今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「破壊神マグちゃん」感想、七夕にレシピと包丁と部屋を願う恐るべき邪神ワロタwww【49話】

破壊神マグちゃん
コメント (267)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1623990961/

148: 2021/06/28(月) 00:09:26.13 ID:b5V7XnKld
願いが叶う→支配じゃなくてレシピや包丁を欲しがるナプた君はさぁ…可愛いなおい
no title出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

210: 2021/06/28(月) 23:51:02.27 ID:30lXz9UJ0
支配やカネに取り付かれていたナプタくんが料理と部屋と包丁さえあればいいという心境になろうとは。
この1年で成長したのはマグちゃんだけじゃなかったんだなあって、しみじみ。

150: 2021/06/28(月) 00:12:28.63 ID:pe4U3BGd0
りーだーせかいいち

可愛すぎか

163: 2021/06/28(月) 07:02:05.68 ID:OBmVpvFT0
やどかりたちって普通のやどかりのはずなのに日本語書けるとか地味にやばくない?

おすすめ記事
166: 2021/06/28(月) 09:37:58.96 ID:XCqktfyTd
1話を思い出させる見開き良かった
クリスマスといいマグちゃん期待をはずさないな

157: 2021/06/28(月) 01:35:44.33 ID:C2KkDGDK0
見開きカラーは込み上げるものあるなー可愛いし嬉しい
いつか表紙も行けるといいな

160: 2021/06/28(月) 02:08:56.23 ID:GJIt33Kw0
悪童は自分の名前すら漢字で書けないのか・・・
no title出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

199: 2021/06/28(月) 21:53:21.44 ID:XRmuyfVL0
漢字交じりの文章が書ける:ウネ、ミュス、ウニ
ひらがなだけでカタコト:マグ、ナプタ
アホ:カニ
ウニ頭良すぎん?

マグちゃんは喋るだけなら難しい言葉使えるのに
何故「せかいせいふく」しか書けんのだ

208: 2021/06/28(月) 23:26:07.33 ID:30lXz9UJ0
>>199
りょうり へや ほうちょう ほしい 

※ 自称軍師キャラの書いた文章です。

209: 2021/06/28(月) 23:47:01.16 ID:OvtBFyz20
>>199
犬になるゲームでの機転の利かせ方を見てるとウニ助は頭は良いと思う
頭が良い故に考えすぎるってのもあるかもだけど

183: 2021/06/28(月) 17:06:04.23 ID:+Sr9mYrKr
なにげにマグチュウを大事にしているミュスカくんがかわいいと思うんだ。
no title出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

184: 2021/06/28(月) 17:12:54.94 ID:vZN/9M9D0
わかるわ
めちゃくちゃ健気よな

187: 2021/06/28(月) 19:00:31.99 ID:OMUPDTBKa
運命のミュスカー
渾身の悪役ムーブをスルーされ定着しなさそうな通称をつけられる可哀想な邪神

188: 2021/06/28(月) 19:11:18.10 ID:QmMWIO950
なんだかんだ少女の話を受け入れて、短冊に願い事を書いてくれる真面目な邪神
だぞ

191: 2021/06/28(月) 19:33:58.96 ID:OMUPDTBKa
>>188
「マグ=メヌエクがミュスカーと共に混沌教団を導いてくれますように」とでも書いておけば叶えてくれたかもしれないのにな

196: 2021/06/28(月) 21:10:44.61 ID:30lXz9UJ0
ミュスカ君がだんだん、「高貴な家出身のワガママ園児」に見えてきた。
ワガママの通じない保母さんにムキーっとしているようで可愛く見えてきた。

斉木でいうと才虎と燃堂のような間柄。

198: 2021/06/28(月) 21:35:21.99 ID:OMUPDTBKa
>>196
うほほいな流れに振り回される様はどちらかと言えばクレしんの風間くんの方に近いような…

197: 2021/06/28(月) 21:12:01.35 ID:30lXz9UJ0
「導いてやりました!!」

あなたは正しい意味で導きすぎだろうとw

151: 2021/06/28(月) 00:17:28.92 ID:Gb3kTx4w0
マグちゃん公式アカウント来た!

152: 2021/06/28(月) 00:22:28.84 ID:RJRyrgN20
>>151
スマホ覗き込むマグちゃんとナプタくんの間に挟まりてぇ~

174: 2021/06/28(月) 12:56:13.74 ID:Fwn3gBUc0
ぬいぐるみ(手のひらサイズ)キター!

206: 2021/06/28(月) 23:04:20.14 ID:eFc4Xyds0
マスコットかわいい

154: 2021/06/28(月) 00:42:39.97 ID:r7uR2VZ1d
マグちゃんマスコット欲しい!
ジャンプショップ行かなくては!

