引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612582446/
1: 21/02/06(土)12:34:06 ID:oxR
超サイヤ人3 なんで眉毛なくなって髪がめちゃくちゃ伸びてんねん!意味不明やろ・・・・
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)
2: 21/02/06(土)12:34:34 ID:Nu7
でもかっこいいよね
3: 21/02/06(土)12:35:04 ID:bWw
かっこいいわ
4: 21/02/06(土)12:35:10 ID:99y
完全に4とブルーの陰に隠れてるの悲しい
5: 21/02/06(土)12:35:12 ID:nSR
そもそも何故金髪になれるんやろか?
8: 21/02/06(土)12:36:00 ID:ynp
>>5
光ってるからやないか?
12: 21/02/06(土)12:36:50 ID:nSR
>>8
光すぎて金髪に見えてるんかなるほどな
7: 21/02/06(土)12:35:28 ID:CUi
眉毛を犠牲にすれば髪が伸びるんやぞ
419: 21/02/06(土)14:31:34 ID:uCv
実際眉毛金髪にすると眉無しにみえるじゃん
それじゃね
9: 21/02/06(土)12:36:05 ID:ece
もうスーパーサイヤ人になれなくてもいいという覚悟でやってるからやぞ
11: 21/02/06(土)12:36:49 ID:CUi
3って誰倒したんやっけ
13: 21/02/06(土)12:37:10 ID:99y
>>11
ヒルデガーンくらいやない?
14: 21/02/06(土)12:37:14 ID:oxR
>>11
倒してはないが魔人ブウと互角に勝負
21: 21/02/06(土)12:38:48 ID:0nQ
悟空が3ならデブブウは倒せるみたいなこと言ってたけどさ
制限時間抜きにしてもファイナルエクスプロージョン以上の技が出せて消滅させるとは思えん
10: 21/02/06(土)12:36:29 ID:b4u
スーパーサイヤ人2がかっこよすぎてなぁ
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)
27: 21/02/06(土)12:40:41 ID:Dt2
ワイは精神ガキやからビリビリが出てる2が割と好きや
33: 21/02/06(土)12:43:04 ID:Xpy
なんでや!3かっこええやろ!!
15: 21/02/06(土)12:37:18 ID:0nQ
デメリットが多すぎる
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)
36: 21/02/06(土)12:43:33 ID:D6H
そういえば3って欠陥のある変身なんやっけ
37: 21/02/06(土)12:44:07 ID:nSR
>>36
時間制限がある強すぎて
41: 21/02/06(土)12:44:46 ID:k6x
>>36
下界にいる時間を短くする
17: 21/02/06(土)12:37:47 ID:99y
燃費最悪な上にゴッドより弱いから使う価値なしという
20: 21/02/06(土)12:38:29 ID:ece
ゴッドの方が燃費良いイメージあるわ
51: 21/02/06(土)12:46:16 ID:89w
あの世で習得したせいなのか元々そういうものなのか分からんけど劣悪燃費だからな超3
26: 21/02/06(土)12:40:07 ID:68E
燃費は悪いけど超サイヤ人の正統進化って感じがして好きやねん
39: 21/02/06(土)12:44:30 ID:Dt2
そもそもどうやって3は産み出されたんや?
そんなに詳しくないから分からん
43: 21/02/06(土)12:45:14 ID:HiU
>>39
セル編で死んだ悟空が界王星で修行しまくったら変身できた
45: 21/02/06(土)12:45:22 ID:oxR
>>39
カカロットが死後の天国で修行に修行を重ねてやっと身に着けた技やで
なお、ゴテンクスはセンスで変身した模様
49: 21/02/06(土)12:46:03 ID:Dt2
>>45
サンガツ
332: 21/02/06(土)13:33:55 ID:59x
334: 21/02/06(土)13:34:11 ID:oxR
>>332
ゴテンクス好きやわ
47: 21/02/06(土)12:45:53 ID:8Ii
一番かっこいい変身は?
ワイはクウラのマスクカシャーンやわ
55: 21/02/06(土)12:46:29 ID:68E
>>47
魔人ブウ(悟飯吸収)やねんけど分かってくれる奴少ないねん
アニメやと塩屋さんの演技も最高や
50: 21/02/06(土)12:46:03 ID:CUi
こんなんありなんか

