今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】ロロノア・ゾロさん、カイドウをビビらせてしまう!!!

ワンピース
コメント (214)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611830875/

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611881433/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YoTlhAXyp
うおおお
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YoTlhAXyp
ゾロつえええ

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YoTlhAXyp
ゾロくんやばすぎる

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L8XXrIh00
ゾロが船長相手にここまで活躍するとは
思わなかったな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WXi3xONo0
余裕で勝てそうなの草

おすすめ記事
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:s/zNjJnE0
カイドウ「ゾクッ…」
マム「避けな!カイドウ」

なんやこいつら…ヘタレすぎやろ
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

727: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4xwzQDWKd
>>24
ナッパとベジータかな?

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F5zA7PhCx
よけろナッパ!

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:izdnsjwf0
避けなカイドウで草
四皇のくせにゾロに斬られたら死ぬんか弱過ぎやろ

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+os1o9kp0
おでんにビビってた奴がゾロさんに勝てるわけないやろ

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:izdnsjwf0
カイドウって煽り抜きで四皇最弱やろ
赤犬にすら負けそう

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xiwf9mFH0
>>100
レイリークラスなら傷を負わせられるっぽいしな
案外脆いわ

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/iCJl3PWd
カイドウ弱くね?

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uhP9QbkLd
>>6
まあまだこっからやろ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HETGt5QH0
>>7
まだこっから弱くなるんか…

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ei4frV3la
カイドウさんほんと情けない悲鳴あげすぎだろ

279: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gF3x8NG7M
今回ゾロがカイドウを斬るのは、ゾロがミホーククラスの攻撃力を身につけたっていう、尾田っちのメッセージだと思うわ

そしてシリュウ戦で攻撃力だけでは勝てずに見聞色が覚醒するパターンや

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d2FOK21L0
こういうのでいいんだよ

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VTb8NRdu0
素直にゾロルフィ当たり活躍させてくれて安心するわ
モブとかどうでも良いやつの戦闘無くしてくれ

184: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zccqcsVF0
かっこええやん
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tz1H2wxw0
二年後で実力の底見せてへんのゾロだけやったしな
やっと本気のゾロ見れるわ

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d2FOK21L0
ここでようやく本気出せるチャンス貰った感じやな
ピーカにも雪女にも圧勝やったし

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F3H+YNBOx
これを片手で防ぐゾロさん
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:j8h2fLGkd
>>69
それだけゾロがクソ強くなってるってことやろ

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KE81fHVi0
>>69
菊丸が切られた所をゾロは見てたからな
初見との違いよ

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P70XkSwEa
すまんちゃんと見てない俺にゾロの 進化っぷりを説明してほしい
今どういう武器を持ってるとか戦闘能力どれぐらいなのかとか

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TEf1H2+90
>>74
レイリーと同じくらい強かったやつが使ってた刀貰って
その刀のおかげでめっちゃ体力消耗しながらめっちゃ強い攻撃出せるようになった

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fgs0WuCa0
閻魔で倒せんかったら何のために貰ってきたんやって話やからな
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wJL5WKRzd
閻魔が強いんやろうな
3代鬼徹リストラしろよ2代出ているのに

494: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5ShPWbp5M
覚えてないけどカイドウと初対面の時は「歯が立たない」みたいな感じやなかった?
一瞬で成長したんか?

517: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x5LExf2B0
>>494
流桜覚えたから
攻撃が通じるみたいな感じ

542: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PzGzSInHp
>>494
物理的な硬さ無視して相手の内部から覇気で破壊する技を身につけた
それで殴れば攻撃が通る

795: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CocqTnFp0
ゾロって閻魔持つだけで流桜取得したんか

813: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TjKhA5Pwd
>>795
せやで
武器が強いんや

829: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sCsS/OyzM
>>795
苺が卍解習得したときと同じようなもんやろ
無理矢理発動させて慣らすみたいな

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rFp9xtQqa
ゾロ2年後なってから本気出してなかったのにワノ国でパワーアップイベントもやったからな
そりゃ強いよ

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xit1xKtLd
昔使った技使い回すの珍しいな
ゾロだと滅多にないよな
鬼斬くらい?