156: 2021/06/28(月) 01:34:35.37 ID:RJRyrgN20
立体グッズ待ち侘びてアンケートに書き続けてた
マスコットちょっとイメージと違ったのと値段に驚きはしたけど需要アピール兼ねて買うわ

168: 2021/06/28(月) 11:04:22.62 ID:H5Sz2sMaa
人気投票1位はナプタと予想しつつ粛々とウニ助を推していく所存

169: 2021/06/28(月) 11:20:17.63 ID:hTXE9d/B0
ナプタ1位は確定やろ

170: 2021/06/28(月) 12:12:43.36 ID:ZFTXvirpa
悪いな俺はヤドカリ推しでいかせてもらう

176: 2021/06/28(月) 13:11:24.69 ID:IYRbNacmp
>>170
1位ナプターク
2位ヤドカリーズ
3位鮫
のナプターク勢力がトップ3揃い踏みだと嬉しい。

158: 2021/06/28(月) 01:48:07.95 ID:xWAvNkfa0
Twitter見るとマグちゃんリード、ナプタークが追う展開
やや離れて流々とウーネラス、意外にウニ助も伸びている

という印象

173: 2021/06/28(月) 12:42:28.63 ID:sTJgGeZ4d
やっぱ人気投票の結果発表の時もカラーが貰えたりするかな
モノクロの可能性が無きにしもあらずだけど
どちらにせよこの漫画、毎回扉絵が凝ってるから、今からどんなのになるか楽しみ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 扉絵のマグ・流々コンビの構図、破滅を放つ流れ、爆発の見開きなどを1話と
    近くしてくれたのは嬉しかった。1巻を片手に絵柄の違いを味わえたよ

    • 1話目はマグちゃんと流々ちゃんの2人だけ
      でも今回は1年の間に登場して出逢った仲間(?)たちも込みで
      同じような構図でも随分と賑やかな扉絵に
      上木センセ、ほんとセンスあるよな

      • 画面構成や話の流れを組み込むのが本当に上手だよね

      • 「破壊神マグちゃん」は今後もまだまだ続いて欲しいけど、
        いつか完結しても、上木敬先生の次回作も変わらず推していくつもり
        ちゃんとした作品を描いて楽しませてくれるという不思議な信頼感があるのよね

      • 丁寧に話作りしてくれる作家は応援したくなるよね
        ずっと上木先生推してくぜ!
        ちゃんと可愛く生き物描いてくれるのも結構貴重

    • そこをふまえつつ人気投票に向けての主要キャラ全登場させるってのがニクいよなー

    • 1話との対比が素晴らしいよな
      積み重ねてきた年月を感じさせる
      あと、マグちゃんも祈ろうは25話の祈れに対する回答だと思った
      タイトルの「星辰流るる彼我の境界」も色んな含意があるな

      • 流々ちゃんがマグちゃんを持って構えてる姿に懐かしさすら感じたわ
        そして第一話と違って、ビーム打ったら干からびるのがもう分かってるから、
        傍にバケツとお湯を用意してるところが流々ちゃんの優しさ

    • 思い出せば、あの台風にビーム放つとこの絵柄で心掴まれたんだよなぁ
      懐かしいわ

    • 記念回に相応しい良い回だった

    • 破滅の流れ星のシーンの拡散元の部分ってちゃんと天の川からになってるよね?
      こういう細かいとこほんと好き
      織姫と彦星に破滅当たってそうだけどもw

    • 第一話で台風吹き飛ばす時のマグちゃんを抱える流々が
      普段のうほほい顔とはかなり違って印象的だったんだけど、
      今回の流れ星でまた同じ顔してたから、
      意図的な「勝算あり!」の表情だったのね
      「破滅の○○」の技名も見たかった

      マグちゃんは納豆3パック食べなくても
      あれだけの権能を放てるようになったのか、
      短冊集めの流れには関係ないからお食事シーンは省いたのか

      • スマン・・・水を差すようでホント悪いのだが・・・・
        破滅ビ~ムを打つ前に、バケツ&お湯入り魔法瓶(干からびたときの回復用)と
        納豆3パックを近くに置いてる描写があるッス・・・・

  2. おかーさんの出番はまた年末までお預けか。さーて、次のお土産が楽しみだ

    • そして、マグちゃんの「・・・だから何だというのか」のツッコミも楽しみだ!

  3. 邪神達が苦労した作った秘密基地をちゃんと活用してる
    キョーちゃん&唯歌ちゃん。いいですな

    • キャラどころか小道具すらも使い捨てにしない姿勢いいね

  4. まぁ巻頭はしゃあないとしても1周年見開きカラーもらえてよかったな

  5. ヤドカリ軍団は文字まで書けるというのか…まじスゲェ

    • 知能上がりすぎでは?
      狂乱の咆哮凄すぎやしませんかね

      • 狂乱の咆哮は生物の知能を上げる効果もあるのか!?
        ナプタはマジで隠れた有能な邪神やな
        実は世界征服に最も近い邪神なのかもしれないが、
        そんな事よりレシピと包丁を手に入れる事の方が大事だww

    • 今回の驚きポイントだったわ

  6. ミュスカー様はまだコピーマグちゃんを抱っこしてるのか。さては気に入ったな?

  7. ミタマと同じくらいの寿命かなと思ってたけど1年越えても打ち切りレース参加しつつも優位なポジションで笑う

    • それでもやっぱり心配なので、供物(アンケート)は常に捧げる所存・・・

      • これから来月の人気投票締め切りまでに毎日供物(票)を捧げよう!!

  8. マグちゃんの祝☆一周年タスキが実にストレートな話題で面白かった。改めて1周年達成オメ!

