有効なんよな
セルや魔人ブウは再生能力あるから大して役に立たない
フリーザまでは気円斬も有効なんよな
セルや魔人ブウは再生能力あるから大して役に立たない
216: 2020/09/24(木) 19:06:40.07 ID:oo5nke5Z0
インフレとかどうでもいいんだけどさ
取り合えず何年もダラダラ続けないできっちり完結させてくれ
取り合えず何年もダラダラ続けないできっちり完結させてくれ
4: 2020/09/24(木) 18:20:49.13 ID:H2cx+/sJ0
マンガは5年くらいで完結させるべき
強くなったら最終回に向かえよ
強くなったら最終回に向かえよ
478: 2020/09/24(木) 19:50:59.38 ID:Xooa4URx0
>>1
どちらかと言えば強さがどんどんインフレ化するわけでもないジョジョが主人公交代という形をとってるのが興味深い
どちらかと言えば強さがどんどんインフレ化するわけでもないジョジョが主人公交代という形をとってるのが興味深い
514: 2020/09/24(木) 19:55:53.21 ID:JrTKtvrO0
>>478
まあ描きたい世界とかテーマがあるからね
ロードムービーとか
変な住民のいっぱいいる街とか
マフィア立志伝とか
プリズンブレイクとか
アメリカ横断ウルトラレースとか
まあ描きたい世界とかテーマがあるからね
ロードムービーとか
変な住民のいっぱいいる街とか
マフィア立志伝とか
プリズンブレイクとか
アメリカ横断ウルトラレースとか
206: 2020/09/24(木) 19:04:14.12 ID:Q470CWO40
ジョジョは第一部完をちゃんとやれた稀な漫画だと思うわ
他がやったら後追いにしかならないが
他がやったら後追いにしかならないが
902: 2020/09/24(木) 21:34:05.04 ID:pG7FBYvQ0
>>206
打ち切り新人だったのに三部構想から物語を作った荒木はマジ荒木
打ち切り新人だったのに三部構想から物語を作った荒木はマジ荒木
227: 2020/09/24(木) 19:08:36.61 ID:xzUgkrq00
ジョジョの真似はなかなか出来ないだろ
「主人公とその最サポート師匠を殺す」
「立てたキャラと舞台を捨てて一からやる」
子供ながらすごいと思った
主役でもしっかり殺される漫画なのだと戦慄した
読者の人気はやり直しだし
速攻打ち切り可能性もある茨すぎる道
「主人公とその最サポート師匠を殺す」
「立てたキャラと舞台を捨てて一からやる」
子供ながらすごいと思った
主役でもしっかり殺される漫画なのだと戦慄した
読者の人気はやり直しだし
速攻打ち切り可能性もある茨すぎる道
410: 2020/09/24(木) 19:40:52.85 ID:kloTFJNd0
やっぱりジョジョがうまいなと思ったのは
単純な腕力とか破壊力だけを強さの指標にしなかったとこだよな
ただそれも良し悪しで、だんだん頭脳バトルが複雑になっていったり
そもそもどんな能力なのかすらも読者にはよく分からないなんて事もあった
あと、結局は時間を止めたり時間を巻き戻したりみたいな
時を操る系の敵が最強じゃん的なところも…w
単純な腕力とか破壊力だけを強さの指標にしなかったとこだよな
ただそれも良し悪しで、だんだん頭脳バトルが複雑になっていったり
そもそもどんな能力なのかすらも読者にはよく分からないなんて事もあった
あと、結局は時間を止めたり時間を巻き戻したりみたいな
時を操る系の敵が最強じゃん的なところも…w
429: 2020/09/24(木) 19:43:09.76 ID:mTqTayEb0
>>410
ジョジョはどんなキャラでも弱点があるから退場させる事ができる
ドラゴンボールは最後まで退場させられなかった最後は漫画描くのも嫌になった
編集者が上手くないね
ジョジョはどんなキャラでも弱点があるから退場させる事ができる
ドラゴンボールは最後まで退場させられなかった最後は漫画描くのも嫌になった
編集者が上手くないね
493: 2020/09/24(木) 19:52:59.52 ID:H6mWsQuZ0
>>429
ジョジョとドラゴンボールじゃ立場が違ったからなあ
ドラゴンボールと違ってジョジョはマニア向けに細く長く続いて大看板になった感じだったから
ジョジョとドラゴンボールじゃ立場が違ったからなあ
ドラゴンボールと違ってジョジョはマニア向けに細く長く続いて大看板になった感じだったから
184: 2020/09/24(木) 19:00:02.85 ID:SiysO52X0
最初から主人公最強だとインフレしないな
コメント
ドラゴンボールは強さの限界はないから、主人公より強い敵を出して、また強くなっての繰り返しだったよな。
でも描写的にはセルより肉弾戦の余波で海を割り島が次々とバラバラになるフリーザ戦のほうが派手だったな
フリーザより遥かに強いはずのセルとの戦いは狭いリングでもそこそこ戦えたりしてたから
性質的な見方だと
設定上のインフレ(神の領域、破壊神とか)はいくらでもできるけど
描写上のインフレは原作内で限界きてるよね
対象問わず相手を吸収コピーできて
攻撃を受けても完全消滅しないかぎり再生できる魔人ブウがインフレバトルの最後のボス
強くなり過ぎたら前作主人公に回ってほしい
序盤から存在自体は仄めかしながらも姿は見せず物語後半にスポット参戦して一瞬だけ無双してほしい
ゲームはいけるけど漫画ではあんま見ないよな
2世ものとかでしか基本見ないしな
ナルトとかタフ龍継とか
2世ものとかでしか基本見ないしな
ナルトとかタフ龍継とか
何故か二回入ってしまった…
あるある
大事なことは二回言えと古事記にも書いてある
マジなん?
