今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「夜桜さんちの大作戦」感想、スパイ昇級試験スタート!怪しさ満点の新キャラは何者・・・?【90話】

夜桜さんちの大作戦
コメント (92)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1616396601/

おすすめ記事
504: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ga2ST+VK0
辛三つえぇな
やっぱ今の太陽でも実力差あるか
no title出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)

565: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pqM5fgEM
辛三の攻撃を捌かないといけないのかそりゃキツいわ

510: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7kkqYAeQ0
峰打ちとは一体

507: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yY5e5BGsx
峰打ち弾が威力下がってるなら太陽なら開花してごり押しできそうな気がする

508: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XU5yeprDd
なんか白蛇さん生き返ってない?
no title出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)

509: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J+c5a4f50
思ったwwwwモブにいるよねwwww

505: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SjnvhXup0
新キャラはベタに実は敵の幹部クラスでしたとかかな
ほぼ確実に今回の試験最後まで付き合ってくるだろうから相当な実力者になる可能性高いんだよな
no title出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)

506: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pnDb5QOM0
>>505
やっぱり怪しいよな
雑魚のフリして普通に弾丸避けてるし

511: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MHzTd3Cex
協会も関わったとはいえ白骨島のこととか皮下とのあれこれとかものすごい知られてるな
あんまり隠す努力してないのかもしれんが

512: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ga2ST+VK0
浮いてる訳じゃないけど宇佐はなんか他のキャラと画風と毛色が違うな
あとあと活躍しそう

515: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bWozcSYVa
宇佐って偽名使ってる可能性

513: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:whw84ht7d
読者投稿企画の名有り銅級も参加してると思ったんだがな…
協会入団テストと違って長編なんだからもっとキャラ出してほしい

514: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fC7F87L6x
>>513
今週100人くらいになったし来週以降更に減るだろうし扱いきれる人数になってきてからが本番じゃないかな

516: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MCJ0B4Yn0
>>514
第一はその後の試験の為の選抜試験扱いだろうな
新キャラにイレギュラーな奴が混ざっててもおかしくない

517: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D9/YlnQ90
この後人数が減ると当然二刃や凶一郎に参加がバレる事になるよな
そうなると試験そっちのけで尋問がてらの超ハードな課題出されそう
何で参加してんの?って感じで当然何か事情があると感づくだろうし、家の問題ともなるとその残り2人はまず黙ってない

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 両刃の剣で峰打ちとか言われると総ツッコミが入るのが定番なんだが
    この漫画は銃弾で峰打ちされてもなぜか気にならないんだよな
    初期の微妙な期間があったからこそなのか、「ああ、そういえばコレこういう漫画だったわ」でスルーできるというか

