引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1614749458/
744: 2021/03/15(月) 00:03:25.97 ID:/ePiMN/hd
死にすぎワロタァ
出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)
745: 2021/03/15(月) 00:03:43.07 ID:LbzG+XLn0
大樹…龍水…ダイヤ…絶望感パねえ…
どうやって巻き返すのか見当もつかんわ
746: 2021/03/15(月) 00:07:06.50 ID:Kkm4XKnx0
大樹はたんこぶで済むと思ってたのに
747: 2021/03/15(月) 00:10:41.06 ID:PYjRNAEP0
全滅ってマジかよ
ガチでどうすんだこれ
902: 2021/03/15(月) 12:12:05.52 ID:vdrnnkdU0
o(><;)(;><)oやだやだやだ
全滅回やだああああうわああああん
頭ルーナだよチクショウ
767: 2021/03/15(月) 00:34:33.85 ID:dD7KFJUb0
大樹のシーン、ギャグみたいなガードから一転どシリアスになるのやめーや
757: 2021/03/15(月) 00:29:44.88 ID:dD7KFJUb0
全員復活コースは見えてるとはいえテロリスト並に吹っ飛ばしてて草
761: 2021/03/15(月) 00:32:47.15 ID:YuUradoUa
復活はすると思うが死に方えぐくてきつい…
783: 2021/03/15(月) 00:45:28.66 ID:GaEar3Cb0
大樹の怪我えぐ過ぎて黒塗りにされてたけどゲンは近くで見てるからトラウマになるよな
この後なんやかんやで復活しても精神的ショックは残りそうだしキツい
905: 2021/03/15(月) 12:14:34.25 ID:JrIdVzpwd
ゲンと大樹って結構仲良いよね
あ、片方死んだから「仲良かった」かHAHAHA…辛い
925: 2021/03/15(月) 13:13:58.62 ID:Fti2u0U20
>>905
ゲンからしたら大樹は腹の探り合いしなくていい裏表のない子だから一緒にいて気が楽なのかもね
782: 2021/03/15(月) 00:45:07.11 ID:AwPfYDGp0
あれだけ日数かけたのに一晩も持たすに崩壊する砦ェ…
出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)
820: 2021/03/15(月) 01:43:43.26 ID:LgBOqDCs0
思ったより一方的になったのは意外
龍水も大樹もダウンして千空、クロム、カセキ、マックス、カルロス、ゲン、羽京だけ?
どうやって勝つんだよ。マジで石化装置しか手段がねえな
810: 2021/03/15(月) 01:15:48.25 ID:Oqx5L+2n0
どう落とすのかはしらんが
単話の展開としてはくそおもしろい
主人公サイドはこれぐらい絶望してなんぼよ
751: 2021/03/15(月) 00:18:12.56 ID:Kkm4XKnx0
カセキは千空が助けたけどクロムは死亡か?
752: 2021/03/15(月) 00:18:32.76 ID:2OfUiDo/0
カセキが死んだら詰みだからな
867: 2021/03/15(月) 08:40:47.60 ID:JrIdVzpwd
千空チームの現状まとめ
捕虜:銀狼、松風、スイカ、フランソワ
死亡:氷月、コハク、司、大樹、龍水
生存:千空、ゲン、カセキ
生死不明:クロム、羽京、カルロス、マックス
離脱(復活液担当):ルーナ、チェルシー
778: 2021/03/15(月) 00:40:41.83 ID:0TEvRNBE0
めちゃくちゃ面白くなってきたやんけ
やる気ない軍人のやる気ない攻撃で予定調和の和解するくらいならこれくらい波乱があったほうが楽しい
811: 2021/03/15(月) 01:15:50.67 ID:iuGmpt7G0
>>778
絶望感あっていいよね今の展開
779: 2021/03/15(月) 00:41:16.11 ID:2OfUiDo/0
むしろ先に死んだ連中の方が絶望しなかったまである
残れば残るほどメンタルに来るやつだ
785: 2021/03/15(月) 00:45:30.69 ID:iJU2y7EWa
ここまで来ると逆に生き返るっていう安心感はあるなw
901: 2021/03/15(月) 12:03:25.28 ID:JrIdVzpwd
石化で復活ワンチャンあるとはいえ
みんな死の覚悟決まってるのすげえわ
790: 2021/03/15(月) 00:50:57.06 ID:okBf7ANQ0
この後どうするんだろう
千空カセキクロムは石化装置にかかりっきりで動けないし羽京の弓でどうこうできる訳もないし
投降は無視って言ってるからゲンの交渉も通じないかもだけど一か八かハッタリでもかますのかな?
881: 2021/03/15(月) 10:05:21.32 ID:JrIdVzpwd
クロムはやべえええとか叫びながらギリ生存してそう
で最期の閃きでみんなを救いそう
753: 2021/03/15(月) 00:19:51.24 ID:SqND0YDq0
ゼノおじ改心フラグは建ちまくってるし
石化装置でほぼ全員復活しますよ感は出されてるけどマジでどう畳むんだろう
899: 2021/03/15(月) 11:54:18.81 ID:FpURNinnM
物語上、壊れた通信機を放置したのが勝負の分かれ目にしないといけないので、残留チームが南アメリカまでの距離の範囲を石化させて、クロムの工作の時間差石化回復プシュプシュ装置で復活逆転
920: 2021/03/15(月) 12:50:27.67 ID:EwBunCJ70
ここから逆転するなら、
時計職人が装置を完成させてることに懸けて「ゼ・ン・メ・ツ」ってモールス送る
→時計職人がギリギリ完成させました
→4万キロ1セコンドー!
