引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1605456965/
581: 2020/11/30(月) 01:25:26.41 ID:SfiuqReh0
ルミリオンめっちゃかっこよかったあああ
怒涛の展開で良いな面白い
出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)
572: 2020/11/30(月) 00:05:12.70 ID:etoaqUUp0
かんっぜんに個性戻っとるやんけ!!!!!!!おめでとう!ミリオ!!!!かっけー!!!!!
577: 2020/11/30(月) 00:48:01.98 ID:luXAgMO50
ミリオは予想外
えりちゃんの個性制御できたのか
574: 2020/11/30(月) 00:15:30.25 ID:zKTDkvR10
ルミリオン!!
この流れでミリオはマジ興奮するわ!
先週も似たような事言ってたけどな!
もしかして欠損治療とか復興とかは幼女天使がやってくれる感じです?
603: 2020/11/30(月) 07:51:08.13 ID:e5zy68LNa
>>574
出産した人が巻き戻しでまた同じ子供を妊娠するとは考えにくいし
巻き戻す物が揃っていないと全部キレイに戻せないような気がするな
そんな働きなら欠損までは治せない感じになりそう
588: 2020/11/30(月) 01:53:49.43 ID:TGzSMAbN0
エリちゃん個性使えるようになったのは朗報だ
ルミリオン出てきた時は吠えちまったよ
ベストジーニストよりアガる
595: 2020/11/30(月) 04:20:22.81 ID:I8CCq/PBa
これでミルコとかもぜーんぶ巻き戻しで完治か
606: 2020/11/30(月) 08:17:03.24 ID:7ye8A/B0F
オールマイト残火でもあんなに強かったんだからもし復活してるならきて良いと思うていうか来そう
来てないってことはエリちゃんは自分が知ってるところまでしか巻き戻せないんじゃないかな
608: 2020/11/30(月) 08:26:13.62 ID:Dt0YOCgy0
エリちゃんの意識で巻き戻し先指定出来ないんじゃね?
合体オバホ分解も垂れ流し状態の個性が勝手に分解して元に戻してるし
デクの火傷後や手の傷はそのままだし
620: 2020/11/30(月) 10:06:41.99 ID:pT6IDw2Mp
ここ最近でミリオ復活の伏線あった?
621: 2020/11/30(月) 10:16:35.36 ID:p3Dc5aDRa
エリちゃんのツノがまた伸び始めてるとは言われていた
出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)
623: 2020/11/30(月) 10:27:54.71 ID:gHkLAIjA0
エリちゃんの巻き戻しがどの程度可能かわからんけど、オールマイトの復活はさすがになさそうだし
これでもうヒーロー側の追加戦力は終わりかな
633: 2020/11/30(月) 12:21:40.31 ID:SpTXtW8wd
エリちゃんの巻き戻しでミリオの個性が戻ったかはまだ確定してないけど
エリちゃんのおかげだとしたらいよいよオールマイトを全盛期に戻せば良いんじゃね?問題に向き合う時が来るのか
とりあえずまだ数ヶ月分しか制御出来ないとか戻し過ぎると実は副作用があるとかにしておけば良いのかな?
636: 2020/11/30(月) 12:36:40.07 ID:lJu74uq5d
>>633
つか、肉体の損傷治したらそこから先は消滅の方にエネルギー回るぞ
637: 2020/11/30(月) 12:41:53.05 ID:nvIRFEmza
エリちゃんの力なら普通に熱いな
ヒーローが命がけで守ったものに
ヒーローがボロボロになったとき
ヒーローが守ったものに助けられるとか燃える
630: 2020/11/30(月) 11:45:41.13 ID:7n2XuxmQa
エリちゃんの個性に当てられた荼毘はちゃんと燈矢になるのかね
596: 2020/11/30(月) 04:21:25.94 ID:WXCZN+nta
荼毘は限界があるはずなんだがどうなってんだろうな
580: 2020/11/30(月) 01:13:45.64 ID:Dt0YOCgy0
荼毘ほんと、ほんとお前ええ加減にせえよ
煽るため要素多めでねじれちゃんに炎当てやがってorz
とか思ってたらここでルミリオンかよっ!!!
589: 2020/11/30(月) 02:47:06.30 ID:EHz9Kjn20
轟の炎<荼毘の青い炎の方がかなり高温で
エースとサカズキ的な理屈で
荼毘に超高温で燃やされて「ジュウウ」って轟が焼けたのかと思ったわ…ビックリした
これ轟が泣いてて、涙が炎の熱で蒸発した「ジュウウ」か
出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)
591: 2020/11/30(月) 03:27:52.55 ID:8ofugL5cM
荼毘ってそんなに強いんだな
594: 2020/11/30(月) 04:20:10.74 ID:yg90F704a
今週の描写だけみると火力だけはまだタビ>ショートっぽい感じだな
お互いの炎をぶつけ合ってタビのほうが余裕がある
599: 2020/11/30(月) 07:22:13.65 ID:BaEOPCbL0
荼毘は白雲パターンか
本来の人格はほぼ残ってないっぽいな
612: 2020/11/30(月) 09:13:57.21 ID:j0cQNDMB0
疑ってた覚えがあるんだけど何だかんだジーニストの死体が本物って信じてたんだな荼毘
ちょっと可愛い
583: 2020/11/30(月) 01:27:29.32 ID:9AJI/6taa
ミリオならマキア以外は片付けられるだろうな
というかハイエンドですら問題ないとか改めてNo.1に限りなく近いんやなって
602: 2020/11/30(月) 07:45:05.84 ID:5tnasOW/0
ルミリオンかっけー
一撃で脳無吹っ飛ばすのつええわ
582: 2020/11/30(月) 01:27:27.94 ID:Dt0YOCgy0
とりあえず映画のポスター欲しいから朝になったら紙版買ってくるわ
しかしバーニンに襲い掛かったニアハイエンド
アレも原材料は人間かよどんだけ弄り回したんだよ
585: 2020/11/30(月) 01:29:59.62 ID:C1iLjQdB0
崩壊と空中戦は相性悪そうだがハイエンズたちには相性最高だな
587: 2020/11/30(月) 01:52:51.83 ID:dI0avt8n0
ここまで熱い加勢がくるとマジでどう締めるのか分からなくなってきたな
593: 2020/11/30(月) 03:39:01.29 ID:5xo56zpxM
ここ数週の展開はすげえや
そしてダメ押しの表紙巻頭
590: 2020/11/30(月) 03:23:50.46 ID:WXCZN+nta
デクまた痛いだけだとか言ってる
もうだいぶ手足がブヨブヨなんじゃないか?