  9. 人気投票企画キャラ網羅と七夕絡めた構成が良かった〜
    流々がマグちゃん抱えて破滅放つの好きすぎる
    人気投票は12月発表だからそれまでは安泰だな

    • やすこママだけじゃなくサメ、チヌの飼い主、花火の時の子まで再登場とは驚いたね。
      しかも流れが自然なのも流石

      • この登場人物たちって(錬やキョーちゃんたちクラスメイトはともかく)
        流々ちゃんがマグちゃんと出逢わなければ、関わることのなかった人達
        (人以外も含む)なんだと思うと・・・感慨深いものがあるなあ・・・

      • 花火の子、まだポケモン欲しがってて笑ったw
        メガシンカ怖かったもんね…

      • 次はナプタ君のダイマックスを見せてあげないとな

    • チヌが出なかったのが意外だったな

      • 飼い主さんの家にマグちゃんが訪問してるコマがあるから
        たぶんその時にチヌちゃんにも会ってると脳内補完したッス

      • 多分近いうちにしっかり成長した姿(出会って一年)での
        登場予定があるんだろうね
        だから飼い主だけチラ見せにして
        チヌ自体の今の見た目は内緒の扱い

      • マグちゃんのピンチ(あるのか?)を救うために、
        たくましい成犬になったチヌちゃんが颯爽と現れたら胸熱

    • そう思いたいけど単行本で結果発表とかもあるからウカウカ出来ないのよ

      • 一番理想は、12月まで連載継続の本誌での”結果発表(巻頭・・・は
        あったらいいな・・・!?なくてもCカラーとかで・・・)

        連載終わってる状態で、ひっそり本誌(モノクロ2ページとか)での発表
        とかはさみしいからそれだけは勘弁願いたい・・・

      • THE MOMOTAROとかは最終回だったか直前だったかに結果発表しながらキャラがお別れ言ってたなー

  10. キョーちゃんは書きすぎたと言ってたけど一体ナニを書いたんだ…!?

    • ツチノコ モスマン ネッシーとか書いてあるからUMAに会いたい

      • キョーちゃんはアンデラ世界に行っても楽しく過ごせそうだなぁ
        リストにクラッシーがないのは、グラ君に会えたからかね

      • クラッシーは桔梗ちゃん発のUMAだもの

  11. 祝!一周年!
    1年間追い続けてきてよかった….泣

    • いあいあ1周年!!

    • 1話から欠かさずアンケ入れてきて良かった…!
      これからも供物捧げていくぜ!

  12. 七夕効果でミュスカーの願いも少しだけ叶うという意味合いで
    短冊に書かれてた上位存在がここで新たに参戦なんてのもあるんじゃなかろうか

    • ミュスカーはトホホ時々シリアスなキャラに落ち着いた感があるから
      本格的なシリアス担当は残りの第2or6柱になるんだろうな

      • 本格的なシリアス邪神も、うほほいに触れてシリアル邪神になるんでしょ…?知ってるんだからな
        ミュッ様がお前でもダメだったか…って嘆くやつ

    • 予告を信じるなら来週節目の50回で またシリアス寄りの話始まるっぽいね

  13. 今週のジャンプなんかサメが3つもいた
    夏といえばサメか

    • お前のくだらん気付きはシャークに触る

      • おジョーズ

      • サメた返しだな

      • あまりフカく考えるなよ

      • そんなキツイこというと
        さめざめと泣いちゃうぞ

      • サメが3つも被るなんてサーメったに起きる事じゃねえなぁ

      • このツリー、シャクが長くなってきたな

      • 比例負荷が重くなってきたな

      • あまり怒ってると、しワニなるぞ

    • マグちゃん、高校生家族、あと1つは何だ・・・?

      • もしかしてワンピのジンベエかも

    • シャークって呼んでくれ

      • シャーク?フカヒレの間違いだろ
        お前ザリガニ臭いんだよ

  14. マグちゃん
    ナプタ君
    ウネさん
    ミュッ様 ←NEW

    残り一柱は何て呼ばれる事になるだろうか

    • たしか未登場には第2柱だけはなく第6柱もいた…はず(怪しい)。
      そしてどんな呼び方で上手く差別化するかは楽しみだね

    • 残りは2柱だ

      ちゃん、さん、君、様、が使われちゃったし
      あと残ってるのは…たん、っち、とかかな

    • どん ぽよ りん たむ

    • 自分のことウネさんって書くウネさん可愛すぎん?

