引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610306619/
1: 2021/01/11(月) 04:23:39.16 ID:X+KGNbaA0
これするとどうなんねや
出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)
2: 2021/01/11(月) 04:24:00.66 ID:aJ2oLKL20
当たらなければどうってことはないのだよ
3: 2021/01/11(月) 04:24:20.80 ID:AwrVIO8XM
スタンド使いなんておらん世界で今まで生きてたんやぞ
そら無敵やわ
出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)
5: 2021/01/11(月) 04:25:59.88 ID:bNuiB/wG0
なお見せ場なし
4: 2021/01/11(月) 04:25:35.93 ID:4jMZEBk10
億安って一歩間違えたらヴァニラアイス並に大量殺戮できるよな
出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)
7: 2021/01/11(月) 04:27:54.54 ID:kkfpQPrE0
防御無視攻撃とかまともに使わせたら手に負えないやろ
6: 2021/01/11(月) 04:26:23.21 ID:nw0FG/o0r
4部って主人公側がやたら強いな
30: 2021/01/11(月) 04:37:11.65 ID:oJAB23ctr
>>6
条太郎もだし状助もベテランのスタンド使いだからな
むしろ敵側が新人スタンド使いで成長していく
83: 2021/01/11(月) 04:54:29.01 ID:ji5hixK4a
>>6
吉良視点だと中々無理ゲーな布陣
爆弾化も強いけどかなり善戦したやろ
108: 2021/01/11(月) 05:01:34.14 ID:KRXOG7di0
>>83
普通に街を離れるよね
114: 2021/01/11(月) 05:03:04.52 ID:3D6Xg+7xM
>>108
なぜ私の平穏がこんな奴らに脅かされ町を出なければいけないのか
117: 2021/01/11(月) 05:03:40.30 ID:4L34GO3N0
>>108
結局原因は解決してないから平穏じゃないんやろ
134: 2021/01/11(月) 05:08:39.84 ID:yO5RN/czd
>>117
そもそもの原因が自らの殺人衝動なんがね
吉良の生存ルートは精神科通いだけや
8: 2021/01/11(月) 04:28:08.79 ID:ns74cu0md
自動追尾型出たの初めて?
168: 2021/01/11(月) 05:15:27.81 ID:yI5hBHSDa
>>8
ハイウェイスターは自動ちゃうか
10: 2021/01/11(月) 04:28:58.59 ID:B0SyOkXz0
自分以外の人間の怪我を治せます
空間ごと削ります
重力操れます
時を止めることができます
人の記憶を見たり行動を操ることができます
こいつら相手に善戦できた吉良吉影って結構凄いな
171: 2021/01/11(月) 05:16:43.06 ID:RKrkBwBDM
>>10
触ったものを爆弾にできます
空気も爆弾にできます
好きなところで爆破させられます
空気弾を吐く猫草がお腹に入ってます
何回でも時間を巻き戻せます
探りを入れられたら地雷が爆発します
止められないしずっと追跡してくる爆弾ラジコンがあります
接近戦に強いです
守ってくれる幽霊オヤジがいます
吉良も十分恵まれてるよ
102: 2021/01/11(月) 04:59:45.81 ID:Jsk8oQa+0
>>10
こいつらが地方都市の端の町に集まるってやばいな
23: 2021/01/11(月) 04:34:09.80 ID:d/JQYXeY0
>>10
こいつら揃ったらDIOやカーズにも楽勝しそう
何気に4部からインフレしてるわ
22: 2021/01/11(月) 04:33:45.30 ID:Ela3MORba
億安がぐるぐる回るだけで世界が危機に陥るという事実
26: 2021/01/11(月) 04:35:25.14 ID:25pNDR6M0
>>22
熊に注意の看板が寄ってきそう
20: 2021/01/11(月) 04:33:22.43 ID:bVklk86ad
スーパーフライ?にガオンしたらどうなるんや?
25: 2021/01/11(月) 04:34:48.27 ID:25pNDR6M0
>>20
ガオンが返って来るのと違うか
28: 2021/01/11(月) 04:36:26.21 ID:bVklk86ad
>>25
帰ってくる部分が無くなってるしわからんくないか
31: 2021/01/11(月) 04:37:35.62 ID:dJ8CSL6a0
実際にスーパーフライにガオンして脇腹抉られてなかったか?
34: 2021/01/11(月) 04:39:04.79 ID:swQYwjwn0
>>31
あれは鉄塔殴っただけ
88: 2021/01/11(月) 04:55:15.48 ID:NqfE8Z3r0
ガオンされた部分ってクレイジーダイヤモンドで治せるんか?
89: 2021/01/11(月) 04:55:49.57 ID:7jZ3yUtt0
>>88
無理
85: 2021/01/11(月) 04:55:02.70 ID:KEa9C40x0
仗助が使いこなせてないだけでクレイジーダイヤモンドってぶっ壊したもんを好きに作り替えれる能力ちゃうんかアレ
131: 2021/01/11(月) 05:07:51.15 ID:IK28bOvh0
>>85
吉良との最終戦で地面のコンクリートを壁にして追跡弾防いでたな
14: 2021/01/11(月) 04:30:40.85 ID:ns74cu0md
クレイジーダイヤモンドの能力って治すじゃなくて元に戻すだと思う
21: 2021/01/11(月) 04:33:44.99 ID:uMuPRlkp0
>>14
変な風に直せたりもするからどうだろう
122: 2021/01/11(月) 05:05:19.34 ID:cLunAzpud
防御無視だから当たれば勝ちだけど使い手がアレだし渾身の一撃スカして先に爆破されそう
156: 2021/01/11(月) 05:12:28.86 ID:PmoWr8St0
馬鹿の方がクソ強い能力手に入れられるのええよな
159: 2021/01/11(月) 05:13:17.39 ID:XVS7Puig0
億泰って一人で誰か倒した時あったっけ
162: 2021/01/11(月) 05:13:46.08 ID:VcFAa4PW0
>>159
そもそも誰かに勝ったことないぞ
184: 2021/01/11(月) 05:19:02.52 ID:RKrkBwBDM
傷ついたものを治せます←生命や自分は治せません
空間を削り取ります←でもバカです
重力を与えられます←近づかないと効きません
時を止められます←本人が昔より機転がききません
まあバランスはとれてる
195: 2021/01/11(月) 05:21:37.25 ID:RnsoEJ7Bp
キラークイーンパワーがAやがスピードbだからどっちもAのクレイジーdに勝てないのはしゃーない
206: 2021/01/11(月) 05:23:39.80 ID:GPRJbZcV0
>>195
1話の段階でスタープラチナのガードを殴り飛ばしてるしな
パワーAの中でも更に上の方やろ
144: 2021/01/11(月) 05:10:36.84 ID:IK28bOvh0
4部と5部の味方メンバーどっちのが強いやろか
吉良はシアハを一度撃ち出せば距離に関係なく敵を爆破し
それが終わったら勝手に戻ってくる能力と認識していた可能性