107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3f7nF/JRd
>>91
鬼斬はメインウェポンやろ
六道の辻すこすこだったのに使われねえ

124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gZC2KmNXa
>>91
獅子村村とかちょくちょく使う

381: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pQdxxIXe0
カイドウさんまたグアアア言うてるやん

213: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HqjqajGJa
カイドウって基本技避けないんやな

233: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aOZldNdG0
>>213
マムもそうだけど図体でかいやつはワープでも使えない限り基本全部ヒットやろワンピースのでかい敵は
だから味方の巨人族とかクソ弱い

299: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FiDfNWL50
マム強くね?最強生物やん
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

311: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wJL5WKRzd
>>299
ステゴロでもカイドウに勝ちそう

300: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WCrhC0b20
カイドウよりマムの攻撃の方が強そうに見えるな

314: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6h8POvi8p
マムは本体性能すらカイドウとタメ張りそうなのに天候そのものが自由に扱えるわけやからな
弱いわけがねぇ

540: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nYy1eBsG0
避けなカイドウ

マムの頼りになる感じすげえな

548: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MSehxlgE0
>>540
このババア突然強者の風格出してきて困るわ
かっけえが

376: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9X5inAI00
カイドウさんが悪魔の実の覚醒使わないわけないやろ
こっから無双が始まるんやで

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. カイドウが令和のクロコダイルのおっさん化してるな
    グワァァァ

    • 痛いで済むのか化物め!って表現したいんだと思うよ

      • でもそれならもっと渾身の一撃とかでリアクションとってほしいな
        20倍界王拳のかめはめ波の後の痛かったぞーみたいな感じ

      • あれはお手本ではあるけど同じ事できないんで仕方ない

  2. カイドウさん鳥かごから脱出出来なさそう…

    • ドフラに雷鳴八卦して終わり

      • シンプルで草

      • ドフラが鳥かごの外にいたらアウト

      • 自分を中心に打ち上げた糸を展開する技なんで必然的に当人は籠の中やろ

      • 自分を中心じゃなくて自分の分身体から糸を放出してるんだぞ

      • 自分も鳥籠の中におるわけないやろ草

      • ドフラが移動したら鳥かごも移動してなかったか?

      • ロシナンテの回想の時は籠から出てたよね

      • 本体の頭から糸出してると思ってるヤツいるんだなw

    • むしろゾロでも大将でも脱出できる奴がいないわ

      • ロギアなら脱出できねえ?

      • 藤虎が鳥籠切らなかったのはわざとだろ
        今更海軍の手柄にしたくなかった、この国を救ったのは海賊だみたいなこと言ってたじゃん
        だから、鳥籠を止めたのも国民と海賊の力、自分は力添え程度しかしなかったってことやろ

    • 鳥かごにはおでんを感じないから淡々とドフラ処理して終わり

  3. カイドウはvs赤鞘の時もやられて弱い弱い言われてたけど、結局余裕だったから今回のもほぼ効いてないんだろうなぁ

    • 流石にてめえがどれほどのもんだってんだ…って言っといて全く効いてませんはないと思う
      そもそもキングコングガンもまだ使ってないし

      • てかキングガドリングの方が強そうに思ったのはおれだけか?
        銃<銃乱打がデフォだと思ってた

    • 相手の攻撃を受けきってから圧倒したいマンなんで、どうしてもこうなる

      • 赤鞘戦も受けるだけ受けきって「やっぱおでんには及ばんわ…」ってなったら無言でこん棒振り回して淡々と殺しにかかってきたからな
        結構ダメージ負ったかと思いきやピンピンしてたしまだまだこれからよ

    • 今回、決め技は何になるのかな
      流桜はもう出ちゃってるけどそれで終わりってのもな
      新技あれば決定打になりそうだけど

      • ギア4の何かだろうな、○○キングコングガン

      • ギア4 ドラゴンマンとか?