→ニッキー辺りがvsおじちゃんの時と同じ方法で石化解除
→味方だけ順次石化解除、とかじゃない?
843: 2021/03/15(月) 02:32:07.00 ID:gzDAIqE6d
銃撃の負傷はともかく大樹は石化から復活で治るのかね
あと羽京は無事だけどあそこから合流できるのか
929: 2021/03/15(月) 13:24:12.30 ID:zIYBSMjv0
こりゃ数人即死しているやつもいるだろ…
928: 2021/03/15(月) 13:23:59.66 ID:Lgn0ND8U0
石化でどこまで直せるかだよな
表面程度ならまだしも銃で撃たれて内臓逝ってたらどうなんだ?
流石に氷月以外の死者は出なさそうだけど
930: 2021/03/15(月) 13:25:35.38 ID:UwzR7TBi0
>>928
司が肺に大穴開いてたから治るんじゃね
普通数日自体持たないし霊長類最強補正入ってたかもしれんけど
784: 2021/03/15(月) 00:45:29.00 ID:PmWWVwMga
よく分かんねえけどダイヤを熱することが隠された最後の工程だったパターンくらいしか石化装置発動する希望がねえ
出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)
792: 2021/03/15(月) 00:53:26.88 ID:okBf7ANQ0
>>784
それだ!
そうであってくれ
833: 2021/03/15(月) 02:04:48.21 ID:BMFD5FpJ0
>>784
そう言えば電池切れのメビウスのダイヤは黒こげだったな
893: 2021/03/15(月) 11:42:19.15 ID:Izy478MOd
ダイヤじゃなくてメデューサが熱吸収エネルギー変換して動力源にしてるんじゃないかって考察を見かけた
砦に残ってる使い終わったメデューサが爆発熱でエネルギー充填できたんじゃないかって
856: 2021/03/15(月) 05:18:04.12 ID:x8r2RIVy0
装飾品のニセ黒ダイヤを作る手法のひとつに普通のダイヤを加熱するというのがある
加熱されてシミの入ったダイヤが真の完成品って事でF/A
871: 2021/03/15(月) 09:21:54.46 ID:6QfkHRgGM
>>856
加熱すると丈夫になってカセキでも加工しやすくなるん?
つかそれだと加工ミスとかではなく加熱という工程自体が抜け落ちたダイヤがメデューサの中に混じってた事になるから、犯人が間抜け過ぎにならね?
919: 2021/03/15(月) 12:41:00.68 ID:cOC1FhiSp
>>871
本来なら大気圏突入の熱が必要だったんじゃね
921: 2021/03/15(月) 12:51:45.54 ID:S9RL6iJA0
大気圏突入の熱が必要説いいな説得力ある
823: 2021/03/15(月) 01:46:46.65 ID:Svg6/B64d
上で言われた熱処理で最終工程完了ってのは面白いね
司氷月がケガで万全じゃない設定だったから復活からのスタンリーに一泡吹かせて欲しい
800: 2021/03/15(月) 01:02:42.39 ID:UQzpl61t0
チェルシー辛い(´・ω・`)
龍水はかっこいいわ
ゼノはちょっと揺れてるのかな
今回最後で完成させるかと思ったら絶望的状況を引っ張ったのは珍しくて良かった
出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)
804: 2021/03/15(月) 01:09:05.78 ID:Lamu2cyQ0
すぐに千空達の真意を汲み取ってみんなの前では涙を見せないようにするチェルシー健気で良い子だな
普段能天気っぽい振る舞いしてるけど思慮深くて有能だし絶対投票するわ
926: 2021/03/15(月) 13:18:12.66 ID:WbgkIDDg0
もしかしてこれ最終章なの?
942: 2021/03/15(月) 14:00:56.13 ID:u6CcIkBCM
巻末コメから察するにまだまだ続くのか
ゼノが言うには最後の戦いつってるがホワイマンが誰という最大の謎が残ってるしな

762: 2021/03/15(月) 00:32:54.03 ID:DcqBfGQJ0
表紙との温度差
この状態で人気投票て
748: 2021/03/15(月) 00:10:43.13 ID:YuUradoUa
人気投票とかの気分じゃないと思うんだが…
894: 2021/03/15(月) 11:44:24.50 ID:F6UIhIZO0
人気投票の代表キャラ紹介
おじちゃんだけ浮いててワロタ
799: 2021/03/15(月) 01:01:59.28 ID:YuUradoUa
しかしこのタイミングの投票アメ組の得票率が気になるな…
802: 2021/03/15(月) 01:04:33.35 ID:o2J1k8tt0
マイナス票入れられるわけじゃないし人気投票に影響ないだろ
心配するならモズさんのような数ヶ月放置されているキャラにしてやれ
771: 2021/03/15(月) 00:37:00.59 ID:Kkm4XKnx0
人気投票が死亡おくやみ票合戦となるとはロックだな
チェンソーマンの人気投票と良い勝負
ご都合でいいから誰も死なないで欲しい