引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607107825/
1: 20/12/05(土)03:50:25 ID:zru
ほかにある?
3: 20/12/05(土)03:51:29 ID:zru
主人公の名前はやっぱ覚えやすくて親しみやすいほうがいいよね
7: 20/12/05(土)03:53:20 ID:zru
ところ天の助
は微妙か
9: 20/12/05(土)03:54:12 ID:MWr
斉木楠雄がそれ系のオンパレードやね
蝶野雨緑とか
出典元:麻生周一『斉木楠雄のΨ難』(集英社)
11: 20/12/05(土)03:54:47 ID:zru
>>9
あーわりと強引やけどええな
12: 20/12/05(土)03:55:11 ID:zru
斉木楠雄もサイキックとかけてるんかな
14: 20/12/05(土)03:56:20 ID:kmf
>>12
もろそうやろ
ネンドウリキとかもおるし
16: 20/12/05(土)03:56:49 ID:zru
>>14
燃堂ってなにとかかってるの?
20: 20/12/05(土)03:58:26 ID:kmf
>>16
たぶんやけど念動力とかかってるんやとおもうで
21: 20/12/05(土)03:58:41 ID:zru
>>20
はえー知らん単語や
25: 20/12/05(土)04:01:30 ID:kmf
>>21
念力ともいうな
サイコキネシスとかPKとかよく言うあれや
24: 20/12/05(土)03:59:30 ID:Yt7
斉木楠雄はメインキャラはだいたい超能力とかかっとる海堂駿は瞬間移動だし照橋はテレパシーや
13: 20/12/05(土)03:55:26 ID:jNn
ドラゴンボールとかまんまやん
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)
17: 20/12/05(土)03:57:04 ID:zru
>>13
ドラゴンボールはまんま過ぎるわ
23: 20/12/05(土)03:59:27 ID:xwJ
一堂零
27: 20/12/05(土)04:02:08 ID:zru
>>23
いちどう、礼
か面白いわ
29: 20/12/05(土)04:04:04 ID:Yt7
奇面組もその手の多いよな出瀬潔(しゅっせき、よし)とか
30: 20/12/05(土)04:04:15 ID:XGu
ポケモンとかはいっぱいあるんじゃないか
31: 20/12/05(土)04:05:07 ID:zru
>>30
タケシとかサトシとかそのまんまやんけ
32: 20/12/05(土)04:05:13 ID:kmf
原子力(はらこつとむ)とかかわいいよなとかたるルートには多いような気がする
34: 20/12/05(土)04:05:45 ID:TEI
たるるーと君はそんな名前ばっかやな
かわいいよな いじがわるい はらこつとむ
35: 20/12/05(土)04:07:47 ID:zru
かわいいよな
って名前なんか
36: 20/12/05(土)04:08:31 ID:TEI
河合 伊余奈 だったかな
40: 20/12/05(土)04:10:37 ID:MWr
逆転裁判もこれ系ばっかやね
小中大(こなか まさる)とか
42: 20/12/05(土)04:12:37 ID:TEI
クレしんの あつくるしいぞう は上手い
44: 20/12/05(土)04:13:36 ID:zru
>>42
可成池輝(かなりいけてる)とか
45: 20/12/05(土)04:16:07 ID:xwJ
ギャグ漫画だとそういうの多いかな
ラッキーマンとか太蔵とかこち亀にも一部あるし
49: 20/12/05(土)04:18:26 ID:MWr
ガンダムだとカイ・シデンとかね
50: 20/12/05(土)04:19:05 ID:zru
>>49
紫電改か
46: 20/12/05(土)04:17:14 ID:SYK
稗田 八方斎(ひえた はっぽうさい)
47: 20/12/05(土)04:17:23 ID:zru
>>46
これ好き
51: 20/12/05(土)04:21:10 ID:zru
忍たまだと大黄奈栗野木下穴太が一番スゴいな
26: 20/12/05(土)04:02:04 ID:MWr
ちょっとスレチかもしれんがSPECの一 十一(にのまえじゅういち)の漢字を組み合わせると王になるってやつすき
トランクスがすごくカッコいい名前に聞こえてた幼なき日