      • ↑ポケモン的にはアリだな竜特効

      • まあ、何か大きな展開は来て欲しいな
        ゾロが開眼するとかゴムが覚醒するとか何かは分からんが、このままの展開でだらだら戦って勝っても面白くないだろうし

      • カイドウがルフィの父だと激白する超展開!
        ドラゴンの息子ではなく龍の倅だった!!

  4. バカデカい図体に飛ぶ斬撃でかすりもしてないって命中率に難アリか?
    消費体力もエグそうだ

    • じわれだから命中率30%
      飛んでる敵にも無効

  5. 今週のカイドウめっちゃウワァァでグワァァだった

    • 龍にならない方が強い疑惑すらある

      • 飛べるから、まぁ

      • 的がデカイし
        機動力も低そうや

      • 龍はボロブレスとかまいたちが使える
        人は超高速の雷鳴八卦が使える
        人獣型の展開がこれからあるかも

      • ガンマナイフ外したのは龍形態ならでは

  6. サシでやるならカイドウだからタイマン以外はそんなに強くないんだろう

    • まあタイマン最強にタイマンで挑む奴はいないだろう

      • んなことはない
        「最強」に挑むなら次期タイマン最強位争奪だろ
        海賊だから手段選ばないだけで

    • 実際タイマンだったらルフィもゾロも完敗だしな

  7. 何かここ1年くらい特に、作者の動かしたいようにキャラが動かされてる感じが強くなっててのめり込めない
    決まる時はバシッと決まって恰好いいんだけどなぁ

    • その二つは表裏一体だから仕方ない

    • 主人公サイドの掘り下げなしでmobの戦闘永遠と見せられてた時は溜まったもんじゃなかったな
      その分名前も覚えられないような雑魚キャラも増えるし

      • 赤鞘の戦いとかスナッチとか作者だけノリノリだったのは伝わる

    • 逆にこんなメンツが思い思いに動いてるのを描いてたら、更に連載期間が伸びると思う。

    • キャラ多すぎるからしょうがないっす

  8. 四皇は相手の攻撃にオーバーリアクションするプロレススタイル
    黒ひげもそうだし

    • シャンクスも
      うわあぁぐああぁ言うのか

      • シャンクスはノーリアクションだから欠損する

  9. そんな強そうな雷広範囲に出せたらエネルさんの立場が・・・・・

    • 5年以上出番がないキャラのことは忘れろ

      • カタクリですら2年以上前だぞ、そんな周期で忘れてたら現行シリーズキャラ以外残らなくなりかねないぞ

      • 赤だがこれは俺が言った訳じゃない

    • エネルは2億ボルトまで出せるしスカイピア広範囲全体攻撃もできるよ

    • エネルは自分も雷になれるからセーフ

    • 間違いなく世界で上から5番目以内に強いであろうマムと比較して立場云々心配する必要はないんじゃ?
      雷を痺れさせる雷とか言い出さなければ

    • そんなの言ったらプロメテウスはメラメラの上位互換みたいなもんだぞ

  10. こういうゾロ持ち上げるまとめの度にサンジが比較されてて両方好きなオレからしたら悲しい

    • サンジ幹部戦最後のタイマン勝利アブサロムだからな…

      • 勝利(ナミを連れて逃走を許す)

    • 今回ゾロがカイドウのかまいたち片手で弾いてるの見て、ヴェルゴの蹴りで脚にヒビ入ったサンジとの差が歴然になった感あった

  11. カイドウが攻撃にいちいち反応するのと叫ぶから小物化がすごい
    物凄い頑丈って設定で流桜も赤鞘戦で効いてるように見えないから今も効いてるのか分かりづらい
    集団戦なのにターン制バトルに見える