ブゥ編悟空は途中まではそんな扱いに近かったのにな
ドラゴンボールはインフレがウリの作品だから主人公交代と相性悪い
悟空と違って悟飯はライバルもいないしな
悟飯が青年期でやや迷走したのも原因だろうけど
悟空がやっぱり主人公として完成しすぎてて変えづらいってのもあるだろう
バナージ「最後にちょっとだけ顔出ししとこ」
キラ「主人公枠取ったろww」
SEED destinyみたいなはっきり主人公交代したのに前作主人公がまた主人公の座を奪うって良し悪しはともかく凄いと思ったわ
まじであれ以外の作品で見た事ないんだが
ああいうのが真のテコ入れというのだろうな。AGEみたいな切り替えされても困るけど
青1
リリカルなのはstsもそのパターン
スバルっていう新主人公が出て、前作主人公がその上官だったんだけど美味しい所も戦いの決着もキーキャラとの因縁も全て前作主人公が持って行ったぞ
リリカルなのはってタイトルがなのはやから全部主人公なのはやないんか?
あんま見た事ないから知らんが
なのはシリーズは主人公がなのはのは最初の2作だけだね
そもそもリリカルなのはって兄が主人公のとらいあんぐるハート3から主人公交代してるという罠。
冷静に考えたらとらハの主人公も暗殺者とかとドンパチする強さだしカンスト状態でなのはに交代してんのか…
うろ覚えですまんがシュートの4シリーズ目が新主人公でスタートしたけど結局決勝戦で前作主人公のチームに負けてた気がする
終わってから見ると続編ってよりライバルチームのスピンオフみたいな印象になってしまった
主人公交代の難しさはゲームのシリーズにしてもそうだな
スネーク→雷電
成歩堂→王泥喜
結局蛇と成がカムバックした
雷電は成功例では?
逆転ほど嫌われていない
雷電は海外で嫌われてたな
今は同情票が多いが
3のサブシスタンスで散々いじめられたからじゃないかな
「やりすぎだろ……」って声も多く聞いたわ
2になってメタルギアソリッドの売上が極端に落ちて、その原因が雷電が主人公になったからって話じゃなかった?
だから3ではトム少佐に雷電のマスクで通信したら、その顔は見たくもないというスタッフの声(笑)を聞くことができたりした。
ライコフ(雷電の顔)をぶちのめすんだ!とかなw
スネークは交代成功って言えるやろ
一番最後がアレやが…
逆転は王泥喜も卒業したしなあ。
続編が出てないからこれからの扱いは分からんが。
オドロキは別に悪いキャラじゃないんだけどな
4の出来とナルホドの扱いが尾を引いてるわ
前作主人公が弁護士免許剥奪されてしがないピアノ弾きに堕ちてるとかどんな作品でも荒れるだろうしシャーない
いやあれ発売前に期待上げすぎてたんだよ
実際にやってみると4は良い感じに師匠ポジに収まってるんだよな、逆に6は案山子
いい師匠キャラではあったがこいつナルホド君じゃなくね?って感じだった。
いくら荒んでても性格に面影無さすぎる
元々ピアニストは別キャラの予定だったけど、ナルホドくんを出せと言う上司の意向であんな作品になったって聞いたことあるけど本当なのかな?
シリーズ重ねると陳腐化していくカプコンあるある
個人的には逆転4は好きでした
旧シリーズ破壊する、意気込みは感じられた
ナルホド君は裏方のままが良かったな
子供はそんなこと思わなさそう。強い主人公が活躍するならそれを楽しむんじゃない?ドラゴンボール読んでて強さがインフレしたとかまるで思わなかったし。単行本で読んだ身だから、本誌で追ってた人の感想はまた違うのかもしれんが
確かにな
気になるようになったのは高校生位かな
規模が小さくなるぐらいならインフレしたほうがまだマシやわ
るろ剣やリボーンはそれで失敗してた
最近は長期連載しすぎて読者が子供じゃなくなるからなぁ…思春期でイキるから余計悪いんだが
キッズ時代は幽白のテリトリー編のデフレ具合にイライラしたな
勿論ちゃんと設定理解して無いからだけどそう言う奴は多いと思う
DBは十年やってたから、初期の読者も中高生になってたんだよ
だから後半のインフレはバカにされてた
DBは卒業してスラダンや幽白やろくブルに行く人も多かったよ
10年間は夢見る少年からジワジワ強くなって頂点を目指して
次の10年は小賢しい挑戦者を圧倒的な力で薙ぎ払う漫画に転換とはいかんかね
強さはそのままで精神的にも肉体的にも追い詰められる過酷な環境に投じさせて疑似的にデバフをかける
以前と同じレベルの敵でも環境が違えば別のやっかいさが出てきて簡単には倒せなくなるし
多分それは読者ウケ良くないと思う
まあな
英雄がいったん破滅しかけるのはその後の再生あってのものだし、破滅期間が長いとキツい
トリコのグルメ界の亜種みたいなイメージで思いついたけどああいう特殊環境系は修業限定作品が多いイメージだし
完結済み作品で読むのは良いけど連載で追うのはなかなかね…
鰤のフルブリング編みたいな盛り上がらなさになる
一時期のアムロかな
ダイ大が正面から最強の末路を描いててジャンプでの描写中ベストと思う
別に良いけど少年漫画だとウケないだろうな
>514を見てると
ジョジョって作者の好きな映画や小説なんかの設定を丸パクりというか
「俺ならこう描く」でやってるだけに見えるのに
それであれだけ面白い漫画が描けるってすげぇな
なんで面白いかを理解して描いてるからだと思う。詳しくは『荒木飛呂彦の漫画術』を参照だ
それに加えて、あの絵柄、ポージング、セリフ等、あらゆるものが個性の塊だからね。それに加えて波紋やスタンドのアイデア、それら全てに芯を通す『人間讃歌』というテーマ。これらがあれば何描いてもオリジナリティ出そう。いつだかのインタビューで本人が「何描いてもジョジョになってしまう」と言ってたけど正にそのとおりに思う。
人間讃歌というテーマはいいよね
楽して強くなろう(一部ディオ)
楽して勝とう(二部カーズ)
楽して生きよう(四部音石)
都合の悪いことはなかったことにして生きよう(五部ボス)
みたいな敵に対してただの人間、能力では劣るはずの人間が知恵と勇気で挑む構図
俺は鬼滅にも同じものを感じてたんだけど、安置はもちろんファンですら
腐やにわかは売り上げを誇るだけでその辺わかってなさそうなのが残念だった
↑青1
気持ちはわかるが、売上も事実だから仕方ないことよ。ジョジョにしたって、メディアに出るとやれ独特の擬音だのジョジョ立ちだのばかり言われる。それらはたしかにジョジョの独自の魅力だけど、本質は人間讃歌を描いた王道漫画なのにそれには触れられない。パッとわかりやすいものが真っ先に誇られるのは当たり前とも言える。
ああいうのってあんまり語られないだけで物語のドラマという形で楽しんでる人は多いと思うぜ
言語化しようとかは思わないけど楽しい、感動するってのはままあることだし
※2020/09/25(金) 00:46:06
ナチュラルに他人見下してて性格悪いなこの人w
オレが最強の漫画読みみたいなもんか
そら有名な映画や小説パクったら面白いに決まってるだろ
ハリポタ真似てるマッシュルはどうなのよ
そこは面白くない作品持ってこな
面白いの持ってきたらダメやん
マッシュル面白いか?