      • ウネさんって呼ばれ方、気に入ってんだろうな
        唯歌&キョーちゃんコンビと初対面のときも「ウネさんですよ~」って言ってたし

  15. 中学生コンビの時だけ番長藤沢バージョンとはマグちゃんも凝ってるなぁ。
    これでまた1つ、中学校に藤沢の伝説が増えてしまう事だろう

    • コンビニバイト君は既に町にいないんだろうね

  16. 脅しじゃねーかこの野郎!とか、今週も錬くんの突っ込みは冴えてたな

    • 何気にスキー回に続く青二才呼ばわりw
      錬に対していちいち当たりが強いマグちゃんが好きw

  17. 必殺技のネーミングセンスか
    久保帯人 奈須きのこ 成田良悟
    辺りかな

    • それセンス真似しようとして大火傷するやつじゃ…

    • 昔格ゲーやってた身としてはスト3のレミー、アルカナハートのリーゼロッテ&ゼニアくらいのレベルまでいけば
      1周まわってアリになるのではと思う

      • KOFを筆頭にSNKも結構なネーミングセンスのキャラ居たよね
        アイントリガーみたいに言語混ぜてみたり派生技がセカンドだったり

    • むしろロマサガ方面のセンスが欲しい。

  18. 周年なのにマグちゃんがいつも以上にしょんぼりしてるコマ多くて草

    • 第一話の「我が権能は不要か・・」
      の対比繰り返しもあるから、
      いつもより縦線カット多め

  19. 「混沌の“マグ”カップ」欲しい

    • 絵柄が最高よな
      でも抽選なんだよなぁ……

      • 切実に販売してほしい

      • もっと商売っけ出して欲しいよ
        出せば売れるから!売ってくれ!

      • まぁ意外とこの手の商品はうまくいけば変なバズりも期待できっからな
        ……でもまぁマグちゃんだけ特別扱いするのもなぁ…

      • ジャンプって何故か販売して欲しいなってものに限って抽選だったりするんだよなあ

    • このマグカップで納豆の味噌汁を飲みたい

    • 電子だから速攻出したよ
      年齢書く時少し我に返ってウッ…ってなったけど笑

      • いい大人がいるほうが、金出してもらえると思ってくれるんじゃね?(俗)

      • そこで我に返って出すのをやめてしまったけど
        やっぱり出そうかなw

      • お父さんかお母さんが代筆して出してると思うだけだから出しとけ

      • 年齢だけ10代ってことにして出してるヤツ多いらしいぞ

      • 心はいつでも十四才…!

      • 名前がなー
        どう頑張っても最近の十代じゃねえから

      • 名前も歳も確認されるわけじゃないから割り切っていこうぜ

  20. この前のセンターカラーイラスト。
    アレの柄のマグカップ欲しいなぁって思ってたら
    葉書アンケートの抽選として商品化!!
    めっちゃくちゃビックリしてるんだけどアレは普通に売って欲しい…

    • 200名ってのが狭き門すぎるのよなあ

      • まず当たる気がしないし当たってももったいなくて使えないしねぇ。

      • twitterで見かけたが、マグカップの為におジャンプ10冊以上
        購入してハガキ出してる人がいた・・・熱意がすげー・・・

      • 実際にゆらぎ荘の人気投票でクリアファイル当たったことあるけど、もったいなくて使ってないもんなぁ
        てか、そもそもあの柄は使えねぇや

      • 当選おめでとうですよ。
        ゆらぎ荘のクリアファイルってどんなんだったか調べたよ。
        …これは使わず大事にとっておくのがいいだろうね~

    • シャツといいマグカップといい、いい感じのデザインなんだから普通に買わせてくれって思っちゃうよな

      • シャツも抽選300名とかだったしなぁ
        先の話だけど、もし両方とも入手できたのなら相当の豪運ですわ

        そういや、シャツは6月下旬に発送と書いてあったけど話題に上がらないしまだなのかね?

    • 捌けるか心配なら受注生産からでいいから、とにかく売って欲しいよ
      邪神はデザインとして出来が良いから、なににあしらっても絶対良いものできるんだけどなー
      キャラグッズというより一見ファンシーグッズっぽくなりそうだし、マグちゃん文房具なんかだと普段使いもできそう

      • 前景に背景にと幅広く使える良デザインだから
        マグカップのほかにもガラス製タンブラーもいいと思うし
        お皿の縁取りにあしらってもいいと思う。
        食器類以外だと定番のクリアファイルや下敷き以外にも
        シャーペン・ボールペンのほかステーショナリー全般に応用できそう。
        買うからこのデザインをベースに商品展開して欲しい。

      • ファンシーだから普通に幼児用のグッズや衣服、靴のデザインに使っても良さげ
        うちは2才の娘がいるからもし売られたらマグちゃん一式で揃えて立派な破滅使途に育て上げるわw

  21. ようやく公式Twitterができたようで感無量だぜ
    こういう広報関係は担当さんのSNS経験の影響が大きいのがもどかしい

    • そっこうフォローしたわ

    • Twitterやってなかったけど、フォローする為に近々アカウント作る予定

    • アイコンが可愛すぎる!!
      ロボコもいるしTwitter始めようか本当に迷う

  22. さてと、遂に人気投票スタートか。混戦ならぬ混沌になりそうな予感

    • 毎日投票して総投票数を少しでも多くしようぜ

    • 総投票数は人気があるかどうかとかの指標の1つになるからね。
      第1位が一万票突破する事を願う

      • 「マグちゃん人気あるじゃん」と編集部に認識させる事が大事やね

    • 俺はナプタくんに投票するぞ
      というかナプタくんかなり票稼げるんじゃね?