  12. カイドウがやたらグワアアアって言ってるの何か意図があるんか?
    こんな情けない悲鳴上げまくる奴今までの敵でおらんかったぞ

    • ローのショボい岩落としでうわああああとか叫んでるしココリコの田中みたいなビビりリアクション体質なんだろう

    • 情けない言うけど、赤鞘から考えるとコイツ馬鹿みたいに攻撃耐えてるぞ
      今のところ叫んであげてるくらいの感覚やん

      • やっぱプロレスしてる感じだよな

    • 黒ひげ「……」

      • ギャアア~!
        ゴワアア!
        やべろぉオヤディ俺は息子だど本気で殺すん…あああああ!

      • 黒ひげラスボスだけは絶対やめてくれよ

  13. 忘れがちだけどゾロも最悪の世代に1人だからな
    同じ枠組みで強さの序列はあってもあの世界の格付けじゃあ同格

  14. ますますもってイトイトの鳥籠を押し返すしか出来なかった黒歴史が痛い

    • 閻魔無いとそんなもんかみたいなイメージ付くわ

      • そういうことでしょ
        閻魔があれば強いんだからいいじゃない

      • 戦争編でも白ひげじゃなくてグラグラの実の方がヤバいみたいな描写だったしそんなもんやろ

      • 腹刺されても腹に穴空いても顔が半分無くなっても元気に暴れまわってたやんけ

    • ゾロはミンゴ戦に加わってた方が良かったかもね

    • 鳥かごは藤虎でも斬れないしカイドウ斬ったキンエモンでも斬れないから当時のルフィでも破壊むりやし別に問題なくね
      おでんがバリア破壊できなかったようなもんやろ

      • 俺も破れないもんは破れないでいいと思うけど、そのたびに比較に出してキャラをザコ扱いする読者が多いのが鬱陶しい。

    • しゃーない、船長命令だから

    • 何かもう今のゾロなら閻魔で斬れそうに見えるくらい今回の活躍が凄まじいけどな

  15. 強いのは刀でソロは別に強くない

    • 閻魔が強いのって持ち主の覇気を無理矢理放出してるからでしょ
      閻魔が強いって半分不正解だと思うけど

      • 人刀一体

    • ゾロ「閻魔を使いこなせるようになったら、俺はもっと強くなってるってことだろ」
      って描写があったので、覇気も相当強くなったのではと思ってる

    • 閻魔の説明は持ち主の覇気を勝手に放出して狙い以上に斬ってしまう妖刀じゃね確か
      持ち主の強さを勝手に使うだけだから扱いにくい印象しかないけど

      • 弱いと一撃で死ぬしな
        ゾロですら最初は片手シナシナだったから

      • 今まで日和に預けられてたそうだが
        下手したら日和が閻魔を手にしてしわしわになってた所だったかもね

      • 持主殺すのが妖刀らしいから

    • ゾロは閻魔なしでも大将もゾクッとさせてるからな

      • 閻魔って白ひげの薙刀とかミホークの刀より下のランクの刀で
        ゾロがくわえてる和道一文字と同格の刀だからな

      • その割には大層だな
        格付けが悪いのか、他の連中の武器もいろいろ曰くがあるのか

      • サンジさんもたしぎちゃんくらいならゾクっとさせてたな

    • なんで赤鞘が敵討ちに閻魔を持っていかなかったのか考えてみろよ

  16. 逆に変に優勢にしてるぶんここから凄い手こずりそうだけどな

    • そこを何転するかだよな
      二転三転くらいで収まればいいんだが

  17. 作中最強扱いの海賊の死因が処刑で海道は処刑されても死なない、=ゾロは海軍大将より強い

    • ???