悪くないんじゃない
個人的には女史の目に留まるとこまで行ってほしい(ワクワク
俺は面白いと思うで
最強になったマッシュはファンタスティックなビーストにバトンタッチ
大事なのは漫画パクって漫画描かないことだね
手塚治虫も言っとるけど
今や漫画ってそういうもんだよ?尾田先生のワンピースだって昔NHKでやってた宝島がモデルみたいなこと言ってたじゃん。
人間が物語を作るようになって何百年も経ってるんだから、大抵の物語は書き終えられてるんだよ。
創作者は編纂者みたいな面は大昔からあるしな
ホメロスからそうだし神話がそもそもそう
創作におけるアイデアはもちろんその編纂にも創造性はあると思うんだよ俺は
今に合わせて高度に創造的に再生産することこそが創作の誉れじゃないかってな
冨樫はつまんない映画見ろって言ってたな
「俺ならこうする」ってヒントになるからって
へたっぴ漫画研究所Rは名作
ワンパンの村田が作者やし作画でなく
最強になったらダラダラ続けんで欲しい
ダイの大冒険みたいにラスボス戦で最強になってラスボス倒して終わりパターンが個人的には最高
伏線放り投げエンドがいいとかヤバいでしょ
ここの話題伏線の話じゃなくてインフレの話だし
人と話してるとどんどん論点ずれていくことない?
ダイの大冒険がインフレの決着としてはベストと思う
綺麗すぎてフォロワーが何十年も出ないけど正統の決着ではある
アニメだとそういうのが多いけど漫画の場合売れてしまうと引き伸ばしがあったりでそううまくいかないよな
古いアニメだけどサイバーフォーミュラ思い出した。
主人公強くなりすぎて最終作はライバルが主役の話で終わった。あれはあれで嫌いじゃなかったな…
サイバーはSAGAからダメになったと思う
最終作は何が問題ってライバルが追いつけるようにするために話の都合で主人公がエンジントラブル連発した展開がちょっと・・・
加賀はZEROでフィーチャーされたしライバルとというならそこは加賀じゃなくてランドルにして欲しかったな
そもそも強さがカンストしてどうも出来ないなんて
ただ作者のネタ切れなんだから読者がどうするか
考える必要ないじゃん
まあそれなりに続く漫画は演出を工夫してインフレ抑えたり、インフレしてもバリエーションを持たせてワンパターンにさせなかったりするしな
知らなかったか、このスレは漫画家も見てるんだ。OKなネタは分からなくてもNGなネタが分かればそれを避ける事が出来る。その結果読者もゴミみたいな展開になるのを見なくてすむ。
winwinやね。
???「少年マンガってインフレ早いから嫌いよ!」
雪之丞「再生怪人はみんなそう言うんだよ勘九郎」
銀牙伝説のことかー!銀よりウィードが弱体化しとるわー!
長期連載あるいはナンバリング化していることが前提になってるやんけ…
元々能力バトルって能力の相性や工夫だけで戦うんならインフレさせないことが出来る素晴らしいジャンルでもあった
敵のとる手段を変えれば強さは大して変わんなくても苦戦できるし
でも能力のランクとか、キャラの格の要素が大きくなると結局インフレバトルでしかないんだよな
そこまでいったならちゃんと物語終わらせとけよ
何系漫画だよ
長期連載を否定することはこち亀を否定することになるから俺にはできない……
50巻続けて大輪の花が咲くこともあるからな
長期連載否定はコンプレックスから来てる所もあるよな
一話完結ギャグ漫画は別の話だろw
長髪を切って知能劣化させる
おうリナリーの悪口やめーや
容姿は劣化したけど知能もなん?
最初っから主人公最強系漫画ってインフレしなさそうに見えて地味にしてるんだよね
してるな
北斗の拳とかケンは最初っから強いのに中盤あたりから結構インフレしてる
あとるろ剣も明らかにしてる
スペック上は志々雄より縁の方が強いと思うんだよね
志々雄はあのタフネスが頭おかしいレベルなだけだと思う
縁は狂経脈込ならもちろん、素でも剣心より速くて高くて強いわけだから志々雄より強いと思う。とはいえ、剣心への執着あってこその強さという意見もわかる。るろ剣の世界は心の在り様が戦闘に大きく響くし。実際に戦ったら志々雄が勝ちそうな気もする
北斗の件は最終的に強敵と戦う漫画から世直しがメインの漫画にシフトすることで
強さのバランスが気にならないようにしてる
終盤登場するバランとかボルゲとか強さで言うならラオウより遥か格下なんだけど
話としてはバトルがメインではないから問題ではない
でも縁にシシオ並みの強者オーラはなかった
追憶編が良かっただけにもったいなかった
ゆらぎ荘の幽奈さんの実質的主役冬空コガラシは連載開始時点で作中最強なのにバトルパートもそれなりに面白い
攻撃力は最強、幻術呪いには最弱と明確な弱点を用意してたのが良い
これはあるなぁ。殴れないものにめっぽう弱かったもんな
ネウロはこれの究極系だな
ガチでネウロが最強でインフレどころかデフレしてた
バトル漫画じゃないから出来たってのもあるんだろうな
バトル漫画でデフレってなんかあるかな?