      • 私もナプタ君に供物(票)を捧げるぞ

      • 犬派なのでチヌちゃんは外せない!
        あとはナプタくんとヤドカリーズと海原の覇者に…
        1日3票くらい使い分けたい。

      • 確認画面が親切設計
        手が滑って思わぬ投票してしまう悲劇がつきものだから

    • まず投票対象のチョイスからして混沌だもんな
      安眠マスクや聖騎士団クッキーなんかも入ってて草

  23. マグちゃんいつも深夜更新だなさすが混沌

    • 月曜アンデラ、火曜マグちゃんの両方楽しみにしてるから週の頭は夜ふかししちゃう

      • すっげえ分かりみ・・・ついつい見入っちゃってカキコして夜更かし
        しちゃうんだよね・・・楽しくってさあ・・・次の日きついってわかっててもね・・・

      • わかるわかる
        皆の感想考察見てほくほくしてから、短い睡眠時間をスヤスヤよ

  24. このサイトで、この個別スレで、『ヤドカリーズ』を連呼し続けていたヤドカリーズ推しの俺氏
    ヤドカリーズが公式の呼称だったことに驚きを隠せない(どっかで言ってたっけ)

    • 今さらだけどこの子たちの「りーだー」って呼び方いいよね
      「ボス」とか「マスター」でもなく「キング」や「エンペラー」なんて物でもない

    • とりあえず、葉書の方はヤドカリーズで投票した。
      ネット投票の方もヤドカリーズ推しを日課にしていくつもり(本日分はクリア)。
      ウネさんと迷ったが、やはり推しを押しまくることにする。

  25. ナプタとヤドカリーズと鏻さん入れ替わりで入れようとしてる
    もちろんマグちゃんマグカップも応募済
    マグちゃんぬいぐるみも買う

    • スタンプはよ販売して欲しいよなー

  26. どう考えても敵キャラとしか思えないミュスカーにまで
    普通にコンタクトを取ってくるルルちゃん

    …この世界って、このJCが最強なのでは?

    • 勇者とか救世主とか世界震駭者とかのポジションなんだよね
      さすが主人公

    • ルルからしたらマグちゃんの友達だし自分も友達、くらいの感じなんだろうなあ
      敵対してるとかなんとかも全く真に受けてない感じで

  27. 浜辺で祈る流々ちゃんとかけまして、時代劇での悪代官と悪徳商人とときます
    ・・・どちらも、手を組んでいたでしょう

    • 外からだけど謎かけツリーは1つに集めた方が良さそうなので、42氏の作品を貼っときます

      七夕の短冊とかけまして、慌てて用意したパーティと解きます
      その心は笹(さっさ)と飾りました

    • ○今週の七夕で頑張る流々ちゃんとかけまして、
       大気圏突入に失敗して燃えていく部下を見つめるシャアの心境とときます
       ・・・どちらも、冊(ザク)に祈りを捧げるでしょう

      ○今週の七夕で頑張る流々ちゃんとかけまして、
       「戦争は数である」が信条のドズル中将とときます
       ・・・どちらも冊(ザク)を集めるでしょう

      ソロモンのようにキレイにオチましたね

    • マグちゃん人気投票結果の予言とかけまして今上天皇と解きます
      どちらも「じょういをかみしめた」でしょう

      …いや人間勢も上位に来てほしいけどね

    • m9(・∀・) < いやー、今週もたくさん見る事が出来て良かった~

    • 先週のコメに、謎かけが他漫画でも流行らんかなってのがあったから
      スレチだが試しに今週のアオハコで作ってみた

      針生・大喜ペアの予選結果とかけて ドリブル突破は困難と見た千夏ととく
      (そのこころは)どちらも、手堅くパスしたでしょう

      • 謎かけって“閃き力”が養われると思うンだ

      • アオハコのコメ欄でやれ
        ここでやられても困る

  28. このマグちゃんの優しい世界をずっと見続けていたい

    • わかる・・・ジャンプ誌上で他作品が地獄お曇らせ展開の時でも
      ”マグちゃん”(と、個人的に”アンデラ”)は、雲間に射す一条の光・・・
      『光の漫画』なんだよな・・・
      どちらも続いてほしいから毎週の供物(アンケ)は欠かさぬ所存で・・・

  29. 「マグカップ普通に売って!」
    「マスコット頭に乗せるの楽しみ」
    という信徒の感想をちょいちょい見かけて笑えるんだけどすごい気持ちがわかる
    自分もマグカップ売って欲しいしマスコットは買って頭に乗せるつもりだし

    • あのCカラーの表紙、出来ればクリアファイルとかでグッズ展開して
      欲しかったなあ・・・マグカップも良いんだが抽選かあ・・・
      (まさか転売ヤーとかでないよね・・・)←買いやしねえけども!

  30. マグちゃんは本当に読者のツボというか望んでる展開を書くのが上手いと思う。ギャグ漫画でこんなに満足した1周年の話は見たことない(個人調べ)

    • もしかしたら、一周年目前で終了した場合を想定して用意していたネタなのかもしれん
      なんにせよ、しばらく続きそうで良かったわー

      おっと、掲載順は安心できる位置じゃないから油断せずにアンケは出し続けるぜ!!