  18. ゾロ強いけど、カイドウに勝つ要素が流桜だけだと、何だか弱い気がするんだよな

    雷鳴八卦で簡単にやられたルフィだって防御力は上がってる描写ないんだろ
    キッドに至ってはカイドウにやられてから何が成長したのかもわからん
    当初あんなに実力差があったのに突然、接戦になるのも違和感あるんだが
    鬼ヶ島決戦までの修行期間で相当パワーアップしたってことなのかな

    • 人数が増えて手数が増えた
      お互いに溜めて必殺に持っていきにくい状況なんだろう
      (あとはまぁドラマ的な後押し)

    • そらおめぇ根性よ

    • これ本当に思う
      ワンピースってキャラがいつの間にか強くなってるんだよな
      だからどんなに劣勢でも突然理由なく覚醒して巻き返しそうだなって冷めちゃうんだよ
      余計な所に時間をかけてて主人公たちが覚醒するイベントがおざなりになってる
      逆にペース配分してほしいと思う(個人の意見)

    • キッドは対策練っただけやろ
      打撃が効かずに負けたから、今回は圧迫攻撃と間接技で攻めてるだけ

  19. ゾロはビッグマムのナポレオンの一撃の威国より強そう

    皆カイドウ集中攻撃でビッグマムは無視だな
    カミナリは強そうだけどゾロもキラーもキッドもまだまだ大丈夫そうな所見ると
    ビッグマムはプロメテウスやゼウス使わない方が強そう

    • 空中では雷撃の方が使い勝手良いんじゃないかな
      いつの間にか覇気が消費性の能力みたいになっているから温存の意味もある

    • 今のゾロなら威国も弾き飛ばしそうだよな
      マムは剣士ではないにせよ皇帝剣と一太刀交える展開も見たい

  20. ゾロとルフィは流桜使えるとして、ローとキッドとキラーの攻撃もカイドウに効いてんのかな
    それよりも今週のルフィはカイドウ蹴ったり殴ったりしてるけどカイドウまだまだ元気やな
    流桜使ってんのかね

    • ローとキラーは内部に攻撃してるから効いてそう
      キッドはまだ有効そうな攻撃持ってないな

    • 今回の攻撃の描写だけ見たらキラーの技が一番効いてそうに見えたわ
      鎌の音撃ってなんやねん

      • あのシーン良くわからんよね
        きっとカマバッカ王国で、お鎌剣法でも習ったんだよ(適当)

      • 特殊な鎌の振り方をして空気を振動させ、局所的なソニックブームを発生させて標的の内部を攻撃する技や

  21. カイドウはいま島浮かしてるからハンデありみたいなもんなん?

    • 都の上空に来てしまえば下が人質に使えるな

      • 散々後悔してるくせに、おでんと戦った時と同じようなことするつもりかよw

      • カイドウは憧れはあっても思い切れないタイプだと思う
        スターを夢見て無一文で上京しちゃうタイプではなく
        駅まで行くけど指定席券を払い戻して帰ってくるタイプ

    • ワンピてそこまで細かい能力設定無さそうだけど
      鳥かご見る限り

    • そういや人型に戻っても雲は消えなかったね
      雲と完全分離で負担は無いんじゃない

      • それだと艦隊飛ばしたり応用きき過ぎじゃないか?

      • 既に戦いながら島を浮かべて移動させてる時点で、結構なんでもアリ感が
        シュガーの能力も気絶しない限り10年続いたし

      • 岩に雲付ければ船なんて不要だな

      • 実質フワフワの実の能力みたいなもんだな
        ウオウオ強すぎるわ

  22. 夜明けに導く九つの影が赤鞘で無いとしたら、ルフィ、ぞ

    • そこには落ちつくと思う
      アレは仕込みありのインチキ予言だけど(光月プロパガンダ)