修羅の門はどうだろ、ジャンプじゃないけど
殺し合いバトルの魔界(比喩)から来て殺し合いなら登場人物の粗方に勝つけど
ルールの枠内で勝てるように色々頑張る話
本人は弱体化してても犯罪はインフレしてたろ
ネウロが瘴気の枯渇や「謎」の補給の妨害で弱体化してく代わりに、弥子を筆頭に彼とかかわった人たちがどんどん頼れる力強い存在になっていって、結果的にネウロを支えるのを物語構成の点から高く評価したい。
この記事の引用元の記事のライター誰だよ
スポーツものなら最初の優勝は警戒されてないから相手もそこまで対策取らなかった
次からは徹底的に分析されてるから苦戦でいいんじゃない?
弱い相手と強い相手で調査に掛ける時間が違うのは当然だし
「強くなりきった」って勝手な妄想では?しなくてもいい余計な心配してるようにしか見えない。インフレしても続けられた例としてドラゴンボール出してるけど、あれだって上限と言える時期は沢山ある。
「力を限界まで引き出す超神水飲んだ」「地球の頂点である神様のもとで修行して神を超えた」「伝説の超サイヤ人になった」みたいにいくらでも言える。その都度、新しいアイデアが出たから更に強くなっただけ。本当に上限なのは作者の限界が来たときだから、そうなったら連載自体が終わるだけでしょ。
つまらなくなったとかこうした方が良いとか語り合うのは個人の感想の範疇で結構だし、俺もそう思うことは多いしこんなになるくらいなら早く畳んでおけよとなることもままあるが
面白いつまらないは個人の好みでしかないのに、需要があって続けて提供してる側や単純に面白いと思ってる層をバカだと断じる奴らはどういう頭なんだ?ハゲか?
でもなあ
ワンピナルトブリーチトリコ時代に戻って欲しいか?って言われたらノーだしなあ
俺がジャンプ読み始めた時はナルト後半だったから、
「なんでこんなつまらない忍者漫画載ってるの?」ってずっと思ってたよ
思い出補正もいい加減にして欲しいよ
まあ、その辺は読者同士譲り合いだぁな
掲載順、単行本どっちも人気が数字として出てるものを思い出補正とは言わねえ
過去の大人気を引きずってるから赤コメみたいな例もあろう
お互いに○○掲載分損してるとかしみったれたこと言わなきゃ解決
でもハンター掲載分損してるとか言ってるの見るとなんとも言えない気分になるわ
俺は好きだからいいけど興味ない人から見たらたしかにそうかもなあって
同感
面白い、つまらない、続いて欲しい、終わって欲しいは人それぞれなんだから、自分と意見の違う人たちをバカ呼ばわりする奴の気持ちが理解できない
トライガン のヴァッシュみたいにする
終わるのが一番いいんだけど終われないんだよね
生活かかってるもんねぇ
誰もがワニのように稼げない
ひと事だと思ってえらそうなこと言ってるやつ多いな本記事の連中
だって他人事だし
読者にとっては作者の生活より作品の出来の方が重要なのは当然やん
なにが「生活かかってるもんねぇ」だ
アホか
治安悪くなるからファン増えなくていいとか売れなくていいとか
言い出すやつも大量にいるからな
アホ言われる筋合いないね
これを他人事と断じるから立ち読み勢や漫画村が幅を利かすんやろなあと
ちょっと話ズレつつも思う
好きな作家を買い支えてるという意識は大事
大多数の人にとっては「作品のファン」であって「作者のファン」じゃないからな
「サムライ8が売れなきゃ岸本とアシの生活が困るんです!」とか言われても困るわ
論点がズレてるよ
そんな悪例持ち出して
本記事の連載は5年で終わるべき、だの長期連載を支援する読者はバカだのは間違ってるね
まず作品は作家のものってことを蔑ろにしてる
それだけ岸本先生とNARUTOのファンを社会的排除したいのだろうな
それも自分の生活がつまらなく感じている腹癒せの為だけにね
お陰で俺は晴れてこの人の世を強く憎む様になったけどなクソが
シグルイの作者は強い奴を強いまま描いて
負けても格を下げない展開を描いてる
だから底が見えててもそのまま続ければ良いだけで
天井を知ったことを悟るよりあるがまま進む以外に無いんじゃないかな
ゴルフ漫画のライジングインパクトは最終的にロングホールをホールインワンするようになって
終わるしかなかったよな
もうすることないじゃん
マジかよ緑間かよ
最後までゾーンに入らなかったのにアメリカにまでドン引きされる強さなのは流石すぎる
ゴルフという競技の限界だよなぁ。トンでもコースにする手はあるが。
DANDOHも師匠キャラが全英オープンで全ホールチップインイーグルorホールインワンやってたし
やろうと思えば、最強アスリートになる
→病気や怪我で最強からの転落→
再起とかあるんだろうな…
巨人の星→巨人の星2だな
野球のルールを変えそうになった大リーグボール3号
リボーンではシリーズで強さの系統や要素を追加して行ったな
炎、リング、ボックスとか
最初から最強近い能力にしてた
鋼錬タイプもあるぞ
ストーリー次第で何とでもなる
牛もはっきり言ってたもんな、エドは最初っからレベル100って
周りのレベルが200だったからな
RPG名物負けイベント多めだったん
エドが戦って敵わずに負ける展開はほとんどないな
探索がメインで力押し無双での探索はできないくらいのイメージ
目的が戦う事とは関係が無かったのもデカイと思うわ
「強くなりきった」って勝手な妄想では?しなくてもいい余計な心配してるようにしか見えない。インフレしても続けられた例としてドラゴンボール出してるけど、あれだって上限と言える時期は沢山ある。
「力を限界まで引き出す超神水を飲んだ」「地球の頂点である神様の下で修行して神を超えた」「伝説の超サイヤ人になった」みたいにいくらでも言える。その都度、新しいアイデアが出たから更に強くなっただけ。本当に上限なのは作者の限界が来たときだから、そうなったら連載自体が終わるだけでしょ。