597: 2020/11/30(月) 04:48:42.78 ID:anXG/7X80
ダメージも壊れて麻痺して「感じない」んだろうな
615: 2020/11/30(月) 09:32:12.11 ID:hC+9PobTd
ルミリオン顔が見えたとき震えたわ
両陣営ピンチと逆転が入り乱れて毎週尻上がりの展開熱すぎる
629: 2020/11/30(月) 11:28:00.29 ID:JrlTBFsHa
巻き戻しだから全盛期のオールマイトに戻せばOFAも持ってるか
じゃあミリオとオールマイトのWOFAで死柄木もAFOも楽勝だな
640: 2020/11/30(月) 12:52:05.39 ID:UyL4ksUKM
来週は
ルミリオン「デク君?初めまして」
とか言い出したらエリちゃんこえーってなるな
641: 2020/11/30(月) 12:53:34.25 ID:lJu74uq5d
>>640
その点は安心というか散々巻き戻されたデクが記憶失ってないし手の傷なんかはそのままなんで
642: 2020/11/30(月) 12:58:11.89 ID:2Qbu4dBo0
>>641
デクは巻き戻り防止に破壊再生繰り返してたんだから実質停滞状態やったやん
643: 2020/11/30(月) 13:02:57.48 ID:lJu74uq5d
>>642
いや怪我は巻き戻ってるんだからそれに記憶が付いてく感じならちょいちょい記憶飛んでる事になるだろ
あと四本腕オバホも同様に記憶失ってないし
巨大化オバホに関しては思考やほぼ気絶状態はそのままで体だけ元のものに戻されてる
649: 2020/11/30(月) 13:20:47.80 ID:wD7Fl7BOp
記憶ってのは脳細胞に蓄積されてく電気信号なわけだから、脳細胞まで戻しちゃうのかどうかって話じゃないか
「腕だけ」とか部分指定して巻き戻せるなら記憶は残るし、全身巻き戻すのなら記憶も巻き戻ってないと流石に設定ザル過ぎだし
651: 2020/11/30(月) 13:23:29.15 ID:lJu74uq5d
>>649
つか、完成品の効果から言って時系列に従って戻してるわけじゃないんじゃねーかなアレ
本質は多分もっとヤバいヤツ
656: 2020/11/30(月) 13:39:55.72 ID:QO9eVz37M
エリちゃんの角は何かの伏線なんじゃないかと思ってる
ヒロアカ世界の異形系の人って個性と関連のある姿をしてるのに、今のところ巻き戻し個性と角の関連性が無いし
能力の回復具合を描写したいなら小動物の怪我を治すなりなんでもいいわけで
>>651の言う通り、本当の個性は単なる巻き戻しじゃないんじゃないか
657: 2020/11/30(月) 13:47:57.59 ID:WulUZ/3O0
ねじれちゃんがやられちゃった…
出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)
613: 2020/11/30(月) 09:26:37.19 ID:urMPNabG0
堀越はリョナ好きで過去の傷とかもちゃんと残すタイプだし、ねじれちゃんが無傷で済むわけないよなぁ...
616: 2020/11/30(月) 09:34:58.79 ID:6DwM94u4a
>>613
あの場にねじれちゃん配置してたことに嫌な予感しか無かった
まあでも今回のミリオ復活で何か言わせるためみたいなもんだろうと思うから、火傷くらいはきちんと治してくれるでしょう
628: 2020/11/30(月) 11:25:49.97 ID:wSRNFuDsM
まあエリちゃんが自在に個性使えるようになったなら火傷もなんとかなるかもしれん
604: 2020/11/30(月) 07:59:07.95 ID:97K6GaZy0
ミリオを治したって事は、当分は誰も治せないんじゃないかな
よくわからんけど溜める個性らしいから、全員治せるとしても時間かかりそう
605: 2020/11/30(月) 08:10:54.28 ID:WXCZN+nta
一回使ったら溜め直しってのはありそう
一ヶ月に一人とかそれくらい?
624: 2020/11/30(月) 10:47:55.16 ID:DGmeg/xO0
エリちゃんやファットガムや砂糖くんみたいな溜め系個性は溜めるのがしんどいよね
デグなんて溜めた年数は累計100年超えモノでしょ
617: 2020/11/30(月) 09:41:28.94 ID:p3Dc5aDRa
波動で防いでる感じあったから大丈夫かもよ
お前を待ってたよ!
やっぱかっこいいわぁ