    • 男塾の民明書房やキン肉マンのゆで理論に通じるものがある。

    • 両刃は面でやったと解釈すればいいんだけど弾はゴム製でいいのにね

      • いや弾丸と同じ速度ならダメージ変わらんわ 当たった瞬間に破裂するとかそんな感じだろ

      • 面で打つのを峰打ちとは言いません

    • 良くも悪くも昔の少年漫画のざっくりしたところをいい感じに受け継いでるな。そういうの大好きだからもっとやってほしいところ。

    • とんでもアイテムとか能力があるのが分かってるからね

    • 「当たっても平気な弾丸」がもう披露されてるしな。じゃあなんで前回は異論がなかったんだって言われるとうーん…

    • たしか小学生人気に向けた漫画なんでしょ
      もう突っ込むだけ無駄なんだ

    • その辺りは元々ギャグ路線だった名残があるな

  2. 正直「銃弾のみねってなんだよ?」って思いました。

    • いや、刀で言うところの峰打ちってだけだろ

    • その辺をスルーしつつ大らかな気持ちで楽しむのがこの漫画の醍醐味

    • ポケモンの峰打ちみたいなもんだと解釈した
      HPが1残るねん

    • 言葉の綾だからおおらかになれ

  3. これまた性癖ぶちこんできたな

  4. 鬼を狩る鬼ごっこ、つまり鬼滅の刃か。

    • 約ネバでは

    • 太陽「『他の受験者は追いながらヤツと戦う』『おれたちは逃げながらヤツと戦う』、つまりハサミ討ちの形になるな…」

      • ???「ほかの試験者は戦う、僕は帰る。つまり挟み撃ちの形になる訳だ」

      • 青コメ左門くんか、なつかしいな

  5. 皮下は中間管理職でたんぽぽのボスは捕まってなかったよね確か
    あのマスコミ兎はたんぽぽ次の幹部なんだろうか
    ドクトルGの後の牙男爵みたいな

    • 初代の悪い部分から指令を受けてきてるかもしれんな。
      ちゃんと攻撃もかわしてるし。

      • 「撃たれたのに貫通してない」って言ってる奴、図書館でくしゃみしてめーちゃんに刺されてた奴か?

  6. 次のステージの合格条件も二刃姉さんにも触る事だろうか
    男性がいきり立ちそう、夜桜兄妹って隠れファン多そうだし

    • それなら最終試験の合格条件も凶一郎に触ることで、全員が嫌がって帰っていくor触るという名目で殴りに行く流れかな。

  7. 思いっきりダイジェストしたハンター試験みたいやな
    青銅1000人で参加者200~300だそうだがこれは会場にたどり着いた人数で参加したいが会場まで行けなかったのが数百人いそう

  8. とってもラッキーマンの坊ちゃんマンみたいに実はお偉いさんの変装の可能性は無いだろうか

  9. やっぱしスパイじゃなくて傭兵だよな、この兄弟

  10. 今更だが凶一郎の表の顔は学校の教頭だけど二刃辛三に表の顔ってあるんかい

    • そもそもいらない
      長男が教頭してるのはただの拗らせシスコンが理由

  11. また新キャラガチャ回してる…と思ったけどキャラの動かし方わかってきたのか今回はそんなに不快感はなかったな

  12. 試験官三人とは名言されてなかったよね。長男を倒したら爺さんが出てきたりして

    • 合格させる気なくて草

    • 鬼畜すぎて草

    • 爺さんは能力的にはゴールド以上だろうけど、守秘義務とか一切守る気無いからスパイランクは低いんじゃね?

  13. やっぱ伊達にゴールドランクじゃねえな…

    っていうか試験会場の入り口が洗濯機っておもろ

    • 家電売り場の洗濯機に入るの草

    • 試験終わって出てくるときにまた多様性親子がなんか言いそう

  14. 夜桜の婿だからって一人のスパイなんだから個人で上のランク目指すのは普通の事じゃないのかな

  15. 次回がたのしみだな!

  16. 硬化して楽勝としか思わない展開
    一度バトルの本気度あげるとその後の展開緊迫感でないね

    • 硬化すれば弾を耐えることはできるだろうけどそこからタッチしないといけないからな
      当然辛三だって突っ立って弾丸をばらまくだけじゃなくて迎撃したり逃げたりするだろうし

      • 太陽の硬化とは相性いいけど、この一次試験は「鬼ごっこ」だからな。辛三の攻撃に耐えられても触れられなきゃ意味ねえ。

  17. 峰打ち弾ってなんだよ
    普通にゴム弾でいいじゃん

    • ゴム弾なめてると死ぬぞ

  18. 夜桜家が数字で
    白骨島編で色
    今回のうさが敵だとすると今回の敵集団は十二支なのかな?

    • なるほどな
      納得してしまった自分がいる

    • 面白いな

    • 犬神王牙裏切る説さらに加速すんぞ

    • え?ハクジャさんまさかの再登場?