すまぬ。なぜか二回送ってしまった
ネウロは珍しかった。最初が最強でどんどん弱体化していった。弥子の成長(進化)とセットだが
まぁあれはバトルメインじゃないからな
ある意味アソチテーゼだったんかもね
どろろみたいなもんか
よく登場時が最強という話でどろろが挙げられるが間違いだ
あいつは体を取り戻すほど強くなる
妖怪が欲しがる体が普通な訳無いんやな
百鬼丸は強い/弱い言ってもパワーバランスに関係ない程度の話だからな
だから人気出なくて打ち切りだったんだよ
本来の体を取り返したら強くなるの?弱くなるの?って描写が曖昧だった
これじゃ燃えない
明らかに仕込み腕の方がカッコいいしなあ
手塚はアトムで最強の末路は描いちゃってるからな
これは面白い構成だったわ
無敵の魔人が弱体化するんだけど、人間と協力する事を覚えて人間は成長していって、魔人だけでは解決出来ないような事も出来る様になる
ガンダムを観ずにスパロボばっかりやってると何がなんだが分からなくなってくる
けどあれも頑張ってるよね
テニプリは最初から主人公最強というか、公式試合無敗を貫いてるけどまだまだネタが出てくるしインフレしてるよな
新テニでも主人公継続やけどキャラ多すぎるのもあってあまり出てこないっていうのがむしろ良い誤魔化しになってるのかも
リョーマは試合こそ無敗だけど、最後の天衣無縫までは最強ではなかったと思う。
手塚に完敗したし不二にも不利だった。関東の真田戦までは相手校の最強選手と当たってない(阿久津は例外かもしれんが)し、もっと早くに橘とか跡部と当たったら負けてたと思う。実際アニメでは一度真田に惨敗したし、その後の合宿で跡部にも引き分けに持ち込むのがせいぜいだった
真田も陰雷まで使われてたら多分負けてたし割とギリギリよね
強すぎて話がくっそ作りづらいから常に何かしらのデバフをかけられる若林くん
ワールドユース編とかいう黒歴史を許すな
ラノベだけどスレイヤーズシリーズは、主人公は人類でほぼ最強(故郷の姉ちゃんら除く)だが、タリスマンと言ったチートグッズを使えなくしたり、使える魔法にも制限かけていったり(魔法の供給源である魔族を主人公がぶっコロしたため使えなくなったり、魔法自体が強力過ぎて暴走する可能性が高いなど)と、上手いなーって思った
あれは人間でほぼ最強だろうと敵が人間以上の奴らなんだから、この話題とは関係なくね?
インフレ対策してるだけで評価できそうだわ
頂点は虚無(金色の魔王)と創造神で安定
そして人間やエルフや魔族・魔王は絶対にその領域へ行けない
という区分がしっかりした世界だからね
そんな中で魔族や神すら絶対に適わない虚無をその身に下せるというところが良かったよな
まああんなのチート業だしあんな効果あるとは知らなかったし
一度きりしか使えなかったからあれだけど
重破斬(不完全版)は物語スタート以前に一回使ってるんだよねwww
この辺もスレイヤーズらしい
女だから月に一回魔法が使えなくなるって設定は良かったな
それはルナヴァルガーでんがな
↑
いや月一で魔法が使えなくなる話が出たのはスレイヤーズだぞ(他の創作でもあるネタかもしれんが)
ルナヴァルガーのテオドラは月一だけ魔法が使える逆タイプ
女が月一の一定期間だけ魔法が使えなくなる・使えるようになる・力が不安定になる
どれもどこかで見たことがある、と思う程度の王道設定ではないかと
スレイヤーズであったか?
全巻持ってるはずだが
アニオリ?
↑
全巻持ってるなら1巻に記述あるから読み返してみてくれ
まあネタがネタだけにサラッと触れてるし、その後あまり使われてない設定だから印象は薄いが
そもそもこのライターはなんなんだ?いい大人が少年漫画の展開を問題視するのも中々に滑稽に思える。人気落ちれば終わるだけだし、続いたってことは少年が楽しんでたんだろうに
なんか嫌な文章書いてるよな、こいつ
ジョジョみたいなのが正解とは言うけど他にこういう形式取ってる漫画あるんか
面白いから長く続くものはあるでしょ
ワンピやナルトは70巻以上面白いから続いたんだし、北斗や幽白は15巻ぐらいでつまらなくなったからすぐ終わった
巻数だけで判断するのは違うわ
幽白はつまらなくなってないと思うが。冨樫が限界だったんでしょ。朱雀戦の時点で漫画家の自由時間を求める公式とか出してるくらいだし。しかも蔵馬vs鴉あたりなんかストレスが限界で一人で原稿描いてたとか言うし。というか、ドラゴンボールが超々長期連載と扱われてた時代だしNARUTOやBLEACHと比較するもんじゃない
長く描けるのも才能
それはつまらなくなった要員であってつまらなくなった事実は関係ないやん
そう
ワンピ、ナルト、ブリーチ、銀魂世代はいわゆるジャンプのダラダラ期
人気の出た作品を出来るだけ引き伸ばそう引き伸ばそうとした結果にすぎない
巻数だけで判断してるのは灰コメだろ
鰤銀魂は人気があったから続いたというより終わり所を見失ったからダラダラやってた感じ
鰤銀魂はともかくワンピナルトはそこまでダレた印象はないな
ナルトは定期的に盛り返したしワンピもつまらない章があっても次は面白くしてくる
幽白がつまらなくなったって断言出来るのは凄えな
巻数で判断するのは違うってのは同意だが、長く続いた事が作品の質を保証する訳でも無いんだぞ
儲ですら魔界編は擁護できてないイメージ
ご都合で終わった仙水編ですらキツいのに更に設定ガバガバストーリー盛り上がらない魔界編が面白いと感じるのはスゲーわ
↑他人の感想にそんなにケチつけられるのもすごい。
巻数多いと短い作品より面白いと保証されるなんて一言も言ってないぞ
↑灰コメは面白かったから長く続いて、つまらなくなったからすぐ終わったって描いてない?