    • 一周年ってわかってなくて、この総まとめみたいな内容はもしかして最終回?!とちょっと怖かった

  31. 1話完結だから調整しやすいとはいえ、作中時間と現実の時間がほぼリンクしてるっていうのは凄いなーと思う
    あまり長く連載するつもりがないのかな…とも思うけど

    • もう7月となると、来年の三月卒業までもあっという間だな。
      今までのペース&現実リンクでいくと終了も近しか?
      もちろん、1エピソードの掘り下げを増やすとか高校生編突入とかで
      ある程度連載期間を延ばすのは可能ではあるが

      • 来年の三月まで続いたならコミックスは全10巻前後ってとこかな?
        そこまで続けば満足だけど、願わくばもっともっと売れて、
        世間に「破壊神マグちゃん」という作品を知って欲しい。

    • 2柱辺りが時間操れるんじゃないかなって思ってる
      どっかで時空歪められるみたいな展開はやれそうだし

    • 現実と時間がリンクしてるのは前は結構あったと思う
      季節感を出しやすいっていうメリットがある反面コミックスになると時期がズレてしまうしそこかしこの漫画で花見だとか運動会だとかが開催されてしまうってこともよくあった
      そういう漫画も人気が出ると無理やり時間を戻したり時間の流れをゆっくりにしたりと工夫して終わらないようにしてた

  32. 呆れたり怒ったりしても運命の能力でどうこうしようとしないあたり、何気に相当慈悲深いなミュッさま。

    • 人間の営みのアレもコレも好きじゃない癖に
      望みは「人類を導きたい」だからな

  33. 今週の、
    マグちゃん砲

    拡散

    みんなで祈ろう!

    の6ページめちゃくちゃ綺麗だった。
    そして流々はいつも他人のために行動する良い子だなぁ…
    風邪ひいたこともあったし辛い展開は見たくないなぁ

    あとまじでマグカップが当たりますように…

  34. 導いてやりました!

    • うーんおばか

    • 結果的にただの良い人になってるの笑うw
      勉強出来ないイズマ君も見事に導かれたしな…良い先生や…

      • ミュスカーが咎めないのもいい

      • 長い時を経て混沌教団が慈善団体みたいになってるのが笑えるw

  35. 手差し伸べてる流々ちゃんめっちゃ美少女だけど、その次のマグちゃん頭に乗せてニコニコお祈りしてるとこもすごい可愛かった…

    • なにげにマグちゃんも、ちゃんと正しい手の合わせ方を学習してんのなw

      • お墓参りの時の むにゅ もめちゃくちゃ可愛かったんだけどな

    • ルルちゃんの願い→「皆のねがいが叶いますように」・・・何という聖母!!

  36. 神様だって誰かに願いを聞いて欲しいもんね

    登場人物総ざらい人気投票回と思わせつつ名言放ってくるのほんと話作りうまお

    • 名作漫画には必ず心に残る印象的なセリフが存在するものだよなぁ

    • 誕生日にウネさんから貰った腕輪ちゃんと着けてるの今週で知ったけど、よくよく見返したらちゃんと貰った次の週から腕輪着けてる!
      44話だったら卵持ってる手にチラッと確認できるね

      • あれやっぱなんかのキーアイテムなのか?
        今の所何か起きたりはしてないけど…

    • 半年前のクリスマス回後編との対比にもなってるよな、これ
      毎度毎度ほんとに話作りが丁寧で感心する

    • 第一話、クリスマス回と絵も展開も含めた対比
      更に連載と復活の一周年をかけながら
      登場人物勢揃いさせる流れ

      クリスマスに続いて、未だにあくまでも
      他人のために願う流々
      構成が上手いよね、読むのが楽しみ

      • (あくまで個人的にだが)ハズレ回が無いのがスゴイと思ってる

  37. 今回のは10分アニメで全員集合みたいに番宣に使えそうな豪華さがあった

  38. キャラ少ないからウーネラス印の魔導具で投票先かさ増ししとる。そんなんありかい。

  39. 36の赤コメだけど書くとこミスった…
    要はやっぱマグちゃんは細かい所までちゃんと書かれてていいね

  40. 流星を見上げるとき、藤沢一家にちゃんとナプタとヤドカリーズも混ざってて
    すっかり家族扱いになってるコマなんか好き
    ・・・ってか、あのページそれぞれのキャラ性が出てて丸ごと全部好き

    • ちょっと見逃してたわ。コメントありがたいぜ。
      ちゃんとじっくり読み直そ

    • 禄パパさん袋もってるけどアレ何だろう?

    • いつものように焚火をしながら空を見上げるイズマとウネさんの後ろからのショット
      一人で静かに空を見つめるミュスカーのショット
      なにげないシーンだけど、何故かどちらも絵になる

      • もしカラーだったら壁紙にしたいコマ

    • リンさんの頭にヤドカリくんが乗ってるのも好き

    • 「藤沢 鍋蓋」だな

  41. もしアニメになったら今回の話は絶対にキレイな映像になるだろうなー

    • 1クールもしくは2クールのアニメの最終話のラストシーンとかで
      使われそうなシーンだよね・・・(このシーン用のBGMや挿入歌が
      バックに流れたりして・・・)