      • 似たような人物いらっしゃったね。

  19. 今まで散々超異能バトルみたいなことしてきてるのに峰打ち弾とかに突っ込む人って…

    • るろ剣読んだら発狂してそう

    • 実際に殺傷能力ない弾はあるからね
      異能ならまだしもリアルにあるものだから比べたくもなる

  20. 本スレのまとめ短いな
    語るとこないからか

  21. ウサのデザインノリノリで書いてるのが凄くよく分かるしかし辛三兄さん峰打ち弾とか優しいんだか厳しいんだか分からない技を披露してきたな、この火力お化け相手にチャンスなんて来るのだろうか太陽と宇佐がどう乗り越えるか次回が楽しみだ

    • 宇佐、良デザインよね。敵幹部の可能性もあるけど普通に友達スパイだといいな。

  22. 開幕から多様性親子再登場は笑った

    • あの親子地味にすきなんだよな

    • なんか好きだわあの親子
      いい感じにクスッとなれる

    • あの親子前出たのが読者投稿回(協会主催のランダムスパイ対抗戦)で今回が協会の昇格試験なんだよな
      実は協会関係のすごいスパイとかじゃないのか

    • 人気投票あったらトップ30くらいには
      入ってそうw

      • 1位だったら笑う

  23. 絵が元に戻ってよかった〜
    先々週とか酷かったからな

  24. 辛三兄さんやっぱ強いな。これが敵なんだから恐ろしい。

    • 武器を広げるシーン毎回好き

  25. ハクジャさんみたいなモブいたな。

  26. アオパコに一瞬で抜かれた悲しき漫画

    • 掲載順のとこで一括でいえば?殆どの作品のとこにコメントしに行くの疲れるべ

    • バトル漫画と青春漫画は全く違うので弁えろ
      なんでも比べたがるな

    • アオパコに頭やられたか。夜桜で癒やせばいいさ。

  27. 入り口の解読とか含めてもうちょっと今週の話引っ張ってもいい気がするけど今はこんくらいテンポ早い方が良いんかな?
    既存のネームドが居てほしいってのもあるし能力的に一次試験突破できそうな道端くんは試験に参加しててほしいなぁ

    • 連載二年目に入ろうって時期なのに変に引っ張らないのは好印象

      • 草助は確かにこの一次試験有利だね。でもあいつは仮免の銅級だから銀級昇格試験をそもそも受けられないのかもしれない。

  28. 宇佐の性別ってどっち?

    • 自己紹介のシーンで胸の膨らみっぽいのあるし女じゃないかな

  29. 前の章で力尽きてないか不安だったけど安定して面白い

  30. 宇佐ってこの作者がジャンプに載せたこっくりさんの読み切りにもいたよな
    ヒロインの苗字だったっけ

  31. 辛三までがゴールドランクなのバランス良くてとてもいい

  32. 上の兄弟が試験官で下の兄弟が応援として六美は何をするんだろう
    応援組にいてもいいと思うんだが

    • 六美には知られていないか
      今が平日で学校なのでは?

  33. 新キャラガチャは何ヶ月ぶり?

  34. スパイ感あんまないよねこの漫画

  35. ふと思ったけどこの漫画、ちょくちょく必殺技っぽいの出るけど技の名前あんまり印象に残らんな
    技出す時のかっこよさだけが印象的というか
    まあ開花は流石に覚えやすいけど

    • 決め攻撃に漢字つけてるだけって感じはするな

  36. 読んでないけどカラー絵めっちゃ格好いいよね

    • カラーは連載中の作品の中で忖度なしで一番上手いよね。話も面白いから是非見てみてね!

      • せっかくだしジャンプラで1話から13話まで読んだけど面白かったよ
        ゆっくり最新話まで追っていくわ

      • 序盤は結構キャラガチャとかあるから飽きないように6巻ぐらいまで耐えてくれ

  37. スパイは知識・判断力と精神力が必要だから、凶一郎と二刃がそれらを確かめるのかな

  38. 虚無漫画

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事