そういう作品もあるってだけで保証されてるなんて書いてないやん
当時のキッズだったが仙水編の後半から周りの友達が見なくなっていったな
実際俺もテリトリーとかよく分からんかったし今思えば惰性だったのかもしれない
↑テリトリーの話は前半じゃねえか 結局肉弾戦になって伏線もない唐突な覚醒展開で終わったマジの後半と違って最初の方はいい感じに能力バトルしてただろ
実際北斗の二部や魔界編って当時の読者でも語れないぐらい落ちぶれたからな
作者自身も語れないからしゃーない
記憶がないらしい
一瞬だけ面白いのとそれを続けさせられるのって全然違うからな
ダウンタウンとラッスンゴレライみたいな感じ
?
巻数で判断してるのはお前じゃん
それな
全く持って同意
つまりブーメランか
しかしセルフブーメランって珍しいな、大抵口喧嘩になってから見る現象なのに
灰コメだがどの部分で巻数だけで判断してると思ったのかな?
長く続く作品でもずっと面白いものはあるしスパッと終わっても終盤ぐだぐだの作品もある
長い作品は全て短い作品より優れてるなんて思ってない
いやお前の文章わかりづらいわ
出直したほうがいい思うよ
自分の好きな作品貶されたと勘違いしちゃってオッサン怒っちゃったんでしょ
察してやれ
灰青コメがマジで何を言ってるのかわからんw
↑02:27:52
灰コメの自演だろ?
支離滅裂なお前に同調する人間がいるとは思えん
幽白は内容自体は最後まで楽しめたがな。魔界編はつまらないんじゃなくて唐突に巻いて終わっただけな感じがする。そもそも全19巻で魔界編始まったのが17巻の真ん中あたりから。それで19巻の序盤で終わったから、実質1巻分くらいしかないことになる。樹の去り際のセリフも含めて、冨樫が終わらせたかったのをむりやり描いたって言われたほうが納得いく。
というか、そもそも幽白って人気落ちて打ち切りで終わったの?単行本でしか知らんから、その辺の事情がわからん
打ち切りではない
編集部は引き伸ばそうとしたけど冨樫のやる気がなくなっていって作品のクオリティが明らかに酷くなりすぎたからそれ以降引き伸ばすの諦めたって感じ
アニメも絶賛放送中でグッズバカ売れで大人気だったのに編集部が終わらせるわけねーだろw
作者が終わらしたんだよ
スラダンもそう
今の鬼滅みたいなもんだよ
面白いから長く続くものはあるってのも、NARUTOやBLEACHがなんだかんだ人気保ってたから続いたってのも同意だが、後半が意味わかんない。その理屈ならデスノとか鬼滅もつまらなかったから終わったことになるぞ
巻数短いものが全部つまらないって言ってるわけじゃないでしょ
鬼滅がつまらなかったから終わったんだろ?
アニメでついた人気を受け止めるだけの力が原作には少なくともその時点ではなかった
青2
流石にウザい
面白い→ダシガラになるまで引き伸ばす→ダシガラはポイ
というのを止めたから人気絶頂で終わっただけ
人気絶頂で終わったのは強運のおかげやろ
アニメのタイミングによっては完結後に人気が出たかもだしもっと早く爆発して完結の頃には落ち着いてたかもしれない
北斗って全28巻だけどすぐ終わったって言うのかな?
まあラオウ倒した所で事実上終わってるからね
デスノもL倒した所で終わってる
作品のテーマで長くなるものもあれば
短期のもあるだけじゃね?
漫画でなく古典でも、
冒険譚とか国盗り物語みたいのは大長編作品。
数十年経たせて世代交代するのが一番まとまるかなと思った
で、前作の主人公は強くなりすぎても経験っていうバックボーンがあるから指導者に回せるし
その間の空白期間は外伝という形でどうにかする感じで(笑)
るろ剣がバランスいいとか儲脳すぎでしょ
あんなバランス悪いバトル漫画中々ないぞ
強すぎるから縛りプレイで不殺だからな
斎藤と左之助ですら並ぶの無理あるぐらい差あるのに更に弥彦も同格みたいな感じにしたのクソすぎ
いやそりゃあのハゲが悪いよー
弥彦に負けた連中は腹切れ
見た目全く同じなのに戦力差がでかすぎたり明らかに下位互換でしかないやつがいたりとスーシンはるろ剣末期の密かな見どころだな
まぁ弥彦の扱いについては擁護する気は起こらん
弥彦はなあ
チンピラ相手に頑張ってる時は応援できたのに
京都で強敵倒した時は作者アホかって思ったわ
アレはコウモリさんが馬鹿やろ
弥彦に取り合わずにあたり構わず爆撃しとけば良かったのにわざわざ低いとこまで降りてきちゃうから
サンデーだけどB.Bの主人公B.Bを思い出すな
ボクサーなのだけどマジで即死する殺人パンチを会得してしまって
ボクシング出来なくなって引退
もうちょっと紆余曲折があったと思う。
石渡治の描く主人公の中でも、かなり上位の苦難の道が。
マキバオーの最終話は良かった
あれだけ格好良い世代交代も無いだろ
いらんかったわ
ぽっと出にいきなり主人公が負けても萎える
競馬ってのはそういうもんだからね
テーマ的には外せないよ、つの丸はそういう作家だもん
題材競技ガチ勢に好評な作品は大抵物語的にも正しい
呪術は主人公覚醒して最強になったけど人格後退でまた糞ヨワミジンコにな戻したね
チェンソーマンは最強になってどうするんだろうこれから・・・?