      • すまん途中送信しちまった
        今戦ってる新世代が5人だから後4人加わるのかなと思っただけなのよ

      • 赤鞘から4人持ってくれば数はなんとでもなる

      • マム戦で活躍できそうなブルックやジンベエを加えるのもアリや

  23. 一味の中でどんどん強さの格差が広まってくけど大丈夫か?
    戦闘力低い奴らは他で役割があるとしてもこれからもっとやばい奴らが出てくるだろうから心配

    • 元からルフィとゾロはトップ2みたいなとこあるしええんちゃう

    • 麦わら海賊団はみんな闘いの中で強くなっていける奴らばっかりだし、なんとかなるでしょ。

  24. カイドウ死にたい割に閻魔避けてて草

    • 自分も全力で闘った上でそれでも倒してくれるような強者に殺られたいんでしょ
      誉れ高い死が欲しいんや

      • 閻魔に斬られたなら十分でしょ
        少なくとも空島の飛び降りよりは

    • ナンバー2に斬られて負けるなんてクソだせえじゃん?

      • カイドウはその辺の判断を自分で出来ないっぽい
        ビッグになるぜ!って意気込んでもクソダサポエムしか浮かばない

    • しょっちゅう死にたい言う人って死にたいタイミングがあるんだよね
      だからそうじゃない時に死の危険が迫ったら普通に回避する
      クソめんどくさい

  25. ギア4は覇気使いすぎるし、ゾロも閻魔でぜぇぜぇ言ってたし体力大丈夫か?
    長期戦ならなけりゃ良いけど

    • ルフィの復活は毎回見せ場だから今回も一度は消耗して復活逆転で決めるでは

      • 七武海と四皇幹部を倒したギア4で四皇まで倒すってことはないだろうし
        ギア5出るかな

  26. まあサンジにスーツ強化あって差がつくからゾロにも刀強化しないとなって感じよな
    気が付いたらなんか強くなってるのがワンピースだし

    • サンジはスーツでやっとゾロに追いついたと思ったら閻魔で即離された印象

  27. 根性あるゴムは万能だな

    • ゾロだって火を斬って雷に根性で絶えればいいんじゃまいか

      • 一回エネルの攻撃喰らったことあるし、案外今のゾロなら耐えられそう

    • 久しぶりに「ゴムだから」ってセリフ見た気がするけど、そう言えば能力者バトルだったなって
      いや、ローもキッドもマムもカイドウも能力使ってるけどね
      四皇戦にもなると、悪魔の実の力よりも覇気バトルになってる感が強くなってた

      • ビッグマムが驚いてるのは、覇気では雷を防げない事を意味してる?

      • 覇気の装甲としての効果はどうなんだろう?
        斬撃や刺突、打撃は防げるけど電撃はダメなのかね

  28. まぁ未来の海賊王のNo.2ポジなわけだし
    そろそろ風格出したかんとね

    • レイリーのポジションなんだから、このくらいやってもらわないと困る

  29. マジでせめてカイドウの死にたい設定さえ無くせばマシになってたろうに……

    • 一応酒による情緒不安定ってことで説明つくけど別に要らない設定だったよな
      その酒も弱体化のキーアイテムになるかと思えば何も無いし

      • おでんの死が衝撃で正気と狂気を行ったり来たりしてるのだと思う
        何でそんなに衝撃だったかは狂気の領域、勝ったからよかろうではない
        裸踊りも地味にカイドウの精神を揺らしていたのかもしれない

        栄光と誇りに満ちた人生が欲しいけど
        カイドウは図体のわりに下っ端気質で自分じゃ未来図を描けないんだよね
        自殺にしても覇業にしてもなんか違う結末になりそうなのは薄々感じてる

  30. パワーだけならもうミホーク超えてると思うわ
    技で超えるのはエピローグになりそうだが

  31. ゾロvsキングだとばかり思ってたから意外だったわ
    まあ面白いから満足
    キングとクイーンどうするのか気になる

    • そら、キング vs マルコ
      クィーン vs サンジ やろ
      今サンジの相手をしている蜘蛛女はロビンとチェンジや

      • マルコが敵の№2を倒すのは違和感あるな

      • 別に違和感ないよ
        マルコ黒星しかないしそろそろいいところ見せてほしいわ
        サンジvsクイーンはキャラも似てるしマジでぴったりなマッチング
        ジンベエはもうちょい頑張ってほしいかな

  32. カイドウさん情けなすぎる…

    もうさっさとやられてくれ

  33. カイドウって蚊に噛まれてもグワァー!と叫んでそう

    • そりゃ世界一人間を殺してる生き物だからな

      • 一番は人間じゃなかったっけ?