      ああ、ほんとアニメ化しないかなあ・・・

  42. 今回の謎かけはいつもやってる人には悪いけど俺が音頭取らせてもらおうかな

    七夕の短冊とかけまして、慌てて用意したパーティと解きます
    その心は笹(さっさ)と飾りました

    • 27コメ目にもうあるよー

      • あちゃ〜ごめん、考えてる間に
        短冊じゃないけどさっさ(笹)と書くべきだったな

      • ドンマイ

  43. ヤドカリーズ推しだぜ 

    • ヤドカリを使い捨てなかったことに感銘を受けて混沌教団へ入信したクチだから、票は全てヤドカリーズに入れると決めてる

  44. 荒っぽい風貌なのに短冊の願いに「交通安全」と書くアメリカンなポリスさんたちw

    • もう一人が「町内安全」なのも好き

    • 人気投票でも「アメリカンなポリス」って書かれてて笑ったw
      期間中に彼らに何票かは投じたい

      • 人気投票のオカーサンの変なおみやげの紹介文w
        「鼻から煙が出る」に吹いたww

      • ○尾瀬の家族・・・・・元気いっぱい。
        ○ヤドカリーズ(狂乱の軍勢)・・・・・ナプタークの眷属。シフト制。
        ○体育の先生・・・・・イズマをしょっぴく。
        ○漁師のおじさん・・・・・漁師。
        ○秋刀魚・・・・・サメがくれた。
        ○獅子舞・・・・・正月に現れる。

        個人的にはこの辺の紹介文すこw

  45. ???「高校合格?それも大事だけど他にもお願いすることあるわよね?」ウッフフー

    • あっ、まずい。これは絶対に頼ったらマズい人(?)だ。逃げろ錬くん!

    • 出たねゲスネラス!!(通称ゲスさん)

    • 短冊は当事者に見られてしまうので無難な内容にしつつ、
      サプライズの流れ星を見て
      必死に本命の願い事をしているであろう錬

  46. 1〜4位はマグ、ウネ、ナプ、ルルでわかりやすいけど、5位がまじで分からんわー

    • ヤドカリーズとチヌちゃんはベスト10入りすると思うの

      • (血塗られし漆黒の猟犬)とか(狂乱の軍勢)とかちゃんと二つ名?も書かれてるのがなんか嬉しくなって投票しちまったぜ

  47. 錬に引っ張られて目が横長になってるマグちゃんがツボった
    あと涙依ママのスカート掴んで引きずられてるマグちゃんも

    • 完全に「ママ行っちゃヤダ」の駄々っ子でしたありがとうございます
      言ってることはクソ偉そうなんだけど笑

      • 絶対それモチーフよなw
        くっそかわいい

  48. 七夕、ってなってあ、これは・・・って思ったらやっぱりウネさん
    乙姫様コスしてた(なんかラブリー・・・邪神だけど・・・)
    そして、イズマの描いた短冊の文字・・・一行目のラストの方、字が小さくなって
    寸詰まり気味になってるのがイズマらしいというか・・・芸が細かい!
    (ウネさんの短冊も、韻を踏んでてなんかいい・・・)

  49. なんか予告見ると最終章感があるな
    なんの関係もないギャグの確率の方が高そうだけど

    • でもギャグ回だったらもっと具体的に書くと思うんだよなぁ
      ウネさんが鍵になると言っていたマグちゃんと流々の絆を今回再確認したところで、いよいよミュスカー様の過去に纏わる話が始まろうとしている…

      • この作品はやさしさといたわりで溢れているから
        どんな展開になってもそれは裏切らないと信じてる

  50. マグちゃんの人気投票、過去一で優秀かもしれん。
    ネットでも投票できて、本誌の応募券の方もあるしそっちは投票すると抽選に参加できるから本誌を買ってる人にもしっかり得があって、ネット投票なのに自由記述があるからボケ回答もできる。

  51. デジタル塗りになったのもあるんだけど、一話の巻頭から考えると絵が上手くなったなぁ

    • これ外注とかじゃないよね?(← 野暮) ほんとスゲー進歩だわ。
      まさに“週刊連載の経験は漫画家を鍛える”・・・だね。(← 個人の格言)

  52. ナプターク、他人はいくらでも支配出来るから
    自分の能力を自分で向上させるの楽しくてしゃーないんだろうなぁ

    • なるほど、そういうことか
      すごく納得

      • 皆キャラ付けしっかりしてるよね マグちゃんも一貫して「破壊神ってお前らが破壊しか頼んでねーだけだろ」ってスタンスだし

      • 最初やたら破壊したがってたけど、それもニンゲンがいままで望んでるからやってあげるよってスタンスなんだよな

    • しかも狂乱と違って疲れないから狂乱の上位互換と思ってるんだよな

    • 金持ちが物づくりの趣味に行き着くみたいな感じなのかな

      • 旋盤を使って削り出しで「ネジ」を作るのが
        貴族の娯楽だった時代があるらしい。
        言われてみりゃ良い機材と技巧が要るわ。

      • 鍵作るのが趣味だったフランスの王様とかな

    • そのうち「料理は人を支配するためじゃなく、人を幸せにするためにあるんだ」みたいなことを勝手に悟りそう

      • 料理対決のときに「料理は愛情!」と言ってたねw

    • 自己鍛錬が出来るミストバーンみたいだな

  53. アンケート出してねみんな

    • 昨日投函したよー、人気投票の葉書と一緒に。

    • 第一話から毎週1位で出してるぜ~(フンス)