呪術は最強になってないと思う
宿儺も含めるなら別だけど
呪術とヒロアカはラスボス?をインフレさせすぎて一気に萎えたわ。最近の漫画や小説でありがち過ぎてほんとに俺は苦手。
特にヒロアカは呪術は日本で何十年最前線で戦ってきてた先輩がまとめても雑魚扱いとか、敵側が無理ゲーすぎてどうやってこいつら倒すの?って感じがする。
ブリーチやナルトもインフレ凄かったけど、クインシーと死神の相の子設定や九尾やでなんとか届きそうな気がしてたから読めたけど、上2つはまたく想像付かん。
まぁ面白いんだけどね。宿儺は初期から最強格の五条ですら倒せないかもと示唆されてたし死柄木はオールフォーワンを受け継いだから納得はできるけどどっちも主人公が覚醒しきる前に無双したから結果先輩勢が情けない状態になる。せいぜい虎杖がもうちょいキャリア積んでデクがプロになってればまた話は違ったかもしれん
逆に先輩達でどうにかなるレベルなら、主人公が何のために必死で強くなってるの?って話だし個人的にはそっちの方が萎えるわ
最近どころかベルセルクのゴットハンドとか修行や覚醒程度じゃどうにもならないレベルでこれどうやって決着つけるの?って漫画は昔から結構あるぞ
魔獣戦線(石川賢)
獣化とちょっとした未来予知でほぼ全能神に挑む
最近イロイロと再評価されてるから知ってる人もいるだろ
主人公覚醒じゃなくて宿儺はラスボスだろ 宿儺が主導権握ってる状態の虎杖を最強主人公っていうのは違和感あるぞ
そして虎杖も十分1級術士クラスって言われてんのにくそよわミジンコはねえわ 準一級クラスの蝗GUYをなんなく祓えるレベルで弱いはないわ
好きじゃないのは結構だけど語るならちゃんと読めよ
宿儺は主人公じゃないしそもそも覚醒してないどころかまだ本気ですらないしほんまに読んでるんか?
>チェンソーマンは最強になってどうするんだろうこれから・・・?
どうするんだろうね
とりあえずハンバーガーを注文してみた訳だが…
ハンバーガー喰って美味さのあまり昇天するんやろ
彼の死亡でこれまで消してきた悪魔たちが蘇って今の世界になってチェンソーマン完や
トリコかよwww
ごめん
呪術読んでるけど、主人公覚醒→最強→人格後退の意味がわからない
人格後退って交代の間違い?
だとすると覚醒というか、元の力を取り戻したのはおそらくラスボスになる宿儺だし、虎杖は呪力身につけてから一年足らずで特級と張り合う強さだぞ
何が言いたいのかはわからんけど、このスレで上がってるのはインフレしすぎた主人公だから、合ってない
好きな作品の応援くらい好きにさせろや。
強くなりすぎた主人公には更に強い設定の敵をぶつければ済むことだが
そこのところはドラゴンボールがテンポが速すぎた
世界最強軍隊、世界最強魔王、宇宙最強民族、宇宙の帝王
最強を惜しげもなく出しまくったせいでフリーザの後の人造人間が説得力無くなってしまった
主人公が使ったら死ぬレベルの強化技を使いなんとか仲間の力で再生したが特殊能力がなくなってリタイア、主人公を変えて連載が続くハンターハンター
続いてないです
止まっただけで続きはしただろ?
伝説の〇〇として語り継がれるけど出てこないぐらいが1番いいわ
最後の最後にちょっとだけ力貸してくれて名も告げず去る的なのがカッケーよね
具体例が思いつかないんだけど……
新撰組の明治期の逸話みたいだな
妲己思い出した
まぁヒロインはヒーローみたいなもんだしいいよね
最終戦で親玉を討ち取るが故郷に帰ると結婚を約束していた幼馴染が親玉の子を孕んでいて精神が壊れ新しい悪者になる
続編へと自然に繋げれるで
ライブアライブかな?
強くなり過ぎた結果ハゲになればいいと思う
ハゲマント乙
なぜかドラクエが頭に浮かぶ
魔王ってのは何度退けても復活するからなぁ
何度も復活するラスボスって言うならロックマンXシリーズのシグマが思い浮かぶ
ロックマンXは多分設定上はインフレしてんだろうけど(進化するロボットXだとかで)アクションってジャンルのお陰でその辺は問題にならなかったな
多分X無印のシグマとX8のシグマはスペックが全然違うはず
でも作中の何よりもインフレしてたのはシグマ本人の狂気としつこさだなw
実際エックスの性能は1と8で大分違うな
クソデカ通常チャージとかエアダッシュ標準装備とか
よくDBは「引きのばし」って言われるけど実際は「継ぎ足し」なんだよな
引きのばしっていうのは本来なら1話で収まる話に5話使ったりすることを言う
設定したゴールがあってそれが見えてるのにいつまでも終わらない漫画が今現在いくつかある
つまらなかったら同じだろ
引き延ばさなくてもテンポがよくても
つまらん漫画はつまらんから それとは別問題だろう
手法の違いに過ぎないから同じっちゃ同じ
DBが引き延ばし言われまくってるのって原作よりアニメの罪が重いと思います。
前作主人公がアイキャッチもタイトルバックも主人公も他のキャラの許嫁も奪ったぁ?
誰だそいつぁ!