  34. 新世界入ってこれといった強敵と戦わないまま、閻魔貰ったからゾロよりも閻魔がすごいだけじゃんと思ってしまうのが悲しい。
    秋水での本気の戦闘が見たかった

  35. ◎上空にいったら空飛べないと勝てない相手
    この時点で全員詰んでね?

    ・ルフィ ギア4切れたらジャンプ攻撃するしかないが下降中はスキだらけ
    ・ゾロ  全く飛べない、自力で高いジャンプも無理
    ・ロー  シャンブルズで入れ替われる物質ありき、自身では4皇倒せる大技無し
    ・その他 実質捨て駒1回惨敗してまた打撃しかない脳筋、派手にやられて見せ場を作れる要員

    • 逃げるなよーお尻ペンペンで対抗

    • シャンクス一味はどう戦ったんだろうね
      幹部が銃使いだから銃メインで戦かったんか?

    • 飛ぶ斬撃を見たことがあるか?

  36. 鳥かごのときは手を抜いてたのか?

    • 単純にあの時より強くなったってことでよくね?
      閻魔による強化も含めて

    • この後技一発撃っただけでゾロ疲弊してるし単純に閻魔が凄いんだろ

    • 大将が破れない糸だぞ
      バリバリみたいな概念系能力だろ

    • 手抜くというか斬ろうともしてないから
      脚本

      • コロシアムの地下から脱出しようともしない
        ツッコミどころ満載な脚本だもんな

  37. 龍形態でもあれだけ至近距離でクリティカルを回避できる素早さのほうが評価高いでしょ
    その前に全員の渾身攻撃受けまくってる状態であの素早さも付け加えておくけど

  38. カイドウビビるのを楽しんでる節があるから怖いわ
    マムとは別の意味で怖い

  39. マムが龍形態のカイドウジャイアントスイングして竜巻起こすと予想

  40. 閻魔がやべぇ!って画で魅せられないのかね…?
    マムが必死に助言してるけど、ダサすぎ

    • 閻魔がやべえは編笠村で見せてるし今回も鬼ヶ島の鬼の角ぶった切ってたがな

      • あの引きのコマカッコよかったわ

      • そもそも閻魔使わずゾロは鉄雲とかガレオン船とか切れるし斬撃飛ばせるからなあ

    • 具体的に君ならあの場面をどう魅せる?

  41. 結局、雷浴びたが。

  42. シリュウとかマゼランを過大評価してる人たまにいるよな
    作中でどれだけインパクトあろうが所詮四皇幹部レベルだぞ
    マゼランで言えば武装色追加されてるゾロには余裕でぶったぎられるし毒耐性ついたルフィには多分もう歯が立たんだろうしシリュウも同程度
    さすがにそろそろ比較する対象は四皇か大将になってきてる

    • こういう馬鹿って敵側のパワーアップ無視するよな
      なんで敵側だけ2年前と同じ強さなんだよ
      ましてやシリュウなんてストーリーの締めに向かう黒ひげのとことのタイマン勝負戦で戦う相手だぞ?
      四皇相手もこの描写だとタイマンなら比較するにはまだまだ相手にならんだろうしお前ズレすぎだわ

    • バージェスが四皇幹部にしちゃ弱すぎてシリュウも大したことなさそう感半端ないんよな

      • シリュウはともかくバージェスは2年前に海賊になったばかりの伸びしろだから…

      • バージェスとシリュウじゃ2年前の時点で格が違い過ぎる

      • メラメラ入手前のサボに完敗だから
        バージェスはスーツ無しサンジと同等かそれ以下だろう
        ヴェルゴ以下なのは間違いない。七武海幹部以下の四皇幹部ってことか

      • 話は変わるけど、コロシアムでバージェスやチンジャオとか登場しててもディアマンテはメラメラを守れる自信あったのかね?