53: 21/02/06(土)12:46:21 ID:Dt2
>>50
草
87: 21/02/06(土)12:51:13 ID:KO8
ナッパって地味に技巧派よな
口からビーム出すし指上にあげただけで爆風起こせるし地面に穴開けれるし
95: 21/02/06(土)12:52:26 ID:CTc
>>87
パワー系と見せかけて細かい事得意よな
観察眼無いからそれが足引っ張っとるが
102: 21/02/06(土)12:53:16 ID:89w
>>95
伊達に王族について行動してないよな。
年齢的にも一番の年長者だったわけだし
260: 21/02/06(土)13:16:24 ID:c2t
ナッパは悟空の仲間になってたら工事現場で働いてそう
ラディッツはニート
271: 21/02/06(土)13:18:46 ID:c2t
解体現場で働くナッパ「建物をこれまで培った力で壊して感謝される…へへっ悪くねえですな!!!」
278: 21/02/06(土)13:19:58 ID:CTc
>>271
ヤムチャ「ナッパ、終わったら飯食いに行こうぜ。」
とヤムチャなら誘いそう
277: 21/02/06(土)13:19:50 ID:c2t
面接に来たナッパ「私は前職では不動産業に従事しており、土地の仕入れには自信があります」
280: 21/02/06(土)13:20:11 ID:oxR
>>277
草
291: 21/02/06(土)13:23:03 ID:c2t
ベジータもブルマと結婚してなかったらフリーザ不動産のノウハウ活かして地上げ屋やってそう
288: 21/02/06(土)13:21:48 ID:c2t
ナッパ「立ち退かない物件の所有者がいたら私にお任せください。交渉(意味深)でまとめてみせます」
287: 21/02/06(土)13:21:36 ID:89w
サイバイマンを育てる農家になるSSは見たことある
290: 21/02/06(土)13:22:31 ID:CTc
>>287
それなりに大成しそうなのが草
気が荒いけど作物を手塩にかけて育ててそう
295: 21/02/06(土)13:23:42 ID:YlT
>>290
土の良し悪しがわかるから向いてると思うわ
169: 21/02/06(土)13:04:20 ID:KO8
超でベジット出るってなった時ホンマに興奮したわね
やからこそもうちょい活躍して欲しかった
183: 21/02/06(土)13:06:20 ID:oxR
>>169
次週予告でうぉぉ!ってなったわ
175: 21/02/06(土)13:05:15 ID:tIl
>>169
今ドッカンのぶっちぎり最強は力ベジットやから平に平に…
79: 21/02/06(土)12:50:23 ID:nSR
身勝手の極意とかいう更に謎な技wwww仏陀になる的な?神超えとるんやろ!
85: 21/02/06(土)12:51:04 ID:oxR
>>79
らしいが、まだ多くは原作では語られては無い
211: 21/02/06(土)13:09:13 ID:O3A
身勝手やジレンとかいようとゴジータ4が最強だと思っていたいわ
258: 21/02/06(土)13:16:10 ID:KO8
カッコよすぎぃ!
これは最強キャラやろなぁ

259: 21/02/06(土)13:16:23 ID:oxR
>>258
なお、性能・・・・・・・・・・・・
308: 21/02/06(土)13:27:52 ID:lZe
悟空やベジータの髪型草
384: 21/02/06(土)14:04:53 ID:c13
一番の謎は4やろ
かっこいい言われてるけど最初見た時なんだこのおっさんって気分やったや

385: 21/02/06(土)14:05:24 ID:99y
>>384
冷静に見るとすげえ剛毛だよな
かっこいいけど
388: 21/02/06(土)14:07:05 ID:c13
>>385
鳥山案じゃないとは言えだいぶ奇抜よな
ワイGT知らなかったこれ悟空ですって言われても信じられへんで…
67: 21/02/06(土)12:48:51 ID:68E
分かる
74: 21/02/06(土)12:49:28 ID:nSR
懐かしいわ
31: 21/02/06(土)12:42:48 ID:CUi
つよそう
根本から生えて伸びてるのでなく髪の毛が気で膨張してああいう風になったんじゃないか