    • 欠かさず入れてますぜ

  54. 正直毎週めちゃめちゃ楽しみにしてるとかはないけど
    もし連載終了したら寂しくてしょんぼりはすると思う
    そんな漫画

    • クラスの地味に可愛い子みたいな感じあるわ
      俺だけが知って愛てる的な(みんな気がついてる

  55. ナプタ間違いなく上位に食い込んでくるわ

    • 人気作品には主人公を食うような名脇役がいるもんだよなぁ

  56. なんか最終回みたいなノリでちょっとドキッとした。

    • クリスマス回もきっと最終回用的なものだったんだろうし。
      今回も連載1年エンド想定的なストーリー構成だったのかな

      この後はミュスカーの過去&第二柱または第六柱の流れか

  57. カラーで潮干狩りしてるヒロインとか前代未聞だわ
    それもレジャーでなく狩猟という

  58. カラー見開きのルルの左足の両サイド
    少しだけ塗り残しで白いところがあってパンチr(

    • 俺はいつの間にか「狂乱」をかけられてしまったのだろうか。ナプタークが出るだけでうれしくなってしまうじぶんがいる。りーだーせかいいちー

  59. 最後の「神さまだってたまには誰かに願を聞いてほしいもんね」で
    なにか得心したようなマグちゃん。
    これ封印される前までは絶対に考えたことも無い発想で
    この1年でマグちゃんも変わったんだろうなと。
    強大で孤高の存在だったマグちゃんは圧倒的な強大さを失って
    孤独とそれを埋めてくれる他者という価値観を知ったのかもなぁとか考えた。

    • 封印される前は願われるばかりで、それが当然だったんだろうな

    • 1巻の作者まえがき=「ふたり(マグちゃんと流々ちゃん)が仲良くなるお話です」
      3邪神がそれぞれ少しずつ順調に人間を知っていくのが読んでて分かる
      作品のテーマが今もちゃんとブレずに守られているね

  60. webアンケページかわいいじゃねえか

    • ファンシィィィって効果音が出てそうなかわいさ
      記念すべき1回目はマグちゃんにした!

      • 迷ったけどここはルルにしてみたわ

    • 好きなキャラ多いから、投票キャラを毎日変えてる

      • いっそ「全キャラ」って項目が欲しいくらい、みんな好き

  61. 「○○する恐るべき邪神」と表現するだけでそこはかとなく面白くなる恐るべき邪神

  62. 野暮は重々承知でツッコミ入れると
    空に放った破滅の眼光が高く上がりすぎてるから
    アニメ化のときはもうちょい低め…
    ラピュタのEDくらいの描き方に修正して欲しいかな。

  63. マグちゃんがナプタークの事を同胞と言っててなんか良かった

  64. なぜ俺は毎回マグちゃん見て泣いてんだ?

    • 疲れてるのよ…

      心が死ぬ前に休みなさい…

    • 同意
      「ぼくのなつやすみ」に似た
      もう戻れないあの頃の思い出かな

    • 登場人物のなんてことない行動の根底にも
      絶大な信頼と思いやりがあるのが見えてきて
      それで胸がいっぱいになる。

  65. 扉絵マジ最高
    ハトやサメがいるのも個人的にポイント高い
    ウネさんの「これからも皆で前に進むわよ!!」と言わんばかりのポーズもイイね

    • 流々ママとリン姐さん美人やね

  66. 本誌から前のページの混沌神報とマグちゃんを抜き取って、神報を最後のページに
    回すとちょうど応募券を切り抜いたところが窓みたいになって4巻のキョーちゃんと
    唯歌ちゃんがフレームインするの
    マグちゃんはこんなところまで可愛い!!!

  67. 一人で夜空を見上げているミュスさまがなんか物悲しいな
    たぶん昔は本来の姿で、今の顔の主と一緒にいたんだろうな
    いつかその辺の話もしてくれると期待

    • そろそろ来そうなんだよな…
      話が一段落するのが早くて8月ぐらいだと思ってるから
      泣く準備はいつでもできてるよ!

  68. チヌとヤドカリで迷う
    どっちに入れようかな

    • 日替わりで入れようぜ♪

  69. フォロワーが少ないもっと拡散して宣伝せねば・・・

    • 目標:1万ぐらい?

  70. 毎週のジャンプのアンケート、一周年記念キャラ人気投票もいいけど
    「次にくるマンガ大賞」への投票もお忘れなくお願いします・・・・・。

    • マグちゃんウィッチSAKAMOTOに入れたよー
      3つ目はSAKAMOTO・ロボコ・逃げ若で迷った

      • あんたはエライっ!!

  71. 普通に泣いた

    • すっと入ってくる時あるよな

  72. マグちゃん力を示したい→不要でしょんぼり→流々ちゃんの機転で破滅ビーム解決

    一話と同じ大筋でここまで魅せるか・・・スゲェよ
    もし二周年いけば、また同じ構成で楽しませてくれるかな?

  73. 定期的に誰かが言うんだろうけど
    俺も愛倉市に住みたい。

  74. 今週は久々にマグちゃんのまとめは無しかな?
    ミュスカーが第6柱まで使って攻めてきたのを見ると
    本章でミュスカーとの決着は付きそうな予感

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事