    • 四皇幹部レベルは普通にすごいだろ

      というか大将はキャラによってバラつきあるけど
      四皇よりかは格下で四皇幹部と同じかそれより一回り強い程度では

  43. ゾロの一刀流かっこいいから好き
    獅子歌歌も大辰撼も飛竜火焔も

  44. はーつまんね

  45. 致命傷与えられそうなのが閻魔しかないじゃん
    ゾロ以外4人で隙を作ってゾロでぶった切る展開か?
    なんかなぁ…

    • ゾロをルフィが抱え上げて
      ゴムゴムのキングコングダンク!!!

  46. 所詮は鯉よ。

  47. 今に限ったことじゃないが単行本で一気に読むと感じ方違うんかな

  48. 今回の戦闘って少なくとも島めちゃくちゃになるぐらいにはならないと赤犬vs青キジや白髭団vs海軍以上にならないけどその辺どうするんだろ

  49. まぁカイドウさんは島持ち上げるのに力使ってるからね?

  50. ゾロの師匠って、やっぱ大物なん?所持する刀は、最上位の劣化みたいだけど。

    • 大物もなにも初登場の紹介が世界一の大剣豪
      初期(イーストブルー編)に登場してからまだガチった描写がない

      • ミホークの方じゃなくてコウシロウの方じゃね?
        何も斬らない剣のくだりを見るにそこまで大物ではなさそう

  51. みんな肝心な設定忘れてると思うけど
    毎回大技大外れで次第にしぼんでいかないか?カイドウに効きそうな大技であればあるほど
    ゾロの身体がヤバくなるだろ

  52. みんな何か勘違いしてないか?
    カイドウはゾロにビビってるんじゃなくて、閻魔におでんを感じてビビってるんだぞ。

  53. ゴムだから雷効かないのはエネルでもやったからええけど、炎を根性で耐えるのってわざわざカバーして雷に打たれたゾロがアホみたいじゃん。

  54. キラーの技どうなってんだ?
    実際に切り込まれてるわけじゃ無さそうだしなんかの能力なのか?

    • 音波的なやつ

  55. 閻魔って覇気を搾り出すテクニックを会得するための修行用の刀だよな?
    じゃないと2刀流とか3刀流やってもカイドウに通用しないだろうから意味ないし
    やっても無駄に消耗するだけに

    • そこまでハイレベルになると狙っては作れないんじゃないの
      世界で何人そのレベルに至るかの段階の練習刀なんてないだろう
      単純に扱いにくい面のある刀なんだろう
      作中の言葉で言えば妖刀

  56. カイドウは死にたがりで敵の技全部受けたうえで勝つプロレスラー設定ならば
    格落とさずにかっこよかったのに・・・
    よけんなお前

  57. 思ったんだけど、このままギア上げていくとしたら6th
    って読み方ダサくない?笑

    • トップギアにすればへーきへーき

  58. ・ルフィ ギア4でドーピング、そのうちガス欠
    ・ゾロ  閻魔で覇気強制放出、そのうちガス欠
    ・キッド 鉄いっぱい集めて強化、そのうち無くなる
    ・キラー (笑)
    ・ロー  なにやっても効かない

    ヤバない?

  59. サシでやるならカイドウだろうは最強って意味だと思ってたけど最近の展開を見るにサシで戦うならカイドウが一番勝てる可能性あるよってことなのかもしれん。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
本日の人気急上昇記事