からくりサーカスのことだな、ある意味
主人公交代してるし
ジュビロは強さのバランス調整うまい感じはある
うしとらもからくりも、初期からラストまでの強さの幅は一定までだったよね。技術と精神的なタフさを成長として描いててインフレしなかった。
ゴールデンカムイとかトライガン 、鋼錬、からくりサーカスはそこんとこ上手くやってた気がする
ゴールデンカムイバトル漫画かと言われたらNoだけど
元志々雄一派で無限刃持ちだからこれから目立ってはくるんだろうが、るろ剣は北海道編で明日郎に主人公交代するのかと思ったら普通に剣心メインだったでござる
継戦能力は無くなってきてるけど原作ラストで「ほとんんど飛天御剣流を撃てない」と言われてたのに普通に九頭龍閃を使えたし
なのはシリーズとか見ても思うけど、
次世代のキャラにフォーカス当てるなら、前世代キャラはあんまり出しゃばらない方がいいな
前世代キャラが前に出過ぎてると、次世代キャラたちの存在が薄れて何しにいるのかわからなくなる
その当時最強だった悟空が心臓病で亡くなり強制的に世代交代したら宇宙が滅んだトランクス。
漫画じゃないけどZのアムロぐらいの扱いがいいな
ガンダムはロボットが主役だからね
だから新主人公交代が容易なんだよ
しかも「アムロは今回リックドムに乗ってるから弱い」って言い訳ができるけど、
バトル漫画の前作主人公が弱いとなんで?ってなるじゃん
ランスシリーズは上手くやってるよな
レベルが下がるという表現でリセットしてる
あれは主人公がものすごい屑野郎という設定ありきだから
エロゲーじゃなかったっけか、ランスって…
いや別にいいけど
エロゲの中でもかなり人格に問題ある主人公なんで
A作で王になってもB作では国を追放され修行の成果も全て忘れて堕落している
主人公の強さがインフレするのは章ボスを主人公に倒させるから
主人公以外のキャラに倒させればインフレは抑えられる
メルエムvsネテロみたいな感じで
ハンターでインフレしまくった章をチョイスしてどうするんだ
蟻編のインフレ具合ったらあんま記憶ないレベルだぞ
キングダムはそんな感じだよね
毎回信はその時倒せそうな敵相手して
敵の大将クラスは味方の大将が相手する
インフレしまくった蟻編やんけ
ただそれはそれとして、インフレしまくった後にそこを頂上として潰して、それより遥かに下のやり取りをメインに据えたその後の場合はデフレ言われて「この篇の登場人物ネテロや護衛軍や王より弱い」とか言われるんだよな
まあ暗黒大陸編がつまんないのはそこ以外の要因の方がでかいんだが、そういうこと言う奴らも出てくるから一度インフレしたらもう戻れないんやなって
でも序盤に五条戦を入れた呪術とかA級の活躍を入れたワートリとかはそう言われてないからやりようだと思うな
序盤に作中最高峰の戦いがある場合はインフレとは言わんからな
インフレした後に規模が小さくなるのとはまた別でしょ
俺的には世代交代するなら、次世代に託すような位置付けのキャラがいいな
それこそ、夜刀様みたいなとか
わかるわ
次世代に託す師匠ポジになってほしい
無能になりがちだけど
主人公より更に強い敵を出して主人公が修行してその敵をちょっと超えるくらい
強くなってその敵を倒す。これを延々と繰り返せば良いだけよ。
所詮漫画だから生物的な限界とかも無く修行しさえすれば際限なく強くなり続けられる設定で。
震脚すると惑星が粉々になるようになったので宇宙に
正拳繰り出すと太陽系が吹き飛ぶようになったので外宇宙に
チョップで銀河がいくつも消滅するようになったので銀河のない辺りに
ベタ塗りが得意なアシスタント募集しています
世界に出たらすごいやつが出てくるというのはそれも当然だろうとはなるな
良いインフレ
世界大会に出たら相手チームにすごいドリブラーが居て五人抜きゴールされる
悪いインフレ
世界大会では必殺シュートを止めようとすると死ぬので
ゴールキーパーは攻撃参加してゴール前には立たないのが一般的
この悪いインフレくらい突き抜けてくれればテニヌとかと同じノリでみるわ
相手ゴールキーパーが蹴ったボールを11人で止めようとしても選手ごとゴールとかされたら限界過ぎるからやめてほしいが
強くしすぎるのが嫌なんじゃなくて単純に長く続いてるのに飽きてるだけだろ
それはあるかもね
でも単純バトルのループは需要があるんだよね
第二次怪獣ブームの発火点は悪名高い「ウルトラファイト」
強くならないけど、能力打ち消し能力でどんな格上でも常にワンチャンスがある、ジョーカーキラー的主人公ならと考えたことはあるな
ブラクロのアスタがそんな感じになるかと思ったけど、普通に強くなってるでござる…
不幸だ…
割と幽遊白書が良い感じに好きだわ
トーナメント優勝して敵なしかと思いきやテリトリーに苦戦したり、魔界も上には上がいるって感じで良かった
DBバトルからジョジョバトルになったのは良かったよね
いや、もうそこで風呂敷たたんで完結しろよ
やだい
ここまで苦労したんだからキャラを使いまわして稼ぎたいんだい
ま、終わらせるだけマシ
問題は……描かん連中
概念能力とかよりインフレしていくほうがまだ素直に見れるようになった
インフレが行き詰まって方向探して概念能力に行くんやで
能力バトルはネタ切れしてくると概念能力とか言葉遊びになりがち
取引見るのに夢中で背後から殴られて気絶している間に薬飲まされて体が小学生になるとかどお?
変声器やキックシューズや保護者が都合よく手に入るはずもなく
徐々に頭脳も小学生化していくのを感じて焦ったりするといいかも
コナンがただのガキになったら少年探偵団すぐに全滅するやろ
やたら首突っ込むのに生きてるのはだいたいコナンのおかげだし
コナンいなきゃ幽霊屋敷に忍び込んだ段階で全員殺されててもおかしくないわな
とぐろはA級だと思うけどな
だってB級の比叡と鞍馬見て何とも思ってない訳でしょ
それに相対的に玄海がC級程度のゴミに成り下がっちゃうのもなんかなと思うし
A級見てもなんとも思えない程度の雑魚だぞ
レベルキャップ食らってなかったらA級も夢ではなかったかもしれないが
地上に縛り付けられて大海が見えなかった井の中の蛙
戸愚呂が一番絶望感もインパクトもあった敵キャラだとは思うけど、B級という評価は妥当としか思えない。
後から出てきた仙水やら雷禅やらを見れば少なくともS級には届いてない。A級ではどうなのかとは思うけど、霊界が放置してる時点でA級もないだろうし。B級も幅広いんだと思う。戸愚呂は限りなくA級に近いB級最上位で、戸愚呂兄とか鴉とか武威がB級の平均みたいに。
気になるのは「B級妖怪全てよりA級以上の妖怪一匹がヤバい」ってセリフ。そこまで差があるようには思えない
問題は鈴木達がアッサリS級になっちゃったことだな
比叡……焼き討ちされそう
最強キャラやってた頃から人間界には戦う相手がいないから魔界行きたいって言ってたやん
言い換えれば「魔界行けば戸愚呂と同等に戦える奴がいる」ってのはだいぶ初期から言われてるんや
戸愚呂(弟)はドラクエ3で例えると「アリアハン出たいけど、何故か魔法の玉を渡してくれないのでロマリアに行けず弱い敵とずっと戦っているレベル25位の勇者」って言うイメージ
個人的にはキャプテン翼の中学編が好き
最強主人公をライバル達がいかにして倒すかって事に主題が移る
もっと強い敵出せばいいだけ